X



ベンツ「日本は対象外。修理しない」→一転、修理へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

メルセデス・ベンツ日本(東京)は21日、親会社のドイツ自動車大手ダイムラーが欧州で実施するディーゼル車300万台以上の無償修理について、日本でも同様に対応すると発表した。
「日本は対象外」との方針を20日に公表していたが、その後、ダイムラーからの指示を受け、一転して無償修理の実施を決めた。

日本でも一転、実施へ=ディーゼル車の無償修理−ベンツ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072200065&;g=eco
0002名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:26:01.95ID:84WgYLiP0
すごくどうでもいい
0004名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:26:33.10ID:bHQ5rmRZ0
あの国沢が分厚い茶封筒を受け取るの拒否ったらしいからな
0006名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:27:20.55ID:tNvAaLjo0
ソフト書き換えでパワーダウンするんだろうから、
ユーザーとしては何もしないのが得策ってオチだろ。
0007名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:27:21.15ID:hiXA47iZ0
>>3
0008名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:27:29.69ID:BJvWpMAb0
【自動車】独の大手自動車5社 不正カルテルか 独メディア報道 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500676279/

カルテル結んでました
0009名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:27:48.85ID:d4QkBPzb0
やっぱ日本のは大丈夫ての
嘘だったのか
0010名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:28:30.10ID:f3mJ623Q0
ワーゲンもベンツもやり方が汚ない
ドイツメーカーへの幻想が吹っ飛ぶわ
0012名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:28:58.83ID:7lwWbPck0
雉界隈
0013名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:29:12.87ID:Xi5xG4Ed0
改修したら尿素タンクを10倍くらい大きくしないと毎月補充必要でしょ
そんな車乗れるかw
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:29:43.80ID:n2OvViGL0
>>9
大丈夫ってか基準値が違うだけでなかった?
0015名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:29:52.28ID:SM8b27e60
MBJもヘタレだよな
0016名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:29:54.45ID:2niZ4gNX0
クリーンなディーゼル車なんて存在しなかったんだな
0018名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:30:51.12ID:mmiDjBIE0
ドイツメーカー消えたら買うクルマないじゃん
レクサスしかない
0019名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:30:59.66ID:UZV4tahI0
「お客様、ベンツは故障致しません」
0022名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:32:20.56ID:RYUVXZaM0
>>3
ぬかしおるわい、ハハハ
0023名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:32:23.27ID:+G+FgFNn0
どうでもいいから
0024名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:32:59.04ID:oSPF9a1b0
良かった
0025名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:33:27.45ID:jTZGDRyC0
>>17
通○したからな
震えて眠れ
0027名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:35:03.15ID:f3mJ623Q0
>>8
そのスレ面白いね

11 名前:名刺は切らしておりまして :2017/07/22(土) 07:56:11.46 ID:6NiNFTEr
日本の中型車のトラックだと尿素を使う量が多くて
軽油を200リットルぐらい使ったら、尿素を20リットル補充するくらいで
尿素も置いてあるスタンドでないとダメだなと思ったんだが
ベンツCクラスの尿素補充は年次点検のときにディーラーで行うと聞いて
そんなに尿素を使わないのかと驚いたんだが、単に誤魔化してただけだったのか
0028名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:37:54.64ID:8ij+bE4H0
>>27
じゃあトラックと違って、頻繁に尿素の量も気にしないといけなくなるなw
トラックはたしか給油10〜20回に1回程度尿素を補充すればいいわけで。
乗用車に大きなアドブルータンクがあるとは思えない。

やはりガソリン車が最強なのか
0029名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:38:12.96ID:Vxo10tyD0
ドイツ車のインチキっぷりは異常

結局ドイツ絡みの車ほとんどインチキだったってバレてきたやん
しかも小出しにして誤魔化す小賢しさ
本当ドイツってインチキとイメージ操作が上手いよな
0030名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:38:13.43ID:JB/J3WDD0
メルセデス・ベンツ日本がどれだけ日本軽視してるのかよくわかる
0031名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:38:44.20ID:JB/J3WDD0
ベンツとボッシュに営業停止処分出せよ
0035名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:40:58.96ID:9czQ2K4F0
>>29
>本当ドイツってインチキとイメージ操作が上手いよな
だから韓国がリスペクトしてるんだな
0036名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:41:53.71ID:yxUIogB00
クリーンディーゼルwwwww
0038名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:43:49.80ID:Ma5bjpTj0
>>2
>>3
0039名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:44:04.84ID:VdVL//h20
そらそうだろw
いくらブランド志向で買ってるからって
おベンツとかドイツ車選ぶ層は性能も加味してるだろ
0041名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:46:16.83ID:VdVL//h20
てかメルケルがこのままじゃドイツ車生き残れん言ってたけどずっと前から知ってたろこれ
ドイツ車だけじゃなくてルノーやフィアットもしてるなEUぐるみ各国政府も含めて
0042名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:47:08.27ID:pVenXjP+0
うわあ、信用下がるようなことしてんなー
0043名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:47:45.52ID:GA1RIQv70
これ大事だよ
俺ベンツのCLAに興味があったけど
修理しないって聞いた時は
うわぁ…ベンツはやめたほうがいいかもな
って思ったから
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [OM]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:48:00.12ID:BuX9gx4C0
>>4
デナイノ
0045名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:三陸沖M5.2最大震度3】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:50:18.40ID:f5NT8it80
>>28
ガソリン最強
てか多分BMディーゼルはもちろん、ドイツ勢のガソリンエンジン車もインチキしてると思うよ
0046名無しさん@涙目です。(dion軍【緊急地震:三陸沖M5.2最大震度3】)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:50:47.38ID:uAzuQVlB0
ベンツってどの辺が魅力なの?デザインも古臭いし良さが解らないんだけど
0048名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:52:59.39ID:nsEh2dix0
修理したら馬力ガタ落ちしたりする?
0049名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:53:09.89ID:gnhndzFy0
>>45
マツダと三菱もアウト?
でも国交省の路上試験みるとマツダとBMWだけはどの数値もほとんど規制値下回ってるから安心してんだけど
0050名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:54:09.77ID:HVlajBTX0
>>27
>>28
尿素は道の駅なんかにも置いてあるらしいぞ
トラックやってる2chら曰く
0051名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:54:17.41ID:GA1RIQv70
>>46
俺は乗り心地が気に入ってる
なんかね氷の上をスーっと滑ってる感じなんだよ
0052名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:58:29.06ID:j6YX5k+x0
ヨーロッパは高級感出すのは天才的だからな
性能はともかく
0053名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:58:39.62ID:VdVL//h20
>>51
それセルシオとかクラウンもそうじゃね?
0054名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:59:48.35ID:3+gF0jcW0
毒ガスはドイツのお家芸
0055名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/22(土) 10:59:52.78ID:gnhndzFy0
>>53
セルシオとクラウンって結構違うんだけど
0056名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:00:30.81ID:k0xm1NL+0
セルシオ初めて乗ったとき驚いたね、人のだったけど
0059名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:03:10.77ID:Wv2pn+qf0
>>20
俺、昼休みずっと電話かけたのに機械がなんか喋るだけだった。対応悪りーと思ったよ。
0061名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:04:50.77ID:CkwNz1dq0
高級時計屋とかでもありがちだけどホント欧米の会社の日本法人ってクソだよなー
本社の方向いて仕事してんだか何だか知らんが客をアジアの土人としか思ってない
0063名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:09:39.92ID:SM8b27e60
>>61
そう?
時計なんて買って20年以上以上経っても会員向けのOH料金だし、部品が微妙なら値段そのままで本社に出してくれたりするだろ。
0064名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:11:46.54ID:lbEyOnI10
へー
その会員になるための料金っておいくらほど?
0066名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:14:41.38ID:VdVL//h20
>>55
俺の乗った事のあるハイクラスの日本車挙げただけだよ違いは知らない
どっちもアイドリング音が静かでアクセル空ぶかしして確認したら持ち主に怒られた
0068名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:17:48.03ID:mmiDjBIE0
>>61
日ロレとかめっちゃ丁寧だし無理な仕事も本国に送ってまで受けてくれて完璧だが
0069名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:18:43.12ID:yxUIogB00
ドイツってなぜかやたら日本嫌いなんだよな
0070名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:19:25.36ID:qC8Ybmnx0
>>5
欧州だって排ガス基準には適合してるからこれはリコールではないってのが奴らの言い分
つまり、排ガス基準に適合してるかどうかの問題ではないと言っちゃったので、日本でもやらざるを得ない
0071名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:19:31.97ID:f5NT8it80
>>49
日本のメーカーは嘘をついてはいないと思うよ
ただ、特殊な条件下じゃないとディーゼルのメリットよりデメリットの方が上回る
>>58
だよな
出力燃費環境性耐久性のバランスを軽々とパスできる程の技術の集積があるんなら、とっくに自前のハイブリッドをAクラスに載せれていたはず
0073名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:21:14.70ID:X6+vNNE70
クリーンディーゼルこそがエコカーの本流、ハイブリッド(笑)
とか言ってた欧州車かぶれの評論家どものご意見を聞きたい。
0074名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:21:21.76ID:n7eYEK7b0
この調子だとポルシェも不正やってるな
0075名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:22:12.33ID:mmiDjBIE0
>>67
おう、初代M3とM2とアルファ4C乗ってるが楽しいぞー
0076名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:22:50.11ID:o8B5OFwV0
>>69
ドイツも東西分断されていた時期があるから、
それでチョンに親近感を持ってるんじゃね。
日本はチョンの南北分断を防ぐ方向で戦っていたんだけどなぁ。
0078名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:23:52.73ID:cvii+sTw0
ディーゼルはプロ向け、買うやつはアホ。
ガソリンが主流なのはそれなりの歴史と理由があるんでないの
0079名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:24:09.97ID:j5RyHJGD0
だったら初めからやりゃあいいのに、イメージは少しも回復しないよこんなの
0080名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:24:19.88ID:QcPmzpwl0
>>57
他も同じBOSHのユニットだから
いつか飛び火するとは言われてた
0082名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:26:34.29ID:bL/Qnbns0
いまどきやくざも乗ってないでしょ成金とか芸能人とか田舎のヤンキーくらい
0083名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:26:49.36ID:5QLCpu0B0
>>5
ほんと
ダイムラー本体がまともで良かったわ
日本法人?はどうしようも無いな

他は大丈夫か?
って疑心暗鬼になるわ
0084名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:28:53.98ID:BKqWZNtN0
お前ら誤解するなよ
悪いのはベンツの『日本法人』
本社はあくまでリコールを指示した
誤魔化そうと日本人をナメてたのは日本法人
0086名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:30:42.44ID:oFyMYwf80
これどうせ車庫に小一時間預かって何もしないというオチだろ
0088名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:31:23.16ID:ZLY3S1OmO
ちょっと教えて頂きたいのだが、最近のベンツのキーってディンプル?内ミゾ?
0089名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:32:00.94ID:5QLCpu0B0
>>87
頑丈だからドイツ車
って人も多いんですよ
0090名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:32:53.76ID:WHZ7xSCdO
街の修理屋で直してくれんじゃないの
0093名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:35:42.77ID:BJvWpMAb0
>>90
修理つったってその不正プログラムをアンインストールするだけじゃないか?
公表どおりの環境技術は持ってないんだから
0094名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:37:39.90ID:f4ocfOuN0
bmw はクソアメリカでリコールなのに日本は無視
で、やはり壊れる高圧ポンプ
0097名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:39:47.65ID:f3mJ623Q0
>>89
メカ的に頑丈だったのは昔の話
電気系もゴム類も相変わらず弱い
0098名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:40:17.09ID:CkBqBqRb0
>>1
ベンツも詐欺行為をしようとする会社なんだな。
フォルクスワーゲングループが日本を舐めているのは知っていたが
ベンツもかよ
0099名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:40:30.74ID:oou+bSDw0
ベンツなんて縁が無いからどうでもいいけど、日本軽視なのはわかった。
0100名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:40:47.49ID:4uL3LHay0
トヨタみたいなことしてんじゃねーよ。
0101名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/22(土) 11:41:09.67ID:eRBPVCUTO
>>78
ヨーロッパはディーゼル主流
ガソリン車がマニア向け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況