ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで紹介された人物に「紫綬褒章あげたいね」と話す場面があった。
物価高騰が止まらない中、番組は東京都内にある創業62年の洋食店を取材。日替わり定食650円、ロースカツカレーも650円と驚きの安さで、店を1人で切り盛りする店主は「消費税が上がっても値段を上げることはなかった」と説明。しかし内情は「もの凄い厳しい」と明かし、物価高やコメ価格の高騰もあって昨秋ついに「150円」の値上げを決断。日替わり定食は500円→650円となった。
VTRを見たたけしは「偉いね、この人は」としみじみ。「あの値段でよく出せるなと思うよ。あれでもうけは出てるんだよね?どう考えたってもうけがないわけないんだから」と話すと、大竹まことは「従業員使ってないからね。使ったらあの値段ではできない」と“ワンオペ”だからこその価格だと指摘。
たけしは「国はこういう人を、表彰したいね!紫綬褒章とかあげたいね」と常連客のために“激安”を維持し続ける店主の心意気を絶賛。店主が食料品の消費税減税を訴えていたことを受けて、「食料品に消費税払うことと車に消費税払うことと同じ税率だとしたらちょっと違うような気がするけどなあ」と話していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/27/kiji/20250427s00041000314000c.html
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2025/04/28(月) 11:41:09.85ID:Seoe5aRQ9671名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 20:56:58.48ID:H6lZmLbK0 悪口で笑いや共感を誘うのは、偏差値40以下でもできることですが、悪口や論点ずらしのオチャラケ抜きで論理的に議論するタイプではないのかもしれませんね笑。一応「理系」とされているものの、機械いじりが趣味という話も聞きませんし、理系らしさの裏付けも実はあまり感じられません。学歴や上級に対するコンプレックスの強さみたいなムードは強いですね笑
672名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 21:04:36.81ID:H6lZmLbK0 まあ、経済的に困ることのない“勝ち組”であることは間違いないのかもしれませんね笑。でも、貧困層の人間にとっては、自衛隊のヘリで吊り上げられて“崖ポニョ”状態になっているような人を指をくわえて見ても、何の参考にもならないどころか、言語障害になるだけかもしれませんね笑。
673名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 23:12:51.24ID:Pz2fIFXA0 画像を見ないことには何とも言えんな
674名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 23:14:40.36ID:+AYmpdvS0 やべえなこのスレ
今の日本が何故おかしくなったのかの縮図みたいなスレ
今の日本が何故おかしくなったのかの縮図みたいなスレ
675名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 23:21:52.41ID:+DVRTKv/0 くじらやの酎ハイは一杯いくらだっけ?煮込みはいくらだい?
676名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 23:34:55.03ID:rGM4kjzi0 従業員がいる会社だと、同じ値段据え置き状態だと、従業員の賃金も昇給できない、設備投資で新しい機械も導入できない。
677名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 23:51:36.13ID:0+Ra0EmP0 こういう話聞いて他に迷惑だ、とかどんな風に生きたらそんな感性に成り果ててしまうんだ
自分の利益のことしか考えないのが多いな
こうはなりたくないもんだ
自分の利益のことしか考えないのが多いな
こうはなりたくないもんだ
678名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 00:40:56.90ID:EHkx/yta0 たけし軍団という社会のはみ出し者、狂人の受け皿を作ったたけしも表彰されるべきだろう
679名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 02:40:00.74ID:6GbiWWro0680名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 03:10:06.65ID:t7PBpASi0 旨い定食は最低1500円
吉野家の牛丼も500円の時代
外食全般よりコンビニの方が安くて旨い時代
吉野家の牛丼も500円の時代
外食全般よりコンビニの方が安くて旨い時代
681名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 04:49:47.86ID:B/u+Q//G0 傍若無人の外人どもが冷やかし半分に食べに行くんだろうな
682名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 08:35:02.90ID:ibdxJvJA0 > あの値段でよく出せるなと思うよ
業務用スーパーで仕入れれば利益は出る
最近の値上げはわからんけど
業務用スーパーで仕入れれば利益は出る
最近の値上げはわからんけど
683名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 12:04:59.77ID:zYD7kxJC0 こいつもうダメだな
ただの老害だ早よ消えろ
ただの老害だ早よ消えろ
684名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 12:05:44.63ID:IOmEVhYs0 ビートくんこういうのすぐ食いつくよな
685名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 12:07:44.38ID:p24TGDvF0 ビートくんの懐に泡銭が入りすぎ
なんの社会に貢献してないのに
税金納めたって言うけど、そりゃ義務だ
なんの社会に貢献してないのに
税金納めたって言うけど、そりゃ義務だ
686名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 12:08:29.02ID:xK1QL/nV0 表彰は要らないから金をくれてやれよ
687名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 12:09:16.63ID:rcfIDI4f0 こういう自宅兼店舗で家賃無し、年金があるので儲ける必要が無い店は、周りの適正値でやってる店にとって迷惑極まりない
688名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 12:43:39.21ID:xd/gQVlN0 ビックリするくらい薄っぺらいコメントだな
689名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 15:01:27.63ID:Q7uUOxbk0 番組見てないからどんな店か知らないけど店舗は自分の持ち物かな?
家賃払ってたらこのご時世ではワンオペでもこの値段ではちょっと無理よな
家賃払ってたらこのご時世ではワンオペでもこの値段ではちょっと無理よな
690名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 15:41:21.11ID:mg+GXqYO0 大阪だと定食550円の店は結構あるんで
「偉いね」「表彰したいね」とは思わない
「偉いね」「表彰したいね」とは思わない
691名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 16:39:01.66ID:sT4Qolzs0 食材はちゃんとスーパーで仕入れてたな
中華料理の店とかで安いところは怪しい市場から仕入れてそう
中華料理の店とかで安いところは怪しい市場から仕入れてそう
692名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 17:25:14.01ID:PwnXKiqP0 俺は店に入るなり周りを一瞥した。
「ここが噂の紫綬褒章貰った店か。ふさわしいかどうか俺がジャッジしてやる!」
椅子を引き腰掛ける。重心は前4後ろ6だ!親父と目が合う。いやこれは俺と大将とのタイマンよ
「かけうどん、大盛りで」
店内に渇いた声が響き渡る
「ウチはセルフなんで」
「ここが噂の紫綬褒章貰った店か。ふさわしいかどうか俺がジャッジしてやる!」
椅子を引き腰掛ける。重心は前4後ろ6だ!親父と目が合う。いやこれは俺と大将とのタイマンよ
「かけうどん、大盛りで」
店内に渇いた声が響き渡る
「ウチはセルフなんで」
693名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 17:37:14.75ID:VqyRZ2+B0 日本経済がダメになったのはこういうアホみたいな考え
オワコンテレビは余計なことしか言わない。
オワコンテレビは余計なことしか言わない。
694 警備員[Lv.11]
2025/04/30(水) 17:41:56.48ID:qXoEDIVK0 >>693
実際その通り。
必要な経費をまともにかけると商売成り立たないんであらゆる企業が抜け穴的なやり方で経営してきた。
トヨタなどの品質チェックの不正とか、郵便局の点呼不実行とかも同じような流れ。
無理を重ねて必要なものさえも削って低価格でやり続ける事で問題が大きくなってる。
実際その通り。
必要な経費をまともにかけると商売成り立たないんであらゆる企業が抜け穴的なやり方で経営してきた。
トヨタなどの品質チェックの不正とか、郵便局の点呼不実行とかも同じような流れ。
無理を重ねて必要なものさえも削って低価格でやり続ける事で問題が大きくなってる。
695名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 17:53:26.49ID:9BAKmglL0 家賃がかかるかどうかなのよな結局は
696名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 20:44:57.13ID:GuUl+zAp0 こういった江戸っ子思想が日本経済終わらせたんだよな
697女(30代)
2025/04/30(水) 20:46:48.00ID:ZOE2LhP20 どんなに安くても美味しくても←←
ジジーがノーマスクで調理してる店なんて
死んでも入らないわ
ジジーがノーマスクで調理してる店なんて
死んでも入らないわ
698名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 20:50:27.95ID:LYMWiMs90 耄碌し過ぎてちょっと前に米安すぎって言ったことも覚えてないだろ👴
699名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 20:55:08.71ID:UQ7GuM3A0 インフレさせる為にしか語らないという事。格差解消みたいな話は
絶対にしない時点で分かるはず
結論ありきで言っているだけ
勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い
財源となるはずの法人税も安倍政権時から下げたまま
政治家もメディアもネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事
メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
絶対にしない時点で分かるはず
結論ありきで言っているだけ
勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い
財源となるはずの法人税も安倍政権時から下げたまま
政治家もメディアもネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事
メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
700名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 21:00:45.11ID:jvTbslsv0 その国の人が知的障害者レベルの老害だからね
701名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 21:22:52.13ID:yPtjJhmC0 学生のころはテレビで食べ物屋の特集見て
東京って激安で美味しい店あるんだなって思ってたけど
1000円以下の庶民の洋食屋で
一等地の高い値段する洋食屋に味で勝ってる店見たことないけどね
東京って激安で美味しい店あるんだなって思ってたけど
1000円以下の庶民の洋食屋で
一等地の高い値段する洋食屋に味で勝ってる店見たことないけどね
702名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 21:43:34.80ID:Wq6vvjFh0 こればっかりはビート君の気持ちはわからん
703名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 22:26:06.96ID:kMTUcSXs0 すげー小汚い店でワロタ
704名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 15:51:10.61ID:QUp0GsQU0705名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 15:52:02.12ID:QUp0GsQU0 >>703
キタナシュランとか言って喜んでたやんww
キタナシュランとか言って喜んでたやんww
706名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 15:56:48.91ID:OO0yQP7m0 庶民派気取りですか?
707名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 16:04:03.89ID:fmD7ITwN0 やりがい搾取を美化すんな
708名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 16:14:03.84ID:GW/N2GX80 お前は断頭台な
709名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 16:20:16.56ID:9LAxp0dM0 もう設備投資分は回収済み、儲けもいらない、赤字は年金で補填という最強老人による趣味な価格破壊
周りの飲食店を恐怖させるイオン以上にヤバい形態
周りの飲食店を恐怖させるイオン以上にヤバい形態
710名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 16:27:09.06ID:KbcJgfYy0 ちょっとふがふが喋って高給もらってるような人物が言ってもな
711名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 16:37:35.03ID:xcPD3b3R0 マチャアキが行きつけの有名店はパスタが4,400円だった 腹いっぱい食べたら2万円くらいしそう
店の雰囲気だけで金を取れる店になったら、怖いものなし
マチャアキいわく この店の格にふさわしい人間になったら、また来よう
で、芸能界で大スターになり、その店の常連になった
店の雰囲気だけで金を取れる店になったら、怖いものなし
マチャアキいわく この店の格にふさわしい人間になったら、また来よう
で、芸能界で大スターになり、その店の常連になった
712名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 16:56:29.56ID:ydMEeRI70 なにが偉いんだ?
713名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 17:06:30.67ID:CAJ31Gao0 知人の親御さんがデカ盛りで人気のステーキ屋をやってたけど
客に沢山食べてもらいたい一心でろくに貯蓄もしてなくて
店を閉めてちょっとしたら悲惨な事になったらしい
客に沢山食べてもらいたい一心でろくに貯蓄もしてなくて
店を閉めてちょっとしたら悲惨な事になったらしい
714名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 17:34:47.32ID:dqg+VrEt0 この店昔行った記憶があるけどその時はおばさんが店員してたような
715名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 19:52:21.25ID:qn3mxNeG0716名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 19:58:19.81ID:+2Jek0Az0 その一方でお米安すぎとか意味わからんな
これまでの農業でも利益出てたのに
これまでの農業でも利益出てたのに
717名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 19:59:20.58ID:4lKLTO2V0 >>712
境界知能だなお前
境界知能だなお前
718名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 20:00:20.75ID:8sUaj76X0 >>337
30年前でも東京で醤油ラーメン450円はしてたぞ
30年前でも東京で醤油ラーメン450円はしてたぞ
719名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 20:04:11.05ID:8sUaj76X0 >>580
しかもFラン大卒に限ってコンサル軍師気取り
しかもFラン大卒に限ってコンサル軍師気取り
720名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 21:26:19.86ID:S4+frWh70 飲食でワンオペだと会計作業どうしてるのかな
食券?
食券?
721名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 06:17:02.40ID:Vq7S/Fvv0 常連達はわかってるから支払は現金でおつりがでないようきっちり準備し
自分が食べた後のテーブルも拭いて帰るんだって
常連の応援ありきのお店だね
自分が食べた後のテーブルも拭いて帰るんだって
常連の応援ありきのお店だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています