X



【映画】高橋留美子は劇場版『うる星やつら2』に怒ってる?論争に終止符 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/26(日) 11:07:38.04ID:C2KCE/St9
 今から50年近く前、1978年から87年まで「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された国民的コミック『うる星やつら』。そのアニメ劇場版第2作である『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』(84)に対し、原作者の高橋留美子が怒っているのではないか?

 アニメ業界で、長年にわたってささやかれてきたウワサである。これまで、さまざまな媒体で留美子先生自身が否定してきたが、浮かんでは消える亡霊のような話題である。

 このウワサが信ぴょう性をもって語られるには、理由がある。『ビューティフルドリーマー』は、押井守監督が『うる星』の世界観を換骨奪胎し、ラムちゃんやあたるといった主要キャラクターの再解釈にまで踏み込んだ意欲作なのだ。その作品性は大いに評価されたが、一方で「これは『うる星やつら』なのか?」というファンからの疑問が噴出した作品でもあった。

 こんな映画を公開したら、原作者の高橋留美子は怒るんじゃないか? そうした声が上がっても不思議ではない作品なのである。

「高橋留美子は押井守の顔も見たくないと言っている」「会議の席で机を蹴り上げて帰ったらしい」

 さまざまなバリエーションで、留美子先生の“押井嫌い”がささやかれ、そのたびに論争を巻き起こしてきた。

 この論争に終止符を打ったのが、お笑いコンビ・ランジャタイの伊藤幸司だった。そのときの様子が、21日に配信されたポッドキャスト『ランジャタイの伝説の伝説のひとりぼっち集団』で明かされている。

 留美子先生との食事会に招かれたという伊藤はその席で、留美子先生に「怒っているって本当ですか?」と聞いたのだという。普段から無鉄砲な言動で知られる相方の国崎和也も「これは終わった」と感じたというほどの暴挙だが、留美子先生は「ぜんぜん怒ってない」と答えたのだという。

「『あれは押井守さんの傑作です。私のじゃないけど』って」

 留美子先生は「押井さんにもそういう風に伝わっていたら、本当に嫌」と語っていたといい、何度もこのウワサが持ち上がることに困惑していたという。

 図らずも、ランジャタイの伊藤がこのウワサに終止符を打つことになったのだ。

 それにしても驚くべきは、留美子先生のアンテナの高さである。

 この日、ランジャタイを食事に招待したのも、伊藤の著書『激ヤバ』(KADOKAWA)を読んで感銘を受けたことがきっかけだったという。この春終了した『ランジャタイのがんばれ地上波!』(テレビ朝日系)もチェックしていたというのだから、相当なお笑いフリークである。

続きはソースで
https://www.cyzo.com/2024/05/post_367277_entry.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:09:24.39ID:yUyXSqV40
雁屋哲も島本和彦に怒ってなかった
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:09:29.35ID:7Db2Ja070
私のじゃないけど
この一言あるから怒ってるように受け止められるんじゃないか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:10:13.43ID:753ULwWp0
それ以前になぜこの知らん芸人が高橋留美子御大の食事会に招かれたのか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:11:02.85ID:8yze++h/0
怒ってると思われたくないけど自分の作品じゃないと主張はしたい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:11:29.35ID:XoIxNAaj0
このスレ定期的に立つね!(^^)
まさにエンドレスループw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:11:30.04ID:0xnKd+oR0
ネタが古すぎる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:12:38.46ID:753ULwWp0
>>7
今日初めて見たけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:13:03.58ID:g/5YxY9x0
留美子が怒ったって吹聴したのは押井の方じゃなかったっけ?
自分に箔付けするために
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:13:10.74ID:LabhwZlB0
>>5
この短い>>1を読めば分かるんだよ
それすら出来ないからお前は陰謀論とかにダマされるんだよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:13:19.47ID:5IgJ4Poi0
もう40年前の話やん
高橋留美子もうる星やつらだけに拘る必要もないし
0016 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:13:39.98ID:z8Kzh1gl0
ジャンプが糞マンガだらけで嫌になりサンデー読んでるが、つみきとMAOが面白い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:13:41.73ID:GUc9ZDYJ0
>>6
ヘッドギアの他の人達もパトレイバーに対しては、そういうスタンスみたいだよね
作るのは勝手だけど、あれは俺達のパトレイバーじゃないからって言ってた
押井はこういうの多いよね。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:14:03.14ID:XoIxNAaj0
>>10
形を変えて何度もスレ立ってるよ
今回は芸人からのリークっていう新情報はあるけど
0021hage
垢版 |
2024/05/26(日) 11:14:09.44ID:9x2bTRmD0
爆乳マンガ家じゃねーか😢
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:14:14.84ID:hiR6CDbz0
ビューティフル・ドリーマー以前と以降でTVシリーズの脚本も自用度上がってる気がする
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:14:42.17ID:5IgJ4Poi0
むしろ「うる星やつら2」って深夜にやってるらしい令和版うる星やつらの事かと思ったわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:14:44.00ID:yUyXSqV40
>>17
押井は他人の褌で相撲取るのが上手い
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:15:29.19ID:bY/08T2P0
全て押井が悪い

これでいいんだ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:15:34.37ID:753ULwWp0
>>14
いやいや陰謀に騙されてんのはこんな売れない芸人の記事を真に受けるお前だろアホw
>>18も込みでw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:16:03.60ID:bY/08T2P0
>>24
恥を知れ押井信者
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:16:07.40ID:O6fOB2h00
>>9
こういう書き込みで噂として拡散されるんよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:16:29.49ID:ufjoDbnq0
この前まで皮肉にも押井の新作アニメとうる星のリメイクが放送してたな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:16:45.17ID:XoIxNAaj0
別に怒ってようが怒ってなかろうがどうでもいいと思うんだけどな
なんでこの話題になると皆がヒートアップするのか昔から疑問だ
まあ誰と誰が喧嘩したとかっていう話題はどのジャンルでも盛り上がるけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:16:57.90ID:LabhwZlB0
>>24
でもオリジナルはつまんないんだよなあ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:17:04.07ID:VyOENXgb0
怒ってますとは言わんぜよw
私のではないで察しよう

シン・うる星やつらw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:17:22.12ID:h4wvX5Pw0
他人が正式に真似して作った作品として眺めてるから怒りは無い

俺にはこのように伝わったよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:19:13.06ID:eEYlTsz50
傑作だから嫉妬したんだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:19:56.73ID:4D+LpSL10
押井の作品にされて私のじゃないっていう他人のふんどしでイキり続けるオリジナリティのカケラも無い押井を的確な答え
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:20:04.74ID:pSkMW4am0
田村がYAWARAと呼ばれてることを
どう思うかと質問された浦沢と同じ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:20:15.07ID:fc2kHtF+0
アニメは見たけど、漫画は読んでない人の方が多いから
サザエさんでも、ルパンでも、ドラえもんでも、コナンでもワンピースでも
関心持ってるのはアニオタだけでしょう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:20:23.04ID:XoIxNAaj0
高橋留美子は映画一作目のオンリーユーのゲストキャラのエルをデザインしたんだよな
作品自体もお気に入りで原作者として関わっていたけど2以降は全くタッチしなくなった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:21:23.43ID:pDJSZlvh0
押井アンチの裏付けになってる当時
の原作者と作家の対談で今やってるTVはバイオレンス過ぎて
どうにも納得が言ってませんというのがWIKIに乗ってるから
知らない奴がそれに乗って言ってるんだと思うけど、

じゃ最初の映画版に関して押井から言わせればあんな作りかけで
バラバラの状態ものだけ残して前任者が逃げちゃったからこっちに
おはちが回ってきてとにかくの形にする事を前提にそれこそ
TVの延長として作ったからとにかくハチャメチャだしバイオレンス
をTV以上に過剰にしただけの映画とは呼べるもんじゃないんだよね
なのに原作者が喜んだと聞いてあーこの人とは感性が合わないんだな
って言ってるだよ。

それが2をあういう風な作りになるきっかけになるんだよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:21:45.72ID:lBAesgbF0
原作付きアニメなんて原作通り作らないのが当たり前の時代だったしな。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:21:48.60ID:M+tO7KMP0
この手の原作脚本間の軋轢が本当ならクレジットや権利関係の確認、変更、裁判とかに発展するのが普通なので
少なくとも口で怒ったことを言ってたとしても行動しないならそれほど怒ってない証拠でもある

そういう意味では元々高橋留美子氏自身がスピンオフや自分の関知が薄い版権の利用等にかなり寛大なのは
このケースだけじゃなくて色んな所でも垣間見える
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:21:51.23ID:dZQpAvZ00
ぶっちゃけ高橋留美子ってオタ受け作品ばかりできちんと一般に受けた作品描いてないからな
このうる星やつらという一番知名度あるアニメ無かったら評価相当変わってくる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:22:41.42ID:bY/08T2P0
>>40
おまいら虫2からみれば傑作なんだろうよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:22:43.21ID:Y5uw/Os30
『あれは押井守さんの傑作です。私のじゃないけど』

本当に商売として、プロとして割り切った無味乾燥な感情だと思うが
原作者の冷静な割り切りかたは、誤解したいやつは積極的に誤解しに行く表現だな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:23:22.40ID:q7GrofSF0
>>9
私のじゃないけどって言ったこと自体がデマって言ってんだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:23:51.46ID:TI9Es+t70
やっぱ自分の作品とは別物と考えてるんだな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:24:26.67ID:Y2yxNm/S0
あんまりソワソワしないで
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:24:27.78ID:RkkFcJUt0
適当に作られた作品ならともかくあれだけ細部まで丁寧に作りこまれて
怒る原作者なんかいないでしょ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:25:21.00ID:AXeO1N0Y0
そんなにイライラいないで♪
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:25:33.01ID:lqNYBZUM0
むしろ怒ったのは映画ではなくてテレビ版で
キャラが架空でも死ぬ「誰もいなくなった」をやったときだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:26:43.19ID:KmQwo5P80
ファーストガンダムで大喜利する年齢の芸スホ老人ですら身長コンプから逃れられない…

■身長165cm以下男性は自身が日本人男性の下位1割しかいないチビなのを自覚していないのが改めて浮き彫りになったキムタクの身長ネタ

5ちゃんねるを筆頭に、アラフィフアラカン以上年齢層の高い匿名の場でキムタクの話題になると以下の書き込みが無限に連投される
「キムタク(木村拓哉)は人前では常時シークレットシューズを履いてる」「キムタクを近所で見たけど170cmの俺より小さかった」「とにかくキムタクの実寸は170cmない」

年取ればみんな経年劣化していくからハゲや不細工といったコンプレックスは薄れる
しかし身長だけは変化ないから165cm以下の男性は死ぬまで日本人男性の全人口の下位一割のまま
明菜だBOØWYだGet Wildだので盛り上がるネットのアラフィフアラカン層でも身長コンプレックスは消えない
だから自分達はハゲや不細工より需要がないのを認められず、チビウーバーのナンパを嫌がるたぬかなを大挙してリンチ

「チビ男のナンパは迷惑」と本音を口にしたたぬかなを無職に追い込むまでリンチした平均身長165cmのアラフィフアラカンおじさんが、岡田や井上などの小物のリアルチビを無視してキムタクや稲葉(学生時代の身体測定で171cm)を170cm未満認定するのも判るだろ
男のチビははハゲや不細工より女から需要がないのを認められないから「170cm未満でもイケメンで常に上げ底靴履けば女が群がり覇権を取れる」と妄想するしかないんだよ

しかし165cm男性は日本人男性の全人口の一割しかいないから靴以前に一般社会でも浮くんだよ
日本人の女も平均身長158+ヒールデフォだからね
芸能人ならなおさら男も女も平均身長以上あってもヒールのある靴でより脚長にスタイルよく見せるから、チビは上げ底靴履いても結果的に埋もれる
だから性加害騒動前の一強ゴリ押し放題のジャニーズですら、岡田准一や山田涼介を主演やソロでヒット出せるスターにできなかっただろ
堂本剛は主演俳優としては10代で終わった

チビの居場所は工場などのブルーカラー職場か、人前で常時上げ底ブーツ着用でも許され高身長男女と並ばなくて済むミュージシャンしかないんだよ

人前に出た現実の165cm男性
https://i.imgur.com/KNbeHoZ.webp
https://i.imgur.com/QUH2mEN.jpeg
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:26:43.76ID:pDJSZlvh0
怒ってたのはキティフィルムの多賀氏と落合氏だよ
この二人が本気で怒ったから業界内で原作者があの映画みてさーと
いいふらした結果が周りに回って高橋留美子が押井に怒ったって話になった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:26:56.96ID:h00g/fow0
ビューティフルドリーマーは面白いけど
他のはイマイチ
令和版に至ってはなんか悲しくなる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:27:34.49ID:g2SAhH350
原作はそれ自体で成り立つが、押井は良い原作が無いと成り立たない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:27:52.14ID:XoIxNAaj0
>>28
さすがに当時に見ないと面白さは分からないよ 40年前なんだぜ?
こういう後出しじゃんけんで批判するのってフェアじゃないと思う
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:27:55.94ID:gDfEp09L0
高橋留美子が描いた漫画でヒットしなかったのある?読切とか短編以外で
ヒット率100%なんじゃないか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:28:25.64ID:AWJ8vLDT0
宮部みゆき「模倣犯は森田芳光と中居君の傑作です。私のじゃないけど」
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:28:45.68ID:h00g/fow0
押井守の原案ものはあまり面白くない謎
なんでなんだろ?
0070 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:29:00.57ID:CZDHuZZP0
「私のじゃないけど」
あんま良く思ってないのは確かだな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:29:04.78ID:dZQpAvZ00
>>67
オタク受けしてるだけ
コナンとかキメツみたいに一般受けした作品一つもない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:29:51.71ID:KPSm6ttf0
>>71
極論バカ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:29:53.74ID:vf7SBmCF0
でもうる星もらんまも明確にくっつけずにあくまでこの日常は続いていくって感じで完結させてるから
勝手に告白させちゃったらそりゃ「私のじゃないけど」になるっしょ
怒る怒らないは別として
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:29:54.70ID:aVwiP0xv0
ビューティフルドリーマーって評価高いけどうる星やつらと思ってアレ観たらガッカリするわな
0077 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:30:17.91ID:XfiHLYyQ0
>>27
いや、「ランジャタイみたいな知名度無いカス芸人がレジェンド漫画家様と一緒に食事が出来る筈が無い」
っていうお前の思い込みがまずキモ過ぎて横から突っ込んじまったわw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:30:58.98ID:4vmZewVT0
うる星やつらとか関係なしにちょっと怖い内容だったよね。これはこれで面白かった。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:31:06.38ID:h00g/fow0
らんまは一般受けしたんじゃないのかな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:31:37.39ID:2MRuo0ku0
事実上怒ってるだろ。
自殺するような原作者もいるからな。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:31:55.17ID:n69s7NCq0
この人は他人の材料を自分流にアレンジするのは上手いけど
自分の原案だと本当にイマイチなんだよな
1から設定を起こすのが苦手なんだろうか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:32:19.42ID:R7Q4udyq0
>>3

>私のじゃないけど
>この一言あるから怒ってるように受け止められるんじゃないか

響子さんタイプなんだろうなw留美子先生
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:32:21.21ID:6mPWRdIf0
「私のじゃないけど」

これハラワタ煮えくり返ってる奴やろ…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:32:22.47ID:KyJU5z0Z0
>>1
押井が重鎮的存在になってからは評価してるだろうけど、ダレこいつ?状態だった公開当時どう思ってたか知りたいわ
0088 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:32:31.74ID:XfiHLYyQ0
>>81
ビューティフル・ドリーマーっていうか押井守のやつだいたい肌に合わんからうる星やつらも漫画しか好かん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:32:47.27ID:h00g/fow0
原作レイプされて
怒る:わかる
自殺する:わからない

あれ自分で脚本書いたり色々あったんだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:33:31.13ID:dZQpAvZ00
>>83
それはコナンの金魚のフンになることで視聴率的に得してたんだろ
水曜の時もそうだった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:33:45.05ID:rcaEmbIa0
私のではない

と言って以前怒ったという事実を否定してる記事だと思うんだが?
この席で私のではないと改めて留美子が言ったと勘違いしてるアスペ多すぎじゃね?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:34:24.72ID:RkkFcJUt0
原作は竜之介が全てなんだよな
竜之介が出てきてから急激に面白くなる
それまでは別に面白くない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:34:38.17ID:h00g/fow0
うる星やつらはどうでもよいけど
攻殻機動隊は原作もアニメも好きだから困ったもんだ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:35:08.48ID:mYryFbOZ0
私のじゃないけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:35:13.50ID:Jo4NPsOA0
自分の作品な以上肯定はできないが怒るようなものでもないという評価だろ
0098 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:35:18.17ID:NuPVMVP90
無関心を装ってるのがどう見てもな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:35:31.40ID:CdkRq75q0
一作目が普通過ぎて批判されたから2はトンデモ作品にしたって話は本当なんだろうか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/26(日) 11:35:38.79ID:1/bF9Gk80
別に怒ってないってかなり前から言ってたような
サンデーかなんかで直に見た覚えもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況