X



独VW 30年までに全モデル電気自動車版へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(15444)

ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)のマティアス・ミュラー最高経営責任者(CEO)は
自社グループの300種類のモデル全てで電気自動車(EV)版を製造する広範囲な計画を発表した。
燃焼エンジンから離れる戦略を加速させるとともに排ガス不祥事に区切りをつけたい考えだ。
フランクフルトの国際自動車ショー開幕前夜のスピーチでミュラーCEOは、
今後の巨大な課題を打ち出し、開発に200億ユーロ(約2兆6200億円)を投じ、2030年までにEVモデルを投入すると表明。
EVに必要なバッテリーにさらに500億ユーロを投資する方針を示した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-65124355-bloom_st-bus_all
0003名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/12(火) 10:45:17.41ID:xB8uj7ja0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0006名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/09/12(火) 10:47:46.46ID:2GnK9TvW0
電気自動車と自動運転が当たり前になる日も近い

日本はガチガチの法規制のせいで、
どんどん遅れをとってる。

少し前までは、欧州メーカーの先を行ってたのになぁ
0008名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/12(火) 10:55:27.78ID:hP0I3WU50
>>6
典型的なこんな一記事のイメージに騙されてるアホ
VWの電気自動車開発は日本より遅れてるし
つい1ヶ月くらい前にもディーゼル販売禁止やめてくれよと政府に懇願してたくらい

まぁドイツだし、結局環境先進国ぶってる政府も技術が遅れてるVWもまたお互い結託してインチキするんだろうけど

ちなみにフランスもガソリン車規制言い出したけど、ハイブリッドはOKにしてる
ドイツはフランスより短期間で全ガソリン車禁止にするとかまたムチャクチャな夢物語優等生アピールしてる
絶対不正するわこいつら
0010名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/12(火) 11:05:14.20ID:jB3cKyx40
んで?

「欧州は環境に優しいディーゼルガー」厨() 

はドコ行ったの?w
0011名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/12(火) 11:06:53.31ID:zgAnEj7Y0
高級スポーツも全部EVにするんけ?
欧州の車ファンはがっかりだろうな
0012名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/12(火) 11:07:37.43ID:zgAnEj7Y0
あーVWの話かならおk
0013名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/12(火) 11:08:32.45ID:9z+7ay7N0
バッテリーの劣化、航続距離、充電インフラ、電力供給
ぶち上げるのは良いけど問題だらけな気がするが
0015名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/09/12(火) 11:10:48.87ID:9yPOMzo60
どこが一番早く固体電池を実用化するかの勝負だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況