X



【ボクシング】DAZN 史上初の4団体統一世界ヘビー級王座戦「タイソン・フューリー vs オレクサンドル・ウシク」をPPV配信 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/05/16(木) 10:53:57.59ID:AWiHfxqB9
 スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」が、日本時間5月18日、史上初の4団体統一世界ヘビー級王座戦となる「タイソン・フューリー vs オレクサンドル・ウシク」をメインイベントとしてサウジアラビア・リヤドで行われるボクシング・マッチ『Ring of Fire』を、ペイ・パー・ビュー(追加有料コンテンツ、以降PPV)にてライブ配信すると発表した。
 イギリス出身のWBC世界ヘビー王者のフューリーは35戦34勝(24KO)1分、ウクライナ出身のWBA、IBF、WBO世界ヘビー級統一王者のウシクは21戦21勝(14KO)と、無敗同士の対決。ウシクは2022年8月のアンソニー・ジョシュアとのWBA、IBF、WBOタイトル初防衛戦に勝利後、フューリーとの4団体統一戦の実現を熱望してきた。その後も両者はSNS、試合会場などで互いを牽制しながら、2023年9月に遂に両者による4団体王座統一戦が2024年2月17日に行われることが発表された。

 翌10月にはフューリーが元UFC王者フランシス・ガヌーと今回の舞台となるサウジアラビア・リヤドで対戦。フューリーが判定勝ちを収めると、観戦に来ていたウシクがリングに上がり、2人が対峙した。しかしその後、フューリーの練習中の負傷により対戦は延期を余儀なくされたが、遂に歴史的一戦が実現しようとしている。

 「タイソン・フューリー vs オレクサンドル・ウシク」は、DAZNを通じて日本をはじめとする200以上の国と地域にてPPV配信される。史上初となる主要4団体(WBA・WBC・IBF・WBO)での世界ヘビー級統一王者が誕生する瞬間に世界中から注目が集まる。

https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2024/05/14/kiji/20240514b00021000025000c.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:54:42.95ID:K/gNwjnm0
サブスク+PPV
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:55:45.13ID:oaiw28GL0
ビッグマッチなん?
良かったやん
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:56:17.15ID:oLND536E0
3700円も払ってPPVはないわな。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:57:30.84ID:oLND536E0
レノルイの頃はWBOは微妙だったからやらなかったのか?
WBOはキエフ市長だったよな。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:58:00.06ID:yIc7YVa60
フォーブス発表「2024年格闘技プロモーション資産価値ランキング」

1位 1兆7459億円「UFC」
5位 1313億円「Matchroom Boxing」(ボクチンゲ)
7位 973億円「Top Rank Boxing」(ボクチンゲ)
8位 927億円「Premier Boxing」(ボクチンゲ)
9位 695億円「Golden Boy Promotions」(ボクチンゲ)
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:59:11.80ID:riNDroGj0
何時から?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:59:26.53ID:pgXOPxE90
PPVだから契約してないやつも見れるだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 10:59:48.23ID:7D3Lv8670
プロレスとかで「オレクサンドル・大仏」みたいなパロディ出てきそう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:00:55.86ID:oaiw28GL0
>>11
なんかボクサーに虐められた経験でもあんの?w
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:02:14.42ID:7Sxk52cr0
こんなもんYouTubeに即上がるだろ
鈍重ファイトなんかみててつまんねーし
0020名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:02:44.41ID:yIc7YVa60
>>15
UFC一社に虐められてるのがボクチンゲな
4大プロモーションが束になってかかってもUFCの足元にすら及ばない

象とアリンコみたいなもん
0025名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:04:01.17ID:f12+Gl2v0
ガヌーに負けたフューリーが

統一王者なったらボクチンゲ恥やんw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:05:52.61ID:DR2grg7p0
最近井上の軽量級しか見てないから、ヘビー級のすごい試合を見たい欲求がある
金払うか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:06:02.69ID:+FDl5cnk0
PPVは本PPVは有料プラン加入者向けのPPVとして販売を開始しており、
既存または新規のDAZN有料プラン加入者が3,000円の追加料金で視聴できる。

■『Ring of Fire』PPV配信概要
・配信開始:5月18日(土)22:30〜 (予定)
・メインイベント:タイソン・フューリー vs オレクサンドル・ウシク
・視聴方法:ペイ・パー・ビュー(追加有料コンテンツ=PPV)
・視聴料金:PPV料金3,000円(税込)
・購入条件:DAZN有料プラン*既存または新規での加入者
・購入方法:
@「マイ・アカウント」内「アドオン(追加有料コンテンツなど)」を選択し「PPV(ペイ・パー・ビュー)」より手続き
ADAZNメインページ上の番組タイトルをクリックして手続き
*「DAZN有料プラン」にはDAZN Standard、DAZN Baseball、DAZN Global が含まれる。

■「タイソン・フューリー vs オレクサンドル・ウシク」関連コンテンツ
・試合前の到着セレモニー、公開練習、記者会見、前日計量を配信予定
**関連コンテンツは「DAZN Standard」「DAZN Global」加入中であれば視聴できる。

<ご注意事項>
※本PPVコンテンツは、DAZN for docomoのお客様は対象外
※配信は英語のみ。
※配信日時はすべて日本時間。
※本配信については、内容の変更または中止する場合がある
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:06:04.49ID:oaiw28GL0
>>20
ボクシングですらあんまり関係ないと思うけど
UFCって日本人に1番関係ない位置にあるよね?w

君になんか関係あんの?w
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:02.14ID:BactDWK30
DAZNは値上げしすぎて解約増えてるから、まあ違法配信だろうねみんな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:16.47ID:GU0rVb/80
史上初の統一もクソもガヌー戦は完全にヒューリー負けてたからなw
忖度のヤオ判定でどっちらけ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:28.86ID:UAzfm+DB0
>>30
PPVで課金させるのに英語音声のみで日本語解説なしとか今どきアナログだしサービス悪いな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:57.26ID:bWo0La4H0
無料サイトで見れるし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:01.85ID:IqM0cyCK0
キャラクター込みで楽しまないとヘビー級はマジでつまらんぞ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:17.73ID:KumzsRlJ0
>>11
2位がUFCと同じTKO所有のWWEなんだよな
もう有力ボクシングプロモーションが束になっても及ばないぐらいの規模になってしまった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:42.45ID:yIc7YVa60
フォーブス発表「2024年格闘技プロモーション資産価値ランキング」

「UFC」一社で1兆7459億円だけど

ボクチンゲは、1313億円「Matchroom Boxing」、 973億円「Top Rank Boxing」、927億円「Premier Boxing」、695億円「Golden Boy Promotions」
4大プロモーションを全て合計しても4000億円ぐらいしかない

ボクチンゲの完敗です
0040 警備員[Lv.17(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:42.89ID:3N3EKZKt0
>>13
いや、DAZN加入(グローバルも980円から)が前提
その上でPPV料金は3000円
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:09:09.32ID:VbMyy3Yn0
>>36
日本語解説なしなら無料ストリーミング見ても一緒だよな、付加価値を見出せないDAZNって感じか
0042 警備員[Lv.13(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:10:12.42ID:cEwclnZ80
>>17
Sバンタムの選手とかヘビーのパンチくったら死んでしまうわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:10:44.42ID:lINWpXY/0
>>30
3700円➕3000円=6700円
この試合を日本で見るにはDAZN加入して6700円かかるって事?
誰が払うのこれ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:10:46.08ID:yIc7YVa60
>>31
世界的にみてボクチンゲはUFC一社に完敗してるって話な

日本とかの話じゃない
0046 警備員[Lv.17(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:12:08.78ID:3N3EKZKt0
>>34
DAZNが全世界的に買い付けてるので
元々日本では真面目に売る気がないと思われ

井上尚弥だったらもっと殺到するだろうけど
ヘビー級日本で人気ないし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:12:11.24ID:ihA26Kb00
キングボンビーの税リーグがいる限りDAZNは先細り
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:12:21.01ID:UAzfm+DB0
稼げないマイナースポーツUFCだから皆んなボクシングに転向してるけど結果出せずに惨敗してるな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:12:56.08ID:oaiw28GL0
>>44
うん確実に君にも俺にも「関係ない」話だな

もちろんこのスレでもw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:12:58.53ID:y76goLe60
>>40
井上アマプラ600円と比べるとな
日本で見る奴相当少なそうだ
0052 警備員[Lv.17(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:13:15.80ID:3N3EKZKt0
>>43
一番安いDAZNグローバルなら980円で行ける
なおスタンダードは今は4200円やで
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:13:52.70ID:f12+Gl2v0
>>49
ガヌーvsフューリーは

ガヌーがダウン取って勝ってたけど八百長判定でフューリー勝ちになったなw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:14:07.29ID:DR2grg7p0
>>40
まじかよ、1000円くらいなら払おうと思ってたけど、絶対見ないわw
加入してないし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:14:45.90ID:oaiw28GL0
>>49
ああこーいう奴がUFCくんを生むのかw
ワロタ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:15:16.41ID:f12+Gl2v0
>>55
必死やんて。。。事実やんw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:16:10.22ID:IqM0cyCK0
>>48
俺もそう思うけどボクシングスタイル考えるとそこまで差がでなそうではある
手堅いウシクと適当臭くてたまにやたらシャープなフューリーはいいんじゃないか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:16:34.36ID:UAzfm+DB0
>>40
最安でも4千円ってことか、1ヶ月なら他の試合も観れるけど高いな、日本語解説ないし、日本語解説ないと賑やかなお祭り感ないんだよな、飲みながら見ても楽しさ半減
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:17:11.74ID:EIYE9FP60
フューリーはボクシングデビュー戦のガヌーにダウンさせられるし、カヌーは2ラウンドでジョシュアにKОされるし、何だかなぁ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:17:37.24ID:j2zpStCo0
ダニエル・デュボアから勝利を盗んだウシク
疑惑のローブロー
偽のチャンピオン
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:17:40.30ID:UAzfm+DB0
>>57
フューリー勝ってるのに事実とか、情弱通り越して低脳かよw 頭悪いからもう非表示な
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:18:11.64ID:riNDroGj0
>>16
フューリー vs ウシク 日時、開始時刻

日時:5月19日(土)
開始時刻:日本時間午前10時30分
メインイベント入場予定時刻:日本時間午後4時35分
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:18:14.52ID:oaiw28GL0
賭けの参考にするからお前らの予想教えてくれw
UFCくんも詳しかったら頼むわw
0067 警備員[Lv.9(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:18:43.63ID:D/1rY+pA0
金さらに取るのかよ
見ねーよ
0068 警備員[Lv.17(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:19:05.41ID:3N3EKZKt0
>>61
そこは同意する
どう考えても日本で真面目に売る気がない感じ
欧米でめっちゃ売れるからいいんだろ、きっと
0069 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:19:38.58ID:RlBD65nK0
>>16
5時ならまだマシかと
中東だと深夜1時2時開始が普通にある
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:20:32.33ID:f12+Gl2v0
>>64
ダウンvsノーダメージで何でダウン取られた方が勝ちになるの?

八百長判定なのは確定だし当時見てたやつはみんないってたぞw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:21:41.12ID:4Jo+tZLP0
サッカーとボクシングは金かかるなあ
貧乏人でも見られる野球が羨ましい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:22:17.49ID:5ErvcCtb0
ガヌー戦だけ見た感じフューリーよりジョシュアの方が強そうじゃね?
0074 警備員[Lv.17(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:22:51.93ID:3N3EKZKt0
ちな、DAZNグローバルはほぼ格闘技コンテンツばかりだな
サッカーや野球は観られないプラン
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:24:02.64ID:V4Pr2vRz0
日本人はもうヘビー級に全く興味ない
野球で日本人が出ないWシリーズ見ないのと一緒
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:24:45.28ID:5ErvcCtb0
>>71
ラウンド毎に優劣つけてるからね
特定のラウンドでダウン取ったからといって勝てるとは限らない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:24:52.05ID:riNDroGj0
>>65
ネットで見つけたのか貼り付けたけどこれ嘘だな


■『Ring of Fire』PPV配信概要
配信開始:5月18日(土)22:30〜 (予定)
メインイベント:タイソン・フューリー vs オレクサンドル・ウシク
視聴方法:ペイ・パー・ビュー(追加有料コンテンツ=PPV)
視聴料金:PPV料金 3,000円(税込)
購入条件:DAZN有料プラン *既存または新規でご加入のお客様
0080 警備員[Lv.9(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:25:23.48ID:D/1rY+pA0
スーパーバンタム級のプロは世界に1260人しかいない
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715204337/
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:25:53.65ID:T6vzUX7y0
4団体ってそこまで意味ないよね
4倍試合してタイトルを維持しているわけじゃあるまいし
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:26:18.59ID:cEwclnZ80
>>76
軽量級もほとんど興味持たれてないけどね
大谷一人に話題持っていかれるレベル
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:26:19.35ID:dzY7T+MS0
>>58
DAZNさん、おカネないの
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:26:19.62ID:pCN+6gO30
日本でPPVって初か?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:27:14.81ID:V4Pr2vRz0
>>82
井上は別格
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:27:31.34ID:2Nw+7EJs0
WOWOWはもうダメだな。過去の現役日本チャンピオンの試合ばかりやってオワコン。EUROも未だ発表ないし
0089 警備員[Lv.56(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:27:56.39ID:u+EGEzaL0
>>40
Amazonでそんなことされたらブチ切れそう
LINIMOって無料で見せてくれたし
良いやつ🙆
(´・_・`)
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:28:03.96ID:VbMyy3Yn0
7月にやるマイクタイソンの試合はNetflixの見放題だしそっちは視聴者数稼ぐだろうな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:28:06.12ID:T6vzUX7y0
興業団体統合して1つにしたほうがええんでないかと思うよね
10年後には6団体とかなってそうだし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:28:43.20ID:f12+Gl2v0
>>77
ポイントペチペチシステムの欠陥だよね

ガヌーは反則の肘フックも食らってるし
しかもそれ食らってもノーダメージだったから

あれでフューリー勝ちになるのは重大な欠陥システムだと思う

ジャッジはブレダンのオーディエンスシステムにした方がいいんじゃない?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:28:46.85ID:jrYywcIs0
実質フューリーに勝ったガヌーに勝ったジョシュアに勝ったウシク
もう結果は出てるね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:28:48.56ID:TjvW+vE20
アンダーカード豪華です


ジェイ・オペタイア vs マイリス・ブリエディス:IBFクルーザー級王座決定戦
ジョー・コルディナ vs アンソニー・カカーチェ:コルディナのIBFスーパーフェザー級タイトルマッチ
フランク・サンチェス vs アギット・カバエル:ヘビー級
モーゼス・イタウマ vs イリヤ・メゼンツェフ:ヘビー級
マーク・チェンバレン vs ジョシュア・ワハブ:ライト級
セルゲイ・コバレフ vs ロビン・シルワン・サファー:ライトヘビー級
ダニエル・ラパン vs オクタヴィオ・プディブトル:ライトヘビー級
デビッド・ニカ vs マイケル・セイツ:クルーザー級
アイザック・ロウ vs ハシブラ・アフマディ:フェザー級
0097「」 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:29:03.92ID:dAi+PC3u0
>>11
市場規模全然違うんだな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:29:40.90ID:j6lp1yRz0
日本にも牛久がいる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:04.26ID:/T/plJDa0
UFCってマクレガーぐらいしかスターいないよな 他いる?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:30.18ID:rp8DNjIQ0
どっちもラリーホームズあたりに負けそうな雑魚
恐ろしい低レベル時代www
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:32:05.76ID:VrjCw/4G0
タイソンまだ現役なん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:33:01.92ID:jZE7nYme0
>>105
ちょー安い
ソシャゲの10連1回分
0108 警備員[Lv.17(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:33:48.95ID:3N3EKZKt0
>>104
決済手段が異なるためと思われ
PPVやオプションプラン(NFLとか)一切対応してないのよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:33:56.59ID:5ErvcCtb0
>>106
黒い方のタイソンはユーチューバーのポール兄弟だっけ?あれと試合するみたいよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:34:02.62ID:rp8DNjIQ0
素人にやられた雑魚が勝っても情けないし、ボクシングの試合中に腹痛起こす雑魚が勝っても情けないだろw
希に見る超雑魚対決www
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:34:46.75ID:Cqu/rVKu0
で?いくらで見れんの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:35:33.40ID:C60WVzaV0
勝った方が最強だけどPFPではないね
技術やスピードはかなり劣る
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:35:46.92ID:f12+Gl2v0
>>102
ステロイドにDV暴走運転しまくってる
ジョン・ジョーンズとか?

ライトヘビー級で無敵の強さ誇ってて
つい最近ヘビー級に階級上げて
鮮烈なkoデビューを果たしたばかり
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:36:44.00ID:pgXOPxE90
>>40
全然安いやん
年に1回2回それ払えないとかどんだけケチなんだって感じだわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:39:49.30ID:y76goLe60
>>102
マクレガーに近い人気あったのはヌルマゴだけど
引退したな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:39:59.05ID:rp8DNjIQ0
この試合はボディブロー食らうと休憩貰える軟弱ルールか?
最近のボクシングは後頭部痛いと言えば休憩貰えるし、自分から頭ぶつけても痛いと言えば休憩貰えるw
言ったもん勝ちwww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:40:09.45ID:LjQqNkBy0
ボクシングは主要団体を減らした方がいい。雑魚と防衛戦が出来ないようにしないとね。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:41:08.21ID:gjoGwQ5u0
契約してない奴も金払えば見れてその後安く加入できるみたいな方が稼げそうだけどそうでもないんかね
0125 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:45:01.02ID:RlBD65nK0
人気のあるメジャースポーツは無料で見れなくなった嫌な時代だ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:54:32.51ID:rp8DNjIQ0
腹痛野郎は勝ったら階級落とすだとw
ガヌーから逃げる気満々でワロタ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:24.12ID:6l+54TS+0
>>119
外人の試合なら
マニア中のマニアだろう
この二人を知ってるのも
日本人の2%以下だと思うな
1%いるかな
0130 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:10.00ID:Uf4Z2VeT0
>>11
ヘビー級チャンピオンでも数億円しか貰えないやらずぶったくりUFC
そらガヌーも桁が違う報酬保証するボクシングに注力しますわw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:59.18ID:7B+XT6jR0
PFPなんか糞
この試合の勝者こそが最強
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:16:36.64ID:aZj5+cmV0
>>4
4団体になったのがそんな昔じゃないからな
3団体の頃はあった
0134 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:00.68ID:tgAJ1R+h0
>>79
会員だけど追加で金取られるのか
見ないけど、なんか納得いかない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:28.29ID:aZj5+cmV0
>>113
ウシクが勝ったらPFP1位になると思うよ
クルーザー、ヘビーで4団体統一って今後出るか怪しいレベルの偉業だし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:42.31ID:sEPYgp/j0
亀田んとこのヘビー級はどうなってんの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:45.49ID:abAXDpwt0
■RING RATINGS - MAY. 11 2024
1.ナオヤ・イノウエ
2.テレンス・クロフォード
3.オレクサンドル・ウシク
4.カネロ・アルバレス
5.アルツール・ベテルビエフ
6.ディミトリー・ビボル
7.エロール・スペンス・ジュニア
8.ガーボンタ・デービス
9.ジェシー・ロドリゲス
10.ジュント・ナカタニ

■ESPN
1.テレンス・クロフォード
2.ナオヤ・イノウエ
3.オレクサンドル・ウシク
4.カネロ・アルバレス
5.ディミトリー・ビボル
6.アルツール・ベテルビエフ
7.ガーボンタ・デービス
8.シャクール・スティーブンソン
9.ジェシー・ロドリゲス
10.タイソン・フューリー

■The Independent
1.ナオヤ・イノウエ
2.テレンス・クロフォード
3.オレクサンドル・ウシク
4.カネロ・アルバレス
5.ディミトリー・ビボル
6.タイソン・フューリー
7.アルツール・ベテルビエフ
8.デヴィン・ヘイニー
9.アルツール・ベテルビエフ
10.エロール・スペンス・ジュニア
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:30:04.58ID:cEwclnZ80
>>135
それアメリカ人日本人と軽、中量級がものすごく贔屓されてる謎ランキングだから
多分勝ってもなれないと思うよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:26.12ID:rp8DNjIQ0
>>140
レベルと内容も問われるだろ
素人にやられたヤツに勝ったらPFP?
試合中にお腹痛い痛いってアピールする雑魚をPFP1位とかするなら
このランキングやめた方がいい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:55.20ID:rp8DNjIQ0
素人に負けをヤオ判定で取り消した王者
KO負けをローブローアピールで取り消した王者
ワクワクする対決だなwww
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:24.18ID:M26NoTbN0
>>23
それがWOWOWでやらなそうなんだよね
ウシクの試合っていつもWOWOWでやらないみたい…なんでだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:58.68ID:uMvkV5WB0
>>44
巨大な格闘技団体がどうなろうと、お前個人が桁外れにチンケなのは揺るぎない事実として受け止めろよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:42:02.56ID:3dsdScIS0
クソ高いサブスク料金なのに女子リーグとか2部リーグとかマイナースポーツで番組量満たしてたまに面白そうな番組はPPVとかゴミすぎる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:43:12.10ID:H/nArB4y0
>>131
そりゃ最強ってだけならヘビー級チャンピオンだろ
何当たり前のことを
0150 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:45:29.14ID:sXMnzItg0
>>16
サウジで夜中の1時開始
9試合のカード組まれてるから、日本時間だと午後4時半らしい
0152 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:33.72ID:sXMnzItg0
>>151
ダゾーンに入って、なおかつ3千円
0153 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:51:37.76ID:sXMnzItg0
>>79
そっちはあくまでも予定だった。
欧米優先の放映時間だよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:33.82ID:FJYQt1OP0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:07:47.16ID:llxuBYjV0
PFPだと井上が上なんだろ
井上サイキョ!
0158 警備員[Lv.10(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:46.71ID:sXMnzItg0
>>157
ダゾーン.グローバルってのが、980円で入れはする。サッカーや野球は見れないっぽいけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:10.35ID:fX3fp51M0
ユーチューブなら無料
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:34.22ID:PXcvszeV0
>>158
ということは一見さんがこれだけ観たい場合はそれと3000円合わせて3980円払えばいいわけか
ボクシングのppvってどのくらいが相場かな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:15:38.26ID:PXcvszeV0
>>161
それな
スポーツの有料放送わずかなタイムラグでバンバン上がってるけどよく規制されないなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:15:41.50ID:2cCPZ/M80
牛久
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:15:45.03ID:iMptogZY0
こんなのウシクが勝つなら判定ヒューリーが勝つならKOか判定しかないだろ
退屈な試合展開になる予感 ウシクの判定勝ちなんじゃね ヒューリーのボクシングにテクニックを感じない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:15:53.14ID:JJw/aHYU0
張志磊vsワイルダーさんの方が期待できるw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:17:38.95ID:IwysGZCq0
ダゾーンが事前に大金払ってるのか?
サブスク入らないとPPV買えないとか相当だろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:17:47.43ID:W5WnAHYG0
>>164
いや、規制してるんだが見つけられなくて見逃されてるだけ
砂浜で砂金を探すようなものだから、運悪く見つかった奴はBANよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:22:02.98ID:vHr9/xdU0
値上げされたからもう解約したよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:23.24ID:WPZpAzib0
高確率で塩試合だろうな
フューリーはワイルダーとかみ合っただけだし
ウシクが世界戦レベルで面白い試合したことなんて皆無
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:21.73ID:QgWgmUXr0
強いほうのタイソンか
弱い方のタイソンはレノルイやホリのような本物相手には全く通用しなくて耳噛んでたな(笑)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:27.03ID:W5WnAHYG0
>>174
いちいち運営の人が調べて監視とかしてないから
監視プログラムに引っかかったり正義マンに通報された奴が死ぬ
その辺の対策をきっちりしてある奴は生き残る
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:30:05.69ID:WPZpAzib0
ガヌーは素人ではないし試合はフューリー勝ったし
何だったらマイクタイソンは今度ユーチューバーに負けてまうぞ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:32:07.82ID:rp8DNjIQ0
>>182
ボクシングの試合を一度もしてないのを普通は素人という
練習しただけでプロなら俺でもプロやなw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:33:11.70ID:iMptogZY0
タイソンヒューリーのタイソンはマイクタイソンが好きなんでそこからいただいた名前な本名じゃねーよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:34:14.75ID:rp8DNjIQ0
元ボクサーのお爺ちゃんvs現役ボクシングYouTuber
この茶番をボクシングだと思ってるアホがいるでw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:18.78ID:WPZpAzib0
>>184
お前の主観を普通といわれてもな
プロ云々の話はどこからきた?
素人ではない=プロと解釈してしまってるからまず日本語の勉強から
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:46.87ID:rp8DNjIQ0
>>188
主観wwwwwwwwwwwwwww
言葉を分かって使ってるかこのアホ?
事実を元にしか語ってないだろw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:37:54.19ID:5cqGL8IM0
また氷河期以上のクソジジイがマイケルスピンクス戦の最後のラッシュが焼き付きすぎてマイク最強吠えてんのか?(笑)
あんな奴雑魚狩りしかしてねえだろ(笑)
井上どころか井岡以下だよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:38:32.02ID:5NEf+rv50
解説に全盛期のジョー小泉みたいな人が居れば見るよ
試合前に事前に集めた選手の歴史や体調コンディションを話して「これが得意で~、これが苦手で~」「どう対応するか」みたいな事をして盛り上げてくれる

解説好きなボクシングオタクはみんなYouTubeに流れて後からゆっくり解説する
それでもいいけど、個人的にはジョー小泉みたいな予備知識豊富な人間が現場でやる瞬発力解説を聞きたいね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:19.35ID:rp8DNjIQ0
>>190
こらヘタレ
もしかして俺に言ってるの?
素人に負けた方のタイソンとしか言ってないが?
事実だろ?
あれを本当にフューリーが勝ってたとか言うなら、その目を一度精密検査した方がいい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:41:25.48ID:5WiknAdW0
金に走ってどんどん人気無くなるボクシング
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:42:22.49ID:LIAGu/aB0
マイクタイソンとかガヌーとやったら10秒で死ぬよ
足腰弱いから直ぐ転がるし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:43:17.46ID:dPfO8xBn0
こんな奴ら井上ならワンパンだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:43:40.80ID:LQs6r+Hw0
ガヌー、一般人から見れば強さから素人ではないが、
ボクシングのチャンピオンから見たらボクシング素人だろ
0198名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:27.47ID:aMeO+sNf0
囲ってしまえばいくら値上げしても払うからな中毒者はw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:44:53.17ID:JJw/aHYU0
力゛又一
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:48:03.78ID:LIAGu/aB0
>>200
ストリートファイトでも素人相手にマウント取られまくってるタイソンが?
お前頭おかしいなw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:50:49.17ID:rp8DNjIQ0
当たらなきゃパンチ力なんて意味無いのはガヌーvsジョシュア見りゃわかるだろ
ボクサーのまともなパンチ食ったら簡単に倒れるし
バカは今のヘビー級がどんだけレベル低下してるか全く分かってない
全然才能あるやつがやってないのにアホかw
白人と白人で最強争ってる時代のレベルを察しろ
所詮素人に負けた王者vs腹痛王者だろw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:59.04ID:2nC96Rr10
塩試合してウシクが判定勝ち、と大体読めるのにわざわざ金払わんよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:20.72ID:LQs6r+Hw0
ヘビー級が下がってるというか、ボクシングは全体的に下がってるだから総合格闘技のガヌーとか、キックボクシングの武居とか、素人みたいなのが簡単にボクシング世界チャンピオンになる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:28.29ID:rp8DNjIQ0
>>201
何の話してるんだよこのバカ
ボクシングの話してるのにストリートファイト?
お前は学校サボってる中学生か?
中学生はブレイキングダウンでも見てろガキ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:54:35.08ID:LIAGu/aB0
総合格闘技に出てくるアホボクサーはパンチだけで余裕とか吠えてパンチで負ける奴多いなw
ロー怖いから踏み込めねえし距離感違うからパンチも見えてないw
タイソンがガヌーの蹴り喰らったら直ぐに戦意喪失だろう
アイツ基本ヘタレの小比類巻だしw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 13:57:01.04ID:rp8DNjIQ0
>>207
それボクサーに反則なら勝てると言ってるアホ
何でボクサーがキックのルールで戦うんだよ?
反則の練習なんてする訳ねえがw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:04:21.05ID:7BAHPO2O0
えっ!井上は?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:05:36.70ID:cb9YlhwY0
>>11
ボクチンゲがここまで落ちぶれた事実に耐えられないボクチンゲヲタクが涙目発狂してるのが草w
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:07:50.55ID:FIzoSa2F0
>>206
ボクチンガーは世界チャンピオンでも素人にも簡単にマウントポジとられてボコられるていう話
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:10.66ID:CqkdnDtw0
>>146
当たり前だろ馬鹿w
いくらボクチンゲが人気凋落してUFC一社にボロ負けするまで落ちぶれても
さすがに一個人に負けるまで落ちぶれんわw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:11:06.85ID:j+yya9XQ0
マイクタイソンの昔のKO集みたいなのみたけどあれ八百長じゃないかみたいなのいくつかあったな
当たってるように見えないのでも相手倒れたり
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:13:00.01ID:CqkdnDtw0
>>182
捏造するなよ
ガヌーはボクシングの試合を1試合もしたことがないド素人だぞ

それにあの試合はガヌーの勝ちだとメイウェザーやジョシュアも言ってるからなw
ボクチンゲオタク残念w
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:14:21.46ID:fQ7WogRn0
>>215
パンツドランカーて身体も頭も弱くなるしやる意味なくね?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:15:34.16ID:rp8DNjIQ0
>>214
KO集とか見て八百長とかいうニワカw
その前の段階で効かされてるだろ
致命傷食らう前のビビリダウンってのもあるし
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:18:31.47ID:y7WKQcZa0
タイソンのころはWBOが創設されたばかりでマイナー団体扱いされWBA・WBC・IBFこそが本流扱いでこの3団体を巡って争ってた
タイソン後のホリフィールド、レノックス・ルイスなんかがまさにそうでWBA・WBC・IBFの3つを統一するのがスターチャンピオンだった
でもWBOはクリチコ兄弟、パッキャオ、ハメドなどスター選手がタイトルを獲得したことで知名度を上げて今ではメジャー4団体入りしてる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:19:06.49ID:fQ7WogRn0
>>220
タガイとか意味不明な返ししてるお前がパンツドランカーてことだよw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:20:48.26ID:fQ7WogRn0
>>223
パンツドランカーの意味不明な妄想名詞辞めてもらっていいですか?w
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:23:11.57ID:NS98Wrc20
序盤でウシクのパンチが入ってフューリーがダウンするも、気がつくと逆転勝ちしてるパターン
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:24:13.23ID:rp8DNjIQ0
>>224
こらバカ

お前に笑いのセンスゼロなんだから
笑わそうとしなくていいぞバカ
パンツドランカーだと
どの辺で笑うんだよこれ?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:27:30.45ID:fQ7WogRn0
>>226
お前のようなパンツドランカーで頭壊れてるやつをあざ笑う時に使うねんw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:28:27.78ID:cEwclnZ80
ガヌーも相手がクルーザー以下の奴だったらワンパンで殺せるほど強い
そう思うと別に弱いというわけでもない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:38:00.41ID:kZgMEsDn0
フューリーが勝つけどアイツかっこ悪いんだよな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:39:30.97ID:A29nYwuB0
WOWOWでやってくれよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 14:48:49.48ID:74jvMTpD0
デカイ奴らはスピード無いから面白くないよ
0233 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:54:40.20ID:KsoTk9Rm0
どっちもボクシング出来るから試合はもっさりしてつまらんだろうな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 15:02:03.18ID:xhFmA4jm0
井上尚弥がヘビー級に転向しないのは井上雑魚弥なことがバレるのが嫌だからなの?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 15:04:01.76ID:bor+EHfW0
>>213
お前が馬鹿だろ
>>44コイツは全く無関係にも関わらず、AとBを競わせて負けた方のBを応援してる奴を貶すキチガイってことやろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 15:16:26.02
>>1
その前に団体そのものを統一しろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 15:25:48.42ID:SunnJ0Qp0
有料会員がPPVは笑えるな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 15:36:42.06ID:s4hECawG0
ウシクがダウン奪ってもフューリーは間違いなく立ってくるぞ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 15:40:05.44ID:ClS5JSTA0
フューリーの打たれ強さやばいだろ
試合自体はウシクが塩漬けにして終わる気がするけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 16:12:09.23ID:q2vFxRH30
どんだけ言い訳してもガヌーに苦戦したのは事実だろ
AJはガヌー軽くぼこったしあきらかにフューリーが弱い
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 16:29:41.68ID:3EA/QZr40
堀江のせいで値上げ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 17:41:11.57ID:rp8DNjIQ0
>>51
それペイ・パー・ビューって言わない
ただのサブスク
ABEMAで1回やった事あるけどコケた
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/16(木) 20:00:21.48ID:ZpGx+XAE0
全日の3冠ヘビー、IWGPヘビーシングル、タッグを同時期に巻いたのが小島聡だったか?
まあプロレスはボクシングより強いから4団体統一なんて目じゃないな
0254 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:06:42.91ID:NlLIpqSm0
>>183
主要団体が4つになったのが最近
団体だけやったらなんぼでもあるわ

馬鹿タレ
0255 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:08:39.30ID:NlLIpqSm0
>>115
見たいと思う値段やないってこと

キャットファイトやったらまだ払うわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 00:30:32.81ID:RokmtIkS0
これってDAZN契約してるネカフェなら観れる?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 02:28:09.52ID:K2b3Lo9k0
>>92
ヘビー級の話だよ
ヘビーに限らず、4団体統一戦は半分以上の階級でまだ行われてない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 02:44:37.35ID:pLBppyXr0
ミニマム級・ライトフライ級・フライ級・Sフライ級・フェザー級・Sフェザー級・ライトヘビー級はなし

バンタム級 井上尚弥
Sバンタム級 井上尚弥
ライト級 ヘイニー
Sライト級 クロフォード、ジョシュ・テイラー
ウェルター級 クロフォード
Sウェルター級 チャーロ
ミドル級 ホプキンス、ジャーメイン・テイラー
Sミドル級 カネロ
クルーザー級 ウシク
ヘビー級 フューリーvsウシクの勝者

4団体統一でも4人の王者を倒して獲得したのはバンタム級時代の井上尚弥とミドル級のホプキンス・スーパーミドル級のカネロだけなんだよな
0262 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:09:54.99ID:6ibFAPVi0
牛久
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 10:43:49.90ID:R2x8Ognp0
ワイルダーが1番華があって強そうなのにこんな腹ボテ親父に2回も負けるからボクシングが舐められる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 11:43:35.46ID:Ihcu4j3I0
>>263
本当に強そうなだけでこのおっさんが一番シャープにコンビネーション打てるのがなw
ロングレンジの単発のパンチなんか伸びきった金玉みたいで緊張感ないけどあれでも威力すごいんだろうし
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 13:24:05.01ID:vE5lhUtS0
超人:アンソニー・ジョシュア
魔人:デオンティ・ワイルダー
怪人:タイソン・フューリー
変人:オレクサンドル・ウシク
原人:チャン・ツィーレイ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/17(金) 13:52:59.50ID:rm4ooCwy0
>>267
なるほど、魔人ワイルダーは魔闘気を抑えるためにあんなカイオウみたいな鎧を着て入場するんだな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:46:53.71ID:CUM9ZxfM0
日本だと日本生まれのブラジル人但馬ミツロしかいないのがねえ…
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/18(土) 22:53:29.22ID:JlIPkM9p0
>>91
ボクシング4団体は興行団体じゃねーよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:07:30.29ID:lWprQ/bI0
スピードが全然違うけどさすがに井上尚弥でもヘビー級相手だと瞬殺されるのかな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 09:16:38.19ID:EpkXNxrh0
個人的採点は115-112でウシク

1.リーチ差にビビることなく前に出たウシクの攻勢評価
2.ウシク恐れず前に出るも、体格差を活かしてきたフューリー
3.ウシクが的確に当てる
4.ウシクのパンチ力を見切ったか、フューリーが手数を増やしてきた
5.フューリーとの体格差に翻弄されるウシク
6.ボディが効いてきたか、ウシクの動きが鈍る
7.残酷なまでの体格差を跳ね返さんとするウシクの終盤の逆襲、全体的にフューリー
8.不屈のウシクの攻勢と的確さを評価、フューリー出血
9.フューリー失速、まさかのフューリーダウン、ストップ寸前
10.ウシク遊ぶ余裕出てくる、でもKO狙わず有効打少なめ
11.すっかり元気がなくなってきたフューリー、勝負アリか
12.流石に勝負に出たフューリーもすぐに失速、終盤まとめたウシク

フ●○●○○○○●8●●●
ウ○●○●●●●○◎○○○
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 12:38:28.30ID:ODWirCVe0
>>91
ボクシングの団体は王座の認定を行う団体で興行を行うのはプロモーターで団体とは完全に別の存在で
ボクシング団体の収入源は興行利益ではなく王座戦の承認料が収入源

ボクシング団体が多数存在しているのは承認料をめぐる利権争いの結果

ついでに階級の数が多いのは階級が多ければ王座戦の数も多くなり承認料を多く稼げるから
更に団体や階級の数が多ければ王座戦の興行も多く打てるようになるのでプロモーター達が大喜びする

ボクシングに関する諸問題を語るにはこれだけは押さえておいた方が良いかも
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:08:17.26ID:Pjr5vn2m0
これでPFPNo.1はウシク濃厚かな
重量級2階級で統一はインパクトでかい
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:40:30.74ID:Zw0Pb7i/0
PFPは同体重でいかに突出してるかを想像するもんだからな
フューリーとの体格差をクリアしたとなると当然最強に推されるべきだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況