X

【訃報】山口崇さん死去、88歳、所属事務所がHPで発表、「クイズタイムショック」2代目司会者 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
垢版 |
2025/04/21(月) 16:52:21.08ID:wwd0CXLS9
俳優の山口崇(やまぐち・たかし、本名・山口岑芳=やまぐち・たかよし)さんが18日午後3時36分、肺がんのため、入居中の高齢者施設で死去した。88歳だった。所属事務所のオフィス天童が21日、公式ホームページで発表した。

山口さんは1936年11月17日、兵庫県淡路島出身。早稲田大学教育学部英文科中退。NHK俳優養成所、劇団三十人会、劇団俳優小劇場などを経て、74年に小沢昭一らと芸能座を結成した(80年に予定通り解散)。

国民的ドラマとなったNHK「天下御免」で魅力あふれる主人公・平賀源内を好演して話題に。時代劇「大岡越前」では、長年にわたって徳川吉宗役を演じた。また、テレビ朝日系クイズ番組「クイズタイムショック」では、2代目司会者としてお茶の間で人気を集め、1986年3月の最終回まで司会を務めた。

最後の出演作は、三谷幸喜監督の映画「記憶にございません!」(2019年)。三谷監督からの強い要請を受けたもので、総理大臣(中井貴一)の恩師・柳友一郎役を演じた。

長唄では人間国宝の七代目杵屋巳太郎(故・杵屋淨宵)に師事。夫人の元女優・平尾桂子(杵屋巳貴)とともに、本人も名取で杵屋巳楓として活躍した。長女の山口由紀は杵屋巳織として、長男の山口太郎は杵屋巳三郎として第一線で活躍している。ライフワークの民話研究家として、長く活動した。

https://hochi.news/articles/20250421-OHT1T51119.html
2025年4月21日 15時52分
スポーツ報知
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 16:53:14.39ID:lhbOkdAK0
タイムショックは田宮二郎世代だわ
2025/04/21(月) 16:53:30.96ID:inDC24WI0
えぇーい!忠相ぃ!
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 16:53:44.29ID:YWd2agdC0
大岡越前の吉宗公のイメージ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 16:54:55.99ID:YWd2agdC0
平賀源内がこの週末2人死んでいたとは
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 16:55:13.87ID:IbF+XMvc0
吉宗と言えば松平健よりこの人のイメージだった
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 16:55:59.94ID:qZxSdcSy0
>>2
田宮世代→60代
山口世代→50代
生島世代→40代
中山世代→30代
2025/04/21(月) 16:56:32.45ID:t3LCGIFU0
88歳かあ
2025/04/21(月) 16:56:44.21ID:fQEhGh270
子どもながらにハンサムだと思ってた
咄嗟に山口果林って人思い出したけど何でだろう
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 16:56:49.54ID:z3Ivs6th0
ポチャッコ置いておきますね
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 16:56:58.86ID:mAWaSLaQ0
顔みても誰か分からなかった
2025/04/21(月) 16:56:59.74ID:iSjyjhPP0
大岡越前どっかで再放送やってて見たぞ
吉宗役の人か~
2025/04/21(月) 16:58:05.24ID:TYVL9RSt0
本名の岑という漢字をはじめて見た
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 16:59:49.38ID:zoxl+z1Z0
大岡越後の吉宗のイメージだわ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 16:59:50.06ID:sniMYeh50
クイズタイム小学生
2025/04/21(月) 17:00:01.73ID:52UJIhYR0
高齢者施設って老人ホームのこと?
正統的な二枚目って感じだったよな 合掌
2025/04/21(月) 17:00:32.20ID:jW517raZ0
山口崇のタイムショックしか知らなかったから、田宮二郎見てあまりのスタイリッシュな司会にびびった。でも山口崇も歯切れよくて良かったけどね。
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:00:46.39ID:IbF+XMvc0
伊織先生役の人も亡くなり吉宗役の山口さんもか
加藤剛さんは元気なのかな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:00:51.20ID:TesW2T4o0
今何スレ目?
2025/04/21(月) 17:01:10.74ID:uOqT7lse0
タイムショックの二代目になった時は子供心にも田宮自殺の暗いイメージを払拭しようと明るい笑顔の人連れてきたなあ
って思ったよ
2025/04/21(月) 17:01:35.39ID:KrIwFUBO0
風と雲と虹と
2025/04/21(月) 17:02:06.77ID:02d/tTKD0
柏原崇かと思った
いや全然違うんだけどなんかそう思っちゃった
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:02:35.17ID:SxlMyDkZ0
イケメン
インテリ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:02:46.46ID:dPkC0B790
やっぱ大岡越前の吉宗役だな
2025/04/21(月) 17:03:12.22ID:inDC24WI0
>>18
とっくにお亡くなりになられてます
2025/04/21(月) 17:03:33.00ID:O8aTLwSg0
平賀源内といえばこの人だな
2025/04/21(月) 17:03:56.70ID:cJbfg3TA0
田宮二郎の後釜のタイムショック司会者だったな
まさにショック
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:04:42.35ID:Lm46Lr290
ダイブショック
2025/04/21(月) 17:05:16.66ID:+L2qZ3240
>>18
加藤剛、西郷輝彦は他界。高橋源太郎は存命
2025/04/21(月) 17:06:12.61ID:CoXtpCsw0
https://office-tendo.jp/office-TENDO.yamaguchi.html
訃報
俳優・山口 崇 (本名・山口岑芳 たかよし) 享年88歳

オフィス天童所属俳優・山口崇(本名・山口岑芳)が2025年4月18日15時36分に永眠いたしました
ここに生前のご厚誼に深く感謝いたしますとともに 謹んでご通知申し上げます

※リンク内に葬儀の詳細あります

謹んで哀悼の意を表します
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:06:19.99ID:rvygbK+S0
熱中時代に出てたよね。
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:06:35.19ID:ELm165qy0
最初期大岡越前見たら加藤剛・竹脇無我・山口崇のイケメントリオのインパクト凄いなあ
当時の婦女子はさぞや歓喜したんだろう
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:06:47.94ID:0LDiSQfE0
【帯状疱疹】 ワ  ク  チ  ン 【心臓疾患】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1743667378/l50
2025/04/21(月) 17:06:51.51ID:yPy5cMrE0
やっぱり大岡越前の吉宗役のイメージが強いんだな
俺は肝っ玉母さんの息子の役も好きだったわ
ご冥福をお祈りする
2025/04/21(月) 17:07:00.73ID:aSza1W5H0
片岡千恵蔵の出る大岡越前見てたけど
俺の中の吉宗役と一致しない、、、
wiki見たらこの人で間違いないのに
なんか飄々とした吉宗だった記憶
2025/04/21(月) 17:07:39.86ID:DUrWHno90
「天下御免」以来自分が連想する平賀源内はこの人
上品な二枚目(イケメンとは言わない)だった
2025/04/21(月) 17:08:04.16ID:+L2qZ3240
吉宗なら松平健よりこの人のイメージ
2025/04/21(月) 17:08:32.65ID:KajU9ydK0
たぶん知らないわ
東大王とかの急かすヤツが苦手
山羊座です
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:08:49.80ID:mka0sHxO0
天下御免は時代考証がいい加減だったけど当時のNHKらしくない番組で面白かったな
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:09:07.23ID:IbF+XMvc0
>>25>>29
もうお亡くなりなってたのか
江戸を斬るの西郷さんも亡くなってるし
うっかり八兵衛さんはまだ元気なんだな
2025/04/21(月) 17:09:42.25ID:+L2qZ3240
ローマ教皇も死去、享年88歳
2025/04/21(月) 17:09:45.99ID:inDC24WI0
大岡越前最初期にレギュラーで出てて今だに元気な里見浩太朗は凄いな
2025/04/21(月) 17:10:19.38ID:rmz5a0zj0
まだ生きてるのに驚き
2025/04/21(月) 17:11:26.23ID:iSjyjhPP0
>>42
杉良太郎みたいな感じの人か
2025/04/21(月) 17:12:48.96ID:CfoorFEJ0
マー姉ちゃんの写真屋さんのイメージが強い
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:12:58.36ID:ayqiBvkC0
田宮二郎でも生島ヒロシでもなかったから山口崇時代に見てたって事なんだろうな
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:12:59.11ID:qZxSdcSy0
タイムショックの問題読む矢島正明さんかまだ存命に驚いた
アニメ第一号の鉄腕アトムにも声優で出てたらしいしもう100近いだろ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:13:34.98ID:T6y4Twwz0
現代は時間との闘いです。
さあ、あなたの心臓に挑戦します。
Time is money。
1分間で100万円のチャンスです……。
タ~イム・ショック!

𝗦 𝗧 𝗔 𝗥 𝗧!
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:13:52.85ID:qZxSdcSy0
ローマ教皇亡くなったのか
今日はこのニュースで持ちきりだな
2025/04/21(月) 17:14:21.39ID:a0AB/3Hk0
ここまで影同心なし
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:14:50.47ID:zrTrx44n0
忠相
2025/04/21(月) 17:15:09.25ID:bx+FuLhu0
てんてん天下の御免丸〜♪
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:15:11.55ID:KV4xccf90
>>48
今何問目?
2025/04/21(月) 17:15:15.13ID:+gZXI7200
影同心の更科右近がカッコよかったな
櫛の柄で悪人の延髄を刺し殺す
マイナーな時代劇で知らない人が多いけど
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:15:16.64ID:CoXtpCsw0
>>41

おいおい・・・と思ったら本当でした

https://www.bbc.com/news/live/crknlnzlrzdt#player
Live. 118,716 viewing

Pope Francis dies aged 88, Vatican says
2025/04/21(月) 17:16:06.00ID:qqOPl2H80
風と雲と虹と で最初は親友、次に主人公の想い人を寝取り、最後はその主人公を弓矢で殺す憎たらしい悪役して、強烈な印象持ったけど、

その後あまりテレビ映画で見掛けなかった俳優
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:17:26.87ID:Ta9abRGn0
子供には田宮二郎と見分けがつかなかった
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:18:04.19ID:lav794L70
古畑任三郎に出てた人
s://pbs.twimg.com/media/GOzTTZzaMAAfg17.jpg
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:19:47.23ID:4PEXLJhP0
この人といえば大岡越前の吉宗のイメージ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:20:13.98ID:Sl8G0UBF0
肝っ玉母さんの息子役
肝っ玉母さん♫(by なおみ さがら)
2025/04/21(月) 17:20:29.82ID:jgyQR4Sz0
この人の実家は淡路島の庄屋で、上沼恵美子の番組に舞台宣伝でゲスト出演した時上沼も畏っていた
62 警備員[Lv.27][苗]:0.13716011
垢版 |
2025/04/21(月) 17:20:29.81ID:tlBrPmUS0
ドラマで本当によく見たわ
合掌
2025/04/21(月) 17:20:32.51ID:PgelReYv0
>>58
大槻教授的な役だった人か
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:21:00.48ID:Sl8G0UBF0
ヒデちゃんのあのポーズはナンジャラホイ?
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:22:12.72ID:ELm165qy0
大岡越前第1部放送開始時の主要キャストの年齢

加藤剛32
竹脇無我26
山口崇33
宇津宮雅代22
土田早苗20
2025/04/21(月) 17:22:23.51ID:6jn0HPPC0
劇場版三国志の孔明が良かった
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:22:28.54ID:gjSMpWqr0
いいのか悪いのか大岡越前のテーマを口笛吹いて追悼
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:22:29.04ID:1MTsoLbi0
アタックチャーンス
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:22:36.42ID:4zidNybX0
人生は時間との闘いです
2025/04/21(月) 17:22:44.50ID:Lme/wniL0
祟りに見えた
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:23:58.58ID:uEgi0lKb0
淡路島出身だったのか
いつからかまったくテレビに出なくなったな
ご冥福をお祈りします
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:24:39.15ID:mME9XyUQ0
昼ドラで赤木春恵の息子で大空真弓の夫役やってたの見てた
2025/04/21(月) 17:24:58.90ID:vmCDiUmb0
熱中時代しか知らんの
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:25:02.47ID:aL6eTowj0
竹脇無我のほうがハンサムだったよ
2025/04/21(月) 17:25:42.31ID:ZI/P/b0x0
みんなのイメージは、加藤大岡の怒りんぼう将軍
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:26:11.68ID:GGDRRmzD0
ショック!
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:26:49.87ID:0VngB5db0
阪急のか?
豪速球だったよなぁ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:27:30.48ID:agqWkpXV0
久しぶりに名前を聞いたな。高校の担任が似ていると言われていた。
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:27:30.69ID:a5ezD4IH0
天下御免は秋野太作は津坂匡章だったんだよな
2025/04/21(月) 17:27:36.38ID:S0G6CPQe0
芸能界引退後にローマ法皇やってた人かな?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:28:22.36ID:IbF+XMvc0
>>42
里見さん最後は黄門様まで演じてたな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:29:04.98ID:Xn/07OzV0
>>41
しかも同い年だったとはなあ
2025/04/21(月) 17:29:14.69ID:iSjyjhPP0
>>65
ウッソやろ
昔の人って実年齢よりも大人だなぁ
2025/04/21(月) 17:29:26.60ID:s+pxX/Ge0
古畑に出てた人だな
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:29:31.03ID:itng4EBP0
結婚の四季 子供の時見てたわ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:30:08.33ID:Q1/6rNZZ0
>>71
80年代になって急に見かけなくなった印象
司会者でいえば土居まさる、
関係ないけど水森亜土も
2025/04/21(月) 17:30:41.97ID:XJMkohp20
>>81
まだ喋り方はあんまり変わってないし88歳なのにすごいと思った
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:31:04.75ID:VLNnHnkr0
天下御免と言えば 中野良子
2025/04/21(月) 17:32:57.00ID:qqOPl2H80
土居まさるも観なくなった
テレビジョッキーで素人にゴキブリか何か食わせたのが原因という噂が流行ってたな
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:32:58.82ID:dadQ5Nqp0
加藤剛、山口崇、緒形拳、露口茂、草刈正雄
いい男だらけの大河だったな
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:35:06.78ID:pS28Vvsu0
東の山口、西の筒井
だっけ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:35:08.34ID:0+lmIW6V0
正統派というか王道の二枚目
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:35:13.47ID:lmL5D3Pp0
>>48
司会の黒歴史 ナマ島ヒロシ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:35:41.18ID:JtO3LCxl0
この人が50代で老人ホームに入るドラマを見たことがある。
リアルで老人ホーム暮らしだったのか。
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:35:58.10ID:BF33DnwR0
山口さん88かご冥福をお祈り致します。
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:36:56.52ID:L5p+ZYIa0
小川知子のコメントが聞きたい
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:36:58.52ID:B8MHQaxn0
平賀源内といえばこの人
イケメンだけどちょっとウザい感じが良かった
安田顕の源内はちょっとこの人に寄せてるかなと思いながら見てた
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:38:22.97ID:ELpnmtBP0
子供の頃、タイムショックの司会を田宮二郎から交代する時にお互いおじいさんになった時またお会いしましょうと言ってたのを覚えてる
それは叶わなかった訳だが
2025/04/21(月) 17:38:30.17ID:3Zp+FTVL0
大岡越前の最終回スペシャルはビジュアルの衰えを気にして乗り気じゃなかったそうだけど、加藤剛と竹脇無我の説得で出演。やっぱりこの3人が揃わないとな。
2025/04/21(月) 17:39:41.61ID:A31vqhY60
船出だぞ 船出だぞ♪
このうら船に帆を上げて♪

天下御免、楽しませて頂きました。
ご冥福をお祈り致します。
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:39:43.09ID:NkqoJ1r70
>>90
風と雲と虹とに出てた頃の草刈さんのハンサムっぷりは凄かった
後光が射してるレベル
演技はまだそんなに上手くなかったが
2025/04/21(月) 17:39:53.42ID:vHOvT2ly0
「大岡越前」
時代劇版イケメンパラダイスと呼ばれてたなw
2025/04/21(月) 17:40:07.25ID:fJsTvVzQ0
上様といえばこの人
大岡越前上様セレクション
山口崇の全登場回だけ
を集めたDVDBDボックスでねぇかな
だがな、毎回庶民に世話になる
問題発生、金で片を付けようとする
忠相に諭される
お白洲をそっと陰から見守る
時には証人として出る場合あり
こんな感じでほぼ同じ、しかも
次回登場時には記憶喪失にでも
なったのかように前回と同じ二の轍をふむ上様であった
2025/04/21(月) 17:40:24.15ID:UtYFdbT40
花神からわずかに覚えてる世代だから観てないけど、大河で吉永小百合を手篭めにする役だったんだな
2025/04/21(月) 17:40:53.74ID:80Yx2bkg0
熱中時代の校長の息子だっけ?
金八の数学教師と被る
2025/04/21(月) 17:43:01.51ID:UtYFdbT40
>>103
全知全能とは言わないが主人公補正マシマシのマツケン吉宗より、越前が進言した荻生徂徠の登用を好かんの一言で斥けるこの吉宗が適度に人間臭くてリアルだったと思う。
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:43:17.57ID:m/qumkeP0
>>2
50だが
ギリギリ田宮二郎がタイムショックやってて自殺した時のニュース覚えてるわ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:44:08.55ID:DHCX7Z/x0
天下御免は痛快やった
昨日の安田源内を見届けて亡くなったか
フランス革命で大暴れしてください 合掌
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:44:25.02ID:wsDsW1PP0
千葉テレビで子供のころ見てた大岡越前やってるからみてみるわ
てか加藤剛さん亡くなってたのか、、
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:44:31.54ID:PECFr82J0
熱中時代の再放送見たばかりだったのに…合掌
>>105
校長先生の奥さんの弟
校長の息子はルイルイ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:44:56.18ID:EcrzyS+U0
>>106
結構短気でわがままなんだよな
でも陰険じゃないから憎めない
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:45:05.74ID:hrQ+qLf50
>>16
高齢者施設と言ってもピンキリ
北大路欣也の居る勝どきの施設なんて
夫婦で入所金1億以上だぞ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:45:32.00ID:QwBtxu+s0
ペテンで結構!
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:47:19.61ID:ETpNdq1m0
この問題入れてあと何問?
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:47:23.27ID:vAMZmBD20
俺の印象は大岡越前のイメージ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:48:32.78ID:tNY7PJ6U0
長命であった
合掌
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:48:33.00ID:HFoYxh9d0
タイムショックorそごうのキャラクターってイメージが強いな
2025/04/21(月) 17:48:53.63ID:n3y+zjug0
>>104
それ覚えてる
吉永小百合はラストにはならず者たちに輪姦もされた後死んでたような
令和ではあり得ないストーリー
2025/04/21(月) 17:48:57.60ID:k7aQ9IJg0
ついに吉宗が死んだか
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:49:27.26ID:2HUXlmkV0
子供の頃あこがれでした
ご冥福を
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:51:17.75ID:pDklONml0
黒田くん、も〜いいよ〜
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:52:22.77ID:RNyHdXLL0
https://i.imgur.com/dfcSbtk.jpeg
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:52:59.51ID:HqjLzkrb0
古畑の石黒回に出てた博士だな
昔だと腐食の構造とかw
2025/04/21(月) 17:53:06.83ID:96ST7hhE0
古畑で超能力石黒賢にツッコミ入れる役だったな
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:53:59.08ID:a4Nv5Afx0
悲しい
胸が痛いわ
2025/04/21(月) 17:54:49.07ID:1GD+cNKF0
>>58
若い頃もカッコよかったが、これくらいの時がカッコイイ。少し痩せた渡辺徹な感じもある。
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:55:09.09ID:DDhYgBRW0
この人の吉宗て暗君のイメージだよな。
2025/04/21(月) 17:55:17.39ID:EtVM5ZTv0
マジかよ吉宗
2025/04/21(月) 17:55:31.84ID:1GD+cNKF0
>>74
それはそう
2025/04/21(月) 17:55:56.00ID:UtYFdbT40
>>111
越前が、それでは~に対処できませぬ、と訴えると「それはお前が悪い!」
小学生だったけど笑ったわ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:56:31.94ID:Sl8G0UBF0
山さん(露口さん)はまだご健在にびっくらポン
芸能界は引退されてたようだが
2025/04/21(月) 17:57:04.25ID:FK5bOdPD0
安田源内が死んだと思ったら、こちらの源内もか
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:58:26.06ID:DDhYgBRW0
露口茂生きてるのか!
シャーロック・ホームズのイメージが強くて死んだと思ってた。
あっちの俳優と間違えてたわ。
2025/04/21(月) 17:58:39.67ID:gAD3Y4c/0
上様(´;ω;`)
2025/04/21(月) 17:59:13.47ID:2O1Yvsrh0
大岡越前の吉宗だよなあ
ご冥福をお祈りします
2025/04/21(月) 17:59:18.73ID:2uEkRCej0
一度、お会いしたことがあったが
物腰の柔らかい、博識なお方でした。
合掌
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 17:59:32.19ID:ukliy9Jr0
昭和の二枚目スターに憧れたもんだ。昔はみんな賢そうな顔が好かれた。悪役の方がいい大学出てたりするけど。
2025/04/21(月) 18:00:50.39ID:HrXEWZt70
吉宗って言ったら、マツケンよりもこっちだなぁ
「有能なんだけど馬鹿」って匙加減が絶妙だった
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:01:06.26ID:YiN6tufB0
>>86
いつからかは知らんが、奥さんが長唄習ってて、一緒に始めて長唄の活動が主になってたらしい
娘と息子は東京藝大の邦楽科卒で長唄をやっている
2025/04/21(月) 18:01:53.27ID:r9ixZ6sV0
好きだったわ
容姿が
88歳なら十分に長生きだよね
同じくローマ法王も88歳で死んだらしいけど、あんな体でも長生きできるもんだなと
最近周りでも70くらいからの老人の死のラッシュが続いている
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:02:00.80ID:YCs28ar30
馬鹿「ワクチン」
2025/04/21(月) 18:02:14.06ID:XnzABu6J0
記憶にございませんでまだ元気だなと思ったら結局あれが遺作だったのか、御冥福
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:02:17.43ID:1xDt7yAc0
この人と言えば柳生十兵衛のイメージだったけどここまでなし
俺も歳かー
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:02:22.82ID:emyP0cY80


2025/04/21(月) 18:03:04.85ID:KL9aZhd50
>>143
とうしてもまず、千葉真一だからなぁ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:03:05.75ID:wa7+FtGA0
ローマ教皇と同い年
加藤剛の大岡越前の将軍さまのイメージ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:03:14.41ID:1d5Hxut50
天下御免
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:03:48.41ID:DDhYgBRW0
御宿かわせみ
2025/04/21(月) 18:03:53.89ID:Z74erPCd0
時代劇もそうだけど最近古いホームドラマの再放送
もよくやってくれるからずっとお見かけしてる感覚なので居なくなるのは少し寂しい
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:04:25.96ID:iVSx9Ucf0
ゴールデンハンマー!
2025/04/21(月) 18:04:40.18ID:XkKQgKHx0
すまぬ、存ぜぬ。
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:06:04.32ID:TsIczcJp0
風と雲と虹と
大好きな大河ドラマ
ご存命なのは吉永小百合と森昌子ぐらいかな
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:06:21.96ID:0+lmIW6V0
>>151
おいくつ?
2025/04/21(月) 18:06:36.33ID:zmeNljyI0
タイムショックの歴代司会者で唯一自ら回答者になったことがある人。8問正解とまずまずの成績だった。
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:06:59.01ID:DDhYgBRW0
大岡越前の吉宗て毎回出てくるわけじゃないから、収入的にはいまいちだろ。
出番に合わせてロケにいかなきゃならんし。
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:07:19.29ID:1d5Hxut50
>>147
youtubeにあったわ
https://www.youtube.com/watch?v=yjZ_ClT5jDg
2025/04/21(月) 18:07:41.41ID:JP0uIUBn0
品のある人だったなぁ
2025/04/21(月) 18:07:51.62ID:XDrvHlq/0
インテリイケメンイメージの元祖
2025/04/21(月) 18:08:08.46ID:Ghr4/BzV0
かわせみの源さんよかったけど彼なら東吾役も演じられた
小野寺昭に源さんは無理
役者として格の違い
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:08:38.05ID:1sjrEcVx0
ほんとにいい男だったよな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:09:10.08ID:ufIDDbkT0
>>1
初期の大岡越前の再放送で見た30代の頃の山口さんはドストライクでした
残念です
どうぞ安らかに
2025/04/21(月) 18:09:54.35ID:U1IcZ18a0
>>1
ところで、今何レス目?
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:10:57.71ID:dadQ5Nqp0
端整な顔立ちはもちろん、
歯切れがよくて知的な話し方がまたよかったなあ。
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:11:50.86ID:q+RfLvB70
NHKBSか何かの番組で中国旅行して戦時中の侵攻を謝罪しまくってたイメージ
泣きながらそこら辺の人に謝罪しててドン引きした記憶がある
2025/04/21(月) 18:11:57.82ID:4FLLY7vL0
>>3
実に懐かしいわ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:12:07.48ID:iVn9M+Dv0
ここまで『ペテンで結構』が出ないとはね
2025/04/21(月) 18:13:40.84ID:KaucU9fd0
源内は最後はヨーロッパに渡ってフランス革命に参加してたな
追悼番組で再放送見たい
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:14:00.85ID:dyJGJyv70
この人が個人的に録画してたビデオが結構あって、
それが現在再放送などで我々が見て楽しめている
特にNHKの古いドラマ
2025/04/21(月) 18:14:12.75ID:uBvwlPCO0
子供心にかっこいい人だなと思って見ていました
長きに渡るご活躍ほんとうにお疲れさまでした早大教育とは凄いです
山口さん安らかに
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:14:57.76ID:NkqoJ1r70
ハンサムだったけど浮わついた色男って感じではなく、独特の存在感があったな
役者として唯一無二だったと思う
2025/04/21(月) 18:15:14.14ID:xnahLhqp0
イケメンだったなぁ
寂しい
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:15:24.09ID:hNUNeCdQ0
ローマ教皇と生年月日が1か月違いの同じ日にちじゃん
2025/04/21(月) 18:15:26.22ID:4FLLY7vL0
>>65
宇津宮雅代22歳かよ
気品ありすぎ落ち着きすぎだろ
2025/04/21(月) 18:15:55.97ID:YV2Tkzy60
熱中時代の八代先生
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:16:39.15ID:+98JAycb0
越前、伊織、オランダ新三、忠高、猿の三次、神山左門、村上の源さん、佐橋、赤垣
のみならず、上様も
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:16:46.19ID:ufIDDbkT0
>>147
うわっ!
このころの山口さんもドストライクのタイプですわ
2025/04/21(月) 18:17:46.29ID:XkKQgKHx0
>>153
49年度生まれの50ジャスト
2025/04/21(月) 18:18:00.72ID:dTtDNUgD0
イケメンだったよなー 加藤豪、竹脇無我、このお方の大岡越前は奇跡のイケメンドラマ
2025/04/21(月) 18:18:15.77ID:inDC24WI0
>>87
伊東四朗より年上だもんな
2025/04/21(月) 18:19:28.26ID:dMNk7v5a0
上様がお亡くなりになられたか 南無
2025/04/21(月) 18:21:09.04ID:NI1neSdy0
御宿かわせみに出てたな
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:21:40.00ID:A5tj4d7B0
小豆島出身だと思ってたら淡路島出身だった
淡路島の方が大きいんだっけ?
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:21:47.27ID:WgIJBQ+c0
大河ドラマ風と雲と虹と 主役加藤剛との対比でこの人の平貞盛役の演技が上手過ぎて
本当に涼しげでカッコイイ役者さんでした
2025/04/21(月) 18:23:44.00ID:YV2Tkzy60
https://i.imgur.com/8l7G646.jpeg
2025/04/21(月) 18:24:16.63ID:XJMkohp20
>>179
それで大河レギュラーで出てるんだから凄いなー見た目はお爺ちゃんなのに声が助さんの頃とあんまり変わらないから若く感じる
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:25:15.34ID:iH2vOYOM0
タイムショックの司会者は必ず死ぬ
2025/04/21(月) 18:27:04.95ID:YcY9ZFcD0
今何問目?って問題良くあった
2025/04/21(月) 18:27:17.49ID:QNfzXiN80
あばれはっちゃくの先生と勘違いしてた
2025/04/21(月) 18:28:29.98ID:nzllgxrk0
優しい顔立ちの人だったな 好きな俳優さんだった 御冥福をお祈りします
2025/04/21(月) 18:29:05.41ID:Ghr4/BzV0
>>101
その草刈さんたちに襲われた時さっさと逃げていなくなってて
草刈さんのセリフ「この逃げ足の速さは(山口崇)」
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:29:22.62ID:UTpe9qVN0
♪ちゃんちゃん ちゃんちゃちゃっちゃちゃ ちゃんちゃちゃっちゃちゃ ちゃん
192 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 18:31:10.04ID:eWktzGHw0
88なら大往生だろ。お疲れ様でした
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:31:18.05ID:Az9gyKLr0
>>4
やはりあの人だったのか
俺の時はすでに再放送だった


お悔やみいたします
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:32:22.29ID:dadQ5Nqp0
大河で山口崇の定盛が、将門を評したセリフがよかったわ。
「あいつ(将門)はきっと早く生まれすぎたんですな。いや、もっと大昔に生まれておれば良かったのかも」
2025/04/21(月) 18:32:22.58ID:DojA4iMS0
平賀源内さんが…
合掌
2025/04/21(月) 18:32:37.17ID:/8Zx1liT0
日本人最速ピッチャー
2025/04/21(月) 18:33:03.76ID:+Iff/fOx0
>>54
影同心は腸捻転問題解決後に必殺シリーズの代替として制作したそうだ。本家のブロデューサーから批判された事もあるw
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:33:05.52ID:kwtd6nsD0
>>7
40代だが、生島時代を知らんぞ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:34:08.78ID:dYZ9CiDR0
この人好きだったな。爽やかで知的な2枚目
2025/04/21(月) 18:35:25.28ID:7ZO96K/M0
>>29

え!西郷輝彦って亡くなってたん?
なんか死ななさそうなイメージの人だったからショック(TT)
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:36:55.86ID:R95Z4pHS0
スタッフが間違えたのにコンピューターのミスですとウソをついていた番組。

当時のコンピューターが回答者の肉声を聞いて正解か間違いかなんて判断できるわけねえだろ。
98どころか88すら発売されてなかったのに。
2025/04/21(月) 18:37:28.35ID:qqOPl2H80
風と雲と虹と

以降でこの人を主役で観たのは、なんかロボットダッチワイフを相手にする?或いは自分がロボット夫になる?てヘンなドラマだった
2025/04/21(月) 18:38:02.10ID:0oy10xqO0
>>197
YouTubeで配信してるな。
結構殺し方がえぐい。
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:38:20.68ID:JtD1AFYf0
40年以上前
千歳烏山にお住まいになっていたね
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:38:26.47ID:Az9gyKLr0
世間知らずだけど実直な将軍様のイメージがよかったな
2025/04/21(月) 18:38:54.62ID:r9ixZ6sV0
>>158
それだと思う
大岡越前役の加藤剛もそんな感じ
今もBSなど、再放送でやってると思う
知的イケメンっていいなぁ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:39:08.14ID:1d5Hxut50
>>182
淡路島の有名人排出率は異常
2025/04/21(月) 18:39:28.04ID:0qkgRDu80
田宮二郎のあとをサラリと継いだのすごすぎるわ
御冥福をお祈りします
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:39:55.43ID:xLalxHNL0
平賀源内!
いい役者さんだったね
端正な顔立ちなのに愛嬌もあった
合掌…
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:40:23.28ID:Ufh+oEgB0
>>3
暴れん坊が出てしまったけど
この人の吉宗はいい味を出していて好きだったな
2025/04/21(月) 18:41:21.10ID:k4QohLrn0
山口さん時代のタイムショック音源出して欲しいわ
2025/04/21(月) 18:42:36.05ID:fJsTvVzQ0
さぁ時専で追悼特集何をやるだろう
やっててよかった7-11
入っててよかったCS放送だよw
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:43:00.53ID:fpXhAE/b0
ところで今何問目?
ってのは子供心にも何やそれと思った記憶
2025/04/21(月) 18:43:08.07ID:nK29McWE0
「問題。青巻紙赤巻紙黄巻紙。黄色いのは?」
「きっ…きまっきゃがいぃ!」
ブーッ
これはかわいそう
2025/04/21(月) 18:46:31.21ID:r9ixZ6sV0
海外俳優のスキート・ウールリッチを見た時もめちゃ好みだと思ったけど
なんとなく山口さんと似てる<ウールリッチの若い頃
山口さんの方が目が賢そうではあるけど
2025/04/21(月) 18:47:39.19ID:qvU8oqnE0
おにぎりせんべぇい へ〜い
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:47:50.13ID:VLqF5p3R0
ええ?
まだ生きとったんかい
昔のドラマの幸福相談て見たんだがめちゃくちゃ男前だった
2025/04/21(月) 18:48:29.60ID:vhq/dNfa0
俺が子供の頃に母親が観てた大岡越前の大岡さまよりエラソーな人が実は将軍様だと知ったのは大人になってからだった
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:50:41.61ID:BpDD6veo0
>>16
でも入院期間は1週間ぐらいと発表されてるし
長男は歌舞伎の舞台で長唄のTOP唄い手の1人で活躍してて多忙だから
病状から施設入所はやむを得なかっただろう
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:52:53.03ID:zEAKQlBZ0
タ〜イムショック スタート!
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:54:26.18ID:ufIDDbkT0
>>203
ここで初めて知った時代劇だから見てきたけどイケメンだわ好きだわタイプだわ〜
大岡は知ってたけど知らなかった見れて良かった
若いころの渡瀬恒彦も見れたしゲスト成田三樹夫だし
2025/04/21(月) 18:55:39.20ID:qvU8oqnE0
>>143
ご同輩w
柳生十兵衛と言えば隻眼のハズなのに…あの山口十兵衛は眼帯を右に付けたり、左に付けたりの目明きキャラだったよね?
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:55:43.94ID:DbK2BJWW0
70年代ドラマの再放送でやたらとよく見る俳優だな
最近出てないと思ったらもう88歳だったのか
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:56:05.03ID:9PEQrKSH0
熱中時代と御宿かわせみも忘れないでね。
2025/04/21(月) 18:56:15.41ID:+WsPoD230
アニメ版の三国志で名前知りました
御冥福
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:56:47.48ID:XULC1U8D0
吉宗死す
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:59:10.70ID:n2BcY7tX0
熱中時代の教師編で、なんか偉そうな先輩教師だなあとは子供ながらに思ってたな
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 18:59:29.21ID:CiscDGid0
山口蛍かと
2025/04/21(月) 19:01:17.56ID:c53gcwe10
天下御免は名作
2025/04/21(月) 19:01:57.60ID:4ZDhaoCe0
>>65
美男美女だらけ
宇都宮雅子はホントお姫様みたい
日本で一番じゃないかなお姫様
2025/04/21(月) 19:02:39.18ID:1HOUwp0c0
ターイムショック!

自分はこの人の世代だな

田宮時代も生まれてるけど物心ついてない
2025/04/21(月) 19:03:53.28ID:r9ixZ6sV0
>>230
しっとりと上品、雅なんだよね
今みると、綺麗で魅力的な人だなぁと思う
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:05:03.02ID:Dx4XFgFR0
NHK「天下御免」の平賀源内役を今までも覚えている
合掌
2025/04/21(月) 19:05:22.20ID:xn73INGj0
熱中時代で観てました
合唱
2025/04/21(月) 19:06:12.05ID:/m3qBgjZ0
88なら大往生
2025/04/21(月) 19:07:19.69ID:nmrvkrjd0
代表作がタイムショックwwwwww
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:07:21.34ID:DbK2BJWW0
天下御免が代表作らしいけど映像がほぼ残ってないらしいな
出演者を見るとかなり豪華なのにもったいない
2025/04/21(月) 19:09:38.61ID:qqOPl2H80
代表作がタイムショック

てのが、この人をテレビ・映画でほとんど見掛けなかった事を物語る
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:12:36.41ID:Kjtl5aJd0
88か
まあそんなもんだな
2025/04/21(月) 19:14:19.55ID:Kir/GjDW0
反ワク「まーーたワクチンかよ」
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:15:18.54ID:J9Ce9hLZ0
長生きの俳優

1924年(101歳) 丹阿弥谷津子 渡辺富美子
1928年(97歳) 江幡高志 楠トシエ
1929年(96歳) 寺島信子
1930年(95歳) 阪脩 大鹿次代 八木光生 関千恵子 
1931年(94歳) 山本富士子 香川京子 矢田稔 中西妙子 大村崑 高田次郎
1932年(93歳) 有馬稲子 岸惠子 渡辺美佐子 岩崎加根子 久保菜穂子 寿美花代 
仲代達矢 今井健二 矢島正明 露口茂 佐原健二 海野かつを 北川町子 
高森和子 音羽美子 砂塚秀夫 本山可久子 
1933年(92歳) 岡田茉莉子 田口計 鳳八千代  重山規子 長谷川待子 北原三枝 
黒柳徹子 羽佐間道夫 草笛光子 若尾文子 品川隆二
1934年(91歳) 天田俊明 久保晶 高倉みゆき 司葉子 長谷川季子 
1935年(90歳) 石井トミコ 小山明子 京田尚子 山本耕一 高田敏江 里見京子 
芳村真理 美輪明宏 高橋幸治 吉行和子 八名信夫 北村総一朗 芦川いづみ 
浜木綿子 春川ますみ 品川徹
1936年(89歳) 中島そのみ 大森暁美 沢田敏子 清水マリ 藤巻潤 毒蝮三太夫 
柳川慶子 待田京介 中原ひとみ 山本嘉子 野沢雅子 井川比佐志 山口崇★
里見浩太朗 久保明 山崎努 吉田輝雄 叶順子
1937年(88歳) 加山雄三 伊東四朗 水野久美 柴田秀勝 小宮山清 雪村いづみ 
千々松幸子 栗塚旭 白木万理 野呂圭介 大瀬康一  万里昌代 松山容子 
宗方勝巳 山本學
1938年(87歳) 冨士眞奈美 應蘭芳 野村道子 中村嘉葎雄 勝部演之 中野誠也 
ミッキー・カーチス 久里千春 島田順司 栗葉子 小林旭 
1939年(86歳) 池田昌子 藤村志保 長内美那子 佐久間良子 谷育子 水谷八重子 
なべおさみ 林美智子 中村玉緒 若林豪 五月みどり 黒部進 加藤みどり 
小川眞由美 水森亜土
1940年(85歳) 浅丘ルリ子 中村敦夫 竜雷太 大空眞弓 上條恒彦 勝呂誉 
三島ゆり子 板東英二 嵐圭史 桂玲子 笹森礼子 磯村みどり 新克利 
草村礼子 清水まゆみ 坪内ミキ子 花園ひろみ
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:17:31.09ID:DgOoKKBv0
タイムショック! 見てたよ
ご冥福を
2025/04/21(月) 19:19:12.22ID:dbw9ksR80
古畑で黒田君(石黒賢)のインチキ超能力を暴いた人
2025/04/21(月) 19:21:10.60ID:q1BFZKKp0
>>4
コレ
2025/04/21(月) 19:25:54.25ID:DojA4iMS0
>>237
俺が観てたのは続編のびいどろで候だな
2025/04/21(月) 19:26:18.93ID:B9f6EW2O0
山口蛍かと思ってビックリした
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:27:37.65ID:qHD+uOY+0
風と雲と虹との神演技は国宝物あと
吉永小百合を無理やり犯すシーンでは生まれてはじめてワシのおチンポがカチカチになった想い出ちな
ワシの初オカズはピンクレデーのケイちゃん😭
2025/04/21(月) 19:27:46.89ID:mjOXYUXB0
山口蛍なら88歳までは行ってないはず
2025/04/21(月) 19:27:47.52ID:9pZ1aMLA0
>>184
あぁ、思い出したよ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:28:15.38ID:EcrzyS+U0
>>124
神宮乙彦先生役だったね
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:30:54.38ID:F889LH3T0
大岡越前の山口崇はウロウロ外出しすぎだよな
2025/04/21(月) 19:32:05.05ID:voQ9o7ef0
>>237
初回と最終回、それも山口崇が録画したものしか残ってない。
昭和40年代の作品だし、個人で全回録画している人はまずいない。
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:35:20.07ID:JJfoJ77C0
>>41
面白いw
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:39:41.09ID:NJ3QZtoR0
たぁだぁすけ〜
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:41:14.74ID:N64SdBN30
昭和40年代のドラマで活躍していたよね
端正な二枚目の俳優さんだった
ご冥福をお祈りいたします
2025/04/21(月) 19:46:39.05ID:TPB0f+oE0
>>254
これな😭
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:47:11.12ID:kqloDfOP0
昔は日比谷高校に次ぐ日本2位の進学校だったころの戸山高校出身
もちろん東大を目指して必死に勉強したがとても届かず
淡路島から東大は10年に1人くらいか
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:51:26.00ID:WPFIyTE50
nnn ドキュメントの司会やってたよな
当時日本は左翼全盛の中、自衛隊に体験入隊とかやって骨太な人だなぁと思ってたわ
2025/04/21(月) 19:53:19.54ID:Hu571xIc0
やっぱ上様のイメージやな
2025/04/21(月) 19:55:41.12ID:xzKcf2s60
熱中時代の八代先生すきだった

https://i.imgur.com/QIpZ0La.jpeg
2025/04/21(月) 19:55:57.44ID:CwoNV9bf0
>>1
昨日のべらぼうで 平賀源内 もなくなったよな。
というか 偶然にもこんなレスしてたわ 俺も。

https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1745146589/788
788 公共放送名無しさん sage 2025/04/20(日) 20:33:14.99 ID:XIiGoyDK
これもし三谷幸喜 が 脚本 書いてたら絶対 山口崇さんを出してたよな
源内役じゃなくてもカメオ 的な意味で。
2025/04/21(月) 19:58:11.94ID:U2QdKUM+0
この前からNHKBSで御宿かわせみの再放送やっててあらためて山口さんハンサムすぎるわって楽しみにしてたのに
ありがとうございましたご冥福をお祈りします
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 19:59:40.02ID:KL59n03k0
柳生十兵衛でブレイクしたよな
よく覚えてる
2025/04/21(月) 20:00:17.40ID:Hl8fdrVy0
>>56
一年間どう持たせたんだろう。
「樅ノ木~」もだけど、相当話を盛らないとどうにもならないだろうと感じた。
2025/04/21(月) 20:01:19.94ID:Hl8fdrVy0
>>1
お公家さんみたいな本名
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 20:02:07.19ID:3Fhk9PYO0
この方の上様、気位高いのに可愛げがあって大好きだった
ご冥福を
267憂国の記者
垢版 |
2025/04/21(月) 20:03:05.51ID:Kpxivhu00
うあ、、、、
大岡越前見てるよ、 良く
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 20:06:08.66ID:E/fPDVAz0
「一分間で60問、クイズタイムショック!」

田宮二郎も良かったけどねえ

合掌
2025/04/21(月) 20:06:26.14ID:CwoNV9bf0
>>1
あと、古畑任三郎で石黒賢 演じる超能力者のイカサマを、科学的に説明する学者の役で出てた時も、エレキテルよろしく 静電気の実験をやってたのも平賀源内役の 天下ごめんへの完全なオマージュ だったし
Wikipedia 見たら
俺とは 年齢的にもほとんどタメの 三谷幸喜が山口さんのファンで俺と同じく天下御免を子供の頃に見てた
ということでやはりそうだったかと思ったわ。
>>58
これこれ
NHK のアーカイブに当時の一部が残ってるね
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009010167_00000
2025/04/21(月) 20:10:18.17ID:/vFHTUix0
風と雲と虹とでこのひとがやった平貞盛が平清盛の直系の祖先なんだよな
2025/04/21(月) 20:15:04.91ID:W+LsV5n90
大好きです
2025/04/21(月) 20:20:15.89ID:CwoNV9bf0
>>270
将門役の加藤さんも藤原純友の緒形拳ももうなくなってるんだよな
なんか寂しいわ
2025/04/21(月) 20:21:37.04ID:scDMeb3q0
テレショップの
わざとらしい演技のイメージ
2025/04/21(月) 20:34:45.75ID:oh2B3xtT0
天下御免は面白かったから平賀源内と言えば山口崇のイメージだった
源内は昨日のべらぼうでやったように史実では獄死したけど、
ファンタジードラマの天下御免では最後気球に乗って日本を脱出する
天下御免がヒットしたので大岡越前の吉宗役が来たんだろうな
合掌
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 20:36:57.29ID:ZsOLsyWw0
なんか勝手にモロボシ・ダンと兄弟と思ってた時あったわw
2025/04/21(月) 20:40:26.49ID:MYOhS8470
ローマ教皇と同じ年齢だ

華丸が真似してる人の番組を思い浮かべたら
あれはアタックチャンスだった

検索したら顔知ってた
何でみたかは覚えてないが
きっと昔はたくさんでてたんだろうな
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 20:40:57.32ID:IgX01FHp0
田宮・山口時代のタイムショックは裏で始まったローカルセールス枠の番組「北斗の拳」にひでぶされたんだったな
もっとやってほしかった
生島時代のタイムショックはローカルセールス枠に降格してただけではなく、裏にドラゴンボールがあったし半年打ち切りだったよな
2025/04/21(月) 20:42:06.41ID:Ht7cf24X0
>>152
高岡健二
2025/04/21(月) 20:42:48.81ID:lBgYK2ty0
誰だよ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 20:47:18.41ID:pAMoAxDR0
上品な感じの人だと思っていたけど早稲田に入学してたんだな
あの世代ならちゃんとお坊ちゃんだったろうな
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 20:47:38.27ID:IgX01FHp0
>>198
ローカルセールス枠だった影響で非ネット地区がテレ朝系列であっても存在したせいもあるかな
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 20:48:07.25ID:ucnjrosi0
上様
2025/04/21(月) 20:49:24.47ID:/zndo0Pk0
将軍様お亡くなりになったか〜
タイムショックも見てたし孔明も渋かった。
合掌
2025/04/21(月) 20:55:36.30ID:j0KBu/DE0
貴族、武家貴族を演じて全く違和感がない気品ある俳優だったな
今の俳優に類型を求めようとしても誰も思い浮かばないw
合掌 人
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 20:55:53.56ID:697O2kLo0
タイムショックの人か
この人も淡路島出身だったんだな
ご冥福をお祈りします
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 20:56:14.61ID:697O2kLo0
>>284
品があったな
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 21:00:53.21ID:qL4lPnV20
悪く言う人は以内と思うし俺も悪口をいう訳ではないが

晩年の老け具合はちょっとびっくりだな 残念かも
2025/04/21(月) 21:06:27.85ID:nNQeWO/c0
35年前にやってた「炎の旅路」っていう昼ドラが豪華キャストだったので是非また見たい
「炎の旅路」(1990年1月4日~3月30日)
キャスト
南條玲子、竹内力、広岡瞬、山口崇、鮎川いずみ、李麗仙、藤吉久美子、黒部進、石田登星、岩本多代、遠藤憲一 ほか
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 21:12:24.07ID:+89JIbHS0
ついこの間御宿かわせみ見てまだ生きてたっけってWikipediaチェックして存命確認したとこだったのに
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 21:12:52.58ID:L/bKWMne0
俺の中で徳川吉宗といえば松平健じゃなくてこの人だった
とにかく声がすごく良かった
一番最後にテレビで観たのはタイトルは忘れたが田村正和が推理するドラマ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 21:15:43.78ID:speHEzWW0
大岡越前の上様が一番印象に残ってるなあ・・・
暴れん坊とは違って結構困っちゃちゃんキャラでw
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 21:17:55.32ID:OaFGWOMF0
この人の印象が強いから中山ヒデのはどうしても軽く感じてしまう
2025/04/21(月) 21:25:26.23ID:MBQpZMSR0
>>241
里見浩太朗は昨夜のべらぼうに出ていたけどシャキシャキ演じていて頼もしかったわ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 21:29:22.72ID:ie1F6z8I0
タイムイズマネー1分間で100万円のチャンス
はたして超人的なあなたはこのチャンスをどのように生かすか
クイズタイムショック
2025/04/21(月) 21:30:57.18ID:mHqKkt0R0
>>293
松平右近事件帳で
後半出てくる徳川家斉の弟やってた里見浩太朗
長生きしてほしい
2025/04/21(月) 21:32:01.71ID:xzKcf2s60
初めてみたのは、風と雲と虹と
(平貞盛)

https://i.imgur.com/cxLcCCz.jpeg
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 21:33:28.74ID:7SX6a71V0
少しショック
2025/04/21(月) 21:33:57.30ID:Pb28mvWr0
>>200
ガキ使のふなっしーは強烈すぎてワロタ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 21:37:09.10ID:WNdsYmUp0
肺が虫ばまれて肺虫ョック
2025/04/21(月) 21:38:42.40ID:j0KBu/DE0
>>296
若い頃の山口さんはほんとにイケメンだけど
どういうわけだか大谷翔平にちょっと似てなくもないなw
2025/04/21(月) 21:40:02.81ID:RAR+dxVK0
意外と高齢だったんだな。大河ドラマ「雲と風と虹と」で主人公のライバルで軽薄な青年・平貞盛を演じてたが、その時点で40歳だったんだな。
2025/04/21(月) 21:44:37.62ID:xwh1kvss0
大河では忠相と吉宗がいとこ同士でライバル関係だった
2025/04/21(月) 21:51:55.87ID:wmYUE/9R0
>>47
矢島さんは
カーク船長とか
矢追純一のUFOスペシャルのイメージ
2025/04/21(月) 21:53:13.52ID:cc3iIhw90
大岡越前、好きだったな
2025/04/21(月) 21:55:13.03ID:4MR5XvBI0
あれ? 少し前に訃報を聞いた気がするが? 朝ドラか何かで絡んでる人が誰か亡くなったっけ?
2025/04/21(月) 21:59:01.88ID:4MR5XvBI0
>>305
この前、WOWOWで「されど我らが日々」を観見たときに懐かしくなっていろいろ調べたんだった。虫の知らせだったか
2025/04/21(月) 22:00:08.20ID:oURn4AEo0
>>303
ナポレオンソロもな
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 22:02:17.58ID:Hqc92aMi0
「天下御免」は視聴率めっちゃ高かったのにNHKに映像が残ってなくて
主人公の山口崇が個人的に録画していた第1回と尻切れトンボの最終回だけが
今残ってる唯一の映像なんだよな。
2025/04/21(月) 22:02:32.68ID:kvVRr4oT0
崇と書こうとすると祟になってしまう
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 22:04:25.74ID:ioJ+VraM0
人生100年時代!
2025/04/21(月) 22:09:26.63ID:iIaGQR4/0
昔、横浜そごうにあった伝説のカレー屋のオーナーが山口崇さんだった。
合掌…
2025/04/21(月) 22:13:02.05ID:oURn4AEo0
99歳でこれだけ歩ける
https://youtube.com/shorts/732E5l6sBY0?si=LqolclfbJVOtXhk6
2025/04/21(月) 22:13:59.10ID:CwoNV9bf0
>>241
何人か死んでると思ってた俳優がいるわ。
2025/04/21(月) 22:14:17.49ID:7pTKOLV/0
BS松竹東急でやってた水谷豊の「熱中時代」を見て思い出してました
2025/04/21(月) 22:15:17.28ID:inDC24WI0
>>284
そういう役のイメージ強いから末期の里見肛門見てたら有りがちなベタな小汚い百姓役で出てて違和感あったな
2025/04/21(月) 22:16:32.75ID:+yxo3ETz0
>>313
俺も
浅丘ルリ子って亡くなったような…てなってよく考えたらいしだあゆみと混同してたわ
2025/04/21(月) 22:17:18.16ID:xwh1kvss0
>>241
この中の何人かは単に公表されてないだけな気がしなくもない
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 22:18:16.38ID:ucnjrosi0
そう言えば、平賀源内でもあるな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 22:21:35.42ID:7pTKOLV/0
タイムショック出てたんだから明日のテレ朝の羽鳥さんの番組で取り上げてくれんかしら
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 22:22:11.56ID:2NZovHPB0
>>274
俺は平賀源内と言えば西田敏行のイメージ
西田の源内は最終回で長崎へ旅立って終わる
山口さんは大岡越前の徳川吉宗のイメージが強い
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 22:28:05.23ID:Xbim84Wq0
肝っ玉母さんの長男役がイチバン良かった
2025/04/21(月) 22:29:29.12ID:qBq6+z9j0
ハンサムだったよね
2025/04/21(月) 22:30:48.83ID:xzKcf2s60
かわいいwww全部みたいー

天下御免 |番組|NHKアーカイブス
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009010167_00000
2025/04/21(月) 22:33:57.62ID:7pTKOLV/0
去年BS松竹東急でやってた1972年のドラマ「幸福相談」にも出てらしたけど
倍賞千恵子がかわいいなという印象だけでした
2025/04/21(月) 22:37:36.97ID:IZkF160P0
さらに倍率ドンの人か
2025/04/21(月) 22:46:36.27ID:6eYwh1UD0
松平健以上の暴れん坊将軍だったな。
2025/04/21(月) 22:49:26.59ID:6eYwh1UD0
>>277
生島ヒロシのは時代もあるけどとにかく演出が軽かった。
それにバブル期の中、賞金100万円というのも魅力が薄かった。
2025/04/21(月) 23:25:59.85ID:UapS8AZi0
影同心という必殺シリーズのパクリ時代劇の主役もやってた。
武器は櫛と刀を状況に応じて使い分けだったかな?渡瀬恒彦が刀で、
金子信雄がハマグリの貝殻をカスタネットのように使って金玉クラッシュ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 23:27:40.43ID:LPid4Hsy0
この人は「聡明」な役柄が多かったな
2025/04/21(月) 23:43:46.65ID:+X0/8Q4+0
これ見てみたいな

https://i.imgur.com/HFMgVKo.jpeg
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/21(月) 23:48:09.16ID:2Im0e2DD0
知的な二枚目って感じの人だった
ご冥福をお祈りします
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:04:23.73ID:r6+k254N0
品があって顔も声も良いイケメンだったけどそのわりに晩年仕事が少なかったのが不思議だったわ

あまりにも美形だと役柄選ぶのかねぇ
2025/04/22(火) 00:04:54.38ID:ziDe6Up10
>>330
にやけ顔のあんちゃん時代の田村正和って売れてなかったな
2025/04/22(火) 00:06:07.11ID:oW9I/Oh80
>>31
それの印象が強いわ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:06:09.94ID:etdU9FAX0
平賀源内 っていおうと思ったらもう一杯かかれてた
天下御免面白かった
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:06:45.78ID:MW+NR3xT0
田宮二郎 山口崇 タイムショック
児玉清 アタック25
柳生博 100万円クイズハンター

素人参加型クイズ番組MCに役者を起用して大成功してるが全部テレ朝系
2025/04/22(火) 00:09:47.71ID:z5GMmZMj0
この人の吉宗好きだったなぁ
毎回城から出てお目付け役撒いて
忠相がその一報聞いたら転がり込んで来てたなぁ
2025/04/22(火) 00:16:24.79ID:etdU9FAX0
>>323
いいな
伴淳三郎も林隆三も演技がゆったりしてて
怒鳴ってるだけの昨今の時代劇は見習ってほしい
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:22:27.55ID:l2rQHbFu0
子供の時だけど、タイムショック
田宮二郎から代わった司会者ぶり
何の違和感も無かったのなぜだろうか?
番組の雰囲気が全く変わらなかった
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 00:33:36.77ID:CFvgnEJ70
>>332
晩年のインタビューで本人が言ってた
段々俳優の仕事のオファーが減ってきて
いっそ好きなことをやろうと三味線に行ったって
2025/04/22(火) 00:47:45.16ID:voixWPCR0
昔やってた「爆報 the フライデー」という番組でのあの人は今を取り上げるコーナーで
70年代のハンサム俳優中島久之さんを取り上げてたけど
ドラマの年寄枠は少ないから自分が年を取ってくるとオファーも少なくなり夫婦で店を始めた云々
語ってらしたことをふと思い出した
2025/04/22(火) 01:27:05.21ID:e18p+eJO0
>>339
凄い努力と研究で寄せたんやろなぁ…

「世界はほしいモノにあふれてる」の番組で三浦春馬氏急逝→二代目鈴木亮平へのバトンタッチも
ビックリするくらい鈴木亮平が寄せて寄せて違和感ゼロにしてた。それに似てる。

山口さん、R.I.P.  (´;人;`)
343 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/22(火) 02:06:59.01ID:TE9gzdVO0
上様安らかにお眠りください
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:09:10.80ID:kh95Ch3v0
大岡越前の吉宗の演技が
怖かったなぁw
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:13:31.28ID:UKJ5HSKZ0
>>250
神宮音彦だよ。
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 02:54:49.48ID:9xvJ0Olw0
>>4
他に同じTBSで放送された、石田えりのデビュー劇場作、翼は心につけての実直で患者に優しい朝倉医師役が印象的だったな
アグレッシブテイストな吉宗役よりぜんぜん良かったわ
2025/04/22(火) 03:07:21.61ID:NzEPJeMj0
肝っ玉母さんの息子役の人だよね?
最後に見かけたのは三谷幸喜監督の映画だったかな
お上品なご老人になってた
若い頃は大谷にちょっと似てる
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 03:07:39.26ID:FkT6sUfb0
なんか童顔なイメージだった 合掌
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 03:08:36.67ID:9xvJ0Olw0
>>133
4月8日が誕生日だな
ワイと同じ誕生日で4月バカ生まれ
他にはピエール瀧、エリカ様、カラテカ入江、ボビー・オロゴンと犯罪者やトラブルメーカーだらけw
2025/04/22(火) 03:27:24.62ID:GeYI9G1v0
>>303
リポビタンD
2025/04/22(火) 04:18:17.44ID:zBLvA2F30
>>332
340や341のこともあるだろうが、(自分も詳しく知らないが)長唄の演奏者かなんかされてたり、民話研究家として全国を回って伝承を
記録したりとか、俳優以外でもかなりのことを成し遂げられていたようだ
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:21:12.33ID:K/MkOJfy0
熱中時代で音無美紀子と恋仲になる人だよね
校長先生の家に下宿してるのが音無美紀子とか志穂美悦子とか島村佳江とか美人ばかりで羨ましかった
2025/04/22(火) 05:24:55.15ID:LG+JmeXD0
>>273
君、コサキンリスナーだろ
2025/04/22(火) 05:42:05.32ID:/QSkLH/U0
>>351
子供たちが東京芸大の邦楽コースを卒業したというのは聞いたことがある
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 05:58:09.44ID:HLIUrSvd0
子供の頃、山口崇と山本學の名前がごっちゃになって覚えるの難しかった

山本學さんの方もかなり爺ちゃんになっててたまげたわ。時の流れを感じるなぁ
2025/04/22(火) 06:06:49.24ID:ZSJ67LTX0
風と雲と虹との平貞盛役は本当にスマートなカッコ良さで大好きだったわ
ご冥福をお祈りします
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:13:25.09ID:Veaz0NPw0
「今何問目?」
2025/04/22(火) 06:14:36.89ID:xrQycN0n0
顔見たらよく見てた人だった
2025/04/22(火) 06:15:50.00ID:B1kSRfab0
>>65
その中では加藤剛と宇津宮雅代が好きだったけど
加藤剛さんは綾瀬はるかの今夜ロマンス劇場でて映画に出たあとお亡くなりになったんだよな
あの映画最後むちゃくちゃ泣いたわ
ところで宇都宮雅代さんは元気なのだろうか
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:16:50.92ID:YFdta/ra0
徳川吉宗って暴れん坊吉宗より大岡吉宗のほうが
実際には近いんだろうなって思うわ。
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 06:18:16.29ID:OSpkZiZJ0
山口崇
山口高志 元プロ野球選手
山口たかし 国会議員
2025/04/22(火) 06:27:17.60ID:KVaTSu/Y0
大岡越前の上様か
みんななくなってしまったなあ
2025/04/22(火) 06:39:09.95ID:B1kSRfab0
昔の時代劇によくでてた女優さんで特に好きだったのが宇都宮雅代と二宮さよ子だった
二人とも子供心に大人の女性だなと憧れてたわ
2025/04/22(火) 06:42:53.85ID:JicRoHQi0
熱中時代の人だよね
2025/04/22(火) 07:10:57.46ID:OBYf5KRo0
>>339
二代目の司会でダメになるパターンは番組に変なテコ入れをすること。
田宮二郎→山口崇はBGMとか少しアレンジ変えてるけど、根幹はいじらなかったから長続きした。
2025/04/22(火) 07:25:19.56ID:IucLJdz70
大岡越前の上様は人情があるけど世間知らず
怒らせると何を言い出すのかわからない凄みがあった
何度再放送を観ても上様が出てくると何が起こるのか冷や冷やする
これからも見飽きることはないだろう
合掌
2025/04/22(火) 07:39:23.58ID:zBLvA2F30
>>354
wikiによるとご長男三代目杵屋巳三郎って、顔は映らないが歌舞伎中継とかの出演者の字幕にしょっちゅう出てるような気がする。
まあ2022年5月襲名だからそれ以前なら別人なんだろうが…ご長女の名前も、今度から気にして観よう
 
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 07:45:53.07ID:2lz0ryr80
若い時見てると大谷に似とるわ
2025/04/22(火) 08:16:55.44ID:lv1LdNZv0
>>365
クイズダービーは大橋巨泉から徳光和夫になったとき、何も変えてないのに露骨につまらなくなった。
2025/04/22(火) 08:18:58.80ID:wfaIauRX0
要介護だったんだな
2025/04/22(火) 09:59:56.51ID:/kBsW0wJ0
タイムショック上様(´;ω;`)
2025/04/22(火) 10:05:50.04ID:4c1K6TGl0
今日のNHKの御宿かわせみの再放送見なくちゃ
2025/04/22(火) 10:50:41.46ID:eiPRvrNl0
>>368
あ~言われてみれば
2025/04/22(火) 10:56:19.35ID:RT4Z+F0b0
大谷を美化しすぎ
2025/04/22(火) 11:16:10.84ID:mjjYv6s60
ここにも大谷ハラスメントが⋯
2025/04/22(火) 11:57:44.39ID:Bg6Pzcml0
子供の頃は宮内洋と区別ついてなかった
有島一郎と三木のり平も
2025/04/22(火) 12:18:58.10ID:TJPyrPkl0
モロボシダンの役者だと勘違いしてたときあったわ
2025/04/22(火) 14:00:11.01ID:IAyktlOl0
テレビ番組を何でも録画して倉庫に大量に保管してる
金持ちの医者が大阪にいるという話を早坂暁が聞いて
それなら『天下御免』もあるかもしれないと連絡を取ったら
半年前に亡くなってテープは息子が処分した後だった
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 14:02:53.71ID:yJb1P9nb0
>>335
山本直純に黒鉄ヒロシ
登場人物も時系列も起きた事件も微妙に出鱈目で花のピュンピュン丸と少し違うけど脳内記憶野ではすぐ連想するほど近隣に収まっていた
2025/04/22(火) 14:22:01.81ID:6BnZKMbj0
めざまし
https://i.imgur.com/a7JXK3B.jpeg
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:35:03.93ID:caRAi7oA0
>>58
これを書こうと思ったら書かれてた
これのイメージだわ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/22(火) 17:36:19.73ID:xVqLVtLI0
元祖上様
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 05:01:28.94ID:yjJJSHVM0
顔の系統はアルピー平子がなんとなく引き継いでんだな
2025/04/23(水) 11:16:49.38ID:0OlkcNqv0
Wikipediaにはなぜか載っていないけど晩年も舞台には沢山出てたんだよね

テレビでは見かけることが少なくなっていたけど舞台の世界では頑張ってたよ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 12:19:10.85ID:evNWV6J00
>>378
めっちゃもったいないよなぁ。
今でもNHKもあんまり積極的に世間からテープを集めようとしてないから
(個人収集を依頼するアーカイブ番組が関東ローカルだったり)
こうやって映像遺産が永遠に失われていく。
2025/04/23(水) 14:04:17.01ID:3jrgyCdr0
>>243
ペテンで結構!
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:01:30.09ID:KTIM+iqa0
>>384
編集してる人々が舞台に疎いだけなんじゃ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 15:15:16.00ID:tbz9u2W+0
>>323
殿様役は高島彩の父親の竜崎勝
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 21:16:59.47ID:vbDcc1EC0
山口崇=徳川吉宗
加藤剛=大岡越前

このイメージが強いため、暴れん坊将軍の松平健と横内正がいつまでも
偽物に見えるw
横内正は格さんだよ
2025/04/23(水) 21:24:50.99ID:AMCxORxI0
>>389
オマケにマツケンサンバでダメ押しされた気分
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/23(水) 22:39:52.46ID:XmLAUgby0
オレの中では平貞盛だった
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 01:33:03.06ID:nBbX+aYo0
田宮二郎「現代は 時間との戦いです さ、あなたの心臓に挑戦しますTime is money1分間で100万円のチャンスです 果たして超人的なあなたはこの1分間をどのようにして活かすか、クイズ・タイムショック さあそれではさっそく本日のトップバッターをご紹介しましょう(スタジオ照明点灯)」
山口崇「現代は時間との戦いですさああなたの心臓に挑戦しますたいむいずまねー1分間で100万円のチャンスです果たして超人的なあなたはこの1分間をどのように活かすことができるか、クイズ・タ〜イムショック!(スタジオ照明点灯)さあそれではさっそく本日のトップバッターをご紹介しましょう」

田宮のほうが声が落ち着いていて滑舌もよく、文言ごとに丁寧に区切れもあり、粛々としていた。
山口はハイトーンで息継ぎもなくバーッとしゃべって重厚感がなく、昨今のニュース番組のアナウンサーみたいなわざとらしさがあった。
司会交代したとき、子供心にそこにまず違和感を感じた。
2025/04/24(木) 06:46:39.07ID:m8TZVBX30
自分はまだチビだったせいか山口崇のクオリティなら全然許せてたな
中山秀征や生島ヒロシの安っぽくなったタイムショックを見て違う意味でショックでさw そっちで頭抱えてたわ
2025/04/24(木) 09:50:25.97ID:cCoS5TpO0
>>389
暴将好きの俺は大岡越前は横内正で全然いいし田村亮に代わっても全然受け入れられた
格さんは大和田伸也で
2025/04/24(木) 09:56:56.03ID:RJZAIHFt0
>>394
マツケンサンバのおかげでバカ殿がオーバーラップするのが難点だ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 20:09:22.68ID:aRpTI4lj0
平賀源内といったら安田顕より山口崇
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/24(木) 20:52:07.67ID:URmPo13G0
>>396
ナショナル劇場を見ていた世代なので
平賀源内と言えば西田敏行なんだよな
山口崇は大岡越前の上様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況