X



【野球】佐々木朗希のメジャー移籍強行を球界関係者が疑問視 「短命に終わる可能性」「最短でも25歳になって周囲を納得させてから」 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/01/29(月) 09:32:15.03ID:SSwPaqA39
https://news.yahoo.co.jp/articles/09efac0c3db511970ef5fe1a2d2f1728859159dd

【ロッテ】佐々木朗希の〝メジャー移籍強行〟を球界関係者が疑問視「短命に終わる可能性」


 「強行突破」で大成できるのか。ロッテ・佐々木朗希投手(22)を巡る騒動がいまだに収束しそうにない。26日に越年して12球団〝大トリ〟で契約更改した佐々木だが、将来的にメジャー移籍の希望があることを表明。この発言直後からネットやファンを中心にさまざまな賛否意見が交錯している。

 プロ4年間でまだ一度も年間を通してローテーションを守る活躍を見せたことがない「令和の怪物」に対し、球界関係者の間でも「選手生命が短命に終わってしまう可能性がある」などと本人の挑戦に否定的な意見が相次ぐ事態に陥っているがその真相とは――。


 2月1日の春季キャンプ開始まで1週間を切った中で佐々木は今季の契約で球団と合意。26日に現状維持の推定年俸8000万円で契約更改すると、27日は本拠地・ZOZOマリンで会見を行い「公の場で自分からコメントを出す機会がなかったので。ファンの皆さまに報道などでご心配をおかけしました」と、ここまでの沈黙を釈明した上で、改めて長年憧れるメジャーへの思いを素直に口にした。

 さらに「将来的には(メジャーに)行きたい気持ちはありますし、ここまで球団とコミュニケーションを取ってきたので。まずはそこに少しでも近づけるように今シーズンプレーするしかないかなと思っています」と吐露した。

 昨春に侍ジャパンとしてWBCに出場。1次ラウンド(トルコ戦)や準決勝(メキシコ)で先発を担いチームの世界一に貢献した。また、日本代表では現在メジャーで活躍する大谷翔平(ドジャース)やダルビッシュ有(パドレス)らと行動を共にすることで米挑戦への思いがさらに高まった。

 だからこそ今季、大車輪の活躍を見せ、気持ちよくロッテから送り出してもらう。本人にはそんな青写真がすでに出来上がっているのかもしれない。


 だが、球界関係者の間では、そんな本人の思いとは対照的に厳しい声が高まりつつある。その中でも圧倒的に多いのが「仮にこのまま今オフにメジャー挑戦しても成功するのか」という疑問の声だ。

 周知の通り、メジャーの先発ローテーションは日本とは異なり中4日が基本。先発であれば5日に一度はマウンドに上がる。だが、佐々木は年間を通して中6日のローテーションを守ったことがないばかりか故障も多い。

 昨季も開幕から3連勝こそ飾ったものの、シーズン中盤からはマメや左脇腹痛、発熱などで戦線離脱を余儀なくされた。この「ガラスの体質」を球界関係者らは理解しているからこそ不安が尽きないというのだ。

 怪物右腕をプロ入り前から知るある球団OBの一人が神妙な面持ちでこう語る。

「もし朗希が今季、周囲を納得させる成績を残すことができればロッテは今オフにもポスティングを容認する可能性はある。ただ、仮にそうなったとしても不安は残る。メジャー側がこれまでのロッテのように朗希に対して手厚く育てる環境を与えるかどうかが疑問だからです。朗希を獲得したいメジャー球団はどこも彼を『即戦力投手』として期待していますからね。彼もその期待に応えようと必死でチームに貢献しようと無理をする。そうなればメジャー1年目から故障、長期離脱ということにもなりかねない。本人はその辺りをどこまで考えているのか。メジャー側にうまく利用されなければいいのですが…」と警鐘を鳴らす。


 別の球界関係者も「たとえ1年だけ活躍して今オフにメジャーへ移籍できたとしても1年目でパンクしてもおかしくない。選手生命が短命に終わってしまう可能性さえある。ロッテで2桁勝利を3年連続は続けて最短でも25歳になって周囲を納得させてから挑戦した方がいい」と指摘する。

 本人の強いメジャー志向とは対照的にまだまだ課題が山積する佐々木のメジャー挑戦。令和の怪物の動向は今後もさらに注目が集まりそうだ。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:29:26.17ID:Q1itsHMS0
実際今行って体力と肘が持つの?
それでも早く行きたいのかな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:30:01.40ID:utDXqMsv0
>>947
NPBが金銭面では世界2位だからリーガと一緒
リーガの有望な19才がプレミアに簡単に行けるわけないのに
違約金1000億円ぐらいついてる
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:30:58.80ID:C14eCp3O0
>>951
100%無理じゃないのはわかるけど
かなり実力以外のところのハードルが高いと思うけどな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:32:54.61ID:pyvWHBtJ0
>>1
なんか、
「大谷もそうして(5年待って)成功したから」っていう、「成功体験」がジジたち(ここ含め)に蔓延してると思うわ

理由としては、「しっかりした体力づくり」、「日本球界への恩義」などがあるだろうけど、
どちらもこれ「昭和の遺物」だしなあ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:33:06.19ID:GDWyllqR0
>>954
そうね100%じゃないけど
やっぱり一旦ベルギーとかオランダとか経由するほうが近道で王道だろうね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:36:05.34ID:utDXqMsv0
>>955
違約金たっぷり払ってだろ
今回制度のギャップで1億円も行かないんだよ違約金
大谷のケースで6000万円
40万ユーロ そんなはした金で売るわけないだろ馬鹿
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:36:14.36ID:ci+thHth0
ロッテの過保護が話をややこしくしている

過保護なのに出ていくんかとか
過保護だから年間の成績がしょぼいとか
過保護だから短期的な数字は良いとか

もう開幕投手にしてフル回転でいいだろう
壊れたらそれまでだったってことで
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:36:24.63ID:n7WiZbqT0
多田野は直ぐ行けたのに・・・
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:37:31.46ID:wm+DW1Ys0
>>956
大谷と佐々木じゃ実力が月とスッポン・・・
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:39:14.17ID:GnepdmZw0
>>956
現実問題メジャー行った投手、大半が故障してるんだしローテ一年投げたことすらないんだから壊れそうはおかしくないだろ

>>961
25以下で行ったら今と大して変わらんけどな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:39:35.68ID:GDWyllqR0
>>959
だからJリーグクラブが自治体に寄生するのは糞だと言ってるじゃん
ゾンビ企業じゃあるまいし自力で維持できないなら潰れたほうが健全だ

そういや野球マニアって野球以外のスポーツも観るスポーツファンって裏切り者扱いで締め出しているだっけ?

つまりMLBもCLもプレミアもNBAもテニスも観るファンは他スポ豚扱いってことだな?w
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:40:04.03ID:TEsiZ6N50
>>956
最初からマイナーに挑戦すれば良かったじゃん
契約書にサインした以上、相手方の要求に応えるよう行動するのは国も時代も関係無い
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:40:07.72ID:utDXqMsv0
サッカーのケースに引き直したら久保みたいなもんだ、佐々木は
世界二位のリーグで試合出てるんだから
久を40万ユーロでプレミアに売れって言ってるのがアホどもの主張
久保の違約金は6000万ユーロだ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:41:06.38ID:ntpVE6Ht0
匿名でしか言えないのは都合のいい妄想だからだろ?
自信があるなら名前出せよw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:44:45.85ID:PDD9D4nz0
>>10
野茂の時と現在では時代やアメリカにおける野球の位置付けが全く違うよ。

野茂の時はアメリカ人の一般人も数人に1人は野球見てた。
今はアメリカ人の数十人に1人しか見てないドマイナー不人気競技。
年に一度の最も視聴者数多いMLBでワールドシリーズですら全米総視聴者数たったの900万人でアメリカ人(3.35億人)の30人に1人も見ておらず、人口半分以下しかいない日本の大相撲の千秋楽(1200~2000万人)より少ない。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:44:50.39ID:poavHQff0
ガイジのレスバは草
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:45:18.57ID:GDWyllqR0
>>966
厄介な選手と契約するのはメリットもあるけどデメリットも大きいという話をしているのに理解できない老害か
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:46:05.39ID:mmVlfiyv0
>>970
久保が例え世界一の選手になり価値が1兆円になろうとも
6000万ユーロ出されたら引き止めることは出来んのだよ
そういう契約だ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:49:10.67ID:mmVlfiyv0
>>977
そう思うなら始めから契約しなきゃ良い
育成だけしてもらって後になって契約に文句を
言うのは我儘過ぎる
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:49:24.05ID:C14eCp3O0
>>962
代表クラスの選手でもないのに10代にそこまで違約金たっぷり払うチームはないよ
それにフリー移籍だってあるしね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:52:22.48ID:csIk3hG90
>>977
NPB以外にもリーグはあるから、最初から自分に合ったリーグへ行けばいいよ
アメリカじゃなくてもメキシコでも韓国でも
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:52:29.73ID:GDWyllqR0
>>979
身の丈に余る厄介な選手を抱えたらほかと同じ扱いしても何の解決にもならないだろ


佐々木が野球アホらしくなって「NPBの老害がアホだから野球なんかやってられへん」ってやめまーすって言ったら皮算用が全てパーだ

阪神は厄介な選手に手を出してないから最強なのにお気楽極楽だな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:52:53.37ID:fCwh9YH70
>>5
ダルが絶対無理言ってたな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:54:24.54ID:utDXqMsv0
>>978
6000万ユーロもらえるならロッテも出すだろ
サッカーを例に出すのは完全におかしいのに制度のつまみ食いだけするアホども
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:54:37.32ID:1xzK3Sr+0
>>980
老害が取り決めた奴隷縛りw
老害が用意する行き道を塞いだ奴隷契約書w
人身売買奴隷ドラフトw
そして「たかがファンの分際で」
ワロたwww
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:56:18.60ID:utDXqMsv0
6000万ユーロなら96億円 山本由伸越え
これだったらロッテも喜んで問題児厄介払いするだろ
プレーでは大して貢献してなくても孝行息子扱いだな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:56:45.39ID:2SVStN070
>>709
野茂って日本でも活躍しててこれだったからな労基はいかに金欲しさに行きたいってのしか伝わってこない
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:57:19.55ID:EDCF8n2J0
20勝 200イニング 防御率1点台ぐらい達成したら周囲も今オフ行けムードになるだろw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 15:03:03.92ID:utDXqMsv0
>>989
それ達成した投手を移籍金たった6000万円で出すのはおかしくないか
10億円以上になるのを待つ方が得だろ これが25才ルールなのに
分かってない奴がどんどん入ってくるのが不思議
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 15:07:15.22ID:WhWN/Brz0
アメリカスタートで日本に戻ろうとしたら
ドラフト経由させろとか言う
田沢ルールが悪い
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 15:17:34.93ID:KofyJWke0
>>767
イチローの件は微妙だろ
キャリアハイのときは怪我もあったしホームラン狙って打率下がったり模索してたし
当時はFAしかないから無理にも行けなかったろ
日本の末期はクリーンナップだから盗塁は少ないし
メジャーで爆発したってのも天然芝で内野安打多いし1番で盗塁多いからみたいな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 15:22:56.83ID:zaaISybA0
10000なら労基メジャー
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 15:25:20.02ID:pyvWHBtJ0
>>965
大谷の実力がすごいのは異論は無いけど、「もし大谷が高卒時(または25歳前)に行っていたら?」という話なのがわからない?

ああ、わからないか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 53分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況