X



ウナギって食えなくなっても別にいいよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
NGNG?BRZ(11101)

ニホンウナギを守りたい 企業の保全活動じわり拡大

 絶滅の恐れがあるニホンウナギの育つ環境を守る動きが広がっている。乱獲に加えて川の環境変化で減ってしまった
「すみか」を人の手で再現した生態調査もその一つ。食材の宅配会社もウナギの売り上げの一部を調査に充てている。

http://www.asahi.com/articles/ASK7S5V9QK7STIPE03W.html
0226名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/25(火) 14:36:13.01ID:SHVrPhI90
まだ人工繁殖できないのか
0227名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/25(火) 14:38:01.32ID:KdnRkU900
骨が有るから食えない のどに刺さるから

他の高級お食事に比べて、この点で圧倒的に落ちる 
カニだのふぐだの肉だのは骨無いもんね・・・
0231名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [EG]
垢版 |
2017/07/25(火) 14:47:34.54ID:CYIMD36f0
年取って肉食えなくなってからでいいや(´・ω・`)
0233名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/07/25(火) 14:49:39.85ID:GiQiyMcL0
ウナギより穴子のほうが美味いから何も問題はない
0234名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/25(火) 14:50:58.19ID:KdnRkU900
>>229
小骨だけど、チクって刺さる 痛くないけどその後ずっとチクチクしてる  
このリスク背負うほどの味かというと・・・・  天丼の方が美味いよ アレも白身に骨ある場合あるけど

>>230
それよく聞くね・・・  
焼き方の問題なのかなぁ? 鰻の品質?
でも結構、糞高い天然謳う店でも逆に骨多かったとか聞くしなぁ・・・
0235名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/25(火) 14:51:13.59ID:MplDlmfo0
上級の楽しみがなくなるだけ
0236名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/07/25(火) 14:51:26.35ID:dENrU3J50
特別うまい訳じゃねえからな
0237名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 14:53:50.27ID:QSifNB8i0
ウナギが絶滅しても、あのタレだけは売り続けてください
0238名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 14:54:50.57ID:NuZ40q+B0
兵十のおっかあが悲しむじゃろが
0243名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [EG]
垢版 |
2017/07/25(火) 15:08:53.94ID:CYIMD36f0
鰻重に3000円も4000円も出すならちゃんとした寿司屋のランチ行くわ(´・ω・`)
0245名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 15:10:40.34ID:2mHG1WuJ0
中国産薬浸を喜んで食べる人って
0247名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 15:12:01.33ID:8TVAJGGR0
おっさんだから鰻重で我慢してる
0249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GR]
垢版 |
2017/07/25(火) 15:21:51.28ID:slIQEFfB0
中国産うなぎはゴム
0250名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/25(火) 15:22:16.89ID:5LE4tUyx0
子供の頃って鰻なんかそう食べられなかったような
ゴムみたいなデフレ鰻なんかなくて、きちんと鰻屋さんに出向いて鰻を食べるものだった
でなければ店頭で炭で焼いてる鰻を買ってごはんに載せる
鰻重や肝吸いは大人しかダメで、子供達はタレでごはん食べてた(タレごはんが子供には一番美味しい)
0251名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/25(火) 15:23:03.37ID:AA81q5/80
アナゴが有ればいいかな
0252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GR]
垢版 |
2017/07/25(火) 15:24:32.79ID:slIQEFfB0
>>228
貧乏って辛いな
まだまだ不況は続くので今のうちに肉食っとけ
0256名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KZ]
垢版 |
2017/07/25(火) 15:37:43.17ID:hoY3EDk50
>>21
これ
嫁さんの誕生日にちょっと張り込んで食ってる
0257名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/25(火) 15:51:59.02ID:AA81q5/80
>>21
うちでは正月に食うう
0258名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 15:56:38.96ID:RZV76iO+0
国産て書いてあるのは
どこの国産なんですかね
0260名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 16:03:34.10ID:ICI6Hcoj0
>>251
秋刀魚で充分ですw
0261名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/25(火) 16:08:19.33ID:r3Yjg6oG0
なくなっちまったが大宮駅があんなになる前
駅前2階に旨いうなぎ屋があったな…毎月親父につれていってもらった
0262名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/07/25(火) 16:14:00.36ID:+CYpRTw80
天然鰻はどこ産が一番美味いのよ?
0263名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 16:14:16.30ID:9B03Mh+f0
>>188
ワロタ
0265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/25(火) 16:21:28.54ID:71TXjsFq0
近所の川で糞釣れる
田舎なんで
0267名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 16:26:42.09ID:fOFPX2/D0
日本を代表する料理がひつまぶしだからね
0268名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 16:27:00.50ID:m+qLAMcq0
タレだけ残ればいいな
0269名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/07/25(火) 16:31:01.22ID:fzRTIEaI0
宮崎産の8割、鹿児島産の5割が密漁物という数年前の状況から何か変わった?
0271名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 16:35:18.20ID:3Sgn5uJJ0
年寄りほど食う
食うのは60代以上が大半を占めるんだろ
あと金持ち
しかも日本ウナギを食いたがる
0274名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 17:03:23.23ID:jNd1Zx5u0
>>3
はい ウソ
0279名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 17:14:39.38ID:rLC5k+Hc0
うなぎの蒲焼きって駄菓子が確かあった気がする、アレを丼に乗せれば、うな丼にならないだろうか
0280名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/25(火) 17:19:10.14ID:lpQDppUt0
ウナギのタレごはんでいい
別のおかず乗っければいいし
0282名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 17:39:55.77ID:mzd1qEbU0
あれほとんどタレの味やろ
0286名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/07/25(火) 17:59:10.93ID:o9OKbKjj0
牛丼屋で売られてる時点で死に行く運命やろ
0287名無しさん@涙目です。(佐賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:00:37.02ID:aCUSVndN0
消化悪いのに
0291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:06:00.69ID:mhOkM/7h0
鰻一緒に食べられるね
0292名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:06:30.62ID:KdnRkU900
>>282
ドヤ顔でコレ言うやつ多いけど、そんな訳ねえだろ

豚の脂身にタレかけて焼いたのと、こんにゃくにタレかけて焼いたの、
同じ味になるか?
0294名無しさん@涙目です。(岩手県【18:06 岩手県震度1】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:12:51.86ID:Wkzug7790
そんなんヤダヤダ
0296名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:18:13.52ID:L6q2DE6J0
専門店以外はうなぎの提供なんぞ禁止しろ
貧乏人だが別段、食いたいとは思わんぞ
0297名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:21:43.72ID:KdnRkU900
外では絶対喰わないけど、家でどうしても食べないと駄目な局面に陥った場合、
鱧の骨切り?の真似して超細かく寸断してから食べてるわ   味は美味しい

>>293
そうなのかなぁ・・・。 子供の頃はよく扁桃腺腫らしてたケド………
ノドっつーか、咬合力が弱いのかなぁ………
でも骨を意識してクチャクチャゴリゴリやってたら、美味くね〜だろうな………
刺し身(赤身)で、白飯バホバホ喰う方が百倍美味い
0299名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:28:24.55ID:dF32SZQ70
別に好きじゃないから規制されてもなんら問題無い
むしろ規制した方がうなぎ好きが発狂して面白そうだからやってしまえ
0300名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:30:19.68ID:69d4w3Kc0
ウナギって希少価値だけで商売やってる気がしてきた
0301名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:33:19.10ID:bqufu1ig0
ほんとお高いよな、国産のが1890円してたから、米国産1ポンドステーキこうてきたわ
支那産なら1000円切ってるけど、もう支那産ってのは、ほんと信用できないし
0303名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:39:08.21ID:5Zq5iDQa0
豚肉にあのタレつけて焼けば最強じゃね?
0304名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:40:02.06ID:/g+wfPru0
あー店で焼きたてが食べたい
スーパーとかで売ってるの食べるとがっかりする
0305名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:40:16.31ID:H9OdkBAj0
兎おいしい彼の山
0306名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:41:02.48ID:ESAZb6Yu0
中国人に食われるくらいなら俺が食う
0307名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:42:14.44ID:H9OdkBAj0
イオンの代用魚蒲焼き食べたいんだが、近所のグルメシティだと売ってない
0308名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:43:54.78ID:9A9Tx3Aw0
>>1
スーパーに大量に「国産」って書いたのが売ってるんだけどどういうことだよ国産ウナギなんて超希少じゃなかったのか
それとも中国産のを生きたまま輸入して日本の池で泳がせたら国産とかそんな時代か?
0309名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:45:37.11ID:H9OdkBAj0
>>189
浜名湖のウナギも稚魚は海外の業者から買ってるからなあ
もう量産でしかない
0310名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:54:35.30ID:e0CCff3k0
くじらよりは困る
0313名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/25(火) 18:58:40.82ID:C3Iu+ZfY0
そもそも食ってなかった
つまり絶滅しても知らんがな!である
0314名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/07/25(火) 19:02:18.52ID:jgDGLVTu0
なんだかんだで鰻はうまいよ
0315名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/25(火) 19:03:16.46ID:99V1y6iB0
>>309
浜松市の養鰻業者は浜名湖か天竜川で稚魚をとってくるらしいけどな
0316名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 19:04:00.28ID:lSdItK7C0
美味いしわりと食うけど
消えたからって特にがっかりもしない
0317名無しさん@涙目です。(地図に無い場所)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/25(火) 19:10:11.45ID:ascUQw0W0
俺の地元はウナギが名物のひとつだから無くなったら困るんだよな
ちなみに静岡じゃねーけどな
0318名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 19:11:32.19ID:NGyuInSA0
まあ絶滅寸前のやつを食いたいほどの味ではないよね
0319名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 19:11:33.43ID:L98EZDib0
店に売ってなかったり高かったら食べないだけ
クジラのベーコンもそうだった
0320名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/25(火) 19:14:44.26ID:H9OdkBAj0
地元で穫れる稚魚は消費税みたいな割合で、後は海外ら買ってる
鰻は養殖した地名が産地になるので浜名湖鰻になる
稚魚は中国業者側がごっそり押さえてしまうので、結局そこから仕入れるしかない
0323名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [MY]
垢版 |
2017/07/25(火) 19:39:34.87ID:0DW2fG1I0
「絶滅しそうだから資源が回復するまでは当面食べるのを控えよう。
水揚げ量を厳しく取り締まったり専門店以外で出すのを規制したりしよう」
こういう考えを持ってるのって日本人の2割以下だろ
大半の人は種の保全や環境のことなど何も考えていない
スーパーやコンビニで売ってれば平気で買う
こういう層を動かすにはメディアがうなぎ保護のキャンペーンをやるしかないんだけど
テレビでは年々抑制傾向にあるとはいえ今年も土用の丑の日のうなぎ特集やってる
絶滅危惧と分かっていてもそれを啓蒙するどころか消費を煽ってるメディアは酷すぎる
0324名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/07/25(火) 19:40:24.85ID:GAy6zPWs0
最近アナゴでもいいかなって思い始めた
0325名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/25(火) 19:40:29.16ID:Aq3BtkMf0
スーパーのうなぎは当たり外れが大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況