X



ウナギって食えなくなっても別にいいよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
NGNG?BRZ(11101)

ニホンウナギを守りたい 企業の保全活動じわり拡大

 絶滅の恐れがあるニホンウナギの育つ環境を守る動きが広がっている。乱獲に加えて川の環境変化で減ってしまった
「すみか」を人の手で再現した生態調査もその一つ。食材の宅配会社もウナギの売り上げの一部を調査に充てている。

http://www.asahi.com/articles/ASK7S5V9QK7STIPE03W.html
0460名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/27(木) 01:06:35.12ID:/6gKbkdN0
本当に美味しい鰻は、白焼きで食べるし、
新鮮なものなら刺身で食べる
蒲焼とか(笑)
0461名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/27(木) 01:09:18.67ID:rj/7jyHO0
>>460
うなぎの刺身とか聞いた事ないけど?
0462名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/27(木) 01:11:53.00ID:rj/7jyHO0
>>460
いくら新鮮でも毒抜きしないと食べられないじゃないか
毒がある事を書かないなんて悪意を感じる書き込みだな
0463名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/27(木) 01:15:00.59ID:mNxSK3DP0
うなぎ好きじゃなくてよかった
食わなくても問題ない
0464名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/07/27(木) 01:20:10.84ID:Pgd36xwy0
穴子「逃げろ!」
0466名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/27(木) 01:35:58.85ID:RoLYD3p/0
うなぎって刺身とかないの?
0470名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/28(金) 11:02:38.12ID:zkIfKBqL0
>>95
完全養殖は実験室レベルでは成功してる
ただしコストが高過ぎて商業化できない
最初のエサが「サメの卵」と特殊すぎる
あと水槽も特殊な水流構造が必要
(壁に衝突して死ぬ稚魚が多過ぎるため)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況