X



若者「やりがいより有給がほしい」企業「有給とか・・もう日本人はダメだ、外国人労働者を雇うしかない [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(13700)

 来春卒業予定の高校生の採用活動が16日に解禁され、佐賀県内では連休明けの19日から企業の採用試験が本格化する。
全国的に人手不足が深刻化する中、県内各校には大量の求人票が届き、人材獲得競争は過熱。県内企業からは、都市部や大手企業への人材流出に危機感が広がっている。

 佐賀労働局によると、2017年3月末の県内高卒者の就職内定率は、過去最高の99・4%。就職環境が改善する一方で、このうち県外企業に内定した高校生は41・5%に上る。
 県中部の進路担当教諭は「うちは商業高校なのに、工業系の企業からの求人が目立ってきた」と最近の傾向を説明する。就職希望者約120人に対し、同校に届いた求人票は大手メーカーを含め千社を超える。
「入社後に一から技術を学ばせるという企業もある。大手といえども人手不足はかなり深刻なようだ」と指摘する。

県東部の金属加工メーカーは例年、10人以上の応募があったが、今年は1人にとどまっている。
「仕事のやりがいよりも、有給が取れるかとか福利厚生を重視する傾向が強く、大手には太刀打ちできない」と話し、「うちもそうだが、外国人労働者の採用を真剣に考え始めている企業は多い」と実情を打ち明ける。

http://www.saga-s.co.jp/column/economy/22901/463453
0198名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:01:21.13ID:saulDSWs0
>>184
採用する際に契約書に福利厚生や月給やらの雇用条件は書いてあって、
働いてみてこの給料でこの仕事は割に合わないって思うかは雇われる側によりけりだろ。
契約書を交わした以上、その会社での労働はその対価しか払われない。
合わなきゃ他行けって話だから。
0202名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:51.18ID:EPY8Ss6A0
外国人の方がよほど休暇にうるさいと思うけど
日本人みたいに少しの休暇と薄給で長時間働かせられるとは思えないけどな
0203名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:51.91ID:gys7awLa0
御託並べてないで若いうちは死にもの狂いで働けよ
そうすればおのずとやりがいも見えてくるぞ
0204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:09.69ID:92LPMx9n0
残業夜勤だらけだけど今月給料130万超えた
0205名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:20.47ID:wwkIKD6F0
有給なんぞ使ったら仕事おっつかねぇわ事業所でその仕事やってんの俺一人
系列事業所で普通に有給消化の上仕事1年半分遅らせたつわものが今でも悠々と働いてる
いや有休消化はいいんだけども
0207名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:22.00ID:lp1ckPTD0
残業頑張ってるね!!
来月からキミは課長職だ!!
期待してるよ!!
0208名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:27.36ID:xnhUpRsM0
アメリカは成果を出した新人に対して報酬やるけど日本は成果を出した新人に対して新しい仕事やるだけだからな
やりがいとか言われても
0210名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:10:13.60ID:+o1h7Xl40
仕事にあぶれたら犯罪に走るしかなくなるんだけどねぇ。
無職が犯す犯罪の被害者は一般人だし、ムショの飯世話するのも一般人だ

したいよーにすればいい。結果がついてくるだけ
0211名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:10:31.79ID:PUvZ47Ew0
ヒロポン解禁すればいいんじゃね?
0212名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:11:27.30ID:lREsSEHx0
もうフランスみたいに社員制度辞めて働くすべての人全員アルバイトで自分が好きなだけ働けるようにすればいいよ
稼ぎたい奴は12時間でもやるし働きたくないやつは3時間ぐらいで帰れる
0214名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:33.29ID:saulDSWs0
>>189
それは半人前は居ても居なくても戦力的に変わらんからってのもあるんでないの?
だから有休許可下りるって考えもある。

優良企業みた有給消化率が高い企業は選手層が厚いから消化率高いの?
休むとそこに穴が開くが代わりが居るから有給消化出来るわけだろうから。
それだけ人材囲い込める余裕のある企業は羨ましい。
そら、今会社に二倍…は贅沢だな、1.5倍人材多けりゃ消化し放題だ。
0217名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:18:12.08ID:XfYqaWw20
8月に10連休、10月にも10連休
今年勤続10年のお祝いで10連休と10万円お小遣い

休みが多過ぎて仕事できないのがストレス
0218名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:32.46ID:PUvZ47Ew0
>>212
それ結局労働力不足と賃金格差が広がって移民を不法雇用するようになるぞ?
0219名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:20:07.61ID:IxKzfGi60
有給ww
0222名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:22:57.36ID:IxKzfGi60
有給取る奴は年金も減らせよ
長生きしてまうがな
0225名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:25:44.40ID:lREsSEHx0
>>218
ブラックや無駄に多い店は潰れるだろうね
でも自由に使える時間と金は好きなだけ確保できる
アメリカやフランスは行った事あるけど労働時間は日本みたいに長くないよ
日本は無駄に残業とかしすぎな気がする
残業代で稼いでるとこもあるだろうけど根本的に全体的に賃金が安すぎるのも原因か
0228名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:28:35.17ID:lp1ckPTD0
定時に帰れる喜び
0229名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:28:38.96ID:LURLlZrb0
やりがいって面倒くさくて責任思いだけじゃん
0234名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:30:44.10ID:Sy/C4LmV0
>>130
外人は安いから雇われてんだが
0235名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:31:04.22ID:lp1ckPTD0
移民増えてナマポ増える
やったぜ
0236名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:31:47.09ID:OkQXAd110
>>214
有給は取られるものとして人員調整できないような企業は
見通しが甘いというか長期の計画性がなく将来性の薄い企業と言えるわな
0240名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:32:54.24ID:g9TFFYD60
助けて!奴隷が足らないの!
0241名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:34:07.83ID:du6fhBzu0
外国人て絶対有給取るだろ
ウチの中国人とか必ず旧正月休むからな
0244名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:38:08.90ID:lp1ckPTD0
全部中間管理職のせいにしてればいいよ
みんな安心みんな納得
0246名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:38:39.49ID:Sz6WCoHg0
バカ経団連は今すぐ首吊れ
0247名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:38:58.50ID:Fi48HxyJ0
有能な俺が評価されないのはおかしいって人がちょこちょこいるな…
0248名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:39:02.21ID:k1mdHZwu0
>>203
安い月給
長時間労働

そんな所だけだから少子化が加速してるんじゃない?
労働者から家族と子供を作る余裕奪えば
そりゃ日本の未来を支える人が居なくなって当然

企業は国民から家族と子供を作る余裕を奪うと同時に
日本の未来を食いつぶしてるんだよ

今から結婚したやつが最低三人子供を育児出来るくらいの
給与と時間を労働者に与えなければ
日本は少子化で滅ぶで?
0251名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:41:04.61ID:0HK4MRrv0
福利厚生が手厚いってのは
給与が良いって事とイコールなんだが
それを「やりがい」って言葉で誤魔化す手口はもう通用しないっていい加減気付け
0252名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:41:05.15ID:PwLHXeCj0
昔、「やり貝」ってCMがあったな
0254名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:42:06.74ID:cJ8Xdr990
金でやりがい引き出せ
0255名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:43:54.14ID:/moZpMPN0
働けば金が貰える、給料が上がる、有給も増える、労働環境が改善される=やりがい(´・ω・`)

高校の部活ちゃうねんから仕事そのものが楽しいとかあり得へん(´・ω・`)

奴隷であることを受け入れて無理やり自己肯定してる奴以外わな(´・ω・`)
0256名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:43:56.97ID:saulDSWs0
>>236
まぁそのとおりだなw
雇える人数に制限があったり、それ言ってると雇いたくても雇えないし、
わけわからん。
0258名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:46:34.32ID:le8KH07s0
働いても給料は上がらんよ
稼がなきゃ
0259名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:46:37.32ID:lp1ckPTD0
昇進したら残業増えて給料下がった
不思議不思議
0263名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:52:01.05ID:cJ8Xdr990
>>203
それが通用すんのは、ギリギリ氷河期世代までだな。
今の若い子らは、俺ら氷河期世代がそうやって使い潰されんのずっと見てきてるから。
それに、今の60代〜団塊のジジイらの若い頃に比べれば、ずっと可愛い要求だぞ。
会社側は「今の若い奴等は楽したいばかりでやる気がない」と言うが、それを言ってる会社こそ
【楽したいばかりでやる気がない】とも言える。
0264名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:52:56.58ID:5feXWmfs0
>>15
いや、俺おっさんだけどコレが当たり前だと思うよ
0266名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:55:10.40ID:oyZzF0bA0
外国人だって嫌になって逃げ出す奴多いんだけどなあ
同じ人間なんだから当たり前といえば当たり前だけど
外国人は余裕で耐えられるとでも思ってるんだろうか
0268名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:56:31.79ID:xnhUpRsM0
>>262
本当これ遠回しに外人なら有給やらなくていいって言ってるようなもんだわなw
0270名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/16(土) 00:58:03.06ID:IxKzfGi60
なら、フリーターでいいだろ
0274名無しさん@涙目です。(アラビア)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 01:00:02.27ID:wc7xrl5k0
外国人のがマシなら採用してみろ
お前らブラック企業が思う程
外国人は従順じゃねーからな
0279名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 01:09:55.95ID:UjiO5Auv0
みんな外資系入ればいいよ
ブラック日本企業なんぞ潰してしまえ
0280名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 01:10:38.30ID:IAv3uV1p0
外国人なら有給に文句言わないと思ってるのが不思議
0282名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 01:12:14.50ID:4eS3ZNmD0
外資だろうが日本企業だろうが成熟した先に待ち受けるのはマルクス主義。
これを理解できていない人が多すぎる
0283名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 01:12:19.49ID:IAv3uV1p0
>>17
まーた(福岡県)
0287名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/16(土) 01:13:59.46ID:n38dXLZr0
製造業の大手をいくつか見てきたけど今はどこも外国人はさりげなくカットしてってる感じだね
いてもエリート系で安い労働力って感じじゃない
逆に外国人の単純労働者や派遣が多かった誰でも知ってるような大手のとこの工場は潰れた
外国人は安い給料で必死に働くなんてイメージいつ生まれたんだろう
0288名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/16(土) 01:15:06.05ID:2Pnx52JG0
>>54
あいつら家族や近隣住民から殺すぞ
残された本人が病死や自殺しやすいよう、足の腱や臓器なんかは破壊するけど、手には傷つけない

マジ天才だわなんJは所詮あいつらのパクり
0290名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 01:16:17.97ID:BDWlwAO70
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0296名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 01:22:50.06ID:a1FSAfQV0
旧来型の組織型の働き方が嫌なんでしょ。
組織で型にはめられないなら欧州のワーク型の様に働き方によって報酬が決まる、って方式にしなきゃいけないのか
でもこれはある程度法律とかで縛らないと上手くいかないしな
今は過渡期なんだな
組織型就職である程度身分保障されていながらワーク型の形態求めるのは違うし
旧来型の家族会社で年功序列なんてやる会社も減ってる

どっちが良いの?

ドライで効率を求められ職種で仕分けされ自分の選択と働きぶりによっては社長にもコジキにもなる社会と
家族的な従属を求められ、会社の決定事項には基本的に逆らう事を許されず、その代わり経験を積めば高給も得られる組織型の社会と

言っとくけどいいとこ取りなんてできないからね
0297名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/16(土) 01:23:14.36ID:2Pnx52JG0
>>158
ないないw
いまだに忙しいふりしたり要らん仕事つくってるような
なんの生産性もないくせに縁故でカネ盗んでる無能な働き者はいっぱいいる
天下りに多いけど、現場レベルですらうじゃうじゃいる

バカは働きさえすれば環境や業績を破壊してでも偉ぶれると勘違いしがち
日本もだが、ドイツとかこういうバカ多いぞw
昼寝してるギリシャ人のほうがよっぽど地球の役に立ってるのが皮肉すぎて酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況