X



トヨタ、新型ハイラックス発売 「復活してほしい」の声を受け13年ぶりに日本導入©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 ©2ch.net [IN]
垢版 |
NGNG?PLT(12100)

トヨタは、ピックアップトラックのハイラックスを13年ぶりに日本市場に導入し、2017年9月12日より
トヨタ店(大阪地区では大阪トヨペット)を通じて発売した。

価格は、Xが326万7000円、Zが374万2200円(消費税込)。なお、生産工場は、トヨタ・モーター・
タイランドのバンポー工場となる。

ハイラックスは、1968年の発売開始以来、約180の国および地域で販売。累計世界販売台数は
約1730万台と世界各国で愛用されている。

新型ハイラックスは、「タフ&エモーショナル」をコンセプトに、迫力と躍動感を表現。また、インテリアは、
随所に施したシルバー加飾、青色で統一した室内イルミネーションなどが、洗練さを演出している。

外板色にはネビュラブルーメタリック、クリムゾンスパークレッドメタリックを含む全5色を設定し、内装色は
ブラックとしている。

なお、デッキの低位置にスチールバンパーを設定することで荷物の積み降ろし時の乗降性を確保したほか、
大型のアシストグリップを配置し、スムーズな車両の乗降に貢献している。

新型ハイラックスは、2.4リッターディーゼルエンジン「2GD-FTV」を搭載。低回転域でも高トルクを発揮する
動力性能を備えるとともに、高熱効率による優れた環境性能を実現し、走行燃費11.8km/L(JC08モード走行
燃費)を達成した。

また、ダイヤル操作で駆動方式を選択できるパートタイム4WDシステムを装備。市街地や高速道路では静粛性や
燃費性能に優れた2輪駆動とし、不整地や滑りやすい路面では4輪駆動に切り替えることで、快適性と走破性を両
立した。

ヒルスタートアシストコントロールやアクティブトラクションコントロール、ダウンヒルアシストコントロールを設定する
ことで、様々な路面状況に応じて駆動力を制御。オンロードからオフロードまで本格4WD車としての高い走行性能を
実現している。

そして、高強度のフレームに加え、振動減衰を高めるサスペンションを採用し、オンロード・オフロードとも優れた
走行安定性と乗り心地を確保した。

http://cobby.jp/wp-content/uploads/2017/05/170912_newmodel-hilux-02.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00010001-autoconen-ind
0245名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/12(火) 22:58:03.76ID:WK+Z+0gG0
これじゃない
0248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/12(火) 23:00:57.85ID:qTQrrdvi0
ハイラックス最強なんだろ?
海に沈めてもビルの屋上に置いてビル爆破しても
簡単な修理で動き出す
0249名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/12(火) 23:02:15.34ID:WZ6FjZku0
なんでスイスポのスレ立たないんだよ
使えねークズどもだな
0251名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/12(火) 23:06:18.41ID:A/GDGpU40
>>204
それで正解
コラムシフトの4速マニュアルならなおよし
0253名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/09/12(火) 23:09:47.09ID:1yTm0XyC0
>>239
パワーとトルク足りない。
0254名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/12(火) 23:21:59.70ID:Xan2y6Dp0
車高さげてウーハーズンドコさせたい
0255名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/09/12(火) 23:26:35.05ID:1yTm0XyC0
プロボックスの側と内装にラダーフレームとフルタイム四駆副変速機付で売れば間違いなく売れるのに(´・ω・`)
0256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/12(火) 23:27:10.76ID:qTQrrdvi0
>>239
MT厨は声はでかいが新車は買わないからな
0257名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/12(火) 23:29:18.74ID:TdGzLJe40
>>256
いやMTのみだったんだが
0258名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/12(火) 23:31:11.85ID:MgKWOfvL0
70買ったヤツ気絶しとるやろ・・
0260名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/12(火) 23:58:50.95ID:q4iW/mrY0
>>217
自宅はどうせ除雪する事になるから
踏んで硬くなる前にどかす事になる
0261名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 00:00:48.65ID:pyRJ/qDv0
荷台のサイド開閉式にするべき
0262名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/13(水) 00:03:11.13ID:esu2VUyB0
>>204
それが再販されたら買う
今度のはデカ過ぎて買えない
0263名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CO]
垢版 |
2017/09/13(水) 00:12:57.98ID:L4G8y5480
イスイス大歓喜か
テロが捗るな
0266名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/09/13(水) 00:40:57.33ID:Xa3w0q3Y0
>>264
蛸間じゃね
0269名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 00:46:49.90ID:4yhmOMzw0
>>268
道具に魅力を感じない奴は大概糞。
トヨタの真骨頂は商用車。
0270名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 00:56:11.81ID:A/4Z/S7/0
クジラックスは規制しろよ
0271名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/13(水) 01:08:48.76ID:0aJC/+2b0
オプション0で買って
限定生産70煽ったらどーなるんやろか?
0272名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/13(水) 01:22:35.53ID:k1fW26ee0
復活して欲しい希望が多くても
大して売れないのが現実

税制変えないと
日本で大きい車は売れません
0275名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/13(水) 01:41:00.30ID:wMeMeXTw0
オプションでルーフに銃座つくんだろ?知ってる
0276名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 01:41:11.00ID:4yhmOMzw0
限定再販70は、そもそもなんで自動車税排気量に関係の無い商用車ナンバーなのに、v8の4.6とかのっけなかったんだと・・・。
0277名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 02:05:46.28ID:Qh8Imy5J0
>>276
1VDは規制通らないってさ
逆輸入の少数なら通るんだけど、メーカーとしては無理。
ショートも規制でダメ。
0278名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 02:08:04.42ID:4yhmOMzw0
>>277
ガソリンの話やで。
VDが規制通らんのは知ってる。
0280名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/13(水) 02:10:47.97ID:0aJC/+2b0
70にディーゼル積めとあれほど・・
0281名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 02:11:48.48ID:Qh8Imy5J0
>>278
70にV8のガソリンモデルなんてあったっけ?
0284名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 02:15:58.23ID:4yhmOMzw0
>>281
無いけど積めるだろうよ。
0285名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 02:19:44.25ID:Qh8Imy5J0
>>284
あぁそういう意味ね。
それだったらLXの5.5L積んだの出して欲しいw
0286名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/13(水) 02:22:19.13ID:0aJC/+2b0
限定生産の70には 2モデルある
ハイラックスはピックアップ型と
競合します。

ちなみに70はガソリンエンジン限定
リッター5キロ
0287名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/13(水) 02:22:23.40ID:FzgOQUxZ0
1KZ-TE載せろよ
0290名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 03:23:54.40ID:0r5f3kue0
>>289
造ってるショップがあるからそこで買えばおk
0291名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/13(水) 03:32:32.77ID:JimXdEnZ0
>>289
それ 軽トラや
0293名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/13(水) 03:51:21.69ID:gtUogu5V0
何でこんな高いんだ?
ハイブリッド化何か付いてるのか?
0294名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/13(水) 04:12:42.62ID:GtNQ0Rok0
>>165
冗談ですよね?
0295名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/09/13(水) 04:29:38.74ID:45rsJUPm0
まだガソリン車で商売できると思ってる
もう終わりだなトヨタは
0296名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 04:31:08.76ID:G2ogg9VF0
>>294
パンドラだよなw 
0297名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/13(水) 07:09:43.33ID:Qqif2B+B0
D-MAXがいい!
0298名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/09/13(水) 07:12:44.54ID:XpKUlZtx0
銃座が付いてないじゃん
0299名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/13(水) 07:18:24.33ID:FOWz8zOF0
うしろに四角で囲んだ「自家用」の文字
入れるのはオプションか
0300名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 07:21:22.19ID:rljKxyWi0
3ナンバーにしてくれよ
0303名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 08:55:58.59ID:/O8xDJo10
誰もタイラックスは欲しくないんだよな
日本製の頑丈でブワブワ走るハイラックスが欲しいんであって
0305名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/13(水) 09:14:19.25ID:8/oImBLP0
>>295
ニッチ向けの輸入車に何言ってんだハゲ
0306名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:13.67ID:H6orJlnx0
カッコ悪いじゃ、あーーりませんかっ!
0308名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/13(水) 10:42:32.86ID:I6AYYZbE0
>>155
先進国も上がってるし、経済新興国ももちろん上がってる
20年据え置きなのが日本
スイスやオーストラリアではマクドナルドのセットが3000円
0309名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/13(水) 10:44:47.51ID:I6AYYZbE0
>>17
これが北米のサーフ、4Runner
欲しいか?

https://i.imgur.com/iJGqU2P.jpg
0310名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/09/13(水) 11:08:24.68ID:1FY7+yB60
サーフじゃねぇけど、ワゴン版ならフォーツナーだろクソ薄らハゲ
http://www.toyota.co.th/model/fortuner
0311名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/13(水) 11:32:02.29ID:I6AYYZbE0
>>269
トヨタの海外での評価は商用車が築き上げたもんな
0313名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 11:37:00.58ID:jZOeSOVn0
>>303
原産国は何処でも良いけど
今時この価格でaccも無いのはね
0315名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 11:54:15.29ID:G2ogg9VF0
>>314
こういうのは、まず予約注文で入れる数決めるだろ
性器輸入してくれるだけでもありがてぇありがてぇwってもんやで
0317名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 12:03:24.75ID:aL7Bs5Ja0
>>249
スイスポほど見事にキモヲタと基地外しか乗らない車はないよね
金もらってもいらん
0318名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/09/13(水) 12:07:02.33ID:FlX/E8V+0
>>316
高えよ
0319名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 12:07:29.10ID:aL7Bs5Ja0
>>312
日本で作ったって誰も買わないし
輸出コスト、関税考えたら現地で作るわ
市場としても生産地としても八方塞がりなんだよ日本って
0320名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:06.17ID:QGTFdZy50
>>20
マイティボーイ復活してほしい
ずんぐりになってたら買わないけど
0324名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:58.75ID:/A8PdUpy0
しっかし150gのロレックスが100万円。

2,000,000gのハイラックスがたったの350万円。

クルマって安すぎるだろ
0325名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/13(水) 12:44:36.52ID:I6AYYZbE0
>>303
拘る気持ちは分かるが
こと車に関しては生産国は関係ないんだよな
と言いたいが、VWビートルはメキシコ工場で不具合も他車種より多いらしいからわからんよな
0327名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/13(水) 12:47:23.86ID:I6AYYZbE0
1ナンバー毎年車検、高速料金割高
なんでSUVピックアップがこれになるのか
0329名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:56.73ID:rpDA9GVv0
新車ではいらんな。
中古で安く買ってドカチンみたいに荒々しく使いたい。
0330名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:55.57ID:jZOeSOVn0
>>328
加給無しフォレスターかxv
0332名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/13(水) 13:13:07.55ID:PWKfPh1g0
とうせタイ製ならいすゞのDMAX持ってきてよ
0333名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/13(水) 13:29:47.37ID:p0ktJqMT0
吉原製の79買ってホント良かった!自分を褒めてやりたい
0334名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:18.82ID:/0n2IW5U0
復活して欲しい厨って実際に出たら期待とは違ったっつって買わないからな
0335名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/13(水) 13:54:08.79ID:p0ktJqMT0
ん買ったよ
0336名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/09/13(水) 14:10:00.85ID:nsHvpCNc0
>>334
俺の友人は再販された70買ったけど予想以上に別モンになってたらしくかなり嘆いてたな

規制後地域外の隣市に引っ越して知り合いのディーゼル70を譲ってもらおうかと考えてるらしいが
さすがに嫁には言えないと悩んでた
0337名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 14:14:27.73ID:oBuOwyM50
>>330
どこが本格的やねん。
0338名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 14:16:28.44ID:oBuOwyM50
日野で最終型にGDエンジン載っけて再販してくんねーかなぁ(´・ω・`)
でも、日野も本社工場潰して散らしちゃったしな。
0339名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/09/13(水) 14:22:42.42ID:hu7/D54k0
ハイスラックスだと思ってた俺は異端だわw
0340名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/13(水) 15:08:48.44ID:+YoX+DUR0
>>328
デリカD5の一択だろ
0341名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/13(水) 15:11:23.25ID:esu2VUyB0
>>328
小型でよければトヨタのラッシュ
縦置きFRベースの4駆でデフロック付き
雪国で警察とかが使ってる
0342名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/13(水) 15:12:25.93ID:Y/XXG2HV0
>>316
似たというか同じTRD PROの色違いって感じかな?
0343名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/09/13(水) 15:15:29.42ID:u48kfJvW0
いいんでない
0344名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/09/13(水) 15:18:25.96ID:2qK8JZyP0
たけー…
0345名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/13(水) 15:21:52.48ID:ySl235jD0
5ナンバーで出たら買うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況