X



ホンダが走行性能を向上させる「Dynamic Study」モデルを世界初公開!!! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

【Honda Meeting 2017】新型「シビック」をベースに8速DCT化した「Dynamic Study」や新型「シビック タイプR」インプレッション

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/01.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/02.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/03.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/17.jpg

 自律自動運転技術やクラリティ3兄弟以外にも、「Honda Meeting 2017」では要素技術の発表があった。その1つが、まもなく登場する新型「シビック」(10代目)をベースに、パワートレーンを変更して走行性能を向上させた「Dynamic Study」モデルだ。

 搭載するエンジンは新型シビックに搭載される直列4気筒 1.5リッターターボとほぼ同じ(スペックは多少なりとも向上か?)だが、トランスミッションを市販予定モデルのCVTから8速DCTへと換装した点が大きく違う。
ちなみにこの組み合わせは、現在、中国市場で販売されているアキュラ「CDX」と同じパワートレーン形式で、日本市場向けに発売される新型シビックには現時点で導入の予定はないようだ。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/06.jpg

 この「Dynamic Study」に搭載される8速DCTはホンダ内製で、2014年10月に論文でも発表済み。トルクコンバーターを採用したことで力強くスムーズな発進加速性能と、
各ギヤ段のギヤ比が近い(クロスさせた)8速化によって途切れることのない加速特性を両立させている。また、ワイドレシオ化やフリクションの低減によって、
同クラスの対応トルク容量をもつ5速ATに対してサイズは同等としながら、15%程度の動力性能向上と8%程度の燃費数値向上を達成。ギヤ構造は、
1速&2速&後退ギヤ、3速&4速、5速&6速、7速と8速の各ギヤセットでドリブンギヤを共有する。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/07.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/08.jpg

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1064712.html
0002名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/06/12(月) 19:18:46.27ID:0cae5byB0
過酷な日雇い派遣の現状と貧困/仕事がない人々【ドキュメント】
https://www.youtube.com/watch?v=eYhu4QvD9_I


酒の肴にしてる
会社に、しがみつこう…
0005名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/12(月) 19:23:47.06ID:7212tVq/0?PLT(12000)

 実際にワインディングロードを模したコースで「Dynamic Study」モデルを2周走らせることができたのだが、なるほど、水上氏の“意のまま”がなにを示しているのか伝わってきた。
40〜60km/h程度でなるべく前後Gやロール、ピッチングを出さないように走らせてみると、いわゆる微小舵角での反応がいいのが分かる。ステアリングの操舵角にすると
日常の運転操作で多用する15度付近での話なのだが、車体全体の動きがすっきりしていて気持ちがいい。ダイエットに成功して身体が軽くなり、動きがよくなったときのようにスッと車体全体が反応するのだ。

 そこからさらにステアリングを切り込んでいっても、過剰に鼻先だけが入っていくことはなく、後輪を軸に車体全体で向き変えが行なわれていく。タイヤ(235/45 R17のミシュラン PRIMACY HP。
絶対的なグリップ力ではなく、快適性を重視するタイプ)をゴリゴリと路面に擦りつけて曲がっていくような機械的な感覚とも大きく違い、4輪で荷重をしっかり分散しながら曲がっていく。
ステアフィールを決める要素の1つであるEPSには、モーターアシスト機構とステアリング機構を分離することで良好なステアフィールが生み出せるデュアルピニオン方式を採り入れている。
このデュアルピニオン方式のセッティングは難しいと言われるが、人の感性に訴えかける特性を作り出すには効果的な手段だ。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/14.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/15.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/16.jpg
0006名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/12(月) 19:24:46.48ID:7212tVq/0?PLT(12000)

 2周目は周回速度を上げてみる。コース中盤のヘアピン状の右コーナーでは進入時に定めた舵角のまま、いとも簡単にピタリとラインをトレースする。
この身体とクルマが一体となったような感覚は、いつも乗っている大型バイク(VFR1200X)で後輪ブレーキを掛けながら駆動力をかけつつ、重力と遠心力を拮抗させたときの安定感にも似ている。

 シートもよかった。見た目には一般的な運転席だが、バックレストのホールド性が高く、座面にしても点ではなく面で身体を受け止めてくれるから、長い時間コーナリングによる横方向の加速度が加わる状態でも身体の芯がブレにくい。

 ここでも強く意識するのは後輪の存在だ。右コーナーなので、右後輪のサスペンションが伸びきりやすい状況だが、4輪で路面をしっかり捉えている感覚がステアリングを通じて手のひらに、
そしてシートやフロアを通じて身体に、さらに遠心力として三半規管に訴えかけてくるから安心できる。筆者はこうした“伸びる足”で定評のあるNDロードスター(後輪駆動)が愛車であることから、
ヒタッとしたコーナリング特性には慣れ親しでいるものの、これが前輪駆動のシビックで体感できるとは……。正直、驚いた。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/18.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/19.jpg
0008名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/12(月) 19:25:42.12ID:7212tVq/0?PLT(12000)

 こうした打てば響くような走行特性は、冒頭のパワートレーンにも見て取れる。トルクコンバーターのステーターによるトルク増幅効果で力強く発進しながら、
DCTならではの素早い変速特性を活かしたシフトアップ&ダウンは心地いい。これには専用に開発した予測プリシフト制御も大きく貢献しているのだろう。
新型シビックには6速MTとの組み合わせもあるというが、“ダウンサイジング”という枕詞が完全に過去のものとなった1.5リッターターボエンジンは、8速DCTとのマッチングもかなりいい。

 シフトセレクターをDレンジからSレンジに切り替えると、コーナー進入時にブリッピングさせ(エンジン回転数を上げ)ながら自動的にシフトダウンを行なう制御が顔を出した。
今では珍しくなくなった機構だが、素早いレスポンスと高い駆動力を積極的に確保できるし、マニュアル操作でのシフトダウンよりもダウンシフト制御が早いため、こうしたスポーツ走行時にはありがたい。
同時にEPSのマップも切り替わってステアリングの操舵トルクが重くなり、スピーカーからは回転数に合わせた疑似的な図太いエンジンサウンドが発せられる。
もっとも、ダイレクトなシフトフィールを追求したが故に、アクセルペダルの開け方次第では軽いシフトショックを伴うこともあったが、
同乗していた開発者曰く「プロトタイプなので目一杯攻めました!」との言葉に、思わず笑みがこぼれてしまった。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1064/712/21.jpg
0011名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/12(月) 19:27:10.24ID:uyHjC//w0
こういう記事は親方に書いてもらいたい
0012名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/06/12(月) 19:34:19.82ID:4BLBoO/00
どんぶりギア
0013名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [BZ]
垢版 |
2017/06/12(月) 19:42:11.73ID:FaPiHhXK0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0014名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/12(月) 19:49:17.75ID:QQE65/uM0
スポーツカーなのにトルコンAT(笑)
0018名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/12(月) 19:55:46.91ID:XGGbG4iT0
ギヤ比が近いワイドレシオ化ってどっちなんだよ!
0019名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/12(月) 19:58:16.08ID:DRwhK7aZO
>>1の人類ランクはいつまでたっても向上しないけどな
0021名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CO]
垢版 |
2017/06/12(月) 20:02:49.23ID:Z1Im18MI0
>>10
アロンソがスタートの混乱を抜けて序盤一桁代

ピットから3速をショートシフトにせよとの指示に不安を抱えつつも
ウルトラソフトでのロングスティントを敢行して順位をキープしたままピットイン

ピットアウト後11位まで落ちるものの気迫の走りで
直線スピードで勝る10位ウィリアムズのストロールを猛追

コーナーで抜けないカナダで、ラスト数周でついにオーバーテイクし
今年初のポイント圏内の10位に浮上!

その後追いすがるストロールを老獪なテクニックでブロックし
無事、残り2周でエンジンブロー
0022名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/12(月) 20:02:57.17ID:gDH02YKr0
よくわからんがこの前マツダが導入したベクタリング云々と同じでしょ。
0024名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/06/12(月) 20:05:33.78ID:ERJu3JeS0
エンブレム上の余計な隙間が気になるデザインだな
開けないとオーバーヒートするんだろーけど、まぁこの辺がホンダだな
0032名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/12(月) 21:33:38.72ID:x2tMZsgv0
>>21
すごい活躍したみたいに見える!
ふしぎ!
0034名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/12(月) 21:54:20.35ID:1fdYp45C0
>>8
いつまでも逃げてんじゃねーよクソ千葉

179 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [CH] :2017/05/21(日) 20:48:30.55 ID:P+HkcyZ50
>>174
行ったと言い張るのならレースの結果を教えておくれ。

あと、君がS660に乗ってるのが設定なのか本当なのかハッキリさせてくれよ。
愛車を見せびらかすチャンスならいくらでもあっただろうに、
この間もたかだかフードのダンパーの写真ひとつ貼れずに逃げたよね。

カメラもスマホも持っておらず、写真を撮影しネット上にアップすることが物理的に不可能であるのなら仕方がない。
「実際に持っていれば簡単にわかること」を聞いてあげよう。

フロントのユーティリティボックスを外すとフロアアンダーカバーが見えます。
そこにコーションラベルが貼られているのですが、どのような内容が書かれているでしょうか?

実際に持っていれば5分で確認できる内容だからね。
もう暗いので今すぐには答えを求めないよ。
次の週末までに確認して答えを聞かせてね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況