X



【芸能】ヒロミ「ミスドって1回も買ったことない」「ケンタッキーもない」「マクドナルドで…」 衝撃発言連発にスタジオ仰天★2 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:17.05ID:UTA7oS0c9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63e81bf3a66b188cbb4da1f6feea7c8540dff9f

ヒロミ「ミスドって…」「マクドナルドで…」衝撃発言連発にスタジオ仰天 サバンナ高橋「なんやこの人!」


 タレントのヒロミ(59)が18日放送のフジテレビ「女のTHE共通テン」(土曜後3・00)にMCとして出演。ファーストフード店を利用したことがないことを告白し、共演者を驚かせる場面があった。

 番組で大食いタレントのギャル曽根が「ミスタードーナツを10倍おいしく食べる方法」を紹介すると、ヒロミは「俺、ミスドって1回も買ったことない」と明かし、スタジオはざわざわ。

 同じくMCのホラン千秋が「ミスドなんて避ける方が難しいくらい」と指摘したが、「マクドナルドで入って買ったことあるのかな…」「ケンタッキーもないよ」と告白。

 進行役のお笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄は「ミスドもマクドもケンタッキーも行かへんし、ふるさと納税もせえへんし、なんやこの人!」と苦笑いだった。

 ホランが「いつかヒロミさんとミスドのドーナツどれが好き?ていうので固有名詞で盛り上がりたい」と話すと、

 「スタジオの前に置いてあるじゃん。差し入れで。それでも選ぶのはすっげえシンプルなの。冒険できないし、知らないから。だって俺、ディズニーランドも行ったことない」と明かし、再びスタジオは騒然。

 高橋は「ヒロミさんて人生白帯なん?」と驚きを隠せない様子だった。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716077387/
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 18:32:47.52ID:OuYCq+Zz0
>>1
ヒロミと名前は知ってるがテレビでた事ない人もたくさんいるでしょ、置き換えるとミスド食べたことないって不思議じゃないよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 19:25:26.58ID:ceOwlxqt0
ミスドは食べれば美味いとは思うだろうけど
かといって頻繁に欲しくなるもんでもない
好きな人は通えばいい
ただ行かない人を否定するのは筋違い
世にドーナツ好きな人は沢山いるだろうけど
興味ない人も同じくらい存在すると思うべし
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:48:52.40ID:0c6sGxMv0
芸能人なら差し入れかなんかで貰いそうなもんだが
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 20:54:03.20ID:2i5277qu0
>>1読むと差し入れでミスド食べてるみたいだけど
店で買ったことないだけでしょ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:25:03.33ID:/H0kDqlB0
芸能界だと差し入れのレベルが高すぎて
ミスドだと格下扱いされるんだろう

ちなみに芸能界の差し入れといえば
焼肉弁当、芋羊羹あたりが有名だが
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:46:00.32ID:CQe4oJzU0
大和証券を「やまと」証券と読む人もいたし、何があっても驚かないわ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:48:05.18ID:7q+hDe4F0
大人の事情で驚いたふりしてんだろうけど
ミスドはいうほど食わんよ
最寄りから順にきれいに潰れてってるし
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:49:02.54ID:xvxZPjJm0
>>563
差し入れとかで貰って食べたことはあるけど自分で買いに行って食べたことないと言ってた
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/23(木) 21:54:07.32ID:xvxZPjJm0
>>567
コンビニでドーナツ売り出すようになってからミスドとかドーナツ専門店潰れまくったけど
コンビニドーナツがイマイチヒットしなかったからまた最近ドーナツ専門店戻ってきつつあるよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:01:55.75ID:pa8fhYbP0
まちゃあきより、広告企業怒らせたほうが怖そう
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 03:18:03.07ID:0P2iftuu0
豚骨ラーメンの具にワンタン入れるのが珍しいとか堂々とコメントしちゃう程度に外食してない人
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 04:05:44.70ID:ADdMrz/10
>>108
firstはホワストだろ
0574 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:50:22.13ID:MusMMtzg0
ミスドやマックは都心にしかないイメージだよ家からだと車で1時間以上はかかるし
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:03:19.03ID:rxFqGjgC0
一般人とは違うんだよ俺は、みたいな芸能人って久しぶりに見たな
昔はこういう発言する人けっこういたけど今やると古臭いな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 05:25:24.98ID:TdbGNVBl0
ヒロミは食い意地なさそうで、元からファストフードは行かんだろ?食った事はあるらしいし何もおかしく無いわ。甘党でもなさそうだし、この辺はとんねるずあたりと被る。ファストフード食うくらいならラーメン、町中華ってイメージやわ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:43:43.37ID:VTefKC0I0
坂本の。脱税隱蔽と
よしもとの不祥事隠しと
星野の擁護だけは
やたらと早い


そうか番組DayDay打倒

国民をだましたテレビの末路

だれもみない

日テレビの日がくるとはね 
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 07:59:08.17ID:uYZpbFBW0
たしかに八王子には
ミスドもマックもケンタも
ディズニーランドも無さそう
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:25:35.16ID:X3rYEs380
一人暮らししてると
クリスマス以外でケンタッキー食べてるをみると驚くレベル
ドーナツを買ってるのをみると驚くレベル
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:28:21.86ID:hhfwysDi0
>>575
別にそういう意図ではないだろ
挙げ足を取りたいのだろうけども
ヒロミの話自体は何もおかしなことはない
ミスド行かない人なんて普通にいる
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 08:48:04.23ID:LJ0Lj6Jp0
オレは仕事関係の人にミスドやマックを差し入れしたりはする
ただ自分で食べることはほとんどない
特にドーナツ系は見ただけでお腹イッパイの感じになる
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 14:11:17.67ID:u3UGqnb00
何?ミスドに行くのは日本人の義務なのか?
好きな人はいくらでも行けばいいが
全員が好きだと決めつけるなよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 17:39:38.47ID:uUdwZAJb0
ミスド、マックて全体的にサイズが小さくなってるからな。買う気しないてのはあるね。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:23:10.06ID:YEEeQm0d0
親父とかぁちゃんが松山に出かけたときに買ってきてくれたビックマックとミスタードーナッツは月に一度のご馳走だったな~年月が経ってマックが田舎に出来たけど知らないうちに潰れてたわ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 18:50:04.33ID:uUdwZAJb0
食べると美味い。まあ店には行かないな。若い子しかいないでしょ。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 19:03:32.46ID:NeT3qdW20
ハンバーガーとかならまだ飯の代わりになるけど
ドーナツなんておやつにしかならないから俺もミスドは行ったこと無いなあ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 19:11:59.55ID:GAhTg9zU0
ミスドはあっさりしてて好きだな
高いやつは逆にコテコテで苦手
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 19:15:37.34ID:jQ6U6Kac0
ケンタは1回だけ行って部位選べないことを知って二度と行ってない
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 19:33:04.42ID:HrSyCBel0
話は違うけど
以前、社内で「コンビニに行くのは月に1〜2回くらい」て話をしたら
周囲が「え!?」て反応になって「考えられない」「ウソだろ?」とか
えらい奇異な感じで見られた
そりゃ君らは毎日のように行くかもしれんけど
みんながみんなコンビニが必要なわけではないからな!
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 19:34:43.25ID:Yw/5SLiZ0
わいも49年生きてきて一度も買ったこと無い
食ったことは何度もある
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 19:38:14.11ID:+5iFIUji0
また白々しいネタを
どうせ子供に買ってあげた分はカウントしてないんだろ

>>594
近くに24時間スーパーや遅くまで開けてるドラッグストアがあれば
コンビニに行く頻度は減るよね
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 19:40:26.23ID:IFTqldyz0
ケンタッキーがご馳走と捉えるか
ジャンクフードと捉えるかで育ちがわかるな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 19:42:21.65ID:9bFfS+hc0
ポンデリングどこで買ってんの
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 20:05:13.34ID:YnzsIin90
旨いドーナツなんて存在しないし
薬臭いケンタッキーじゃなくて唐揚げでいい
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 20:06:50.83ID:s2v+KPy70
さっき23年ぶりにスタバ行ってきたわ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 20:52:19.92ID:Tiy3g2oH0
一時期ミスタードーナツの人気メニューのオールドファッションを食べてたけどそれは人気メニューを食べるというミーハー感覚で食べてただけで旨さでいえばその辺にあるパン屋のドーナツの方がうまいしな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 20:53:28.90ID:rVcTzIv+0
わかる
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 21:14:59.87ID:MotDceRb0
>>581
交通が煩雑かつ人口も無駄に多くそのうえ柄が悪くて底辺多いので
むしろチェーン店アホみたいにある
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 21:32:33.14ID:BPr2Vtpk0
別にドーナツ食わなきゃいけない訳でもないし
ケンチキより牛丼選ぶ奴だっている
正直、ケンチキもミスドも店で食った事ないわw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 21:40:18.91ID:N84Za8qD0
彼女がいる奴は大体行ってると思うよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 21:44:20.49ID:B971NgQr0
ケンタッキーは店内で食べる気にならんな
マックは中高生の集団がうるさいし
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 22:33:39.17ID:3amtY+z30
ふだんマックなんて食べてないキムタコですらCM契約中はいつも食べてますって言ってたのに
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 22:35:07.72ID:nM0MZx9y0
男ならわざわざ行かないよな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/24(金) 22:37:44.92ID:vGds+F/l0
>>575
一般人でもミスドの店舗が近所に無かったらしらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況