X



【映画】高橋留美子は劇場版『うる星やつら2』に怒ってる?論争に終止符 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/26(日) 11:07:38.04ID:C2KCE/St9
 今から50年近く前、1978年から87年まで「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された国民的コミック『うる星やつら』。そのアニメ劇場版第2作である『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』(84)に対し、原作者の高橋留美子が怒っているのではないか?

 アニメ業界で、長年にわたってささやかれてきたウワサである。これまで、さまざまな媒体で留美子先生自身が否定してきたが、浮かんでは消える亡霊のような話題である。

 このウワサが信ぴょう性をもって語られるには、理由がある。『ビューティフルドリーマー』は、押井守監督が『うる星』の世界観を換骨奪胎し、ラムちゃんやあたるといった主要キャラクターの再解釈にまで踏み込んだ意欲作なのだ。その作品性は大いに評価されたが、一方で「これは『うる星やつら』なのか?」というファンからの疑問が噴出した作品でもあった。

 こんな映画を公開したら、原作者の高橋留美子は怒るんじゃないか? そうした声が上がっても不思議ではない作品なのである。

「高橋留美子は押井守の顔も見たくないと言っている」「会議の席で机を蹴り上げて帰ったらしい」

 さまざまなバリエーションで、留美子先生の“押井嫌い”がささやかれ、そのたびに論争を巻き起こしてきた。

 この論争に終止符を打ったのが、お笑いコンビ・ランジャタイの伊藤幸司だった。そのときの様子が、21日に配信されたポッドキャスト『ランジャタイの伝説の伝説のひとりぼっち集団』で明かされている。

 留美子先生との食事会に招かれたという伊藤はその席で、留美子先生に「怒っているって本当ですか?」と聞いたのだという。普段から無鉄砲な言動で知られる相方の国崎和也も「これは終わった」と感じたというほどの暴挙だが、留美子先生は「ぜんぜん怒ってない」と答えたのだという。

「『あれは押井守さんの傑作です。私のじゃないけど』って」

 留美子先生は「押井さんにもそういう風に伝わっていたら、本当に嫌」と語っていたといい、何度もこのウワサが持ち上がることに困惑していたという。

 図らずも、ランジャタイの伊藤がこのウワサに終止符を打つことになったのだ。

 それにしても驚くべきは、留美子先生のアンテナの高さである。

 この日、ランジャタイを食事に招待したのも、伊藤の著書『激ヤバ』(KADOKAWA)を読んで感銘を受けたことがきっかけだったという。この春終了した『ランジャタイのがんばれ地上波!』(テレビ朝日系)もチェックしていたというのだから、相当なお笑いフリークである。

続きはソースで
https://www.cyzo.com/2024/05/post_367277_entry.html
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:30:28.34ID:cbEfeMAg0
「私のじゃないけど」

この一言がある時点で今でもまだ根に持ってる
なんで怒ってることになるんだとか無敵の理論とか言ってる奴は読解力なさすぎ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:34:43.12ID:1r2zqH330
>「押井さんにもそういう風に伝わってたら、本当に嫌」
留美子先生が「本当に嫌」と言っている。やっぱり怒ってるんだ!!
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:38:05.32ID:HebD+GFl0
>>952
そうだよね、留美子先生は押井のこと憎くて憎くて仕方ないんだけど大人だから怒ってないって言ってくれてるだけなんだよね!
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:44:14.97ID:T/C6OqHl0
>>757
諌山と町山の関係性知るとヒエッととなる
原作者が脚本家に原作レイプしろと命じた稀有な例
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:53:39.45ID:forxl7Ar0
宮崎駿も「魔女の宅急便」の原作者から次のようなことを言われている

「あれ?」と思いました。私だったらこうしないなと思うところもあって。
よく映画を観た方から「ニシンパイの作り方を教えて」と言われるんですけど、私は原作で書いていないんですよね(笑)。
でも、あれは宮崎さんの作品だからと、すぐ切り替えました。
それに、映画としてはよくできていると思いました。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:54:21.31ID:recdywyD0
モンキーパンチなんてパヤオにムカついて
経験ないのにアニメ監督を引受けちゃった人だもんな
それでようやく認めた
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 09:57:47.84ID:U4NpqzeJ0
押井は好きだけどパト2のラストだけは納得いかん
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:07:59.79ID:vGAQLVwp0
この噂の大元が押井だろ、ってTwitterで見た推測が一番しっくりくるわ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:20:45.63ID:zoyu6iqH0
>>936
実際うる星やつらが無かったら高橋留美子の世間的な知名度って激落ちするからな
後の作品はうる星やつらで儲けた知名度財産を食いつぶして繋いでるようなもの
そしてそのうる星やつらの知名度を上げたのは間違いなくアニメであり
初代チーフディレクターである押井なんだよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:25:55.03ID:HRvgEPdO0
ほんと押井関係者はたちが悪い
怒りっていうのは人前で罵倒するようなのから
静かに怒るまであるんだよ
落合とかは罵倒するような感じで怒って
当時は留美子先生は静かな怒りだったってだけ
でも元々そういうのが少ない人だから怒りなんて
長続きしなかっただけ
落合とか製作関係者の方が怒って
押井を干し気味にした
そうしたら押井が留美子先生のせいだと大げさにした
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:26:40.15ID:lMUACGkv0
ウワサが亡霊のように立ち上がる、というより知っててわざと蒸し返すバカがいるんでしょ
そして、それを真に受ける土星バカがもっと多くいるという
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:28:42.67ID:recdywyD0
押井をBDで追い出さなかったら、めぞんも押井になってたかもしれないぞw
うる星からめぞんを引き継いだディーン一派が評判イマイチで
うる星初期の高田伊藤のぴえろ一派が出戻ってきたしな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:31:55.75ID:zoyu6iqH0
むしろ原作信者ってなんでもかんでも原作の手柄にしすぎなんだよ
うる星やつらってアニメ化前は知名度ほぼ無かったろ

押井がいなかったら
アニメうる星やつらはグーグーガンモくらいの凡コメディとして
ひっそり生まれてひっそり消えていた
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:34:21.05ID:T/C6OqHl0
>>967
その伊藤高田のぴえろの連中が戻って原作レイプし放題だったけどな
伊藤は結局外されたし
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:40:36.10ID:8LIKqqhd0
>>970
そうだよな!頭悪いよな!
留美子先生の気持ちが全くわかってないんだもんな!
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:41:53.17ID:pfz+B8fP0
うる星やつらは作品の雰囲気からしてアニメ化でスタッフがかなりいじっても良いような感覚になるのは分かる
攻殻機動隊は薄っぺらの当時でも時代遅れのCGでショボかったけど人気あるんだよな
なにも知らない人向けにはこれくらいわかりやすい方が良いのかと思ったら
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:43:38.81ID:cbEfeMAg0
当時を知らない奴が”現在”だけをみてほら怒ってないじゃんと言ってるだけ
もうアホかと・・・
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:45:56.02ID:ZV9Sz7bq0
>>968
せいぜいアラレちゃんかヒバリ君ぐらいだね
そんなのあったね懐かしいぐらいだったろな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:47:26.18ID:/N1TXc930
無敵すぎて草
逆に聞きたいが怒ってたとしてなんなの?
要はBDと押井を貶めたくて仕方ないゴミファンの泣き言にしか聞こえないw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:49:14.90ID:x/1L92Wd0
>>958
ハマーン様は
「あれじゃ後藤さんとしのぶが結ばれないじゃない」
と、未だにご立腹
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 10:51:33.52ID:/JzneWwt0
ラムちゃんの言葉も仙台からというのが高橋さんの発言でわかって長年の論争に終止符が打たれたし、、小出しで面白い。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:05:07.50ID:9Z1kji1M0
昔は怒ってましたよとハッキリ聞く迄は解決しそうに無いな
わだかまりは消えていないのだとも思えても仕方が無い
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:08:13.04ID:9Z1kji1M0
>>983
俺はファンでも無い外野なんだけど
高橋先生の言葉尻からは心に何も無かったとは思わなかったから
個人的な感想ですけどね
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:09:30.50ID:QkRrtR7O0
うる星やつらは小学館
セクシー田中さんも小学館

昔から原作レイプさせ放題
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:15:28.11ID:recdywyD0
>>969
ディーン制作時は原作通りにやっていたら季節が放送時期と合わなくなって
一般視聴者から批判が殺到してスタッフ一新の時に考慮するように局側から言われたんだけどな
それで順番組み替えるハメになって辻褄合わせに後期スタッフは苦悩した
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:17:50.55ID:EfVRIR1G0
試写会での上映後、高橋は即座に席を立ち挨拶すら交わすことなく帰っていったという話は嘘だったんか
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:26:52.60ID:9Z1kji1M0
>>986
わだかまっても仕方が無いと思わせる事実は書いてあったよ
高橋先生が未だ力を持っていなかった頃とか成る程と思ったな
>>256
コレが俺
因みにコレが始めの頃の気持ち
だけど変わったな
興味深いスレだから注目して観てた
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:33:53.14ID:Ast1Bw6v0
>>981
何やっても無駄だろうな
押井アンチが何としても留美子が怒ってる事にしたいだけなんだから
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:36:58.50ID:9Z1kji1M0
だからと高橋先生が全て正しいとも思わない
仕事やシステムとして全てが原作者の思い通りになると考えるのも違うと思う
映像作品を作り上げるのはそんな簡単な事では無いだろうと考えるので
個人的にはBDは機会が有ったら見ようと思ったのは収穫です
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:44:04.04ID:9Z1kji1M0
>>995
いやスマンね
難しい話に首を突っ込んだからそんな部分も否定しないよ
けど、考えさせられる良いスレだった
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 11:46:48.08ID:Q5of2WME0
>>996
お前理解力が全然ないわ
自分でわかってると思いこんでるけど全然人の話しきかなくて第一印象で思い込んだまま、何聞いても何も変わってない
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:08:19.14ID:U4NpqzeJ0
つーか怒ってたら何やねん
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/27(月) 12:08:46.34ID:aDKTMsGn0
>>952
お前こそ日本語のニュアンス曲解して言いふらしてるだけだろ
原作ものだけどオリジナルの作品であれも私の作品ですなんて
言う原作者がいるかよばか、そういう解釈してる奴がこの騒ぎ
にしてんだよだから高橋留美子も言ってんだろネットでそういう
話なってるのが心外ですって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 2分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況