X



ヤマト「Amazonに値上げを突きつけたら独自運送サービス拡大されてライバル業者に発展しそうでござる」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

■アマゾンとヤマトがライバルに?

アマゾンはヤマトの値上げ問題と前後して、新しいサービスを次々に発表している。ひとつは有料会委員向けの即時配達サービス「プライムナウ」の拡充、もうひとつは、生鮮食料品の配送サービスである「アマゾンフレッシュ」である。

アマゾンは2015年から、有料会員(プライム会員)を対象に、専用アプリを通じて注文した商品を1時間以内または指定した2時間枠に配送する「プライムナウ」というサービスを行っている。
1回あたりの注文が2500円以上で、890円の配送料がかかるが(2時間便は無料)、運送会社ではなくアマゾンの自社スタッフが直接商品を手渡してくれる。プライムナウをスタートさせるにあたり、アマゾンは東京都内に自前の配送拠点を整備した。

同社は4月18日、プライムナウのサービスを拡充すると発表している。プライムナウの配送網を活用して、三越日本橋本店、マツモトキヨシなどの商品も即時配達する。
ドラッグストアや百貨店と提携したことで、化粧品やデパ地下の総菜、和菓子や寿司なども配達してもらうことが可能となった。
一部の商品を除き2時間枠での配送となり、540円の配送料がかかる(ドラッグストアは5000円以上、百貨店は9000円以上の購入で無料)。

アマゾンは基本的に小売店なので、これまでは自社の商品か自社に出店するショップの商品だけを扱ってきた。
しかし、今回の取り組みは、百貨店やドラッグストアなど、大手小売店の商品をアマゾンが配送するという形になる。そうなってくるとアマゾンの仕事は限りなく運送会社に近くなr
全文はソース先で
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2017/05/post-33_1.php
0757名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:11:35.03ID:o130zQja0
Amazonは倉庫内作業の機械化が進んでいるけどヤマトはどうなの?
作業効率の点で完全に負けていると思う
0758名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:20:02.27ID:oc+aBrRu0
>>757
大規模拠点はかなり自動化が進んでるけど末端は人力頼みだなぁ
Amazonが宅配の末端をどうするのかは興味あるね
0761名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:35:23.76ID:oGz7i3qh0
弱い企業が淘汰されていくのは健全な資本主義だから問題無し。仕事できないなら身の丈にあった仕事してろ。
0762名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:35:26.06ID:yiwSj1Gu0
Amazon崩壊の序章が始まったな
今までのような暴利多売型の商売は
一定規模を越えると外注できなくなる
付加価値の少ない業態を内製化し肥大化
いいとこ取りの時代は終わり
下り坂を下っていくしかないね
あるべき姿にもどるのみ
0763名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:39:59.00ID:yHK3hHTP0
>>758
ラストワンマイルが勝負だよな
基本的にはマンパワーでやるしかないが、ドローン使おうとしてんだろAmazonは
どんなトラブルが起きるか今から楽しみだw
0764名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:41:34.33ID:lMdPg03/0
遅かれ早かれだよ
0765名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:42:44.96ID:f/1Z9q8G0
まさに経済戦争だぬえ
0768名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:46:12.40ID:Buuvy1o00
もともとヤマトが値上げを言い出したのも
荷物が捌ききれなくなったからじゃん。
荷主のAmazonが自分らでやるんなら、荷物の抑制になって良い事なんじゃね?

サービス低下してまでAmazonに付き合うよりは
一定のレベルを守る方向で動いたほうが後々良いんじゃないかな
0770名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:49:50.87ID:EoDAicxe0
ヤマトの配達が遅くなった。
お昼前に届いていたから助かったけど
今だと14:30以降に届くようになった。

仕事で使う部品を注文してるけど
この遅れは痛い。
客を待たせる原因になってる。
0771名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:50:16.24ID:Buuvy1o00
>>767
一足早くAmazonから撤退した佐川とかはそんな感じで委託業者使ってたんだけど
それで儲からないって投げ出した訳で、安く上がるものなのかねえ?
運送業って基本的には荷物が多いほどコストは下がる訳で、
ヤマトよりも安く出来るものなんですかねえ?
0776名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:57:57.09ID:lQQFUGbq0
>>763
ドローンをどう狩ろうか楽しみ
0777名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:58:16.26ID:Buuvy1o00
ドローンとか個人に宅配させるAmazon Flexとかは、法的な規制云々の前に
そもそも、そういうやり方を日本の客が許容出来るかどうかやねえ。
庭に荷物が転がっていたり、見ず知らずの怪しい人間が玄関に来たりとかさ、
まずもう通販使わなくなると思うけどな
0779名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:00:08.95ID:jkktB3+C0
最近アマの配達早いぞ
プライム便じゃなく通常便でもちゃんと翌日着く
0780名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:02:04.87ID:jkktB3+C0
>>778
それは良い案だな
物販流通は横の繋がりをもっと進めるべき
ヤマト佐川も協力すればみんなハッピー
0781名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:05:09.76ID:VsWiCtgQ0
結局運賃上がっても内部で溜め込んでる中小企業ばっかなんだから、この業界の限界なんじゃねえの?割りを食ってんのはいつの時代も変わらねえんだな。
0786名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:01:01.16ID:wxFqJUn60
少なくとも再配達不在はそれで良いよ
0789名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:20:16.46ID:phrWecX+0
Amazonが人員確保出来るならいいんじゃない?
0790名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:23:33.49ID:IJtZC5bQ0
とりあえずアホのヤマトは潰れて欲しい。それだけ
0791名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:24:43.57ID:SLAlbIC20
>>783
過疎地って委託いないよ数こなせないから、ヤマトも佐川も西濃も
最後は近くの郵便局へ丸投げ
0792名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:25:42.11ID:iNKZVoxl0
ヤマトも人が足りないんだろうが
メール便はやめたら良いと思う。

メール配ってるアルバイトに車で荷物運ばせろよ。
0794名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:41:26.94ID:vwXP0RdE0
好条件で物流業界がドライバー雇用するようになれば運輸業界のドライバーは
不足するよ。街中走る通勤・通学のバスなんかもドライバー不足だから運賃値
上げするだろうし、乗務員確保が難しければ収益悪い路線は削られる。
公共交通に影響出れば路線バス使って駅に出るような土地なんか下落するし地
方の過疎化はさらに加速する。
実際に各地の大手運送会社が早速トラックターミナルの従業員送迎バスを地元
のバス会社に委託する方向で動き出してるぜ。
0795名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:47:57.75ID:3ECezoer0
ヤマトとか集荷(家で受けとった)荷物が、たまたま自分のエリア内だった場合でも一回センターに持っていくんだよね?
「近いから届けちゃえ」とかしないんだよね?

たしか、Amazonって「空荷でスペースあるなら、A→Bの荷物届けられませんか?」って個人系の宅配屋に募集かけて
・ついでに配送システム
を構築してるんだよね だから個人系の宅配屋はアルバイトというかお小遣い稼ぎでAmazonのオーダーを追加で入れて
利益を上げてるとか
0798名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:55:38.56ID:hZaUNf2i0
地方は郵便に。大都市はアスクルみたいにすれば上手く行くような。
0800名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:00:07.45ID:0R8Xm63T0
アマゾンは地方切り捨てでいいだろw
東京首都圏のみを営業区域にして
これなら、運送業込でも黒字経営できる
0801名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:03:58.94ID:LeTqzBZP0
加谷珪一の妄想記事に踊るjj。(´・ω・`)
0804名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:12:39.05ID:LeTqzBZP0
市場を独占した後で値上げするんだよ。(´・ω・`)
0806名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:18:10.26ID:NKmfGzz/0
>>805
ヤマトに払ってたより抑えなきゃお前ら負担
0807名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:18:20.67ID:vwXP0RdE0
>>796
自動運転て関係者の俺から言うと簡単に実現できそうにないぞ。技術は確立
できて自動運転は可能になっても周囲を走る路線バスとかに強いブレーキ踏
ませるようなことで車内の客が怪我すれば認可事業である路線バスの会社に
経営上の影響が出る場合が多々ある現状がある。
バス会社は認可事業だから認可延長になってダイヤ改正できなくなったりバ
ス乗務員の免許が人身事故扱いで傷ついたりすることも考えられる。
これだけ高齢者がたくさん出ていてベルト着用しなきゃ危ないような乗り物
なのにベルトどころか立って乗ってる以上はそんな事故だって無くならない
わけで自動運転車そのものだけじゃなくて周囲走る一般車の交通事故に対す
る法令も大きくいじらなければならなくなってくるからな。
0808名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:19:32.79ID:Jsx4Ez2b0
ワンオペのすき家で牛すき鍋定頼んで非難されるようなもんだよな
アマゾンは何も悪くないのに
0809名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:20:56.38ID:NKmfGzz/0
>>808
誰が非難してたの?
0811名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:23:11.68ID:UQcEiMAq0
運送屋が調子に乗ってるから、できるだけアマゾンで調達することにしてる
0814名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:34:42.73ID:NKmfGzz/0
>>813
一番いい決着方法だな
0815名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:38:20.96ID:vwXP0RdE0
>>812
順次切り替えるよ。もう始まってる。
0816名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:39:22.16ID:os0An24X0
ヤマト可哀想ってヤマトの経営者が大変なだけでドライバーには平穏と安らぎがもたらされるかもな
0818名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:52:24.39ID:c5YrNXIo0
>>805
荷物量が多いからこそコストが低くすんでいるわけで
自社分だけを自前でやればその分コストが高いのは理解できるよな?
増えた分のコストがそのまま利益を圧迫し、流通に革命的な技術革新が起きない限りそれが永年で起こる

配送で利益出さなくていいから楽勝じゃんってのはあまりにも能天気過ぎ
0819名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:04:44.12ID:vwXP0RdE0
>>817
従業員送迎バスのドライバーも配送に配置転換する方向。もう身辺に問題あ
る人じゃなければ何でもOKになるかもしれないぞ。
今やターミナル内なんか日本じゃないみたいに外国人ばかりのところが出て
きている。
0822名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:17:51.79ID:6xZ4ptEV0
Amazonの印象操作w
0823名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:22:45.09ID:NKmfGzz/0
アマが自社配送始めた所で同業他社に影響もないし脅威にもならない
他の仕事奪うレベルの運送屋始めるならそれでもいいけど
0824名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:22:50.80ID:wlk6GwYe0
>>16
すぐに逃げるかもな
0825名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:34:02.92ID:/B9umpJR0
尼が既存の運送屋にとって変わるなんて不可能だよ
局地的なサービスに止まるだろう
ヤマト憎しで騒いでるアホどもが多いが、ドローン配送なんか現実的には不可能だからな
0826名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [OM]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:13:27.52ID:o8PVUK/I0
こうなった以上、ヤマトは佐川を取り込まないと尼に太刀打ちできなくなるぞ
0827名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:14:04.45ID:xEniSHvN0
ヤマトには遠慮してたけど自社便となったら遠慮なく注文するけどええな?
0831名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:19:50.54ID:MYguUU6y0
>>79
統計やらニュースやら関係なく、普段の仕事で配送関係の人出不足で問題続出。
仕事がない中小が請けると言ってる奴いるが、今の時期に仕事がない中小は配送トラブル起こしまくりのとこしかないよね。
0833名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:23:45.71ID:sV6FN4jU0
無償での過剰サービスに慣れきった日本で海外のサービスが成功するとは思えない
0835名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:54:11.72ID:V8k1QRqM0
>>4
中小と個人請負連合
0836名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:54:20.19ID:8CWOMrdL0
ライバルにはならんだろ
生協とか新聞配達みたいなもんだ
0837名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:05:28.87ID:4JwX5U6m0
>>391
バカ発見
0838名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:18:29.31ID:yH0tOeTy0?PLT(35669)

ヤマトは仕分けの国籍わからんクロンボが不潔すぎて使いたくない
手を洗う習慣がないから小便はおろか、うんこしても手を洗わない奴しかいない
そんな手で触られた荷物なんて死んでも触りたくない

だが、Amazonも使いたくないんでヨドバシ択一
0839名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:28:22.87ID:Dfywln6P0
日本人としては日本に税金を払ってるか否かの決定的な差でヤマトに頑張って欲しいな
Amazonが独占したら実質的に植民地だし
0840名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:37:15.97ID:9ejO68Rc0
>ヤマト憎しで騒いでるアホどもが多いが、ドローン配送なんか現実的には不可能だからな
僻地に関しては特例でドローン配送が許可される可能性は十分に有り得る
>>825はこの国が米の属国である事を忘れてるよw
0841名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:41:04.54ID:NKmfGzz/0
>>840
んでAmazonで売れたものをAmazonが運ぶことによってヤマトにはどんなダメージが有るの?
0842名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:10:21.57ID:bLYwIUzy0
ドローン配送なんて無理だろ
と思ってwiki見たら凄すぎワロタ
日本も完全にヤル気満々じゃねぇかもう時代がまるで違うんだな
0843名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:30:03.42ID:871YyB/T0
赤帽が街中を走り回る日も近い
0844名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:31:41.69ID:sD1xtMK00
Amazon値上げし過ぎwww定価販売ならいらない
0845名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:38:27.73ID:NKmfGzz/0
>>844
アマが値引き額渋くしたから他で買おうと思ったら同じように他も渋くなってた
0847名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:56:57.43ID:sv0G5JWc0
アマゾンファーストの会
0849名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:18:37.67ID:IXoQAZlJ0
Amazonのことだから注文する前からシレッと
近所のコンビニに揃えておくぐらいのことはやりそうだな。
0850名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:34:48.77ID:g9t1whD+0
あいつらビッグデータ解析とか自動化とかお手のものだからな。
0855名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:40:05.81ID:jvIE9UqL0
>>842
そりゃぁだって、海外で流行りつつあるものは無条件に受け入れる政府だから。
国内から生まれたものは間違いなく潰すけどな。
0856名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:43:15.87ID:AX61uUZz0
合弁会社作れや
ヤマゾンとかアマトとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況