1/29(月) 10:55配信
webスポルティーバ
アジアカップが開幕してすぐ、世界はこれまでになくアジアカップに注目しているという記事を書いた(『「三笘薫の足首が心配でたまらない」 開幕アジアカップに世界がかつてない熱視線』)。
【写真】カタールW杯で大人気だった日本人サポーターSHONOさんフォトギャラリー
レアル・ソシエダの久保建英やトッテナムのソン・フンミンなど、自分のチームのスター選手が出場(奪われる、という意味も大きかったが)するということもあるが、なによりもアジアカップに対する純粋な期待感があった。1年前のカタールW杯で、日本や韓国、サウジアラビアが見せた活躍は世界に強烈なインパクトを与え、アジアサッカーへの興味をかきたてた。サッカーの新たな宝の山がそこにあると人々は感じ、どんなチームが出るのか、どんな選手がいるのかと、ヨーロッパや南米など非アジア国でも、大会前はいろいろな話題で盛り上がっていた。
しかし、グループリーグが終わった現在、大会への興味は急速に失われつつある。
その理由は単純明快。とにかく「つまらない」のだ。サッカー好きを「わお!」と言わせる試合はほとんどない。グループリーグの全36試合のなかで、見るに値する試合はどれほどあっただろうか。
楽しみにしていたカタールW杯活躍組も、いいパフォーマンスは見られない。韓国はもう少しでグループ3位になるところだったし、日本もイラクのようなチームに敗れてトップ通過を逃し、サウジアラビアの試合も見ごたえのあるものではなかった。また、これまで目にしたことのないタジキスタンやインド、レバノンといった新興国のサッカー、未知なるチームを見ることができるのにもワクワクしていたのだが、それも期待するほどのものではなかった。初めてアジアカップを放送することにした各国のテレビ局やストリーミング配信も視聴率をとれず、大いに落胆している。
また、試合だけでなく、その雰囲気に魅力が感じられない。スタンドはいつも空席が目立ち、情熱は感じられない。テレビカメラは一部に固まったサポーターたちを抜くが、試合を見ていればスタジアムがガラガラなのは一目瞭然だ。新興アジアの熱さを期待していた人々はこれにも肩透かしをくらった。
開幕戦こそ8万2000人の観客が入ったものの、その後は、開催国カタールの試合でさえその半数以下に。巨大なスタジアムがより、もの悲しさを醸し出す。中国対タジキスタンの試合などは4000人しか入らなかった。そこにサッカーの祭典という空気はない。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc724010767059471417370ce20d6b1a420d7f50
探検
【サッカー】日本代表にも一因? 世界がアジアカップへの興味を急速に失いつつある理由「とにかくつまらない」「スタジアムがガラガラ」 [梵天丸★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1梵天丸 ★
2024/01/29(月) 16:22:53.09ID:IpjNYJmp92024/01/29(月) 16:23:31.63ID:l3kRZAal0
そうなの?
今回かなりおもしろいがな
今回かなりおもしろいがな
2024/01/29(月) 16:23:46.12ID:VSZ7qvXl0
そら地方大会より全国大会の方人気あるやろ
4名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:23:48.64ID:G3wc4DSe0 サカ豚🐽良かったね
5名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:24:43.29ID:zDjWYrH50 元から世界でアジアカップは人気なかったろ
2024/01/29(月) 16:24:49.34ID:Lh2dRQNl0
日本でやってたときも海外勢同士だとガラガラじゃね?
7名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:24:55.88ID:t8Pv7lyY08名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:25:16.28ID:3r11H1N20 元から定期
9名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:25:26.27ID:B8t/OH7N0 野球の方が面白いから仕方ない
2024/01/29(月) 16:25:57.08ID:o2bwciBR0
無能モリポはとにかくつまらない
2024/01/29(月) 16:26:23.28ID:tpdc4AmT0
黄猿が走り回るの見てもね…
12名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:26:23.83ID:ifwoaN+F0 アンチ乙
全くそんなことないから
盛り上がってるから
全くそんなことないから
盛り上がってるから
13名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:26:28.31ID:DajjCw310 日本の試合っていつもつまんねーもんな
W杯になると運良くなるだけだし
W杯になると運良くなるだけだし
2024/01/29(月) 16:26:32.28ID:hPDG4bLg0
韓国はアジアカップで優勝しても兵役免除にならないから
日本戦以外は 負けてもそこまで悔しがらないよね
アジア大会は優勝なら全員兵役免除だっけか
日本戦以外は 負けてもそこまで悔しがらないよね
アジア大会は優勝なら全員兵役免除だっけか
2024/01/29(月) 16:26:35.47ID:yFPuSjaN0
またコタツ記事www
16名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:27:18.51ID:2x5nJkEN0 日本はザイオンが
亜細亜のサッカーファンのフリー素材化していて
別の意味では盛り上げている
亜細亜のサッカーファンのフリー素材化していて
別の意味では盛り上げている
17名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:27:25.35ID:w4v3oAjT0 今大会はレベル拮抗しててカオスになってる
ワールドカップ本戦並に対策練らないチームは蹴落とされる
ワールドカップ本戦並に対策練らないチームは蹴落とされる
2024/01/29(月) 16:27:26.63ID:7TbCVIFf0
>>3
甲子園は地方大会の方が盛り上がらね?そんなこともないか
甲子園は地方大会の方が盛り上がらね?そんなこともないか
2024/01/29(月) 16:27:36.06ID:Nbi4PMOp0
>>7
J開幕からW杯辺りまで洗脳出来てたのに解けちゃって残念だな
J開幕からW杯辺りまで洗脳出来てたのに解けちゃって残念だな
20名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:27:59.50ID:u4x4R3zt0 海外組あんだけ集めて「すげー」って思ったプレーの瞬間が一度もない
2024/01/29(月) 16:28:20.00ID:VLjZLGt/0
でも野球の競技人口は増えないよね…
2024/01/29(月) 16:28:20.90ID:LlLFCPE50
むしろアジアカップ初めて観たし初めて気にした
2024/01/29(月) 16:28:34.58ID:SC34xDlS0
リカルドセティオンにいい加減なアジアカップの記事を書かせるスポルティーバ
2024/01/29(月) 16:28:45.63ID:gqetO6vr0
>>19
野茂とイチローが出てきて一気に復権したよな当時の野球人気(´・ω・`)
野茂とイチローが出てきて一気に復権したよな当時の野球人気(´・ω・`)
25名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:28:47.17ID:fJYnBtgd0 いや、日本がイラクに負けた結果、参加国が混乱状態になって面白い試合が増えただろ。
2024/01/29(月) 16:28:58.69ID:N1xdbrnm0
むしろ今年の大会が普段より注目されてる気がするけど
2024/01/29(月) 16:29:12.66ID:uCOEwU+x0
どの試合もほぼ埋まってて試合レベル以外はW杯見てる感じだけど
2024/01/29(月) 16:29:23.42ID:kNQst+XS0
もう今は勝って当たり前だから決勝だけ見ればいいやって感覚
29名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:29:29.30ID:V0O66xXC0 東南アジアのレベルが急速に上がってきて
いまのところアジアカップ史上一番面白いけどな
いまのところアジアカップ史上一番面白いけどな
30名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:29:45.06ID:NUCGSDQi0 アジアカップが満員になるなんて滅多にないよな?昔から
参加国増えて日程過密になったから、いよいよ面白いゲームなんて期待できなくなった
その点はワールドカップも同じだよ
参加国増えて日程過密になったから、いよいよ面白いゲームなんて期待できなくなった
その点はワールドカップも同じだよ
31名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:30:04.65ID:6pyzulzD0 タジキスタン頑張ったぞ
2024/01/29(月) 16:30:05.87ID:5deiyj3R0
格下同士の戦いだからだろ
陸上アジア大会もだけど
日本人に興味があるのは世界のトップ戦と郷土応援のみ
アジア大会なんて興味ある一般人は中韓の人間くらいだよ
陸上アジア大会もだけど
日本人に興味があるのは世界のトップ戦と郷土応援のみ
アジア大会なんて興味ある一般人は中韓の人間くらいだよ
33名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:30:27.01ID:zz15yLY10 >>7
韓国も全然盛り上がってないんよ😢
韓国も全然盛り上がってないんよ😢
34名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:30:44.41ID:kh09Z5c/0 今までにない立場の参戦でけっこうおもしろいよ
2024/01/29(月) 16:30:45.82ID:khkbtqJ00
これは開催を同じ時期に持ってきたオーガナイザーの過ちでもあると思う。この時期に開催するのは開催地の気候への配慮であるとは思うが、バッティングしないよう多少でもずらせなかったのか。
無理じゃね?
無理じゃね?
36名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:31:22.74ID:I+LHP7ow037名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:31:32.18ID:oy64UQL40 「アジア」とかいう怪我するリスクだけは高くレベルが低い拘束縛り
しかも審判も露骨に賄賂にまみれたインチキ
レベル40くらいになってるのにまた延々スライム倒し続けないといけない罰ゲーム
なんて面白くない
しかも審判も露骨に賄賂にまみれたインチキ
レベル40くらいになってるのにまた延々スライム倒し続けないといけない罰ゲーム
なんて面白くない
2024/01/29(月) 16:31:53.75ID:8AJx48vp0
三苫の足は心配だが、清宮幸太郎も昨日、足を怪我したみたいで心配
39名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:31:59.21ID:2x5nJkEN0 今回日本が苦戦している理由を
アジアサッカーのレベルが上がったからと
プロパガンダしている謎の勢力がおるよな
まったく別の理由なのに
アジアサッカーのレベルが上がったからと
プロパガンダしている謎の勢力がおるよな
まったく別の理由なのに
2024/01/29(月) 16:32:12.79ID:uCOEwU+x0
>>13
日本の試合がつまらないは同感、スペインの試合がつまらないのと同じで中盤で無駄に回してるだけだからな
サッカーの面白いシーンはゴール前にボールとFWがいるとき、選手も客も心拍数が上がってスリリングな気分になる
日本の試合がつまらないは同感、スペインの試合がつまらないのと同じで中盤で無駄に回してるだけだからな
サッカーの面白いシーンはゴール前にボールとFWがいるとき、選手も客も心拍数が上がってスリリングな気分になる
41名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:32:21.14ID:eiuDf4k/0 どうでもよすぎるしな
マニアが見て楽しんでるだけ
DAZNに加入者は増えず
マニアが見て楽しんでるだけ
DAZNに加入者は増えず
2024/01/29(月) 16:32:34.52ID:0ST55WEB0
ネーションズカップなんてやってたことをこの記事で知ったぞw
2024/01/29(月) 16:32:46.17ID:5deiyj3R0
44名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:33:35.84ID:I+LHP7ow0 >>39
もはや電通サッカー部もオワコンに近いという話だな
もはや電通サッカー部もオワコンに近いという話だな
45名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:34:36.04ID:ChnXwYmw0 > サッカー好きを「わお!」と言わせる試合はほとんどない。
韓国対マレーシアの試合は熱かったぞ
でもまあ、言いたいことは分かる
韓国対マレーシアの試合は熱かったぞ
でもまあ、言いたいことは分かる
46名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:34:51.84ID:I+LHP7ow02024/01/29(月) 16:34:52.87ID:e3FOCjMN0
ヒヤヒヤするって意味じゃ面白いが。
日本にとってはやる気がないが、
他のアジアにとってはワールドカップだからな
日本にとってはやる気がないが、
他のアジアにとってはワールドカップだからな
2024/01/29(月) 16:35:06.71ID:Ka4UZtRN0
東アジア連盟が主催してサッカー版WBCやったほうがいいな
適当に欧州と南北アメリカとアフリカの国の代表を呼んで8カ国で自称世界一決定戦やれば盛り上がるぞ
適当に欧州と南北アメリカとアフリカの国の代表を呼んで8カ国で自称世界一決定戦やれば盛り上がるぞ
2024/01/29(月) 16:35:27.66ID:bIs1q4X60
>>39
フンミン「アジアのレベル上がってるぞ。俺がいうんだから間違いない」
フンミン「アジアのレベル上がってるぞ。俺がいうんだから間違いない」
2024/01/29(月) 16:35:35.02ID:l3kRZAal0
>>39
どういう理由なの?
どういう理由なの?
2024/01/29(月) 16:35:38.24ID:ntqTxbf10
元からアジア大会なんてそんなんだろ
テレビと松木ぐらいだよ
こんなもんに負けられないとか言ってんのは
テレビと松木ぐらいだよ
こんなもんに負けられないとか言ってんのは
2024/01/29(月) 16:35:50.58ID:PM+uO2JE0
レベルが低いのは、そうだろ
選手は誰も言わないけど
選手は誰も言わないけど
2024/01/29(月) 16:36:32.95ID:ftkWAQ3E0
54名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:36:59.59ID:JOszRiD/055名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:37:16.92ID:A8xrcDDi0 心配するな日本人も興味ないおまけに罰ゲームだしクラブもケガされたらたまっもんじゃない
56名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:37:33.27ID:PKJbShNj0 >>1
また在チョン焼き豚の八百坂が的外れなスレを立てて独りで喜んでるのか 哀れよな(・ω・`)
また在チョン焼き豚の八百坂が的外れなスレを立てて独りで喜んでるのか 哀れよな(・ω・`)
2024/01/29(月) 16:38:19.73ID:GDWyllqR0
別にCLやプレミアはみんな観ているんでしょ?
なら問題ないんじゃないの?
なら問題ないんじゃないの?
2024/01/29(月) 16:38:40.38ID:RxyYqFps0
59名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:38:50.08ID:jN9HDbyJ0 元々アジア予選なんて話題になってないだろ
2024/01/29(月) 16:38:56.62ID:uCOEwU+x0
>>53
20数チームのW杯と縁の無い選手達にとってサッカー人生最高の晴れ舞台だからね、韓国と引き分けたマレーシアは世界中から祝福のコメントが殺到してるぐらいだし
20数チームのW杯と縁の無い選手達にとってサッカー人生最高の晴れ舞台だからね、韓国と引き分けたマレーシアは世界中から祝福のコメントが殺到してるぐらいだし
61名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:39:01.12ID:fVXe0xCG0 普通に面白いんだけどな
62名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:39:26.88ID:IUgULn5P0 スポーツは金払って観るのが定着すればいいんじゃないすか
2024/01/29(月) 16:39:34.39ID:Qj0VoERI0
山場がわかりにくく突然点が入るサッカーは生観戦生中継に向かない
てっぺん回ってからダイジェストで観るのが精一杯w
てっぺん回ってからダイジェストで観るのが精一杯w
64名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:39:50.68ID:kAbz7rof0 もともとアジアカップなんて世界的にみてそれほど興味持たれるコンテンツじゃなかったろ
2024/01/29(月) 16:39:51.99ID:Lh2dRQNl0
66名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:39:55.62ID:7J4Vh6zk0 日本の場合盛り上がりのカギは地上波の中継の有無ということか?
2024/01/29(月) 16:40:00.72ID:ooo1qk8p0
放送がないんだから盛り上がるわけないだろ
2024/01/29(月) 16:40:24.72ID:xkfTtlgv0
なんか色々と失礼な書き方だな
2024/01/29(月) 16:40:46.62ID:xQtV+m0W0
つらまらない以前の問題だろ
テレビ放送をしてないからよっぽど興味が無いと観れないし
テレビ放送をしてないからよっぽど興味が無いと観れないし
70名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:41:06.93ID:kAbz7rof0 ブラジルとかだと普通に無料中継されてるらしいな
71名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:41:14.17ID:2x5nJkEN0 日本にとっても史上最悪のアジアカップみたいなもんだしな
2024/01/29(月) 16:41:21.20ID:vtp7mJEF0
中東って王族がチケット買い占めて無料ばら撒いてるんだろ?
だから点差ついたらすぐ帰る
次回もカタールだから試合内容関係なくずっとこうだぞ
だから点差ついたらすぐ帰る
次回もカタールだから試合内容関係なくずっとこうだぞ
2024/01/29(月) 16:42:01.45ID:xkfTtlgv0
2024/01/29(月) 16:42:06.58ID:1wjVv9Ui0
2024/01/29(月) 16:42:07.03ID:Qj0VoERI0
盛り上がらないから中継がない
←→中継がないから盛り上がらない
←→中継がないから盛り上がらない
2024/01/29(月) 16:42:09.31ID:a3I6P1UN0
元々どのくらい見ていたかのデータとどのくらい減ったかのデータもなく、何人かの海外記者に感想聞いただけの記事。
こういう記事はこの直後批判殺到のパターンのYouTuberとなんら変わらない。
醤油ラーメンに水と醤油しか入れない旨味のない記事
時短は出来るけどもw
こういう記事はこの直後批判殺到のパターンのYouTuberとなんら変わらない。
醤油ラーメンに水と醤油しか入れない旨味のない記事
時短は出来るけどもw
2024/01/29(月) 16:42:19.21ID:91Oq8JGv0
やきうよりは面白い※個人の感想です
78名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:42:41.84ID:I+LHP7ow0 日本ではサッカーが人気ないんだよ
去年だかクリロナ来てもガラガラで地上波も低視聴率だったしな
そんなもんよ
去年だかクリロナ来てもガラガラで地上波も低視聴率だったしな
そんなもんよ
2024/01/29(月) 16:42:43.68ID:MTjRM1ta0
野球全振りの謎の国だからな
80名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:42:46.43ID:mam1ZhMN0 FIFAランク80位〜10位内の国は
似たような強さだから
どこが勝つか全くわからないから面白いと思うけどね
似たような強さだから
どこが勝つか全くわからないから面白いと思うけどね
2024/01/29(月) 16:42:46.97ID:zzwC69Mo0
記者がそうとう頭悪いでいいね?
2024/01/29(月) 16:43:10.13ID:kmyQjymO0
弱小が帰化大作戦して強化されてるから面白い試合が増えたな
83名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:43:19.30ID:O9u4eyDP0 びっくりするほどレベルが低い
日本、韓国、オーストラリアのひどさは何だw
日韓ともに欧州組はチームでプレイさせてあげた方がみんなwinwinだったろ
日本、韓国、オーストラリアのひどさは何だw
日韓ともに欧州組はチームでプレイさせてあげた方がみんなwinwinだったろ
2024/01/29(月) 16:43:29.56ID:zzwC69Mo0
テレ朝のイラク戦視聴率20%超えを見なかったことにしてるの草
2024/01/29(月) 16:43:56.96ID:a3I6P1UN0
以前のアジアカップは当たり前のようにガラガラだった。
大分良くなったわ
大分良くなったわ
86名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:44:14.74ID:vl8kmzQC0 日本でも代表試合があるの知らん奴の方が多い
87名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:44:20.03ID:qS1KgFAg0 ゲーム性がつまらないからハンデでかいよね
88名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:44:39.18ID:I+LHP7ow0 >>80
140位の国にも苦戦してる日本代表ですがねw
140位の国にも苦戦してる日本代表ですがねw
2024/01/29(月) 16:44:52.45ID:EW29lWkf0
2024/01/29(月) 16:44:54.19ID:YFDt1C0Y0
むしろいつもの大会より面白いよな
東南アジア勢とか昨日のタジキスタンとか頑張ってて
東南アジア勢とか昨日のタジキスタンとか頑張ってて
2024/01/29(月) 16:45:00.22ID:gUL1/ufL0
>>1が予想以上のヨーロッパ論理なのに草
92名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:45:01.23ID:tU/YWK9N0 >>36
ボロ負け?
ボロ負け?
93名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:45:02.38ID:DvWuO4+P0 WBCよりは客入ってるだろ
2024/01/29(月) 16:45:16.02ID:mpVgfDBr0
審判で左右される欠陥があるし、サッカー競技自体がつまらないから仕方ない。
2024/01/29(月) 16:45:47.54ID:3uWmWi3p0
NHK BSあたりがちゃんと中継してくれたら
ものすごく楽しめると思うんだけど…
アジアのレベルは急速に上がっている…
そんなにつまんない試合はないと思うんですが…
ものすごく楽しめると思うんだけど…
アジアのレベルは急速に上がっている…
そんなにつまんない試合はないと思うんですが…
96名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:45:50.43ID:2EXXp77i0 拮抗した試合の理由
×アジアのレベルが上がってる
〇日本がザイオンを使ってるから
×アジアのレベルが上がってる
〇日本がザイオンを使ってるから
97名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:45:53.76ID:2x5nJkEN0 >>83
森保がすべて悪い
欧州組強制徴収しているのに
GKに謎の育成枠投入だもんな
それなら国内組だけで良いだろっていう
しかもザイオンはクラブですら何の実績もない21だから
本来育成枠にすらならんレベルだし
森保がすべて悪い
欧州組強制徴収しているのに
GKに謎の育成枠投入だもんな
それなら国内組だけで良いだろっていう
しかもザイオンはクラブですら何の実績もない21だから
本来育成枠にすらならんレベルだし
98名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:46:04.96ID:z7t4ndYU0 「日本は野球の国なのにドイツに勝ったのか」世界各国で最も人気のスポーツ一覧
〜「これが世界各国で最も人気のあるスポーツだ」より〜
http://www.all-nationz.com/archives/1080734780.html
〜「これが世界各国で最も人気のあるスポーツだ」より〜
http://www.all-nationz.com/archives/1080734780.html
99名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:46:10.54ID:IHXRkVHX0 だからヨーロッパの会長がいってたろ
サッカーはネットで終わると
アフリカ人ですらスマホ持ってる時代に危機感無さすぎなのよサッカーは
サッカーはネットで終わると
アフリカ人ですらスマホ持ってる時代に危機感無さすぎなのよサッカーは
100名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:46:12.22ID:I+LHP7ow0101名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:46:15.70ID:zMShSyDB0 ガラガラというのはこのような状態のことをいうんじゃないかな
https://youtu.be/uVD7fVktcfA?si=JsCu0ScnGDgRugpz
https://youtu.be/EylQgRwsXJc?si=I7oGtNkly1SWHACe
https://youtu.be/uVD7fVktcfA?si=JsCu0ScnGDgRugpz
https://youtu.be/EylQgRwsXJc?si=I7oGtNkly1SWHACe
102名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:47:04.73ID:Qj0VoERI0 パチンコの弾かれて落ちていく玉見てるようなサッカー観戦w
103名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:47:04.72ID:53ui4YMA0 ブラジル人記者に言われたくないww
ブラジルのサッカーのほうが、つまらんわ。
ブラジルのサッカーのほうが、つまらんわ。
104名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:47:19.30ID:mam1ZhMN0 とりあえず申し訳なけど
やっぱ中東土人大嫌いだわw
やっぱ中東土人大嫌いだわw
105名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:47:20.21ID:7z2buBvm0 森保はクビだな
電通は名波JAPANで行くつもりだろ
電通は名波JAPANで行くつもりだろ
106名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:47:24.68ID:KMFiWjb70 この国は野球ではなくアニメゲームと自前で作るサブカルが強すぎる
アメリカとかの例外除いて他の標準的な国みてりゃ分かるだろうが
サッカー以外の娯楽なんてほぼ自分らでこしらえることなんかできてねえからな
アメリカとかの例外除いて他の標準的な国みてりゃ分かるだろうが
サッカー以外の娯楽なんてほぼ自分らでこしらえることなんかできてねえからな
107名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:47:38.40ID:2EXXp77i0108名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:47:50.14ID:sxF0HEZm0 森保が無能なんでさーせん
109名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:48:02.73ID:ysI6cBUq0 いつもガラガラの
電通やきう大会の悪口はやめろ
電通やきう大会の悪口はやめろ
110名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:48:17.23ID:M+Aoaett0 中東と中国でばかり開催してるなこれ日本なんて1回だけなのに
111名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:48:21.13ID:mSqsSMfB0112名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:48:45.38ID:jRVXW31B0 いや見たいんやけど見れへんのや、お金ないとな
113名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:48:53.34ID:UxPKumng0114名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:48:59.14ID:V38jmL7Y0 アジアカップなんて元々世界で注目されてないだろ
むしろ今回はレベルが過去一番上がってるぞ
むしろ今回はレベルが過去一番上がってるぞ
115名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:49:27.38ID:HdiUKevL0 >>37
審判に贔屓されてその上でボロ負けしてるのが今回だし地上波で放送されなくてよかったな
審判に贔屓されてその上でボロ負けしてるのが今回だし地上波で放送されなくてよかったな
116名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:49:37.02ID:a7GrvsIN0 こんなのニワカしか見ねーだろと思ったらニワカも見ない始末
結局暇な玄人だけ見てる
結局暇な玄人だけ見てる
117名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:49:37.70ID:bkT0RvYM0 WBCは観客数84人とかだっただろ
118名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:49:39.56ID:8c+VvoTa0 こんなのまで有料DAZNのコンテンツにしたせいだ
119名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:49:39.87ID:I+LHP7ow0 >>113
元々サッカーはスポーツじゃなくギャンブルだから
元々サッカーはスポーツじゃなくギャンブルだから
120名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:50:03.32ID:/oWoGsCZ0 どれも一緒に見えるんだよな。直線的で機械的でさ。
121名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:50:15.17ID:2EXXp77i0 明らかに代表レベルじゃないヘタクソGKがいるのに
腫物状態で誰も批判できない
批判すれば差別に話をすり替えて口封じされる
意地でもそのヘタクソGKを使い続ける無能指揮官
そりゃ人気出ないわ
腫物状態で誰も批判できない
批判すれば差別に話をすり替えて口封じされる
意地でもそのヘタクソGKを使い続ける無能指揮官
そりゃ人気出ないわ
122名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:50:32.73ID:uCOEwU+x0123名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:50:51.43ID:9ogpcDrs0 ユーロと比べてはイカン
124名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:50:58.77ID:Pq5qJ9W20 同時開催のアフリカの大会見てる奴おるの?
125名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:51:32.79ID:zQBhGg7S0 野球のアジアカップよりは何倍もマシ
126名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:51:55.94ID:SF5rYoSH0 WBCも日本戦以外はガランチョ
127名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:52:03.72ID:xIrsVt3X0 >>89
強い相手にはウイングの突破に頼りポジショニングがアバウトで済むカウンター戦術で対応するのが有効だからでしょ
相手が弱いと自分たちのボールポゼッションが高くなり各選手のポジショニングをきちっと整えて繋がないといけないから代表チームという連携の拙さのボロが出る
強い相手にはウイングの突破に頼りポジショニングがアバウトで済むカウンター戦術で対応するのが有効だからでしょ
相手が弱いと自分たちのボールポゼッションが高くなり各選手のポジショニングをきちっと整えて繋がないといけないから代表チームという連携の拙さのボロが出る
128名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:52:07.07ID:YendfZHD0 アジアにスターがいないよな
129名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:52:11.70ID:qBqWvoob0 >>103
アタマ大丈夫?
アタマ大丈夫?
130名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:52:33.35ID:M8edkKys0 韓国とマレーシアはめちゃくちゃ面白かった
131名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:52:37.31ID:2EXXp77i0 WBCでも韓国戦で解説の清原で「なんで上原出さないんですか?アイツ韓国戦勝率100%ですよ」とブチ切れてたしな
野球もサッカーも目に見えない圧力があるんだろうなしょーもね
野球もサッカーも目に見えない圧力があるんだろうなしょーもね
132名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:52:39.40ID:E/oynUN/0 やっぱり日本人は野球と相撲とラグビーと柔道と空手だけでいいんだよ。
蹴鞠などw
蹴鞠などw
133名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:52:39.97ID:4XzdWqB70 参加国以外でアジアカップに興味あるやつ
はなからいないわアホ
ゴールドカップも同様
コパアメリカすら怪しい
はなからいないわアホ
ゴールドカップも同様
コパアメリカすら怪しい
134名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:53:08.54ID:I+LHP7ow0 テレビでサッカーの話題なんてやってないなw
大谷の2分半のスピーチ全部放映してるわwww
大谷の2分半のスピーチ全部放映してるわwww
135名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:53:28.42ID:zMbJNg4X0 今やってるアフリカネーションズカップの方が面白い
ってのは致命的だな
ってのは致命的だな
136名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:53:40.17ID:X0TVwXEt0 実際日本で開催したって日本戦以外ガラガラだろ
137名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:54:16.32ID:5YIC4Pza0 >>132
焼き豚はアジアチャンピオンシップの韓国台湾戦とか見たのか?
焼き豚はアジアチャンピオンシップの韓国台湾戦とか見たのか?
138名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:54:39.82ID:QytfJbjR0 ボールを蹴って右左に行ったり来たりするスポーツだろう
IQ高いアジア人は熱狂しないのか
IQ高いアジア人は熱狂しないのか
139名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:54:41.83ID:30O9xv+h0 いやいや昨日のタジキスタン対UAEは面白かったぞ
ガチンコの国対国の戦いはやはり面白い
ガチンコの国対国の戦いはやはり面白い
140名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:55:28.53ID:5O5Vmg7M0 世界っつーか、日本でさえ全試合地上波でやるって事ないやん
141名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:55:29.94ID:I+LHP7ow0142名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:55:30.79ID:zVSa9Iss0 >>101
やめたれw
やめたれw
143名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:55:41.53ID:+Et5hJsY0 親善ではないガチの試合だから各国共に無茶苦茶真剣に結果を求めているのが感じられるのに
この記者には伝わらなかったのかな
この記者には伝わらなかったのかな
144名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:55:55.26ID:mam1ZhMN0 これからの勝負はPKで決まる
日本終わり
日本終わり
145名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:55:56.02ID:fKkhvRC60 >>1
セカイイチ不人気な豚のやる双六がテレビに映る国が日本以外無いからって
発狂発作起こすなよキチガイジジイ(笑)
しかしこれほんと笑えるよな(笑)
アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)
2000年のアメリカの人口
2億8,142万人
2022年のアメリカの人口
3億3,329万人
プーックスクスクス
わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人
2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
セカイイチ不人気な豚のやる双六がテレビに映る国が日本以外無いからって
発狂発作起こすなよキチガイジジイ(笑)
しかしこれほんと笑えるよな(笑)
アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)
2000年のアメリカの人口
2億8,142万人
2022年のアメリカの人口
3億3,329万人
プーックスクスクス
わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人
2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
146名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:55:57.53ID:5DqQ1Urg0 サッカーの存在感がね
自分から情報取りに行く人レベルの人の競技になってるから
ニワカはなにやってるのか全く把握してないと思うわ
自分から情報取りに行く人レベルの人の競技になってるから
ニワカはなにやってるのか全く把握してないと思うわ
147名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:56:06.41ID:4il3ruIS0 スターが居るか居ないかだしなぁ
居ないからどうにもならんw
居ないからどうにもならんw
148名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:56:51.14ID:U/6B5moE0 中東の国が試合すると3〜4万人入ってるけど
こういう事実を伝えないマスゴミ
印象操作しまくってるから雑誌が売れないといい加減気付けよマヌケww
こういう事実を伝えないマスゴミ
印象操作しまくってるから雑誌が売れないといい加減気付けよマヌケww
149名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:57:01.38ID:Muk/vjhh0 レベルは過去一高い
新興国の戦術度が上がっていて、もう少し個人能力上げる育成と良い監督さえくればみたいな国が複数ある
新興国の戦術度が上がっていて、もう少し個人能力上げる育成と良い監督さえくればみたいな国が複数ある
150名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:57:05.68ID:zMbJNg4X0 ヨーロッパ各国からすると
アジアよりアフリカの方がメインになるのは仕方ない
アジアよりアフリカの方がメインになるのは仕方ない
151名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:57:06.81ID:2EXXp77i0 >>89
それはスペイン人記者にも指摘されてた
日本は強い相手にはそこそこ戦えるが弱い相手にも相手に合わせて戦うって
これは日本人の民族性かもしれないが「冷酷」になれないんだよ
大阪桐蔭だって余裕で勝てると思えば「流す」だろ
PLが東海大山形をフルボッコしたように「吐き気するほど強い」を求める「冷酷さ」がないんだよ日本人は
ホントにワールドカップ優勝目指すならアジアの相手には全部5-0で倒す勢いじゃないといけない
それはスペイン人記者にも指摘されてた
日本は強い相手にはそこそこ戦えるが弱い相手にも相手に合わせて戦うって
これは日本人の民族性かもしれないが「冷酷」になれないんだよ
大阪桐蔭だって余裕で勝てると思えば「流す」だろ
PLが東海大山形をフルボッコしたように「吐き気するほど強い」を求める「冷酷さ」がないんだよ日本人は
ホントにワールドカップ優勝目指すならアジアの相手には全部5-0で倒す勢いじゃないといけない
152名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:57:11.70ID:J/ZvDeeT0 いま代表はどんなサッカーやってんだ?
両サイドゴリゴリの個人技だよりの糞サッカーやろ
両サイドゴリゴリの個人技だよりの糞サッカーやろ
153名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:57:12.11ID:Qpobp7xh0154名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:57:20.18ID:+THCWe0l0 >>101
やきうさんwww
やきうさんwww
155名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:57:31.64ID:49zrbhxz0 アジアは広すぎるからなあ
欧州くらい狭くてライバル国が密集してれば観客も集まりそうだけど
欧州くらい狭くてライバル国が密集してれば観客も集まりそうだけど
156名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:57:50.72ID:TfTYT5520 けっこうアジアの国はヨーロッパ生まれのサッカー傭兵みたいなのいるんだなと思った
157名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:57:54.68ID:vW3I5WIR0 面白いもつまらないも、そもそも地上波で見れないから一般人は誰も知らないw
158名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:57:57.24ID:CZf4C9vt0 連携がない守備判断がおかしい中央の相手にクリアするそもそもポジションを捨てる選手がいてそれに合わせる羽目になって全体がぐちゃぐちゃになる
こんな小学生レベルのサッカーを見せつけられて面白いわけがない
こんな小学生レベルのサッカーを見せつけられて面白いわけがない
159名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:58:00.37ID:5MJWum6m0 多くの日本人にとっては、アジアカップは試合を観るものじゃなくて後から試合結果を聞くものになった
160名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:58:16.23ID:zMbJNg4X0 サッカーに人気が無いのではなく
「アジアの」サッカーに人気が無いだけだ
サッカー人気は誰も否定しておらん
「アジアの」サッカーに人気が無いだけだ
サッカー人気は誰も否定しておらん
161名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:58:18.15ID:Zw0X1KcC0 >>153
どうした豚野郎www
どうした豚野郎www
162名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:58:19.39ID:AmJx2ire0 アジアのサッカーなんてそんなもんだろ
163名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:58:19.51ID:QYR9ZTKa0 テレビでただで見させて盛り上げる誘導しないとバカみたいない応援なんてしないよ。
164名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:58:22.35ID:3F9CWU2X0 アジフライ定食の方が
一億倍いいww
一億倍いいww
165名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:58:26.12ID:ZSx+37zc0 ぶっちゃけ中東のチームはどこも一緒だし東南アジアはレベルが低い。残りの日本韓国オーストラリア位しか見処がない
166名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:58:42.23ID:cMnuvZdC0 期間が長すぎるんだよ
半分くらいにチーム数減らして2週間で終わらせろ
半分くらいにチーム数減らして2週間で終わらせろ
167名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:58:50.17ID:3LWvGiUP0 一昔前に比べれば競技力は随分上がったよ
2000年だったかユーロが地上波で放送されてて終わった直後にアジアカップが始まったけど文字通り別競技に見えるくらい差があったけど今はそれほどではない
2000年だったかユーロが地上波で放送されてて終わった直後にアジアカップが始まったけど文字通り別競技に見えるくらい差があったけど今はそれほどではない
168名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:58:50.68ID:ICQZqesm0 >>143
内容がつまらなくて勝ち負けだけならニュースのダイジェストだけ見たらいい
内容がつまらなくて勝ち負けだけならニュースのダイジェストだけ見たらいい
169名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:59:11.79ID:I+LHP7ow0 >>147
電通パワーで久保、三笘、伊東というポンコツがスター扱いだけど、ゴミ過ぎてマスゴミも相手にしてない
電通パワーで久保、三笘、伊東というポンコツがスター扱いだけど、ゴミ過ぎてマスゴミも相手にしてない
170名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:59:14.30ID:QJbXLOlh0 キーパーがな……
171名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:59:14.46ID:kcpXMVg00 「アジアカップは世界で興味持たれていない」おじさん「アジアカップは世界で興味持たれていない」
172名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:59:22.67ID:zVSa9Iss0 野球にアジアカップがあったらもっと悲惨だから安心しろ
173名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:59:34.45ID:2LSwgZha0 >>21
馬鹿や運動音痴では出来ないからな
馬鹿や運動音痴では出来ないからな
174名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:59:37.15ID:nWtW5TZi0 そうかな
雰囲気はまだいい方
東南アジアとかでやったら、会場もショボいし客はさらにいない
スタジアムはさすがワールドカップ会場なので、感じとして悪くない
雰囲気はまだいい方
東南アジアとかでやったら、会場もショボいし客はさらにいない
スタジアムはさすがワールドカップ会場なので、感じとして悪くない
175名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 16:59:47.52ID:2EXXp77i0176名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:00:15.10ID:yhF4E0c/0 サッカーの世界人気もいい加減バレてきたな
ほとんどの人は興味ないのに世界がぁと捏造する
ほとんどの人は興味ないのに世界がぁと捏造する
177名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:00:22.33ID:opShiIz+0 同時開催のアフリカネイションズカップはどうだ
178名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:00:36.01ID:kcpXMVg00 ってか今日どこが出るんだよ
20時30から夜中まで見るぞセイッセイッセイッ
20時30から夜中まで見るぞセイッセイッセイッ
179名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:00:48.29ID:zMbJNg4X0 >>177
そっちの方が盛り上がっている、という記事だな
そっちの方が盛り上がっている、という記事だな
180名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:00:53.46ID:/yN6fGIb0 >>1
>ヨーロッパや南米など非アジア国でも、大会前はいろいろな話題で盛り上がっていた。
いやいやバブルでしょ、もしくは大量にサクラを雇った仕掛人が居るとか
ヨーロッパや南米の連中が興味を持つ訳が無い。
日本人がヨーロッパ,メキシコ,キューバの野球に興味が無いのと同じ。
>ヨーロッパや南米など非アジア国でも、大会前はいろいろな話題で盛り上がっていた。
いやいやバブルでしょ、もしくは大量にサクラを雇った仕掛人が居るとか
ヨーロッパや南米の連中が興味を持つ訳が無い。
日本人がヨーロッパ,メキシコ,キューバの野球に興味が無いのと同じ。
181名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:00:55.37ID:3uWmWi3p0182名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:01:13.72ID:U2EVaNhR0 >>175
その頃のって今見ると遅行過ぎでキツいんじゃないか
その頃のって今見ると遅行過ぎでキツいんじゃないか
183名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:01:23.66ID:r7scCJzq0 野球なんてWBCですら日本開催、日本戦しか客入らないんだぞ
サッカー人気を比べるならワールドカップ出せよ
サッカー人気を比べるならワールドカップ出せよ
184名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:01:28.65ID:Qpobp7xh0 こういうウソとデマと捏造のネガキャン記事を延々繰り返し出し続けるというのが
キチガイ焼き豚が犯罪者レベルの害悪でどうしうもないいきものだということを
ハッキリと証明し続けてる
そんなに急速に失い続けてるならなんでアジアの大会ごときが
ワールドトレンド独占し続けてるんだよ
キチガイ焼き豚が犯罪者レベルの害悪でどうしうもないいきものだということを
ハッキリと証明し続けてる
そんなに急速に失い続けてるならなんでアジアの大会ごときが
ワールドトレンド独占し続けてるんだよ
185名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:01:40.26ID:kcpXMVg00 イラクとカタール出るじゃん
また謎の現地語配信で見る
また謎の現地語配信で見る
186名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:02:07.03ID:I+LHP7ow0187名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:02:08.49ID:d7Dm+8NV0 カタールに行ける大会を盛り上げるべきアラブ人達にサッカー人気がないのか
188名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:02:32.14ID:1ZiPAExu0 >>178
イラクの試合が最初ちゃうけ
イラクの試合が最初ちゃうけ
189名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:02:53.25ID:Qpobp7xh0190名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:03:08.94ID:9BRTkFFN0 あらゆるスポーツ観戦で、サッカー観戦が圧倒的にストレスを溜めやすいとやってたね
プレーのほとんどが失敗で、なかなか得点が入らないから『パチンコ依存症』に近く、サッカー観戦するとイライラしてばかりで不幸指数が一気に高くなると言ってた
確かにサッカーファンていつもイライラしていてスタジアムでもネットでも発狂してるよねw
あと、未熟な子供には絶対にサッカー観戦はさせないほうがいいと言ってた
大人になってからもイライラしやすく発狂する確率が高いとやってた
プレーのほとんどが失敗で、なかなか得点が入らないから『パチンコ依存症』に近く、サッカー観戦するとイライラしてばかりで不幸指数が一気に高くなると言ってた
確かにサッカーファンていつもイライラしていてスタジアムでもネットでも発狂してるよねw
あと、未熟な子供には絶対にサッカー観戦はさせないほうがいいと言ってた
大人になってからもイライラしやすく発狂する確率が高いとやってた
191名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:03:15.91ID:MqfFT7h60 野球の国だからな
サッカーのアジアカップなんかより、野球選手の自主トレの方が大事
サッカーのアジアカップなんかより、野球選手の自主トレの方が大事
192名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:03:28.78ID:I+LHP7ow0 >>183
ベスト16以上の成績が上げられないヘッポコなんて興味ないわ
ベスト16以上の成績が上げられないヘッポコなんて興味ないわ
193名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:03:50.57ID:CZf4C9vt0 >>176
世界のサッカーはスポーツじゃなくてギャンブルだからな
競馬で言えば馬の走るタイプや相性を見るよりオッズだけを血眼で見つめてるオッサンが大量にいるだけ
しかも違法ギャンブルのために違法視聴しながら安い海賊版グッズを握りしめてるのが美談という酷さ
世界のサッカーはスポーツじゃなくてギャンブルだからな
競馬で言えば馬の走るタイプや相性を見るよりオッズだけを血眼で見つめてるオッサンが大量にいるだけ
しかも違法ギャンブルのために違法視聴しながら安い海賊版グッズを握りしめてるのが美談という酷さ
194名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:04:13.29ID:zVSa9Iss0 野球は世界どころかアメリカですらオワコン扱い
日本だけだろ、こんなマイナースポーツ有り難がってるのは
日本だけだろ、こんなマイナースポーツ有り難がってるのは
195名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:04:21.05ID:iV4O0Mbj0 ダゾーン爆笑かよザマァ
196名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:04:24.59ID:zMbJNg4X0 まあ、日本代表の試合なんて日本人だけ見ていればいいってことよ
日本人ですら見られない試合が多いけどな
>新しいもの見たさでアジアカップを観戦していた人々も、数試合見た後は
>アフリカネーションズカップに戻ってきている印象だ。
>大会前はアジアカップへの興味のほうが、
>アフリカネーションズカップのそれを凌駕していたが、
>今は完全に逆転されている。
>今、アジアカップを思い出すのは、自分のチームのエースが
>大会に出場しているサポーターだけだろう。「早く帰ってこないかな」と。
日本人ですら見られない試合が多いけどな
>新しいもの見たさでアジアカップを観戦していた人々も、数試合見た後は
>アフリカネーションズカップに戻ってきている印象だ。
>大会前はアジアカップへの興味のほうが、
>アフリカネーションズカップのそれを凌駕していたが、
>今は完全に逆転されている。
>今、アジアカップを思い出すのは、自分のチームのエースが
>大会に出場しているサポーターだけだろう。「早く帰ってこないかな」と。
197名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:04:29.92ID:Js/DOY5q0 >>192
野球って何カ国で自称国際試合しているのだっけ?
野球って何カ国で自称国際試合しているのだっけ?
198名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:04:47.24ID:yhF4E0c/0 韓国でも大谷の方がニュースになってる事実
199名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:05:03.52ID:fVXe0xCG0 親善試合と違ってそれなりの大会だから
それだけで応援する側のテンション上がるんだけど
地上波で放送しない試合があるのは残念w
それだけで応援する側のテンション上がるんだけど
地上波で放送しない試合があるのは残念w
200名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:05:05.94ID:I+LHP7ow0201名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:05:25.92ID:B66YpjbN0 ポイチ戦術がつまらない
全員出場ノルマでポジションぐちゃぐちゃに
ポイチの顔とノートがくだらない
全員出場ノルマでポジションぐちゃぐちゃに
ポイチの顔とノートがくだらない
202名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:05:28.09ID:ZoEZ74vG0 今回はかなりおもしろい試合が多いんだが
203名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:05:44.73ID:I+LHP7ow0 >>197
国内リーグだけで人気ですがwwww
国内リーグだけで人気ですがwwww
204名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:05:58.63ID:t8Pv7lyY0 こんな不人気な現実を無視して莫大な放映権料取るとか頭おかしい
205名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:05:58.69ID:kcpXMVg00206名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:06:06.50ID:r7scCJzq0207名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:06:13.42ID:3uWmWi3p0 対野球、対韓国、対女、対右翼左翼とか
またどーでもいい話ばっかり出してくんな…
またどーでもいい話ばっかり出してくんな…
208名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:06:21.27ID:MvkGEQ4b0 ■サッカーファン
「ヤキュウガー ヤキュウガー( `д´)( `д´)」
■朝鮮人
「ニホンガー ニホンガー( `д´)( `д´)」
まったく同じ仕様なんだよねw
他競技のせいにして発狂しているサッカーファンを見てると韓国人を見てるみたいで本当に滑稽で痛々しいんだよな
他のスポーツのせいにして現実逃避するのもうやめたら?w
「ヤキュウガー ヤキュウガー( `д´)( `д´)」
■朝鮮人
「ニホンガー ニホンガー( `д´)( `д´)」
まったく同じ仕様なんだよねw
他競技のせいにして発狂しているサッカーファンを見てると韓国人を見てるみたいで本当に滑稽で痛々しいんだよな
他のスポーツのせいにして現実逃避するのもうやめたら?w
209名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:06:40.98ID:1qjY9c7H0 一回負けただけなのに、日本も偉くなったもんだな
まるで日本のブラジルのような扱いになったな
まるで日本のブラジルのような扱いになったな
210名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:06:41.86ID:7J4Vh6zk0 以前はアジアカップの日本戦、地上波で全試合中継してたの?
211名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:06:56.61ID:zVSa9Iss0 >>203
視聴率一桁のどこが人気なんだよw
視聴率一桁のどこが人気なんだよw
212名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:07:00.15ID:oOn5g9Eg0 2024/01/21
日本のサッカー需要と人気低下の危機…「サッカー人気がさらに萎む可能性」「代表戦の地上波放送がさらに遠のくかも」 [800坂★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705818236/148,392,397,433,447,478
1/24
【サッカー】日本代表、正念場のインドネシア戦が「地上波で放送されない」問題… DAZN値上げ、JFAの赤字…人気低迷を引き起こす要因に [800坂★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706077922/880,979
日本のサッカー需要と人気低下の危機…「サッカー人気がさらに萎む可能性」「代表戦の地上波放送がさらに遠のくかも」 [800坂★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705818236/148,392,397,433,447,478
1/24
【サッカー】日本代表、正念場のインドネシア戦が「地上波で放送されない」問題… DAZN値上げ、JFAの赤字…人気低迷を引き起こす要因に [800坂★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706077922/880,979
213名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:07:02.98ID:kcpXMVg00 野球やってないからサッカー見る
エンタメ面白ければどうでもいい
エンタメ面白ければどうでもいい
214名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:07:16.65ID:oOn5g9Eg0 1/26
DAZN、アジアカップ日本代表戦独占配信のタイミングで値上げ発表の“狡猾”さ [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706230704/251,275,297
1/29
【サッカー】契約者数伸び悩むDAZNの値上げも「予算が…」 DAZNの赤字予算が話題 「Jリーグ年間視聴者数が40万人程度のため大赤字」★2 [800坂★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706488999/311
1/14
【サッカー】アジアカップ開幕戦で目にした“異様な光景” 観客が次々に席を立ち最後はガラガラの状態 熱狂的な雰囲気はまったくない [800坂★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705183485/720-721
1/29
【サッカー】日本代表にも一因? 世界がアジアカップへの興味を急速に失いつつある理由「とにかくつまらない」「スタジアムがガラガラ」 [梵天丸★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706512973/
1/21
【サッカー】春風亭一之輔、サッカーにむいてない性格!? 前半0-0だったら後半はボールを3つにしたら… [ゴアマガラ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705833034/92-94
https:
//dot.asahi.com/articles/-/211886
DAZN、アジアカップ日本代表戦独占配信のタイミングで値上げ発表の“狡猾”さ [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706230704/251,275,297
1/29
【サッカー】契約者数伸び悩むDAZNの値上げも「予算が…」 DAZNの赤字予算が話題 「Jリーグ年間視聴者数が40万人程度のため大赤字」★2 [800坂★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706488999/311
1/14
【サッカー】アジアカップ開幕戦で目にした“異様な光景” 観客が次々に席を立ち最後はガラガラの状態 熱狂的な雰囲気はまったくない [800坂★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705183485/720-721
1/29
【サッカー】日本代表にも一因? 世界がアジアカップへの興味を急速に失いつつある理由「とにかくつまらない」「スタジアムがガラガラ」 [梵天丸★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706512973/
1/21
【サッカー】春風亭一之輔、サッカーにむいてない性格!? 前半0-0だったら後半はボールを3つにしたら… [ゴアマガラ★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705833034/92-94
https:
//dot.asahi.com/articles/-/211886
215名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:07:28.25ID:oOn5g9Eg0 1/28
【サッカー】城彰二氏「森保監督は戦術がない」「選手を入れ替えるだけ」と厳しく指摘… 日本代表の問題点と決勝トーナメントの展望 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706451925/1-2
1/26
【サッカー】久保建英、不要論が浮上 代表に来ると「自分中心のプレーが多すぎる」 清水秀彦氏「常にサポート役をつけなきゃ無理」★3 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706266001/688
【サッカー】城彰二氏「森保監督は戦術がない」「選手を入れ替えるだけ」と厳しく指摘… 日本代表の問題点と決勝トーナメントの展望 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706451925/1-2
1/26
【サッカー】久保建英、不要論が浮上 代表に来ると「自分中心のプレーが多すぎる」 清水秀彦氏「常にサポート役をつけなきゃ無理」★3 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706266001/688
216名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:07:30.19ID:e565zUnb0 人気がありすぎて無観客になっちゃう仕様です
217名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:07:32.43ID:DsRUGkBn0 日本、韓国のヨーロッパ組はやる気なし
東南アジアは主力が帰化人
中東はドーピング
糞大会だよなぁ(´・ω・)
東南アジアは主力が帰化人
中東はドーピング
糞大会だよなぁ(´・ω・)
218名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:07:33.00ID:8yCpAmie0 はあ?ザイオンで盛り上がってるだろ
219名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:07:33.83ID:khkbtqJ00 つぎはいつ試合あんの?
220名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:07:34.65ID:oOn5g9Eg0 1/27
【サッカー界の人種差別】欧州を中心に深刻な人種差別問題 2022-2023シーズンに過去最多の差別行為の報告 日本でも… [800坂★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706337857/89
【サッカー界の人種差別】欧州を中心に深刻な人種差別問題 2022-2023シーズンに過去最多の差別行為の報告 日本でも… [800坂★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706337857/89
221名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:07:57.74ID:Qpobp7xh0 >>151
それが難しいってことは
欧州予選だって大差の試合だらけじゃないことが証明してる
ガチガチに守りを固めた相手に圧勝することは難しい
今大会前に「W杯予選のアジア枠が増えたから予選のレベルは落ちる」と
さんざん言われてたのに、蓋を開けてみたら
「これまでの2番手になれれば本大会に出れる!」と
多くの国が強化に本腰入れたことで渾沌となったのが今大会
他の競技じゃアジアの地域大会程度でワールドトレンドは無理だろうに
それが難しいってことは
欧州予選だって大差の試合だらけじゃないことが証明してる
ガチガチに守りを固めた相手に圧勝することは難しい
今大会前に「W杯予選のアジア枠が増えたから予選のレベルは落ちる」と
さんざん言われてたのに、蓋を開けてみたら
「これまでの2番手になれれば本大会に出れる!」と
多くの国が強化に本腰入れたことで渾沌となったのが今大会
他の競技じゃアジアの地域大会程度でワールドトレンドは無理だろうに
222名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:08:21.69ID:2EXXp77i0 >>202
おもしろい意味が違うんだよ
世界が見て「おもしろい」はハイレベルなサッカーでバチバチやりあうサッカー
アジアが見て「おもしろい」はグループEみたいに日本と当たりたくないコメディサッカー
同じ「おもしろい」でも中身が全然違う
おもしろい意味が違うんだよ
世界が見て「おもしろい」はハイレベルなサッカーでバチバチやりあうサッカー
アジアが見て「おもしろい」はグループEみたいに日本と当たりたくないコメディサッカー
同じ「おもしろい」でも中身が全然違う
223名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:08:24.46ID:zMbJNg4X0224名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:08:29.74ID:vBr/EkS10 テレビ見てるジジババにはキツイだろうな
225名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:08:41.23ID:kcpXMVg00 今のとこジャップランドの試合が一番つまらなかった
DFGKが糞過ぎる
DFGKが糞過ぎる
226名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:08:44.50ID:eWVtb3Nr0 単純にサッカーつまらんよね
点入らないし勝ち越したら怪我してないのに倒れて時間稼ぎ
そのせいかイラク戦はロスタイム8分とかだったよね
野球はピッククロックで観客増えたけどサッカーもそろそろルール変えるべきじゃね?
俺が面白くなるルール変更は
30分ハーフ(間延びを防ぐレベルの高い試合見れる)、バスケみたいにファウルとかボール出たら時間止める(倒れての時間稼ぎ無くなる)、ペナルティーエリア外からのゴールは3点(逆転ゴールが出る)
これしたら人気復活すると思う
点入らないし勝ち越したら怪我してないのに倒れて時間稼ぎ
そのせいかイラク戦はロスタイム8分とかだったよね
野球はピッククロックで観客増えたけどサッカーもそろそろルール変えるべきじゃね?
俺が面白くなるルール変更は
30分ハーフ(間延びを防ぐレベルの高い試合見れる)、バスケみたいにファウルとかボール出たら時間止める(倒れての時間稼ぎ無くなる)、ペナルティーエリア外からのゴールは3点(逆転ゴールが出る)
これしたら人気復活すると思う
227名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:08:59.75ID:zVSa9Iss0 ネガキャン繰り返してるサッカーコンプの八百坂と梵天丸って同一人物なのか?
まぁそうじゃなくても同じ穴のムジナかw
まぁそうじゃなくても同じ穴のムジナかw
228名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:09:06.26ID:Ui7xrb/H0 東南アジア中央アジアのレベルが上がったのはわかった
オーストラリアと中東はいつもどおりフィジカルごりおしだな
オーストラリアと中東はいつもどおりフィジカルごりおしだな
229名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:09:08.91ID:CZf4C9vt0230名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:09:15.25ID:Qpobp7xh0231名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:09:15.26ID:31ZBz3i10 WBCより客はいってるわ笑
232名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:09:35.68ID:SUtpAEup0 日本、韓国、中国、オーストラリア以外は盛り上がってるやろ
233名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:09:37.50ID:kcpXMVg00 余裕噛ましてた韓国が逆転されてブチ切れたのが最高にエンタメだった
234名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:09:41.60ID:Zw0X1KcC0 >>179
だってさっかぁしか無いんだもん
だってさっかぁしか無いんだもん
235名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:09:47.85ID:7AVZm8Vo0 そんなことよりもうずっとアジアサッカーがオイルマネーのおもちゃにされちゃってるのが問題だろうよ
ACLもアジアカップも
ACLもアジアカップも
236名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:10:02.67ID:ck5OLN3k0 >>2
テレビでやってないんで面白いのかどうか判らない。いったいお宅はどこで見てはるの?
テレビでやってないんで面白いのかどうか判らない。いったいお宅はどこで見てはるの?
237名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:10:10.93ID:lmuFOx7n0 久保がアジアカップでいまいちでもそもそも見てないから欧州は関係ない
早く帰ってきてくれぐらいにしか思わない
早く帰ってきてくれぐらいにしか思わない
238名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:10:23.28ID:Qpobp7xh0 >>227
こんな害虫、何匹もいてたまるかとは思う
こんな害虫、何匹もいてたまるかとは思う
239名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:10:40.86ID:B4goE+KF0 韓国がマレーシアに殺られたし
プロ野球アジアチャンピオンシップよりは遥かに面白いぞ?
プロ野球アジアチャンピオンシップよりは遥かに面白いぞ?
240名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:11:08.39ID:YiQ2oDKK0 とにかくつまらないサッカー
安心してください、ガラガラですよ!
by安村
安心してください、ガラガラですよ!
by安村
241名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:11:11.34ID:OJovg1m90 ラグビーなんかこないだワールドカップ有ったのに完全に空気だったな下手するとなでしこJAPAN以下の注目度だった
242名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:11:15.99ID:8bZY4szd0 てか過去の大会は日本の試合しか見てなかったからアジアカップを過大評価してたのかも
他の国の試合も見られるようになって、そのレベルの低さつまらなさに驚いてる
他の国の試合も見られるようになって、そのレベルの低さつまらなさに驚いてる
243名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:11:23.12ID:OWxMotrY0 世界がどうとかは知らんけど
今までで一番面白い気がする
今までで一番面白い気がする
244名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:11:24.54ID:zMbJNg4X0 アジアカップが対抗すべきは
アフリカネイションズカップであって野球ではない
アフリカネイションズカップであって野球ではない
245名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:11:26.32ID:I+LHP7ow0246名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:11:38.63ID:kcpXMVg00 パスもらってこねるとダメみたいだよ
久保それあるので死ぬ
久保それあるので死ぬ
247名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:11:53.65ID:s4XXFgYK0 >>236
ダゾーンか違法的なところかどっちかだろう。
ダゾーンか違法的なところかどっちかだろう。
248名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:12:13.45ID:y4wel4vP0 森保ジャパンには何のビジョンもないからな
カタールW杯後に代表の誰かが言っていたが守備に関して前は遠藤、DFラインは吉田が仕切ってコントロールしてたんだってな
どこからプレスにいくかどこに追い込むかとか森保は何も指示してないとのこと
チームとしての根幹、最低限の約束ごとさえない
監督を日本人にしてオール日本人でサッカー日本代表にオリジナリティを出したかったが
結局は森保は何も生み出せずチームとしてはむしろ後退しただけという
こんな奴を続投させた田嶋の罪は重いよ
カタールW杯後に代表の誰かが言っていたが守備に関して前は遠藤、DFラインは吉田が仕切ってコントロールしてたんだってな
どこからプレスにいくかどこに追い込むかとか森保は何も指示してないとのこと
チームとしての根幹、最低限の約束ごとさえない
監督を日本人にしてオール日本人でサッカー日本代表にオリジナリティを出したかったが
結局は森保は何も生み出せずチームとしてはむしろ後退しただけという
こんな奴を続投させた田嶋の罪は重いよ
249名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:12:14.46ID:FEtubQ9I0 サッカー観戦が生活の一部みたいなヨーロッパや南米の奴が異常なのよw
250名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:12:33.98ID:kcpXMVg00 謎のアラビア語配信が楽しい
違法ではないでしょう
違法ではないでしょう
251名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:12:55.37ID:8bZY4szd0 下手なのは仕方ないにしてもどのチームも走らないんだよなあ
昨日のオーストラリアなんて体のデカい地蔵を並べただけ
それでも勝ってしまう
昨日のオーストラリアなんて体のデカい地蔵を並べただけ
それでも勝ってしまう
252名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:13:21.59ID:zMbJNg4X0253名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:13:40.66ID:CZf4C9vt0254名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:13:44.74ID:I+LHP7ow0 >>230
あれ?浦和の暴動は都合悪いの?
あれ?浦和の暴動は都合悪いの?
255名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:13:59.52ID:bIougsdx0 他の国もサッカーに力を入れだしてジャイキリも発生してるし面白いと思うけどな
256名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:14:03.25ID:Qpobp7xh0 水増しで誰も本当の数がわからない入場者数で
いつまでも威張りちらし続けるのが焼き豚
いつになったらちゃんと数を数えることができるんだよ
たった95球も数えられなくて没収試合になるし
いつまでも威張りちらし続けるのが焼き豚
いつになったらちゃんと数を数えることができるんだよ
たった95球も数えられなくて没収試合になるし
257名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:14:19.18ID:2EXXp77i0 エンタメで「お笑い」として「おもしろい」のがアジアサッカー
ワールドカップでは味わうことができないグダグダ感を堪能できる
でもそんなもんで満足してれば絶対にワールドカップ優勝なんか無理
日本の伝統的な弱点はGKなのにアジアの全チーム以下のGKを試す愚策をやるほど
全然ワールドカップ優勝に向かっていない
ワールドカップでは味わうことができないグダグダ感を堪能できる
でもそんなもんで満足してれば絶対にワールドカップ優勝なんか無理
日本の伝統的な弱点はGKなのにアジアの全チーム以下のGKを試す愚策をやるほど
全然ワールドカップ優勝に向かっていない
258名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:15:03.45ID:OIFqC3xL0 またやけぅマスゴミのネガキャンか
259名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:15:12.65ID:eWVtb3Nr0 https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?297158-297158-fl
Jリーグが2019年のサマリーレポートを公表した。
調査は19年4月20日から9月15日まで55クラブのホームゲーム来場者(11歳以上の男女2万4070人)に実施。調査対象とする試合を特定し、スタジアム内における集合配布法を用いた質問紙調査法で2万3189票(回収率96.3%)を有効回収した。
観戦者の平均年齢は42.8歳。40代が26.9%と最も多く、続いて50代(20.5%)、30代(16.8%)と続いた。なお、昨年度より0.9歳上がっているという。
クラブ別ではY.S.C.C.横浜が33.8歳と突出して若い数字となっている。これは調査対象の試合(7月7日熊本戦)で、3分の1の回答を18歳以下から得ていることが大きい。40歳を下回ったのは、YS横浜のほかに名古屋グランパス(39.2歳)、横浜F・マリノス(39.5歳)、鹿島アントラーズ(39.9歳)。
リーグ全体の男女比は男性62.4%、女子37.6%ということで、ほぼすべてのクラブで男性が多いという結果になった。しかし唯一、V・ファーレン長崎だけ女性比が51.3%と男性比を上回った(5月25日徳島戦)。逆に男性比が最も多かったのは湘南で75.6%だった(8月3日鹿島戦)。
つまらなすぎてジジイしか見てないwババアも見てないサッカーw
Jリーグが2019年のサマリーレポートを公表した。
調査は19年4月20日から9月15日まで55クラブのホームゲーム来場者(11歳以上の男女2万4070人)に実施。調査対象とする試合を特定し、スタジアム内における集合配布法を用いた質問紙調査法で2万3189票(回収率96.3%)を有効回収した。
観戦者の平均年齢は42.8歳。40代が26.9%と最も多く、続いて50代(20.5%)、30代(16.8%)と続いた。なお、昨年度より0.9歳上がっているという。
クラブ別ではY.S.C.C.横浜が33.8歳と突出して若い数字となっている。これは調査対象の試合(7月7日熊本戦)で、3分の1の回答を18歳以下から得ていることが大きい。40歳を下回ったのは、YS横浜のほかに名古屋グランパス(39.2歳)、横浜F・マリノス(39.5歳)、鹿島アントラーズ(39.9歳)。
リーグ全体の男女比は男性62.4%、女子37.6%ということで、ほぼすべてのクラブで男性が多いという結果になった。しかし唯一、V・ファーレン長崎だけ女性比が51.3%と男性比を上回った(5月25日徳島戦)。逆に男性比が最も多かったのは湘南で75.6%だった(8月3日鹿島戦)。
つまらなすぎてジジイしか見てないwババアも見てないサッカーw
260名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:15:13.68ID:ai4Ap1ae0 アジアカップがレベルが低いならwbcなんて同好会レベルの対戦国ばかり茶番興行
261名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:15:22.34ID:spMcf/rc0 ありがとうダゾン
262名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:15:37.13ID:8bZY4szd0 アラブのやる気の無さが特に目に付く
カタールという国で開催してる事が原因なのかも
カタールという国で開催してる事が原因なのかも
263名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:15:41.35ID:uwDLmzGd0 そりゃ出場チームが前回からヨーロッパと同じく24に増えたからな。
ベスト16以降だろうね。
ベスト16以降だろうね。
264名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:15:41.48ID:Qpobp7xh0265名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:15:48.91ID:zMbJNg4X0266名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:16:14.48ID:2EXXp77i0 あれだけS級S級S級と喚いてマレーシアと引き分けの韓国www
267名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:16:16.16ID:UF49aR4G0 アジアのサッカー選手だとイケメンがほとんどおらんからなぁ
ガチのイケメンって南野くらいやろ
ガチのイケメンって南野くらいやろ
268名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:16:25.71ID:XE/ulXDH0 元々アジアでしか見られて無かったのに何言ってんだwww
ユーロくらいだろ世界で注目される大陸選手権は
ユーロくらいだろ世界で注目される大陸選手権は
269名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:16:59.15ID:o54GHiyt0 そりゃシュートチャンスからパス回しして自軍のキーパーまで戻すんだから
270名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:17:03.63ID:7AVZm8Vo0 2011年から2027年まで5回開催の内4回が中東とかもうウンザリなんだよ
271名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:17:08.66ID:eWVtb3Nr0 https://huddleup.substack.com/p/exclusive-mlbs-rule-changes-led-to
MLB2023観客動員数7000万人超え前年比9.6%アップチケット購入年齢2019年から51歳から46歳に若返った。
総収入は2022の108億ドル(1兆6000億円)から116億ドル(約1兆7000億円)にアップチケット収入過去最高の38億ドル15%アップ
https://www.msn.com/en-us/sports/mlb/mlb-revenue-hits-record-11-6-billion/ar-BB1gWAx0
野球はピッククロック効果で5歳も若返ったんだけどサッカーはルール変更しないの?
どう考えてもダラダラ点入らないスポーツって未来無い気がするんだがw
MLB2023観客動員数7000万人超え前年比9.6%アップチケット購入年齢2019年から51歳から46歳に若返った。
総収入は2022の108億ドル(1兆6000億円)から116億ドル(約1兆7000億円)にアップチケット収入過去最高の38億ドル15%アップ
https://www.msn.com/en-us/sports/mlb/mlb-revenue-hits-record-11-6-billion/ar-BB1gWAx0
野球はピッククロック効果で5歳も若返ったんだけどサッカーはルール変更しないの?
どう考えてもダラダラ点入らないスポーツって未来無い気がするんだがw
272名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:17:29.71ID:2EXXp77i0273名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:17:32.75ID:Qpobp7xh0274名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:17:42.72ID:uwDLmzGd0 >>271
ピッククロックってなに??
ピッククロックってなに??
275名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:17:47.01ID:a/3xlpOH0 >>267
伊東と谷口は中国でめちゃくちゃイケメン扱いされてる
伊東と谷口は中国でめちゃくちゃイケメン扱いされてる
276名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:18:03.86ID:KgkoDgxt0 アジアカップっていつもこんなもんだろ
何と比較してんだろ
何と比較してんだろ
277名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:18:42.14ID:OIFqC3xL0 >>276
クロンボカップ
クロンボカップ
278名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:18:45.19ID:Ui7xrb/H0 イラクなんかめっちゃ喜んでたろ
わざわざチャーター飛ばしてよかったなw
わざわざチャーター飛ばしてよかったなw
279名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:18:49.06ID:Av9sSh3v0 実は実力差が縮まってて過去一盛り上がってるっていうオチか?
280名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:18:57.18ID:2EXXp77i0 アジアカップ=エンタメ
ワールドカップ=ガチ
ワールドカップ=ガチ
281名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:19:04.12ID:Qpobp7xh0 やきうはMLBの財務諸表だってウソだって報道されてるし
なにひとつ信用できる数字がないのに
よく威張りちらせるな
脳ミソに犯罪者特有の欠陥があることは間違いない
なにひとつ信用できる数字がないのに
よく威張りちらせるな
脳ミソに犯罪者特有の欠陥があることは間違いない
282名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:19:29.19ID:vBr/EkS10 今回は特に面白い
タジキスタンとかインドネシアとかタイとか初トーナメント勢が見どころ
毎回同じメンツだと飽きてくる
タジキスタンとかインドネシアとかタイとか初トーナメント勢が見どころ
毎回同じメンツだと飽きてくる
283名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:19:36.50ID:5YIC4Pza0284名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:19:44.59ID:WANKXRyN0 東南アジアは大盛りあがりw
285名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:19:46.79ID:9GjF/9tF0 >>271
点数が入る場面しか面白くないという野球脳の君にはそうなんだろうねwwwww
点数が入る場面しか面白くないという野球脳の君にはそうなんだろうねwwwww
286名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:19:53.92ID:SkMCkdOK0 東南アジアが強くなってきたな。なかなかやりよる
287名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:20:16.22ID:AepzKUBE0 まあサッカーはダラダラ歩いてるだけだし長いしつまらんもんな
288名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:20:32.39ID:WANKXRyN0 野球WBC現象?
289名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:20:48.96ID:8bZY4szd0 中東の国際関係が影響してる気がする
カタールはイランと仲良くしようとして他の国から断交されてたんだろ
カタールはイランと仲良くしようとして他の国から断交されてたんだろ
290名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:21:13.93ID:I+LHP7ow0291名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:21:26.94ID:gTkYTQJ40 もうすぐEURO2024が始まるからな
世界のサッカーファンはこっちの方がずっと楽しみだしアジアCなんか誰も興味ないよ
世界のサッカーファンはこっちの方がずっと楽しみだしアジアCなんか誰も興味ないよ
292名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:21:38.44ID:2EXXp77i0293名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:21:45.21ID:WlOIlv7R0294名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:21:59.92ID:Gs9Gglkp0 ヤ、ヤ、ヤ、ヤキュウガー!!!!
295名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:22:08.00ID:/p2pvluR0 見たいけど地上波でやらないじゃ~ん。
296名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:22:22.67ID:eWVtb3Nr0 https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2QZ03K/
[3日 ロイター] - サッカーのスペイン1部、レアル・マドリードのフロレンティーノ・ペレス会長は、欧州サッカーは「病んでいる」とし、若いファンのサッカー離れを止めるためには変化が必要との考えを明かした。
ペレス会長は2日、クラブの総会で「われわれの愛するスポーツは病んでいる。特に欧州で。もちろんスペインでも」と発言。「サッカーは世界一のグローバルスポーツとしての地位を失いつつある」と指摘した。
さらに同会長は「最も心配なのは、若者のサッカーへの関心がどんどん低下していること。現行の大会フォーマットでは、大会の最終段階でしか観客の関心を集められない」と懸念を示した。
ペレス会長は欧州のトップクラブによる欧州スーパーリーグ構想の考案者の一人。この構想は昨年4月に発表されたが、ファンや政府、選手から反対されて直後に破談となった。
ヨーロッパもサッカーの若者離れ草w
クソつまんないもんなwダラダラ点入らないスポーツなんてw
[3日 ロイター] - サッカーのスペイン1部、レアル・マドリードのフロレンティーノ・ペレス会長は、欧州サッカーは「病んでいる」とし、若いファンのサッカー離れを止めるためには変化が必要との考えを明かした。
ペレス会長は2日、クラブの総会で「われわれの愛するスポーツは病んでいる。特に欧州で。もちろんスペインでも」と発言。「サッカーは世界一のグローバルスポーツとしての地位を失いつつある」と指摘した。
さらに同会長は「最も心配なのは、若者のサッカーへの関心がどんどん低下していること。現行の大会フォーマットでは、大会の最終段階でしか観客の関心を集められない」と懸念を示した。
ペレス会長は欧州のトップクラブによる欧州スーパーリーグ構想の考案者の一人。この構想は昨年4月に発表されたが、ファンや政府、選手から反対されて直後に破談となった。
ヨーロッパもサッカーの若者離れ草w
クソつまんないもんなwダラダラ点入らないスポーツなんてw
297名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:22:27.59ID:ITE6W5M40 >>1
サカ豚頑張って盛り上げろよ
サカ豚頑張って盛り上げろよ
298名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:22:27.94ID:nb+SmMeL0 91〜96年→カズ
97〜06年→中田
00〜10年→中村
10〜18年→本田
今までの代表には年代別にスター選手がいたけど、今の代表にはスターがいない
強さは史上最強だけど華のある選手がいない
97〜06年→中田
00〜10年→中村
10〜18年→本田
今までの代表には年代別にスター選手がいたけど、今の代表にはスターがいない
強さは史上最強だけど華のある選手がいない
299名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:22:45.88ID:tT96EkFn0300名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:23:03.77ID:dzsYwBlm0 >>291
ドイツがどうなるかが一番の楽しみだ
ドイツがどうなるかが一番の楽しみだ
301名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:23:07.75ID:5WraNgzA0 長いことスター不在だからなあ
かといって本田みたいな口だけクソ野郎はゴメンだし
かといって本田みたいな口だけクソ野郎はゴメンだし
302名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:23:12.90ID:2EXXp77i0303名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:23:18.21ID:Qpobp7xh0 >>235
オイルマネーをあてこみながら
実際はJETROのジャパンマネーしかついてこなかったやきうの中東リーグを
バカにしたらかわいそうだよw
AFCじたいがオイルマネーのオモチャにされてるのはある意味しかたない
それくらいオイルマネーは傍若無人
アジアを東西に分けて4-4か5-3で出場枠別けたほうがいいくらいだわ
オイルマネーをあてこみながら
実際はJETROのジャパンマネーしかついてこなかったやきうの中東リーグを
バカにしたらかわいそうだよw
AFCじたいがオイルマネーのオモチャにされてるのはある意味しかたない
それくらいオイルマネーは傍若無人
アジアを東西に分けて4-4か5-3で出場枠別けたほうがいいくらいだわ
304名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:23:21.85ID:zMbJNg4X0305名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:23:49.21ID:JsRA4jGz0 >>298
久保と三笘がいるから大丈夫
久保と三笘がいるから大丈夫
306名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:24:02.86ID:/SVdA8Fe0 ユーロ、コパ・アメリカ、アフリカネイションズカップよりも面白いだろ
レベルは低いが
レベルは低いが
307名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:24:09.55ID:ziVYMWQK0 >>291
俺らも向こうに参加したい((T_T))
俺らも向こうに参加したい((T_T))
308名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:24:20.99ID:i+hKNdWS0 アジア諸国以外でアジアカップへの興味なんて余程のマニアでもないかぎり最初からねーーよw
309名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:24:31.65ID:0FHRfhIj0 そもそもこの時期にやってる時点でな
やるなら6月にしろよ
やるなら6月にしろよ
310名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:24:50.83ID:vBr/EkS10 >>306
今回アフリカも割とグチャグチャで面白いぞ
今回アフリカも割とグチャグチャで面白いぞ
311名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:24:55.73ID:eWVtb3Nr0 >>293
https://huddleup.substack.com/p/exclusive-mlbs-rule-changes-led-to
MLB2023観客動員数7000万人超え前年比9.6%アップチケット購入年齢2019年から51歳から46歳に若返った。
総収入は2022の108億ドル(1兆6000億円)から116億ドル(約1兆7000億円)にアップチケット収入過去最高の38億ドル15%アップ
https://www.msn.com/en-us/sports/mlb/mlb-revenue-hits-record-11-6-billion/ar-BB1gWAx0
総観客動員数7000万人ごえw購入年齢51歳→46歳大幅な若返りwチケット収入38億ドルw
ガラガラって思いたいだけw
https://huddleup.substack.com/p/exclusive-mlbs-rule-changes-led-to
MLB2023観客動員数7000万人超え前年比9.6%アップチケット購入年齢2019年から51歳から46歳に若返った。
総収入は2022の108億ドル(1兆6000億円)から116億ドル(約1兆7000億円)にアップチケット収入過去最高の38億ドル15%アップ
https://www.msn.com/en-us/sports/mlb/mlb-revenue-hits-record-11-6-billion/ar-BB1gWAx0
総観客動員数7000万人ごえw購入年齢51歳→46歳大幅な若返りwチケット収入38億ドルw
ガラガラって思いたいだけw
312名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:24:56.40ID:2EXXp77i0 >>298
間違いなく今大会話題性ナンバーワンはザイオンw
間違いなく今大会話題性ナンバーワンはザイオンw
313名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:25:10.70ID:jl9YZYoT0 元々アジアカップなんて盛り上がってないのに、何を今更
314名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:25:13.52ID:+S9OCjAB0 サッカーそのものって意外と面白くない
だけど必ず好きなチームや選手が出てくるからそこで楽しめるくらいや
最近でいうとまずメッシで
この特徴的な立ち位置をずっと最後まで継続できたスターはなかなかおらへん
そんなメッシも見なくなって
次はチームとして最高に面白いものは思って見たとき
今はリバプールが来るわ
遠藤居なくても一番面白いサッカーになっとる
クロップやめんのは本当に勿体ないけどしゃーない
だけど必ず好きなチームや選手が出てくるからそこで楽しめるくらいや
最近でいうとまずメッシで
この特徴的な立ち位置をずっと最後まで継続できたスターはなかなかおらへん
そんなメッシも見なくなって
次はチームとして最高に面白いものは思って見たとき
今はリバプールが来るわ
遠藤居なくても一番面白いサッカーになっとる
クロップやめんのは本当に勿体ないけどしゃーない
315名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:25:29.21ID:t8Pv7lyY0 日本だけだろ盛り上がってないの、アジア杯より、大谷の犬、大谷のグローブ、大谷のにスピーチだからな。
馬鹿な国
馬鹿な国
316名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:25:47.14ID:4s8dmk9I0 >>1
Shohei Ohtani vs Son Heung-min in Korean poll
64% of 100,000+ votes chose Shohei!
”生まれ変わるなら、大谷翔平かソン・フミンか?"
韓国掲示板での投票の結果、10万票が集まったとのこと。
*大谷選手 66%
*孫選手34%
https://www.recordchina.co.jp/b927097-s39-c50-d0191.html
【ネットの声】
ー大谷のフィジカルも容姿も人柄も努力も全てがうらやましい
ー1秒も迷わず大谷を選んだ
ー韓国人として申し訳ないが、ソンはサッカー史上珍しいケースではない。大谷は野球史上初であり、日々新たな歴史を塗り替える伝説
ー大谷はサッカー界のメッシ。もちろんソンも立派だけど
ーソンも大好きだけど、大谷はなんか別次元。顔も実力もスタイルも映画の主人公みたい
ーフィジカルも外見も大谷ではあるが、一番重要なのは年収
ー大谷は実力を除いてもイケメンでスタイルも抜群
ー大谷の名声もお金もいらない。その身長と顔だけあれば韓国で成功できる
ーサッカーと歌がうまいからソン
ー大谷はかっこいいけど僕はサッカー派。大歓声を浴びながらゴールセレモニーがしてみたい
https://x.com/decoohtani117/status/1748522446104445371
韓国でも大谷>>>ソンフンミン
Shohei Ohtani vs Son Heung-min in Korean poll
64% of 100,000+ votes chose Shohei!
”生まれ変わるなら、大谷翔平かソン・フミンか?"
韓国掲示板での投票の結果、10万票が集まったとのこと。
*大谷選手 66%
*孫選手34%
https://www.recordchina.co.jp/b927097-s39-c50-d0191.html
【ネットの声】
ー大谷のフィジカルも容姿も人柄も努力も全てがうらやましい
ー1秒も迷わず大谷を選んだ
ー韓国人として申し訳ないが、ソンはサッカー史上珍しいケースではない。大谷は野球史上初であり、日々新たな歴史を塗り替える伝説
ー大谷はサッカー界のメッシ。もちろんソンも立派だけど
ーソンも大好きだけど、大谷はなんか別次元。顔も実力もスタイルも映画の主人公みたい
ーフィジカルも外見も大谷ではあるが、一番重要なのは年収
ー大谷は実力を除いてもイケメンでスタイルも抜群
ー大谷の名声もお金もいらない。その身長と顔だけあれば韓国で成功できる
ーサッカーと歌がうまいからソン
ー大谷はかっこいいけど僕はサッカー派。大歓声を浴びながらゴールセレモニーがしてみたい
https://x.com/decoohtani117/status/1748522446104445371
韓国でも大谷>>>ソンフンミン
317名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:25:52.81ID:5YIC4Pza0 >>271
どうせこんなもん放映権交渉のための水増し数字だろ
どうせこんなもん放映権交渉のための水増し数字だろ
318名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:25:58.94ID:zMbJNg4X0 >>312
話題性だけはあるなw
話題性だけはあるなw
319名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:26:03.87ID:Lw7qCyyB0 強豪が不甲斐ないという事はそれだけ弱小が善戦してるって事だけど
タイの新星とか言われても確かにマニアックではあるな
タイの新星とか言われても確かにマニアックではあるな
320名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:26:04.57ID:Qpobp7xh0 出たよ脅迫焼き豚ID:I+LHP7ow0
ハムが20億近く儲かってると発表した半年後になぜか
「実は20億近い赤字でした!今年は更に赤字が増える見込み!」って会見したのは
なんだったんだよ
他の業種で同じことやったらマジで追徴課税もんだろ
ハムが20億近く儲かってると発表した半年後になぜか
「実は20億近い赤字でした!今年は更に赤字が増える見込み!」って会見したのは
なんだったんだよ
他の業種で同じことやったらマジで追徴課税もんだろ
321名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:26:19.24ID:nA2UGjrU0 >>267
せめて内田が現役だったら…
せめて内田が現役だったら…
322名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:26:32.83ID:6tCDyJHR0 アジアのサッカーなんて世界のやつはそら興味無いだろ
サウジリーグ見りゃわかるだろレベル低すぎやし
サウジリーグ見りゃわかるだろレベル低すぎやし
323名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:26:37.11ID:kcpXMVg00 大谷の犬のLIVEあったら見るけどな
イッヌ好きなんだよ
イッヌ好きなんだよ
324名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:26:43.56ID:X81HsAeT0 むしろスポーツはテレビのチカラが絶対的に必要なんだなって思った
DAZNじゃ駄目なんだよやっぱ
テレ朝が「絶対に負けられない戦い」とか言って煽るから注目集まる
代表の面子は過去イチでもテレビでやらないものは存在して無いのだ
DAZNじゃ駄目なんだよやっぱ
テレ朝が「絶対に負けられない戦い」とか言って煽るから注目集まる
代表の面子は過去イチでもテレビでやらないものは存在して無いのだ
325名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:26:58.73ID:y7mwPcnJ0 「サッカーはずっと見てなきゃいけないし、歓喜するシーンがほとんどないから苦行で罰ゲームみたいなもん」
と中学生・高校生たちがぶっちゃけていたからな
と中学生・高校生たちがぶっちゃけていたからな
326名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:27:00.52ID:eZUdReq70327名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:27:04.95ID:I+LHP7ow0328名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:27:17.36ID:Qpobp7xh0329名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:27:30.23ID:eWVtb3Nr0330名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:27:42.94ID:Av9sSh3v0 むしろアジアの大会ってサッカーしか盛り上がらないのがやばい
他のスポーツももっと頑張れよ
他のスポーツももっと頑張れよ
331名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:27:51.29ID:jwyhngk30 オワコンさっかあw
332名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:28:09.11ID:zMbJNg4X0333名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:28:20.65ID:Qpobp7xh0 ハムって球団も大阪本社なんだっけ
札幌か東京じゃないのか
札幌か東京じゃないのか
334名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:28:32.05ID:Mb7j6ByN0 日本としたら過剰戦力過ぎて森保&ザイオンのしくじりネタしかないもんなあ・・・
格下相手に負けたら30年は笑いのネタにされんぜw
格下相手に負けたら30年は笑いのネタにされんぜw
335名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:28:48.51ID:eWVtb3Nr0336名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:29:00.27ID:YOS1bZAG0 世界がアジアのサッカーなんて注目するわけないだろ。
W杯の成績見れば一目瞭然
W杯の成績見れば一目瞭然
337名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:29:01.16ID:Zw0X1KcC0 >>281
タイーホおめw
タイーホおめw
338名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:29:04.77ID:I+LHP7ow0339名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:29:15.14ID:CqgpWf1b0 地上波しないとみねーよ
340名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:29:16.41ID:Qpobp7xh0 つうかオイルマネーに何も突っ込めず脅迫だけしてくるとこが
犯罪者焼き豚らしいんだよな
犯罪者焼き豚らしいんだよな
341名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:29:21.10ID:BdB+xE740 中東とか東南アジアってサッカー位しかまともにやってるスポーツないじゃん
日本は他のスポーツもあるしアジアで勝つのは当たり前だからな
日本は他のスポーツもあるしアジアで勝つのは当たり前だからな
342名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:29:21.26ID:+S9OCjAB0 大谷は好きやけど大谷のニュースは見ないな
試合で記録が出そうな時とかなら見る
だけど試合をずっとなんて見てられへんな
ハイライトで十分
活躍しまくれば二刀流ってのはやっぱりおもろいわな
試合で記録が出そうな時とかなら見る
だけど試合をずっとなんて見てられへんな
ハイライトで十分
活躍しまくれば二刀流ってのはやっぱりおもろいわな
343名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:29:44.15ID:2JKOiAxK0 むしろジャイキリ多くて今回のはおもろいやろ
焼き豚さんのイライラ記事やんこんなん(笑)
焼き豚さんのイライラ記事やんこんなん(笑)
344名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:29:52.08ID:4JRoSB1Q0 シュートチャンスなのにキーパーまで戻すの見て面白いの?
結果だけでいいわ
結果だけでいいわ
345名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:29:52.95ID:sxzFq1ur0 カタールの人口は広島県より少ない270万だぞ
日本で広島県がワールドカップやってれば新幹線で福岡から近畿圏から見に行くけど
カタールに行くには陸路は不可能で数万人を飛行機で移動させないとという話
予選でそんな動員は無理だろ
日本で広島県がワールドカップやってれば新幹線で福岡から近畿圏から見に行くけど
カタールに行くには陸路は不可能で数万人を飛行機で移動させないとという話
予選でそんな動員は無理だろ
346名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:30:07.26ID:MYFdRQA/0 ずっと追っかけてた世代が離れたんだろ
347名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:30:12.40ID:Av9sSh3v0 その他スポーツがまったく盛り上がらないのがやばい
348名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:30:14.38ID:tD0WfBGi0 グダグダ引き分け試合や勝っても不満や苛立ちが残る試合ばかり
人が求めるものは爽快感でそれが得られない試合が続けば人は離れる
人が求めるものは爽快感でそれが得られない試合が続けば人は離れる
349名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:30:31.60ID:Qpobp7xh0350名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:30:44.76ID:aRdRz9jf0 焼き豚の人が立てたスレか
わかりやすい
わかりやすい
351名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:30:49.76ID:ICQZqesm0 >>333
セレッソの親会社
セレッソの親会社
352名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:31:12.18ID:WiYoLAOa0353名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:31:23.69ID:34Q6t67Y0 アジアカップはアジア以外の世界は見ないだろう
354名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:31:25.79ID:zMbJNg4X0355名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:31:25.93ID:q+PlKjDP0 >>2
むしろ盛り上がってるよな、枠増えて新興国も頑張ってるし
むしろ盛り上がってるよな、枠増えて新興国も頑張ってるし
356名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:31:29.15ID:ePRjS/FC0 日本だってユーロ以外は南米北米アフリカなど無関心なのに
アジアカップが人気なはず無いだろ
アジアカップが人気なはず無いだろ
357名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:31:55.94ID:Qpobp7xh0358名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:31:56.70ID:kcpXMVg00 エンゼルスは向こうのエンゼルス野球実況のネット配信聞いてたよ
テンポよくて聞きやすいし面白かった
テンポよくて聞きやすいし面白かった
359名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:31:58.04ID:JUAS14GS0 そりゃそうだろ
アフリカもまさに今大会中だけど
日本人で見てる人なんてほぼいないだろ
アフリカもまさに今大会中だけど
日本人で見てる人なんてほぼいないだろ
360名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:01.44ID:ziVYMWQK0 インドネシアはW杯で優勝したかの様な盛り上がりだった
361名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:11.76ID:yfeR9Y600 WBCの89人より観客多いだろ
362名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:17.20ID:UQEK2NkU0 >>333
野球の日ハムの本社は北広島のFビレッジにあるんだけど?
野球の日ハムの本社は北広島のFビレッジにあるんだけど?
363名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:21.83ID:ZljHWa450 スタジアムの客は前より入ってるだろ
364名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:40.07ID:Av9sSh3v0 AFC Asian Cup公式
https://www.youtube.com/@AFCAsianCup/videos
日本の再生数
Japan 4 - 2 Vietnam 316万
Iraq 2 - 1 Japan 247万
Japan 3 - 1 Indonesia 178万
前回よりめっちゃ多いな
日本大人気
https://www.youtube.com/@AFCAsianCup/videos
日本の再生数
Japan 4 - 2 Vietnam 316万
Iraq 2 - 1 Japan 247万
Japan 3 - 1 Indonesia 178万
前回よりめっちゃ多いな
日本大人気
365名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:45.34ID:9xkcU98d0 >>298
『強いが地味』
『弱いが派手』
才能のある選手(タレント)揃えて視聴者スポンサーを掴むか強くて結果を出すチームがいいか
20年前30年前から言われてたことだな。何もサッカーに限った話ではないが
『強いが地味』
『弱いが派手』
才能のある選手(タレント)揃えて視聴者スポンサーを掴むか強くて結果を出すチームがいいか
20年前30年前から言われてたことだな。何もサッカーに限った話ではないが
366名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:47.41ID:sxzFq1ur0 『
遺
書
』
遺
書
』
367名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:56.90ID:kcpXMVg00 アジアカップも面白いよ
他人の評価知らんけど俺は見るし楽しいビールがうまい
他人の評価知らんけど俺は見るし楽しいビールがうまい
368名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:32:58.00ID:qlzxn4XO0 今大会はめちゃくちゃ客入りいいだろ。
グループリーグでこんな入ってるのは中国大会以来
ベスト16の
UAEVSタジキスタンも33584人
グループリーグでこんな入ってるのは中国大会以来
ベスト16の
UAEVSタジキスタンも33584人
369名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:33:16.46ID:Qpobp7xh0 >>351
…にほんごわからないですか?
…にほんごわからないですか?
370名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:33:41.23ID:rnZ2JfOs0 セティオンの記事かよw
上げといて落とすとはひどいじゃないか
いつも日本のメディアに記事書いて小銭稼いでるんだからさあ、もうちょっと忖度しようw
上げといて落とすとはひどいじゃないか
いつも日本のメディアに記事書いて小銭稼いでるんだからさあ、もうちょっと忖度しようw
371名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:33:48.49ID:mNctTI0B0 強くなったのはいいけど海外組だらけになって身近さが無くなったのもあるかもな
あとはゲームでレベル上がって弱い敵とやるのつまらなくなるのと同じ心理かも
あとはゲームでレベル上がって弱い敵とやるのつまらなくなるのと同じ心理かも
372名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:33:55.21ID:6RBu1E9o0 めちゃくちゃ盛り上がってるがな
弱小国も応援めっちゃ来てるしな
弱小国も応援めっちゃ来てるしな
373名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:33:56.74ID:LhVTGQgJ0 ワンチャンPK狙った方が得点効率いいからな
374名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:34:22.19ID:Qpobp7xh0375名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:34:35.64ID:SkMCkdOK0 ダゾーンが日本の庶民からサッカーを取り上げる
376名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:35:20.70ID:h8bJrXEh0377名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:35:35.29ID:9h8meQ7I0 アジアは要らん
英語勉強しろ
英語勉強しろ
378名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:36:02.20ID:I+LHP7ow0 >>349
捕まったら脅迫で訴えるって?
犯罪行為してるから逮捕されるんだろwwww
パーだろお前wwww
俺は日本ハムへ名誉毀損と株価操作の風説の流布を通報してるだけwwww
やってみろよ、今すぐやってみろよw
捕まったら脅迫で訴えるって?
犯罪行為してるから逮捕されるんだろwwww
パーだろお前wwww
俺は日本ハムへ名誉毀損と株価操作の風説の流布を通報してるだけwwww
やってみろよ、今すぐやってみろよw
379名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:36:03.13ID:OW9IH/660380名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:36:03.55ID:kcpXMVg00 お笑いエンタメもうオワコンだからスポーツ中継増やせばいいのにな
381名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:36:05.62ID:Av9sSh3v0382名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:36:10.28ID:Qpobp7xh0383名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:36:21.28ID:+g1E4ZgC0 >>376
お前みたいなマニアにはな
お前みたいなマニアにはな
384名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:36:31.04ID:1lh0sEzY0 すごい楽しみなんだけど
385名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:36:38.27ID:+S9OCjAB0 >>316
いやあ、なんか間違ってるけど
大谷はサッカー界のメッシ、ではなくて
大谷は野球界のメッシ、やろ言うとしたら
それならソンフンミンがサッカー界のメッシの地位まで行かないと
大谷に憧れで勝てないのは当然の話やんけ
仮にメッシと大谷を比べたら
サッカー好きはメッシ(クリロナでもええ)
野球好きなら大谷と無難に選ぶ
それくらいの話やろ
大谷は野球界では二刀流を成立させて活躍してるってだけで
すでに別格ポジション獲得できちゃってるしな
ソンフンミンも凄いけどメッシみたいなのを見てるとな
大谷を選ぶのはわからなくもあらへんがな
いやあ、なんか間違ってるけど
大谷はサッカー界のメッシ、ではなくて
大谷は野球界のメッシ、やろ言うとしたら
それならソンフンミンがサッカー界のメッシの地位まで行かないと
大谷に憧れで勝てないのは当然の話やんけ
仮にメッシと大谷を比べたら
サッカー好きはメッシ(クリロナでもええ)
野球好きなら大谷と無難に選ぶ
それくらいの話やろ
大谷は野球界では二刀流を成立させて活躍してるってだけで
すでに別格ポジション獲得できちゃってるしな
ソンフンミンも凄いけどメッシみたいなのを見てるとな
大谷を選ぶのはわからなくもあらへんがな
386名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:37:38.44ID:Qpobp7xh0387名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:37:41.42ID:6RBu1E9o0 アジアカップ日本以外の試合もテレビでやればみんな元気出るのに
地上波もう2局ぐらい増やしてスポーツ特化チャンネルとか作ればいいのに
地上波もう2局ぐらい増やしてスポーツ特化チャンネルとか作ればいいのに
388名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:37:48.05ID:kcpXMVg00 >>385
そんなボタンはないワロス
そんなボタンはないワロス
389名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:04.93ID:SDp7vi040 内容も客入りも過去最高レベルなのに何いってんだこいつと思ったけど、リカルドセティオンかよw
何でも文句つけるのはコイツのスタンスだ
アジアの底上げがめちゃくちゃ進んでるのが分かる今大会。
昨日は初出場のタジキスタンがUAEを内容で圧倒して勝った
何でも文句つけるのはコイツのスタンスだ
アジアの底上げがめちゃくちゃ進んでるのが分かる今大会。
昨日は初出場のタジキスタンがUAEを内容で圧倒して勝った
390名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:05.44ID:t8Pv7lyY0 サッカーは大丈夫だけど、野球は放っておけば衰退するだろ。
だから大谷さんは危機感感じてグローブ配ってんだろ?
だから大谷さんは危機感感じてグローブ配ってんだろ?
391名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:24.70ID:f50DaRA50 アジアが全体的に強くなったって言うけど、他の弱かった地域も強くなってるから
世界的に見てアジア=弱いは変わらないのでは?
東南アジアは外部の血入れまくりだし、元々の体格が小さすぎるわ
世界的に見てアジア=弱いは変わらないのでは?
東南アジアは外部の血入れまくりだし、元々の体格が小さすぎるわ
392名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:26.73ID:Qpobp7xh0393名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:35.42ID:rnZ2JfOs0394名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:39.94ID:fUZnA9wG0 強いところと弱いところの差が激し過ぎるから見世物としてはつまらんわな
危なかったのはフルメンバーだった韓国がマレーシアにあわやくらい?
危なかったのはフルメンバーだった韓国がマレーシアにあわやくらい?
395名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:42.66ID:h8bJrXEh0 地上波でやらないってのは日本サッカー協会が悪いわな
そこだけが問題や
そこだけが問題や
396名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:45.27ID:I+LHP7ow0397名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:49.35ID:qf23eNVZ0 イラク戦も外野から見たらそうでもないのかな
イラクはいい試合したと思うが
イラクはいい試合したと思うが
398名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:38:59.71ID:RLBv4oDt0 サッカーワールドカップ優勝して国民に何かメリットあるんか?
アルゼンチンはワールドカップ優勝したけど国民経済はボロボロやし
アルゼンチンはワールドカップ優勝したけど国民経済はボロボロやし
399名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:39:17.69ID:EHL8xR150 てか欧州や南米でのサッカー人気がどんどん減ってる
特にイタリアドイツフランスブラジルといった国の若者サッカー離れが酷い
まあ中米諸国はまだある程度一定していて、そこの移民が多いせいか
メジャー化新興なアメリカが順調感がある感だけど、
それでも覇権スポーツ内勢力としてはまだまだ
特にイタリアドイツフランスブラジルといった国の若者サッカー離れが酷い
まあ中米諸国はまだある程度一定していて、そこの移民が多いせいか
メジャー化新興なアメリカが順調感がある感だけど、
それでも覇権スポーツ内勢力としてはまだまだ
400名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:39:48.11ID:I+LHP7ow0401名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:40:15.90ID:PA9TXAn60 アジアカップとか何の価値があるんだよwww
こんなのあっさり優勝しろよ
こんなのあっさり優勝しろよ
402名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:40:34.14ID:1v6gzCvr0 これはまじでフェイクニュース
普通にアジアカップめちゃくちゃ盛り上がってるぞ
観客も中東のチームは入ってるし各国の盛り上がりが凄い
というか野球マスコミのサッカーネガキャンはさすがに異常だぞ
アジアカップが盛り上がってないなら野球のWBCはアジアではゴミレベルってなるぞw
普通にアジアカップめちゃくちゃ盛り上がってるぞ
観客も中東のチームは入ってるし各国の盛り上がりが凄い
というか野球マスコミのサッカーネガキャンはさすがに異常だぞ
アジアカップが盛り上がってないなら野球のWBCはアジアではゴミレベルってなるぞw
403名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:40:35.78ID:Qpobp7xh0404名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:40:47.32ID:rnZ2JfOs0405名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:40:47.70ID:fmN+MlY90 いや、めっちゃおもろいやんけ
日本以外の試合もめちゃクソ熱い
スーパーゴールに順位的に勝ってはいけない試合展開とか
日本以外の試合もめちゃクソ熱い
スーパーゴールに順位的に勝ってはいけない試合展開とか
406名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:40:58.78ID:KhwtILsy0 ユーロじゃあるまいし前回のコパアメリカとかアフリカの優勝チーム知らんだろそら
407名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:40:58.79ID:Av9sSh3v0 >>391
アジアって人口多いから欧米の後進国より伸びしろ凄いんだ
ただしこの利権をみんな狙ってるのもお忘れなくって感じだな
日本はサッカーがこの利権に一番気づいてるけど他は東南アジアとか馬鹿にしてるからな
アジアって人口多いから欧米の後進国より伸びしろ凄いんだ
ただしこの利権をみんな狙ってるのもお忘れなくって感じだな
日本はサッカーがこの利権に一番気づいてるけど他は東南アジアとか馬鹿にしてるからな
408名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:41:06.90ID:I+LHP7ow0 このスレは日本ハム法務部が監視してます
409名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:41:10.23ID:Qpobp7xh0 >>389
本人なのかね?ヒュー!
本人なのかね?ヒュー!
410名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:41:20.14ID:ziVYMWQK0 >>33
トッテナムバイエルンPSGの試合の方が面白いもんなw
トッテナムバイエルンPSGの試合の方が面白いもんなw
411名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:41:20.58ID:d6DYq12c0 日本はまたアジアカップ誘致しよう
412名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:41:32.05ID:mUApThYz0 アジアカップなんて元々注目度ないだろ
413名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:41:46.63ID:WANKXRyN0 ドミニカプエルトリコ日本の高齢者だけ人気の野球WBCの事w
414名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:41:48.69ID:Wdpp61Jj0 日本に関してはワンタッチパスが激減して迷いのパスばっかり
これではつまらない
これではつまらない
415名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:41:55.66ID:zMbJNg4X0 「サッカーが世界で人気」 これは当然
「アジアサッカーが世界で人気」 これは有り得ない
「Jリーグが世界で人気」 こうなったら面白い
「アジアサッカーが世界で人気」 これは有り得ない
「Jリーグが世界で人気」 こうなったら面白い
416名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:42:00.26ID:4Tl8pkYI0 監督がカウンターサッカーしか知らない
417名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:42:07.32ID:Qpobp7xh0 >>393
日本のサッカーマスゴミで焼き豚のなりすましじゃないのってエルゴラくらいだろ
日本のサッカーマスゴミで焼き豚のなりすましじゃないのってエルゴラくらいだろ
418名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:42:25.73ID:PiWSzvP30 日本代表というよりサッカーという競技自体がつまらない退屈
419名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:42:26.29ID:1v6gzCvr0 サッカーネガキャンどころか嘘は駄目だな
アジアカップはめちゃくちゃ盛り上がってる
野球マスコミは頭悪すぎる
むしろ日本だけが野球のくだらないオフ情報垂れ流してアジアカップをスルーしてるんだけどな
アジアカップはめちゃくちゃ盛り上がってる
野球マスコミは頭悪すぎる
むしろ日本だけが野球のくだらないオフ情報垂れ流してアジアカップをスルーしてるんだけどな
420名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:42:40.17ID:6RBu1E9o0 タジキスタンとかマレーシアとかちょっと前で言ったら糞弱かったところが
強くなってるしね。サッカーのすそ野が上がってると感じるわ。
強くなってるしね。サッカーのすそ野が上がってると感じるわ。
421名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:42:42.89ID:jdF+8dZD0 >>415
Jリーグは日本ですら誰も興味ないw
Jリーグは日本ですら誰も興味ないw
422名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:42:59.33ID:kcpXMVg00 アメフトスーパーボールすっかり忘れてたわ
見るもの多くて楽しいぞ
見るもの多くて楽しいぞ
423名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:43:03.17ID:NzTKHVof0 野球は大谷なのにサッカーは異常な程の久保推し。フィジカルエリートの頂点に君臨してる(笑)はずの日本サッカー界の大スターがアレ。
いくら日本人がサッカーに疎いといっても限度があるのよ。久保が偽物であることを殆どの日本人は薄々気づいてる。サッカー協会は日本人を馬鹿にしてるよね。
さすがシラケるよ。アレをホントに凄いと思ってるならサッカー協会は中身を総入れ替えしないと駄目よw
いくら日本人がサッカーに疎いといっても限度があるのよ。久保が偽物であることを殆どの日本人は薄々気づいてる。サッカー協会は日本人を馬鹿にしてるよね。
さすがシラケるよ。アレをホントに凄いと思ってるならサッカー協会は中身を総入れ替えしないと駄目よw
424名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:43:06.28ID:I+LHP7ow0 ちなみに食肉関係の大手の法務部は強いぞ
同業者でヤクザ紛いの業者が昔から多いからなwww
そういうのを相手にやり合ってきた歴史があるwww
同業者でヤクザ紛いの業者が昔から多いからなwww
そういうのを相手にやり合ってきた歴史があるwww
425名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:43:06.88ID:p0jTp4RR0 そもそもサッカーが競技としてつまらないって人が増えたな
趣味の多様化が進んだのか
趣味の多様化が進んだのか
426名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:43:08.12ID:ej0IF7CA0 脱亜のススメか
427名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:43:12.92ID:Qpobp7xh0 ハムファイターズは道警だろ?
まぁ道警のほうがヤバいんだけどなw
まぁ道警のほうがヤバいんだけどなw
428名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:43:51.60ID:6RBu1E9o0 ≻≻1
こういう嘘は駄目だろ。
勘違いする人が出るからやめて欲しい。
やってること犯罪と変わらない。
こういう嘘は駄目だろ。
勘違いする人が出るからやめて欲しい。
やってること犯罪と変わらない。
429名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:43:56.21ID:ZljHWa450430名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:44:06.71ID:Qpobp7xh0 そんな妄言を鵜呑みにしてるのは日本の焼き豚だけだっての>>399
431名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:44:08.49ID:+S9OCjAB0 >>379
野球好きでもなくても
大谷みたいな別格は別やろ
二刀流やぞ
それが無かったら見ないよ
ちなみにホームラン打ちまくってても、実はそのハイライトももう飽きてきてる
ホームランは凄いけどパターン同じで面白くなくなるんよ
だから何よりもこれからは更に記録を出した
ってニュース以外興味なくなるよ、大谷に関しても
個人的な記録の更新、それと優勝チームってニュース
それがあればハイライトでも面白いわけよ
野球好きでなくてもな
日本人として凄い事は嬉しいやないか
野球好きでもなくても
大谷みたいな別格は別やろ
二刀流やぞ
それが無かったら見ないよ
ちなみにホームラン打ちまくってても、実はそのハイライトももう飽きてきてる
ホームランは凄いけどパターン同じで面白くなくなるんよ
だから何よりもこれからは更に記録を出した
ってニュース以外興味なくなるよ、大谷に関しても
個人的な記録の更新、それと優勝チームってニュース
それがあればハイライトでも面白いわけよ
野球好きでなくてもな
日本人として凄い事は嬉しいやないか
432名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:44:18.60ID:8Z/ZDrYO0 盛り上がってるとか面白いって
本場のヨーロッパのサッカー見てないのか?
本場のヨーロッパのサッカー見てないのか?
433名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:44:28.45ID:I+LHP7ow0434名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:44:55.23ID:Tt8yTDzT0435名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:44:56.19ID:Zw0X1KcC0 >>374
ごめんなさいしとけよ豚野郎www
ごめんなさいしとけよ豚野郎www
436名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:45:10.22ID:yfeR9Y600 89人しか観客いないWBCにはだんまり
437名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:45:19.19ID:kcpXMVg00438名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:45:20.50ID:1v6gzCvr0 アジアカップは観客過去最高数になるかもしれない
今までよりも試合展開面白いしとんでもない盛り上がりだぞ
野球ごり押しサッカーネガキャンは気持ち悪いけど嘘だけは許せないな
そもそもアジアのサッカー熱が間違いなく過去最高になってる
今までよりも試合展開面白いしとんでもない盛り上がりだぞ
野球ごり押しサッカーネガキャンは気持ち悪いけど嘘だけは許せないな
そもそもアジアのサッカー熱が間違いなく過去最高になってる
439名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:45:29.45ID:I+LHP7ow0440名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:45:30.69ID:Qpobp7xh0441名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:45:45.68ID:AMWNrUzs0 サカ豚 「ブラジル人は焼き豚」
サカ豚 「サッカーマスコミは焼き豚」
病気だろw
サカ豚 「サッカーマスコミは焼き豚」
病気だろw
442名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:46:14.69ID:Zw0X1KcC0 >>438
さっかぁのネガキャンはフェイクニュースwww
さっかぁのネガキャンはフェイクニュースwww
443名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:46:25.31ID:oWgyvVzq0 日本みたいなW杯常連国はアジアカップなんかあんまり重要だと思ってないが
現状W杯に出られる見込みのないアジア中堅国は
アジアカップが日本にとってのW杯みたいなもんだから
熱量が俺らとは全然違うんだよな
だからどの試合もレベルはともかく真剣で面白い
現状W杯に出られる見込みのないアジア中堅国は
アジアカップが日本にとってのW杯みたいなもんだから
熱量が俺らとは全然違うんだよな
だからどの試合もレベルはともかく真剣で面白い
444名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:46:40.46ID:WOmWOI9a0445名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:46:49.32ID:I+LHP7ow0446名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:47:04.13ID:aheI7PhJ0447名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:47:19.66ID:ZCDCDbzW0 サッカーつまらない
アジアカップつまらないって
印象操作してるのは中華
アジアカップつまらないって
印象操作してるのは中華
448名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:47:28.60ID:zMbJNg4X0449名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:47:28.99ID:kPR9BxrF0 >>441
日本のサッカーはつまらないし日本でも大して興味持たれていないっていう事実書いたら全部焼き豚扱いだから
日本のサッカーはつまらないし日本でも大して興味持たれていないっていう事実書いたら全部焼き豚扱いだから
450名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:47:30.73ID:Av9sSh3v0 マジでサッカーのアジアカップはこれから伸びしろしかない
本当に危惧しなきゃいけないのは他のスポーツだよ
本当に危惧しなきゃいけないのは他のスポーツだよ
451名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:47:31.17ID:PiWSzvP30452名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:47:54.92ID:eWVtb3Nr0 >>425
増量では質は向上しないのだ。
元凶はファウルである。
この試合では31回のファウルが犯され、その度にプレーが止まり、審判への「イエロー出せ」という抗議がなされ、痛がる選手の回復待ちや治療をせねばならなかった。
90分間の試合のはずが実際には2時間近く続き、そのうち正味サッカーをしていたのは1時間というのは「タイパは最悪」で、「苦行」に近い。サッカーを離れていくのは若者だけではないだろう。
増量では質は向上しないのだ。
元凶はファウルである。
この試合では31回のファウルが犯され、その度にプレーが止まり、審判への「イエロー出せ」という抗議がなされ、痛がる選手の回復待ちや治療をせねばならなかった。
90分間の試合のはずが実際には2時間近く続き、そのうち正味サッカーをしていたのは1時間というのは「タイパは最悪」で、「苦行」に近い。サッカーを離れていくのは若者だけではないだろう。
453名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:47:55.21ID:8bAvz5+K0 Jに観戦にも行くけど今回のアジアカップはあまり興味はないな
454名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:48:04.65ID:DI4ug3hs0 あの英語でアートニーを持ち上げて
それと合わせてサッカーのネガキャンが出来てると思ってること自体狂ってるよ
ってか429too manyリクエストエラーってなんだ
ID:I+LHP7ow0の脅迫にやり返してるといつもこのエラーでるな
それと合わせてサッカーのネガキャンが出来てると思ってること自体狂ってるよ
ってか429too manyリクエストエラーってなんだ
ID:I+LHP7ow0の脅迫にやり返してるといつもこのエラーでるな
455名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:48:06.26ID:I+LHP7ow0456名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:48:09.07ID:INfg909x0 ミーティングの菅原の写真とあのプレー
なにが日本代表だよ。もう見ないわ
代表らしからぬ代表、緊張感皆無のJリーグ
日本サッカーに興味なし。未練のかけらもないわ
なにが日本代表だよ。もう見ないわ
代表らしからぬ代表、緊張感皆無のJリーグ
日本サッカーに興味なし。未練のかけらもないわ
457名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:48:10.95ID:8PHld0XA0 >>446
みんなドジャース応援するの?なんで?
みんなドジャース応援するの?なんで?
458名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:48:25.29ID:Av9sSh3v0 サッカーアジアカップ>>>>超えられない壁>>>>>他アジアカップ
これをまずどうにかしろ
これをまずどうにかしろ
459名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:48:30.73ID:2x5nJkEN0 アジアカップ優勝逃しても森保は辞任せんだろうし
サッカー人気はますます下がるよな
ここでサカ豚役演じている奴ってマジでJFA関係者じゃないか?
サッカー人気はますます下がるよな
ここでサカ豚役演じている奴ってマジでJFA関係者じゃないか?
460名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:48:31.50ID:HcVMvQKl0 杉山?
461名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:48:56.21ID:DI4ug3hs0 Wi-Fiから書き込めない規制効いてるなら離脱せざるをえない
462名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:49:10.68ID:fmN+MlY90 WBCみたいな木こり職人やサラリーマンいねえからな
アジアや中東は普通に高給取りだし強化のために帰化させまくってるから
一昔前の日本代表みたいなチームが沢山出来てんだなと
アジアや中東は普通に高給取りだし強化のために帰化させまくってるから
一昔前の日本代表みたいなチームが沢山出来てんだなと
463名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:49:16.82ID:kcpXMVg00 韓国マレーシアは韓国が余裕噛ましてて逆転されて母ちゃん絶叫したのが最高に笑った
最後泣いてたぞ
最後泣いてたぞ
464名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:49:22.46ID:eWVtb3Nr0465名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:49:55.04ID:J7l3G2x50 親善試合だけでおれつええええして監督が本番だと全く成長していない事がバレて
尚且つ海外組故障者も全員無理やり連れてきてしまったから今更言い訳もできない逃げられないポイチが原因www
尚且つ海外組故障者も全員無理やり連れてきてしまったから今更言い訳もできない逃げられないポイチが原因www
466名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:49:58.35ID:8PHld0XA0 >>459
人気下がろうがW杯予選、五輪予選、パリ五輪と試合はたくさん埋まってて忙しい
人気下がろうがW杯予選、五輪予選、パリ五輪と試合はたくさん埋まってて忙しい
467名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:50:14.55ID:BPzj+Avl0 スポルティーバの記事かよ(´・∀・`)
お杉を飼ってる糞みたいな媒体だよ
お杉を飼ってる糞みたいな媒体だよ
468名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:50:48.73ID:iRE7UDYZ0469名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:50:59.21ID:kcpXMVg00 俺ら森保ザイオン首出来ないからな
他の国のゲーム見て楽しむよ
他の国のゲーム見て楽しむよ
470名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:51:05.96ID:DI4ug3hs0 ID:I+LHP7ow0の脅迫にやり返してると
Wi-Fiからの書き込みに規制食らうのなんなん?
Wi-Fiからの書き込みに規制食らうのなんなん?
471名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:51:15.04ID:8bAvz5+K0 DAZN契約してるけどアジアカップは見てない
472名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:51:56.47ID:zMbJNg4X0473名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:51:57.72ID:ic7HfUF50 アジアカップは面白いだろ
Jリーグはつまらないけど
Jリーグはつまらないけど
474名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:52:08.68ID:7HdYQCZC0 >>1
選手が悪いと言うのは酷だ
彼らはサッカーを頑張っているだけ
悪いとすれば、日本のスポーツ市場が狭隘なんだろう?
スポンサーが競技に惚れ込んでないから、金出さない
年俸が中途半端なんだ
何故Jリーガーは欧州リーグを目指す?
金にならんから
これは野球でも同じだ
何故メジャーリーグを目指す?
同じく金にならんから
日本のプロスポーツはだいたい半端なんよ
スポーツ市場が狭い
だから超一流はこない
よってレベルが知れてる
当然のことだと思うけれど
選手が悪いと言うのは酷だ
彼らはサッカーを頑張っているだけ
悪いとすれば、日本のスポーツ市場が狭隘なんだろう?
スポンサーが競技に惚れ込んでないから、金出さない
年俸が中途半端なんだ
何故Jリーガーは欧州リーグを目指す?
金にならんから
これは野球でも同じだ
何故メジャーリーグを目指す?
同じく金にならんから
日本のプロスポーツはだいたい半端なんよ
スポーツ市場が狭い
だから超一流はこない
よってレベルが知れてる
当然のことだと思うけれど
475名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:52:15.90ID:tWrHYAY10476名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:52:29.73ID:MwZlpjNN0 サッカーは何やってもネガキャンされてかわいそう
477名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:52:34.90ID:JWK7rbYy0 アジアカップとアジア大会が別物だと知ったばかり
478名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:52:45.24ID:qIZsqsow0 つまるつまらない以前にテレビでやらねーじゃん
479名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:53:21.24ID:I+LHP7ow0480名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:53:43.62ID:BB3sGbbw0 >>1を書いた人が昔書いた記事
ブラジル人記者が本音で嘆き「日本はコパ・アメリカを軽んじてないか」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2019/06/11/post_60/
ブラジル人記者が本音で嘆き「日本はコパ・アメリカを軽んじてないか」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2019/06/11/post_60/
481名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:53:46.55ID:J6VhctR00 日本サッカーはもうアジアレベルじゃねえからな
野球はアジアでさえ人気なくて大会出来なくて笑われてるけど🤣🤣
野球はアジアでさえ人気なくて大会出来なくて笑われてるけど🤣🤣
482名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:53:58.01ID:h8bJrXEh0483名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:54:13.14ID:kcpXMVg00 地上波でやらないのが糞だよなあ
お笑い芸人もういいちゅうの
お笑い芸人もういいちゅうの
484名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:54:34.89ID:eWVtb3Nr0 ってかアジアカップ面白いって言ってるやつw
地上波一試合だけ
つまり金払って見てるサッカーファン
そらサッカーファンなんだから面白いに決まってるやんw
金払ってまで見る重度のサッカーファン以外は面白くないと思ってるから放送すらないんだろw
地上波一試合だけ
つまり金払って見てるサッカーファン
そらサッカーファンなんだから面白いに決まってるやんw
金払ってまで見る重度のサッカーファン以外は面白くないと思ってるから放送すらないんだろw
485名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:54:41.42ID:cgWffNWW0 >>481
イラクなんかに負けたのに?w
イラクなんかに負けたのに?w
486名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:54:55.20ID:tWrHYAY10487名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:55:21.72ID:cUD6cmOd0 カタールW杯もガラガラな試合多かったしカタール人サッカー好きじゃないでしょ
488名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:55:38.54ID:iRE7UDYZ0489名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:55:57.32ID:kcpXMVg00490名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:56:24.28ID:I+LHP7ow0 サカ豚爺さんビビりまくりwww
あいつ知能低いから自分でやってる事の大きさがわからないんだよなw
あいつ知能低いから自分でやってる事の大きさがわからないんだよなw
491名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:56:26.99ID:1xzK3Sr+0 サッカー好きの俺もアジアカップなんか興味ない
ヨーロッパに転籍でいんじゃね
ヨーロッパに転籍でいんじゃね
492名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:56:29.02ID:qAitETMK0 アジアの大会なんて元からガラガラだろ w
493名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:56:33.40ID:0FHRfhIj0494名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:56:37.75ID:qAitETMK0 アジアの大会なんて元からガラガラだろ w
495名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:56:45.91ID:y1yUtyaL0496名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:56:54.76ID:h8bJrXEh0 >>487
中東の連中は基本的に無気力なんだと思うわ。人間としての熱がない
中東の連中は基本的に無気力なんだと思うわ。人間としての熱がない
497名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:57:02.53ID:tWrHYAY10 >>487
イラク戦はたくさん入ってたな
イラク戦はたくさん入ってたな
498名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:57:07.81ID:Av9sSh3v0499名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:57:18.26ID:unOuOMBS0 オイルマネーが腐る程ある金満ホスト国なんだから観客も金で買えばいい
各国のサポーター集団メンバーは無料招待
一般観光客も飛行機代半額、ホテル代半額、チケットも3000円くらいで売る
大赤字だけど開催国のメンツは保てる
各国のサポーター集団メンバーは無料招待
一般観光客も飛行機代半額、ホテル代半額、チケットも3000円くらいで売る
大赤字だけど開催国のメンツは保てる
500名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:57:35.12ID:2x5nJkEN0 サカ豚役の人には悪いが
日本のサッカー人気は
今回のアジアカップのせいで死んだだろ、ガチでな
テニスにも全豪ジュニア優勝した有望株登場したし
日本のサッカー人気は
今回のアジアカップのせいで死んだだろ、ガチでな
テニスにも全豪ジュニア優勝した有望株登場したし
501名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:57:44.23ID:62Vecdcl0 地上波で放送すらしてないしますます興味なくすわな
ニュースで試合の結果を見てもサッカーの試合やってたんだってなるだけだよ最近は
ニュースで試合の結果を見てもサッカーの試合やってたんだってなるだけだよ最近は
502名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:58:01.53ID:y1yUtyaL0 サッカーより面白い娯楽いっぱいあるしわざわざDAZNに金払う人は日本じゃ少ないわな
503名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:58:14.58ID:2x5nJkEN0 >>495
そもそもカタールは人口の7〜8割外国人だろ
そもそもカタールは人口の7〜8割外国人だろ
504名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:58:14.78ID:nSlvVBIM0 欧州リーグやってるときに誰がみるんだよ
アジアリーグの多くが春秋制だからだろうけど
アジアリーグの多くが春秋制だからだろうけど
505名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:58:15.42ID:0FHRfhIj0 中東でサッカーが人気w
そもそもこれが嘘だからな
王族が金儲けのために利用してるだけだからな
そもそもこれが嘘だからな
王族が金儲けのために利用してるだけだからな
506名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:58:32.66ID:1MdoNTYP0 アジアカップより日本代表対Jリーグ選抜みたいな形にして
ある程度の入れ替えを前提に勝ち試合をやらせたほうが盛り上がると思うぞ
ある程度の入れ替えを前提に勝ち試合をやらせたほうが盛り上がると思うぞ
507名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:58:56.28ID:kcpXMVg00 現地では配信も無料らしいよ
アラビア語のコマーシャルも楽しい
MLBのコマーシャルも楽しい
NPBもたまに見るよ
うち貧乏だから貧者のエンタメだよね
アラビア語のコマーシャルも楽しい
MLBのコマーシャルも楽しい
NPBもたまに見るよ
うち貧乏だから貧者のエンタメだよね
508名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:59:11.15ID:rKG19HQD0 試合云々より圧倒的スター不在
世界トップレベルのスターが2、3人居るだけで大会は盛り上がる
世界トップレベルのスターが2、3人居るだけで大会は盛り上がる
509名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:59:25.78ID:4vzo3OQA0 娯楽の少ない、スポーツ文化も盛んでない国で盛り上がってんじゃないの
510名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:59:48.72ID:mfESzFUe0 実際結果見て面白そうならネットやらで試合見て、イマイチなら特に見ないて感じが多いんじゃないの?
511名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:59:51.46ID:+S9OCjAB0 >>434
ゴールよりもそこに至るまでの過程を楽しめる
それが世界的には多いからサッカー人気なんだろきっと
得点シーンだけのハイライトもそんなに面白くないからな
つまり得点シーン以外の経緯を楽しんでる人が多い、ってことやろ
その面白さわからないとサッカー見れんよ
ゴールだけやないねん面白さは
ゴールよりもそこに至るまでの過程を楽しめる
それが世界的には多いからサッカー人気なんだろきっと
得点シーンだけのハイライトもそんなに面白くないからな
つまり得点シーン以外の経緯を楽しんでる人が多い、ってことやろ
その面白さわからないとサッカー見れんよ
ゴールだけやないねん面白さは
512名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 17:59:57.28ID:qSByZSf80 タジキスタン勝ったんかいw
513名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:00:00.36ID:ZCDCDbzW0 スタジアムが空いてるのは
家のテレビで見る人が多いから
カタールは全域がサッカーのテーマパークみたいなところだ
人気がないとか騒ぎ立ててるのは開催できなかった中国人
家のテレビで見る人が多いから
カタールは全域がサッカーのテーマパークみたいなところだ
人気がないとか騒ぎ立ててるのは開催できなかった中国人
514名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:00:05.94ID:2x5nJkEN0515名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:00:09.25ID:I+LHP7ow0516名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:00:25.14ID:kcpXMVg00 ソンフンミン見たことなくて母ちゃんわめいてたぞ
久保はプレスでつぶされたのでプンスカだった
久保はプレスでつぶされたのでプンスカだった
517名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:00:27.75ID:d6DYq12c0 オセアニアネーションズカップも見たいはな
518名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:00:29.27ID:kF67dTXs0 人気ないのに何で森保続投させたの?
519名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:00:44.78ID:8iZyxvDI0 自分もアジアカップをバカにしてたけど、今回はすげえ面白い
特に東南アジア勢が結構強くなってて驚いた
特に東南アジア勢が結構強くなってて驚いた
520名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:01:14.89ID:tWrHYAY10 グループステージ
967,314人
1試合平均 25,456人
これから決勝トーナメントだから観客はもっと増えるんじゃね?
967,314人
1試合平均 25,456人
これから決勝トーナメントだから観客はもっと増えるんじゃね?
521名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:02:01.95ID:I+LHP7ow0 そういや数年前までサカ豚は中国リーグマンセーしてたよなw
522名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:02:09.16ID:2x5nJkEN0 >>519
今回史上最悪じゃねえの?
日本が苦戦している原因も
アジアサッカーのレベルとまったく関係ないし
無理に面白いと連呼している奴はマジで工作員だろ
森保に優勝出来なかった場合は責任とって欲しい気持ちは大きいが
今回史上最悪じゃねえの?
日本が苦戦している原因も
アジアサッカーのレベルとまったく関係ないし
無理に面白いと連呼している奴はマジで工作員だろ
森保に優勝出来なかった場合は責任とって欲しい気持ちは大きいが
523名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:02:29.10ID:FyBmUbQj0 去年、元ロッテの里崎が自身のようつべチャンネルで、
サッカーW杯のアジア枠が8.5に増えたから、予選楽勝だろって言ってたけど
今は、どう思ってるんだろ?
世界的に下剋上起きてるように、全体的に力の差が縮まってるわ
サッカーW杯のアジア枠が8.5に増えたから、予選楽勝だろって言ってたけど
今は、どう思ってるんだろ?
世界的に下剋上起きてるように、全体的に力の差が縮まってるわ
524名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:02:32.15ID:bkT0RvYM0525名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:02:57.37ID:2x5nJkEN0526名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:02:58.09ID:Av9sSh3v0 このままだとアジアもサッカー1強状態になるよ
サウジはボクシングにも力入れてるけど
あとゴルフか
サウジはボクシングにも力入れてるけど
あとゴルフか
527名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:03:46.35ID:3mSlUIM50 テレビで今度は大谷のインスタ投稿ニュースにしてるw
ニューヨークまでデコピン連れて行ったんだってさ
サッカーの話題は一切報道無し
ニューヨークまでデコピン連れて行ったんだってさ
サッカーの話題は一切報道無し
528名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:03:53.95ID:2x5nJkEN0529名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:04:16.52ID:kcpXMVg00 おいきみたち いま謎配信みてたら
Brazil U23 – Ecuador U23 ってあったぞ
サッカーのプロ視聴者これ見たほういいかもなあ
Brazil U23 – Ecuador U23 ってあったぞ
サッカーのプロ視聴者これ見たほういいかもなあ
530名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:04:30.69ID:LpOc3b+Q0531名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:04:44.36ID:h8bJrXEh0 東南アジアの国が経済力をつけて、ヨーロッパにサッカー留学させるような流れが出来たらもっと強くなるだろうよ
相対的に日本が厳しくなるけど、サッカー全体にとってはいいことだろうな
相対的に日本が厳しくなるけど、サッカー全体にとってはいいことだろうな
532名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:04:52.26ID:9GjF/9tF0533名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:05:19.53ID:8BjW9sY80534名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:05:27.93ID:2x5nJkEN0 >>531
君、狂人かよ
君、狂人かよ
535名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:05:47.08ID:qIUlqdpI0536名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:05:51.48ID:9GjF/9tF0 >>434
サッカーより面白い競技がいくらでもあるなら何故世界中でサッカーは人気なんだろう?
サッカーより面白い競技がいくらでもあるなら何故世界中でサッカーは人気なんだろう?
537名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:06:30.24ID:kcpXMVg00 Brazil U23 – Ecuador U23
明日の5時らしいなあ
イラク見て寝るかな
明日の5時らしいなあ
イラク見て寝るかな
538名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:06:32.41ID:neVLGRW30 >>531
インドネシアでサッカーがバドミントンを抜くことがあるかな?
インドネシアでサッカーがバドミントンを抜くことがあるかな?
539名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:06:35.66ID:9ejcpz090 つまらんか?
ワールドカップよりおもろいがw
ワールドカップよりおもろいがw
540名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:07:19.48ID:y2wkic760541名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:07:26.74ID:9PO0v1OO0 >>536
ハンバーガーとパンが世界一美味しいって言ってるようなもんだなそれ
ハンバーガーとパンが世界一美味しいって言ってるようなもんだなそれ
542名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:07:28.51ID:neVLGRW30 >>536
サッカーに代わるものがあるかないかで違うだろう
サッカーに代わるものがあるかないかで違うだろう
543名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:07:48.49ID:h8bJrXEh0 >>538
代表が強くなればなるほど人気が出るだろうね。それはどの国も同じだと思う
代表が強くなればなるほど人気が出るだろうね。それはどの国も同じだと思う
544名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:07:53.49ID:3mSlUIM50545名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:08:21.08ID:9GjF/9tF0546名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:08:40.73ID:nSlvVBIM0547名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:08:55.77ID:9GjF/9tF0548名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:09:02.43ID:8iZyxvDI0 これだけ毎日野球のこと報道してるけど、
実際は競技人口が減ってるからねw
実際は競技人口が減ってるからねw
549名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:10:01.27ID:AC4wW9J30 だからって前は放送してたのにな
550名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:10:02.94ID:kcpXMVg00 むしろ大谷よりデコピンLiveのほうが視聴者爆増だろう
大谷は今年正念場だぞワロス
大谷は今年正念場だぞワロス
551名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:10:28.51ID:3mSlUIM50552名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:10:40.68ID:6RBu1E9o0 とりあえずアジア全体のレベル上がって日本もうかうかしていられないのは分かったよな。
そのうちアジアでワールドカップ優勝のチーム出るだろうな。
そのうちアジアでワールドカップ優勝のチーム出るだろうな。
553名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:10:58.96ID:waGMNCBk0 >>545
キミはサッカー以外に何もないみたいだからそのままでいいってことだよw
キミはサッカー以外に何もないみたいだからそのままでいいってことだよw
554名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:11:08.22ID:SuY9BKw70 >>530
世界で2国しか盛り上がって競技の1国ですからね
世界で2国しか盛り上がって競技の1国ですからね
555名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:11:38.19ID:kcpXMVg00556名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:12:03.38ID:y2wkic760 >>544
こういうレスってメディア関係者が書き込んでるの?
こういうレスってメディア関係者が書き込んでるの?
557名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:12:36.09ID:WvdQpQhk0 アジアカップは日本も力入れてないだろ
代表ギリギリの選手が頑張りを見せる場だよ
久保なんかまさにやる気がない
代表ギリギリの選手が頑張りを見せる場だよ
久保なんかまさにやる気がない
558名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:12:52.47ID:od3g2Xjk0559名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:14:15.36ID:qdsVhAsT0 はあ? めちゃくちゃ客入ってるだろ
カードによるけど平均3万人近く入ってるのにどこがガラガラなんだよw
カードによるけど平均3万人近く入ってるのにどこがガラガラなんだよw
560名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:14:19.66ID:3mSlUIM50 デコピンより扱いが下の我らがサッカー日本代表
561名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:15:03.78ID:od3g2Xjk0 サッカーよりセクシー田中原作者の自殺のほうがニュース価値あるぞ!www
ここんとこすごいニュース続きだねえ
ここんとこすごいニュース続きだねえ
562名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:15:05.86ID:3mSlUIM50 >>559
平日もやってる阪神より入らないな
平日もやってる阪神より入らないな
563名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:15:05.84ID:05bZW/b00 ダゾーン入らないと見れないなら結果だけでいいやってなったな今回は
564名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:15:24.29ID:qrvadmpF0 世界?どこの話?
世界一人口が多いアジア大陸で過去最高に盛り上がってるけど?
西アジアが強すぎるのと東南アジアが健闘してるから
世界一人口が多いアジア大陸で過去最高に盛り上がってるけど?
西アジアが強すぎるのと東南アジアが健闘してるから
565名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:16:19.21ID:mGJ1EdHx0 サッカー飽きないか?
566名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:17:11.42ID:cDo1h/o60 アジアのレベル上がってどこが勝つか分からなくなってきた
可視化されてないだけで各国で相当盛り上がってるんじゃないの
可視化されてないだけで各国で相当盛り上がってるんじゃないの
567名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:17:23.75ID:fzrjEcWA0 レベル低いからアジア人しか見てない
568名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:17:43.68ID:1MdoNTYP0 >>557
あんな負け方をしてそんなに批判が巻き起こらない時点でそういう立ち位置の大会なんよね
あんな負け方をしてそんなに批判が巻き起こらない時点でそういう立ち位置の大会なんよね
569名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:18:50.75ID:aRdRz9jf0 サッカー>>>>>>>>>>>デコピン>>>カンペ大谷ってこと?
570名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:20:21.90ID:EWycw1g90 マジで大谷の犬のほうがJリーグより報道価値あるからなw
571名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:20:31.18ID:Ws4DCqWL0 >>1
>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと」
>https://football-tribe.com/japan/2024/01/15/292648/
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継。
W杯最終予選のアウェーが地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通はやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。
森保は電通に忖度して選手を選ぶから監督にさせてもらっただけ。
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ。
>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと」
>https://football-tribe.com/japan/2024/01/15/292648/
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継。
W杯最終予選のアウェーが地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通はやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。
森保は電通に忖度して選手を選ぶから監督にさせてもらっただけ。
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ。
572名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:20:32.48ID:BDVp9YH90 ほんとのこと言ったらあかん
573名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:20:47.24ID:pGiYouDQ0 滅茶苦茶盛り上がってて草w
嘘ばかりだなアンチサッカーのうんち君は
嘘ばかりだなアンチサッカーのうんち君は
574名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:20:49.70ID:I+LHP7ow0 >>569
サッカーのニュースはゼロだってよwwwwwwww
サッカーのニュースはゼロだってよwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:21:07.83ID:GRkfIFdQ0 パリ五輪の野球が楽しみ
576名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:21:08.93ID:8K8mh7bq0577名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:21:37.71ID:VqhikfoW0578朝鮮飴
2024/01/29(月) 18:21:43.39ID:eV4K9e1u0 つまんねえ(^。^)y-.。o○
579名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:22:01.54ID:BCTZjEh00 コパアメリカですらなんか地味だし
アジアなんか誰が観てんのレベル
アジアなんか誰が観てんのレベル
580名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:22:03.48ID:ZSx+37zc0 >>552
1発勝負ならワンチャンある。けどトーナメントを勝ち抜く力は上位チームにしか無いね
1発勝負ならワンチャンある。けどトーナメントを勝ち抜く力は上位チームにしか無いね
581名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:22:27.47ID:jQZ6owMh0 相手チームにボールが渡っただけで
ブーイングとか失礼で引く
ブーイングとか失礼で引く
582名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:23:16.87ID:0ZX90tBZ0 昨日時点で93万人動員
過去最高の中国開催の2004年の96万を今日にも超える予定です
過去最高の中国開催の2004年の96万を今日にも超える予定です
583名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:23:22.67ID:6RBu1E9o0 ワールドカップの出場チーム増やすのは正しいかもな。
弱小国が力付けてきてるからカオスになって盛り上がりそう。
俺は最初反対だったが。
弱小国が力付けてきてるからカオスになって盛り上がりそう。
俺は最初反対だったが。
584名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:23:37.13ID:yKWs0Vw+0 サッカーってずっと観てられないもん
飽きてくる
PK最初からやったら?
飽きてくる
PK最初からやったら?
585名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:23:46.97ID:kcpXMVg00 デコピンを捕獲する方法が知りたい
捕まえて顔をくしゃくしゃにしたい
ってか今晩の世界サッカーリスト出てきたんだがこれヤバくね
スーパーボウルもあるんでNFLちょっと見るかと思ったが見る時間ねーじゃん
捕まえて顔をくしゃくしゃにしたい
ってか今晩の世界サッカーリスト出てきたんだがこれヤバくね
スーパーボウルもあるんでNFLちょっと見るかと思ったが見る時間ねーじゃん
586名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:23:50.55ID:SHsC3x8B0 観客は今まででの大会で一番入ってるように見えたけどなあ
587名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:24:00.29ID:tbfwU6fZ0 野球なんか日本戦しか入らない
それに比べたら入ってる
それに比べたら入ってる
588名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:25:32.24ID:FF1PI1o90 >>583
フランス大会ぐらいまではw杯って日本でも出場困難だったが、今では割と楽にイケて盛り上がってたから必要なのかもな
フランス大会ぐらいまではw杯って日本でも出場困難だったが、今では割と楽にイケて盛り上がってたから必要なのかもな
589名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:25:55.69ID:+NEypOes0 リカルド・セティオンは女子WCも異常な情熱でdisってたしだいぶおかしくなってるな
590名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:26:35.79ID:6RBu1E9o0 今日はイラクVSヨルダン、日付変わってカタールVSパレスチナだな。
見るぞー!
見るぞー!
591名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:27:03.19ID:h8bJrXEh0 いくら経済力をつけても中国代表が強くならないことが本当に嬉しい
592名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:27:08.80ID:ac2p6DL70 スマホいじりながらサッカー見てる
593名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:27:21.53ID:WvdQpQhk0594名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:27:28.52ID:SHsC3x8B0595名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:27:28.97ID:CFxje2b20 ここにいる焼き豚が書いたような記事だなw
596名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:27:42.79ID:y2wkic760597名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:28:22.19ID:kcpXMVg00 イラクヨルダンでカタールパレスチナの後にブラジルU23が試合するみたいなんだよなあ
598名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:28:31.50ID:6LRn3Jgx0 >>596
今夜9時『君が心をくれたから』
第4話青い春の香り
雨ちゃん(永野芽郁)が太陽くん(山田裕貴)に
うその思いを告げて、さらに切なさ増して…涙。
嗅覚のタイムリミット止めたい…。
(深夜のラジオ(@yamadayuki_annx)聞き逃さないようにしなければ…)
https://video.twimg.com/amplify_video/1749414955219329024/vid/avc1/1280x720/JW2I3_EHRW6TPy2W.mp4
今夜9時『君が心をくれたから』
第4話青い春の香り
雨ちゃん(永野芽郁)が太陽くん(山田裕貴)に
うその思いを告げて、さらに切なさ増して…涙。
嗅覚のタイムリミット止めたい…。
(深夜のラジオ(@yamadayuki_annx)聞き逃さないようにしなければ…)
https://video.twimg.com/amplify_video/1749414955219329024/vid/avc1/1280x720/JW2I3_EHRW6TPy2W.mp4
599名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:28:36.47ID:OhEod9H70 またフェイクニュース流してんのか
600名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:28:47.12ID:DCZeevkx0 実際サッカーファン以外が見たらつまらないんだからしょうがないでしょ
601名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:28:56.87ID:ZSx+37zc0 >>590
中東ばっかり😖⤵
中東ばっかり😖⤵
602名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:29:28.02ID:FF1PI1o90603名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:29:44.67ID:WvdQpQhk0 少なくとも日本では盛り上がってない
次もテレビやらないし結果だけだろ
次もテレビやらないし結果だけだろ
604名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:30:32.69ID:SDp7vi040605名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:31:17.31ID:FF1PI1o90 中東って普段お客呼べないのになんでサッカーにあんな金使うんだ?
606名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:31:42.62ID:EsGH/hIb0 ID:I+LHP7ow0
こいつやべえw
明け方から5chに張り付いてブチギレっぱなしw
哀れな人生だなw
こいつやべえw
明け方から5chに張り付いてブチギレっぱなしw
哀れな人生だなw
607名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:32:01.45ID:u+/SMUyr0 >>298
本田が長い間代表を私物化して世代交代がうまく行かなかったのが大きな原因だろうね
ロシアW杯も本田がクーデター起こしたから本田シンパの選手が中心でおっさんジャパンと皮肉られて、次世代のスターが出てくる道を塞いでいたからね
本田が長い間代表を私物化して世代交代がうまく行かなかったのが大きな原因だろうね
ロシアW杯も本田がクーデター起こしたから本田シンパの選手が中心でおっさんジャパンと皮肉られて、次世代のスターが出てくる道を塞いでいたからね
608名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:32:15.99ID:DtWuFswI0 女子W杯は日本だけNHKが大金払ってお寒い罰ゲームだったなw
609名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:32:36.40ID:YS2Tw9x/0 総動員 平均
1992 316,496 19,781
1996 448,000 17,231
2000 276,488 10,634
2004 937,650 29,302
2007 724,222 22,632
2011 405,361 12,688
2015 705,705 22,053
2019 644,307 12,633
2023 967,314 25,456
中東勢勝ち上がってるしおそらくあと40~50万くらい増える
1992 316,496 19,781
1996 448,000 17,231
2000 276,488 10,634
2004 937,650 29,302
2007 724,222 22,632
2011 405,361 12,688
2015 705,705 22,053
2019 644,307 12,633
2023 967,314 25,456
中東勢勝ち上がってるしおそらくあと40~50万くらい増える
610名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:32:45.15ID:1BfxidTP0 ■スレタイ
【サッカー】日本代表にも一因? 世界がアジアカップへの興味を急速に失いつつある理由「とにかくつまらない」「スタジアムがガラガラ」 [梵天丸★]
■ソース記事の見出し
日本代表にも一因? 世界がアジアカップへの興味を急速に失いつつある理由
なんでこんな悪意剥き出しの改変してんの?
【サッカー】日本代表にも一因? 世界がアジアカップへの興味を急速に失いつつある理由「とにかくつまらない」「スタジアムがガラガラ」 [梵天丸★]
■ソース記事の見出し
日本代表にも一因? 世界がアジアカップへの興味を急速に失いつつある理由
なんでこんな悪意剥き出しの改変してんの?
611名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:33:23.50ID:I+LHP7ow0612名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:33:29.80ID:WvdQpQhk0613名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:33:44.09ID:Pv5FjIW00 アジアだけで盛り上がればいいんじゃね
614名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:33:45.64ID:SDp7vi040615名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:34:03.72ID:q5NRmP7c0 普通に面白いし出場国でも会場でも盛り上がってるように見えるんだが
616名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:34:18.88ID:qRakIEzG0 >>9
野球のほうがつまんねーから流行らねーんだよバカ
野球のほうがつまんねーから流行らねーんだよバカ
617名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:34:31.90ID:EsGH/hIb0 >>611
病院行けば?
病院行けば?
618名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:34:44.10ID:5e1HzZF90 すごいなアジアカップ
過去開催エリアでも注目度高くないのにいつのまにか世界に注目される大会になってたんだな
過去開催エリアでも注目度高くないのにいつのまにか世界に注目される大会になってたんだな
619名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:34:49.45ID:gpSlJb/D0 サウジなんてあんなに金使って観客ガラガラもんな
620名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:34:57.26ID:rQSzDwrZ0 日本がテレビでやってないから盛り上がってないけど大会自体は過去一盛り上がってる
621名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:35:07.02ID:qRakIEzG0622名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:35:10.67ID:I+LHP7ow0623名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:35:32.74ID:utDXqMsv0 中国大会より試合が22試合増えてるから
前回のカタールとは一緒だけどスタジアムが整備されてて観光客が多くなってるな
W杯挟んだからノウハウが増えたか
前回のカタールとは一緒だけどスタジアムが整備されてて観光客が多くなってるな
W杯挟んだからノウハウが増えたか
624名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:35:56.98ID:q81O6v5f0 おまえらアフリカネイションズカップに興味ある?
アジアカップはその1/10くらい世界から注目されている
アジアカップはその1/10くらい世界から注目されている
625名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:36:03.97ID:D+bSeUex0 野球は人気無さすぎて日本かアメリカでしか世界大会ごっこできないもんねw
一度でもいいから中立国でやってみてよw
一度でもいいから中立国でやってみてよw
626名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:36:23.84ID:FF1PI1o90 >>612
どこかの国に熱狂的なリバプールファンがいて動画上げてるけど、他国のチームが勝つことにあんな喜んでいるのがわからない
どこかの国に熱狂的なリバプールファンがいて動画上げてるけど、他国のチームが勝つことにあんな喜んでいるのがわからない
627名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:36:40.79ID:db7iZYAa0 日本絡みの3試合平均2.7万とかすげーと思う
第3国でこれだよ
第3国でこれだよ
628名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:36:45.71ID:IAGKklwo0 世界で大人気なんだぞ
629名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:36:55.47ID:D+bSeUex0 野球は人気無さすぎて日本かアメリカでしか世界大会ごっこできないもんねw
一度でもいいから中立国でやってみてよw
一度でもいいから中立国でやってみてよw
630名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:37:09.04ID:I+LHP7ow0 >>628
日本では不人気
日本では不人気
631名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:37:21.16ID:D+bSeUex0 >>627
野球じゃ無理だわな
野球じゃ無理だわな
632名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:37:36.09ID:FF1PI1o90 >>629
グリーズマンだったか野球カード集めてなかった?
グリーズマンだったか野球カード集めてなかった?
633名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:37:37.33ID:+Lnx9rvk0 『相棒』『科捜研の女』スピード離婚でも話題の清楚系女優、ランジェリー姿での美ボディ披露に驚きと絶賛「ヤバい」「めちゃくちゃ可愛い」
https://juhyi.lysterfam.net/0129/t1vmfz.html
https://juhyi.lysterfam.net/0129/t1vmfz.html
634名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:37:39.23ID:+Lnx9rvk0 『相棒』『科捜研の女』スピード離婚でも話題の清楚系女優、ランジェリー姿での美ボディ披露に驚きと絶賛「ヤバい」「めちゃくちゃ可愛い」
https://juhyi.lysterfam.net/0129/t1vmfz.html
https://juhyi.lysterfam.net/0129/t1vmfz.html
635名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:37:43.47ID:WvdQpQhk0636名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:37:43.70ID:2nGfM5eN0 録画予約しようとテレビ欄見たけどサッカーやらんの?
代表戦はアジアカップ結構毎回面白いから観たかったのに
代表戦はアジアカップ結構毎回面白いから観たかったのに
637名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:37:55.67ID:s8XxBsFY0 野球は欧州で人気が出てきている
これからの伸び代 将来性が凄まじい
旧態依然としたサッカーはもう世界的にオワコン
これからの伸び代 将来性が凄まじい
旧態依然としたサッカーはもう世界的にオワコン
638名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:38:07.39ID:D+bSeUex0639名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:38:21.59ID:DueCLtXz0 サカ豚イライラで草
日本じゃサッカーなんて娯楽としてつまんねえ位置だしなw
日本じゃサッカーなんて娯楽としてつまんねえ位置だしなw
640名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:38:37.06ID:mopa37bX0 アジアはまだまだかもだけど底上げはされてきてるような気がする
641名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:38:37.83ID:D+bSeUex0 焼き豚はこれ言ってればイライラするからな
↓
野球は人気無さすぎて日本かアメリカでしか世界大会ごっこできないもんねw
一度でもいいから中立国でやってみてよw
↓
野球は人気無さすぎて日本かアメリカでしか世界大会ごっこできないもんねw
一度でもいいから中立国でやってみてよw
642名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:38:38.37ID:neVLGRW30 >>629
野球はエンタテインメントスポーツだから世界大会とかどうでもいいと思うけどね
野球はエンタテインメントスポーツだから世界大会とかどうでもいいと思うけどね
643名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:38:52.09ID:ZCV7Ala00 逆に思ってた以上に面白い結果になってると思うけどね
タイとかベトナムとかインドネシアですら
意外と健闘してたし
タイとかベトナムとかインドネシアですら
意外と健闘してたし
644名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:39:25.90ID:NhHMUIVv0 世界でやってるから面白いはずなんだと思い込む必要はない
つまらんもんはつまらん
つまらんもんはつまらん
645名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:39:54.28ID:db7iZYAa0 動員で足引っ張ってるアブドゥッラー・ビン・ハリーファスタジアムがキャパ1万しかないからな
646名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:40:21.20ID:kcpXMVg00 韓国マレーシアのエンタメサッカーがすごかった
母ちゃんがわめいてたのはワールドカップのアルゼンチン以来だよ
初めてソンフンミン見た言ってたぞ
母ちゃんがわめいてたのはワールドカップのアルゼンチン以来だよ
初めてソンフンミン見た言ってたぞ
647名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:40:28.25ID:zEXff37B0 ワールドカップGL突破経験国が日本、オーストラリア、韓国、サウジアラビアしかいないのに面白くなるわけないだろ…常識的に考えろ
648名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:40:34.45ID:FF1PI1o90 >>635
あの頃日本にもマンウやミランファン多くいたな
あの頃日本にもマンウやミランファン多くいたな
649名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:40:47.50ID:z4O8IZDD0650名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:40:56.81ID:DueCLtXz0 わざわざ金払って見るほどのコンテンツじゃないと判断されたゆえのDAZN契約者数の伸び悩みだしな
Jリーグは40万人しか観られず
Jリーグは40万人しか観られず
651名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:41:45.83ID:kcpXMVg00 なんか日本語アナウンサーがうざいらしいぞ
652名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:42:11.84ID:ZgFYaESL0 タイパだ言ってる時代に、点が入らないかつ1点ずつのゲーム性じゃ難しいだろうな
まあ他の国の国民のことは知らないが
まあ他の国の国民のことは知らないが
653名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:43:04.50ID:z4O8IZDD0 焼き豚の理解できないところはアジア杯以下の世界大会しかできないくせにアジア杯相手にイキってるところ
なんで恥ずかしくないの?
もう悔しすぎて頭マヒしちゃった?
ねえ?
なんで恥ずかしくないの?
もう悔しすぎて頭マヒしちゃった?
ねえ?
654名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:43:29.88ID:IAGKklwo0 アジアはまじでレベル低いからな
関心を集めるわけ無いだろ
関心を集めるわけ無いだろ
655名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:43:39.34ID:YS2Tw9x/0 動員も賞金もアジアカップに負けてるのに哀れだな焼き豚
656名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:43:39.60ID:neVLGRW30 >>649
憧れてるんじゃなくて野球というスポーツのプロモーションでやってんだよ
憧れてるんじゃなくて野球というスポーツのプロモーションでやってんだよ
657名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:43:59.02ID:kWc0e9900 日本で放送が少ないことをいい事にこれ見よがしにネガティブキャンペーンか
658名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:44:08.22ID:OFD3PYXQ0 アジアをバカにしたくて書いた感じだな。DAZNで全試合フォローしているけど、観客が想像以上に入っている。アジア各国の熱量が過去イチと感じる。日本開催なら日本戦以外、悲惨な観客数だったと思うわ。
659名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:44:27.65ID:aRdRz9jf0 梵天丸 ただのサッカーアンチじゃんww
660名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:44:40.97ID:z4O8IZDD0661名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:45:02.02ID:vBr/EkS10662名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:45:29.43ID:qdsVhAsT0 野球の国際大会を第3国でやってみろよ焼き豚
平均観客数50人くらいになるからwww
平均観客数50人くらいになるからwww
663名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:45:53.87ID:z4O8IZDD0664名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:46:13.89ID:njMvtWyN0 アジアのレベルが上がってることだけは確か
665名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:46:18.35ID:OhEod9H70 ベスト8タジクのTV視聴率知りたいな 低いわけないだろデタラメ言うなよ
666名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:46:23.32ID:neVLGRW30 >>660
野球が世界大会やったら困るのか?w
野球が世界大会やったら困るのか?w
667名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:46:34.30ID:IAGKklwo0 アジアで真面目にサッカーやってる国なんて少数
アジアで強いチームは世界トップでは全くない
盛り上がるわけ無いだろ
アジアで強いチームは世界トップでは全くない
盛り上がるわけ無いだろ
668名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:46:40.14ID:vVCOW7Ti0 >>648
豚みたいなおっさんがロマニスタとかミラニスタとか名乗ってたね 気持ち悪かった
豚みたいなおっさんがロマニスタとかミラニスタとか名乗ってたね 気持ち悪かった
669名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:47:14.32ID:jwoPGRer0 ロシア「弱過ぎてアジアに入りたくない」
wwwwwww
wwwwwww
670名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:47:16.26ID:2qsVXq920 豪州も中国もインドも
アジアの主要国はみんな全豪オープン大きく報道してた
日本みたいにアジアカップ報道してた国は他にないんでは?
アジアの主要国はみんな全豪オープン大きく報道してた
日本みたいにアジアカップ報道してた国は他にないんでは?
671名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:47:20.49ID:TXDdnJ8/0 この前の日本人全く関係ないサッカーFAカップがyoutube急上昇1位になってたの笑った
672名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:48:10.58ID:z4O8IZDD0673名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:49:02.31ID:vBr/EkS10674名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:49:05.38ID:SDp7vi040675名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:49:15.47ID:sHC0yy2+0 サカ豚そんな発狂すんなよ
日本じゃアジア杯なんてマニア以外興味持ってないからw
日本じゃアジア杯なんてマニア以外興味持ってないからw
676名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:49:55.00ID:y2wkic760677名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:49:55.76ID:6RBu1E9o0 Xの急上昇ワード昨日深夜見たらアジアカップ関連多かったけどね。
678名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:50:04.03ID:NhHMUIVv0 ほとんどテレビでやってないから日本で盛り上がらんのも仕方ないわな
679名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:50:18.30ID:qdsVhAsT0 >>66
不人気すぎて片手で数える程の国しか世界中でやってない棒振りの分際でw
不人気すぎて片手で数える程の国しか世界中でやってない棒振りの分際でw
680名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:50:23.01ID:BuA9/B/j0 ばかざこ記者「世界とは俺のことだ」
681名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:50:33.24ID:+QhFYcYD0 そりゃ世界はヨーロッパや南米のサッカーが見たいんであって
アジアの糞つまらない試合なんて見たくも無いだろ
アジアの糞つまらない試合なんて見たくも無いだろ
682名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:50:45.25ID:+CXHVwcn0683名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:50:48.70ID:qMxVQ2d+0 >>667
インドネシア人、U-22のサッカーの試合で同接200万人を記録してしまう.....【2chサッカー】 https://youtu.be/tVnWT5dHOYQ?si=4ncQPq3ntPifgNXd
インドネシア人、U-22のサッカーの試合で同接200万人を記録してしまう.....【2chサッカー】 https://youtu.be/tVnWT5dHOYQ?si=4ncQPq3ntPifgNXd
684名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:51:01.68ID:z4O8IZDD0 焼き豚ってほんと可哀想
サッカーが羨ましくてしょうがないの丸出しだもん
アジア杯以下の世界大会ごっこしかできないもんね
分かるよ、ごめんね
サッカーが羨ましくてしょうがないの丸出しだもん
アジア杯以下の世界大会ごっこしかできないもんね
分かるよ、ごめんね
685名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:51:27.90ID:DD7uvsEN0 >>7
アメリカに敗戦した国やからしゃーない
アメリカに敗戦した国やからしゃーない
686名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:51:36.63ID:neVLGRW30687名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:51:41.91ID:TXDdnJ8/0 ハイライトだけでも無数にあるけどどれも再生数凄いよな
消された?のも含めて初戦ベトナムだけでも数百万再生行ってるのがゴロゴロある
消された?のも含めて初戦ベトナムだけでも数百万再生行ってるのがゴロゴロある
688名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:51:55.23ID:qIUlqdpI0 単発ばかりの焼豚防衛軍w
必死過ぎて草www
必死過ぎて草www
689名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:52:00.41ID:OiwChX9H0 Jリーグの選手が少いでしょ。国内リーグ無視されてたら国内で盛り上がらないのは当然じゃないの?
690名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:52:07.40ID:5ihr0coS0691名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:52:08.30ID:Nd4CJdGp0 昔から欧米はギャンブラー以外興味ないよ
それも試合観てまでの熱狂的なやつはさらに少ないし
それも試合観てまでの熱狂的なやつはさらに少ないし
692名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:52:25.05ID:HBeESFgI0 なお大谷を見るたびに顔面紅潮して発狂するサカ豚おじちゃん
デコピン見ても発狂してそうw
デコピン見ても発狂してそうw
693名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:52:44.16ID:0fux/ppz0 アジアは東アジアと西アジアに分けたほうが盛り上がると思うけどな
694名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:53:03.40ID:aRdRz9jf0 W杯>>>CL>>ユーロ>コパアメリカ>>アジア杯、オリンピック>>>>>>>>>>>>相撲>>WBC野球ってこと?
695名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:53:03.77ID:z4O8IZDD0696名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:53:07.76ID:bkT0RvYM0 >>530
観客6万5000人入って盛り上がってないってなんだよ
観客6万5000人入って盛り上がってないってなんだよ
697名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:53:26.08ID:5ihr0coS0 野球に魅力感じで野球始める人も国も無いからなw
698名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:54:09.64ID:S8VKuWX10 人気ないのは日本だけで世界ではサッカー大人気だって聞いてたのに・・・
699名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:54:11.43ID:4sVOR3+R0 世界的にはアフリカカップとどっちが上、盛り上がりは?
700名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:54:11.63ID:Nd4CJdGp0 まぁそれでも野球のWBCよりはトータルの視聴者数多いと思うけれど
701名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:54:29.83ID:NhHMUIVv0 野球はルールが面倒だから広まらんよ
サッカーはアホでも分かるから全世界に広まった
サッカーはアホでも分かるから全世界に広まった
702名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:54:32.79ID:SHsC3x8B0703名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:54:44.74ID:6RBu1E9o0 野球とサッカーの報道量一緒にしたらサッカーのが圧倒的人気スポーツに
なるだろうな。そろそろ野球防衛世代の老人世代が退職から野球やばいな。
なるだろうな。そろそろ野球防衛世代の老人世代が退職から野球やばいな。
704名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:54:48.29ID:z4O8IZDD0705名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:54:56.00ID:5ihr0coS0 客席ガラガラの大谷詐欺に要注意
WBC 優勝しても渋谷何もおきない誰も喜ばない
WBC 優勝しても渋谷何もおきない誰も喜ばない
706名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:55:18.46ID:neVLGRW30 >>695
野球ごっこって野球じゃんw
野球ごっこって野球じゃんw
707名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:55:41.27ID:qdsVhAsT0 世界で唯一野球の国際大会で集客できる日本ですらWBC日本戦以外はほぼガラガラの野球w
WBCでw対戦国のファン(野球の存在すら知らない国)すら来日しないドマイナー棒振りが言える立場かwww
WBCでw対戦国のファン(野球の存在すら知らない国)すら来日しないドマイナー棒振りが言える立場かwww
708名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:55:42.19ID:sqILVCTB0 焼き豚ってカンペ大谷の棒読み英語見て嬉ションしたらしいぜwww
709名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:56:31.05ID:yfeR9Y600 アジア サッカー
欧州 サッカー
アメリカ アメフト
中米 サッカー
南米 サッカー
アフリカ サッカー
あれ野球は?
欧州 サッカー
アメリカ アメフト
中米 サッカー
南米 サッカー
アフリカ サッカー
あれ野球は?
710名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:56:34.20ID:SHsC3x8B0711名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:56:52.60ID:TFxC+21n0 サカ豚イライラしすぎで草
去年精神崩壊しちゃったもんな、大谷一人にw
去年精神崩壊しちゃったもんな、大谷一人にw
712名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:57:05.77ID:5ihr0coS0 >>1
腐敗WBC
八百長野球
腐敗メディア
・無条件に日本開催
・外国からのファンが全く来日しない
・グループ分けの抽選会なし
・日本戦だけ全てゴールデンタイム
・日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・アメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・主催が読売新聞社
・アメリカでの決勝戦視聴率が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
腐敗WBC
八百長野球
腐敗メディア
・無条件に日本開催
・外国からのファンが全く来日しない
・グループ分けの抽選会なし
・日本戦だけ全てゴールデンタイム
・日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・アメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・主催が読売新聞社
・アメリカでの決勝戦視聴率が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
713名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:58:05.79ID:rFeRSUIW0 玉蹴りはいつもガラガラw
714名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:58:26.52ID:OhEod9H70 >タジキスタンやインド、レバノンといった新興国のサッカー、
レバノンが新興国?大昔からサッカーが盛んだろ
レバノンが新興国?大昔からサッカーが盛んだろ
715名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:58:26.60ID:+skfrGyw0 >>1
コンフェデがあった頃なら優勝したら世界に行けるという楽しみがあったが、
それがなくなった今ではアジアカップに対する興味が薄れてるのは確かかな。
日本代表の選手たちもモチベーション維持に苦しんでると思うけどね。
正直、U-23中心の編成でもよかったんじゃないの?って思うけどね。
コンフェデがあった頃なら優勝したら世界に行けるという楽しみがあったが、
それがなくなった今ではアジアカップに対する興味が薄れてるのは確かかな。
日本代表の選手たちもモチベーション維持に苦しんでると思うけどね。
正直、U-23中心の編成でもよかったんじゃないの?って思うけどね。
716名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:58:27.78ID:W/JF5cTy0 アジアの人気スポーツ
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
717名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:58:53.35ID:cLUSI8WL0 盛り上がろうが何だろうが、
サッカー選手やって年収1億円稼げたら勝ち組だ
名門大学卒業したやつの平均の3倍くらいだろ
まあ、生涯収入ではほとんど同じくらいになるんだろうけど、それでもすごいわ
毎年都内の平均的マンションを買える計算 細かい話を抜きにすれば
サッカー選手やって年収1億円稼げたら勝ち組だ
名門大学卒業したやつの平均の3倍くらいだろ
まあ、生涯収入ではほとんど同じくらいになるんだろうけど、それでもすごいわ
毎年都内の平均的マンションを買える計算 細かい話を抜きにすれば
718名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 18:59:17.29ID:+CXHVwcn0 記事 サッカーアジアカップの勢いは無くなりアフリカネーションズカップの熱に世界が動いている
スレ ヤキウガーヤキウモーオオタニガー
ヤキウを基準にしないと書き込みできないとは可哀想な病気だな
スレ ヤキウガーヤキウモーオオタニガー
ヤキウを基準にしないと書き込みできないとは可哀想な病気だな
719名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:00:25.01ID:lzjynh/c0 サカ豚、カズダンスしてないで現実見ようや
720名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:00:25.94ID:I+LHP7ow0 >>638
はい、NPBとJリーグの1試合辺りの観客数出してみな
はい、NPBとJリーグの1試合辺りの観客数出してみな
721名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:00:43.16ID:/zi+Cig30 まずアジアカップの方がWBCより観客数多いからな
バカ焼き豚の捏造叩きスレだよ
バカ焼き豚の捏造叩きスレだよ
722名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:01:05.49ID:NhHMUIVv0723名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:01:22.57ID:Q87caC4M0 サカ豚って去年WBC決勝の後に芸スポで死ぬほど発狂レスしてたの何人もいて笑ったわ
724名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:01:27.07ID:6RBu1E9o0 ≻≻715
優勝当たり前のようにできるならそういう発言も分かるがそうじゃないからな。
最近選手がちょっと天狗になり過ぎてるな。だからイラクに負けた。
優勝当たり前のようにできるならそういう発言も分かるがそうじゃないからな。
最近選手がちょっと天狗になり過ぎてるな。だからイラクに負けた。
725名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:01:48.48ID:EeJoXNm+0 アジアカップ優勝は目的じゃなくて義務みたいな物になってるからな日本国民からしたら。
鈴木が色々言われてるけど、結局アジアレベルなんて3軍で10人でやっても圧勝優勝出来る程度の物としか日本人は見てないのよ。だから盛り上がらない。
史上最強欧州遠征も負けなしって名声あるチームがアジアカップ取ったところで当たり前としかならんしな
鈴木が色々言われてるけど、結局アジアレベルなんて3軍で10人でやっても圧勝優勝出来る程度の物としか日本人は見てないのよ。だから盛り上がらない。
史上最強欧州遠征も負けなしって名声あるチームがアジアカップ取ったところで当たり前としかならんしな
726名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:02:05.82ID:IFZiZe+K0 監督換えろって半数以上の人が言ってて地上波無しなんだから当然代表にも興味失せるわな
727名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:02:08.18ID:vURmTsaS0 >>694
W杯>>>CL>>ユーロ>コパアメリカ>>アジア杯、オリンピック>>>>>>>>>>>>相撲>>WBC野球>>>>>>>>>巨大な壁>>>>>>>>>日本の(サッカーとは呼べない)球蹴り
W杯>>>CL>>ユーロ>コパアメリカ>>アジア杯、オリンピック>>>>>>>>>>>>相撲>>WBC野球>>>>>>>>>巨大な壁>>>>>>>>>日本の(サッカーとは呼べない)球蹴り
728名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:02:08.37ID:f3+swJSd0 韓国のNAVERは、アジアカップで韓国戦が有る日のトップページのタイトルロゴが
サッカーボールのCG動画と試合開催告知のかたちになってるな
韓国では今回のアジアカップの地上波中継は無くてケーブルテレビでの中継だけなのに、
韓国戦開催日には、テレビの裏番組の視聴率がかなり落ちてるそうな
視聴者がアジアカップに注目してるんで
関心無いどころか大有りの様子
サッカーボールのCG動画と試合開催告知のかたちになってるな
韓国では今回のアジアカップの地上波中継は無くてケーブルテレビでの中継だけなのに、
韓国戦開催日には、テレビの裏番組の視聴率がかなり落ちてるそうな
視聴者がアジアカップに注目してるんで
関心無いどころか大有りの様子
729名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:02:13.88ID:XsNWIF2i0 アジアに瞬殺されるWBCとかいう代表ごっこ...
730名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:02:32.23ID:I+LHP7ow0 アイコロして逃げるサカ豚爺さんwww
逃げても日本ハム法務部が監視中だからwwww
府警はどこまで捜査してんのかねwwww
逃げても日本ハム法務部が監視中だからwwww
府警はどこまで捜査してんのかねwwww
731名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:02:35.69ID:4tSSl7hq0 サッカーじゃなくて肉弾戦だもん
中東も東南アジアも
審判が早い段階でアフターや足の裏見せるスライディングとかにレッドカード出さないから
荒っぽい試合になるんだよ毎回
中東も東南アジアも
審判が早い段階でアフターや足の裏見せるスライディングとかにレッドカード出さないから
荒っぽい試合になるんだよ毎回
732名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:02:39.34ID:S8VKuWX10 なんかアジアだけじゃなくて世界的にサッカーの人気が落ちてきてないか?
733名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:03:22.74ID:I+LHP7ow0734名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:03:34.47ID:bkT0RvYM0735名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:03:56.40ID:njMvtWyN0 >>732
放映権はうなぎ登りなのに?
放映権はうなぎ登りなのに?
736名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:04:05.60ID:XsNWIF2i0737名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:04:26.53ID:wnXqzcjL0 今回は東南アジアが強くなってきてて
カオス感あって楽しいけど
カオス感あって楽しいけど
738名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:04:36.92ID:SHsC3x8B0739名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:04:43.72ID:426KVPK80 >>89
強い相手は攻めてくるが弱い相手は守りを固める以外の理由は無い。
強い相手は攻めてくるが弱い相手は守りを固める以外の理由は無い。
740名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:04:44.94ID:6RBu1E9o0 ≻≻732
娯楽の多様化は世界的なことだから他のスポーツも同じなんじゃないの?
アジアではむしろサッカーの人気上がってる空気あるし。
娯楽の多様化は世界的なことだから他のスポーツも同じなんじゃないの?
アジアではむしろサッカーの人気上がってる空気あるし。
741名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:04:46.20ID:sw7Tcuxa0742名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:05:10.60ID:qlzxn4XO0 >>732
総動員 平均
1992 316,496 19,781
1996 448,000 17,231
2000 276,488 10,634
2004 937,650 29,302
2007 724,222 22,632
2011 405,361 12,688
2015 705,705 22,053
2019 644,307 12,633
2023 967,314 25,456
決勝トーナメントで過去最高50万ぐらい更新しそうなんだけどw
むしろ今大会はアジアカップの格が一段上がった感がある。
総動員 平均
1992 316,496 19,781
1996 448,000 17,231
2000 276,488 10,634
2004 937,650 29,302
2007 724,222 22,632
2011 405,361 12,688
2015 705,705 22,053
2019 644,307 12,633
2023 967,314 25,456
決勝トーナメントで過去最高50万ぐらい更新しそうなんだけどw
むしろ今大会はアジアカップの格が一段上がった感がある。
743名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:05:25.71ID:XsNWIF2i0 おじいちゃん達はすごく野球がお似合いだよ...
744名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:05:32.82ID:njMvtWyN0 東南アジアはめっちゃ応援いたじゃん
特に女の応援が
特に女の応援が
745名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:05:40.47ID:DklywzSW0 >>735
日本だけ吹っかけられてんのにそんなんで喜んでるのはアホですわ
日本だけ吹っかけられてんのにそんなんで喜んでるのはアホですわ
746名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:05:58.28ID:njMvtWyN0 >>745
世界中でだけど
世界中でだけど
747名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:06:22.15ID:njMvtWyN0 >>745
じゃあどこの放映権が下がったんだ?
じゃあどこの放映権が下がったんだ?
748名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:06:23.98ID:6RBu1E9o0 赤ちゃんが初めて覚えた言葉「焼き豚」だった
749名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:06:26.22ID:B4UA7l970 世界は元々興味ないやろ
中東お金持ちがどうかだけ
野球やゴルフにも金出してきた?
中東お金持ちがどうかだけ
野球やゴルフにも金出してきた?
750名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:07:22.73ID:DklywzSW0 >>746
東南アジアの国が買えるコンテンツが何で日本は買えないのか考えてみろよ
東南アジアの国が買えるコンテンツが何で日本は買えないのか考えてみろよ
751名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:07:29.73ID:njMvtWyN0752名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:07:37.91ID:tJ1lVcia0753名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:07:48.03ID:vXcPy+H/0 アジア枠が増えるのも納得だったけどな
あの盛り上がり方
snsでも何でも調べりゃいいのに
あの盛り上がり方
snsでも何でも調べりゃいいのに
754名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:08:26.58ID:aRdRz9jf0 すげえな
こんなネットで何でもわかる時代にまだ野球がサッカーより凄いとか思ってる変人がいるんだな
サッカーが飛びぬけてメジャーでバスケ、テニスがその下で野球とか相撲は最下位争ってるレベルなのに
こんなネットで何でもわかる時代にまだ野球がサッカーより凄いとか思ってる変人がいるんだな
サッカーが飛びぬけてメジャーでバスケ、テニスがその下で野球とか相撲は最下位争ってるレベルなのに
755名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:08:47.74ID:EVlk4bpj0 芸スポってサッカー以外何もないみたいな奴いっぱいいて笑うわ
だから異常に野球がーって常に発狂してんのかな
娯楽がアレだけしかないとか普通に可哀想
だから異常に野球がーって常に発狂してんのかな
娯楽がアレだけしかないとか普通に可哀想
756名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:08:51.88ID:4olKChce0757名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:09:00.20ID:31ZBz3i10 WBCよりも入ってるやん
日本戦5万人入ってたそ
やきうではこうならないよう 外国で
日本戦5万人入ってたそ
やきうではこうならないよう 外国で
758名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:09:14.00ID:WvdQpQhk0 少なくも日本では最低レベルくらい盛り上がってない
テレビがないから結果だけ
ふーん突破したんだな、まあ当たり前かくらいでしかない
テレビがないから結果だけ
ふーん突破したんだな、まあ当たり前かくらいでしかない
759名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:09:37.48ID:vURmTsaS0760名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:09:53.93ID:31ZBz3i10 ベスト16はやりすぎ
ベスト8からでいいよ
ベスト8からでいいよ
761名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:09:55.29ID:OhEod9H70 タジクの独裁大統領が元サッカー選手でその長男がタジクサッカー協会の会長でメディア関係も牛耳ってるのにタジクベスト8のTV視聴率が悪いわけないだろ でたらめ言うなよ
762名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:10:07.19ID:5/6lgr860 >>745
アホアホマン発見!
アホアホマン発見!
763名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:10:09.86ID:GGkNlkOA0 世界から興味なしとにかくつまらないスタジアムがガラガラ
↑
Jリーグのことかよw
↑
Jリーグのことかよw
764名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:10:14.91ID:Mq3knwNd0 アジアだから
765名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:10:16.25ID:aI7VoSQo0766名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:10:24.12ID:DGvvvTgc0 もうアジアなんてやんなくてよくね?
ユーロかコパ・アメリカに日本も入れてもらったほうが遥かにいい
ユーロかコパ・アメリカに日本も入れてもらったほうが遥かにいい
767名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:10:47.79ID:4olKChce0 >>761
どれだけ取ったの?
どれだけ取ったの?
768名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:10:52.32ID:SHsC3x8B0769名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:11:10.34ID:qdsVhAsT0 WBC=対戦国のファンサポーター何故かが一切見当たらない観客の大半は日本人
アジアカップ=対戦国のサポーター数千人数万人が第3国に訪れる
焼き豚現実を見ないと
アジアカップ=対戦国のサポーター数千人数万人が第3国に訪れる
焼き豚現実を見ないと
770名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:11:40.21ID:I+LHP7ow0 >>754
現実は大谷の犬はニュースになるけどサッカーはニュースにはならないもんな
現実は大谷の犬はニュースになるけどサッカーはニュースにはならないもんな
771名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:11:47.15ID:BosbRHdh0 日本のサッカーがつまらないのは誰も否定できないのが泣けるw
772名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:12:08.41ID:b1OwQ93J0 所詮はアジアだからな
こんなの世界レベルじゃない
こんなの世界レベルじゃない
773名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:12:52.01ID:j0ytUOPx0 >>36
脳に障害でもあんの?
脳に障害でもあんの?
774名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:12:52.98ID:7tUCCBqI0 WBCが神がかりって面白すぎた
サッカー界も大谷レベルの選手が出てくれば盛り上がるよ
サッカー界も大谷レベルの選手が出てくれば盛り上がるよ
775名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:12:57.43ID:6RBu1E9o0 ≻≻766
アジア強くなってきてるよ。
これからヨーロッパとアジアが同じくらいの実力になる日も近いと
今大会見て感じた。
アジア強くなってきてるよ。
これからヨーロッパとアジアが同じくらいの実力になる日も近いと
今大会見て感じた。
776名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:13:05.76ID:oHDRI9G60 ポイチでアジアカップは苦行だよ
4年前も辛かった
サイドチェンジすればいいってもんでもないがとにかく幅を使ったサッカーができないからチマチマしてはボールを失う
スペースを使うのも苦手だね
4年前も辛かった
サイドチェンジすればいいってもんでもないがとにかく幅を使ったサッカーができないからチマチマしてはボールを失う
スペースを使うのも苦手だね
777名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:13:17.40ID:I+LHP7ow0 >>773
サカ豚は痴呆症だからな
サカ豚は痴呆症だからな
778名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:13:20.93ID:eJfNhTxw0 とにかくつまらない(笑)
まぁたしかに世界一の噛ませを決める大会だもんな
まぁたしかに世界一の噛ませを決める大会だもんな
779名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:13:23.36ID:wpHDvbgt0 >>771
ショボいスター()しかいないもん
ショボいスター()しかいないもん
780名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:13:39.19ID:aRdRz9jf0 アジアカップで決勝トーナメント行く方がWBCで優勝するより難しいんだよなあ
781名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:13:57.81ID:7mtzUGKs0 代理戦争でヘイトのはけ口なんだろ
やたら他のスポーツ攻撃するし
やたら他のスポーツ攻撃するし
782名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:14:17.24ID:RvxLu14c0 良くも悪くもメンバーがガチじゃないから
783名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:14:17.36ID:IAGKklwo0 >>780
アジアはサッカーのレベルが世界で一番低いんだぞ
アジアはサッカーのレベルが世界で一番低いんだぞ
784名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:14:21.73ID:sdiO1Rrt0 バスケやろうぜ!
785名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:14:52.36ID:eC7X3RtG0 イニシアチブを持ってるのが欧州で
それと同等の実力を持ってるのが南米
何もない二流三流の集まりの大会なんだからそら人気ないに決まってる
それと同等の実力を持ってるのが南米
何もない二流三流の集まりの大会なんだからそら人気ないに決まってる
786名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:15:01.76ID:vURmTsaS0 日本代表の困った時は、中盤で半端なパス回しだけやめてくれればな…
リスク承知で攻めてくれないとつまらん
ゴール前で相手GKにパスもいらないけどな(笑)
リスク承知で攻めてくれないとつまらん
ゴール前で相手GKにパスもいらないけどな(笑)
787名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:15:23.75ID:I+LHP7ow0 >>774
無理無理
野球でもプロで二刀流なんて無理だと言われてたのにやってのけたスーパースターだからな
キーパーがスーパーセーブ連発して後半ワントップでハットトリック決めるようなもん
誰も挑戦しようともしない
ま、能力も全然足りないから無理か
無理無理
野球でもプロで二刀流なんて無理だと言われてたのにやってのけたスーパースターだからな
キーパーがスーパーセーブ連発して後半ワントップでハットトリック決めるようなもん
誰も挑戦しようともしない
ま、能力も全然足りないから無理か
788名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:16:09.05ID:WvdQpQhk0 次の次出られたらテレビあるからそのへんから盛り上がるんじゃないの?次負けたら人知れず大会が終わる
789名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:16:09.81ID:DGvvvTgc0 弱いチームとしか試合してないのに、日本は手こずってるし何も得られるものないよね
本気の強いチームとやればまだ意義が見いだせるけど
本気の強いチームとやればまだ意義が見いだせるけど
790名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:16:49.52ID:vURmTsaS0 >>774
すーぱーすたー、くぼくん(笑)
すーぱーすたー、くぼくん(笑)
791名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:17:02.83ID:C5WcR2xz0 人が集まるとコンテンツは劣化するのみ
どのジャンルでもおんなじ
とっくにその文化は終わってて
死肉を小突いてキャッキャしてるだけ
どのジャンルでもおんなじ
とっくにその文化は終わってて
死肉を小突いてキャッキャしてるだけ
792名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:17:25.77ID:cMbQ+uTi0 日本代表人気も昔はサッカー1強だったが
今は野球、ラグビー、バスケなども人気出てきてサッカー1強とは言えなくなった
世界的な普及度ならサッカーなんだろうがそんなことは普通の人にとってはどうでもいい話だしな盛り上がれるかどうかだから
今は野球、ラグビー、バスケなども人気出てきてサッカー1強とは言えなくなった
世界的な普及度ならサッカーなんだろうがそんなことは普通の人にとってはどうでもいい話だしな盛り上がれるかどうかだから
793名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:17:47.55ID:4ZWT9EWT0794名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:18:11.19ID:0ukydMbA0 お杉かと思ったら違った
でもつまらないと断罪するのは見当違いだろ?
過去一レベルが高いと思うしスタジアムもW杯仕様のものが多くて見やすい
でもつまらないと断罪するのは見当違いだろ?
過去一レベルが高いと思うしスタジアムもW杯仕様のものが多くて見やすい
795名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:18:13.57ID:5ihr0coS0 WBC詐欺に要注意
腐敗WBC 八百長野球 腐敗メディア
・無条件に日本開催
・外国からのファンが全く来日しない
・グループ分けの抽選会なし
・日本戦だけ全てゴールデンタイム
・日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・アメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・主催が読売新聞社
・アメリカでの決勝戦視聴率が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
野球に興味ある奴はゴミクズ
腐敗WBC 八百長野球 腐敗メディア
・無条件に日本開催
・外国からのファンが全く来日しない
・グループ分けの抽選会なし
・日本戦だけ全てゴールデンタイム
・日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・アメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・主催が読売新聞社
・アメリカでの決勝戦視聴率が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
野球に興味ある奴はゴミクズ
796名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:18:24.50ID:f3+swJSd0797名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:19:12.77ID:54qY4vSh0 やはり…やはりな、
川島天井だったかー
川島天井だったかー
798名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:19:21.91ID:HSmOPqU40 ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ
森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ
ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った」
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ
森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ
ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った」
799名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:20:28.98ID:6mLlXxK40800名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:20:49.29ID:vURmTsaS0801名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:20:50.23ID:o5cTveBR0 >>795
こいつ視聴率でW杯上回ってしまったことがよほど許せなくてずっと発狂してそうw
こいつ視聴率でW杯上回ってしまったことがよほど許せなくてずっと発狂してそうw
802名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:20:54.94ID:Ryki1/WK0 中東でやるからだろ
803名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:21:04.49ID:I+LHP7ow0804名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:21:09.91ID:C+fGvzQs0 最初から世界は注目してない。妄想だったことを認めろやゴミライター
805名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:21:40.90ID:hAC/5HfX0 本田圭佑 「オランダは娯楽がないから全員がサッカーをする」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688461019/
「日本はオランダとは違う。野球やラグビーに持ってかれる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688461019/
「日本はオランダとは違う。野球やラグビーに持ってかれる」
806名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:21:46.65ID:WvdQpQhk0807名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:21:53.70ID:C+fGvzQs0 自国の代表以外の試合見て喜ぶのは日本人だけ
808名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:23:15.03ID:MYvpzTZ00 試合が始まってすぐ寝転んで審判を囲って文句言ってるんだもの
そりゃ面白くないよ
そりゃ面白くないよ
809名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:23:48.99ID:0hGqvYRX0 世界が何でアジアカップ見なきゃならないの?アジア人だって半分も見てないだろ
810名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:23:50.89ID:/p2pvluR0 欧州選手権はホームアンドアウェーやろ。
そりゃ、見に行くでしょ。
そりゃ、見に行くでしょ。
811名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:24:51.40ID:kcpXMVg00 >>694
デコピン>>>>大谷>>>>>>>>>>>>>>ドジャースMLB>NPB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ザイオン>佐々木
デコピン>>>>大谷>>>>>>>>>>>>>>ドジャースMLB>NPB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ザイオン>佐々木
812名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:25:00.24ID:f3+swJSd0813名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:25:11.11ID:vhvhVmCF0 サッカーの野球化かよ
814名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:25:17.95ID:0HCQLD+40 韓国マレーシア戦なんか面白かったけどね
815名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:25:23.27ID:5ihr0coS0816名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:25:27.09ID:HOb359350 2―0になった瞬間に見る価値なくなるしな
1点返して終了(笑)
バカみたい
1点返して終了(笑)
バカみたい
817名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:25:53.75ID:vURmTsaS0 >>812
しらない
しらない
818名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:25:58.40ID:PmIk8h/S0 ドイツ戦とかみたら相手が弱すぎて面白くない
819名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:26:02.76ID:5ihr0coS0820名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:26:15.55ID:g+UWHaLx0 梵天丸=八百坂=糸井キヨシ
821名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:27:05.83ID:U8Ir2Y7U0 >サッカー好きを「わお!」と言わせる試合
わお!なんて本当に言うのかw
わお!なんて本当に言うのかw
822名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:27:10.15ID:vURmTsaS0823名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:27:24.17ID:ZyWG92G40 こんなスレでも大谷大谷なのかよサカ豚は
824名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:27:26.47ID:kcpXMVg00 デコピンLive はやばい視聴率になると思う
おれは野球ファンなので正直な感想
ちなサッカーも好きでこれからイラク見るよ
おれは野球ファンなので正直な感想
ちなサッカーも好きでこれからイラク見るよ
825名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:27:34.62ID:I+LHP7ow0826名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:28:14.52ID:5ihr0coS0827名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:28:21.07ID:z93Av48j0 時間制なのに時間稼ぎにペナルティないからな
828名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:28:29.54ID:6RBu1E9o0 ≻≻816
小学生かよ!(笑)
小学生かよ!(笑)
829名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:28:45.92ID:ruRdqr0h0 そこそこ盛り上がってる
インドネシアはさすがにレベルが低すぎたけど
他の大陸なんてそもそも興味ないわ
インドネシアはさすがにレベルが低すぎたけど
他の大陸なんてそもそも興味ないわ
830名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:28:49.81ID:QIUfCQlV0831名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:29:03.84ID:f3+swJSd0832名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:29:19.32ID:+XmubPmr0 >>809
日本人なんかやってる事すら知らない人が多い
日本人なんかやってる事すら知らない人が多い
833名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:29:26.13ID:qkmx4M1B0 >>826
そんなの野球に限ったことじゃない
そんなの野球に限ったことじゃない
834名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:29:39.21ID:O+MbCtHW0835名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:29:49.27ID:5ihr0coS0836名無しさん@
2024/01/29(月) 19:30:08.12ID:RBtzFPL80 [本田泰人の眼]右SBの最適解は毎熊だ。バーレーン戦で今一度、「強い日本」を示したい【アジア杯】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef0673d0d8efa9ab138f533403fe903480051ef
本田がレオザ塾の生徒みたいな発言になっとるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef0673d0d8efa9ab138f533403fe903480051ef
本田がレオザ塾の生徒みたいな発言になっとるな
837名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:30:20.95ID:5bE1bhjj0 レベルの低いフンコロの試合ほど苦痛なものはない
838名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:31:07.89ID:qUcZZhYW0 そもそも期待してたって奴は見る目がない
839名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:31:40.36ID:9AAHvYI50 馬鹿じゃねえの
煽り無しの予選リーグ1試合やっただけで17%の視聴率とって、
今年の野球の一番の視聴率でも抜けないレベルなのに、どうやったらこのネガティブな記事に結び付けられるんだよ
野球マスゴミってほんと頭イカれてるな
煽り無しの予選リーグ1試合やっただけで17%の視聴率とって、
今年の野球の一番の視聴率でも抜けないレベルなのに、どうやったらこのネガティブな記事に結び付けられるんだよ
野球マスゴミってほんと頭イカれてるな
840名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:31:46.31ID:vURmTsaS0841名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:31:47.62ID:VcmPlg8P0 そもそもレベルの低いアジアの大会なんて注目されてないやろ
842名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:32:25.82ID:I+LHP7ow0843名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:32:55.23ID:+6elpiNo0844名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:33:21.18ID:qIUlqdpI0845名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:33:40.73ID:I+LHP7ow0846名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:33:58.17ID:2qsVXq920 アフリカネイションズカップ
コパアメリカ
CONCACCFゴールドカップ
これも誰も見てない、気にするな
コパアメリカ
CONCACCFゴールドカップ
これも誰も見てない、気にするな
847名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:34:05.95ID:5ihr0coS0848名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:34:13.80ID:0HCQLD+40 >>843
インドネシアのサポーターが多くてびっくりしたよ
インドネシアのサポーターが多くてびっくりしたよ
849名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:34:40.66ID:I+LHP7ow0850名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:34:58.19ID:dMBYR+Hn0 >>37
そのスライムに倒されてたら世話ないな
そのスライムに倒されてたら世話ないな
851名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:35:04.88ID:/wEecUY70 豚スゴロクやきうなんてどこの国もやってないからレベルが高いか低いかも判別できない欠陥スポーツ
852名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:35:23.75ID:5qBTn7du0 元々だろw
853名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:35:40.05ID:WANKXRyN0 ドマイナー野球のクセに絡むなw
854名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:35:50.53ID:vURmTsaS0 >>37
はぐれメタルもスライムだよな(笑)
はぐれメタルもスライムだよな(笑)
855名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:35:54.78ID:5ihr0coS0 >>833
老人はバッティングセンターなんか行かないから全国で壊滅閉店しまくるしかないよな笑える
老人はバッティングセンターなんか行かないから全国で壊滅閉店しまくるしかないよな笑える
856名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:36:00.96ID:I+LHP7ow0857うんこ物語
2024/01/29(月) 19:36:24.86ID:YFdyZnc40 普通にBSとかで放送して欲しかったな。今回DAZNで日本以外の試合も酒飲みながらぼちぼち見てるけど、明らかに過去の大会よりもレベル高いぞ。アジア全体のレベルアップを体感できる機会なのに、これを多くの人と共有できないのはもったいない。
858名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:37:00.88ID:WANKXRyN0 野球WBCドマイナーなので
ほぼ自作自演w
ほぼ自作自演w
859名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:37:56.91ID:fzQj2igP0860名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:38:13.20ID:kcpXMVg00 イラク戦の配信来たけどな
なぜかボクシングやってる
なぜかボクシングやってる
861名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:39:10.53ID:5ihr0coS0 ガラガラの客席の所で統計アリバイ作成してメディアに流してるだけの大谷詐欺
八百長腐敗ももここまで来たか大谷詐欺
八百長腐敗ももここまで来たか大谷詐欺
862名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:39:38.67ID:WANKXRyN0 野球小規模アジアカップ
自称w
自称w
863名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:40:04.91ID:kcpXMVg00 黒人対白人でカウンターが決まったがノーダウンだな
864名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:40:05.65ID:fzQj2igP0 >>861
お前らみたいなサッカーハラスメントやるよりいいねw
お前らみたいなサッカーハラスメントやるよりいいねw
865名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:40:27.47ID:WANKXRyN0 カンペガン見あれコント?
866名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:40:57.59ID:I+LHP7ow0 アイコロ爺さん、逮捕の恐怖からアイコロしながら連投中w
しかし、日本ハム法務部は府警に告訴状書くのは時間の問題w
しかし、日本ハム法務部は府警に告訴状書くのは時間の問題w
867名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:41:10.13ID:kcpXMVg00 安倍のスピーチみたいなもんだろうなあ
868名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:41:11.72ID:vURmTsaS0869名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:42:09.89ID:0iXtYHbS0 >>795
日本ラウンド主催の読売新聞が放映権初年度だけで手放したのなんでかね
日本ラウンド主催の読売新聞が放映権初年度だけで手放したのなんでかね
870名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:42:23.55ID:qdsVhAsT0 焼き豚サッカーに憧れすぎ
サッカーの真似して去年野球アジアカップも開催してたな
サッカーの真似して去年野球アジアカップも開催してたな
871名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:42:50.10ID:kcpXMVg00 ホッケ-になった AIS3-KHC3
これ面白い見よう
これ面白い見よう
872名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:43:38.85ID:kcpXMVg00 うおおお4-4
873名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:43:41.02ID:I6hCaAbz0 他国の事はしらんが日本で盛り上がらないのは、ダゾーンとそういう売り方をしたAFCが全て悪い
874名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:45:04.12ID:1pXuUYMF0 元々世界で人気あったと思えんが
875名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:45:06.29ID:I+LHP7ow0 ここまでの結論
日本では代表戦もサッカーは不人気
日本ハム法務部が監視中
大阪府警がいつ踏み込むか楽しみw
日本では代表戦もサッカーは不人気
日本ハム法務部が監視中
大阪府警がいつ踏み込むか楽しみw
876名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:45:25.53ID:0z0o3G7T0 >>861
頭にアルミホイル巻いてそうw
頭にアルミホイル巻いてそうw
877名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:45:42.03ID:kcpXMVg00 スェーデンのホッケーリーグに変わった
やばい面白い
やばい面白い
878名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:46:34.25ID:7W7K1Zfd0 >>866
すげーなこいつ
一日中5ちゃんしてる
芸スポ書き込み数4位
まじハンパねーーww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240129/SStMSFA3b3cw.html
すげーなこいつ
一日中5ちゃんしてる
芸スポ書き込み数4位
まじハンパねーーww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240129/SStMSFA3b3cw.html
879名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:46:50.02ID:hvaCD2UW0 オーストラリアと韓国
中国も昔より弱体化した
中国も昔より弱体化した
880名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:46:53.85ID:vURmTsaS0881名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:47:52.92ID:5ihr0coS0882名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:48:18.82ID:PmIk8h/S0 ドジャースパドレス8分で完売すごいね
883名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:48:26.83ID:I+LHP7ow0884名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:48:46.83ID:kcpXMVg00 日本はなあ森保クビにできないしパス受けたらこねるし
ガッカリさんだよなあ
ガッカリさんだよなあ
885名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:48:59.98ID:0HCQLD+40 >>882
スタジアムのキャパ知ってる?
スタジアムのキャパ知ってる?
886名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:49:43.48ID:SPzdGXPD0 >>214
1/28
「子どもにさせて良かった習い事」ピアノ、英語を抑え1位は「水泳」 理由は「体力全般が底上げ」「努力した分だけ結果が出る」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706448551/421
421 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/29(月) 19:47:08.94 ID:S/zJtEw90
さっきテレビでやってたんだけど、
中高生時代に「あるスポーツ」をやってた人は骨折しにくいという、
統計調査での有為のデータがあるそうだ
順天堂大の研究
そのスポーツはバスケとバレーボール
経験者を検査すると骨密度が高いそうだ
理由はジャンプを多用するスポーツだから、
継続的に圧迫されて緻密な骨の構造になって、
将来に渡ってそれが維持されるからだとみられている
一方、シンクロの奥野史子がパネリストに出てて、
水泳やってる女性は女性が月経不順で骨がすかすかになるとコメントしてた
1/28
「子どもにさせて良かった習い事」ピアノ、英語を抑え1位は「水泳」 理由は「体力全般が底上げ」「努力した分だけ結果が出る」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706448551/421
421 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/29(月) 19:47:08.94 ID:S/zJtEw90
さっきテレビでやってたんだけど、
中高生時代に「あるスポーツ」をやってた人は骨折しにくいという、
統計調査での有為のデータがあるそうだ
順天堂大の研究
そのスポーツはバスケとバレーボール
経験者を検査すると骨密度が高いそうだ
理由はジャンプを多用するスポーツだから、
継続的に圧迫されて緻密な骨の構造になって、
将来に渡ってそれが維持されるからだとみられている
一方、シンクロの奥野史子がパネリストに出てて、
水泳やってる女性は女性が月経不順で骨がすかすかになるとコメントしてた
887名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:50:20.73ID:7W7K1Zfd0888名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:50:28.68ID:kcpXMVg00 >>882
韓国の販売サイトに登録できなくてみんな狂ってたよね
韓国の販売サイトに登録できなくてみんな狂ってたよね
889名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:50:50.42ID:HVG0mTM40 アジアカップみたいの野球もやってたけど参加国4チームて
11月なのに誰も知らない間に終わってるじゃん
11月なのに誰も知らない間に終わってるじゃん
890名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:51:23.42ID:vURmTsaS0891名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:51:58.01ID:BcXD8uni0 中東の笛のせいだろアホ草
892名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:52:39.44ID:IcQ7OeF90 日程どうにかなんないの
893名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:53:08.78ID:7WkZZDAk0 久保が陰気臭すぎる
894名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:53:22.09ID:FKFtgN+v0 アジアカップだって野球より規模デカイんだぞ
って自慢してるけど全然人気無いのよね
ダメじゃんサッカー
って自慢してるけど全然人気無いのよね
ダメじゃんサッカー
895名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:53:22.66ID:kuTJXr580 大谷翔平の英語スピーチはずっとニュースでやってるけど
サッカーの大会の話は誰も知らないよ
サッカーの大会の話は誰も知らないよ
896名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:53:51.33ID:NDCN1w+h0 日本はこれからどんどん弱くなるよ
897名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:54:15.24ID:kcpXMVg00898名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:54:53.81ID:6Hd26i+H0 ヨーロッパや南米のような伝統国が無いから
思い入れが無いんだよね
歴史が無いというか
思い入れが無いんだよね
歴史が無いというか
899名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:56:34.89ID:I+LHP7ow0 >>887
何ビビってるの?
単なる開示請求じゃなくて犯罪行為で逮捕案件だからw
れっきとした犯罪なんだよw
年寄りで痴呆症、無職在日のスーパーマンは逮捕も怖くないかwww
震えてろwww
早朝に来るピンポンは警察だからなw
何ビビってるの?
単なる開示請求じゃなくて犯罪行為で逮捕案件だからw
れっきとした犯罪なんだよw
年寄りで痴呆症、無職在日のスーパーマンは逮捕も怖くないかwww
震えてろwww
早朝に来るピンポンは警察だからなw
900名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:56:52.80ID:FKFtgN+v0901名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:57:05.53ID:kcpXMVg00 スペインとかドイツとかブラジルは知ってたよ
アルゼンチンは知らなかった
マラドーナって誰ってメッシなんか知らないわな
アルゼンチンは知らなかった
マラドーナって誰ってメッシなんか知らないわな
902名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:57:19.57ID:Hlv6wY940 Jリーグもとにかくつまらないからな
オッサンしか残らないわけだわ
オッサンしか残らないわけだわ
903名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:57:30.01ID:y2wkic760 >>895
今の時代にTVが取り上げるモノしか知りませんって自慢にもならんやろ
今の時代にTVが取り上げるモノしか知りませんって自慢にもならんやろ
904名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:57:46.49ID:BIe58d8l0 世界(笑)
905名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:59:32.51ID:WANKXRyN0 カンペガン見あれ壮大なコント?
906名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:59:44.27ID:I+LHP7ow0907名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 19:59:52.68ID:4olKChce0 >>903
じゃあテレビ以外だと盛り上がってるの?
じゃあテレビ以外だと盛り上がってるの?
908名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:00:25.95ID:+EOdlGNA0909名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:00:30.70ID:kcpXMVg00 ソンフンミンと韓国GKは覚えたらしい わめいてたし
サッカー中継きた SEV1-1OSA どこかなあ
ゴーーーーーーーーーーール
サッカー中継きた SEV1-1OSA どこかなあ
ゴーーーーーーーーーーール
910名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:02:30.34ID:7W7K1Zfd0911名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:05:13.32ID:vURmTsaS0 今、ネットで話題のアジアカップ
ダゾーンなら独占配信だよ
https://www.dazn.com/ja-JP/p/afcasiancup2024?gad_source=1&gclid=CjwKCAiAtt2tBhBDEiwALZuhAA6B1BhNx2R5CNPYr4G25sWIZTipCYP5tvgQq3ypK9DQLpia4W26ERoCZysQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
って言えばみんな見るかな(笑)
ダゾーンなら独占配信だよ
https://www.dazn.com/ja-JP/p/afcasiancup2024?gad_source=1&gclid=CjwKCAiAtt2tBhBDEiwALZuhAA6B1BhNx2R5CNPYr4G25sWIZTipCYP5tvgQq3ypK9DQLpia4W26ERoCZysQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
って言えばみんな見るかな(笑)
912名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:05:47.25ID:Wdpp61Jj0 >>434
一度に15点入るテニスでも見てろよ
一度に15点入るテニスでも見てろよ
913名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:06:26.71ID:jUuqzcUX0 世界中か熱狂したのはこれ
WBCのもやもやポイント
・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
WBCのもやもやポイント
・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
914名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:08:26.85ID:vURmTsaS0915名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:08:47.63ID:I+LHP7ow0 >>910
知らないならスルーするけどなwww
ビビりまくりのサカ豚爺さんwwww
さて、何年間ムショ暮らしかなw
府警の取り調べマジキッツいからさwwww
アウトロー板で聞いてみなw
府警は人間扱いしないからw
知らないならスルーするけどなwww
ビビりまくりのサカ豚爺さんwwww
さて、何年間ムショ暮らしかなw
府警の取り調べマジキッツいからさwwww
アウトロー板で聞いてみなw
府警は人間扱いしないからw
916名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:09:15.27ID:+Tpwzz7X0 全日本の試合位地上波で遣らんとマニア以外は無関心になるがね、
917名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:10:06.75ID:/g1zu6Kj0918名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:11:04.03ID:j0ytUOPx0 >>777
ああ、障害あんのかw
ああ、障害あんのかw
919名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:11:11.74ID:L/S/dMhp0 DAZNと契約したときから正直マニア化してたよな
W杯の前だけど周りも今のサッカー代表誰がいるのか名前さえ知らない分からないって言ってたし
W杯の前だけど周りも今のサッカー代表誰がいるのか名前さえ知らない分からないって言ってたし
920名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:12:07.26ID:IAGKklwo0 最近の渋谷って人いるの?
921名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:12:12.58ID:I+LHP7ow0 世界がぁーと言いながらプロレスラーのアスカや中邑真輔よりもインスタフォロワー数が少ない三笘&久保w
アメリカのみで活躍してる奴より知名度低いw
こりゃ人気でないわなw
アメリカのみで活躍してる奴より知名度低いw
こりゃ人気でないわなw
922名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:12:20.22ID:Nvnty+Tw0 ただボール蹴るのが上手い連中が遊んでるだけやろ
蹴鞠楽しむ平安貴族かよ
蹴鞠楽しむ平安貴族かよ
923名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:12:57.59ID:I+LHP7ow0924名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:13:04.73ID:IAGKklwo0 日本は地上波ないから誰も見てないのか
925名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:13:51.70ID:Wdpp61Jj0926名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:14:53.23ID:NwZmS68I0927名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:15:17.49ID:WANKXRyN0 カンペガン見あれ壮大なコント?
若者大多数引く
若者大多数引く
928名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:15:47.48ID:I+LHP7ow0 >>926
圧倒的に負けてるのは事実だろ
圧倒的に負けてるのは事実だろ
929名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:16:43.70ID:I+LHP7ow0930名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:17:04.74ID:WANKXRyN0 野球WBCほぼ自作自演w
プエルトリコドミニカ日本高齢者に人気w
プエルトリコドミニカ日本高齢者に人気w
931名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:17:45.25ID:aDQ5RoNL0 ユーロやチャンピオンズリーグは燃えるがアジアカップやACLには関心ないな
アメリカでWBCが盛り上がらないのと同じだ
アメリカでWBCが盛り上がらないのと同じだ
932名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:21:27.22ID:WANKXRyN0 MLB水増し不人気w
せめて全米人気のアメフト選手なら
○谷 ドマイナー野球界w
せめて全米人気のアメフト選手なら
○谷 ドマイナー野球界w
933名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:22:58.26ID:7cE38EzJ0 日本のマスゴミフィルターとっぱらったら取り巻く実情はこんなものだろうよ
どう転んでも先に滅びるのは野球だなww
Youtube登録者数
WBC公式 登録者数 6.69万人
AFC公式 登録者数 131万人
FIFA公式 登録者数 2030万人
どう転んでも先に滅びるのは野球だなww
Youtube登録者数
WBC公式 登録者数 6.69万人
AFC公式 登録者数 131万人
FIFA公式 登録者数 2030万人
934名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:23:02.65ID:WANKXRyN0 野球母国で不人気w
野球さん
野球さん
935名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:23:37.05ID:aRdRz9jf0 テレビでは野球一辺倒
ネットではおじいちゃんがサッカーアンチ工作活動
この国はサッカーに親殺された人が建国した国なの?
もう世界200カ国はサッカーしてるよ
どこも野球してない
ネットではおじいちゃんがサッカーアンチ工作活動
この国はサッカーに親殺された人が建国した国なの?
もう世界200カ国はサッカーしてるよ
どこも野球してない
936名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:23:39.75ID:kcpXMVg00 イラク試合来たぞ
すげー人でみんな絶叫してる
満員だあわwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげー人でみんな絶叫してる
満員だあわwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:24:18.25ID:kcpXMVg00 すげええええええ
イラクの旗が回ってる
イラクの旗が回ってる
938名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:25:01.19ID:PJLLUOrq0 結局、前回のW予選から対して成長してないな
939名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:25:31.84ID:NwZmS68I0940名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:25:44.83ID:kcpXMVg00 実況立ってないから嫌儲行くぞ
941名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:26:16.24ID:kcpXMVg00 おし入場した気合入ってるwwwww
942名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:26:34.11ID:aQSlXp4e0 まあ世界的にサッカー人気は落ち目だからしかたない
943名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:27:16.28ID:kcpXMVg00 いい顔してるわ
国家
国家
944名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:27:39.66ID:p3MitT9k0 サカ豚って去年のWBCがそんなに悔しかったんか
どのスレでも大谷に発狂してるし
どのスレでも大谷に発狂してるし
945名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:28:01.33ID:kcpXMVg00 イラクだぞすげー声で歌ってる
946名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:28:02.41ID:aRdRz9jf0 サッカー 200か国でメジャースポーツ
野球 世界で日本と台湾だけメジャーだが衰退顕著
野球 世界で日本と台湾だけメジャーだが衰退顕著
947名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:28:02.65ID:sP+VbkLl0 ピッチが粘土みたいだからたろう
948名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:28:28.94ID:v/VqQrdw0 まるで過去にはアジアカップが世界中で大人気だったみたいな言い方だな
サッカーファンの俺ですらそんなこと一度たりとも思ったことねえのに
逆にこの記事を書いた記者はアフリカネーションズや北中米の大会に興味あるか?って問いただしてえわ
サッカーファンの俺ですらそんなこと一度たりとも思ったことねえのに
逆にこの記事を書いた記者はアフリカネーションズや北中米の大会に興味あるか?って問いただしてえわ
949名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:28:44.78ID:sP+VbkLl0 日本も韓国も環境に苦労してる
950名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:28:54.45ID:kcpXMVg00 ヨルダンは音痴だわwwwwwww
951名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:29:09.26ID:1oxsfs4i0 >>798
香川はハリルの構想に入っていたから関係ないよ
ハリルが外そうとしたのは本田だよね
電通とグルになって日本代表ビジネスに関わっていたのも本田
ハリル「ビジネスのために全てがひっくり返った」
ハリルホジッチを解任に追い込んだ張本人が本田だということ
もう本田みたいな悪しき電通案件はいないし、電通も五輪後はそこまで絡んで来ないから大丈夫でしょ
香川はハリルの構想に入っていたから関係ないよ
ハリルが外そうとしたのは本田だよね
電通とグルになって日本代表ビジネスに関わっていたのも本田
ハリル「ビジネスのために全てがひっくり返った」
ハリルホジッチを解任に追い込んだ張本人が本田だということ
もう本田みたいな悪しき電通案件はいないし、電通も五輪後はそこまで絡んで来ないから大丈夫でしょ
952名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:29:35.53ID:vURmTsaS0953名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:29:39.49ID:7cE38EzJ0 イラクvsヨルダン
すげー入ってんな
すげー入ってんな
954名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:31:02.52ID:kc1TMDPs0955名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:32:20.12ID:HxtEIEdG0956名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:32:30.25ID:kcpXMVg00 うおおおおおおおおおおおおおお
はじまってしまう
はじまってしまう
957名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:33:19.41ID:kcpXMVg00 コーなきーっく
958名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:33:44.91ID:I+LHP7ow0959名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:33:46.05ID:kcpXMVg00 顔かっけえな
960名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:34:04.65ID:FKFtgN+v0 サカ豚ここで実況すんのか
961名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:34:11.76ID:kcpXMVg00 ゴールキックだな
962名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:34:41.47ID:7kYsp10k0 今やってるイラク ヨルダン 超満員わろた
963名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:34:55.55ID:DMu1iQ0n0 なんで日本は絶望的にサッカー向いてなくて下手くそで面白くないんだろうな
964名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:35:09.49ID:qjGLtM0B0 お前がアジア見下してんだろ
クソ面白い試合多いわ
クソ面白い試合多いわ
965名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:35:54.29ID:B4goE+KF0 日本しか優勝しない世界中の誰も興味ないドマイナースポーツじゃねーんだからw
966名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:35:56.72ID:I+LHP7ow0967名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:37:47.26ID:NHbihzZF0 全国のファン数
阪神ファン>>>>>Jリーグ全チームの総ファン数
玉蹴りファンが野球コンプレックスをこじらせていてメシがウマイ。
阪神ファン>>>>>Jリーグ全チームの総ファン数
玉蹴りファンが野球コンプレックスをこじらせていてメシがウマイ。
968名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:37:50.43ID:janckYMG0 ヲタが囲ってマニアックなスポーツになってくる
大衆スポーツではないな
大衆スポーツではないな
969名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:37:53.23ID:4r1A7r6z0 会社でアジアカップのことを話している人は一人もいない
970名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:39:23.68ID:7cE38EzJ0 >>967
焼き豚はインチキ談合試合でも見てうれションしとけよwww
俺は本気のガチンコが見たいのよwww
https://i.imgur.com/pLCYfhU.jpg
https://i.imgur.com/u547qtc.jpg
焼き豚はインチキ談合試合でも見てうれションしとけよwww
俺は本気のガチンコが見たいのよwww
https://i.imgur.com/pLCYfhU.jpg
https://i.imgur.com/u547qtc.jpg
971名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:39:50.76ID:qlzxn4XO0 総動員 平均
1992 316,496 19,781
1996 448,000 17,231
2000 276,488 10,634
2004 937,650 29,302
2007 724,222 22,632
2011 405,361 12,688
2015 705,705 22,053
2019 644,307 12,633
2023 967,314 25,456
今やってるベスト16イラクVSヨルダン超満員
史上最多の観客数大幅更新
1992 316,496 19,781
1996 448,000 17,231
2000 276,488 10,634
2004 937,650 29,302
2007 724,222 22,632
2011 405,361 12,688
2015 705,705 22,053
2019 644,307 12,633
2023 967,314 25,456
今やってるベスト16イラクVSヨルダン超満員
史上最多の観客数大幅更新
972名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:39:59.41ID:B4goE+KF0 イラク勝て!!!
決勝でフルボッコしてやんよ!!!
決勝でフルボッコしてやんよ!!!
973名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:40:22.01ID:WANKXRyN0 世界視聴者数
サッカーW杯>>>サッカーアジアカップ>>>野球WBCw
サッカーW杯>>>サッカーアジアカップ>>>野球WBCw
974名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:40:29.66ID:PmIk8h/S0 大多数の日本人はワールドカップ本戦以外見ないよ
975名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:41:16.60ID:7kYsp10k0 live.nicovideo.jp/watch/lv344160205
今ライブ中 アジアカップ超満員 わろた
今ライブ中 アジアカップ超満員 わろた
976名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:41:29.76ID:igBW1PK+0 スポルティーバかアホな事言ってるのは
韓国Vsインドネシアとか観てないのか
今までのアジアカップにない面白いゲームだっただろ
マヌケ記事だな
韓国Vsインドネシアとか観てないのか
今までのアジアカップにない面白いゲームだっただろ
マヌケ記事だな
977名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:41:38.73ID:vURmTsaS0978名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:41:42.38ID:B4goE+KF0 アジアプロ野球チャンピオンシップはガチでつまらなかったよなぁ
おまけに低視聴率w
おまけに低視聴率w
979名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:42:06.22ID:7cE38EzJ0 >>972
まじでそれな返り討ちにしないとなw
まじでそれな返り討ちにしないとなw
980名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:42:15.09ID:DMu1iQ0n0 永遠に8位に憧れる代表とか痛々しいし日本はサッカーファンにはあまりにも残酷過ぎるだろ
981名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:43:03.19ID:I+LHP7ow0 つまらないから人気無いからニュースにならない
それだけのこと
日本ハム法務部がこのスレ監視中
大阪府警が逮捕に踏み込むのはいつか???
それだけのこと
日本ハム法務部がこのスレ監視中
大阪府警が逮捕に踏み込むのはいつか???
982名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:43:16.68ID:B4goE+KF0983名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:43:38.90ID:v/VqQrdw0 イスラエルがAFC加盟だったらクッソおもろかったんだけどな・・・
イスラエルvsイランとか今の情勢からしてもめっちゃ見たかったわ
イスラエルvsイランとか今の情勢からしてもめっちゃ見たかったわ
984名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:43:55.57ID:lShD6RtP0 >>977
フィジカルコンタクト一切ないドマイナースポーツで痛いよ~痛いよ~してるゴミ崇めてる焼き豚が何言ってんの?
フィジカルコンタクト一切ないドマイナースポーツで痛いよ~痛いよ~してるゴミ崇めてる焼き豚が何言ってんの?
985名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:44:07.97ID:7cE38EzJ0986名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:44:30.76ID:lShD6RtP0987名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:45:30.46ID:vVdEoHy/0988名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:45:39.82ID:I+LHP7ow0989名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:46:05.31ID:B4goE+KF0 とにかくつまらない
WBCこそ当てはまるよなぁ
草野球レベルの試合だぞあれwww
WBCこそ当てはまるよなぁ
草野球レベルの試合だぞあれwww
990名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:46:05.57ID:DMu1iQ0n0 日本人口1.2億
韓国人口0.5億
倍以上いるのにサッカーだけは成績格下の半島のようにスターさえ出て来ないしさ
サッカーやってるコ多いんじゃなかったのかよ
韓国人口0.5億
倍以上いるのにサッカーだけは成績格下の半島のようにスターさえ出て来ないしさ
サッカーやってるコ多いんじゃなかったのかよ
991名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:46:09.35ID:ec7xBEtS0 自分が興味なくなったらって世界中が興味失うとかガイジかコイツ
992名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:46:25.33ID:7cE38EzJ0 >>983
今イスラエルがAFCだったら死人でる
今イスラエルがAFCだったら死人でる
993名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:47:05.61ID:FKFtgN+v0 サッカーはいつまでも世界に憧れてる辺境国だから
国民に人気無いんだよな
国民に人気無いんだよな
994名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:47:06.10ID:PmIk8h/S0995名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:47:46.01ID:lShD6RtP0996名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:47:49.25ID:B4goE+KF0997名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:47:58.38ID:7cE38EzJ0998名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:48:08.82ID:boIDyUru0 サッカーはもはやマニアコンテンツ
芸スポのオッサンが必死こいて見てるだけw
芸スポのオッサンが必死こいて見てるだけw
999名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:48:37.17ID:O2x3dQF70 サッカースレっていつも野球スレになってるよな
1000名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 20:48:56.85ID:lShD6RtP010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 26分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 26分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【朗報】次の暇空茜、現る [599152272]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★6
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- トランプ政権、裁判官の逮捕を始めるwww [175344491]