X



【ゲーム】ソーシャルゲームが続々開発中止のワケ 「つぎ込んだお金や時間を惜しむ」問題 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/26(日) 13:54:33.38ID:C2KCE/St9
 近年、スクウェア・エニックスやバンダイナムコホールディングスなどの業界大手が次々とゲームの開発を中止しています。いずれも明確なタイトルは明らかになってはいませんが、複数のソーシャルゲームが含まれているようです。なぜ企業は投資を無にする覚悟で、開発を中止したのでしょうか?

 スクウェア・エニックスが2024年5月13日に発表した2024年3月期決算は、衝撃的なニュースとして受け止められました。デジタルエンタテイメント関連の一部主要コンテンツ開発を中止したために生じた、コンテンツ等廃棄損220億8700万円が特別損失として計上されていたのです。

 これに先立ち2月には、バンダイナムコホールディングスが2024年3月期第3四半期決算において、オンラインゲームの新作などに関わる評価損及び、タイトル編成の見直しに伴う開発中止による処分損約210億円を計上しています。

(略)

いまソーシャルゲームには逆風が吹いています。皆が普通に外出できるようになったこともありますが、それ以上に「サンクコスト」が重要な問題になっているのです。

 サンクコストとは「いままでつぎ込んだお金や時間、労力を惜しむ」気持ちが、意思決定に影響を与えることを指します。

 現代人は忙しい上に、ゲーム以外にも膨大な量の娯楽があり、可処分時間の奪い合いが発生しています。ソーシャルゲームはプレイにそれなりの時間がかかるため、あまり多くのタイトルを遊ぶことはできません。個人差はありますが、社会人ならひとりにつき、2タイトル前後がせいぜいでしょう。

 そして世の中には、すでに高い評価を受け、多くのユーザーがプレイしているタイトルが複数存在しています。膨大な数のソーシャルゲームやブラウザゲームが消えてゆくなかで生き残ってきたタイトルは、お金と才能と労力をどんどんつぎ込み、さらに優れたコンテンツとして昇華されて行きました。

 いままで遊んできた面白いタイトルを止めてまで、新しいタイトルを遊ぶのか? と問われれば、多くの人が「NO」と答えるでしょう。遊んだとしても、無料で遊べるさわりだけになる可能性が高いと思われます。新しいタイトルが「可処分時間」を獲得するのは、極めて難しい状況となっているのです。

全文はソースで
https://magmix.jp/post/232679
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 13:57:01.14ID:7VcB0mjS0
物語も絵もシステムもどっかで見たような量産型じゃ、さすがにもう金取れないわ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 13:57:45.92ID:izgX6cY/0
もうクソゲー作る余裕もないのかゲーム業界は
失敗の積み重ねがヒット作の肥やしじゃないの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 13:59:01.79ID:7SVEGkyZ0
ログボ
ルーチンワーク
ガチャ
順位競う

さすがに飽きるやろ(´・ω・`)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 13:59:11.68ID:GRJYrwpK0
6年やってたのやめたらスッキリしたわ
日に3回ログボとかアホなことしてたな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 13:59:33.41ID:9CGA161l0
怪盗ロワイヤルも探検ドリランドも
久々にやってみるかと思ったらいつのまにか終了していた
寂しいものだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 13:59:43.12ID:VyOENXgb0
課金ゲーの元祖GREEもアニバーサリー20周年w

10年以上続いてる課金ゲームまだやってる奴が居る
まぁ、本人が楽しいならいいじゃん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:00:13.92ID:fkQHfnNU0
ソシャゲ全般に言いたい
サービス終了は仕方ない
だが、終わるならコンテンツをまとめた思い出アプリくらい出してくれよ
終わったら何も残りませーんじゃ悲しすぎる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:00:41.66ID:+N1iZ/Sh0
金の無いやつがソシャゲやるなよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:01:24.69ID:Y9hn+Z9o0
ガチャのキャラ1枚絵でよかった頃と比べて開発費高騰しすぎなんだよ
パズドラモンストは未だにそれでやってけるから強いわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:03:05.14ID:VPTpb5Nb0
早けりゃ1年で何も残らなくなるただのデータに大量の時間とお金を注ぐのはアホの極みと皆が気づいたんじゃね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:03:27.66ID:cj+WHL8K0
中華ゲーばっかやってるな
無課金でもキャラは簡単に手に入るが
育成が大変なタイプ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:04:17.52ID:1Z404D4/0
今なんて若者がコンビニ行かないから店が潰れるような時代
ソシャゲに廃課金する養分がいなくなってきた
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:05:48.42ID:rXR2gcGd0
人材も学歴とかしかみないし
海外のように発想力みないから
クソゲーばかり出来上がる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:05:50.89ID:+zlVqB800
>>16
新規が上位に食い込むのはほぼ無理な状態
ガラケー→スマホみたいな変化が出た時に勝てるかどうか、その時のために既存アプリで稼いだ金で人材を確保しておけるか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:06:12.99ID:fjGgcVVO0
すまんおりゅ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:08:31.83ID:DphcvD/g0
>>1
> スクウェア・エニックスやバンダイナムコホールディングスなどの業界大手が次々とゲームの開発を中止しています。

どっちもクソゲー量産メーカーじゃねぇかwww
特にバンナムなんて委託先に丸投げだし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:08:35.07ID:6nBuL5U80
無個性なポチポチゲーはもう無理やろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:08:47.06ID:EGPAKej20
ゲーム売るなら気持ちよくプレイして気持ちよく終われるもんにしろよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:09:16.91ID:h/V1Jd1z0
ソシャゲも他のエンタメから時間と金を奪ってきたわけだし
その中で淘汰されるのは仕方ねえべ

>加えて、儲からないタイトルをすぐにサービス終了するスタイルは、ユーザーの信用を大いに損ないました。
>ユーザーが「あの企業のタイトルはすぐにサービス終了するから、課金は止めておこう」と考える、負の連鎖を引き起こしてしまったのです。
>エンターテイメントはユーザーを楽しませるものであり、不安を与えるものであってはいけません。ここに、大きな判断ミスがあったと思えます

どっかのでかい企業っすか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:10:27.21ID:iMqTCdRa0
10年以上やってるガールフレンド(仮)はここ数年からエロい絵が増えてきてシコいからちんこがいくつあっても足らん
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:10:32.43ID:ZUjBnnJy0
タイトルすら忘れたが陣地内に地雷敷き詰めて
バリア切って敵を誘い込み

地雷源で壊滅させるゲーム面白かったw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:11:28.35ID:daQZg9rQ0
計算したらロマサガRSに100万以上課金してた。
ちょうど三周年ガチャのときだった。
ソシャゲーは二度とやらない。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:12:05.42ID:qhjNUc+20
スクエニみたいにすぐ見切りをつけると駄目なんだよ
10年続ければそれなりに新規も入ってくる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:12:57.73ID:7SVEGkyZ0
任天堂とKONAMIのゲームしかやってないけど
ポイント貯めてオリジナルグッズと交換してる(´・ω・`)
そういう楽しみ方できる人にはソシャゲー楽しめるよ
0043 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:12.49ID:MZAXIshj0
無課金が時間惜しむのくさ
その分働けよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:19.04ID:voR6egap0
じゃあ今あるソシャゲに資金入れて強化してくれるのかな
自分がやってるのももう結構長いタイトルだから
ちょっと停滞ぎみなんだよね
内容新規強化してほしい
好きだから終了するまでやめる気ないし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:12.83ID:8Zo91hpE0
ソシャゲはギルド戦やサーバー戦に力入れてくれればいいよ
無微の低戦力勢にも偵察や削り等の役割りがあれば尚良し
ここ一番は重課金廃課金に任せとけ
無言でソロゲーやるならソシャゲやる意味ないし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:14:37.90ID:ZdThL/wA0
買い取りと同じくらいに課金してもいいけど、いかにも天井なしで搾取してくるようなガチャならそのゲーム自体やらないからね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:34.46ID:IFOq1LO50
そら無駄だろ
承知でやってるんだから問題ない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:45.03ID:7SVEGkyZ0
>>43
課金するなら投資にお金回すわな(´・ω・`)
ポケ森は月120円の微課金しかしてない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:58.20ID:LuvJ+UWW0
考え古いので手元に何も残らんしいつかサ終するものに
当然人によるがよく何十何百万って金ぶっ込めるなとは思う
ゲームってよりコミュニケーション楽しむものなのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:16:22.39ID:kdAN76Tu0
海外で禁止されているビジネスモデルだから
海外でも売ろうと思ったら方針転換するしかないよね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:17:24.44ID:3AQLPa1g0
40になるとゲームの気力がなくなってくる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:17:58.73ID:1nEkLmUr0
そもそも良質なゲームソフトが5000円も出せば買い切り式で手に入って無期限に遊べる
YouTubeの投げ銭もそうだけど、瞬間、刹那に軽い気持ちで
何千円、何万円も何度も課金することに疑問を持たない人がいて呆れてめまいがする
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:18:34.25ID:UdSgWTj90
>>27
ヴェルディ?ヴィッセル?ヴァンフォーレ?ベルマーレ?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:18:51.73ID:/hsh9duI0
1キャラ引くのに天井でも買い切りゲー数本だしな
あとロクボを日に数回とか縛られるのから解放されると目が覚める
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:18:55.93ID:ZUjBnnJy0
あぁ確かにな、ガチャだかガシャは海外では賭博扱いで
取締りの対象だとか何とか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:19:30.28ID:VhUegXnc0
CSは好調なのにソシャゲ衰退が止まらないな
何があった?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:19:41.56ID:IP98saDS0
>>55
マジでそれはあるだろうな
自分の金が増える減るのスリルを知っちゃったら、
虚構世界でのスコアなんてどうでもよくなる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:05.05ID:7VcB0mjS0
いかにもザ欧米な感じのゲームとか起動したら課金56個次々と出てくるからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:05.61ID:7WVtg1d80
使ったかね、時間ともに自業自得
「つまらねー」とか言って課金して毎日ログインしてゲームしてるとか救いようのないアホだと思うわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:10.90ID:Ltp5xOET0
ソシャゲなんてゲーム性皆無だしログインボーナスでレアキャラ掘る以外にやることないからな
それだけでも時間の無駄なのに課金するとか気でも振れてるんじゃないかと思うわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:23.02ID:DphcvD/g0
>>59
毎日毎日やらなきゃいけないのがダルいんだよねソシャゲって
休みの日に集中してやりたい派だからソシャゲは合わないわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:48.98ID:unPBU9KV0
fgo民やウマ娘民みたいな未来永劫続くと思っている無敵信者は気にしないだろう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:21:44.39ID:Dbtnc8060
流行りのときにはやったけど一通りあそんだらもう
やらんわな、パチンコと変わらん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:22:27.50ID:VhUegXnc0
原神も特定アジアでしか売れなくなったし最近でた原神モドキの中華ゲーもダメダメみだいだし

ソシャゲ オワコンの時代くる?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:22:55.72ID:MpzZ0+bh0
リネレボをサービス時からちょこっとやってたけど凄まじかったな
十万かけてガチャ回して10%の強化チャレンジ一回とか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:23:14.07ID:ugbidPXW0
中華ソシャゲで数千万の課金してる奴らがたくさんいて勝ち目ない🥹
札束で殴り合ってるの眺めるしかない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:23:18.90ID:+fnjLL1P0
位置ゲーなんかはライバル少ないと思うけどな
ノウハウないと難しいんかな?
信長の野望の位置ゲーとかアプリ落ち酷かったし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:23:23.38ID:ga3+8g+k0
ガチャゲーはオワコン
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:23:33.14ID:5waXYkXE0
各社が粗製乱造してはあくどく集金しすぎてユーザーの飽きや疲弊が早く訪れたんだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:23:36.71ID:w9dEexC20
>>68
中国はゲーム規制してユーザーが激減
韓国ゲームも中国政府が閉め出して韓国のゲーム業界も衰退

そんな中で日本のゲーム会社はまだ全然マシ
しかしスクエニは駄作連発で大赤字
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:24:44.28ID:KeLSgtiM0
だからパチンコと一緒で遊技って偽ったギャンブルだって馬鹿以外やらん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:24:44.99ID:btdhaQks0
千円払えばいろんな映画が見放題なのに、ソシャゲの周回クエストとかバカバカしいだろ
おまけに月いくら課金するのよw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:24:50.04ID:lCWFOsJl0
>>18
やだ、面白そう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:25:46.12ID:HyQmegu50
>>81
でもお前ら原神やアズールレーンスマホに入れてホルホルしてるからなw
スクエニのソシャゲは入れないだろwこの辺の差だよw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:26:09.61ID:363reCd00
最近よかったのはほりほりドリル
自分の理想の装備品を作るってやり込み要素ありなんだけど、完成したら超強力で爽快感すごい、
それでいて最強を何度か堪能したら満足してすぱっと止められる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:26:16.27ID:krtXQfwC0
真面目な話
自分はまゆゆに1,200万円近く使って支援した
まゆゆ卒業したとき今までが無駄とは思わなかったけどね
ゲーマーは気持ちわるいな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:27:06.13ID:MlqYiY3S0
ガチャとかいう詐欺がいまだに野放しなのは問題やろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:27:15.20ID:aAO9MOpj0
>>46
我々ジャップにそんな技術無いし…
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 14:28:21.61ID:/eKWJ0M30
中国産の大作ゲームに勝てないと判断して撤退した形だろう。あっちは100億円かけてるから。世界規模で売るので十分にペイできる。
原神なんて100億円かけて1000億円以上の売り上げ。

日本のは国内市場しか見てないので厳しい。100億円かけられるメーカーはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況