https://sirabee.com/2025/05/02/20163422106/
2025/05/02
レストラン「sio」オーナーシェフの鳥羽周作氏が1日、公式Xを更新。店の「キャンセル料」をめぐり、批判する声に対して反論した。
発端となったのは、鳥羽氏の店にキャンセルが出たため、「よかったらいらしてください」と呼びかけた投稿。その2時間後、鳥羽氏は再び「当日キャンセルは辛い。是非誰かいらしてください」と、当日に急にキャンセルされたことを明かし、来店を呼びかけた。
すると、とあるユーザーが「え? でもキャンセル料お取りになってるんでしょう? 食材云々ガーとか心を込めテーとかはともかく、被害者ぶらないでくださいよ! これで誰か来ちゃ、二重取り(笑)」と、鳥羽氏の店のキャンセルポリシーを引用して批判した。
鳥羽氏の店では、予約の確定後にキャンセルする場合は、予約日時の2日前から24時間前までは料金の50%、24時間以内や無断キャンセルの場合は100%を請求するとしている。
鳥羽氏は、この批判に「はっ? 全てが必ずキャンセル料取れる訳でもないし、被害者ぶる? アホみたいな発想だな」と反応。
「来るお客様の為に用意した食材とか使う場所があったら使いたいの当たり前の話だろ。被害者とかそんな話の前に席がキャンセルで空いてキャンセル料もらえるからまあいいかなんてどういう感覚なわけ?」と反論する。
さらに「てか関係ないだろ。あんたになんか関係あるわけ? あるなら言ってみて」とつづった。
鳥羽氏のポストに、別のユーザーから「気持ちわかるけど、落ち着いて。おれも鳥羽さん程じゃ無い飲食店やってます。他人にぶつける程無駄な事は無いです。経営者として」とのメッセージが届き、鳥羽氏は「ありがとうございます」と返信。
また「まぁまぁ落ち着いて。そんなにかっかしないで」との声には「大しておこではないす」と返した。
他のユーザーからも「今の世の中大抵のレストランや和食、お寿司屋さんは当たり前の仕組み」「これには本当に同意です。お金が全てではないし、料理人がどれだけ熱意と労力と時間をかけて、料理を提供しているか考えたら、こんな発言出るはずがない」「鳥羽さんが怒るのも当然ですね。失礼極まりないのもそうですが、キャンセルに対するこういう認識をお持ちの方がいる事自体が非常に悲しいです」と鳥羽氏への共感が。
全文はソースをご覧ください
探検
シェフの鳥羽周作氏、飲食店でのキャンセル料めぐり『二重取り』批判に反論「被害者ぶる?アホみたいな発想」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2025/05/02(金) 14:49:33.20ID:CML57Uto9489 ハンター[Lv.71][木]
2025/05/03(土) 19:45:08.01ID:139gkPzn0 >>488
その空席をどう埋めるのかが問題なんだよ、運よく埋まったとしてもドタキャンした奴と同じ物をオーダーしてくれるとは限らないから
その空席をどう埋めるのかが問題なんだよ、運よく埋まったとしてもドタキャンした奴と同じ物をオーダーしてくれるとは限らないから
490名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 22:42:48.71ID:shASFZLU0 この二重取りだか言ってる奴は仕事したことないんだろうな
491名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 22:45:49.89ID:WFyFPc330 こいつの料理チャンネルを見たことあるけど、どれも美味そうに見えない
こいつの店に喜んで行くやつの気が知れない
こいつの店に喜んで行くやつの気が知れない
492名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 22:46:02.26ID:FrM2+STi0 怒ったら相手の思うツボだろ
493名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 22:49:59.53ID:wPNf/6E30 こういう商売してたら当然のリスクでは。感情的になり過ぎてんじゃないのw
鳥羽的にはスルーして欲しいみたいだから俺関係ねえやって無視しとけよ。
鳥羽的にはスルーして欲しいみたいだから俺関係ねえやって無視しとけよ。
494名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 22:59:47.46ID:GYee3P4o0 料理の評価がいかにいかがわしいか
495名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 23:10:18.84ID:JSYt+4K00 イタリアンで当日使い切らないとって食材が思いつかない
ナマモノとか使う?
ナマモノとか使う?
496名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 23:12:03.51ID:mKN7Yp9C0497名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 23:56:33.49ID:XvInCnh60 あらくれのNTR本に出てきそうなキャラだよな
498名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 00:37:20.25ID:cCkZ/5Sv0 キャンセル料ってサービスやモノへの対価じゃなく迷惑料ってことだから二重取りじゃないのよね
キャンセルで無駄になりそうだった食材を別の客に提供して、客が二重取りなんだからタダにしろとか言ったらそれはキチガイだよ
キャンセルで無駄になりそうだった食材を別の客に提供して、客が二重取りなんだからタダにしろとか言ったらそれはキチガイだよ
499名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 00:41:44.60ID:yQhNq8hK0 広末どうなるんだろうね
かわいそう
かわいそう
500名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 01:24:49.05ID:REmCc8yp0501名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 01:30:13.56ID:Y8cM3qCU0 ウチの近所のイタリアンはこういう時、本日空きが出ました!位の言い方
そして後からストーリーで満席になりましたありがとうございますと配信
コイツは2度もアピって誰も来てくれず
それどころかXでケンカ
そんなにヒマなの?この店>>1
そして後からストーリーで満席になりましたありがとうございますと配信
コイツは2度もアピって誰も来てくれず
それどころかXでケンカ
そんなにヒマなの?この店>>1
503名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 01:35:03.81ID:39+B4LnW0 キャンセルが当然のリスクは店側の言うことで客が言うことではないがな
504名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 01:37:56.51ID:86RRTgy00 >>1
レストラン「sio」オーナーシェフ鳥羽周作
鳥羽氏の店にキャンセルが出た為「よかったらいらして下さい」と呼びかけた投稿。
その2時間後、鳥羽氏は再び「当日キャンセルは辛い。是非誰かいらして下さい」と当日に急にキャンセルされた事を明かし来店を呼びかけた。
すると「え?でもキャンセル料お取りになってるんでしょう?食材云々ガーとか心を込めテーとかはともかく被害者ぶらないで下さいよ!これで誰か来ちゃ二重取り(笑)」と鳥羽氏の店のキャンセルポリシーを引用して批判した。
鳥羽氏の店では予約の確定後にキャンセルする場合は予約日時の2日前から24時間前までは料金の50%、24時間以内や無断キャンセルの場合は100%を請求するとしている。
鳥羽氏は「はっ?全てが必ずキャンセル料取れる訳でもないし被害者ぶる?アホみたいな発想だな」と反応w ww
レストラン「sio」オーナーシェフ鳥羽周作
鳥羽氏の店にキャンセルが出た為「よかったらいらして下さい」と呼びかけた投稿。
その2時間後、鳥羽氏は再び「当日キャンセルは辛い。是非誰かいらして下さい」と当日に急にキャンセルされた事を明かし来店を呼びかけた。
すると「え?でもキャンセル料お取りになってるんでしょう?食材云々ガーとか心を込めテーとかはともかく被害者ぶらないで下さいよ!これで誰か来ちゃ二重取り(笑)」と鳥羽氏の店のキャンセルポリシーを引用して批判した。
鳥羽氏の店では予約の確定後にキャンセルする場合は予約日時の2日前から24時間前までは料金の50%、24時間以内や無断キャンセルの場合は100%を請求するとしている。
鳥羽氏は「はっ?全てが必ずキャンセル料取れる訳でもないし被害者ぶる?アホみたいな発想だな」と反応w ww
505名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 01:38:36.03ID:86RRTgy00 >>503
火消し業者さんですか?w
火消し業者さんですか?w
506名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 01:46:38.04ID:uosDDaxC0 キャンセル100%取るなら、食う食わないは関係なく予約時間中は用意した料理をキチンとテーブルに並べてるんだろうな?
507名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 04:53:44.36ID:kGvvX8xv0 当日キャンセルで100%なんて当たり前にしないとダメだろ
文句言ってる奴が多いのに辟易するわ
文句言ってる奴が多いのに辟易するわ
508名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 05:03:53.86ID:VdCyAcBj0 >>507
当たり前でいいのよ
そこに文句はない
その後別の客を入れてその客に本来の予約分の料理を出して同額を請求するのが二重取りじゃん?ってのを喧嘩腰で否定するのがおかしいだろ?ってことやんか
無料にすべき!とは絶対言わんが、例えばワインをサービスします!とかプラスデザート1品追加します!はあっていいかもね
当たり前でいいのよ
そこに文句はない
その後別の客を入れてその客に本来の予約分の料理を出して同額を請求するのが二重取りじゃん?ってのを喧嘩腰で否定するのがおかしいだろ?ってことやんか
無料にすべき!とは絶対言わんが、例えばワインをサービスします!とかプラスデザート1品追加します!はあっていいかもね
509名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 06:37:22.24ID:Z8TAd14+0 二重取りと二重人格言いたいだけ
510名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 06:38:31.32ID:cH4+TiT60 不倫した側の屁理屈だねw
511名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 06:40:12.51ID:IljVgTLM0 そんなこと言ったら怖い運転手が黒塗り車でやってくるぞ
512名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 06:45:19.99ID:A8LZIEfl0 業務的にはそう流れていくわけだし、茶々入れたとあるユーザーが悪い。
513名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 07:25:32.43ID:KmtFWRsu0 安く提供するから来て欲しいならわかる
514名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 07:36:46.95ID:fSAhnfg90 エックスのおかしい人間に反応する必要はないな
515名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 07:51:50.39ID:pfku/E7C0 きょうの料理レギュラー降板レシピ削除で
NHKに最初からいなかった事にされた人
NHKに最初からいなかった事にされた人
516名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 08:13:27.42ID:+SC3YTKM0 客来ればキャンセル料の分丸儲け出来るって前提で辛い~って情に訴えたのは間違いだな
そこツッコまれて意外と図星だったからカチンときたんだろう
そこツッコまれて意外と図星だったからカチンときたんだろう
517名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 08:28:43.93ID:ESg7nRkg0518名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 08:38:27.85ID:dJFNNjZ/0 >>517
鳥羽ですか?www
鳥羽ですか?www
519 警備員[Lv.55][苗]
2025/05/04(日) 09:19:42.40ID:FtsHdzTM0 これに文句付けてる人って接客悪くても商品提供してもらったらOKな人なんかなあ
520名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 09:50:05.99ID:cO1mzOC50521名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:05:31.49ID:+rkzWwHu0 不倫して大人しくなってたのにまた最近調子に乗ってきてんなこいつ
522名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:08:39.33ID:xu+C/6Ym0 >>508
なんでサービスが必要なのかよーわからんな
なんでサービスが必要なのかよーわからんな
523名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:33:07.95ID:fqIe9azp0まさに「sio」対応
524名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:48:07.97ID:OXa/jyc70 広告代理店に持ち上げられただけ
料理の世界に入った年齢もインタビューごと違うことにも答えられない
料理やる前の経歴も疑問符が付くって当時話題になってたな
料理の世界に入った年齢もインタビューごと違うことにも答えられない
料理やる前の経歴も疑問符が付くって当時話題になってたな
525名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:39:36.68ID:lOrqfI1G0 >>524
マスコミシェフって本場で修行してない人多いイメージ
マスコミシェフって本場で修行してない人多いイメージ
526名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:41:51.17ID:6dNDh+Qx0 これはさすがに難癖すぎる
キャンセルされたら店閉めろってかw
キャンセルされたら店閉めろってかw
527名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:50:10.89ID:VdCyAcBj0 >>522
必要って書いてるか?
キャンセルで当日空いた予約を今から埋めたい
キャンセル料100%は取ってるから空きが埋まらなくても損はしてない
空きに誰か今から来てくれたらその分は丸儲け(二重取りだろって言われる所以)
客商売で「急遽お願いして来てもらう」側になったんだからちょっとサービスしちゃいます!くらいのほうがこんな批判されなくて「いいかもね」って言っただけ
損して得取れっていうだろ?
結局喧嘩腰で反論した分彼にはマイナスでしょ
必要って書いてるか?
キャンセルで当日空いた予約を今から埋めたい
キャンセル料100%は取ってるから空きが埋まらなくても損はしてない
空きに誰か今から来てくれたらその分は丸儲け(二重取りだろって言われる所以)
客商売で「急遽お願いして来てもらう」側になったんだからちょっとサービスしちゃいます!くらいのほうがこんな批判されなくて「いいかもね」って言っただけ
損して得取れっていうだろ?
結局喧嘩腰で反論した分彼にはマイナスでしょ
528名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:45:53.75ID:WkhVmCDe0 まあ別に今夜空席出来ましたで良いんだよ
その後埋まらないからともう一回辛い助けてアピール
そこで、じゃあ忙しいし外食したばかりだけど赤字なら助けてやるか、と行く人もいるだろう
その気持ちを利用すんなってだけよな
その後埋まらないからともう一回辛い助けてアピール
そこで、じゃあ忙しいし外食したばかりだけど赤字なら助けてやるか、と行く人もいるだろう
その気持ちを利用すんなってだけよな
529名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:00:04.26ID:xu+C/6Ym0 >>527
なくてもいいよ
なくてもいいよ
530名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:09:50.72ID:gBfmCV8D0 星があった頃はなんか微笑ましいエピソードに彩られてたのに
ただのヤカラ
ただのヤカラ
531名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:12:51.82ID:QbEhjODe0 この人SNS向いてないよな
サービス業なんだし、カッとなって投稿しちゃだめだよ
サービス業なんだし、カッとなって投稿しちゃだめだよ
532名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:14:22.50ID:Pw70bC9c0 生コン屋が神に思える
生コン屋は当日雨になると生コンが雨で流されるからキャンセルが普通なんだけど特にキャンセル料はとられる事はない
当初からキャンセル料込みの値段かもしれないけどそれが普通になってる
飲食店はナマ物だから一概に言えないが、少しは見習っても良いかもな
生コン屋は当日雨になると生コンが雨で流されるからキャンセルが普通なんだけど特にキャンセル料はとられる事はない
当初からキャンセル料込みの値段かもしれないけどそれが普通になってる
飲食店はナマ物だから一概に言えないが、少しは見習っても良いかもな
533 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/04(日) 23:28:35.69ID:5/u4o76X0 攻撃的なデブとは揉めない方がいい
534名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:30:19.44ID:OBzVX6K30 もうええって
こいつみたいに問題起こしたクズをインフルエンサー扱いするのやめない?
こいつみたいに問題起こしたクズをインフルエンサー扱いするのやめない?
535名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:34:04.06ID:txtO3rSF0 鳥羽シェフが自伝を出したら100パーこうなるであろう装丁デザイン
・鳥羽シェフの顔面ドアップのモノクロ写真に、タイトルは「じゃがいも」
・鳥羽シェフの顔面ドアップのモノクロ写真に、タイトルは「じゃがいも」
536名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:35:26.35ID:lzdNLNOB0 この人なんでゲイなのに女性と不倫を?
537名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:39:06.11ID:2CYwov2p0 食材もったいないし席も空いてるから辛い・来てね=二重取りしてる!
て発想すごいなと思った
それはそれとして初っ端からのこのキレ方言葉遣いがラーメン屋レベル
て発想すごいなと思った
それはそれとして初っ端からのこのキレ方言葉遣いがラーメン屋レベル
538名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:48:21.06ID:s4XDGAG40 痛いところ突かれたみたいな慌て方は良くなかったな
539名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 19:02:55.83ID:O792Sq4E0 メンヘル料理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 大物声優「ご飯を食べていくために百合営業している」👈クィア・ベイティングじゃね?大阪万博 [175344491]
- 40歳で貯金が300万円しか無いんだがどう思う? [977261419]
- 【悲報】大阪万博のバスの運行費だけで80億円掛かるって記事が朝見たらあったのに今見たら削除されてた😔 [616817505]
- 【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨 [616817505]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避