X



「音速の貴公子」セナ氏の没後30年追悼展 伊トリノで開催 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/04/29(月) 14:39:10.37ID:Hlewu+UA9
2024年4月29日 12:28 発信地:トリノ/イタリア

【4月29日 AFP】(訂正)イタリア・トリノ(Turin)にある国立自動車博物館(Museo dell'Automobile、Mauto)では、ブラジル出身のフォーミュラワン(F1、F1世界選手権)ドライバー、故アイルトン・セナ(Ayrton Senna)氏の没後30年追悼展「アイルトン・セナ・フォーエバー」が開催されている。

 セナ氏に関するこれまでで最大級のコレクションを収蔵するこの展覧会は、セナ氏のめいビアンカ(Bianca Senna)さんとイタリア人モータースポーツ評論家のカルロ・カビッキ氏との協力により企画された。

 セナ氏は1994年5月1日、伊イモーラ(Imola)で開催されたサンマリノGP(San Marino One Grand Prix)でクラッシュし、帰らぬ人となった。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3517174
0198社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 05:50:34.02ID:b+sejzuJ0
エアトンは津川さんでは?
0199社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 07:18:59.11ID:5eovBmDH0
JJレート
0200社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 07:26:35.14ID:5eovBmDH0
フリー走行だかで解説のプロストに、君がいなくなってさみしいよって言ってた
死なないでプロストとあの時はお前のせいでみたいな話を聞きたかった
0201社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 09:00:29.24ID:Yv9Gpihy0
>>189
> 右足ブレーキングは時代遅れだった
> セナと違ってシューマッハは左足でブレーキングできていた

右足ブレーキなんてカート出身者なら誰でもできる当たり前の技術やで
0202社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 09:14:11.25ID:fmiTmqAe0
>>185
そこはセナというお手本があったからね
政治的な駆け引きとかもセナから学んでたと思う
セナはまだセカンドカー制度があった時代は1チーム4台のマシンをレースに持ち込めてたみたいだけど
最新パーツの予備を含めて調子の良いマシン上位2台を独占してたりチームメイトにさえ1ミリも譲らなかったらしい
日本ではそういうマイナス面は全く伝えられてないけど
レースドライバーは性格が良い人は少ないと思うけど
その中でもかなりダーティーな人物だったというのが事実
0203社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 10:41:14.44ID:T6///jI70
チーム内の競争があるから、それくらいは今に至るまで当り前だろう
行くところまで行ったのがセナvsプロストだったわけで
ロータス時代一緒だった中島悟あたりだと、「こいつは警戒するほどの技術も才能もない」と思われたから
コース攻略からセッティングまでアドバイスされている
0204社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 12:00:39.06ID:0z+LG3BD0
F1デビューした84年トルーマンではセナは1stドライバーだったけど優勝が狙えるチームではなかった
ロータス移籍後の1年目85年はエリオ・デ・アンジェリスが1stでセナは2ndドライバー待遇
86年にロータスのNo.1に昇格
88年にマクラーレンに移籍
88年から90年まではマクラーレンでプロストとはジョイントNo.1体制
当代最高のドライバーの組み合わせだったがエンジンをくじ引きで決めるなど両者の待遇に差がでないようチームは苦心した
0205社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 12:04:32.35ID:sxeqftpR0
タイヤ交換に手こずったら後にピットインしたドライバーもわざと時間かけて交換してたよな
0207社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 12:13:26.57ID:0ZLxKV5q0
>>202
そんなの普通にTVで伝えられてたじゃん
プロストのエンジンが1馬力でも上だったら「乗せ替えろ」と
エンジニアがそんなの変わらないからと言っても聞く耳持たず替えさせたらしい
0208社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 12:14:48.33ID:04/0UV0T0
私の夢はアイルトン・セナ、いやアイルトンシンボリです!
0209社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 12:43:04.63ID:fDQ+pLU70
当時「セナのエンジンの方が馬力がでているんじゃないか」と文句を言ってたのはプロスト
ホンダの総監督だった後藤治氏によるとプロストはシフトのタイミングが若干早く
セナよりもやや低い回転域までしかエンジンを回せていなかった
0210社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 13:13:41.52ID:HoWszjaa0
>>203
老害ジジイが必ず熱語りするモナコのVSマンセル
あんなの今のドライバーのレベルなら誰でもできるよな
0211社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 15:47:43.30ID:D1yBoJZx0
>>210
あの実況は古舘じゃなくて本当に良かった
彼はマンセル嫌いを公言してたからね、何言っても偏った実況に聞こえてかなり冷めてたと思う

三宅もあれで出世したようなもんだしな、彼の声が素晴らしくて鳥肌立ったわ
0215社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 18:28:24.02ID:IIOCa4Yo0
>>142
300キロオーバーでスピンしそうになりアクセル全開して360度ターンしレースを続行するマンセル
アナログとかデジタルとか関係無い超おバカレーサー
鈴鹿市内でノーヘルてスクーター乗っているのを見た
「捕まると明日の決勝出られ無いよー」
大好物な奴だった
0216社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 18:40:13.39ID:JYH37kIO0
夕刊に記事が出てたけど今でもブラジルで一番人気のあるスポーツ選手だって
有名なサッカー選手はたくさんいるけどレーサーはセナとピケくらいか
0217 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:49:52.49ID:zrCDHmWu0
>>216
エマーソン「、、、」
カルロス・パーチェ「オレ、サーキットに名前ついてんだけど」
0219社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 19:34:39.06ID:iAIWMzfk0
1992モナコはセナじゃなくて中嶋や亜久里だたっとしても追い抜きは不可能
0221社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 19:58:41.15ID:Q7cWMzWM0
モナコは抜きにくいコースではあるけど「絶対に抜けない」コースでもない
1991年にはマンセルがプロストをトンネル出口のシケインのブレーキング勝負で抜いている

1992年のモナコでも残り2周の時点でマンセルはその場所で勝負を掛けたがブレーキング勝負でセナが勝ち
勝敗が決した
0222社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 21:46:36.57ID:ybQOvjtM0
>>202
>>207
セナ優先は「Fの閃光」ってジャンプのセナ贔屓漫画でも描いていたよ
エースが何でも優先されるのは当然
0223社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 21:52:33.79ID:2cxHU9XU0
>>221
そうなんだよね、だから三宅アナの名実況の中で「ここはモナコモンテカルロ、絶対に抜けない!」だけはちょっと違和感あった
あれは相手がモナコマイスターのセナだったからこそ抜けなかった

マンセルがトンネル出口狙ってるのは皆分かってて、ファイナルラップのシケインで突っ込めず津川さんが
「駄目だ…駄目だ」と呟いてたのが印象的だった
0224社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 00:55:50.90ID:jpA7CQsN0
>>142
一応マンセルはエンジニア上がりだから、ハイテクの吸収力はあったんじゃないの?
プロストが意外にそういうのダメだったんだよな
0228社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 05:00:46.38ID:Gz3eLkeQ0
89年はマンセルが開幕戦で圧倒したけどその後はダメダメだった
0229社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 06:16:05.45ID:60dRIWBu0
ウィリアムズのアクティブサスペンションで一気につまらくなったな
0230社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 08:13:25.46ID:jpA7CQsN0
>>228
その年のマンセルならハンガリーGPが最高のレースでしょ
ブラジルはセナがクラッシュでノーズ破損しなければ勝ってただろうし
0231社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 09:20:51.58ID:nPkoDoYu0
>>222
ファーストが優先は当然の権利ではあるけど
セナは突出してたって話だよ
セナ贔屓の人達は皆んな当然の権利って言ってるのが笑える
0232社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 09:48:06.63ID:nczQ4c4/0
>>231
> ファーストが優先は当然の権利ではあるけど
> セナは突出してたって話だよ

ファースト優先が突出していたのはシューマッハ
0233社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 09:56:57.32ID:nczQ4c4/0
シーズン序盤からチームオーダーで優勝をシューマッハに譲らせるフェラーリ
バリチェロが気の毒でならなかった
0237社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 11:44:44.26ID:nPkoDoYu0
>>232
セナという最高のお手本があったからだね
バンザイアタックも政治的駆け引きもセナから始まった
まあチャンピオンになるようなドライバーは全員そんなもんだろうけど
日本ではセナに関してだけはそういうイメージが低いのは事実
ある種日本メディアのプロバカンダだな
50歳以上のお年寄りは皆んなセナに関してのイメージが凝り固まってる
0238社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 12:00:41.94ID:nczQ4c4/0
政治力ならプロストが上
当時のF1のボスはフランス人のバレストル
ホンダやセナはF1という世界の中では所詮は外様
0239社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 12:10:23.99ID:KekjmAlo0
セナ狂信者はプロストやシューマッハを悪魔のような存在って認識してるのがよくわかるレスw
メディアの影響をモロに受けてる
まあ昔はネットも今ほど利用されてなくて国内のテレビや雑誌の情報しかなかったからしょうがないけど
当時のメディア関係者は面白かっただろうな
自分の思想を簡単に信用させられるんだから
ある意味セナ信者は被害者でもあるのかな
0241社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 12:21:35.73ID:KekjmAlo0
>>240
別に俺はアンチでも何でもないけど
ちょっと調べればわかる事だと思うんだが
某半島民や洗脳された怪しい宗教の信者と同じだね
教祖のネガティブな面は絶対見ないし認めない
そういう意見に対しては徹底的に反論するし聞く耳を持たない
0243社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 12:50:08.11ID:nczQ4c4/0
シーズン序盤から優勝を譲らせるとかチームシューマッハがこれまでにないレベルで1stドライバー優遇策を採ったことは事実だし

セナには政治力の源泉となる有力な後ろ盾が無かったことも事実じゃない?
政治力があったらスーパーライセンス発給問題なんて起きてないよ

「マスコミに騙されない俺かっこいい」に陥ってない?
0244社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 13:20:46.57ID:KekjmAlo0
信者には何を言っても聞く耳持たないってのがよく分かった
高齢者となれば余計そうなんだろうな
マスコミに騙されてる方が幸せって事かw
調べれば直ぐにわかる事だと思うけど臭いものには蓋しちゃってるんだろうな
良い面ばかり例えで上げたって何の意味もないよ
0245社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 13:46:16.15ID:i+xCpmsD0
フェルスタッペンもホンダに乗ってるから日本では善人扱い
0246社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 14:08:17.79ID:KSIE/MIY0
同じ主張を繰り返してる爺さんが居るな
0247社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 14:29:27.22ID:l6V012Fk0
>>245
タッペンもF1に上がってきたばかりの頃は
言動やドライビングで結構叩かれてたよね
ホンダマシンに乗ってからの掌返しがまさにプロバカンダ
日本人は特に周りに影響されやすい人種なんだろうな
俺は天邪鬼な性格なので逆に疑ってしまうから世間の意見とズレてしまう
0248社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 14:38:42.28ID:9tPn7/eL0
「創業者の考えを引き継いでいると会社は潰れてしまう。昔と今のホンダは別なもの」
社長がそう言いきれるからこその世界のホンダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況