X



ヤマト「Amazonに値上げを突きつけたら独自運送サービス拡大されてライバル業者に発展しそうでござる」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

■アマゾンとヤマトがライバルに?

アマゾンはヤマトの値上げ問題と前後して、新しいサービスを次々に発表している。ひとつは有料会委員向けの即時配達サービス「プライムナウ」の拡充、もうひとつは、生鮮食料品の配送サービスである「アマゾンフレッシュ」である。

アマゾンは2015年から、有料会員(プライム会員)を対象に、専用アプリを通じて注文した商品を1時間以内または指定した2時間枠に配送する「プライムナウ」というサービスを行っている。
1回あたりの注文が2500円以上で、890円の配送料がかかるが(2時間便は無料)、運送会社ではなくアマゾンの自社スタッフが直接商品を手渡してくれる。プライムナウをスタートさせるにあたり、アマゾンは東京都内に自前の配送拠点を整備した。

同社は4月18日、プライムナウのサービスを拡充すると発表している。プライムナウの配送網を活用して、三越日本橋本店、マツモトキヨシなどの商品も即時配達する。
ドラッグストアや百貨店と提携したことで、化粧品やデパ地下の総菜、和菓子や寿司なども配達してもらうことが可能となった。
一部の商品を除き2時間枠での配送となり、540円の配送料がかかる(ドラッグストアは5000円以上、百貨店は9000円以上の購入で無料)。

アマゾンは基本的に小売店なので、これまでは自社の商品か自社に出店するショップの商品だけを扱ってきた。
しかし、今回の取り組みは、百貨店やドラッグストアなど、大手小売店の商品をアマゾンが配送するという形になる。そうなってくるとアマゾンの仕事は限りなく運送会社に近くなr
全文はソース先で
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2017/05/post-33_1.php
0556名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:19:16.33ID:7spQVWHr0
プライムナウって再配達がないことが前提だろ?
0557名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:23:54.28ID:7spQVWHr0
>>555
>>>537
>人力で配達出来るなら良いが
>特定時間に注力して配達するのは
>配達用の車の導入費用、維持コストも考えると非効率的なんだよな

車持ってるやつを優先的に雇えばいいじゃん
0558名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:26:16.43ID:gEgOgxRO0
人手不足全開なのに妄想も大概にしろ
0559名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:26:50.51ID:/4oPfdjW0
>>557
ヤマト使うより高くつくんじゃね
0563名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:30:27.99ID:vzQlPnf70
>>557
ワタミのタクショクがやってるやり方だね
専業ドライバーに頼らないで1個100円とかで素人を使う
もちろん配達するのは一人親方のバイク便システムだからコストも掛からない
あいた時間で小遣い稼ぎするニーズは高いしありだと思います
0564名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:31:31.18ID:GEi74LY50
赤帽とかになるの?
0568名無しさん@涙目です。(ロシア連邦)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:43:10.62ID:h985a+HX0
ヤマト 「じゃ、アマゾン倉庫へ運ぶのもやめまーす」
0572名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:49:38.26ID:VZtmoYjU0
トラックと配送員維持したり臨時で庸車確保するのにどれほど手間とカネが掛かるのか
他の荷物運びつつのアマゾンだから利潤が出てるんだろうに
物流センターや中継局が少ないと悲惨なことになるんだぞ
0575名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:57:58.61ID:og6P0R2W0
ええやん別に、ヤマトが望んだ事だろ?
皆にヤマト可哀想って言ってほしくて、
Amazonは悪だ!と言ってほしかったわけだろ?
自社で配送するからヤマト要らんって言われたら願ったり叶ったりじゃん。

まぁ仕事減って給料は下がるけどなw
それでも心身共に楽になるんだから良かったじゃんよ。
0576名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:59:47.78ID:FKavIW540
いつまで持つやら
俺はアマゾンなんかで絶対買わん
0577名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:00:35.37ID:sewOs91q0
荷物の扱い雑な運送屋が増えるより自社配してくれた方がいいな
0578名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:00:47.17ID:NcAWb/eJ0
それで、何時ヤマトから撤退するの?
早くしてくれないと注文できないんだがw
0579名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:00:50.92ID:5fp2X7DH0
有料会委員(キリッ
0580名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:01:45.87ID:bDZCi8j80
黒猫は尼と関係切りたいんだし
良かったじゃん
0583名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:04:38.92ID:XfbdNKo80
>>1
〜でござるとか10年の前のセンスの気持ちわるい言い方、いつまでやってんの?
0584名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:04:50.81ID:ZFnTHBt40
アマゾンが配達したところで、今度はそのドライバー達が泣きを入れる
0586名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:08:26.68ID:4FsCtPEA0
>>347
新聞配達の品質なら
せいぜい雨の日にビニール被せてくれるぐらいで、受領印貰わず玄関先に荷物放置だぞ

それで許されるならやれるだろう
0591名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:13:09.06ID:VZtmoYjU0
アマゾンが物流をやっても荷扱いは変わらないだろう
普通に運転手募集するのであれば他であぶれたヤツが行くだけだろうし
増えていく教育を疎かにした人員から悪い噂が増えてそれがどんどん外へ出ていきやすくなるだけ
0592名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:14:09.50ID:4FsCtPEA0
>>549
競合他社軒並み潰したから、客の足下見て値上げしまくってるんだろ

他だとHDD業界がWDと海門とオマケの東芝の三社体勢になってから高い気がする
0593名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:14:30.72ID:diQRldXl0
アマゾンとグーグルの巨人感
日本企業では真似出来ない力技でガンガン行く
すべての道路を実際走って撮影したり、ありえない量の商品を保管できる倉庫、アマゾンプライムとかいうクッソ安いサービス
ラスボスが運送屋はじめました
0597名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:18:51.10ID:BjNYf3dC0
アマゾンは海外のアマゾンの品を日本のアマゾン経由で
買えるようにしてほしいな。そうすれば返品は日本の
アマゾンにすればいいようなれば、すごく安く買えるから
消費税払わなくて済むし
0598名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:19:24.00ID:UpzvHhB90
>>200
都心部にかぎってはydbs一択。
0599名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:19:28.69ID:D5bvPhyl0
プライムナウは何度か頼んだ
早くアマゾンフレッシュも対象にならないかな
0600名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:19:40.30ID:aTzGfINH0
西濃にやらしときゃいいんだよ。
0601名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:19:46.47ID:ORa1vQY80
ヤマトのドライバーが嬉々としてAmazonに転職するんだろw

散々現場をこき使ったツケが回るときがきたな

ヤマト崩壊の始まりwww
0602名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:22:06.97ID:UpzvHhB90
>>593
お前は運送という仕事を理解してない。
尼なんか運送屋はできんよ。
0603名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:23:13.84ID:befULKkU0
>>601
それはないwww
0605名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:26:07.82ID:diQRldXl0
>>602
お前もアマゾンとグーグルのヤバさを全然わかってない
不可能を可能にするモンスター企業
0606名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:26:29.16ID:GJhKbxb40
>>601
注文から1時間以内に配達とか酷な仕事をやらされるんだぞ
ヤマトのほうがずっとマシだよ
0607名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:27:03.66ID:+3GL7jI90
>>606
宅配ピザより余裕じゃないかw
0608名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:27:45.11ID:6EO3K3FT0
今までヤマトだったけど
昨日は加藤レックが来たよ
0611名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:28:55.80ID:6EO3K3FT0
アマゾンの配達員とか、倉庫管理の厳しさからして
秒単位で管理されそうだな
0614名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:30:53.73ID:6EO3K3FT0
でもアマゾン本体の配達員がカバー出来るのは都内23区だろ
クソ田舎の宅配は無理
0616名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:32:01.78ID:8QyCvr3p0
この期に及んでAmazonが自社流通を展開出来ないのが力不足の証拠
国内にあるインフラを無理矢理使うしか方法がないんだろうな
だけどヤマトですら無理となると質が下がる訳判らん物流会社ばかりになるしそろそろAmazonも限界だろ

外資系って他社を食いつぶして利益上げる事に必死だから好かない
0617名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:33:12.40ID:+3GL7jI90
>>616
もうなってるw
時間指定しないと私服の質の悪い運送屋が持ってくる
0619名無しさん@涙目です。(ロシア連邦)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:43:32.68ID:cZS0+Y7r0
デパ地下に総菜取りにいってそのまま配達したとしても小1時間はかかるが
それで540円だと時給にもならんな
運送を甘く見すぎてる
0620名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:43:33.45ID:lbliyjHA0
個人的に一番助かるのはコンビニ受け取り
この流れが進んでコンビニに宅配ボックス設置してくれたらほんと助かるわ
金払ってでも利用する
0622名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:54:36.92ID:u8zwBMPo0
値上げの報道見てからまた遠慮なく無意味なお急ぎ便使うようになった
コンビニ受け取りだからどっちでもいいんだけど
0624名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:55:39.00ID:EcTW5Dt20
結局ブラックだからAmazonが訴えられるだけだと思うぞ
今の政権は厳しいし
0626名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 21:03:37.19ID:y7T0EK360
Amazonさん
マッサージボール頼んで半月音沙汰無しなのですが(´・ω・`)?
0630名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 21:22:29.88ID:j77i2P3/0
でかい駐車場のあるコンビニとか宅配ボックス設置したらめちゃくちゃ便利なのに
コンビニの荷物受け取りは儲からないからな
0631名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 21:24:07.52ID:hr/BlFy+0
コンビニを倉庫代わりにして負担押し付けてるだけだろ
そういうコストはAmazonが負担しろよ
0632名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/05/24(水) 21:26:40.60ID:yygP7qfr0
次はヤマトドライバーの引き抜きかな
0635名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/24(水) 21:45:35.08ID:6EO3K3FT0
>>626
それマーケットプレースの別出店者から買ってない?
0640名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BD]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:15:56.90ID:j77b4lWQ0
自分を脅かす存在を目をこらして見たら自分自身だった。
昔ヤマトがやったこと。
文句は言えない。
0641名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:17:27.52ID:LCtXcaqs0
アマゾン方式だと
届け先に荷物を置いた写真を取ってそれを担保にしそうw

盗まれたり、誤配送しても、再配達なし
0643名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:26:34.85ID:dAGMd5160
物流に関わってる人はアマゾンが自前で配送会社作っても立ち行かないのはやる前からわかるはず。
素人には簡単に見えるだろうけど過剰なサービス要求やドライバー不足は想像以上なんだよ。
そのうちアマゾンに限らない通常配送も翌日着なんか難しくなるからな。
料金も上がる一方で配送料無料なんか絶対にむりになる。
0645名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:33:53.96ID:fQ7y+ijc0
ヤマトは一般消費者の宅配便で儲けた分をアマゾンをはじめとした企業ユーザーへのコストダウンの原資に使い、規模を維持しつつ全体で儲けを出せればいいというビジネスモデル。

アマゾンごときが参入しても価格でもサービスでも歯が立たない。すなわちどう転んでも配送料金の上乗せでネット販売の値上げは避けれない。

そもそも、ガソリンが高くなって、東日本大震災で運転手不足が始まって、那須のバス事故で運転手がさらに足りなくなって人件費が上がって、原価は猛烈に膨らんでいるのに、
企業も消費者も物流のコストアップを受け入れなかったのが元凶で、ヤマトは残業不払い問題を隠しながら上手く世論誘導して、適正コストを国民に受け入れさせようとしている。

個人的には、これで少しインターネット販売が縮小して、対面の店舗販売のサービス競争っていう原点に回帰する動きが起こることを希望。
0646名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:36:37.88ID:tNUg9SZb0
アマゾンが運ぶって?
運送会社作って?
儲けなくなるだろ。
0647名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:44:02.96ID:fQ7y+ijc0
ちなみに当日配送だのプライムだの、そんなのは利用者の要望ではなくて、アマゾンの倉庫の回転を爆上げしたいがための方便。
物流倉庫ではとにかく梱包した物は早く出荷して次の荷物を受け入れた方が、はるかに儲かる。ラーメン屋の回転と一緒。
アマゾンは自分たちの儲けのためだけに物流会社を奴隷に使うタチの悪い会社。共存共栄なんか全く考えないんだから、物流会社からそっぽ向かれて競争力が落ちると思うがな。
0649名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:47:32.91ID:tNUg9SZb0
地元中小の宅配屋なんて聞いた事ないし。
そもそもどうやって沖縄まで持ってくるのよって。。
0651名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:50:20.15ID:fQ7y+ijc0
>>648
倉庫から各地方までの基幹配送網はどうするんだよ。大手の夜通し動いている太い基幹配送に頼らないと翌日配送は無理だぜ。
0652名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:51:14.98ID:ifM+yom90
アマゾンすごすぎだよ
初めてお急ぎ便使ったら本当にその日に来たよ
0654名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:52:20.11ID:S3pX9cFm0
そして合併してYamaton になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況