X



【映画】Netflix『シティーハンター』ってなんでこんなにヒットしているの? [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/20(月) 10:39:34.98ID:18JkyYvU9
「原作が愛されている理由」を熟知した作品

『シティーハンター』とは、北条司先生が1985年から1991年まで週刊少年ジャンプ(集英社)で連載していた漫画です。

連載開始当初は、都会に巣食う悪い奴らを人知れず始末するスイーパー(始末屋)の活躍を描いたハードボイルド作品でしたが、途中からギャグ要素が増え、明るく楽しい殺し屋漫画へと方向転換した経緯があります。このため、主役の冴羽獠は、普段はおちゃらけているけれど実は影があって複雑な過去を引きずるヒーローという設定となっています。

作品の魅力は、冴羽獠とパートナーである槇村香のテンポいい掛け合いや、魅力的な脇役キャラ、個性豊かで美しいゲストたちなどなど。それ以外にも、ゲストが引き出す冴羽獠の隠れた才能や博識っぷりもファンを沼らせました。

でも、ファンを何十年も熱狂させた最大の理由は、半リアルな世界観にあると思います。冴羽獠は新宿に住んでいて、西新宿や歌舞伎町、ゴールデン街で遊んでいる様子が描かれています。あまりにも新宿の街に溶け込んでいるので「もしかするとシティーハンターのキャラクターたちは新宿のどこかで元気に生きているのかも」と錯覚させたほど。アニメではそれを狙った実写背景合成映像なんかも作られていましたしね。

そして、Netflix映画『シティーハンター』は、元祖2.5次元とも言える設定こそが長期的に愛されてきた秘訣だと理解しているから時代設定を令和にしているのです。

オリジナルの漫画には、今の時代にはそぐわないとされる話題や描写も登場します。そういった原作らしさを削ることなく実写化するためにも、Netflix映画『シティーハンター』は時代を連載当時の80年代にするべきでは、といった意見も見られます。

しかし、新たなファンを獲得したり、グローバルに受け入れられたりするためには、現代に甦らせる方がベター。今なお冴羽獠を愛してやまないファンが同じ時代を生きていると感じさせるためにも、令和を時代設定にするのはベストだったと言えるでしょう。

そんなNetflix映画『シティーハンター』は、日本のみならず、週間グローバルTOP10(非英語映画)」でも初登場1位を獲得しています。

実は『シティーハンター』は海外でも人気で、1993年には香港でジャッキー・チェン主演で実写映画化、2019年にはフランスで『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』が作られています。

続きはソースで
https://www.gizmodo.jp/2024/05/netflix-city-hunter-review.html

https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2024/05/17/CHJB9731_re_0416_FINAL.jpg?w=1280
0003 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:41:56.39ID:oAidiZGH0
@ジャニーズ問題の話、世間も知ってたみたいなのまじ?!ってかなり驚き…そんな事知るタイミングなくない?
今回の騒動で初めて知ったレベル…ジャニに興味無さすぎるからかな?
日常会話レベルでジャニーさんが食った話するん?ネットで?どうやってその噂に辿り着くのか気になる



@まずジャニーさんの性加害の件。正直ニュースで初めて知ったし、
最初の感想が「あんな天然のおっちゃんが?」の一言だった。
だってさ、色んな人がジャニーさんの天然エピソードをテレビで楽しそうに話してきた訳じゃん。
中居くん、KinKi、松岡くん、横山くん、国分さん、東山さん、皆が笑顔で話してて
0004 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:42:04.82ID:gihexeRm0
ヒットしてるの?笑
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:42:13.99ID:FzCa0z0f0
フランス版とどっちが面白い?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:42:17.68ID:FweE+6Ol0
こち亀も鈴木でリメイクしてくれ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:46:28.09ID:twgg18280
>>6
もう少しずんぐりした中背以下で柔道やってたそうな感じ
若い頃の武田哲也みたいな体格が必要
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:46:32.72ID:zl85U3QW0
シティハンターを面白いと思ったことがない
ジャンプもいつも飛ばして読んでたわ
0013 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:46:40.91ID:oAidiZGH0
@ほんとにみんなジャニーズの性加害知ってたんだなぁ。全然ジャニーズ分からない私は本当に知らなかったよ。


@井ノ原ってジャニーズ会社の中でそんな重鎮なポストにいたの?!
嫌いだから知らなかったよww

@トレンドになってたから見てみたら、東山さんがジャニーズの人だと私今日初めて知った🙂
ベテランのアナウンサーの方だと思ってた


@ジャニーズの性的加害はみんな知ってるものだったみたいな口振りの話をされても困る、
全然知らなかったので普通にびっくりしたし、今更当たり前のように語り始めるとは………
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:47:01.78ID:oexaexOE0
幽遊白書も最初再現すげぇ大ヒットだと言ってたけどそんな経たず聞かなくなったよな
ジャンプ黄金期の漫画だから海外オタク含めまず飛びつくけど長続きしないパターンもあるし今後次第だろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:47:42.97ID:2iXi/xvL0
オバサン向けコンテンツが今のトレンド
鬼滅しかりスパイファミリーしかし
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:49:27.22ID:igzHyGPf0
>>1
いや逆に、チョンが絡んでるから色味 変なんだ

喜べない理由もよくわかんないしバカがこいつ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:49:57.13ID:+pejdXpw0
ヒットっていってもネットフリックス野中だけでしょ?
一部の世界の話をされても
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:50:16.68ID:TR+QyLcV0
>>5
内容は国内の方が格段に上
個人的にはアニメ含めシティハンターがそれほど面白いと思わないけど
0021 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:53:08.50ID:ov2L813n0
アクション良かったよ
股間の馬の首で飛んでくる注射器受ける所とか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:53:52.55ID:TR+QyLcV0
>>14
そりゃドラマは5話しかやってないからな
シティハンターもSPで1話のみ
アニメみたいに何十話も配信するわけじゃないから当たり前じゃん
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:54:18.35ID:Xg5tlQoI0
シティハンターの続編も映画化すれば良いじゃん
中国人が主人公だったし、中国人使えば世界取れるでしょ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:54:54.39ID:c60cyVFk0
冴羽獠は良かった
冴子もまあまあ
香は微妙だった
ストーリー自体は割とありがちな感じ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:55:17.30ID:gg/wDoNr0
いつものごり押し
Netflixからいくら貰って記事書いてんだ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:57:17.62ID:gNtN4Owc0
映画を見たけど、最初の10分で挫折した。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:57:39.40ID:T54Vmobe0
鈴木亮平が本物だからだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:58:01.67ID:qhNBFW2/0
>>5
フランス版の方がよくできてる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 10:59:38.56ID:M2Q+JqCE0
本当にヒットしてるなら、それは鈴木亮平の人気であってシティーハンターの人気ではないと思う
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:00:32.43ID:TR+QyLcV0
>>26
今際の国のアリス 全世界で1位
幽遊白書 アジア中心に欧米の一部でも1位
忍者の国 アジア圏のみで1位
シティハンター 世界の一部の国で1位

海外でもランキング入ってるのはこのぐらいだから日本人だけ見てるわけではないぞ

>>31
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 欧米崇拝の出羽守かよw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:01:05.62ID:uOf2DDr70
>>9
それエンジェルハートの話じゃないの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:04:03.48ID:anTSzbID0
うちの嫁が台湾人なんだけど子供のころ漫画全巻持ってたとかで興奮しながら見てたぞ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:05:04.70ID:8XUar5Yc0
>>35
観る側も鈴木亮平なら原作ブチ怖しの酷い物にはならないだろうという安心感はある。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:07:23.82ID:+NiyFNBo0
>>34
ワンピースとどっちが人気でそう?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:07:46.96ID:gjmdZJqM0
製作陣みんながシティーハンターを勉強した感じするな奇抜なことはしないけどアニメや漫画とも違うけど冴羽獠の物語
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:09:17.09ID:ulOreL/H0
ネトフリの大人気やランキングの煽りには懐疑的
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:09:18.94ID:IYSfr8J90
冷たい夜空をステージにして哀しくおどけていたあの娘もババァかw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:09:51.42ID:sm+ZsFLS0
つまらないわけでないけど、面白かったとも言えん
幽遊白書よりは良かった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:10:30.25ID:JKSjwXez0
>>1
ただの宣伝
そもそもネトフリ限定だしヒットなんかしてない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:11:06.22ID:KRmhdCuo0
新宿にリアルに冴羽獠がいたらこんな感じって思わせてくれるからじゃね
0053◆EbFca2Os1.
垢版 |
2024/05/20(月) 11:11:08.53ID:BB0xFbFe0
各国のネトフリデイリーランキング見てもランキング外
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:12:30.06ID:Ykrbyjpn0
木村文乃の冴子が思った以上に抜ける
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:12:32.57ID:6a2c3MtC0
鈴木亮平はシティーハンターやるのが夢で、最初持って来られたストーリーに冴羽獠はこんな依頼は受けないとダメ出しするくらいのガチ度はある
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:14:48.03ID:zx5klfuH0
スペースコブラみたいに冴羽リョウを3枚目にしたのは正解。その方がキャラを動かしやすいからね

ただカオリがただの年増のがブサイクだから完全にミスキャストになってた。ボーイッシュなブスをヒロインにされても、ね。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:15:11.47ID:JKSjwXez0
>なんでこんなにヒットしているの?
こういう書き方すると騙されて見るオッサンたまにいる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:15:14.87ID:+2y1uHs30
>>55
おれアニメが全然合わないんだけど鈴木のインタビューでジャケットの事に触れててなるほどって思った
アニメ版が令和になってもあのブルーの野暮ったいデザインなのが無理なことに気付いた
0061 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:16:29.06ID:npnRzkYC0
またこのやり口か
幽白も忍者の家もこれもヒットなんてしてないし
まともに国際的にヒットしたと言えるのアリスぐらいだから
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:17:49.86ID:dqBIno5l0
>>1
まだリボルバー拳銃で戦ってるのかw

ご苦労さまですw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:20:18.50ID:A+mm8/Dd0
マフィア梶田出た?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:23:15.53ID:6S+r+zNI0
>>34
フランス映画の方が原作のお色気やギャグ要素をうまく表現している
日本版はその辺りをバッサリカットしてシティーハンターっぽい仕上がり
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:24:02.88ID:Ka4R2lWu0
サブスクだとSHOGUN良かったよ
見るべき
あとは今季アニメもつまらんし韓ドラも低調やね
シティーハンターは古すぎてな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:24:10.86ID:hGNTBZw80
主人公が黒人女性じゃないのに大丈夫なん?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:40.73ID:zx5klfuH0
>>71
それも気になったし
冴羽リョウをゲイにしなかったのは海外でも批判されてる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:45.67ID:Ka4R2lWu0
>>34
ヒットという程ではない
おすすめに出るから一位は一応とるがすぐ急落

ネトフリで日本作で最近まあまあヒットしたの忍びの家くらいだ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:28:47.91ID:6HgsBHeX0
>>18
世界で1番ユーザー数多いサービスだぞ
お前は地上波でVIVANTでも見て大作ドラマだ!って騙されたけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:29:57.29ID:JaTPUNF00
銃撃戦が結局邦画のレベルだったのがなあ
アニメコミカルチックにした
と言う言い訳も出来るが
BGMからしてチープだった
モデルガン丸出しだし
これを解消すればもちっとマシになる
ただ鈴木の銃さばきは良かったけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:31:14.86ID:Ka4R2lWu0
ちなみにわいはネトフリランキングを見て次見るのを決めてる
https://netofuli.com/ranking-top10/
今季は低調で見るのがないおすすめ教えてくれ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:02.49ID:sBcZupYX0
>>55
アニオリだとそういう依頼受けてるもんな
0080 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:09.64ID:B/7vxVXl0
鈴木亮平が好感度高いからじゃないの?
面白かったし
ただ最近、ネトフリ韓国ドラマつまんないんだわ、なんとかして
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:35:17.12ID:z74uq+aL0
「イカゲーム」みたくゴリ押し再生回数水増ししてないからだろw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:06.54ID:lgGScGDk0
バカがまあ騙されてるだけ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:38:43.73ID:KD9KQX/U0
>>76
最新のガンアクション、銃撃戦シーンと見比べるとやっぱりダメなんだよな

日本は特にやられ役の相手の戦闘部隊とかの動きが悪い
0086 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:39:53.26ID:iMoLU7IA0
人口が他の世代に比べて多い団塊Jr.向け(しかもその親世代の団塊と比べてNetflix契約者も多い)のコンテンツだから
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:40:22.04ID:fI62EyLi0
>>82
北条先生も期待して実写化許可して最初は良かったけど途中から単なるカンフー映画になっちゃったと言ってたな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:41:43.36ID:exG5qv0s0
掲示板はどうなってるの?
まさかSNSに「XYZ」?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:33.04ID:Ka4R2lWu0
>>81
イカゲームはおもろかったな
2が楽しみ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:47:53.74ID:xdE7t45u0
>>88
新宿駅に掲示板あるよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:49:40.13ID:Ka4R2lWu0
最近はタイドラマきてるよ
日本のより作りがいいw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:49:51.62ID:xanZDf390
見たけどいつものダメな邦画って感じだった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:50:13.94ID:0q0brSFg0
Get Wildしか知らない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:50:48.59ID:U8A/v3um0
>>64
後半の混戦では使ってない部分あるよ。
マガジンたくさん持ち込んでアサルト撃ってる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:51:47.54ID:YlqFTpKm0
>>81
この手のが手合がヤフコメにも沸いてて笑う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/20(月) 11:51:55.06ID:exG5qv0s0
>>91
ほう、そうなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況