X



韓国の新型K2戦車、開発失敗でメーカーがギブアップ 仕様規格が厳しすぎると裁判沙汰に [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

韓国の新型戦車「K2(黒豹=フクピョ)」の開発が失敗に終わろうとしている。開発開始(1995年)から20年以上たつものの、エンジンの大出力を駆動系に伝える変速機の開発がうまくいかず、
試作品は国(防衛事業庁)の試験に落第また落第。
ついに変速機の生産メーカーS&T重工業が「試験方法や性能要求が厳しすぎる」として防衛事業庁を訴えたのだ。
現地メディアによるとS&T社は本訴も予告しているといい、国産戦車開発は“泥沼”にはまり込んだ格好だ。(岡田敏彦)

 ■赤点は誰のせい?

訴訟トラブルは6月末に明らかとなった。韓国通信社の聯合ニュースなどによると、K2戦車の変速機を開発していたS&T社が変速機の耐久試験に“ギブアップ”したのだ。

S&Tの主張は「韓国の国防規格は、走行距離が9600キロに達するまで欠陥があってはならないことを意味している。
この耐久試験中に欠陥が発生した場合、最初から試験をやり直さなければならない」というもの。同社では試験に時間がかかるとし「このままでは試験を無限ループするしかない」とし、
国防規格や試験方法の変更を求めたが受け入れられなかったとして、再試験中断を求めソウル中央地裁に仮処分申請を出したことを6月30日に明らかにした。

国の定めた規格が厳しすぎるという主張だが、これは「私が試験で赤点なのは、試験問題が難しすぎるからだ。もっと簡単な問題に変えるべきだ」というに等しい。
というのも“他の生徒”は試験に合格しているのだ。

http://www.sankei.com/west/news/170718/wst1707180006-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170718/wst1707180006-p1.jpg
0690名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/21(金) 00:13:16.44ID:Fa4bh+6S0
HEAT:成形炸薬弾と呼ばれる榴弾。
着弾時に炸裂する榴弾の爆発力を利用してモンロー・ノイマン効果と呼ばれる物理現象を発生させて装甲を貫く砲弾。
HEATと言う名前から熱で装甲を焼き切る物とよく勘違いされるが、HEATはHigh-Explosive Anti-Tankの略で意味はただの対戦車榴弾である。
爆発の勢いをどうにかしてアレコレすると内部の砲弾内部の金属が塑性流動を起こして液体化して、メタルジェットと呼ばれる超高速の風になって装甲に噴き付く。
この金属混じりの重い爆風は装甲に対して非常に高い圧力をかけるので装甲も塑性流動で液体化して貫通力を得る。
弾速に関係なく貫通力を発揮するので米軍のジャベリンや自衛隊の軽MAT等の携行対戦車ミサイルやみんな大好きRPG-7やカールグスタフなどの無反動砲の弾頭、更には対潜水艦の魚雷にも採用されている。
0693名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/21(金) 01:50:39.13ID:2f1SDRAA0
>>692
高分子ライナーが戦闘室に張ってあって衝撃や飛び込んだ飛沫が内部に及ばない様にはなってる
ちなみにWW2ではソ連のKV-1重戦車の重装甲に対してドイツは榴弾の集中砲火で乗員を殺傷するという対応をしてる
0694名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/21(金) 01:51:18.56ID:VZfi5OqJ0
>>692
実際食らった事ないからわからないけど
APFSDSは一点に圧力を集中させて塑性流動起こさせるわけだから
中の人間が死ぬほど衝撃が伝わるとは思えない
HEATも原理的にそうならないと思う
youtubeあたりに実際に食らった動画転がってそうな気がするから探してみるといいよ
0695名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/21(金) 01:59:29.51ID:5EzZJNJe0
>>693
>>694
2ちゃんで目にした話だからアレだけど九〇式の試作車に対する
対弾試験?で実際に量産車で射撃したらしい。
最初は開発者が車内に乗り込むと主張したが危険ということで子豚を
替わりに入れて射撃したところ車体は無事だったけど子豚は全身から
血を噴いて死んでいたという話。

やっぱりガセかな?
0696名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/21(金) 03:54:54.34ID:Fa4bh+6S0
>>695
着弾時に意図しないタイミングの大音響にびっくりして乗員が気絶したりするけど
第二次大戦位の戦車でも内装の飛散には気を使った設計になってるぞ。
それに着弾の衝撃でいちいち死んでたら射撃の衝撃はもっと強い(運動エネルギーが最大かつ車内に発生)から撃つたびに死人が出るぞ。
0698名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/21(金) 07:27:09.40ID:Sus7S7Z10
為替操作国だし
国策企業が資本集約型産業に強いのは当たり前。
まあお株は中国企業が持って行くし
地力のない国は大変だな。
0699名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/21(金) 07:30:34.84ID:Z6kf8Tvm0
結局ダメだったんか
0700名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/21(金) 07:49:41.82ID:O5aYi5fs0
吉岡平涙目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況