[ 2024年4月21日 21:40 ]

 元放送作家の鈴木おさむ氏(51)が21日放送の日本テレビ「行列のできる相談所」(後9・00)に出演。若者に刺さる曲として名曲「木綿のハンカチーフ」を紹介した。

 今回は「おじさんVS若者 刺さる歌」と題して放送され、鈴木氏は1975年にリリースされた太田裕美の「木綿のハンカチーフ」を紹介。この曲について「本当だったらこれ絶対デュエット曲なんですよ」とし「なのに、これをデュエット曲じゃなく、1人の女性アーティストに歌いわけで歌わそうという企画がすごい」と分析。

 さらに「あと、男の人はどんどん変わっていって、女の人は待ってる気持ちなんですよ。その待っている気持ち、女性の気持ちが絶対サビになっているのが、よりそっちに感情移入していくっていうテクニックがある」とプレゼンした。

 この説明に若者側として出演したユーチューバーでタレント・フワちゃんが「おもしれぇ」と感嘆の声を漏らし「鈴木おさむ、こっちにもほしい」と懇願して笑いを誘った。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/21/kiji/20240421s00041000731000c.html