ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで紹介された人物に「紫綬褒章あげたいね」と話す場面があった。
物価高騰が止まらない中、番組は東京都内にある創業62年の洋食店を取材。日替わり定食650円、ロースカツカレーも650円と驚きの安さで、店を1人で切り盛りする店主は「消費税が上がっても値段を上げることはなかった」と説明。しかし内情は「もの凄い厳しい」と明かし、物価高やコメ価格の高騰もあって昨秋ついに「150円」の値上げを決断。日替わり定食は500円→650円となった。
VTRを見たたけしは「偉いね、この人は」としみじみ。「あの値段でよく出せるなと思うよ。あれでもうけは出てるんだよね?どう考えたってもうけがないわけないんだから」と話すと、大竹まことは「従業員使ってないからね。使ったらあの値段ではできない」と“ワンオペ”だからこその価格だと指摘。
たけしは「国はこういう人を、表彰したいね!紫綬褒章とかあげたいね」と常連客のために“激安”を維持し続ける店主の心意気を絶賛。店主が食料品の消費税減税を訴えていたことを受けて、「食料品に消費税払うことと車に消費税払うことと同じ税率だとしたらちょっと違うような気がするけどなあ」と話していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/27/kiji/20250427s00041000314000c.html
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
1ネギうどん ★
2025/04/28(月) 11:41:09.85ID:Seoe5aRQ92名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:42:00.28ID:1C+WoJLS0 はい
3名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:42:18.79ID:JzPvXLJ/0 ちょっと何言ってるか分からない
2025/04/28(月) 11:42:52.36ID:5goF0oZI0
たけしよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
5名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:43:19.23ID:Z9kbzgJQ0 個人商店はほとんど、消費税免税事業者だろ
6名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:43:22.06ID:dtKt6Xyf0 他の仕事でもそうだけど
客ほしさに一人格安でやられると
少しづつでも値上げしたい業界全体に迷惑な存在になるんだよ
客ほしさに一人格安でやられると
少しづつでも値上げしたい業界全体に迷惑な存在になるんだよ
2025/04/28(月) 11:43:46.25ID:pqgMqU6P0
2000円でカツカレー3杯食べられて嬉しい
8名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:43:51.19ID:SPFl9r6b0 偉くはねえだろ
こういう経営力のない時代遅れの経営者が日本を駄目にした事がまだ分からんのかw
こういう経営力のない時代遅れの経営者が日本を駄目にした事がまだ分からんのかw
2025/04/28(月) 11:44:07.52ID:KGVPN+Xi0
儲けがないわけない⇒儲けが有る
2025/04/28(月) 11:44:29.19ID:ZIfa5rUN0
米の値上げキャンペーンするんじゃないのかよ爺
2025/04/28(月) 11:44:40.03ID:RtZuQ3Nk0
フガフガ
2025/04/28(月) 11:44:42.57ID:06a1exx70
このお店の人はすごいと思うけど
国にしっかりしてもらわんとな
国にしっかりしてもらわんとな
2025/04/28(月) 11:44:47.53ID:t7SZkqiS0
国は…
お前国側かよ
お前国側かよ
14名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:45:32.62ID:V9BsxQ8L0 こういう店ありがたいけど
席料が当たり前になればいいのにな
30分以上かけて食うやつとかたまにいるみたい迷惑すぎだろ
席料が当たり前になればいいのにな
30分以上かけて食うやつとかたまにいるみたい迷惑すぎだろ
15名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:45:37.82ID:yXsktMgt0 お前らって本当に他人の意見否定してばかりだな
16名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:46:23.51ID:xjSmAjLa0 こないだは「米は安すぎるキャンペーンやるかな」なんて逆張りしてたのに
こっちは賞賛するのか
こっちは賞賛するのか
2025/04/28(月) 11:46:31.16ID:DojwX7lt0
ダンピングでしょ
18名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:46:51.76ID:RNn/0Z3H0 裁判所から反社会的カルト集団とお墨付きを頂いたN国の創設者のデマをそのまんま吹聴しまくった弟子にしろ
>【芸能】山田邦子、衝撃の月収1億円時代を激白 「たけしさんはもっともらってたからね」
庶民をバカにしてるだろビート。
>【芸能】山田邦子、衝撃の月収1億円時代を激白 「たけしさんはもっともらってたからね」
庶民をバカにしてるだろビート。
2025/04/28(月) 11:46:56.30ID:kl21Jii90
芸人も最低時給レベルのギャラで働いたら?
2025/04/28(月) 11:47:08.00ID:Q9tFaPvy0
21名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:47:08.97ID:PHuGcQtG0 高速の〇〇定食とかほんと高い
ボリュームもないくせに
ボリュームもないくせに
22名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:48:21.50ID:+/BaAwVj0 全然違う
この人がそうだとは言わないが
飲食店主、何の計算も経営もできてない御仁が山ほどいる
持ち家も老後の蓄えもなく、国民年金すら滞納滞納で日銭で生きてるだけ
適正な原価計算も適正利益も、人を使う時の法令も知らずどんぶり勘定。
働けなくなったら生活保護直行
こんなの安いってありがたがってる場合じゃなくて、こんな人(この人は言ってない)の老後困窮のツケをみんなで前借りしてるだけ
同じ業界で組合の爺さんども山ほどみてる 間違いない話
この人がそうだとは言わないが
飲食店主、何の計算も経営もできてない御仁が山ほどいる
持ち家も老後の蓄えもなく、国民年金すら滞納滞納で日銭で生きてるだけ
適正な原価計算も適正利益も、人を使う時の法令も知らずどんぶり勘定。
働けなくなったら生活保護直行
こんなの安いってありがたがってる場合じゃなくて、こんな人(この人は言ってない)の老後困窮のツケをみんなで前借りしてるだけ
同じ業界で組合の爺さんども山ほどみてる 間違いない話
23名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:48:40.10ID:wdQHWrlA0 全盛期のたけしが総理大臣になってほしかった
24名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:48:41.84ID:dT1ydPF+0 いつまでもデフレ体質のお店があると
周りの店もその店の価格を意識して値段を下げざるを得ないから迷惑なんだよな
周りの店もその店の価格を意識して値段を下げざるを得ないから迷惑なんだよな
2025/04/28(月) 11:49:22.37ID:H/BcWtw30
学生街ならともかく、値上げしないで頑張るのが偉いみたいな風潮どうにかならんのかね。
適切な価格設定で経済を回す、その価格でもも客が来るように努力する、の方が偉いわ
適切な価格設定で経済を回す、その価格でもも客が来るように努力する、の方が偉いわ
26名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:49:57.36ID:v0T6GGwi0 全部レンチンレトルトだよ
2025/04/28(月) 11:50:16.05ID:1clHfFTO0
変な外人やユーチュバーに目をつけられなきゃいいけどな、テレビに出て
28名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:51:04.41ID:LlWDYBHY0 >>24
ぼっち君らしい人間味のないご高説なこって
ぼっち君らしい人間味のないご高説なこって
2025/04/28(月) 11:51:37.46ID:ZIfa5rUN0
こういう店は趣味でやってるようなんだろ
年金暮らしだよ
年金暮らしだよ
30名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:51:41.84ID:3ub6I6Fd0 偉いとは思うんだけど
これを偉いとすると芸能人って何だろう
付加価値で必要以上に高いギャラ貰ってるあんたらが言うことかと
これを偉いとすると芸能人って何だろう
付加価値で必要以上に高いギャラ貰ってるあんたらが言うことかと
2025/04/28(月) 11:51:41.85ID:QJnuRxP20
この店がってことではないけど
年金で生活はなんとかなってる老人が営んでる飲食店は
採算度外視で他の飲食店の進出を拒んで
老人が亡くなった後は飲食店がなくなるってのをなんかで見た
まぁ、大袈裟な話だなと思うが
年金で生活はなんとかなってる老人が営んでる飲食店は
採算度外視で他の飲食店の進出を拒んで
老人が亡くなった後は飲食店がなくなるってのをなんかで見た
まぁ、大袈裟な話だなと思うが
2025/04/28(月) 11:51:43.98ID:q3m8bq720
こういう店こそ相場まで値上げしなよと言いたくなる
息をするかのように値上げばかりするチェーン店は見習えや
息をするかのように値上げばかりするチェーン店は見習えや
33名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:51:46.07ID:dT1ydPF+0 店は自宅兼用の自分の持ち物で既に子供も巣立って道楽の片手間にやってる店と
店舗を借りて子供を育てながらやってる店とでは全然違うからな
道楽の片手間に安い値段で商売されると
周りの子育て中の店は本当に迷惑でしかない
店舗を借りて子供を育てながらやってる店とでは全然違うからな
道楽の片手間に安い値段で商売されると
周りの子育て中の店は本当に迷惑でしかない
2025/04/28(月) 11:51:50.59ID:XJQJurGd0
米が値上がりを農家のためにいいとか言ってたけど(実際は農家は一切潤わず)
その定食は安い米で成り立ってるんだよ
その定食は安い米で成り立ってるんだよ
2025/04/28(月) 11:52:19.94ID:R4i45uEA0
えらいっ
36名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:52:35.55ID:YdY9XIZb0 >>3
韓国人には分からんだろうね
韓国人には分からんだろうね
2025/04/28(月) 11:52:48.71ID:BhqL6R0u0
この定食屋さんも
米の値上がりには苦労してるだろうに
たけしは米値上がりして当たり前みたいなこと言ってたよな
米の値上がりには苦労してるだろうに
たけしは米値上がりして当たり前みたいなこと言ってたよな
38名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:53:11.03ID:t/mdZ9HF0 たけしみたいな人がこういうの褒めるなよ
みんなそんな糞みたいな値段でやれってか?
みんなそんな糞みたいな値段でやれってか?
39名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:53:11.11ID:Q9JHJ7ht0 >>6
と値上げしか知恵が回らない二流飲食店が偉そうなこと言ってるw
と値上げしか知恵が回らない二流飲食店が偉そうなこと言ってるw
40名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:53:17.11ID:cudJtWm00 >>3
量産型コピペしかできねえクズは二度と書き込むな
量産型コピペしかできねえクズは二度と書き込むな
41名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:53:18.42ID:65Kd8hs+0 米は高くてもいいんじゃなかったんか?
42名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:53:55.24ID:6002m3UL0 客に喜んでもらうため自分の年金で赤字を補填している店もあるけど
今回はどうなのかな
今回はどうなのかな
43名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:54:25.34ID:rO0Hm+Pz0 町の食堂やってた店は無くなった
44名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:55:14.35ID:USj2/a0h0 サイゼリア「うちも褒めて!」
45名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:55:33.80ID:AjQ+0S6K0 金持ちばかりじゃないから
庶民的な店も必要だよ
庶民的な店も必要だよ
2025/04/28(月) 11:55:33.91ID:FJ5C6rDS0
そりゃそうよ
エンゲル係数上がったら経済成長はしないもん
食品の値段があがって日本は発展する?
それで一体何の技術が成長する
エンゲル係数上がったら経済成長はしないもん
食品の値段があがって日本は発展する?
それで一体何の技術が成長する
2025/04/28(月) 11:55:47.52ID:BwXMywwe0
>>30
確かに!
確かに!
48名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:56:29.34ID:bABujF8R0 馬鹿野郎この野郎
49名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:56:29.52ID:IDWalH+X0 これに共感できない人はひねくれてるなー
さすが芸スポ
さすが芸スポ
50名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:56:44.41ID:LlWDYBHY0 >>38
本質がわかってねぇな
金持ってない労働者ってのはまだまだいっぱいいて
その人たちを応援してくれている『強い味方』の姿勢を称賛してんだ
おまえさんみたいな人間味のない人間にはわかりっこない話し
本質がわかってねぇな
金持ってない労働者ってのはまだまだいっぱいいて
その人たちを応援してくれている『強い味方』の姿勢を称賛してんだ
おまえさんみたいな人間味のない人間にはわかりっこない話し
2025/04/28(月) 11:56:52.90ID:K51gYPcS0
これはたけしがマトモなことを言ってる
褒章とか表彰はマジで言ってるんじゃなくてたとえだろ
何でも逆張りするだけの思考停止した奴ばっかり
褒章とか表彰はマジで言ってるんじゃなくてたとえだろ
何でも逆張りするだけの思考停止した奴ばっかり
こんなのより格安スーパーの経営者に勲章やら授与してやるべきだよ
彼等がいなかったら食費破綻する家庭が続出してたぞ
彼等がいなかったら食費破綻する家庭が続出してたぞ
53名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:57:25.31ID:SQSOc0B10 儲けが出ない事を褒めるのは間違い
そんな思考だから日本人の給料は30年間上がらなかった
そんな思考だから日本人の給料は30年間上がらなかった
2025/04/28(月) 11:57:41.41ID:QiNBE6Ts0
税金を無駄に食い物にする建築家風情に聞かせてやりたいわ
2025/04/28(月) 11:57:49.67ID:FF1grmPH0
>>25
そうね、適正な値上げについてこれないなら外食なんかせずにお金貯めなさいとしか
そうね、適正な値上げについてこれないなら外食なんかせずにお金貯めなさいとしか
2025/04/28(月) 11:57:56.94ID:FJ5C6rDS0
国民が飯を食うのに精いっぱいになった時点で
その国は没落してます
その国は没落してます
57名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:58:33.99ID:ubhHuz7f0 こういうの見ると日本が終わってるってのを実感するな
そりゃ世界で一人負けの国だもんな
そりゃ世界で一人負けの国だもんな
2025/04/28(月) 11:58:47.14ID:FpcDBPsV0
いいのか?
消費者の味方すると某党と某省の回し者に潰されるぞ
消費者の味方すると某党と某省の回し者に潰されるぞ
59名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:59:07.37ID:WKFFrljx0 >>6
価格競争がなくなったらどっかの県のガソリンみたいにボッタクリ店しかなくなるだろ
価格競争がなくなったらどっかの県のガソリンみたいにボッタクリ店しかなくなるだろ
60名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:59:22.99ID:dT1ydPF+0 こういう店が周りの店に迷惑をかけてるという自覚がない店なんだよな
日本の人件費がなかなか上がらない原因がよく分かる事例だよな
日本の人件費がなかなか上がらない原因がよく分かる事例だよな
61名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:59:30.66ID:BiV3nPwi0 あんたが決めることじゃないんだよ
のぼせあがるな
のぼせあがるな
2025/04/28(月) 11:59:36.17ID:epTHZ/7o0
お前は国じゃねえだろ
2025/04/28(月) 11:59:52.28ID:7kInB6G60
ほめるなよ
値上げしにくくなるだろ
値上げしにくくなるだろ
2025/04/28(月) 11:59:53.30ID:QJnuRxP20
65名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:00:01.44ID:ubhHuz7f066名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:00:08.10ID:nEwb8zxQ0 >>44
サイゼなんて日本の店舗赤字だしね
サイゼなんて日本の店舗赤字だしね
67名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:00:13.68ID:A4poUZtT0 偉くないだろ
金掛かってんならちゃんと価格に反映しろ
誰かの我慢で安いメシ食うの気分悪いんだわ
金掛かってんならちゃんと価格に反映しろ
誰かの我慢で安いメシ食うの気分悪いんだわ
68名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:00:19.17ID:J6r/AdpB02025/04/28(月) 12:00:41.96ID:hJlXYwfR0
(78)
70名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:00:48.91ID:AYHzFq0E0 デフレマインド
71名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:00:58.42ID:WQjjZkvG0 日本はガメツイ経営者だらけだからな
2025/04/28(月) 12:01:33.92ID:S2rB5IvL0
偉い?
デフレ脳
デフレ脳
73名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:01:36.03ID:1onzkjW202025/04/28(月) 12:01:39.75ID:5ag3Ji2k0
>>68
大手の初任給は爆上げで35万円とかになったぞ
大手の初任給は爆上げで35万円とかになったぞ
75名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:02:40.12ID:hKhg0Qbm0 自宅兼店舗でワンオペなんでしょ
こういう店がみんなの笑顔のために頑張りますとか言って利益度外視のギリギリでやられると周りの店はやってけないんだよな
こういう店がみんなの笑顔のために頑張りますとか言って利益度外視のギリギリでやられると周りの店はやってけないんだよな
2025/04/28(月) 12:03:58.19ID:t6B+1bHM0
家の近くに個人の中華とか洋食屋があるのうらやましいよ
78名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:04:34.82ID:Q9JHJ7ht079名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:05:13.40ID:nCEcFq0O02025/04/28(月) 12:05:17.66ID:RimODrdv0
学生街の持ち家ババアの食堂みたいに趣味でやってるんだろ
普通に考えたら家賃人件費材料費光熱費払って650円で飯を出せるわけがないわ
普通に考えたら家賃人件費材料費光熱費払って650円で飯を出せるわけがないわ
81名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:05:28.99ID:5gHIJCV80 エライな
横並びガーとほざいてるゴミはたかが個人店にイラついてないでさっさと値段上とけ
その程度でつぶれるならさっさと潰れたくれたほうが世のためや
横並びガーとほざいてるゴミはたかが個人店にイラついてないでさっさと値段上とけ
その程度でつぶれるならさっさと潰れたくれたほうが世のためや
82名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:05:41.23ID:lpWlenO60 つーかワーカホリックのセルフ虐待だからなこういうのって
最低時給レベルにも行かないだろ
最低時給レベルにも行かないだろ
83名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:05:56.02ID:dT1ydPF+0 自分の給料がこれ以上上がらなくていいと思ってる奴はこういう店を褒めても構わないが
自分の給料を上げて欲しいと思ってる奴でこういう店を褒めているのはただの馬鹿
自分の給料を上げて欲しいと思ってる奴でこういう店を褒めているのはただの馬鹿
2025/04/28(月) 12:06:24.86ID:FJ5C6rDS0
食事をとることで経済発展してる国なんかないからね
他の事にどれだけお金を使えるかがが重要です
他の事にどれだけお金を使えるかがが重要です
2025/04/28(月) 12:06:36.59ID:Xr5RmkXQ0
>>72
アホかこいつ
アホかこいつ
2025/04/28(月) 12:07:02.90ID:UYUW52Ft0
そういえば邪魔なギョーザ屋を攻撃した奴がおったなw
87名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:07:08.85ID:di4EUkhU0 本来ちゃんと利益出る価格で販売するのが当たり前
格安にしてるのを宣伝に他で儲けてるとかならわかるけど赤字覚悟でって続けてるんだったらそれはおかしいと思う
格安にしてるのを宣伝に他で儲けてるとかならわかるけど赤字覚悟でって続けてるんだったらそれはおかしいと思う
88名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:07:12.65ID:USCSKAQJ089名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:07:35.58ID:g6Usb8GF0 しかし飲食とか食品扱う店ってどこも過酷になったな
コロナの次は光熱費と原材料費の高騰で人件費しか削減出来ない
マジな話し大手企業のほとんどがパワハラを黙認するしかない状況。労働組合も企業が儲からなきゃ自分たちも寄生続けられんと
コロナの次は光熱費と原材料費の高騰で人件費しか削減出来ない
マジな話し大手企業のほとんどがパワハラを黙認するしかない状況。労働組合も企業が儲からなきゃ自分たちも寄生続けられんと
90名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:07:49.04ID:Q9JHJ7ht0 >>83
別々の事象をさも同じ問題であるかのように語るのは詐欺師の手法だなw
別々の事象をさも同じ問題であるかのように語るのは詐欺師の手法だなw
91名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:08:02.47ID:ghLe2X2h0 地元にめちゃくちゃ愛されてそうな店やな
2025/04/28(月) 12:08:35.57ID:V2ZM5qLD0
>>72
1人でやってる店が安さを維持することのどこがデフレなの?
1人でやってる店が安さを維持することのどこがデフレなの?
2025/04/28(月) 12:08:59.26ID:qVxDBH3I0
番組は、物価高が続く中、消費税が上がっても値上げせずに1人で営業を続けてきた都内の定食店「フクノヤ」の店主小黒准司さんの日々の取り組みを紹介。
1989年の消費税導入以来、97年の5%、14年に8%、19年に10%の税率引き上げにも、店では値上げせずに企業努力で500円のワンコインランチを提供してきたという。
フクノヤってお店らしいけどこれで650円はすごいね
https://pbs.twimg.com/media/GolAlZvXEAARI4a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GolAkYIW0AADwvC.jpg
イオンとかコンビニに置いてるショボイ弁当でももう600円超えてるけど
同じ600円台ならお店で揚げたての揚げ物や具がちゃんと入ってるカレーを食いたいよな
東京でこれってすごい
1989年の消費税導入以来、97年の5%、14年に8%、19年に10%の税率引き上げにも、店では値上げせずに企業努力で500円のワンコインランチを提供してきたという。
フクノヤってお店らしいけどこれで650円はすごいね
https://pbs.twimg.com/media/GolAlZvXEAARI4a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GolAkYIW0AADwvC.jpg
イオンとかコンビニに置いてるショボイ弁当でももう600円超えてるけど
同じ600円台ならお店で揚げたての揚げ物や具がちゃんと入ってるカレーを食いたいよな
東京でこれってすごい
94名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:09:05.26ID:QQ924KRl0 年金もらってるから値段下げられて
ちゃんと稼がないといけない若者が参入できないとかいう
最悪な経済地域じゃないよね?
ちゃんと稼がないといけない若者が参入できないとかいう
最悪な経済地域じゃないよね?
95名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:09:41.81ID:USCSKAQJ0 >>88
女性を安全な家庭に戻し移民を排斥
労働力を絞って男性の給料を上げれば勝手に人口は増える、結婚率は上昇して少子化は終わる
当たり前のことがわからない、まあこの食堂のマスターは立派だってことは認めるが
女性を安全な家庭に戻し移民を排斥
労働力を絞って男性の給料を上げれば勝手に人口は増える、結婚率は上昇して少子化は終わる
当たり前のことがわからない、まあこの食堂のマスターは立派だってことは認めるが
2025/04/28(月) 12:09:53.71ID:OqfYrWn00
安い値段を維持してる店を持ち上げるのはなんか違和感がある
努力してる人は賞賛されるのは当然として、経済的にも報われて欲しい
努力してる人は賞賛されるのは当然として、経済的にも報われて欲しい
97名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:10:08.34ID:VA25FrKu0 減価償却無し、自己資産、従業員自分だけ
これでも厳しそう
これでも厳しそう
2025/04/28(月) 12:10:28.91ID:VdoyhQIo0
円高の頃は飲食は当たればデカいって言われてたけど今はホント駄目だな
99名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:10:29.42ID:liWDz69U0 >>8
経営力があるから長続きしてるんやで
経営力があるから長続きしてるんやで
100名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:10:44.80ID:G3lBNYuV0 じゃ自分のギャラ下げてみようか
アホなの
アホなの
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 【テレビ】エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」 芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」 [冬月記者★]
- __トランプ政権下では海外と国内の投資総額が5兆ドルを超えアメリカ人に45万1千人の雇用を創出 [827565401]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 外国人「ジャップは車どこに停めてるの?ふつう車は道路に停めるもんだろ?」 [271912485]
- 悲報chmate終わる
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]