X



若者のみそ汁離れが深刻「1、2カ月飲まない」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

かつて食事になくてはならない存在だった「みそ汁」が、食卓から遠のいている。大阪の街頭で、
若者を中心に30人に「みそ汁を週に何回飲むか」と尋ねたところ、11人が2回以下と回答した。このうち、
「1、2カ月くらい飲んでいない」など月1回以下とした回答が4人を占め、だしをとることを知らない人もいた。
一般家庭の消費も減少しており、1世帯あたりのみその年間購入量は約30年で半分以下になった。
大手みそメーカーのマルコメは若者のみそ離れを食い止めようと、世界的なモデルやアイドルをCMに起用するなど対策に乗り出した。
日本の伝統食に何が起きているのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000528-san-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170628-00000528-san-000-10-view.jpg
0003名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:07:41.94ID:Rq7+igxa0
出汁から自分で作ったみそ汁→神の旨さ
定食屋で出てくるみそ汁→ドブ水
0005名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:08:08.31ID:Ix5FMLet0
定食屋では飲むけど家では作らないな
一人暮らしなら昔の人もそうだと思うけど
0007名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:08:41.25ID:ty2Hemr+0
綺麗な斜め線で減ってんじゃん
若者関係ねえだろ
0008名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:08:44.71ID:IoyJu/mR0
夏は基本的に飲まない
0009名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:09:00.32ID:rGPSwUHe0
味噌ラーメンで摂ってるから大丈夫い
0011名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:09:10.96ID:Rq7+igxa0
熱中症対策にみそ汁は最高の飲み物
0012名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:09:21.73ID:7mAWjHLi0
>>3
くさ
0014名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:09:34.44ID:Zb0zCGcW0
ホンモノの味噌汁を味わった事が無いからですよッ!!!!
0015名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:09:38.41ID:s1b2bpSW0
作ると鍋が1個塞がるし、かといってわざわざインスタント買うほどでもない
0016名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:09:54.67ID:aHoLXWCq0
>>1
> 大手みそメーカーのマルコメは若者のみそ離れを食い止めようと、
> 世界的なモデルやアイドルをCMに起用するなど対策に乗り出した。

こういうの嫌がられるからメーカーも避けたいけど
広告代理店に報復されるから従うしかないんだろうな
0018名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:10:56.31ID:kGAoOUtoO
言われてみれば、冬以降、ホモ弁の豚汁以来ずっと飲んでいなかったわ

若者じゃなくて、(40歳男性・無職)だけど
0019名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:10:58.87ID:0KCFevll0
>>3
その旨さは「神のみぞしる」と言われたという
0020名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [EG]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:11:12.33ID:QyDyJGo+0
若者のうみそ汁離れが深刻「1、2カ月飲まない」に見えた…(´・ω・`)ショボーン
0021名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:11:15.70ID:GHi/Sicl0
納豆食う時につけるぐらい
0023名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:11:45.82ID:L409UIpZ0
夏は暑いからな
0025名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:12:05.68ID:FHtUl+/D0
塩分が多すぎて健康に悪い
0026名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:12:22.75ID:hJpRodP90
だから?
0028名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:12:37.45ID:/r/a1e5j0
猫は三食飲んでる
0029名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:12:47.96ID:lzUEaKNE0
豚汁とご飯で生きていけるわ
0030名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:12:49.54ID:5lpTyeNu0
味噌汁作るのに鍋なんざ要らない

刻んで小分けにした厚揚げか冷凍ネギと本枯れ節をナイフで削ったやつとスプーン1杯の味噌とお湯をお椀に注げば簡単に美味い味噌汁が食える
0031名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:13:27.23ID:yF3KtqL60
夏場は鍋に味噌汁作っても放っておくとすぐ痛むし、
飲んだら飲んだで汗だくになるから、飲む気しないわ

熱中症対策には良いだろうけどね
0033名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:14:08.98ID:vdW7oHVD0
週二、三回だな
0034名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:14:36.42ID:AkxYXHZ10
基本的に味噌汁くらいにしか使い道なくて一人暮らしだと買っても困るのが味噌が売れない理由として一番大きいと思う
そのまま売るのは諦めて醤油とかマヨネーズくらい汎用的に使える商品つくれ
つけてみそかけてみそは駄目だからな
0036名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:15:16.79ID:nrAlGjMq0
吉野家の朝定食に付いてくる味噌汁、何なのあれ
くそ不味くてうっかり口にしそうになったわ
味噌汁離れとかそういうんじゃなく、くそが付くほど不味いから飲まないのもある
0037名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:15:25.51ID:kN6MpxpQ0
医者から止められてる
0038名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:15:29.20ID:qlQS69kW0
みそ汁とかwwwwww昭和かよwwwwww
0039名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:15:39.20ID:pq2NBh0j0
家じゃ飲まないな
ランチに付いてくるのだけだ
0040名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [IL]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:15:52.06ID:/HgVi2yF0
味噌汁飲まなくなったな
米も食わなくなった
0041名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:16:20.62ID:DO2UJyPJ0
悪いけど俺は飲むは
日本人だから
0042名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:16:28.51ID:hWA8OMmE0
モーニング娘のカップみそ汁は売れたのか?
0043名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:16:35.54ID:X/GO9PKH0
スパゲッティを食べながら安いインスタントの味噌汁を飲むとうまい
0045名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:17:47.41ID:4sB0TlclO
あっさり玉子スープがよかったりもしますので
0046名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:17:54.30ID:pq2NBh0j0
>>44
起源と伝統は関係ないと思うよ
0047名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:18:24.29ID:oVEP0v5a0
赤味噌が一番すきかな
あとは白みそとカブの味噌汁もたまらん
0050名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [SK]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:21:12.13ID:lmPnqNMJ0
嫁が朝によく作ってくれるから飲んでるわ。
0052名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:22:56.63ID:O2ZApMuoO
昼の弁当にインスタント味噌汁
俺の安飯だわ
0053名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:23:01.53ID:Hs49UWcI0
塩分厨って普段何飲んでるんだろ?
0054名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:23:07.59ID:AdX08UHG0
味噌汁でカンパイ!って漫画があるから読んでみ
隣の家の幼馴染の女の子が毎朝色んな味噌汁作りに来てくれるってだけのおはなし
ちょっと味噌汁食べたくなってくるぞ
0055名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:23:25.81ID:nsSqwuLu0
なんでも若者のせいにするんじゃないよ
0057名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:24:14.16ID:dlNrSdce0
日本人の日本離れがどうのこうの
0059名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:24:48.18ID:/4IpL2Iq0
ちょっと高血圧なので
具は食べて汁は半分くらい残している
0060名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:24:53.12ID:9h6jHkRo0
無駄に塩分摂るだけ
0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:26:10.42ID:f+ClvWOc0
作るのめんどだしインスタントしょっぱくて不味い
0062名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:26:47.60ID:Jaf1plOH0
塩分気にするの面倒
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:27:07.70ID:UyVwrjzn0
米の消費も落ちてるんだろ
パンが全部悪いな
0065名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:28:11.63ID:aiLe06yG0
あったかい汁物がないと食事した気にならない
…ってラーメンとかばっかり食べてる人はだから味噌汁いらんのかと今更気づいたわ
0067名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:30:11.72ID:qGwR9U3Z0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

何事も愛をもって行いなさい。

(新約聖書『コリントの信徒への手紙1』16章14節から)
0072名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:32:54.20ID:+goS6nAY0
てか鍋で作らないといけないみたいな考えなんだな、、、
大きめの椀に豆腐やワカメや海苔を少しだけと粉末かつおだし入れたらお湯足して、箸とかで少しの味噌入れればすぐ出来るのに
0073名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:33:04.44ID:DgeXm6qc0
塩分気にしてるやつはペットボトルでガブ飲みでもしてんのか
0075名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:33:31.84ID:MGnZ5UP40
母親が作らないだけだろ
0078名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:38:37.63ID:+Hx2SxhF0
>>1
味噌汁なんか飲まん方がいいよ、塩分高いから
年とって内臓いわすと控えるよういわれる
あと漬け物
0082名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:44:56.81ID:yPPKHNyi0
昔ばあちゃんが作ったアサリの味噌汁
砂抜きしても抜ききれないのがガリッと
0085名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:47:32.32ID:lEvNuNpi0
若者の脳みそ離れ
0087名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:50:20.99ID:aSrChOJU0
毎日一杯は飲むな。
0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:50:48.16ID:y5LrQpRc0
俺は若者だたのか
0090名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:51:33.39ID:LiIUmcXS0
>>1
つーかインスタント味噌汁が美味くなり過ぎて、もう作る気しない。
騙されたと思って一度飲んでみろ。
俺のオススメはセブンイレブンの「揚げなす」と「豚汁」
あと永谷園の「大きな野菜たっぷり、おみそ汁の大革命」
これなら普通に毎日飲みたくなるぞ。
0091名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:52:06.96ID:fzuLme8F0
ラーメンの汁は残すのにみそ汁は全部飲む派
0092名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:52:36.64ID:sw5yUy630
ひとり暮らしだけど作ってるぜ。ハマるとなかなか楽しいでw
味噌もムギ味噌から、糀味噌、大豆といろいろあるし
ダシも、鰹、イリコ、市販の顆粒などといろいろと・・・
具だって なめこ、エノキ、わかめ・・・etcの組み合わせ。
豆腐だって種類いろいろあるし、とにかく組み合わせが多すぎ・・・w
0093名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:52:57.89ID:QvaLO3Gi0
おれは具たっぷりの味噌汁が好きだから
なんでもかんでもブッ込んで

ごはん!味噌汁!おわり!
って潔い食卓が多い
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:53:47.16ID:gEeCKqiz0
味噌少なめで唐辛子を入れるスタイルがヘルシーなの
0095名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:54:57.54ID:lXPUXxS20
1人暮らしの若い奴は昔から週一とか月1とか当たり前だろ。
外食で付いてきたら飲むぐらい。
医者が塩分塩分うるさいから今まで飲んでた年寄りがのまなくなっただけだと思う
0096名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:55:08.69ID:LiIUmcXS0
>>32
ナスの味噌汁は実は冷やして飲むと美味い
0101名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:58:17.26ID:SOzob9uC0
インスタントは味がぱっとしないし具が少なすぎる
0102名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:59:37.50ID:24kNo9N00
定期的に味噌汁飲まないとパワーダウンする
多分バッドステータスで味噌って付いてるんだろうな
0104名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:01:06.94ID:hpJAMAGv0
4人家族とかなら手間かけて作る意味あるだろうが
一人暮らしだと、粉末だしとみそでも面倒だからなあ
作り置きしても使い道に困るし
朝食がご飯派なら翌日消化できるけど
それなら濃縮みそのインスタントの方が気楽でしょう
0105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:01:45.54ID:aYLuFKZt0
外で定食すら食わないってこと?
0108名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:03:24.13ID:y5LrQpRc0
この時期なんて特にだけど
わざわざ作っても足が早いからなぁ
0111名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:08:34.99ID:mcSp3d960
御御御付
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:11:23.37ID:U3CgR+KV0
夏だからと言ってる奴は冷や汁でも作れよ
塩分多めになるけど
0114名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:11:25.82ID:pq2NBh0j0
>>111
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

   ,ノ)ノi ヽ
  .ノ)ノヽノ)ノi ヽ
  (ヽ     ヽ(
 )  ⋀,,,,⋀   )
.(  (`・ω・´)∩ (
 (   .つ   ノ ノ
  ) |    | .(
   ( ..U⌒U )
0115名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:14:02.97ID:buW3QgUX0
>>3
マルコメ味噌とだしの素を併用して作った豆腐とホウレン草のみの味噌汁→嫁
0116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:14:56.78ID:QhuqM5Li0
味噌汁なんて年に2.3回だろ普通
0117名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:15:42.95ID:3ZsiGqXh0
>>112
味が全然違うんや(´・ω・`)
0120名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:19:48.16ID:nVkUjjNMO
インスタントはな、フリーズドライの具と味噌をいきなり両方戻しちゃダメなんだ。
まずはフリーズドライの具だけをお湯で戻すんだ。で、具にお湯が染み込んで膨らんでから、味噌を投入するんだ。

最初から味噌も入れて戻すと、フリーズドライの具をお湯ではなく味噌汁で戻すことになるので
具の内部まで味噌汁が染み込むことになってしまい、具を噛むと味噌汁が染み出てくることになるんだ。

先に具だけで戻せば、具を噛んだ際に、本来の具の風味たっぷりの汁が染み出てきて、より本物っぽくて美味いんだ。
0122名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:27:14.65ID:9sIlcvgU0
年に5回ぐらい飲む
0124名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:28:40.56ID:TogpieFv0
俺も全く飲まんわ
0125名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:29:30.32ID:9urQdDJu0
ほう
だからすぐ切れるガイジが増えてるのか
0127名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:31:25.04ID:pq2NBh0j0
>>125
味噌汁をよく飲むと差別用語使うのが平気になるのか
0128名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:32:30.72ID:BgXMCKXb0
確かに完飲しないけど、つくるよ
とりあえず一口目は味噌汁でしょ
0129名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:32:32.23ID:nrAlGjMq0
味噌汁ではなくとも、温かい汁物があると食後の満足感や満腹度が全然違うわ
0132名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:32:52.80ID:69VMxM/k0
茅乃舎のだしのおかけで家の味噌汁激ウマ
0134名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:34:20.83ID:LKkNbh8a0
今後、日本人の寿命は短くなるだろうな
0136名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:34:32.51ID:vNl//tT+0
今の時代味噌汁とかフライ
塩分多いだけ
喧嘩とか?本当にいたのかもあやしい。
0138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:34:56.33ID:j9Ph6exJ0
ぼくのたみにみそしれるっ
0141名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:38:24.30ID:UT6Sqvf90
昔、松屋の浅草橋店で牛めし食ったとき、味噌汁出し忘れされたのは未だに恨んでる
牛めし食ってるうちに出てくるだろ、と思ったら食い終わっても出てこなかったわ
その時点で味噌汁だけ出されてもな、と思ってそのまま黙って店を出たよ
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:40:02.51ID:kAmSIp+Z0
味噌と納豆は最強なのに
お前らときたら
だから変なブヨ体型なんだよ
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:40:50.21ID:eOM8dsbi0
作る時はほんだし使っちゃう
昆布とかイリコとか使った事ないや
0144名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:43:37.00ID:Iqxtb9iI0
うちで簡単に味噌作れるぞ
1年寝かせて完成、市販品より美味い
3年とか寝かせてもOK
ま、その前に無くなるんだけど
0145名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:44:54.55ID:lR+irFgZ0
仕事柄よく肉や魚をいただくのだが、食べきれない物は味噌漬けにして保存してる
凍らせるよりはるかに美味い
0146名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:46:11.64ID:8tQfbcZH0
50円くらいで買えるインスタントのみそ汁すらめんどくさくてな
0147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:46:31.59ID:QhuqM5Li0
>>119
あんまり食わないね定食は
0148名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:47:42.12ID:CfxtbwNx0
豚汁は好きでよく作るが、味噌汁は月1作るかどうかだ
白だしかシャンタンでスープ作ることが多いな
0149名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:47:44.32ID:0QQxffEd0
仕出し弁当についてくるインスタントみそ汁をみんなポイ捨てしてて驚いたな
米食にはみそ汁無いとなんか落ち着かないわ
0150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:48:20.45ID:QhuqM5Li0
>>134
味噌汁が寿命を縮める
0151名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VE]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:49:46.82ID:CoBonvnx0
トーストにも味噌汁
0154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:51:06.71ID:QhuqM5Li0
毎日きっちり3食食べるとか、毎食ご飯と味噌汁とおかずと〜とか
そんな生活してるからデブになるんだよ
0156名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:52:52.92ID:xSQ+ufC60
たまに食べると美味しいと思うけど、さすがに毎日食べたいとは思わないな・・・
0157名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:52:55.62ID:iIkk0bcR0
松屋に行ったら何を頼もうが半強制的に味噌汁飲むはめになるだろw
0158名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:53:17.47ID:4Ez2lFpQ0
>>78
味噌のペプチドは塩分を排出するから
あまり血圧に影響しないと聞いたけど?
0160名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:54:39.58ID:pq2NBh0j0
>>135
お前の勤め先や仕事関係の知り合いにも障害児育ててる人くらいいるだろ
その人に向かって
「お宅のガイジのお子さんお元気ですか」
って言えるか?
普通の感覚じゃあ言えないよな

そういう事だ
0162名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:55:27.74ID:7tDTttF5O
広瀬隆の娘のところの味噌なら体内の放射性物質を
沢山排出してくれるらしいぞw

>>157
俺いままさに松屋にいるw
0165名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:57:42.02ID:1t7ALwwU0
味噌汁のオワコン化が止まらねええええええええええ
0166名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:57:59.60ID:4Ez2lFpQ0
手作りとインスタントでは風味が全然違うのは何故?
生味噌と出汁入り味噌とでも違う。

ちゃんと作ったのはコクから香りまで全然違うんだけど、
本物風味の液みそ出てこないかな?
0167名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:58:24.92ID:4Ez2lFpQ0
>>154
クソガリがなんか言ってる。
0168名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:58:34.68ID:gHftMK4M0
夕飯の時はほぼ毎日食卓に上がるな
味噌は探し回ってようやく見つけたお気に入りの味噌使ってる
0173名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:02:41.47ID:4Ez2lFpQ0
カツオ出汁が少し心配だわ。

カツオを茹でて燻製にして干してカビさせたのがカツオ節だけど、

燻製やくん液には発ガン性があるし、
カビにも発ガン性がある可能性がある。

ヨーロッパの一部の国じゃカツオ節は禁止らしいけど、
危険性という点ではカツオは危険だと思うわ。
昆布のヒ素やヨウ素の取りすぎも気になる。


化学調味料のほうが安全なのかも。
0175名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:04:00.01ID:CH5tcR/20
塩分がね…
0179名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:06:14.73ID:zLKAhPSf0
>>174
お前それ重度の2ちゃん脳wwwww
0180名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:07:12.40ID:mSRGWzk70
こういう記事みる度に
「あー確かにそうだな」とか「いや、そんなことない。自分は〜」とか思ったりするけど
最終的に「あ、若者じゃなかったわ」となって寂しくなる
0181名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:07:22.04ID:3rEuRGIV0
マルコメとか、アミノ酸たっぷりの出汁入り味噌を激安で出すから、消費者の舌は麻痺して真っ当な味噌蔵は喘ぎ、結局は自分の首を絞める結果になる

うま味調味料なしで味を感じられないほど消費者の味覚を退化させたのは自分らだからな

今更被害者ぶっても遅いよ
0182名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:07:48.43ID:7/p8Z6FM0
自炊しないからだろ
0183名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:07:57.88ID:3ZsiGqXh0
テレビの深夜食堂見てから豚汁が妙に美味く感じるようになった…
0184名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:08:17.90ID:nGLNATUE0
まじかよ週3くらいで飲んどるで
0185名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:08:33.96ID:pq2NBh0j0
>>174
差別用語の有無の話な
差別用語なんてないって言ってるやつを諭してるの

反射的に馬鹿なレスするのはやめて
0186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:09:33.92ID:3rEuRGIV0
>>181
塩分ガーとか言ってる奴は食塩(精製塩)と天然塩の違いも分かってないクソにわか
情強ぶってる情弱のかがみ

そういう奴らが真っ先にCMに騙され真っ当な職人を殺していく
0187名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:10:13.68ID:OAuaMrxZ0
味噌汁を飲むメリットは味噌メーカーが儲かることだけ
0188名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:10:24.82ID:EPUWdqQb0
>>172
親はこれ使ってるけど
蕎麦屋とかで丼物頼んだ時に付いてくる味噌汁超好きだぞ
0190名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KW]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:19:01.53ID:2lBm5cUP0
定食屋の味噌汁うまいよな
0191名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:19:17.27ID:iIkk0bcR0
>>189
そんな策略があったのか(;゜0゜)
0196名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:21:26.67ID:wZv0JlwJ0
味噌は塩分多いから食べなくて平気なら食べなくていいよ
かわりに他のものから塩分多くとったら意味ないけどな
0197名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:22:03.27ID:l3OWQGt10
西はやっぱり麦味噌なのか。どうもなじめない
0198名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:23:28.15ID:iT0vQCmi0
毎日アマノフーズの味噌汁を飲んでるわ
0199名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:24:48.48ID:EPUWdqQb0
味噌とか発酵食品全般は体にいいっていうけど
火いれたら微生物全部死に絶えるんじゃないの?
0200名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:25:10.10ID:Ubo4uYb+0
味噌汁好きだけど一人暮らしだとあまり作らないなw
カレーとかが多いし
0201名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:25:25.77ID:mXY4nHmk0
>>1
だしを取ることが必須って書いてあるけど
料亭の料理人の人でも
味だし食材使えば出汁不要って言ってるのにな
0203名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:26:31.57ID:wZv0JlwJ0
味噌汁を日常的に飲む人と飲まない人だと
一生で10kgぐらい塩分摂取量が違ってきそうだろ
0204名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [LT]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:26:40.24ID:/XtybEJw0
会社に弁当持っていってるが、蓋付きコップに
だし入り味噌+乾燥した具が複数入ってるヤツを
入れていけば飯の時にお湯入れてかき混ぜるだけで
味噌汁になるのな。職場に冷蔵庫とお湯があるなら
おすすめ。
0205名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:26:51.36ID:Uy6rhE1+0
味噌汁ものないと張り合いがないっ
0206名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:27:29.25ID:9Nrbsg2/0
いつも情強ぶってるお前らが
マスメディアの減塩洗脳されてるとは驚き
0207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:27:31.41ID:kLKqdCgW0
味噌汁云々以前に飯に汁物をつけるって概念自体薄れて来てるでしょ
一汁三菜とまでは言わんがせめて一汁二菜くらいは食べられる程度の稼ぎはないと
0209名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:30:08.24ID:reuG05/U0
一分前に飲んだ
実家ぐらしだからな
0210名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:30:08.73ID:ydVbHFH20
味噌の味もかなりメーカーで差があるから、色々な味噌を少しずつ買ってみたい。ひとパックが多すぎる。
0214名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:31:55.50ID:EPUWdqQb0
>>202
まじかよすげーな味噌
0215名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:32:41.46ID:BR0MDJgH0
若者の松屋離れが深刻!!
0218名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:36:12.69ID:kAmSIp+Z0
>>216
生きる方がメンドイだろ
0219名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:37:14.21ID:wkiP4DAH0
松屋で毎日飲んでる
0223名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:38:16.22ID:69VMxM/k0
>>173
そういうもんばっかり食って長生きしたのがお前のじいちゃんやばあちゃんだぞ
0225名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:42:20.34ID:5xG7K42O0
たまに飲むと体調良くなった気がするぞ
0226名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:42:37.71ID:JgTCUSbeO
松屋で出てくる不味い味噌汁か
旅行先の旅館で出てくる美味い味噌汁しかのんでないわ
0227名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:43:01.12ID:/mtG9AhV0
米も食わないしこいつら何食ってんだよ...
0229名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:44:27.63ID:ZjBQ/n4W0
ごはんもろくに食わないのに
みそ汁飲むわけない
0231名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:46:00.60ID:Xpgs0xzi0
この時期は飲まんわ
まぁ飲んでもインスタントのだけど
0234名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:52:38.23ID:IC8XG01o0
インスタントの味噌汁って魚の餌みたいな匂いするよね(´・ω・`)
0236名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:55:31.46ID:XSkL7a3C0
味噌汁ぶっかけて食うのが大好きな俺にとって味噌汁離れとか無理
0237名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:56:42.72ID:wZv0JlwJ0
むかしは味噌は常温で保存できるアミノ酸(タンパク質のもと)として
意味があったのだろうが、現代ではそれほど重要な食品でもない
大豆の食べ方として納豆のほうが塩分少なくできるので好ましいと思う
0239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:58:12.70ID:lt6rXSBh0
松屋は俺の嫁。
0240名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 18:58:26.88ID:aQmcHX1t0
インスタントなら摂取してるが?
0244名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:04:54.34ID:+t5mWPFs0
味噌汁の意味がわからない
特に具なし味噌汁なんていらんやろ
0245名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:05:03.20ID:+RPjGwOt0
味噌汁毎日飲めば、ガン罹患率がすごく下がるんだっけ
0247名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:07:48.71ID:WUjmm/R70
結婚したら毎朝みそ汁が出るようになった
野菜豆腐油揚げから一つか二つ実が入ってわかめが必ず入ってる
あさりのみそ汁のときだけ単独
米みそ白みそ赤みそが気まぐれで日替わり
野菜食えって水面から実がこんもりはみ出してたりする
0250名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:12:12.97ID:MRTPI//S0
朝はほぼ味噌汁飲む
0255名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:23:58.25ID:TkFMbfcT0
>>249
これは盲点だった
なるべく汁物摂るようにするわ
0256名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [NZ]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:25:13.11ID:fv8tMve40
>>115
嫁汁か
なんかエロいな
0259名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:35:47.82ID:kAmSIp+Z0
>>247
いい嫁さんだな
裏山
0260名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:37:38.03ID:5NocFgNd0
>>243
そういうのあるから
0261名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:40:04.29ID:kAmSIp+Z0
味噌鍋と味噌汁の違いは
器だけ
0262名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:40:59.27ID:dXHZgB+00
>>243
豚汁やあら汁があるだろ
0263名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:41:00.27ID:77s4o8Gr0
>>245
癌になる前に高血圧で死んじゃうトリック?
0264名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:41:21.22ID:WaFWvGt70
みそ汁は好きだけどめんどくさい
0265名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:42:14.98ID:+t5mWPFs0
まさか犬猫に味噌汁食わせてるバカはいないよな?死ぬで
0266名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:43:47.26ID:gY8ZuKf20
塩分摂取量がまだまだ多い日本人は食卓から漬物と味噌汁は追放すべき食品の最右翼になる

どちらも栄養上、必要不可欠なものではない上に塩分量が特に多い食品だから(特に漬物)

まあ、味噌汁は薄味で具沢山にすれば栄養上も優れた食品に成り得る可能性はあるが。
0270名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 19:56:44.21ID:gN0rXD1z0
ただ塩分としての摂取量だけ考える人が多いな
みそ汁として飲むことで食事全体の減塩効果があるし
みそ汁の具は塩分を排出しやすくするものが多い
塩分過多はみそ汁よりおかずの変化が原因だろう
0273名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 20:05:24.76ID:LvmNCTFc0
>>19
俺は好きだぞ!
0276名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 20:15:19.76ID:3r7EuOot0
リステリンとミックスして刺激的な味噌汁を味わおう(`・ω・´)!
0277名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 20:15:55.06ID:H4Xxhvd/0
塩分さえ気をつけたら飲むメリットの方が高そうだけどね
0280名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/06/29(木) 20:20:52.17ID:3JpMt5Li0
半端なあまり野菜を消費できるじゃん
0283名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 20:27:16.23ID:+cfafhOR0
寂しいなあ、味噌汁好きだから最低3種類冷蔵庫にあるわい、具によって変えてる。

信州味噌、愛知赤だし、九州麦味噌。他
0284名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 20:29:42.04ID:vyLDnfSc0
自作との違いは何なのか
野菜から出る味か?
0287名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/29(木) 20:31:35.14ID:WJ6pujrl0
酒飲んだ後の味噌汁はうまい
0288名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 20:41:06.32ID:AdX08UHG0
塩分
5.5g ラーメン
5.0g 塩鮭
4.2g かけうどん(関西)
2.0g インスタント味噌汁
1.4g コンソメスープ
1.2g コーンスープ
1.2g 手作り味噌汁
0.8g 食パン
0.6g スポーツドリンク 500ml
0   お米

そもそも味噌汁は塩分少ない部類
味噌汁の塩分が〜とか言ってたら他のおかずなんか食べられないよ
インスタント麺なんかは麺だけで2gほどある、スープ飲まなくても麺食べるだけで味噌汁より塩分多い
0289名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 20:43:23.93ID:HzEGR7Vb0
魚がうまいところの味噌汁は大体うまい
だしって大切ね
0292名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 21:05:24.26ID:vyLDnfSc0
>>288
ラーメンとかはメインだが味噌汁は無くても食事が成立するから
0296名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 21:28:02.61ID:Ubo4uYb+0
コンソメスープや中華スープ飲むよりは体調が良くなる気がする
0297名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 21:28:29.46ID:aCtOu3lr0
70年代の食事が一番健康になるって記事、読んだ事ある。

目指せ70年代、復活70年代。
0299名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/06/29(木) 21:37:29.41ID:jwKOX/pd0
>>298
スレに関係ない筋トレの話は間違っても始めないでね
マジうざいから
0300名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 21:39:16.55ID:0QQhojDL0
ご飯離れ
みそしる離れ
つけもの離れ
魚離れ
果物離れ
お前ら何食べてるんよ
0301名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 21:41:56.59ID:UhnN/VOV0
たまに味噌汁のワカメが予想外にうまいことがある
そういう時はワカメをおかずに飯を食っちゃう
0303名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 21:52:46.52ID:WeywjHpn0
自炊での優先順位は低くなりがちだが、
ほんとは味噌汁を優先して作って食った方がうまいぞ
0305名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 21:58:14.47ID:19s8XKEE0
朝のみそ汁は1日のエネルギー補給に欠かせないだろ
0308名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:02:55.58ID:jgd+kNSV0
味噌汁は作るの簡単だけど
ワザワザ味噌買うのもめんどくさい
コスパや飲みたい時で考えるとインスタント
色々な種類を一袋かっても一年はもてるし
そんくらい飲まない
0309名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:05:38.40ID:2/PZdjHx0
朝は味噌汁にアジの開きじゃねーと無理だわ
日本人でよかったと思ってる
0310名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:05:53.66ID:LaN6e+ikO
味噌汁飲まないなら、パンに味噌をぬって食べればいいじゃない。
0311名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:06:09.51ID:WajjmPq50
不健康なアホのことなんか、どーでもいいわ。


菓子パンが主食(笑)
0312名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:06:45.24ID:DO2UJyPJ0
あんな塩分まみれのスープ毒水飲んでるのと一緒だろ
0313名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:06:46.49ID:PXblBVUp0
いくら否定されても本みりん入れたら格が変わる
0314名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:07:11.16ID:FxwFz2Rk0
若者の脳みそ離れが深刻
0316名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:08:51.27ID:19s8XKEE0
実家にいる時に前の晩飯で残った餃子がみそ汁に入ってる事がたびたびあった
意外に食えるんだが「なんで?」ってのが先に立って止めて欲しかった
0317名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:10:38.04ID:hK7BzeUp0
つか飲む必要ある?
何かいいことあるの?
0318名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:14:09.65ID:lUQl6fgY0
味噌汁サーバーである椀ショットを中古で買ってきたわ。
液体味噌お気に入りだったし、
味噌汁ライフが捗るわ
0319名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:14:40.04ID:h7OSphiz0
ごく稀にお湯に溶かすやつを買うくらいだな
0320名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:15:18.30ID:fTmi/9kH0
高血圧にならなくていい
0321名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:15:25.25ID:eijCv7jc0
毎日だな
野菜の補給は味噌汁の具材からだけだし
つか。お前ら野菜はどうやって食べてるんだ?w
0322名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:15:59.55ID:tAWApN540
>>167
残念だったな
0323名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:16:19.19ID:2fovZiBL0
今は汗ばんばんかくから味噌汁くらい飲んだ方が良い
0324名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:16:46.93ID:tAWApN540
>>321
サラダとか炒め物とか漬物とかいくらでもあるだろ
0325名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:16:59.03ID:eijCv7jc0
味噌汁を飲まない人は禿るって聞いたことがある
0326名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:17:11.84ID:frCFbXkr0
なぜ離れてるか?は“わかもののみそしる!”
0327名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:17:24.52ID:tAWApN540
>>325
マジかよ日本人以外みんなハゲかヤバイな
0329名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:18:44.36ID:tAWApN540
毎日飽きもせずミソスープ飲み続けるとか凄いよな
飽きないの?
0330名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:18:59.15ID:fTmi/9kH0
>>307
土井義晴乙
0331名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:20:46.14ID:eijCv7jc0
>>327
海外に出たことない?
外国のハゲ率の高さは異常なんだが
0333名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:25:35.43ID:UU1b0jTl0
あら汁美味しいよね。
前にスーパーの半額アラを買ってきて
丁寧に下ごしらえしてから液体みそで味付けしたら死ぬほど旨かった。
液体みそであれだけ美味いんだから、高級味噌高級出汁で作ったらどうなるんかな?
0334名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:25:52.14ID:/lxCcSa50
味噌汁は飲まないがカレーに味噌入れるし酢味噌もよく使う
0335名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:30:07.42ID:eijCv7jc0
>>332
わかめ多目の味噌汁を嫁に作ってもらえ
0336名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:32:31.86ID:vyLDnfSc0
>>331
それ白人だろ
黄人の中で比べたら有意差はない
0337名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:34:51.36ID:sM/ipYmS0
こんなんで煙草が臭いとか言ってんのか
アフォじゃないか
0339名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:38:46.13ID:LldsZXr00
インスタントの味噌汁を買うくらいなら
ダシ入りの味噌を買ったほうが安くあがる
ダシをとる必要がないからお湯に溶かしこむだけでいいんだよね

具は、コンビニやスーパーで袋入りで売ってる大根サラダなんかを
そのまま入れれば簡単に大根の味噌汁ができる
0343名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:45:26.81ID:SzcVQ11r0
社食でヘルシーセットだけ味噌汁20円が強制でついてくるから定食で味噌汁ぬいてる
0345名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:45:52.57ID:xCqJy9RC0
豚汁や味噌汁を作ってたはずなのに半生うどんぶちこんでうどんにしてしまうんだよな
今の季節ならそうめん入れてもうめえよな
0347名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:46:17.91ID:c6IiTRpN0
>>342
真夏はちょっとキツイと感じるときが増える
冷製スープが美味しいと感じる季節ね
0348名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:47:41.57ID:LldsZXr00
味噌汁の具で、意外とおすすめなのが 「 レタス 」 だな
シャキシャキ感がちょっと残るくらいに加熱すると甘みがでてきてうまい

これに「 そうめん 」 を入れるとなおうまい
そうめんは茹でずにそのまま入れること
1〜2分で食べられる柔らかさになる
煮込みすぎは厳禁
0349名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:47:53.48ID:s5ABXMw00
社食が味噌汁一杯30円 

お昼も毎日飲んでるw
0350名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:49:09.73ID:0vYQCL400
韓国だと昔の大統領は北系が多くて
その頃は国民もみんなダシは肉や骨でとってたんだけど
最近は南の海に近いところの出身の大統領が続いて
国民も煮干しとかの魚介ダシを好むようになったらしい

日本は逆に北朝鮮系の方が影響力を増してるんじゃないの
臭い朝鮮風豚骨ラーメン屋にも違和感を感じなくなってきたし
0351名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [VE]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:49:57.33ID:otbjjvQo0
味噌汁が主要なおかずだから作らないと死んでしまう
0353名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:51:03.57ID:LldsZXr00
>>347
そういう時は 「 なす 」 と 「 そうめん 」 の味噌汁がおすすめ
これを冷蔵庫で冷やしておく
そうめんからとろみがでてきてビシソワーズみたいになるよ
0354名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 22:51:19.48ID:YBZwKEPr0
どんぶり飯に味噌汁掛けてくうのがうまい
0356名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:02:02.72ID:6HSx4hYV0
料亭の味噌汁って美味そう
一生縁はないだろうが
0357名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:04:51.76ID:xR4WwvZ90
旅館とかで出てくる赤だしが無性に飲みたくなる時がある
0358名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:06:00.23ID:EDxxmX9b0
今日初めて味噌を作った
これから2〜4ヶ月くらい熟成させる
0360名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:08:19.99ID:BQ597Igw0
>>331
何言ってんだこいつ
0362名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:10:45.54ID:0vYQCL400
>>356
料亭で出てくるのは名古屋あたりのマズイ赤味噌て作った「アカダシ」っていうやつ
まずいよ
0364名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:12:38.54ID:BQ597Igw0
ここ3ヶ月くらい味噌汁なんて食ってないわ
0365名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:14:00.33ID:YDK0azFH0
松屋はなぜカレーに味噌汁を付けたがるのか…
0366名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:16:08.75ID:FRqL0FrI0
「仙台みそ」ってやつ買ってみたら美味しかったから、こればっかり使ってる。
具はもやしと葱。
0367名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 23:20:11.65ID:M8ujlqs+0
うちの2歳児、味噌汁に白米をつけて食べるのが大好きなんだが安上がりで助かるわ
特に市場の食堂の味噌汁が好きで、おかず不要
0372名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/30(金) 00:38:20.71ID:5eeZCZ9T0
豆腐とエノキが最強
0375名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/30(金) 01:18:07.30ID:eHXvDATb0
ファイナルカウントダウン!
http://www.youtube.com/watch?v=XAg5KjnAhuU

皆さん、そろそろあの曲が!
http://www.youtube.com/watch?v=XkMWdI2IKiw

天才お子様ver
https://www.youtube.com/watch?v=J19s4MiCM4Y

Europe - The Final Countdown (1986)
は名曲中の名曲www
http://www.nicozon.net/watch/sm1775817

( ゜ё゜) <つるっぱげぇぇぇー!www

☆\('q' )/
0376名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/30(金) 01:20:50.42ID:KKTukAFe0
以前は飯食う時に汁物無いとダメだったけど、今は汁物無しで問題無い
ご飯と野菜の水分だけで充分食える
0379名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/06/30(金) 01:49:22.55ID:wYWLUR2k0
んだよ塩分摂るなって言うくせに
0380名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 01:49:51.10ID:tYQa8Kmu0
インスタント味噌汁をよく買ってる
そこにおにぎり入れて猫まんまにして食べるのがおいしい
0381名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/30(金) 01:51:45.01ID:rbKA2X8g0
塩分過多なんだよ
白飯嫌いだから汁もんあると助かるけど

でも最近はインスタントの味噌汁すげぇうまくなったと思う
数年前大学で親から仕送りに入ってた大量のインスタント味噌汁はもう2袋で飽きて何年も飲まなくなったくらいだが
0382名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 02:19:44.01ID:MFAB40C80
>>380
小腹減った時に良いんだよな
コンビニのカップのでもなかなか侮れんよ
0384名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 02:26:06.37ID:MFAB40C80
セブンのあさりの味噌汁ヘビロテ中
0386名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/06/30(金) 03:39:24.12ID:p0rnCYwN0
半数以上の女が味噌汁を作れないだろ
0387名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 03:40:50.44ID:xWIuRAdh0
>>386
家庭科の授業とかでもあったべ
0388名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 03:41:27.28ID:rLmcoCdL0
かつお節でとった味噌汁ならわかるが
どうせ粉やろ?
0389名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 03:44:17.73ID:sZAfLB6f0
最近味噌煮込みうどんにハマってる 豆板醤入れて辛くするの(・ω・)
0390名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 03:46:50.11ID:rLmcoCdL0
味噌煮込みうどんうまいよな
0391名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 03:53:28.32ID:HaIyRuMB0
手前味噌つくってみたけどうまい
0392名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/30(金) 03:55:38.86ID:AaUKtJR10
どこの店か忘れたけどカレー注文したら味噌汁がついてきてアタマおかしいと思った
0393名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/06/30(金) 03:57:07.82ID:XEfjBWbG0
>>11
これ

味噌汁こそが飲む点滴
0394名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/30(金) 03:59:53.46ID:fIQcB0Xs0
味噌汁と納豆は週一以上欠かさず食う
0395名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:00:43.48ID:5GxN5OYJ0
夫婦ふたり家庭だけど、筍とかあさりシジミの時を除いてインスタントです
0396名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:01:25.35ID:XEfjBWbG0
味噌汁と梅干しだけは塩分気にするなかれ

ミネラル分で疲れも取れる、発酵食品の最高峰だよ
0397名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:02:44.52ID:AaUKtJR10
味音痴のガイジンにとっては味噌汁はただの塩水らしいw
0399名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:08:49.72ID:cB9qh7ZU0
一人暮らしだけどめんどいからひたすら味噌鍋作って3日くらいそれ食ってる
ご飯・そば・うどん・パスタで変えれば飽きないし
0401名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:17:11.00ID:XEfjBWbG0
●赤味噌
まずは赤色の素である「メラノイジン」。活性酸素を除去するほか、腸内を刺激して代謝をアップさせ、「ペプチド」は中性脂肪を減らし、抗酸化作用、代謝アップの効果が。
イソフラボンやコレステロールを下げる「サボニン」も発酵によって吸収されやすくなっている。
その他、アンチエイジング効果やダイエット効果も期待でき、代謝アップにより身体が目覚め、血糖値の上昇も抑えられるので、爽やかな朝のスタートに最強。

●白味噌
白味噌に含まれる「GABA」は脳の興奮を抑える神経伝達物質。イライラや不眠を和らげ、ストレス軽減やリラックス効果がある。
脳の興奮状態によって引き起こされる「過食」を抑える効果も期待できるため、ダイエットにも有効で、そういう意味でも夜に摂るのもよい。
また、白味噌は乳酸菌も豊富。白味噌スプーン1杯にはヨーグルト100gと同量の乳酸菌が含まれますので、継続的に摂る事で腸内環境の改善も期待できる。
0402名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:18:50.23ID:cB9qh7ZU0
>>374
作る時水分最小限にして濃厚にして食う時お湯入れればいいで
0403名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:19:45.53ID:o5P8mP8x0
よくよく考えたらウンコみたいなの溶かしてアレするからな()
0404名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:20:51.87ID:XEfjBWbG0
ということで、高血圧や脂肪肝、糖尿など
生活習慣病の予防になるから、おまいら飲みなさい
0405名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:30:36.98ID:XEfjBWbG0
不眠や鬱にも効く神の飲みもの

それが味噌汁なんだよ
0406名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [EE]
垢版 |
2017/06/30(金) 04:44:45.66ID:SIGjesKn0
チェーン店、特に牛丼屋で出てくる味噌汁が不味すぎるから、味噌汁=まずい汁ものっていうのが定着しつつある
まちの定食屋の味噌汁ですら、インスタントと変わらない不味さのことがよくある
せめてカーチャンが家で作るレベルの味噌汁を出してくれないと、風評被害は広がるばかり
0407名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 05:04:38.98ID:MFAB40C80
米を食わないから味噌汁を飲まない
0408名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/30(金) 05:13:35.96ID:EAOlJIVd0
>>401
あさげでおk
0409名無しさん@涙目です。(香港)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/30(金) 05:20:23.27ID:EAOlJIVd0
>>367
育ち悪く見えるから外ではやらせないほうがいい
0410名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/30(金) 05:22:21.53ID:T75yAWs90
名古屋でアンケートとったら全然違うんだろうな
0411名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 05:23:03.98ID:HEypgVcY0
>>389
うまそうだけど3ヶ月後に試してみる
0412名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 05:37:52.74ID:98UJ/Mgh0
味噌汁は朝のご飯に絶対必要だろ
まー一人暮らしの若者はいちいち作ったりしないだろうけど
そんなのは昔からだろ
0414名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [DZ]
垢版 |
2017/06/30(金) 05:44:08.49ID:JJxSFP2v0
酒飲んだ次の日の味噌汁はうまい。
けどその時くらいしか飲まないからやっぱり月に1、2回か。
0415名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/30(金) 06:30:01.63ID:LSp8yRJK0
あら汁、豚汁とご飯だけで一週間行けるんだけど
0416名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 06:31:25.24ID:lTU7gdSy0
韓国人が丹精込めて作った味噌はいかがですか?
0417名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/30(金) 06:33:43.56ID:TlCrMLxD0
やよい軒の味噌汁がアレすぎる。
値上げばかりしないで
もっとマシなもの食わせろ。
0419名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 06:34:27.09ID:QHGbtGj+0
>>386
お前の周りの女レベル低すぎだろ
類友ってやつか?
0421名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/30(金) 06:36:53.84ID:euVelqeX0
コンビニで買った白だし使って作ったらまずかった
うどんの汁にも使えないし、白だしはちゃんとしたメーカーの買ったほうがいいと思う
0422名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 06:42:50.97ID:lTU7gdSy0
>>417
うるさいニダ!
0425名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/30(金) 07:39:22.90ID:d0K9KQGR0
自販機で売れ お茶に次ぐヒット商品になるかもしれんぞ?
カレールーと麺・ライスもラインナップすれば最強
0429名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/30(金) 07:50:47.39ID:ugo0UMMu0
外食しなくなって全く飲む機会なくなった
インスタントじゃ飲みたくないし
お雑煮も長年食ってない
0431名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/06/30(金) 08:05:24.42ID:BG8hvCRI0
うちの子供が煮干出汁で具は豆腐とワカメの味噌汁が好きすぎで困る
3杯くらいお代わりするから出汁を聞かせて減塩味噌を薄く使ったり嫁が塩分気にして疲れている
しょんぼりしてるときに「豆腐と若布の味噌汁」で笑顔になるくらい
なんなんだまあ旨いけど
0433名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 08:10:26.11ID:zaTBNpSO0
毎日飲んでるー
0435名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NZ]
垢版 |
2017/06/30(金) 08:19:06.06ID:ZYKYhOnF0
毎日飲んでるが
0436名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 08:30:06.47ID:btREZpKe0
>>425
缶ジュースみたいな缶に入った味噌汁は既にあるけど人気無い
0437名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [MD]
垢版 |
2017/06/30(金) 08:34:57.62ID:T2OkZcWj0
子供の健康の為に1汁5菜作れって言ったらずっと守って作ってくれてるから毎晩味噌汁飲んでる
0439名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 08:36:24.68ID:wfueEIPQO
味噌ラーメンで味噌を取り入れる。
0443名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [MD]
垢版 |
2017/06/30(金) 08:49:24.85ID:T2OkZcWj0
味噌汁は毎日飲んでるけど
味噌は味噌汁以外で食べる事はまずないんだよなぁ関西って
嫁に味噌料理を勉強してもらおう
0445名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [MD]
垢版 |
2017/06/30(金) 08:58:37.99ID:T2OkZcWj0
>>444
うん
塩焼きだな
0446名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 08:59:15.94ID:HEEJDsiX0
乾燥ワカメがねェ・・・
いっつもいっぱい戻し過ぎて、ワカメだらけのみそ汁になってしまう...orz
0447名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 09:04:28.28ID:6AGF5ySZ0
インスタントしか飲んでねえわ
実家のお袋もインスタントしか飲んでない
0449 (地震なし)@無断転載は禁止 [MD]
垢版 |
2017/06/30(金) 09:12:52.25
毎朝ご飯と味噌汁飲んでるって言うと塩分取りすぎだろアホ死ねって言われた
でもそいつの朝飯は5枚切りの食パン2枚
お前の方が塩分取りすぎだろって思ったけど大人な俺は何も言わなかった
0450名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/30(金) 09:17:41.29ID:hpitPVEG0
味噌汁にチューブにんにくを入れると、味噌ラーメン味になる。
おすすめ
0453名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/06/30(金) 09:24:01.01ID:gywLiQf90
あのひと このひと 外人だって
0454名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/06/30(金) 09:24:33.29ID:Gx93fjAG0
沖縄住みだった我が家では鰹節にちょい味噌を足した具なし汁ばかり出てたな
正直言ってマズイ
具があったとしてもアーサー、そうめんぐらいで味噌汁どころかABCスープなんて日もザラ
他の沖縄の家庭がどうなのかは知らんが、こんなんで味噌汁文化が身に付くワケない
0456名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 09:39:18.02ID:sZAfLB6f0
水2カップ
だしの素(顆粒) 小さじ1
酒小さじ1
しょう油小さじ1
味噌大さじ1.5〜2.5

この分量で作るとすげーうまかったおすすめ
0458名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 09:42:23.11ID:59mQsLqJ0
母ちゃんの作ってくれる味噌汁が一番うまいw
0460名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 09:45:52.66ID:bvHIB3Bs0
「甘々と稲妻」の豚汁回を観たら
ごはんと豚汁だけで1食が成立すると気づく
0461名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/30(金) 09:47:23.32ID:Glmqy93q0
作っても息子達は飲まんし
お袋は温め直す時、ボコボコ沸かして風味無くしてまうし
そうなると飲む気失せるんだよな
沸騰させるな言うてるのに…(´・ω・`)
0464名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 10:25:25.63ID:gfZHKYn+0
食卓に出てこないから朝毛で我慢だわ
0465名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 10:53:36.59ID:vskp3mFp0
日本人の健康の秘訣は味噌なのに
まぁ長生きしてもいいことないか
0466名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/30(金) 10:54:19.60ID:vO7PIw7T0
若者じゃないけど、オレも普段飲まないな
家じゃ作らんし
0467名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 10:56:34.29ID:uGasSriH0
味噌汁やスープは絶対欲しいわ
作るのめんどいから即席のやつ常備してる
0468名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 10:58:00.57ID:xNF67fWTO
12ヶ月飲まない
0469名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 11:00:01.27ID:uenmPKYc0
味噌汁でくっそ楽に一品増えるのに作らないなんて勿体無い
0470名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 11:06:15.99ID:uenmPKYc0
>>431
気にし過ぎという気もするけど、隠し味にちょこっとお酢とかでも塩分を減らして味を増やすことが出来る
あとはお野菜を摂って排出するとかね
0472名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 11:10:27.74ID:mnRvX1n80
>>108
・冷蔵庫にちょうど入るサイズの深底な両手鍋を用意する
・冷蔵庫にその鍋が入るスペースを確保する
・野菜や肉などを一口大に刻んで鍋にぶち込んで一煮立ちする
(出汁など下味付けは薄めにつけておく)
・鍋が少し冷えたら冷蔵庫に鍋敷きをしいてその上に鍋をしまう
・食事のたびに鍋を取り出して一食分をフライパンなどに移す
・鍋をしまってフライパンを一煮立ちする(強火で2分程度)
(味噌など加えて味付けを濃くしても美味しい)
・飽きてきたらなにか一品加えてから煮込む

これで夏でも腐らず10食分くらいはもつ
作りたての鍋は重いので落とさないように気を付ける
0476名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [VE]
垢版 |
2017/06/30(金) 11:18:08.64ID:SJRNzSBE0
>>456
俺も大体その分量だな
料理酒を入れるのがポイントだね
0477名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/06/30(金) 11:19:36.45ID:oMSwx1IE0
汁物は塩分過多だからいいんじゃね?ヘルシーで
0478名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 11:43:55.00ID:QF6pYQ3p0
>>449
味噌汁1杯の塩分1.5g
食パン1枚の塩分1g
食パンって意外と多いな
0480名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 12:10:57.11ID:COV2Eldg0
カレーとの相性最悪だよな
0481名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 12:15:59.39ID:Se9oJs+r0
味噌なんて日本が貧しかった頃の流れで残っているだけ。
栄養豊富な手軽な食品が他にある今、味噌は必需ではなくなった。
それに、大豆はそもそも有毒で単体で食べるべきではないが、
発酵の過程でかろうじて毒性が軽減されているというもの。
マーケティングは大豆を健康食品として宣伝しているが、
すすんで食べるべきものではないね。
0482名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 12:19:02.07ID:vYwteunl0
むしろご飯食べなくても味噌汁は飲む
0483名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/30(金) 12:20:39.30ID:4QJ2yinS0
松屋のみそ汁が99%で独占してるw
0485名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/06/30(金) 13:46:33.24ID:/369ZBAE0
読むと馬鹿になるスレ
0487名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 13:47:49.31ID:Z76/RIQB0
かーちゃんが作ってくれないから飲まないだけだろ
親世代の味噌汁離れだよ
0488名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [PT]
垢版 |
2017/06/30(金) 13:48:14.33ID:qL96NYDR0
若いときは味噌汁あんま飲まなかったけど今じゃ自分で味噌作って手前味噌を堪能する位になった
0489名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/06/30(金) 13:49:59.62ID:hYW1TfQy0
しじみ70個入ってねえぞコラ
0491名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/30(金) 13:54:35.37ID:aC1/MS7C0
むしろ味噌汁だけでもいい
0492名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 13:56:18.00ID:IpBh+qw90
>>8
汗で塩分不足し、食欲減退で食べる量減る
こんな時期だからこそ、塩分とタンパク質豊富な味噌汁必要だと思うので
普段より多めに味噌入れて飲んでる
0493名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 13:58:03.53ID:ec08ED8Q0
(о´∀`) 「お味噌汁おかわり〜い」

(o(^∇^) 「うんこ入りスープおかわり7番テーブル様で〜す♪」

(。>д<) 「やられた…!」
0494名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 13:58:08.46ID:Pvn1bnyJ0
味噌汁は3分あれば作れるし安いし一人暮らしの俺からしたら最強なんだけどな
0495名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 14:13:23.03ID:/KyFf86h0
味噌汁に酒や醤油を入れるのは邪道
出汁と味噌だけで勝負しろ
0497名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/30(金) 15:51:07.60ID:tDzk7n/G0
>>481
今は、健康食として世界中に認知されましたが
0498名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 15:57:51.53ID:/qP3IAwS0
忍者に見えた
疲れてんのかな
0499名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 16:05:46.41ID:Rbq4hVEX0
一日3食味噌汁付きだよ。
味噌汁無しでご飯は考えられない。
0500名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 16:07:59.88ID:QHGbtGj+0
>>499
毎日三食家で食べられるって良いなあ
0502名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 16:12:47.50ID:QHGbtGj+0
>>501
#misosoupで検索したら24万件もあった
0503名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 16:13:57.32ID:2SYnc9/CO
朝は食パンですわ
0504名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/06/30(金) 16:17:27.07ID:KjxKFLEx0
ほんだしとか顆粒だしの味に慣れちゃってるから
天然だし、化学調味料不使用ってお店の味噌汁とか苦手すぎ
0505名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/30(金) 17:10:12.27ID:diZ3D+xG0
大豆は納豆で摂ってるから味噌汁イラン
0508名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 18:57:19.01ID:nEcYxlcp0
豚汁とか意外と食ってるんじゃねえのw
0509名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 19:01:02.80ID:HEEJDsiX0
ここで出てた納豆みそ汁を、今初めて作ってみた
具は充填豆腐、ワカメ、納豆で・・・
うん、美味いわ。納豆の味が強いから、味噌(塩分)を薄くしてもぜんぜんイケるね
今後のレパートリーに追加決定♪
0511名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 19:06:57.39ID:UukQkDFP0
100m近所に米屋が始めた、おにぎりと弁当屋があるけど一度も行ったこと無い
20年近く経つけど。
米屋の時に米を買いに行ったけど、主人の態度が横柄なんだよな。
だから客がいないんだよ、誰が行くか。
いつもガラガラ
0512名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 19:32:07.57ID:O/DVVWS60
職場の昼飯が白米と味噌汁おかわり自由だからお代わりしまくってる
0513名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 19:33:04.82ID:MLCZcSLI0
塩分の塊だからな
0515名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 19:55:43.62ID:HEEJDsiX0
>>513
みそ汁飲めないんだったら、殆どの食い物ダメなんじゃないの?
タニタ食堂のみそ汁とかもダメ?
病院食のみそ汁も?
0516名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 19:58:02.46ID:T51LKRNK0
みそ鰹節梅干し混ぜて緑茶を注いで飲むとやる気が出る
0517名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/30(金) 20:16:22.66ID:tDzk7n/G0
>>513
ばーかばーか
0520名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/30(金) 23:19:00.92ID:D/p3X5I+0
>>518
塩分塩分って言う奴ってどれにどれだけの塩分入ってるか知らないくせに言ってるだけ
ポテチとか後から調味料かける物は直接舌にふれるからしょっぱいけど塩分が多いわけじゃない
パンとかハンバーグとか練り物とかは直接舌に触れないからあまりしょっぱさ感じないけど凄い量の塩分含まれてる
自分で料理してみるとわかるけど寿司のシャリとか毒だよあれ
最近ネタだけ食べる人増えてるみたいだけどそれが正解
0522名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 23:22:31.29ID:D5zESafR0
若者はシジミの力を知らない。俺が味噌汁以外のシジミの調理法を知らないだけかも知れんが
0524名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/30(金) 23:29:39.45ID:lKajHCtH0
>>509
納豆汁美味いよね。
田舎が山形でよく食べられていたけど、こっちじゃ食べないのな。
納豆餅もそうだけど、たまに作って食べてるわ
0526名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 00:18:51.18ID:dpDcVsgL0
ビール2ℓ飲んで冷奴食べて いいちこの水割り5杯?もっとかな?
腹減ったから味噌汁作るわ
大根あるから大根の味噌汁作るわ
ってよりによって大根かよ
何時間かかんねん��
0527名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 00:22:23.33ID:dpDcVsgL0
http://i.imgur.com/a6Q5dXf.jpg
これでいくわ
0528名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 00:26:26.66ID:dpDcVsgL0
とりあえず米でも入れて下茹でするわ
http://i.imgur.com/CDQQ7wl.jpg
0529名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/01(土) 00:29:07.65ID:bpLd7APS0
>>516
いいね��
0531名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/01(土) 00:35:42.52ID:bpLd7APS0
ズコー
0533名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 00:52:05.45ID:dpDcVsgL0
下茹でした大根を水に入れて臭み取ってます
http://i.imgur.com/Vt0R9dd.jpg

で、出汁作りまーすって思ったら俺がいっつも使ってるダシパックないやんけ
明日しばいたんねん

しゃーないからこれでいくわ
http://i.imgur.com/QG7qL9o.jpg
0535名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 01:27:12.78ID:U4Fy9iKr0
>>3
定食屋ってまさかチェーン店の事いってんじゃねぇだろうな
老夫婦がやってる定食屋なら、良く食いにいくがどれも旨いよ
たかが個人の自己満足的な自炊と何十年もそれで
金もらって食ってる人らの料理並べて比べんな舐めんなアホ
0536名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 01:27:42.96ID:291QcGqz0
>>534
美味しそうだね。
せっかく作ったんだ。味噌汁も一緒に飲みなよw
0538名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 04:11:55.75ID:tSTKrxLr0
昨日、足利の足利麺と言うラーメン屋でチャーハン頼んだら味噌汁が付いてきた
普通中華スープだろ
と言いながら食ったけど美味かった
数か月ぶりに味噌汁を飲んだ。
0539名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/07/01(土) 04:29:00.87ID:KLFHLJyMO
今日はネギのぶつ切りと魚の磨り身入れた味噌汁か魚のつくね入り味噌汁だな
生姜を効かせて一味入れて
大根おろし追加すっかな
0540名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 04:30:32.78ID:Gq8D8AxE0
定食についてくるからもう少しは飲むだろ
0542名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 06:31:09.38ID:nC5PNdxx0
発酵食品だし大豆製品だから
積極的に何杯も飲んだ方ががん予防になるとか
色んな説があってわからん
0543名無しさん@涙目です。(やわらか銀行【緊急地震:留萌地方南部M4.2最大震度3】)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/01(土) 06:40:40.39ID:fIwPktbf0
>>431
馬鹿の3杯汁と言ってな…
0545名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/01(土) 06:50:50.51ID:mEs0BbNk0
ここんとこ何故かしじみ汁が恋しい
0546名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 12:00:07.02ID:O7VvSp0T0
>>537
美味しそう
0547名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [VE]
垢版 |
2017/07/01(土) 12:06:57.55ID:S3JuHhhz0
貧乏舌だからセブンイレブンのフリーズドライので十分旨い。おにぎり2個とフリーズドライの味噌汁にお湯注いで朝ごはんはこれで十分。
0552名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 15:18:28.44ID:SrcDRyHi0
食べる味噌汁なんかにしてはダメ
あれは一口だけ飲んで朝の浸透圧調整をするためのもの。
9割は捨てるのが塩分摂取量からみて正しい。
女の人の体温から毎日違う薄さになることも重要。
0554名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 16:46:13.40ID:HBt46gn30
マルコメの小さいパックに具も全部入ってる奴が便利
安いしあさげみたいにいくつも袋開ける必要ないし
0555名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/01(土) 16:48:39.81ID:h1V7mpPt0
生味噌タイプが氾濫した今こそ、粉末味噌汁に回帰する時
0556名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/01(土) 17:16:16.71ID:Hw1w1LHI0
>>551
病院食で普通に出してるがな...(´・ω・`)
0557名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/01(土) 18:06:13.26ID:V1pCyzgE0
インスタントなら飲むな
0560名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [IQ]
垢版 |
2017/07/01(土) 22:57:10.09ID:gF5cEMSY0
マルコメ料亭の味っていう即席味噌汁の「減塩25%・しじみ」が好き
0561名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/02(日) 04:02:52.18ID:aurgGsXw0
>>534
焼きそばには中華スープだよね…
0563名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/02(日) 04:44:34.86ID:79kFnrgm0
>>58
あくのじゅうじか
0566名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/02(日) 05:24:18.44ID:cqSH/Cjw0
>>552
ぼくのママンは味見なんてしない
味が全くブレない
0567名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/02(日) 05:27:04.42ID:cqSH/Cjw0
口のなか爽やかになる白味噌すき
現実は超ヘビーな手前味噌を飲まされる毎日
0568名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/02(日) 05:43:55.30ID:89G/c0w10
毎日コンビニのフリーズドライの味噌汁
0569名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/02(日) 05:44:38.60ID:NQdjRsq80
チョクパリやつらの大好物でわかってます()
0571名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/02(日) 10:25:49.76ID:ycBDM8nU0
日本食はうまいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況