https://news.yahoo.co.jp/articles/09efac0c3db511970ef5fe1a2d2f1728859159dd
【ロッテ】佐々木朗希の〝メジャー移籍強行〟を球界関係者が疑問視「短命に終わる可能性」
「強行突破」で大成できるのか。ロッテ・佐々木朗希投手(22)を巡る騒動がいまだに収束しそうにない。26日に越年して12球団〝大トリ〟で契約更改した佐々木だが、将来的にメジャー移籍の希望があることを表明。この発言直後からネットやファンを中心にさまざまな賛否意見が交錯している。
プロ4年間でまだ一度も年間を通してローテーションを守る活躍を見せたことがない「令和の怪物」に対し、球界関係者の間でも「選手生命が短命に終わってしまう可能性がある」などと本人の挑戦に否定的な意見が相次ぐ事態に陥っているがその真相とは――。
2月1日の春季キャンプ開始まで1週間を切った中で佐々木は今季の契約で球団と合意。26日に現状維持の推定年俸8000万円で契約更改すると、27日は本拠地・ZOZOマリンで会見を行い「公の場で自分からコメントを出す機会がなかったので。ファンの皆さまに報道などでご心配をおかけしました」と、ここまでの沈黙を釈明した上で、改めて長年憧れるメジャーへの思いを素直に口にした。
さらに「将来的には(メジャーに)行きたい気持ちはありますし、ここまで球団とコミュニケーションを取ってきたので。まずはそこに少しでも近づけるように今シーズンプレーするしかないかなと思っています」と吐露した。
昨春に侍ジャパンとしてWBCに出場。1次ラウンド(トルコ戦)や準決勝(メキシコ)で先発を担いチームの世界一に貢献した。また、日本代表では現在メジャーで活躍する大谷翔平(ドジャース)やダルビッシュ有(パドレス)らと行動を共にすることで米挑戦への思いがさらに高まった。
だからこそ今季、大車輪の活躍を見せ、気持ちよくロッテから送り出してもらう。本人にはそんな青写真がすでに出来上がっているのかもしれない。
だが、球界関係者の間では、そんな本人の思いとは対照的に厳しい声が高まりつつある。その中でも圧倒的に多いのが「仮にこのまま今オフにメジャー挑戦しても成功するのか」という疑問の声だ。
周知の通り、メジャーの先発ローテーションは日本とは異なり中4日が基本。先発であれば5日に一度はマウンドに上がる。だが、佐々木は年間を通して中6日のローテーションを守ったことがないばかりか故障も多い。
昨季も開幕から3連勝こそ飾ったものの、シーズン中盤からはマメや左脇腹痛、発熱などで戦線離脱を余儀なくされた。この「ガラスの体質」を球界関係者らは理解しているからこそ不安が尽きないというのだ。
怪物右腕をプロ入り前から知るある球団OBの一人が神妙な面持ちでこう語る。
「もし朗希が今季、周囲を納得させる成績を残すことができればロッテは今オフにもポスティングを容認する可能性はある。ただ、仮にそうなったとしても不安は残る。メジャー側がこれまでのロッテのように朗希に対して手厚く育てる環境を与えるかどうかが疑問だからです。朗希を獲得したいメジャー球団はどこも彼を『即戦力投手』として期待していますからね。彼もその期待に応えようと必死でチームに貢献しようと無理をする。そうなればメジャー1年目から故障、長期離脱ということにもなりかねない。本人はその辺りをどこまで考えているのか。メジャー側にうまく利用されなければいいのですが…」と警鐘を鳴らす。
別の球界関係者も「たとえ1年だけ活躍して今オフにメジャーへ移籍できたとしても1年目でパンクしてもおかしくない。選手生命が短命に終わってしまう可能性さえある。ロッテで2桁勝利を3年連続は続けて最短でも25歳になって周囲を納得させてから挑戦した方がいい」と指摘する。
本人の強いメジャー志向とは対照的にまだまだ課題が山積する佐々木のメジャー挑戦。令和の怪物の動向は今後もさらに注目が集まりそうだ。
探検
【野球】佐々木朗希のメジャー移籍強行を球界関係者が疑問視 「短命に終わる可能性」「最短でも25歳になって周囲を納得させてから」 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
2024/01/29(月) 09:32:15.03ID:SSwPaqA392名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:32:52.83ID:tQ01tq900 >>1
二度と日本に入国させるなよ
二度と日本に入国させるなよ
2024/01/29(月) 09:33:29.50ID:K1FEQedM0
や き う 村
2024/01/29(月) 09:33:35.08ID:NkJdqWHA0
これまで省エネで来たけどホントに怪我や発熱なのかという疑問
2024/01/29(月) 09:34:11.27ID:PGHDy97z0
大谷の時もメジャーで二刀流は無理とか言ってるやつ多かったしこういうのはあてにならんわな
6名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:35:35.57ID:eaA4BZVD0 野茂の頃からぜんぜん変わってないねぇ
佐々木にも仰木さんみたいな人がいたらよかったのにねぇ
佐々木にも仰木さんみたいな人がいたらよかったのにねぇ
2024/01/29(月) 09:35:36.26ID:c0JdyeRN0
人格も含めて実力だからな
無茶して活躍出来なくても実力
無茶して結果大活躍しても実力
無茶して活躍出来なくても実力
無茶して結果大活躍しても実力
2024/01/29(月) 09:35:42.74ID:J86X0W7/0
野球に世界なんてないからこういう独自ルールで縛れるんだな
2024/01/29(月) 09:35:52.12ID:/ofd+3FV0
佐々木「大人はいつもこうだ!」
2024/01/29(月) 09:36:16.64ID:NkJdqWHA0
11名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:37:09.84ID:NCUD3i+K0 アメリカ行った途端に怪我すると思うよ
12名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:37:30.54ID:0CyKD+t60 これまでにどんだけの高校生選手の人生をぶち壊してきた日本野球界の関係者の戯れ言なんてどうでもいいんです。大きなお世話だろw
2024/01/29(月) 09:37:43.08ID:c0JdyeRN0
14名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:38:23.75ID:QelmBTRB02024/01/29(月) 09:38:54.42ID:ANLBK7QT0
>>6
あんだけ過保護にしてくれる佐々木とフル稼働した?させられた野茂を比較の意味が分からない
あんだけ過保護にしてくれる佐々木とフル稼働した?させられた野茂を比較の意味が分からない
2024/01/29(月) 09:38:56.76ID:9sGi+9+R0
17名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:41:02.44ID:ov5vJG550 高卒で行けばよかったのに
18名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:41:12.46ID:QelmBTRB0 佐々木は過保護に扱ってやってもすぐに故障するし、送りバントの処理さえ普通に出来ないけど。
2024/01/29(月) 09:41:18.40ID:utDXqMsv0
佐々木応援してる奴ドラフト制度否定だからね そんなこと普段言ってる奴いないのにおかしいな
20名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:42:09.30ID:3bPLu8id0 3年で19勝10敗の投手がメジャーで通用するわけがない
21名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:42:58.57ID:oHTuTnsh0 短命に終わるなら尚更若い時に行かせてやれよ
後1年で行く代わりに戻ってくる時はロッテ確約とかでええやん
後1年で行く代わりに戻ってくる時はロッテ確約とかでええやん
2024/01/29(月) 09:43:07.61ID:LLHSHifT0
WBCも尻拭いしてもらったのにな
2024/01/29(月) 09:43:13.85ID:2T0sN1Rc0
>>6
痴呆が始まってるとしか言いようがない
痴呆が始まってるとしか言いようがない
2024/01/29(月) 09:44:17.55ID:fITnmtp60
それならそこまでってだけ
本人(周り含め)の意志によるものなら仕方ない
本人(周り含め)の意志によるものなら仕方ない
2024/01/29(月) 09:45:03.26ID:ZisEhZLj0
行かしてやれよ
駄目だったら戻ってくればいいし
駄目だったら戻ってくればいいし
2024/01/29(月) 09:45:08.26ID:se0wvaZQ0
ヒゲ濃いんよな
27名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:45:16.21ID:kNHJ6Fp20 潰れたとて本人の問題
ロッテは移籍時に一円でも多く儲ければヨシ
ロッテは移籍時に一円でも多く儲ければヨシ
28名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:45:20.41ID:AepzKUBE0 野茂は年俸や待遇で折り合いつかなかっただけ
別にメジャー行きたくて任意引退したわけちゃう
話が全然違う
別にメジャー行きたくて任意引退したわけちゃう
話が全然違う
29名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:46:00.74ID:DIygqkqM0 その結果、有力な選手は高校を卒業したら
アメリカへ留学するのが増えるのか
アメリカへ留学するのが増えるのか
30名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:46:54.19ID:MQ0orHHD0 ポスティングは球団の権利やしな
選手が主張するもんちゃう
どーしてもわがまま通したいなら野茂みたいに任意引退するしかないね
選手が主張するもんちゃう
どーしてもわがまま通したいなら野茂みたいに任意引退するしかないね
31名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:47:06.31ID:jOgBeaqN0 日本で活躍してから行け
大谷さんもそうして周りを黙らせてから行った
大谷さんもそうして周りを黙らせてから行った
32名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:47:43.55ID:JpKNmYLM0 野球のルールっておかしいよね。行きたきゃ行かせればいいのにそれなりの選手じゃん佐々木朗希
33名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:47:51.06ID:gxOKnZZg0 ロッテみたいな育成能力が無い不人気球団がドラフト会議で佐々木朗希を濡れ手で粟で手に入れたのが不幸の始まり
日本ハムファイターズが当たりくじをひいてれば投手三冠のタイトルを手土産に今頃メジャーリーグに行ってただろうに
日本ハムファイターズが当たりくじをひいてれば投手三冠のタイトルを手土産に今頃メジャーリーグに行ってただろうに
2024/01/29(月) 09:48:13.00ID:saWGdHGF0
まずはそこに少しでも近づけるように今シーズンプレーするしかないかなと思っています
いかにも日本にいるのは「我慢していてやる」的に聞こえる
いかにも日本にいるのは「我慢していてやる」的に聞こえる
35名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:48:23.49ID:sepMd8xp0 野茂も大谷も通用しないとか言われてたからな
やってみなけりゃ分からん、本人の好きにやらせればいい
やってみなけりゃ分からん、本人の好きにやらせればいい
2024/01/29(月) 09:48:58.54ID:7yRdS4Dk0
高校の時から今まで過保護にしまくってるから、いきなりメジャーで投げまくるのはヤバいと思う
メジャーで過保護のまま使ってくれるとは思えない
メジャーで過保護のまま使ってくれるとは思えない
37名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:49:16.63ID:rpPA/ezi0 行きたきゃ行かせればいいとかそんなことしたらめちゃくちゃになる
なんのための契約だよ
なんのための契約だよ
2024/01/29(月) 09:49:34.49ID:utDXqMsv0
今佐々木教えてるの大谷のコーチでもあった吉井とジョニー黒木だぞ
2024/01/29(月) 09:49:51.72ID:yYjLXceq0
本人が行きたいなら行かせてやればいいだろう
ケガしようが通用しなかろうが自分で責任を負えばいい
ケガしようが通用しなかろうが自分で責任を負えばいい
40名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:51:37.61ID:YydTn+Mb0 周りがどうこう言わずに本人が行きたいなら行かせれば良いと思うわ。
本来NPBすら経由したくなかったのに謎ルールでNPB経由してんだから
本来NPBすら経由したくなかったのに謎ルールでNPB経由してんだから
41名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:51:38.02ID:uDvk0Duf0 金のためじゃないなら早く行った方が良いのは間違いないわな
一回くらいは肘飛んでメス入れることになるんだから
一回くらいは肘飛んでメス入れることになるんだから
42名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:51:44.13ID:JpKNmYLM0 まるで球団のペットのようで自由がないなプロ野球て
43名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:51:50.34ID:cv3kXJE/0 やってもいないうちか勝手に決めるな老害
2024/01/29(月) 09:52:08.07ID:utDXqMsv0
ドラフト指名された球団のとの契約を自分の意思で1年単位で打ち切れるなら
他の選手も同等の権利与えないと駄目だろ
他の選手も同等の権利与えないと駄目だろ
45名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:52:27.68ID:mr3JIh0l0 壊したのに壊れたって言う池沼と変わらん。まあ野球が欠陥スポーツなきらいはある。アメリカでも無理させずに投げさせてきたはずなのに工房でTJとかあるから向き不向きもあるんやろね。
46名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:52:44.22ID:YydTn+Mb02024/01/29(月) 09:52:45.13ID:GDWyllqR0
>>37
そりゃNPBが若い選手達を使ってうまい汁を吸い上げるための利権が統一契約書を用いた契約だろ?w
そりゃNPBが若い選手達を使ってうまい汁を吸い上げるための利権が統一契約書を用いた契約だろ?w
48名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:53:14.96ID:+Et5hJsY0 大谷や菊池も高卒で即メジャー行く気持ちがあったのを
日本球界とメディアがあの手この手で引き止めたように
結局は人材流出が嫌なだけ
日本球界とメディアがあの手この手で引き止めたように
結局は人材流出が嫌なだけ
2024/01/29(月) 09:53:41.75ID:utDXqMsv0
50名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:53:45.68ID:JpKNmYLM0 何でアメリカ行きたがるかね、私にはわからんけどね
51名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:53:57.09ID:cv3kXJE/0 国内リーグからしたら165kg投げる天才が海外流出は痛いもんな
2024/01/29(月) 09:54:33.63ID:6FpPo0P60
なんで25歳なの
53名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:54:43.71ID:YydTn+Mb0 若い才能ある選手で甘い汁吸ってるNPBがクソすぎる。
年俸8000万の佐々木をアメリカにいくらで売っていくら儲けたいんだ?25歳ルール無ければ高値ですぐ売るくせに
年俸8000万の佐々木をアメリカにいくらで売っていくら儲けたいんだ?25歳ルール無ければ高値ですぐ売るくせに
2024/01/29(月) 09:54:51.56ID:+QyudJra0
そらそうだ
瞬間最大風速マンじゃローテ守らな
瞬間最大風速マンじゃローテ守らな
2024/01/29(月) 09:55:00.64ID:3qn/3ewB0
ロッテ球団は選手の将来なんて考える球団じゃないぞ
56名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:55:07.05ID:uDvk0Duf02024/01/29(月) 09:55:31.61ID:yYjLXceq0
58名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:55:34.95ID:CkY4VO6x0 「まわりに合わせろ」「自分勝手なことをするな」と
才能を潰してゆくのは日本人の十八番、得意技です。
才能を潰してゆくのは日本人の十八番、得意技です。
2024/01/29(月) 09:55:38.81ID:WyWZQv0U0
>>50
昔よりは変わっていただろうけどイチロー松井大谷なんかは体育会系のノリが嫌でメジャー行った側面もあるだろう
昔よりは変わっていただろうけどイチロー松井大谷なんかは体育会系のノリが嫌でメジャー行った側面もあるだろう
2024/01/29(月) 09:55:41.33ID:mKCmQgCq0
もう日本で投げるだけ肩や肘の無駄な消費でしかないよな
単純にどうなるかみたいから行かせてやれよ
単純にどうなるかみたいから行かせてやれよ
61名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:56:07.36ID:8xCmio2M0 勝手に行くと日本球界には戻させない田澤ルールとかゴミカスだよな
62名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:56:35.20ID:JpKNmYLM0 >>56
日本野球の方が強いのに?バカ言っちゃいけないよ
日本野球の方が強いのに?バカ言っちゃいけないよ
2024/01/29(月) 09:56:41.00ID:utDXqMsv0
マイナーのハンバーガーだけの食生活と長時間移動とメジャー上がるハードルの高さにためらっただけだろ
保険かけただけなのが佐々木
保険かけただけなのが佐々木
2024/01/29(月) 09:56:52.99ID:X0TVwXEt0
もう現行のルールじゃ限界なんじゃね
例えば入団時に本人が希望すれば契約金なしでそのかわり海外いつでも行けるようにするとか出来ないもんかな
例えば入団時に本人が希望すれば契約金なしでそのかわり海外いつでも行けるようにするとか出来ないもんかな
65名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:57:09.38ID:sepMd8xp0 サッカーみたいに戦力になった途端タダ当然で海外にポンポンいかれて国内空洞化するのとどっちがらマシなんだろうな
自由競争考えればサッカーなんだろうけど
自由競争考えればサッカーなんだろうけど
66名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:57:21.47ID:cv3kXJE/0 ごめんね
NPBの老害が利権のためにチューチュー吸って、肩が消耗した20代後半で捨てる計画なんだよ
これが大人のやり方
NPBの老害が利権のためにチューチュー吸って、肩が消耗した20代後半で捨てる計画なんだよ
これが大人のやり方
67名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:57:23.02ID:JpKNmYLM0 山本由伸が20勝出来るような所だよね
68名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:57:47.03ID:p0H5QBeY0 野球のこと知らないから、何が悪いのか全く理解出来ない
69名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:58:03.61ID:YydTn+Mb0 >>49
佐々木は高卒即アメリカ行きたい組じゃなかったわ。大谷と勘違いした。
佐々木は高卒即アメリカ行きたい組じゃなかったわ。大谷と勘違いした。
70名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:58:06.95ID:8A45BwDQ0 金が欲しいだけだろ
球界のたからなんだから送り出してやれ
大谷だって滅茶苦茶大事に扱われてるから大丈夫
球界のたからなんだから送り出してやれ
大谷だって滅茶苦茶大事に扱われてるから大丈夫
71名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:59:03.10ID:JpKNmYLM0 藤浪晋太郎はどうなったんや
72名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 09:59:04.09ID:wm+DW1Ys02024/01/29(月) 09:59:06.26ID:mKCmQgCq0
ロッテはどうせ転売目当てでしょ
来年最多勝とろうが優勝しようが25までは手放さないはず
来年最多勝とろうが優勝しようが25までは手放さないはず
2024/01/29(月) 09:59:26.90ID:+QyudJra0
人生思う通りにはいかんと大人の不条理を教えてやらなあかん
2024/01/29(月) 09:59:27.41ID:62F/U8g70
電通が絡んだ震災利権ズブズブ坊やだと知ってがっかりさ
2024/01/29(月) 09:59:30.87ID:WyWZQv0U0
>>65
サッカーも欧州で実績残し始めたら移籍金上げるフェーズに来てると思われ
サッカーも欧州で実績残し始めたら移籍金上げるフェーズに来てると思われ
2024/01/29(月) 09:59:33.69ID:GDWyllqR0
>>34
少年野球からはじまり未だに昭和カルチャーの意味不明な精神至上主義が残る関係者も老害ファンも老害という老害だらけのNPBでプレーするのは「仕方なく我慢してやってる」だけに決まってるわな
野球がサッカーみたいに多数の国に広く高給稼げるプロリーグが展開していたらみんな速攻でNPBから逃げる
スポーツってのはプレイヤーファーストなのが世界の常識で日本みたいに老害ファーストじゃないからね
少年野球からはじまり未だに昭和カルチャーの意味不明な精神至上主義が残る関係者も老害ファンも老害という老害だらけのNPBでプレーするのは「仕方なく我慢してやってる」だけに決まってるわな
野球がサッカーみたいに多数の国に広く高給稼げるプロリーグが展開していたらみんな速攻でNPBから逃げる
スポーツってのはプレイヤーファーストなのが世界の常識で日本みたいに老害ファーストじゃないからね
78名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:00:14.75ID:JpKNmYLM0 村上宗隆はいかんのかな
2024/01/29(月) 10:00:22.90ID:utDXqMsv0
80名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:00:46.49ID:rnC7cXTh0 大谷翔平の二刀流を球界関係者が疑問視
「短命に終わる可能性」「どちらか片方に注力した方が良い」
「短命に終わる可能性」「どちらか片方に注力した方が良い」
81名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:01:04.71ID:wm+DW1Ys082名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:01:17.93ID:cv3kXJE/0 科学的に男性の運動能力のピークは20代前半
そこからは落ちていくだけ
その一番いい時期を日本で腐らせるのが日本の老害
そこからは落ちていくだけ
その一番いい時期を日本で腐らせるのが日本の老害
2024/01/29(月) 10:01:25.73ID:SckhchTP0
>>51
すげえの投げるんだなw
すげえの投げるんだなw
2024/01/29(月) 10:01:55.08ID:LFYd01Wx0
2回も完全試合やってるしチームが雑魚だから優勝なんか無理だしもう日本でやることないだろ
2024/01/29(月) 10:02:02.19ID:3XElJ3d80
職業選択の自由があるんだからロッテとNPBは憲法違反だな
86名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:02:12.40ID:rBYZ4W8a0 脳のトレーニングしよw そこ大切w
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
87名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:02:21.58ID:wm+DW1Ys0 >>82
それって性欲の間違いだw
それって性欲の間違いだw
88名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:03:35.57ID:wm+DW1Ys02024/01/29(月) 10:03:55.31ID:KhwtILsy0
ご意見物申すのにも匿名でするようなカスはネットで喚いてる底辺と変わらんわ
ポスティングに関してはロッテ本社が折れれば申請できるのに内情分かってない外野が納得して何の価値があるんだよボケ
ポスティングに関してはロッテ本社が折れれば申請できるのに内情分かってない外野が納得して何の価値があるんだよボケ
2024/01/29(月) 10:04:10.21ID:bxv0mh2V0
>>5
大谷は二刀流で成績は残してたけど、メジャーじゃ同じようには行かないという無理という感じだったけど、佐々木の場合は日本ですら怪我しがちで1年間ローテを守ったことがないのに、メジャーなんて無理という感じだからね
日本での実績のあるなしが違うから
大谷は二刀流で成績は残してたけど、メジャーじゃ同じようには行かないという無理という感じだったけど、佐々木の場合は日本ですら怪我しがちで1年間ローテを守ったことがないのに、メジャーなんて無理という感じだからね
日本での実績のあるなしが違うから
2024/01/29(月) 10:04:11.91ID:d3gH1BXC0
2024/01/29(月) 10:04:33.45ID:gPZE4J4c0
>>2
極論バカ
極論バカ
2024/01/29(月) 10:04:36.74ID:rQu0Ux6g0
ポスティングの金が
今年末にいけば1億
来年末なら70億
ロッテが許すわけねえだろ?
今年末にいけば1億
来年末なら70億
ロッテが許すわけねえだろ?
2024/01/29(月) 10:04:37.02ID:SckhchTP0
勝敗はチームが打てなきゃどうにもならんわな
2024/01/29(月) 10:05:01.92ID:+QyudJra0
はじめからメジャーいきゃよかったやん
2024/01/29(月) 10:05:09.60ID:utDXqMsv0
2024/01/29(月) 10:05:11.28ID:Ij0v2cSB0
移籍前に成績残そうと無理して壊れて
それを隠して移籍して再起不能
ここまで見えた
それを隠して移籍して再起不能
ここまで見えた
98名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:05:22.08ID:wm+DW1Ys02024/01/29(月) 10:05:23.08ID:2h3TuJ+30
大谷が5年でポスティングでメジャーに行く先例作ったからな
100名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:05:26.44ID:796R25cY0 ロッテから出たいだけの可能性も出てきたな
101名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:06:00.80ID:wm+DW1Ys0102名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:06:05.99ID:XM1cf4fY0 一軍在籍日数が3年未満の間はどっちにしろ低年俸だから
1回くらいはトミージョンで2年抜けても許してもらえる
でも大谷と違ってバッターで出場できない佐々木はそれで一軍登録日数が足りなくなるので
1回トミージョンすればFAは32歳(なくても30歳)
そこで25歳のポスティングで貰える給料がやっともらえる
1回くらいはトミージョンで2年抜けても許してもらえる
でも大谷と違ってバッターで出場できない佐々木はそれで一軍登録日数が足りなくなるので
1回トミージョンすればFAは32歳(なくても30歳)
そこで25歳のポスティングで貰える給料がやっともらえる
103名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:06:10.25ID:+QyudJra0 温室育ちは外へいくと枯れます
104名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:06:31.19ID:BdUTZsWO0 >>78
昨年のオフにヤクルトと3年契約、今年は2年目25歳の年にメジャー
昨年のオフにヤクルトと3年契約、今年は2年目25歳の年にメジャー
105名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:06:39.66ID:utDXqMsv0 公務員の労働基本権も認めない国で憲法違反とか言われても馬の耳に念仏です
106名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:07:22.10ID:W8FJn8Fs0 白井みたいなクソ審判に詰められるからNPBはもう嫌だろ
107名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:08:09.22ID:Zp5Ganwp0 国内でも野球を掛けの対象にせんから懲罰投球みてーな阿呆なことが起きるんやぞ?
108名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:08:39.78ID:utDXqMsv0 佐々木応援してる奴はドラフト止めろっていう真正面からちゃんと論点に取り組めよ
日本でやることないとか老害とか言ってることがカス過ぎて意味不明なんだよ
日本でやることないとか老害とか言ってることがカス過ぎて意味不明なんだよ
109名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:08:41.64ID:+6VjVd6/0 佐々木の謎は、裏で糸ひいてる黒幕の思惑がわからないことだ
25歳でMLBいかないと、マイナー契約になり、儲からないのに
25歳でMLBいかないと、マイナー契約になり、儲からないのに
110名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:08:46.21ID:NkJdqWHA0111名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:09:37.40ID:bfNXdqTX0112名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:09:44.09ID:yHqetOkw0 いつでも過保護
113名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:10:05.21ID:Sj6K6uy60 村上宗隆みたく国内でオワコンになるまえに行かせるというのもアリではとも思うのよ
村上宗隆はもうだめだ
村上宗隆はもうだめだ
114名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:10:55.81ID:wm+DW1Ys0115名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:10:57.15ID:yHqetOkw0 ローキマンセー
116名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:11:24.55ID:pRGs+5mj0 周囲の納得なんていらんだろ
自分の道は自分で決めるもんだ
自分の道は自分で決めるもんだ
117名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:11:34.15ID:dcq0sHpO0 年俸現状維持とかロッテせこすぎだろ
そりゃメジャー行きたくなるわ
そりゃメジャー行きたくなるわ
118名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:11:42.19ID:JpKNmYLM0 >>104
筒香化するだろうな。
筒香化するだろうな。
119名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:12:12.71ID:Absn7I4R0 >>113
ズルしてただけだろ
ズルしてただけだろ
120名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:12:22.00ID:PmIk8h/S0 いやいや残留さててもオウエンする気しない
121名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:12:32.64ID:m88ejTj90 周囲を納得させてからとか意味わからんw
おまえらこそ何様だよw
おまえらこそ何様だよw
122名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:12:36.44ID:BdUTZsWO0 >>113
同期の清宮幸太郎を観てみろ、村上は早めに成果を出しただけだ伸びしろは十二分にある
同期の清宮幸太郎を観てみろ、村上は早めに成果を出しただけだ伸びしろは十二分にある
123名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:12:36.52ID:+QyudJra0 アメリカの空気を吸えば高く翔べる
そう思っていたのかなぁ
そう思っていたのかなぁ
124名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:12:39.59ID:62F/U8g70 >>51
エクストリーム砲丸投げか?
エクストリーム砲丸投げか?
125名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:12:57.54ID:W8FJn8Fs0 これから有望選手は高三の4月には退部して
メジャーにアーリーエントリーだな
メジャーにアーリーエントリーだな
126名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:13:12.97ID:nj9Fo2On0 >>109
仮に今行ってもメジャーで試合できないってこと?
仮に今行ってもメジャーで試合できないってこと?
127名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:13:41.97ID:ONxEqxLE0 >>118
速いストレート弱いところで共通してるしな
速いストレート弱いところで共通してるしな
128名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:13:49.72ID:wvWmsGbN0 ゲンダイとか文春って契約終結する前に作った記事を事が終わってからも無意味に出して来るが訂正中止できない仕事なのか?
129名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:14:03.13ID:4XEp04zy0130名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:14:15.09ID:JpKNmYLM0 >>122確実に筒香になるよ
131名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:14:15.58ID:bfNXdqTX0132名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:14:22.65ID:4m8t4WjL0 >最短でも25歳になって
金がほしいだけやんwwwwwww
金がほしいだけやんwwwwwww
133名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:14:38.57ID:kgnqPPq90 ダルも大谷もゴリラみたいな体になってメジャーに行った。佐々木は細すぎる。肉体改造しないと
134名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:15:06.50ID:JpKNmYLM0 佐々木朗希もダメだったら大谷翔平のバッティングピッチャーやればええ
135名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:15:09.84ID:g9chWLwR0 ここ2年佐々木見るために契約してたテレビも夏には解約してたわ今年は頑張れよ
136名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:15:15.07ID:naVHZmNR0 160キロなんてザラにいる
なんか勘違いしてるんやろね
若いからしょうがないか
なんか勘違いしてるんやろね
若いからしょうがないか
137名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:15:35.00ID:JpKNmYLM0 >>133やまね〜
138名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:15:47.54ID:wm+DW1Ys0 >>136
いいピッチャーではないよな
いいピッチャーではないよな
139名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:15:53.59ID:+QyudJra0 大谷の通訳の方が儲かるという
140名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:16:03.56ID:BdUTZsWO0 勝ち星とかチームの優勝なんかどうでも良い、一人の力でどうにかできる話じゃない
ボールの制球と脱三振数、それより何より投球イニング数だ
ボールの制球と脱三振数、それより何より投球イニング数だ
141名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:16:28.57ID:glHpGsbl0 さっさと行かせてやれよ
142名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:16:41.79ID:wvWmsGbN0143名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:16:49.92ID:VHRQ85HN0 自由契約にsてもらって、野茂スタイルで行けばいいやん。
144名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:16:54.46ID:naVHZmNR0 肝心なのは野球センスなんよ
イチロー見りゃわかんだろ
イチロー見りゃわかんだろ
145名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:17:15.61ID:mY6lglKr0146名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:17:16.16ID:wm+DW1Ys0147名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:17:38.81ID:bfNXdqTX0 暴投王でイニング喰えないからなー
148名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:18:39.10ID:+QyudJra0 日本だと20勝する気もないしできないだろ
消耗品消耗品で
消耗品消耗品で
149名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:18:46.24ID:wm+DW1Ys0 そもそもロッテでエースですらないやん。
片腹痛い
片腹痛い
150名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:18:58.76ID:jtYrdTPF0 大谷も大事にされてたし心配することないだろ
151名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:19:07.56ID:wvWmsGbN0152名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:19:24.00ID:OxEdL+G50 通年で100回も投げたことないのに大丈夫かな?
153名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:19:52.66ID:tCnN2Ghb0 ファンはいたのだろうが確実に減った成功しようが失敗だろうが知ったこっちゃない
154名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:19:54.04ID:wm+DW1Ys0 >>150
大谷は実力があったから
大谷は実力があったから
155名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:20:13.62ID:bfNXdqTX0156名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:20:32.50ID:4m8t4WjL0 別にロッテが育てたわけでもない
最初から凄かった選手で金儲けに固執するってどうなの?
納得?誰のことも納得させる必要なんてない
恩?今メジャー行っても28億(大谷の時と同じ最低移籍金)は金儲けさせてやるんだから逆だろ
ロッテが恩を感じるべき
最初から凄かった選手で金儲けに固執するってどうなの?
納得?誰のことも納得させる必要なんてない
恩?今メジャー行っても28億(大谷の時と同じ最低移籍金)は金儲けさせてやるんだから逆だろ
ロッテが恩を感じるべき
157名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:20:44.73ID:wvWmsGbN0 >>153
でも今のプロ野球で噂になるのもう此処でも大谷と佐々木だけだぞ‥
でも今のプロ野球で噂になるのもう此処でも大谷と佐々木だけだぞ‥
158名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:20:58.05ID:pSqmehC90 自分の将来的な生活の為に、大型契約で海を渡った方がよいという意味も、もしかしたら含まれてるのかも。
159名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:21:03.86ID:GDWyllqR0 >>81
単純に選択肢の問題だよ
そもそも野球でマーケット世界2位のNPBが選手活躍したら年俸10億でも20億でも快く払えてマーケティング面でも高額スポンサーフィーがバンバン獲得できるならみんな喜んでプレーするしメジャーに流出なんて起きないわけ
サッカーならプレミアのハーランドが23歳で年俸2239万ユーロ(約36億円)さらにスポーツメーカー等と高額個人スポンサー契約だ
マンUの若手選手なんか移籍後全く活躍してなくてもみんな20代前半で既に10億以上の高額年俸
メジャーでアラサーのプレイヤーが大金稼ぐのは可能だけど日米ともに若手選手が年俸何十億も貰うなんて不可能だろ?
だから選択肢が少ないからアスリートとしてもっと簡単に稼げるはずの選手が苦労するんだよ
単純に選択肢の問題だよ
そもそも野球でマーケット世界2位のNPBが選手活躍したら年俸10億でも20億でも快く払えてマーケティング面でも高額スポンサーフィーがバンバン獲得できるならみんな喜んでプレーするしメジャーに流出なんて起きないわけ
サッカーならプレミアのハーランドが23歳で年俸2239万ユーロ(約36億円)さらにスポーツメーカー等と高額個人スポンサー契約だ
マンUの若手選手なんか移籍後全く活躍してなくてもみんな20代前半で既に10億以上の高額年俸
メジャーでアラサーのプレイヤーが大金稼ぐのは可能だけど日米ともに若手選手が年俸何十億も貰うなんて不可能だろ?
だから選択肢が少ないからアスリートとしてもっと簡単に稼げるはずの選手が苦労するんだよ
160名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:21:12.02ID:8sSFoJkn0 >>1 電通と母親が共謀して、金をとろうと画策した結果ではないかな。
161名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:21:17.12ID:+VIdPY1F0 通用しないではなく
速攻壊れて再起不能になること恐れてるんだわ
速攻壊れて再起不能になること恐れてるんだわ
162名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:21:18.54ID:bfNXdqTX0 >>156
28億の移籍金wwwwwwwww
28億の移籍金wwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:21:24.61ID:4Wdknws90 サイドレターとやらの中身が公に明かされれば
佐々木もロッテ球団も処罰される可能性が高いので
どちらも公表できない
この件に限っては外野が何を言っても憶測でしかない
佐々木もロッテ球団も処罰される可能性が高いので
どちらも公表できない
この件に限っては外野が何を言っても憶測でしかない
164名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:21:44.67ID:UFVkSxcr0 本人も周りも短命だと思ってるならメジャー行かせたれ
165名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:22:29.71ID:wm+DW1Ys0 >>157
え?どんな噂?
え?どんな噂?
166名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:22:29.88ID:8sSFoJkn0 >>156
じゃあなんでNPBに「就職」したんだ。高校卒業と同時にさっさと渡米すればよかっただけだろうが
じゃあなんでNPBに「就職」したんだ。高校卒業と同時にさっさと渡米すればよかっただけだろうが
167名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:22:32.39ID:/g7qoBm30 やれるかはメジャーで投げないとわからない
25歳まで居ろは明らかにロッテ寄りの意見だろ
25歳まで居ろは明らかにロッテ寄りの意見だろ
168名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:23:16.57ID:VgNrDudX0 25歳ポスが一番の早道なのにな
今行っても遠回りするだけだし
日本で結果出せばメジャーリーガーが羨む大型契約が待ってる
今行っても遠回りするだけだし
日本で結果出せばメジャーリーガーが羨む大型契約が待ってる
169名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:23:41.13ID:+QyudJra0 プロ野球って安全パイとったからこうなる
170名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:24:06.75ID:vavjbSQq0 契約切れたら好きにさせてやれよ。それが契約だろ。
171名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:24:08.86ID:wvWmsGbN0172名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:24:36.93ID:WI6l/vp30 球団OB
「渡米して短命に終わればいい」
「故障して長期離脱したらいい」
願望がすごいね
名前を出せよ
「渡米して短命に終わればいい」
「故障して長期離脱したらいい」
願望がすごいね
名前を出せよ
173名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:24:55.12ID:wm+DW1Ys0174名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:25:20.49ID:JPowX5xK0 ルールじゃなくて同調圧力に従えってことでしょ?古いね。
175名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:25:44.52ID:4m8t4WjL0176名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:26:03.68ID:wm+DW1Ys0177名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:26:14.94ID:bfNXdqTX0 >>175
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:26:39.03ID:Y2rVKEnJ0 MLBで通用するか短命で終わるか
大きなお世話
大きなお世話
179名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:26:58.69ID:bfNXdqTX0 >>175
こんな勘違いしてるのばっかなんだろうばwwwwww
こんな勘違いしてるのばっかなんだろうばwwwwww
180名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:27:40.00ID:71XVbPQw0 ポスティングに25歳のハードルつけたのは日本側だと
思ってるひとって目立つね
思ってるひとって目立つね
181名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:28:02.55ID:4m8t4WjL0182名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:28:11.58ID:wvWmsGbN0 >>178
まあ其れは本人の問題でNPBが心配して拘束するのはおかしいわな‥
まあ其れは本人の問題でNPBが心配して拘束するのはおかしいわな‥
183名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:28:45.17ID:xT1A9J0C0 考え方が逆
90イニングくらいで怪我しまくりなんだから今行かないでいつ行くんだってことで本人が焦ってんだろww
25歳までやったらメジャー行く前に壊れてるわw
90イニングくらいで怪我しまくりなんだから今行かないでいつ行くんだってことで本人が焦ってんだろww
25歳までやったらメジャー行く前に壊れてるわw
184名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:29:27.95ID:wm+DW1Ys0 >>182
まあそれ以前にルールはルールなんだけど、
やっぱあんだけ大事に育ててた吉井や球団、ファンからすれば
心配だよ。
それを「大きなお世話」と言っちゃうなら人として大事な部分を
失ってるな、佐々木は。
どこで道を間違っちゃったんだろう
まあそれ以前にルールはルールなんだけど、
やっぱあんだけ大事に育ててた吉井や球団、ファンからすれば
心配だよ。
それを「大きなお世話」と言っちゃうなら人として大事な部分を
失ってるな、佐々木は。
どこで道を間違っちゃったんだろう
185名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:29:40.71ID:qmiR3PkO0 そりゃレベルの高いMLBのほうがいいじゃん
日本の野球はださいしやすいし
日本の野球はださいしやすいし
186名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:29:50.04ID:Nl2iHBb90 行きたい処に行かせてやったら良いよ
但し自分の力で行く事ですが
但し自分の力で行く事ですが
187名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:30:13.63ID:wvWmsGbN0 >>180
そもそも25歳ルールとポスティングの3回改正されたルールが全てごっちゃになってる人居て説明するのも面倒なのでワイはもう無視してる
そもそも25歳ルールとポスティングの3回改正されたルールが全てごっちゃになってる人居て説明するのも面倒なのでワイはもう無視してる
188名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:30:19.77ID:8sSFoJkn0189名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:30:49.58ID:VgNrDudX0 >>180
25でも選手会はムカついてそうだよねメジャーはFAじゃないと大型契約なんて無理だし
25でも選手会はムカついてそうだよねメジャーはFAじゃないと大型契約なんて無理だし
190名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:30:49.79ID:bfNXdqTX0 >>181
ルール変わってるんだぞwwwwwwwww
ルール変わってるんだぞwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:31:14.29ID:8sSFoJkn0 >>171
ああ、電通社員かな?
ああ、電通社員かな?
192名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:31:37.68ID:wm+DW1Ys0193名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:31:38.85ID:wvWmsGbN0 >>188
電通と博報堂って書けば良かったのか?
電通と博報堂って書けば良かったのか?
194名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:32:20.45ID:8qXsEFEg0 25歳を待てば大成するかも怪しいけど…
周囲を納得させなきゃ本人の人生やキャリアプランを選べないって窮屈なスポーツやな
周囲を納得させなきゃ本人の人生やキャリアプランを選べないって窮屈なスポーツやな
195名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:32:45.72ID:bfNXdqTX0196名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:33:48.27ID:wm+DW1Ys0197名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:33:59.92ID:bfNXdqTX0198名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:34:00.35ID:O9puEFbv0 連投もできなそうだしなあ
今のところ使えないピッチだな
今のところ使えないピッチだな
199名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:34:24.96ID:GDWyllqR0 どんだけ活躍しても一人の選手に年俸5~6億円で抱えきれなくなり簡単にギブアップしてメジャーに買って貰うしかできない貧乏NPBがアマチュア選手獲得利権を盾に偉そうにしてんのがおかしいんだよ
NPBなんて所詮は小さい野球マーケットでメジャーリーグの3A+というマイナーリーグに過ぎない
NPBが凄えなら一人の日本選手に年俸20億とか払ってみろよそしたらわざわざ外国で言葉の違うアウェーのメジャーいかないからw
NPBなんて所詮は小さい野球マーケットでメジャーリーグの3A+というマイナーリーグに過ぎない
NPBが凄えなら一人の日本選手に年俸20億とか払ってみろよそしたらわざわざ外国で言葉の違うアウェーのメジャーいかないからw
200名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:34:42.61ID:8+ZQthu60 もう行かせればいいだろ
変な取り巻きもいるし、どんな手を使っても移籍するたろ
行かせて潰れたら
「ほら、NPBでしっかり技術と体力を鍛えてからでないと、こういうことになるよ」
って、反面教師になる
変な取り巻きもいるし、どんな手を使っても移籍するたろ
行かせて潰れたら
「ほら、NPBでしっかり技術と体力を鍛えてからでないと、こういうことになるよ」
って、反面教師になる
201名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:35:16.71ID:ETqxM24z0 ロッテファンの人が言ってたけど
ZOZOマリン専用機らしいぞ
大リーグに似たような風が吹く球場があれば良いんだろうけど
ZOZOマリン専用機らしいぞ
大リーグに似たような風が吹く球場があれば良いんだろうけど
202名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:35:18.46ID:wm+DW1Ys0203名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:35:23.28ID:BdUTZsWO0204名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:36:17.92ID:wvWmsGbN0205名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:36:52.73ID:6iGgLEkM0 いいから本人の好きにさせてやれや
206名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:37:36.06ID:wm+DW1Ys0207名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:37:47.57ID:xT1A9J0C0 >>195
そうは言っても歴史で見たらバレンティンやバースみたいな記録を作るほどのレベルのやつってメジャーじゃ全く通用しなかったやつだぞww
そうは言っても歴史で見たらバレンティンやバースみたいな記録を作るほどのレベルのやつってメジャーじゃ全く通用しなかったやつだぞww
208名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:38:00.08ID:WI6l/vp30209名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:39:00.10ID:wvWmsGbN0210名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:39:04.34ID:wm+DW1Ys0211名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:39:36.10ID:wm+DW1Ys0 >>209
つまり戦力外にするなってこと?
つまり戦力外にするなってこと?
212名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:39:42.53ID:ebaArGAj0 有望選手は高校卒業後にアメリカ行った方が良い
213名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:39:45.56ID:bfNXdqTX0214名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:40:00.55ID:wvWmsGbN0 >>210
実力無いなら要らないやろ解放しやすいと思うんだけど‥
実力無いなら要らないやろ解放しやすいと思うんだけど‥
215名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:40:22.31ID:wm+DW1Ys0216名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:40:39.35ID:+QyudJra0 野茂になれるかヤザワになるかはキミ次第
217名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:40:40.34ID:xT1A9J0C0218名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:40:45.84ID:xbocGgqG0 エンゼルスは大谷の希望ならなんでも受け容れてたよ
大谷本人が馬鹿だったから何回も怪我しただけで
大谷本人が馬鹿だったから何回も怪我しただけで
219名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:40:49.01ID:mY6lglKr0 野茂の時とは本人の実績も周りの状況も違いすぎる
220名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:41:11.58ID:wm+DW1Ys0221名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:42:00.13ID:sZdq7xca0 ポスティング料の違いやな。50億はもらえるやろ。今行かれたら困る。
222名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:42:01.59ID:bfNXdqTX0 阪神とかだったら速攻で放出だろうな
岡田は和を乱す奴はいらんって監督だし
岡田は和を乱す奴はいらんって監督だし
223名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:42:15.37ID:wvWmsGbN0 >>220
だって実力が無い役に立たないってお前が言うからじゃあ戦力外で放出しやすいだろって思っただけで‥
だって実力が無い役に立たないってお前が言うからじゃあ戦力外で放出しやすいだろって思っただけで‥
224名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:42:34.21ID:LSHyQYbw0 短命に終わるんだったら今すぐメジャー行って
高い給料貰うのが正解
高い給料貰うのが正解
225名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:42:36.10ID:oEPjx7ky0 あーそもそも阪神じゃ実力的に2軍かw
226名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:42:54.25ID:wm+DW1Ys0227名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:43:13.34ID:XM1cf4fY0228名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:43:22.64ID:xT1A9J0C0229名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:44:16.44ID:8sSFoJkn0 >>193
数学、苦手なんだね
数学、苦手なんだね
230名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:44:38.62ID:wm+DW1Ys0231名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:44:57.76ID:khD8qubv0 肘に負荷かかる投げ方なのに腕が細いから、肘壊して短命に終わりそう。
本人もそれ意識して、投げられなくなる前にメジャーへ行きたいのかな。
本人もそれ意識して、投げられなくなる前にメジャーへ行きたいのかな。
232名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:45:07.66ID:xT1A9J0C0233名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:45:15.06ID:wvWmsGbN0 >>228
野茂ってメジャー行く時佐々木の100倍くらいぶったたかれてたが何であんな事になったんだっけ?
野茂ってメジャー行く時佐々木の100倍くらいぶったたかれてたが何であんな事になったんだっけ?
234名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:45:23.90ID:uDvk0Duf0235名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:45:40.14ID:GDWyllqR0 >>204
ロッテの2024契約更改ランキングみたら益田(35)中村(32)澤村(36)が2億円で並んでるね
これから稼ごうという若い世界的アスリート達にとって夢もへったくれもない貧乏っぷりだよね
結局数年無双したら頭打ちになりメジャーに買って頂かないと球団経営が成り立たなくなる訳だ
ロッテの2024契約更改ランキングみたら益田(35)中村(32)澤村(36)が2億円で並んでるね
これから稼ごうという若い世界的アスリート達にとって夢もへったくれもない貧乏っぷりだよね
結局数年無双したら頭打ちになりメジャーに買って頂かないと球団経営が成り立たなくなる訳だ
236名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:46:27.44ID:/Pm07RdR0 25歳になる前に壊れる可能性があるから早くメジャー行ったほうがいいと思うよ
佐々木はスぺなのを自覚してるんだろう多分
佐々木はスぺなのを自覚してるんだろう多分
237名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:46:30.01ID:dpPXR8Em0 能力があっても持続力がない
選手としての評価は総合評価なんだから
日本で2シーズンはローテーション守るぐらいにならないと失敗しそうだ
選手としての評価は総合評価なんだから
日本で2シーズンはローテーション守るぐらいにならないと失敗しそうだ
238名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:47:20.05ID:wvWmsGbN0 >>235
まあだから皆んなドラフトでロッテに指名されると顔真っ青になるんやが‥
まあだから皆んなドラフトでロッテに指名されると顔真っ青になるんやが‥
239名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:47:44.10ID:bfNXdqTX0240名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:47:49.68ID:WI6l/vp30 野茂の時と同じよ
野球関係者は必死に足を引っ張ってメジャー移籍を妨害して
「壊れたらいい」「失敗しろ、潰れろ」
と言い続けた
野球関係者は必死に足を引っ張ってメジャー移籍を妨害して
「壊れたらいい」「失敗しろ、潰れろ」
と言い続けた
241名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:48:12.33ID:k5Q6eF7U0 佐々木朗希もMLB挑戦前の田中将大くらいの成績を残せば
皆から気持ち良く送り出して貰えるだろう
皆から気持ち良く送り出して貰えるだろう
242名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:48:21.30ID:utDXqMsv0243名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:48:22.84ID:kmyQjymO0 焼き豚相変わらず発狂してんな
244名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:48:27.54ID:xT1A9J0C0 >>239
それ自分に言ってんのか高卒の底辺がww
それ自分に言ってんのか高卒の底辺がww
245名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:48:30.03ID:O9puEFbv0 野茂はすごかった気合もあって
レジェンドだわ
レジェンドだわ
246名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:49:15.05ID:oEPjx7ky0 >>244
レッテル貼の降参宣言頂きましたw
レッテル貼の降参宣言頂きましたw
247名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:49:28.23ID:71XVbPQw0 アメリカの選手会にも文句言うべきだと思うけどね
ドラフトなしに入ってくる若い海外選手には
大型契約させないメジャーはおかしいですよって
参入障壁もうけるなんてアメリカらしくない!って
ドラフトなしに入ってくる若い海外選手には
大型契約させないメジャーはおかしいですよって
参入障壁もうけるなんてアメリカらしくない!って
248名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:49:37.82ID:GDWyllqR0 >>233
あの時はまだネットが普及してなくてマスメディア主導だったからね
マスメディアは完全にNPB寄りだから野茂の批判バッシング記事ばっかだしてた
国民も野球協定の詳しい規約なんか情報として誰も知らなかったしね
あの時はまだネットが普及してなくてマスメディア主導だったからね
マスメディアは完全にNPB寄りだから野茂の批判バッシング記事ばっかだしてた
国民も野球協定の詳しい規約なんか情報として誰も知らなかったしね
249名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:49:47.64ID:xT1A9J0C0 >>246
高卒否定しないのワロスw
高卒否定しないのワロスw
250名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:50:27.15ID:CMpJ0EyS0 大谷さんは筋を通してからメジャーへ
それが成功の秘訣だ
それが成功の秘訣だ
251名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:50:30.68ID:xT1A9J0C0 自分がレッテル貼りしてることには気づかない高卒ww
0239 名無しさん@恐縮です 2024/01/29(月) 10:47:44.10
>>232
若いんだったらこれからの人生大変だな頑張れよ
おじいちゃんだったらお疲れ!余生を楽しんでな!
0239 名無しさん@恐縮です 2024/01/29(月) 10:47:44.10
>>232
若いんだったらこれからの人生大変だな頑張れよ
おじいちゃんだったらお疲れ!余生を楽しんでな!
252名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:50:38.01ID:F6D9Jokm0 そっちのがエンタメとしてはオモロイやろ
253名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:50:43.49ID:6afee/2R0 野球って何か未だに昭和な感じがするんだよな
行きたいなら行かせてやれよ
行きたいなら行かせてやれよ
254名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:51:15.06ID:wvWmsGbN0255名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:51:44.03ID:A9KYGWyv0 ロッテを批判してる人は野茂とか大谷とか出してるけど自分がおかしいこと言ってることに気付いた方がいいよ
まったく違うからね
野茂は1年目からフル稼働した近鉄のエースだったが前時代の監督と反りが合わず球団と揉めて任意引退
マイナーから伸し上がりメジャーで新人王をとるその間もNPBの選手会のことを気にしながら問題提起をしていた
大谷は高卒でメジャー行きたいと言ってたけど日ハムに入って3年間でチームを優勝させて二刀流でタイトルも総なめ
二刀流で育ててくれた日ハムに感謝してファンから応援されてもメジャーに行った
メジャー挑戦後もNPBのことを気にしてるしWBCでも参加して率先してモチベーターになり優勝に導いた
これからの日本野球を心配して全国の小学校にグラブをプレゼント中
NPBで1年ローテ守ったこともないWBCでも打たれてた選手会も脱会の佐々木と比べるなんておかしい
まったく違うからね
野茂は1年目からフル稼働した近鉄のエースだったが前時代の監督と反りが合わず球団と揉めて任意引退
マイナーから伸し上がりメジャーで新人王をとるその間もNPBの選手会のことを気にしながら問題提起をしていた
大谷は高卒でメジャー行きたいと言ってたけど日ハムに入って3年間でチームを優勝させて二刀流でタイトルも総なめ
二刀流で育ててくれた日ハムに感謝してファンから応援されてもメジャーに行った
メジャー挑戦後もNPBのことを気にしてるしWBCでも参加して率先してモチベーターになり優勝に導いた
これからの日本野球を心配して全国の小学校にグラブをプレゼント中
NPBで1年ローテ守ったこともないWBCでも打たれてた選手会も脱会の佐々木と比べるなんておかしい
256名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:51:51.16ID:xT1A9J0C0 レッテル貼りの高卒逃亡ww
257名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:52:10.09ID:bfNXdqTX0 >>247
アメリカ様に逆らうなんてMLBに行けなくなるじゃないですかーって思ってるんじゃない?
アメリカ様に逆らうなんてMLBに行けなくなるじゃないですかーって思ってるんじゃない?
258名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:53:09.68ID:DKlMYe0O0 >>250
日本ハムが筋を通させたとも言える
日本ハムが筋を通させたとも言える
259名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:53:11.61ID:WI6l/vp30 球団OB
「だめ、佐々木のメジャー移籍は絶対に許さない」
「まだ力不足、だから移籍は禁止」
「どうしても行く?だったら壊れたらいいのに」
典型的な老害
「だめ、佐々木のメジャー移籍は絶対に許さない」
「まだ力不足、だから移籍は禁止」
「どうしても行く?だったら壊れたらいいのに」
典型的な老害
260名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:53:30.27ID:wQkO9KZs0 会見で今季後に移籍したいとほぼ明言してるのにロッテファンはよく応援できるよな
261名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:53:31.19ID:/Y9wFi6l0 1年間通して投げれるようになってから行ったほうが良いとは思う
262名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:54:03.23ID:XM1cf4fY0 >>247
そうなるとドラフトで入る選手の方が圧倒的にもうからなくておかしいって話になったので
国内ドラフト選手と外国人の条件をあわせるための25歳ルールだから
アメリカ国内選手は6年までFA取れない=18歳で入ったとして最短24歳=だから25歳以上はFA扱いにしてよし
そうなるとドラフトで入る選手の方が圧倒的にもうからなくておかしいって話になったので
国内ドラフト選手と外国人の条件をあわせるための25歳ルールだから
アメリカ国内選手は6年までFA取れない=18歳で入ったとして最短24歳=だから25歳以上はFA扱いにしてよし
263名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:54:05.31ID:5e1HzZF90 4年間サボって、そのままメジャーに行こうとするなんて最低な行為だぞ
コイツのポスティングなんて認める必要はないわ
コイツのポスティングなんて認める必要はないわ
264名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:54:14.62ID:qfknxndS0265名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:54:40.13ID:cwtEI6AX0266名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:55:15.14ID:mSqsSMfB0 いかにも野球的な話題
爽やかさが微塵もないのが野球
爽やかさが微塵もないのが野球
267名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:56:13.29ID:5e1HzZF90268名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:56:13.92ID:13ChQhBy0 ほれみろ奴隷扱いやんけwww
269名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:56:25.61ID:o3UyTLoV0 こんなにあせるのは大病を患ってるとか
270名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:56:29.59ID:bVPhSGa80 >>57
山本もバケモノやろ
あんな数字残せるピッチャーもう当分出てこない
まあ大谷や佐々木のように元々メジャー志向が強い人ほど、色々めんどくさいNPBをすっ飛ばして
直にMLBへチャレンジする選手が目立って増えていくと思う
成功するかどうかは本人次第だし、そもそもNPBを経由したところでこの結論は変わらんからな
山本もバケモノやろ
あんな数字残せるピッチャーもう当分出てこない
まあ大谷や佐々木のように元々メジャー志向が強い人ほど、色々めんどくさいNPBをすっ飛ばして
直にMLBへチャレンジする選手が目立って増えていくと思う
成功するかどうかは本人次第だし、そもそもNPBを経由したところでこの結論は変わらんからな
271名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:57:02.30ID:fVcJh6zT0 ルールは変わったけど大谷が5年で行った実績を作ってしまったからな
日本でいくら成績残そうがあんま関係ないんやないかササローはMLBでもプロスペなんやろ
ロッテは譲渡金ほしいから25歳までポスさせませんしか行かせない理由はないわな
日本でいくら成績残そうがあんま関係ないんやないかササローはMLBでもプロスペなんやろ
ロッテは譲渡金ほしいから25歳までポスさせませんしか行かせない理由はないわな
272名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:57:05.89ID:VgNrDudX0273名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:57:13.82ID:wvWmsGbN0 >>265
野茂は実績有ったが挑戦する時プロ野球ファンとマスコミとNPBから佐々木の100倍くらい盛大にぶっ叩かれて日本嫌いになってしまったんよ
野茂は実績有ったが挑戦する時プロ野球ファンとマスコミとNPBから佐々木の100倍くらい盛大にぶっ叩かれて日本嫌いになってしまったんよ
274名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:57:18.88ID:GDWyllqR0 >>255
だからNPBは3A+なんだからメジャーから高く評価されている逸材はさっさとメジャーに納品すればいいんだよ
マイナーリーグでの育成期間としては十分投げてなかなかお目にかかれないパーフェクトも見れたじゃん?
佐々木の次は知名度落ちるけどオリの山下だっけ?あまり酷使しないでメジャーに納品してね?打者は余ってるんでいらないからw
だからNPBは3A+なんだからメジャーから高く評価されている逸材はさっさとメジャーに納品すればいいんだよ
マイナーリーグでの育成期間としては十分投げてなかなかお目にかかれないパーフェクトも見れたじゃん?
佐々木の次は知名度落ちるけどオリの山下だっけ?あまり酷使しないでメジャーに納品してね?打者は余ってるんでいらないからw
275名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:57:30.60ID:71XVbPQw0 日本が問題ないとは言わないが
「若者の挑戦を認めないない日本はひどい」で一方的に済む話じゃないのにな
アメリカだって自分達を守ろうと当然ルール決めてるのに
「若者の挑戦を認めないない日本はひどい」で一方的に済む話じゃないのにな
アメリカだって自分達を守ろうと当然ルール決めてるのに
276名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:57:33.64ID:IhOVJS3Z0 >>268
中抜きしたいだけの広告代理店の方が奴隷扱いやろwww
中抜きしたいだけの広告代理店の方が奴隷扱いやろwww
277名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:57:38.52ID:fX5BPk2y0278名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:58:02.68ID:FZmAsujH0 野茂の時もこうやって盛んに腐してたんだろうなあ
他人の人生なんだから放っときゃいいのに
他人の人生なんだから放っときゃいいのに
279名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:58:14.90ID:m6A+Iz3D0 野茂の頃とは違って、いまはMLB挑戦自体がタブー視されたり批判される時代じゃないよね
多くのNPB選手が円満にMLBに移籍している
揉めるとすればそこには個別の事情がある
多くのNPB選手が円満にMLBに移籍している
揉めるとすればそこには個別の事情がある
280名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:59:03.81ID:h34P5hAN0 >>271
4年間手抜きしてた佐々木と一緒にするなよ
4年間手抜きしてた佐々木と一緒にするなよ
281名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:59:39.84ID:3q5FKHrM0 ヒョロヒョロのまま行ってもな。せめて藤浪くらいの体になってから行けば
282名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:59:42.19ID:WI6l/vp30 メジャー挑戦に対して
野球関係者、球団OBは
佐々木 → 「実績がないから許さない」と叩く
野茂 → 「実績があっても許さない」と叩く
野球関係者、球団OBは
佐々木 → 「実績がないから許さない」と叩く
野茂 → 「実績があっても許さない」と叩く
283名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 10:59:57.69ID:A9KYGWyv0 >>274
メジャー側がNPBの選手は25歳までメジャー契約しないというルールをつくったのでNPBを叩くのはおかしい
佐々木は高卒時にメジャー行きたいとは言ってなかった12球団OKと言っていた
山下舜平大も酷使なんてされてないよ
佐々木も酷使されてないそれどころか他のローテが佐々木の為に皺寄せ喰らって来てた
メジャー側がNPBの選手は25歳までメジャー契約しないというルールをつくったのでNPBを叩くのはおかしい
佐々木は高卒時にメジャー行きたいとは言ってなかった12球団OKと言っていた
山下舜平大も酷使なんてされてないよ
佐々木も酷使されてないそれどころか他のローテが佐々木の為に皺寄せ喰らって来てた
284名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:00:16.46ID:fX5BPk2y0 >>274
3AはNPBみたいに待遇良くない
3AはNPBみたいに待遇良くない
285名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:00:20.90ID:wvWmsGbN0286名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:00:27.15ID:lI2MgIS/0 ごねるなら最初からマイナー行けよ
考えが甘過ぎる
考えが甘過ぎる
287名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:01:15.39ID:fg4SAjAR0 >>282
電通の中抜きは許さないってだけよ笑
電通の中抜きは許さないってだけよ笑
288名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:01:56.21ID:8sSFoJkn0 >>283
山下は腰の爆弾を抱えてしまったからなあ・・・・
山下は腰の爆弾を抱えてしまったからなあ・・・・
289名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:01:59.69ID:Gat3Ujil0 ケガして終わりだと思うわ
中6日のローテやれるのか
中6日のローテやれるのか
290名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:02:00.10ID:I3CnphBA0 たった8000万しか払ってないくせに偉そうだよな
291名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:02:07.73ID:GDWyllqR0 >>284
3A+だからそりゃ当然3Aより待遇はいいでしょ?その代わりOBもファンも老害が蔓延しているけど
3A+だからそりゃ当然3Aより待遇はいいでしょ?その代わりOBもファンも老害が蔓延しているけど
292名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:02:08.79ID:y6lk7AZU0293名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:02:11.55ID:fVcJh6zT0294名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:02:13.62ID:Fx1LV2FE0 名前出さない球界関係者の発言とか1番価値ないだろ
害悪でしかない
害悪でしかない
295名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:02:27.20ID:XM1cf4fY0 直メジャー行こうとすると、今は日米の学期のズレと手続きの関係から
高三、大学四年のの甲子園や神宮捨てる(それまでに退部する)、または一年浪人する覚悟がないといけないので
よっぽど素材型じゃないと無理だし早期退部だったら佐々木以上に甲子園おじさんのバッシング受ける
高三、大学四年のの甲子園や神宮捨てる(それまでに退部する)、または一年浪人する覚悟がないといけないので
よっぽど素材型じゃないと無理だし早期退部だったら佐々木以上に甲子園おじさんのバッシング受ける
296名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:02:27.69ID:nT9t3Mbu0 こいつみてると山口俊思い出すわ
ピッチングスタイルも顔もそっくりだ
メジャーじゃもろに打たれるタイプだよ
ピッチングスタイルも顔もそっくりだ
メジャーじゃもろに打たれるタイプだよ
297名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:02:43.26ID:fX5BPk2y0298名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:02:49.70ID:wlLffxNj0 どんな契約をして入って来たか知らないから何も言えないわ
理不尽でも約束は守れよってだけ
理不尽でも約束は守れよってだけ
299名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:03:00.49ID:f9BYB1MK0 周りはゴチャゴチャ言ってるけど、結局ロッテが行かせたくない理由ってお金なんでしょ
サッカーみたいにスポンサーが移籍金出して丸く収めるみたいの出来ないのかな
バックにいるらしい広告代理店が出してやれよ
サッカーみたいにスポンサーが移籍金出して丸く収めるみたいの出来ないのかな
バックにいるらしい広告代理店が出してやれよ
300名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:03:06.24ID:fg4SAjAR0 >>290
それは佐々木が8000万の評価しか結果出してないからだろ
それは佐々木が8000万の評価しか結果出してないからだろ
301名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:04:23.83ID:fg4SAjAR0 4年間手抜きしてただけだからな
302名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:04:36.95ID:VgNrDudX0 去年の年俸が優勝貢献した宮城と一緒なんだぜ
全然投げてないのに甘過ぎ
全然投げてないのに甘過ぎ
303名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:04:39.48ID:kpIJA6980 体が細すぎてメジャー行ったら即体ぶっ壊しそうでな
日本でもまともに年間通してプレイできないのにメジャーとか無理ゲーすぎる
日本でもまともに年間通してプレイできないのにメジャーとか無理ゲーすぎる
304名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:05:03.62ID:zRah1STL0305名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:05:03.78ID:mSqsSMfB0 同学年の宮城一つ年下のシュンペータにも実績で劣るからな
306名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:05:04.98ID:DsofBl0w0 日本の若手をメジャー球団が巨額のマネーで青田買いするのは、メジャーの選手会が反対してる
アメリカ側の意向を含んだ移籍制度になってるんだよ現行は
アメリカ側の意向を含んだ移籍制度になってるんだよ現行は
307名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:05:15.92ID:Nv8WNm4R0 まぁ山本由伸が去年いったとしてもここまで言われないわな
308名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:05:26.01ID:fX5BPk2y0309名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:05:34.12ID:D3MD8zot0 佐々木のワガママを応援するやつなんていないぞ
310名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:06:17.40ID:wvWmsGbN0311名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:06:36.35ID:D3MD8zot0 >>308
投げれない佐々木は格安だろ
投げれない佐々木は格安だろ
312名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:06:50.12ID:wlLffxNj0 あと短命になるとしても部外者には関係のない話さ
313名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:07:09.97ID:KMFiWjb70 まず向こう行ったら失敗したとしても日本より稼げる環境なんだから
それにどうやって対応していくかも喫緊の課題だろに
それにどうやって対応していくかも喫緊の課題だろに
314名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:07:15.24ID:Gl4sJvST0315名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:07:24.24ID:D3MD8zot0 >>312
部外者は広告代理店だろwww
部外者は広告代理店だろwww
316名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:07:26.06ID:wm+DW1Ys0317名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:07:37.23ID:y6lk7AZU0 >>34
チーム腰掛け扱いしてる選手はモノとして扱われても文句を言えん
佐々木の扱いいに困ったら巨人に金銭トレードで売られる事もあり得る
巨人はポスティング認めてない
理由はポスティング人身売買だから人権無視
FA選手の権利だからそっちを短縮しろのスタンス
密約どうとかトレード先には関係ないからな
選手にトレード拒否権はないし嫌なら引退
サボれば海外FAが遅くなるだけ
チーム腰掛け扱いしてる選手はモノとして扱われても文句を言えん
佐々木の扱いいに困ったら巨人に金銭トレードで売られる事もあり得る
巨人はポスティング認めてない
理由はポスティング人身売買だから人権無視
FA選手の権利だからそっちを短縮しろのスタンス
密約どうとかトレード先には関係ないからな
選手にトレード拒否権はないし嫌なら引退
サボれば海外FAが遅くなるだけ
318名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:07:58.88ID:VgNrDudX0319名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:08:35.60ID:y6lk7AZU0 >>42
アメリカのバスケもサッカーも選手は商品
アメリカのバスケもサッカーも選手は商品
320名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:08:42.54ID:D3MD8zot0 >>317
佐々木ざまあみろwww
佐々木ざまあみろwww
321名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:08:49.07ID:wm+DW1Ys0322名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:08:52.86ID:wvWmsGbN0323名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:09:01.39ID:uDvk0Duf0 >>306
日本の若手じゃなく中南米の若手
日本の若手じゃなく中南米の若手
324名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:09:11.05ID:wlLffxNj0 >>315
いや生き方の話だから本人以外は部外者だよ
いや生き方の話だから本人以外は部外者だよ
325名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:09:36.05ID:fVcJh6zT0 >>317
巨人は山口と菅野にポスティングさせてたけどな菅野は買い手がつかんかったけど
巨人は山口と菅野にポスティングさせてたけどな菅野は買い手がつかんかったけど
326名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:09:55.15ID:Gl4sJvST0 これって契約的にはロッテには瑕疵は無いのかね
それなら「契約がこうだから諦めろ」って論調になると思うんだけど
なぜか「日本で活躍してからにするのが筋だ」みたいな話ししか聞かない
それなら「契約がこうだから諦めろ」って論調になると思うんだけど
なぜか「日本で活躍してからにするのが筋だ」みたいな話ししか聞かない
327名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:10:01.69ID:wQkO9KZs0 大谷の頃とは譲渡金のルールが違う
当時のルールだったらロッテも許可するよ
当時のルールだったらロッテも許可するよ
328名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:10:07.11ID:wm+DW1Ys0329名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:10:29.64ID:wvWmsGbN0 >>321
残念だけど其れは無い、君の願望だよ
残念だけど其れは無い、君の願望だよ
330名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:10:41.66ID:D3MD8zot0331名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:10:59.57ID:wm+DW1Ys0332名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:11:02.79ID:y6lk7AZU0333名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:11:14.01ID:D3MD8zot0 >>329
アメリカでは佐々木みたいなワガママは嫌われる
アメリカでは佐々木みたいなワガママは嫌われる
334名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:11:18.61ID:J3DXvvWv0 契約金たんまりもらってから2年目くらいに怪我しそう
335名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:11:27.96ID:oquhXrl70 ※オリックスには70億円以上入ります
336名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:11:39.40ID:XM1cf4fY0337名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:11:49.66ID:CCig8WF00 最初からメジャー目指せよ NPBに腰掛けするから悪い
338名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:12:04.33ID:i+hKNdWS0 あんなヒョロくみえる身体でメジャー行ったら即ぶっ壊れるんじゃねって素人でも思う
339名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:12:06.81ID:wvWmsGbN0 >>333
いや契約交渉はアメリカもって拗れるの普通だから
いや契約交渉はアメリカもって拗れるの普通だから
340名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:12:27.21ID:wlLffxNj0341名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:12:49.04ID:nabBOATi0 腰掛けってバレてるから人気出る事はもう無いだろうな
342名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:13:12.55ID:D3MD8zot0 >>340
それは海外FAで行く場合だろ
それは海外FAで行く場合だろ
343名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:13:22.80ID:wvWmsGbN0 >>341
そもそも大谷しか人気ないじゃん野球は
そもそも大谷しか人気ないじゃん野球は
344名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:13:28.82ID:wm+DW1Ys0345名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:13:48.05ID:utDXqMsv0 メジャーの選手会入らないと誰もベンチで口聞いてくれない
メジャー行ったら毎日ベンチ入りしないといけないから選手会脱会は地獄だぞ
日本だから自由にやれるだけで
メジャー行ったら毎日ベンチ入りしないといけないから選手会脱会は地獄だぞ
日本だから自由にやれるだけで
346名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:14:16.16ID:+e4eQcPw0 >>343
もうお前は黙ってろよ
もうお前は黙ってろよ
347名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:14:26.58ID:k4Kip7xY0348名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:14:50.67ID:wlLffxNj0349名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:15:21.79ID:GDWyllqR0 >>283
いやいやだからね?
超1流いなくても二十代後半B級選手主力の阪神で独走優勝できるし虎党も大満足で日本全スポーツチームでぶっちぎりで人気もある
佐々木みたいなプロ入り前から好評価されて今ではスタットキャスト◎でメジャーから高値がついている投手はコーチが下手な指導もできないしアンタッチャブルになって使えないでしょ?
年俸だって下手にケチれないしせいぜいOB使って小言や匿名で今回みたいな悪口言わせるぐらいだ
だからNPBではむやみに抱えてても良いこと無いからメジャーに納品したらいいのよ
んで国際FA25ルールあるからポスフィーの代わりにその対価としては契約残ってるバウワーみたいな問題児とか過大評価契約でDFAしたい選手を年俸メジャー負担で貰えばいいじゃん
いやいやだからね?
超1流いなくても二十代後半B級選手主力の阪神で独走優勝できるし虎党も大満足で日本全スポーツチームでぶっちぎりで人気もある
佐々木みたいなプロ入り前から好評価されて今ではスタットキャスト◎でメジャーから高値がついている投手はコーチが下手な指導もできないしアンタッチャブルになって使えないでしょ?
年俸だって下手にケチれないしせいぜいOB使って小言や匿名で今回みたいな悪口言わせるぐらいだ
だからNPBではむやみに抱えてても良いこと無いからメジャーに納品したらいいのよ
んで国際FA25ルールあるからポスフィーの代わりにその対価としては契約残ってるバウワーみたいな問題児とか過大評価契約でDFAしたい選手を年俸メジャー負担で貰えばいいじゃん
350名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:15:24.38ID:y6lk7AZU0 >>325
ドスコイ
FAで入って優勝してMVPクラスの活躍をしたから
そんなのって過去にも小笠原金本くらいしかいない
菅野
10億円提示を却下した
入団の経緯(FAみたいもん)優勝とMVPと過去の実績
佐々木が売られても25勝とかしたら褒美で認めると思うけどな
ドスコイ
FAで入って優勝してMVPクラスの活躍をしたから
そんなのって過去にも小笠原金本くらいしかいない
菅野
10億円提示を却下した
入団の経緯(FAみたいもん)優勝とMVPと過去の実績
佐々木が売られても25勝とかしたら褒美で認めると思うけどな
351名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:15:55.59ID:Fx1LV2FE0352名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:16:19.79ID:shDHF5na0353名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:16:34.53ID:wm+DW1Ys0 >>351
トレバー・バウアーって知ってる?
トレバー・バウアーって知ってる?
354名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:16:36.73ID:BdPPGpCu0 コンビニお菓子でお詫びの時はあんなに持ち上げてたのにもう叩き出したのか
これだからマスコミは
これだからマスコミは
355名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:17:03.12ID:wvWmsGbN0 >>350
いや認めないでしょ、だって譲渡金70億は絶対放棄できないしロッテは球場の建て替えしなきゃいけないから
いや認めないでしょ、だって譲渡金70億は絶対放棄できないしロッテは球場の建て替えしなきゃいけないから
356名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:17:08.04ID:A9KYGWyv0 野茂が日本嫌いとは思わないけどね
NPBのキャンプにも来てるしロッテも見に来ていて佐々木も見てたはず
NOMOジャパンで少年野球にも関わってて素晴らしいよ
ただもう少し痩せた方が良い太りすぎや
NPBのキャンプにも来てるしロッテも見に来ていて佐々木も見てたはず
NOMOジャパンで少年野球にも関わってて素晴らしいよ
ただもう少し痩せた方が良い太りすぎや
357名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:17:12.75ID:XM1cf4fY0358名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:17:47.63ID:ILG6PxL50 >>354
ロッテがお膳立てしてくれたからなwww
ロッテがお膳立てしてくれたからなwww
359名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:18:11.44ID:Fx1LV2FE0 >>353
バウアーも悪童だが暴行でなきゃ大人気チームドジャースの取られるくらいだが?
バウアーも悪童だが暴行でなきゃ大人気チームドジャースの取られるくらいだが?
360名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:18:20.07ID:shDHF5na0361名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:18:27.31ID:VgNrDudX0362名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:18:44.05ID:dSnAoYX90 大谷が全盛期のうちに一緒にやりたいんだろ
日本で無双しても高校生が小学生に混じってるみたいな虚しさがあるんだ
日本で無双しても高校生が小学生に混じってるみたいな虚しさがあるんだ
363名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:19:05.56ID:A9KYGWyv0 >>349
メジャーに納品出来ないルールになってるのでマイナーに納品となる
それ以前にロッテをそういう扱いにしてるなら最初からアメリカ行けよって話になる
同僚選手も含め佐々木を大事に大事に育てていたロッテを叩いてるのがおかしい
メジャーに納品出来ないルールになってるのでマイナーに納品となる
それ以前にロッテをそういう扱いにしてるなら最初からアメリカ行けよって話になる
同僚選手も含め佐々木を大事に大事に育てていたロッテを叩いてるのがおかしい
364名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:19:20.60ID:PcLRjsZA0 まずは日本一の投手になれ的なあれなの?
今は雑魚?
今は雑魚?
365名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:19:29.31ID:y6lk7AZU0 >>341
ロッテとしたらポスティングしたら最大で100万ドル
カネが目当てで養殖してただけだからな
扱えなくなったら巨人に10億円で売る選択肢も出る
腰掛けバレたから国内に売っても批判は出ないわな
ま、今回ロッテのフロントが佐々木にそこ徹底的に理解させたから契約更改したと思う
ロッテとしたらポスティングしたら最大で100万ドル
カネが目当てで養殖してただけだからな
扱えなくなったら巨人に10億円で売る選択肢も出る
腰掛けバレたから国内に売っても批判は出ないわな
ま、今回ロッテのフロントが佐々木にそこ徹底的に理解させたから契約更改したと思う
366名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:19:55.21ID:ZW9V6Ckd0 >>6
当時のクソ雑魚近鉄で新人から4年連続最多勝240イニング最多奪三振20完投とかやってた野茂とローテ投げてない実績ゼロの投手を一緒にするなよ
当時のクソ雑魚近鉄で新人から4年連続最多勝240イニング最多奪三振20完投とかやってた野茂とローテ投げてない実績ゼロの投手を一緒にするなよ
367名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:20:05.14ID:wm+DW1Ys0368名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:20:07.77ID:zW53pJ030 ロッテがポスティング認めないFA権取得までウチでプレーして下さいって言ったら佐々木のペースだと何歳になったら選手主導で移籍出来るの?
369名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:20:17.69ID:utDXqMsv0370名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:20:22.57ID:GvKbkrNX0 >>362
それは佐々木のワガママだろw
それは佐々木のワガママだろw
371名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:20:39.89ID:k4Kip7xY0 >>364
100投球回、二桁投げたことないからなんとも
100投球回、二桁投げたことないからなんとも
372名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:20:40.50ID:r/Rvjbd00 たとえ短命でもメジャーに行けば巨額の収入を得られる
だれも止める権利はない
だれも止める権利はない
373名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:20:41.54ID:wm+DW1Ys0374名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:20:43.69ID:uafPXiz10 正論だな
25歳以降でメジャーに出荷しなきゃ移籍金が減るからな
それまで肘肩を消耗せずに体力をつけろ
ロッテは佐々木を大事に扱っていると思うぞ
メジャーに売り飛ばす大事な商品だからな
25歳以降でメジャーに出荷しなきゃ移籍金が減るからな
それまで肘肩を消耗せずに体力をつけろ
ロッテは佐々木を大事に扱っていると思うぞ
メジャーに売り飛ばす大事な商品だからな
375名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:20:53.73ID:wATmEpqr0376名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:21:17.69ID:SKbWjlLs0 野茂野茂言ってるカイジは何者?
377名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:21:27.37ID:0d46dXEp0 完全試合だけの一発屋。
ローテ守って10勝してからメジャーとか言えよ
ローテ守って10勝してからメジャーとか言えよ
378名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:21:32.73ID:Fx1LV2FE0379名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:21:38.54ID:3AfltP9b0380名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:21:43.62ID:utDXqMsv0 >>368
あと7年後29才だな
あと7年後29才だな
381名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:21:49.61ID:zW53pJ030 >>373
うん、ポスティングは球団の権利なんでしょ
うん、ポスティングは球団の権利なんでしょ
382名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:21:50.78ID:y6lk7AZU0383名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:22:26.01ID:vG2W5oTP0 球界関係者って誰なんだよ
ちゃんと名前さらして発言しろアホ
ちゃんと名前さらして発言しろアホ
384名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:22:50.45ID:wm+DW1Ys0385名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:23:16.16ID:VgNrDudX0386名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:23:24.18ID:k4Kip7xY0387名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:23:29.72ID:y6lk7AZU0 >>380
佐々木は頻繁にサボるからそれより遅くなる
佐々木は頻繁にサボるからそれより遅くなる
388名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:23:39.41ID:I5Ng/Z0b0 本人が行きたいといってるのなら行かしてやれよって思うが
球団はポスティングで金儲けができるから飼い殺ししたいのも分かる
球団はポスティングで金儲けができるから飼い殺ししたいのも分かる
389名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:23:58.58ID:wm+DW1Ys0 佐々木奥川宮城を比較すると親と
金の点でめっちゃ人間力に差が出てるよな
金の点でめっちゃ人間力に差が出てるよな
390名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:24:14.66ID:bfNXdqTX0391名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:24:21.31ID:8YPqX4190 本人が行きたいなら行かせればいいのに
潰れても本望だろ
潰れても本望だろ
392名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:24:44.20ID:Gl4sJvST0 >>364
要はロッテに出来るだけ儲けさせてからにしろってことだよ
まあチームからすりゃ当然の言い分なんだけどお互いに裏でゴニョゴニョやってるくせに
報道ではそこらへんハッキリさせずに綺麗ごとでけん制し合ってるからモヤモヤする
要はロッテに出来るだけ儲けさせてからにしろってことだよ
まあチームからすりゃ当然の言い分なんだけどお互いに裏でゴニョゴニョやってるくせに
報道ではそこらへんハッキリさせずに綺麗ごとでけん制し合ってるからモヤモヤする
393名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:24:45.02ID:wm+DW1Ys0394名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:25:23.23ID:bNZtXmIF0395名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:25:29.81ID:SKbWjlLs0 >>385
奥川も親がどうこう言われてるな…
奥川も親がどうこう言われてるな…
396名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:25:32.13ID:zW53pJ030 >>380
ありがと、29歳なのか入る球団間違えたとしか言いようがないね
ありがと、29歳なのか入る球団間違えたとしか言いようがないね
397名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:25:44.99ID:GDWyllqR0 >>308
25歳ルールがただでさえ面倒事なのに事を大きくしているのは事実だな
なら対価としてメジャー実績のある頭打ちDFA前の選手でも年俸負担でレンタルでもしたら良い
貧弱で計算できない佐々木よりタフなメジャーリーガーに年俸負担タダでフル回転で働いて貰ったほうがロッテもファンも大満足だろ?
貧弱ですぐに出ていく佐々木でタフな高額メジャーリーガー数年プレー分交換できたら大成功じゃん?
25歳ルールがただでさえ面倒事なのに事を大きくしているのは事実だな
なら対価としてメジャー実績のある頭打ちDFA前の選手でも年俸負担でレンタルでもしたら良い
貧弱で計算できない佐々木よりタフなメジャーリーガーに年俸負担タダでフル回転で働いて貰ったほうがロッテもファンも大満足だろ?
貧弱ですぐに出ていく佐々木でタフな高額メジャーリーガー数年プレー分交換できたら大成功じゃん?
398名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:25:48.81ID:uDvk0Duf0 まぁ、今年一年ローテで回れることさえ出来たら行かせてもらえるだろうね
399名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:26:32.23ID:EXNRmOLU0 これって、完全にNPBはメジャーの下部組織だって認めてるって事だわなw
400名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:26:51.71ID:+g65CFvY0 25歳未満はマジで禁止にした方がいい
球団も無駄に疲弊するわこんなん
球団も無駄に疲弊するわこんなん
401名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:26:56.97ID:y6lk7AZU0402名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:27:04.52ID:4lu2CasG0403名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:27:13.61ID:SKbWjlLs0404名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:27:18.26ID:utDXqMsv0405名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:27:35.54ID:wvWmsGbN0 12球団がポスティングに対して対応がバラバラで認めて無い球団もあるからルール的に話し合って明文化した方がええと思うんだよな
25歳以上じゃ無いとポスティングを認めないってルールにすれば良いしポスティング自体を認めて無い数球団ももう認めないといけないでしょ
この際ピッチクロックもセリーグのDHも全部話し合った方がええよ
25歳以上じゃ無いとポスティングを認めないってルールにすれば良いしポスティング自体を認めて無い数球団ももう認めないといけないでしょ
この際ピッチクロックもセリーグのDHも全部話し合った方がええよ
406名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:28:13.12ID:bVPhSGa80 >>353
バウアーは悪童とかわがままというカテゴリーを超えてる性根の腐ったクズ人間だから、
多くの選手や関係者から嫌われてるんじゃないかな
しおらしい顔してアメリカのワイドショーみたいな番組で土下座する勢いで謝罪してたけど、
年俸を相当低くしてもどこの球団からも声かかってないからな
獲ろうとしてたソフバンもXのクソポストで引きぎみになったし、本性隠しきれなくなってる
バウアーは悪童とかわがままというカテゴリーを超えてる性根の腐ったクズ人間だから、
多くの選手や関係者から嫌われてるんじゃないかな
しおらしい顔してアメリカのワイドショーみたいな番組で土下座する勢いで謝罪してたけど、
年俸を相当低くしてもどこの球団からも声かかってないからな
獲ろうとしてたソフバンもXのクソポストで引きぎみになったし、本性隠しきれなくなってる
407名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:28:29.61ID:PBUyOvYW0 日本のチヤホヤは受け入れるメジャー志向w
408名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:28:35.64ID:OVqmdO+x0409名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:28:39.14ID:y6lk7AZU0410名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:28:45.59ID:oquhXrl70 >>372
なおさら3年我慢した方がいい
なおさら3年我慢した方がいい
411名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:28:46.11ID:3AfltP9b0 実働年数、成績が全く同じで、実際早期にマイナー契約でメジャー行くのと、25歳まで待ってメジャー契約するのでは、どっちが獲得年俸高くなるのだろうか?
データが少なくて何とも言えないけど、若年長期契約や田澤みたいにFA取得に時間かかると稼ぎが良くない
データが少なくて何とも言えないけど、若年長期契約や田澤みたいにFA取得に時間かかると稼ぎが良くない
412名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:29:18.73ID:Nn6w34NA0 >>333
アメリカに行ったこともない田舎者が
アメリカに行ったこともない田舎者が
413名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:29:51.08ID:OVqmdO+x0 個人的にはプロ野球のようなチームスポーツは個人でなくチームを応援するものと思っているからメジャーなんて興味ないが
414名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:29:57.52ID:Nn6w34NA0415名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:30:05.48ID:wm+DW1Ys0416名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:30:12.62ID:6iGgLEkM0 実力があるんだから行けばいいのよ
何も出来ないゴミが騒いでるだけ
何も出来ないゴミが騒いでるだけ
417名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:30:22.65ID:nT9t3Mbu0 正直13連続奪三振は偉業よね
ダルあたりは軽く超える才能は持っているよ
ダルあたりは軽く超える才能は持っているよ
418名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:30:27.79ID:wvWmsGbN0 >>333
アメリカは逆にマイナー契約でもいいからメジャーに挑戦したいって若者は喜ぶだけやろ
アメリカは逆にマイナー契約でもいいからメジャーに挑戦したいって若者は喜ぶだけやろ
419名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:30:49.34ID:3AfltP9b0420名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:30:55.03ID:fVcJh6zT0421名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:30:56.69ID:tlPPlXxr0 過保護に育てたられた佐々木
もしかすると
新古品だったり
もしかすると
新古品だったり
422名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:31:02.58ID:Fx1LV2FE0 >>384
母子家庭だから温室育ちでもないだろ
野球ではって意味ならまぁ松坂とかも身代わり出頭とかやべぇの腐るほどいるしスター候補が温室なんか普通じゃね
メジャーなんか岩隈の最後の方やプライスみたいにフォートナイトで腱鞘炎になって不良債権化みたいな野球すらやらない半端じゃないワガマママンいるから多少のワガママなんか気にしないよ
バウアーみたいに女フルボッコした画像とかでりゃそりゃ無理だけど
母子家庭だから温室育ちでもないだろ
野球ではって意味ならまぁ松坂とかも身代わり出頭とかやべぇの腐るほどいるしスター候補が温室なんか普通じゃね
メジャーなんか岩隈の最後の方やプライスみたいにフォートナイトで腱鞘炎になって不良債権化みたいな野球すらやらない半端じゃないワガマママンいるから多少のワガママなんか気にしないよ
バウアーみたいに女フルボッコした画像とかでりゃそりゃ無理だけど
423名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:31:27.02ID:y6lk7AZU0424名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:31:32.07ID:i9hZ415I0425名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:31:33.41ID:Gl4sJvST0426名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:31:42.33ID:wm+DW1Ys0427名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:32:06.81ID:ILQS4GtW0 ID:wm+DW1Ys0
↑結局はこういう社会のゴミがネットでウダウダ妬んでるだけの話やからな
相手にしなくてええ
↑結局はこういう社会のゴミがネットでウダウダ妬んでるだけの話やからな
相手にしなくてええ
428名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:32:13.42ID:Nn6w34NA0 >>415
うわあ自演までして
うわあ自演までして
429名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:32:13.66ID:22f2qIr50 老害がたたいてるんかw
430名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:32:16.56ID:FuF7jSu10 野球界に関わらず居るよな
こういうアドバイス風説得と言うか、折れるまでこっちの言い分は聞かずにそうならざるを得ない状況に追い込んで起きながら、いざとなったら無責任だとかお前が決めたんだから責任はもてとか意味わからん事言い出す奴
こういうアドバイス風説得と言うか、折れるまでこっちの言い分は聞かずにそうならざるを得ない状況に追い込んで起きながら、いざとなったら無責任だとかお前が決めたんだから責任はもてとか意味わからん事言い出す奴
431名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:32:34.74ID:5SZqut0z0 >>364
今でも登板可能な状態なら日本有数の大投手…但しシーズン完走はできない
今でも登板可能な状態なら日本有数の大投手…但しシーズン完走はできない
432名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:32:36.67ID:wm+DW1Ys0 >>425
働いたら負けのにーとさん?
働いたら負けのにーとさん?
433名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:32:51.74ID:r9n5lVm10 周囲を納得させるって本人の問題なのに必要あるの?
434名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:33:37.70ID:mSqsSMfB0 マリンスタジアムじゃなかったら並みのピッチャーだろ
435名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:33:37.96ID:wm+DW1Ys0436名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:33:38.84ID:dSnAoYX90 野球界の常識でもこれをニュースで見た国民は
佐々木の思うようにやらせてやれよと感じてしまう
ダルビッシュか誰かもそういうこと言ってたし
佐々木の思うようにやらせてやれよと感じてしまう
ダルビッシュか誰かもそういうこと言ってたし
437名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:33:45.56ID:22f2qIr50438名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:34:18.23ID:VgNrDudX0 今年はガッツリとローテ回して規定投球するらしいから実力とやらを見れるよ
今まで誰も実力見た事ないから
今まで誰も実力見た事ないから
439名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:34:19.81ID:y6lk7AZU0440名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:34:21.12ID:rh+I+q1U0 四年もプロでまともな体作りもできないって
ハンカチ臭がプンプンするなw
ハンカチ臭がプンプンするなw
441名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:34:21.68ID:A9KYGWyv0442名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:34:24.24ID:wm+DW1Ys0443名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:34:24.88ID:ejfuKzS80 NPBという団体に所属したんだからOBに色々言われるのは普通だろ
学生じゃねーんだから
学生じゃねーんだから
444名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:34:26.01ID:WI6l/vp30 野茂を叩いて佐々木を叩いて「とにかく許さない!」
どうしても行く、と言われると今度は「佐々木が潰れたらいいなあ、いや潰れるはずだ、はやく壊れて欲しい」
足を引っ張るのが大好き
どうしても行く、と言われると今度は「佐々木が潰れたらいいなあ、いや潰れるはずだ、はやく壊れて欲しい」
足を引っ張るのが大好き
445名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:34:33.63ID:gRrOE7OU0446名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:34:45.60ID:KjTNWxm40 日本球界からサジを投げられた藤浪が突如復活したしアメリカには不思議な何かがある
447名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:35:03.40ID:r7ZIvBDg0 >>436
西武の前田コースが普通にあるから迂闊な事は言えないよ。
西武の前田コースが普通にあるから迂闊な事は言えないよ。
448名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:35:07.46ID:VhMrcPoz0 今の中途半端で行くなら高卒から行った方が良かったし、この年齢なら経験詰んだ後でいいじゃん
今からルール無視して行きたいってのはなぁ
もっと良い立ち回りあったでしょ
今からルール無視して行きたいってのはなぁ
もっと良い立ち回りあったでしょ
449名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:35:17.74ID:wvWmsGbN0 >>433
そもそも周囲納得する実績出してもポスティング自体を認めてない球団が数球団有るから其の理論はあんま意味がない
12球団はいい加減話し合ってルール決めた方がいいよポスティングをNPBで認めて25歳以上じゃ無いと認めないって明文化すればいいだけなんよな
そもそも周囲納得する実績出してもポスティング自体を認めてない球団が数球団有るから其の理論はあんま意味がない
12球団はいい加減話し合ってルール決めた方がいいよポスティングをNPBで認めて25歳以上じゃ無いと認めないって明文化すればいいだけなんよな
450名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:35:29.17ID:fzrjEcWA0 白井審判と揉めたわけだし永久追放でもおかしくない
白石が
白石が
451名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:35:33.56ID:wm+DW1Ys0452名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:35:38.11ID:NkJdqWHA0453名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:35:53.98ID:rh+I+q1U0454名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:36:18.26ID:GDWyllqR0 >>363
つか別にロッテを叩いているわけじゃなくてNPBはマーケットが貧弱だから世界レベルで好評価される若手アスリートを抱えるのに不適切だと言っている
どんだけ無双しても年俸何十億って無理でしょ?仮に高卒からいきなり無双したら22~23歳で10億円とか払える?
理論値でも絶対に払えないなら超逸材なんてNPBが抱える必要ないじゃん?
だから世界レベルの若手アスリートである野球選手への適切な報酬払う責任はメジャーに任せたらいいんだよ
繰り返すがサッカーだと実績不足の20代前半選手で年俸10億なんて珍しくないからね?
つか別にロッテを叩いているわけじゃなくてNPBはマーケットが貧弱だから世界レベルで好評価される若手アスリートを抱えるのに不適切だと言っている
どんだけ無双しても年俸何十億って無理でしょ?仮に高卒からいきなり無双したら22~23歳で10億円とか払える?
理論値でも絶対に払えないなら超逸材なんてNPBが抱える必要ないじゃん?
だから世界レベルの若手アスリートである野球選手への適切な報酬払う責任はメジャーに任せたらいいんだよ
繰り返すがサッカーだと実績不足の20代前半選手で年俸10億なんて珍しくないからね?
455名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:36:21.56ID:Gl4sJvST0 >>405
結局日本はオーナー権限強すぎて傀儡コミッショナーでは12球団ですら統制できてない
だからどの球団も自分達だけ得したくて裏でゴニョゴニョやってる
これじゃ経済面だけじゃなくてアメスポには一生勝てない
結局日本はオーナー権限強すぎて傀儡コミッショナーでは12球団ですら統制できてない
だからどの球団も自分達だけ得したくて裏でゴニョゴニョやってる
これじゃ経済面だけじゃなくてアメスポには一生勝てない
456名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:36:34.67ID:PmIk8h/S0 >>444
その二人と比べるのは失礼
その二人と比べるのは失礼
457名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:36:39.95ID:bfNXdqTX0 >>434
並に達してないw
並に達してないw
458名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:36:45.63ID:mSqsSMfB0 >>446
MLBは長所を伸ばす指導をするがNPBは短所を修正する指導をする
MLBは長所を伸ばす指導をするがNPBは短所を修正する指導をする
459名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:36:47.89ID:S1um750D0 亀田兄弟でも世界チャンピオンなんて絶対ムリとか言ってたけど皆チャンピオンになったもんな
中4日で十年くらい投げまくって皆がもっと投げさせときゃ良かったとか言う未来になればいいな
中4日で十年くらい投げまくって皆がもっと投げさせときゃ良かったとか言う未来になればいいな
460名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:37:08.58ID:22f2qIr50 >>453
短いラウンドでKOで勝てばいいやん
短いラウンドでKOで勝てばいいやん
461名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:37:41.54ID:oquhXrl70 >>423
正論言うナベツネはナベツネじゃない
正論言うナベツネはナベツネじゃない
462名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:37:41.56ID:uDvk0Duf0 >>446
藤浪はイラネされて今は職探し中だけどね
藤浪はイラネされて今は職探し中だけどね
463名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:37:42.62ID:VgNrDudX0 >>446
まだ球団決まらないんだっけ
まだ球団決まらないんだっけ
464名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:37:54.44ID:OZKKyhHs0 球界関係者じゃなくロッテ関係者だろ
大谷と同じコースだよ佐々木朗希は
嫌なら最初から契約で縛っておけよ
大谷と同じコースだよ佐々木朗希は
嫌なら最初から契約で縛っておけよ
465名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:38:00.15ID:y6lk7AZU0 >>443
ポスティング要求するのは権利だから構わん
入団の密約まで言い出したのがヤバ過ぎたんだよ
これ軽く考えてるけど最悪だと永久追放まであり得る極悪行為だったのよ
例え1年でも失格選手になったらアメリカは絶対に取らないから
ポスティング要求するのは権利だから構わん
入団の密約まで言い出したのがヤバ過ぎたんだよ
これ軽く考えてるけど最悪だと永久追放まであり得る極悪行為だったのよ
例え1年でも失格選手になったらアメリカは絶対に取らないから
466名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:38:13.81ID:bfNXdqTX0 >>450
白石「え、俺?」
白石「え、俺?」
467名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:38:26.14ID:Gl4sJvST0468名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:39:21.11ID:wvWmsGbN0 いい加減NPBはちゃんとしたルール作らんといけないよ
だってメジャー目標にしてる選手がソフトバンクに指名されたら海外FAまで挑戦できないじゃん
逆に日本ハムだったら行かせてくれるし
だってメジャー目標にしてる選手がソフトバンクに指名されたら海外FAまで挑戦できないじゃん
逆に日本ハムだったら行かせてくれるし
469名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:39:21.19ID:22f2qIr50 >>465
言い出したのは佐々木本人じゃないだろ
言い出したのは佐々木本人じゃないだろ
470名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:39:22.07ID:bfNXdqTX0 >>460
暴投王の名にかけて全員デッドボールでKOかw
暴投王の名にかけて全員デッドボールでKOかw
471名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:39:30.40ID:tH+7GUsD0472名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:39:35.78ID:r7ZIvBDg0 >>460
井上尚弥でも12Rを闘えるだけのスタミナはキープしているよ。
井上尚弥でも12Rを闘えるだけのスタミナはキープしているよ。
473名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:39:43.95ID:rh+I+q1U0474名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:39:49.09ID:8spJkvY/0 でも今年のNBAではフランス出身20歳のビクターウェンバンヤマが素晴らしい活躍をしてるんだよ
朗希も早くメジャーで投げさせてあげたいよ
朗希も早くメジャーで投げさせてあげたいよ
475名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:39:56.19ID:C9sepV9I0 >>417
なんかそこがピークでもう下降線なかんじするんだよ
なんかそこがピークでもう下降線なかんじするんだよ
476名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:39:58.39ID:vU9ECOGU0 サッカーで若い選手の国外移籍を日常茶飯事に見てるからこの程度ではなんとも思わない。
477名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:40:03.88ID:y6lk7AZU0478名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:40:09.57ID:f442qAdC0 余計なお世話だろ。佐々木からすれば
479名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:40:21.56ID:up1+CxPl0 日本プロ野球は体質が古いよ
いつまでも昭和
いつまでも昭和
480名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:42:01.80ID:y6lk7AZU0 >>469
代理人関係の野球を知らない謎のバックの怪しい人疑惑ね
代理人関係の野球を知らない謎のバックの怪しい人疑惑ね
481名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:42:10.83ID:NkJdqWHA0482名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:42:59.76ID:uDvk0Duf0483名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:43:13.31ID:y6lk7AZU0484名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:43:14.69ID:6Vin/XP90 直接メジャー行けばよかったのにね
マイナーリーグは嫌だってNPBを踏み台にするのはいいけど、それならルールに則れよ
マイナーリーグは嫌だってNPBを踏み台にするのはいいけど、それならルールに則れよ
485名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:43:20.48ID:fzrjEcWA0 藤浪大谷翔平佐々木朗希は野球を見ない俺も知ってる
バッターが出てこないな
バッターが出てこないな
486名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:43:36.14ID:f9BYB1MK0 まぁ大谷や山本、佐々木みたいな特別な才能を持った人間を
並の選手と同じルールで縛るのは無理があるのかもね
特別扱いしろと言う事じゃないけど、やっぱどう足掻いたってスペシャルなもんはスペシャルだから
並の選手と同じルールで縛るのは無理があるのかもね
特別扱いしろと言う事じゃないけど、やっぱどう足掻いたってスペシャルなもんはスペシャルだから
487名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:44:01.97ID:VgNrDudX0 金欲しいでもマイナーでやりたくない
マイナーだと英語出来ないし怪我するから投げたくない
日本なら契約金貰えるし適当に投げとけばそのうちメジャー行けるし〜
マイナーだと英語出来ないし怪我するから投げたくない
日本なら契約金貰えるし適当に投げとけばそのうちメジャー行けるし〜
488名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:44:12.90ID:Gl4sJvST0489名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:44:52.89ID:wm+DW1Ys0 おいおいなんでしれっと佐々木みたいなビミョーな
実力の選手が日本の大エース大谷由伸の
仲間になってんのよww
佐々木なんて同学年の宮城以下だぞ
実力の選手が日本の大エース大谷由伸の
仲間になってんのよww
佐々木なんて同学年の宮城以下だぞ
490名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:44:56.26ID:GDWyllqR0 >>409
別に正式にレンタル移籍させろと言っているんじゃない
DFA候補から日本球団が選んだ選手を交渉して合意したら一旦DFAして年俸負担したまま日本でプレーして貰えばいいんだよ
元々メジャーでの評価が下落してコスパ悪く契約破棄DFAされる選手は日本で活躍したらまた再評価されるし全者にメリットあるだろ?
別に正式にレンタル移籍させろと言っているんじゃない
DFA候補から日本球団が選んだ選手を交渉して合意したら一旦DFAして年俸負担したまま日本でプレーして貰えばいいんだよ
元々メジャーでの評価が下落してコスパ悪く契約破棄DFAされる選手は日本で活躍したらまた再評価されるし全者にメリットあるだろ?
491名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:45:32.59ID:y6lk7AZU0492名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:45:32.86ID:A9KYGWyv0 >>454
そのJのチームって移籍金がっぽり貰ってるわけだよね
そのサッカー選手ってJのチームを腰掛けにしてたと言ったりルール捻じ曲げようとしてないよね
NPBのチームも選手から腰掛にされたくないし移籍金も貰いたいというだけだよ
そのJのチームって移籍金がっぽり貰ってるわけだよね
そのサッカー選手ってJのチームを腰掛けにしてたと言ったりルール捻じ曲げようとしてないよね
NPBのチームも選手から腰掛にされたくないし移籍金も貰いたいというだけだよ
493名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:45:42.63ID:FYx5VUCy0 今行っても金にはならんのに金のために今行けって言ってる奴らはなんなんだ
494名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:46:16.16ID:EP/4tGnn0 スポーツなんてただでさえ全盛期期間限られてんのにFAまで長すぎるんだよ
495名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:46:22.81ID:dqzmHoiw0 周囲に納得させるとかどうとかがよく分からん。
単純にロッテがビジネスとして割に合うかどうかだけじゃないの?
単純にロッテがビジネスとして割に合うかどうかだけじゃないの?
496名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:46:24.40ID:mVNsm8NU0 「ローキ、リリース」
497名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:47:07.33ID:y6lk7AZU0 >>490
バウワーみたいな特殊事例しか無理だぞ
バウワーみたいな特殊事例しか無理だぞ
498名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:47:15.10ID:tH+7GUsD0499名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:47:55.22ID:wm+DW1Ys0500名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:48:13.72ID:XXYbSYf00 メジャーの桁違いの金額みたら誰でもそう思うわな
501名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:48:21.36ID:y6lk7AZU0502名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:49:13.89ID:rh+I+q1U0 最初からアメリカ行きたいなら
卒業したらマイナーテスト参加して
這い上がれよw
卒業したらマイナーテスト参加して
這い上がれよw
503名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:49:35.34ID:wm+DW1Ys0504名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:50:04.97ID:y6lk7AZU0505名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:50:45.38ID:mVNsm8NU0 この温室おぼっちゃまにマイナー経験させた方が為になるんじゃね?
506名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:51:00.65ID:y6lk7AZU0 >>502
卒業時にドラフトされたら1年浪人しないとそれは出来ない
卒業時にドラフトされたら1年浪人しないとそれは出来ない
507名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:51:29.46ID:wm+DW1Ys0508名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:51:33.07ID:fVcJh6zT0509名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:51:39.20ID:VgNrDudX0 山本レベルで働けば大型契約貰えるよ
何もしなきゃいつまで経ってもメジャーに行けない
何もしなきゃいつまで経ってもメジャーに行けない
510名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:52:37.90ID:rz+g4rbg0 佐々木は今まで怪我しないよう、しかも調子が良い時に投げさせてもらってた
だから今まで防御率1点代だったけども、それは本物ではない
だから今まで防御率1点代だったけども、それは本物ではない
511名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:52:48.68ID:rh+I+q1U0512名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:53:45.18ID:CBAkY6xX0 松坂大輔は高卒3年でいけてたな
513名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:55:06.80ID:Gl4sJvST0 実績足りないって言ってる人達もいるけど箱入りで過保護に育ててるのは球団の方針だよね
佐々木が実は本心ではこの育成方針に納得してないとすればどうなんだろうか?
まあ個人的には過保護で正解かなとは思うが
佐々木が実は本心ではこの育成方針に納得してないとすればどうなんだろうか?
まあ個人的には過保護で正解かなとは思うが
514名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:55:17.07ID:4NaWWBhp0 メンタル面も弱そうだし通用しなさそう
515名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:56:35.99ID:GDWyllqR0 >>467
はじめからアメリカ行け理論はじゃあ結局NPBでは超逸材を抱えるのは構造的に無理だという話になるだけじゃない?
そうなると当然パーフェクトも奪三振記録も国民は見れずに記録も残らなかったということだ
佐々木がNPB入ってくれたおかけで稀に見る記録を国民は見ることができたのは幸福じゃないのかな?
だからNPBに拘りのない国民は良いスポーツプレーを見せてくれた佐々木には感謝こそすれMLB希望したらバッシングなんてする筋合いがない
国民にとってはNPBの1球団がどうのより佐々木のメジャーへのステージ移行のほうが関心事として重要なわけだよ
ガタガタ言ってるのは老害OBと老害野球ファンだけ
はじめからアメリカ行け理論はじゃあ結局NPBでは超逸材を抱えるのは構造的に無理だという話になるだけじゃない?
そうなると当然パーフェクトも奪三振記録も国民は見れずに記録も残らなかったということだ
佐々木がNPB入ってくれたおかけで稀に見る記録を国民は見ることができたのは幸福じゃないのかな?
だからNPBに拘りのない国民は良いスポーツプレーを見せてくれた佐々木には感謝こそすれMLB希望したらバッシングなんてする筋合いがない
国民にとってはNPBの1球団がどうのより佐々木のメジャーへのステージ移行のほうが関心事として重要なわけだよ
ガタガタ言ってるのは老害OBと老害野球ファンだけ
516名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:56:54.37ID:hDeHH5zH0 >>513
こいつアホすぎるだろ
こいつアホすぎるだろ
517名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:57:07.92ID:xTRYqdmt0 メジャーであっという間に壊れて捨てられて飲食店経営ってのも見てみたい
518名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:57:32.47ID:YsU4fohn0 べつに好きに行かせてやればいいと思うんだけど
ぶっ壊れたり通用しなかったりで逃げ帰ってきた時に
凱旋帰国みたいな扱いで高額でもう一度迎え入れるのはもうやめてほしいな
ぶっ壊れたり通用しなかったりで逃げ帰ってきた時に
凱旋帰国みたいな扱いで高額でもう一度迎え入れるのはもうやめてほしいな
519名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:57:46.06ID:y6lk7AZU0 茂野吾朗みたいに高校卒業時にスカウトに指名しないでくれ要請をして
ドラフト指名なしを見てから単身マイナーのテスト入団から始めればよかったんだよ
大谷はそれをやるつもりだったけど
いまだかつて高卒でそれを実行した選手はゼロだけどな
ドラフト指名なしを見てから単身マイナーのテスト入団から始めればよかったんだよ
大谷はそれをやるつもりだったけど
いまだかつて高卒でそれを実行した選手はゼロだけどな
520名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:58:21.87ID:r2yPQe0f0 球界関係者(嘲笑)
お前はどこのゴミチンカスだよww
お前はどこのゴミチンカスだよww
521名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:58:42.77ID:VgNrDudX0 >>513
ゆるゆるローテでもスペる
ゆるゆるローテでもスペる
522名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:58:50.33ID:mmVlfiyv0523名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:59:53.19ID:xTRYqdmt0 まあ好きにすればいいよね
ただ日本の国民的スター路線からは外れた
ただ日本の国民的スター路線からは外れた
524名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 11:59:59.56ID:tEuItSMb0 >>518
ビジネス的に損害なのにロッテがやる必要あるの?
ビジネス的に損害なのにロッテがやる必要あるの?
525名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:00:20.96ID:8SZ3inmH0 何か体力的な問題でもあんのか
526名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:00:43.21ID:rh+I+q1U0 >>518
ソフトバンク「・・・・」
ソフトバンク「・・・・」
527名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:01:13.24ID:y6lk7AZU0 >>515
茂野吾朗をやるのはいまだかつてゼロ
大谷が未遂になっただけで今後も出るかどうかはわからんレベル
それだけマイナー生活は嫌なんだよ
巨人の山口鉄也がそれやったけど横浜商業でプロ野球から見向きもされなくて向こうの独立リーグにいって巨人のテストで育成入団
茂野吾朗をやるのはいまだかつてゼロ
大谷が未遂になっただけで今後も出るかどうかはわからんレベル
それだけマイナー生活は嫌なんだよ
巨人の山口鉄也がそれやったけど横浜商業でプロ野球から見向きもされなくて向こうの独立リーグにいって巨人のテストで育成入団
528名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:01:43.60ID:GDWyllqR0 >>481
サウジはもう既に有名選手が逃げ始めているから中国スーパーリーグと同じだね
しかも国内で得た大金を国外に持ち出すのに認可がいるから雇われた外国人による資産の権利が完全に保全されていない
それでもアスリートがサウジ国内で働いて貰う予定の報酬を資本主義民主主義ベースで考えて計算に含めるべきだと思う?
サウジはもう既に有名選手が逃げ始めているから中国スーパーリーグと同じだね
しかも国内で得た大金を国外に持ち出すのに認可がいるから雇われた外国人による資産の権利が完全に保全されていない
それでもアスリートがサウジ国内で働いて貰う予定の報酬を資本主義民主主義ベースで考えて計算に含めるべきだと思う?
529名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:02:03.61ID:RVi3qSls0 アメリカの大学行った高校球児はどうなるのかな
530名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:02:27.23ID:0s112HB10 球界関係者
「好き勝手にするのは許さない」
「俺たちの指示に従え」
「どうしても行くなら、壊れたらいいのに」
「ボロボロになって帰国したらザマーミロだ」
「潰れた佐々木を見たいね、楽しみだ」
文字通りの老害
「好き勝手にするのは許さない」
「俺たちの指示に従え」
「どうしても行くなら、壊れたらいいのに」
「ボロボロになって帰国したらザマーミロだ」
「潰れた佐々木を見たいね、楽しみだ」
文字通りの老害
531名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:02:52.71ID:y6lk7AZU0532名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:03:04.40ID:9VigcMXj0 スターターで100マイル当たり前に投げれるだけでメジャーではエースなんだから早く行かせてやれよ
533名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:03:33.12ID:rh+I+q1U0534名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:04:04.38ID:+g65CFvY0 >>532
ハンター・グリーンとかエースになってないぞ
ハンター・グリーンとかエースになってないぞ
535名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:04:16.13ID:3qNH4ZUS0 本人の希望通りメジャーにいかせてやれば?
故障しようが通用しまいが、本人の納得の上でしょ?
故障しようが通用しまいが、本人の納得の上でしょ?
536名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:04:38.27ID:y6lk7AZU0537名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:04:40.11ID:JB0i1g2l0 >>533
マックてああ見えて高校時代札付きのワルだったと知ってびっくらこいた
マックてああ見えて高校時代札付きのワルだったと知ってびっくらこいた
538名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:04:54.08ID:O5Kmk/lo0 >>535
ロッテにメリットあるの?
ロッテにメリットあるの?
539名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:05:30.85ID:zUOF6Uf50 そろそろ規定投球回数なげてみろ佐々木!!!
540名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:05:51.45ID:6V8WjJnA0 これはなんのためのルールなんだ?
MLBはお金を払えるのにNPBは払えない理由がわからん
MLBはお金を払えるのにNPBは払えない理由がわからん
541名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:06:14.61ID:y6lk7AZU0542名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:06:18.13ID:ruypec3z0543名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:07:02.65ID:WMMGNddG0 まずはローテを1年間守ってからだろそりゃ
才能は素晴らしいが故障が多いと使えないやん
才能は素晴らしいが故障が多いと使えないやん
544名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:07:04.46ID:VqLyUSRA0 平然と移籍は縛ってもいいんだと思ってるやつ多すぎて怖いわ
どこの世界に賃金格差10倍にもなるのに職業選択の自由を認めない業界があるのか答えて
どこの世界に賃金格差10倍にもなるのに職業選択の自由を認めない業界があるのか答えて
545名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:07:25.69ID:uDvk0Duf0546名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:08:12.00ID:y6lk7AZU0547名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:08:30.15ID:wm+DW1Ys0548名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:08:48.89ID:+IeQVtj50 野茂は4年連続最多勝だからな、そんでも近鉄で優勝したかったって
金村の番組でゲストで来たとき言ってたし
こんなゴミと一緒にされては可哀想😜
金村の番組でゲストで来たとき言ってたし
こんなゴミと一緒にされては可哀想😜
549名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:09:15.55ID:7SA6zAPT0 >>544
佐々木の職業は自営業だよ
佐々木の職業は自営業だよ
550名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:09:18.07ID:Fx1LV2FE0 >>545
メジャー契約ならいま円安だからメジャー最低年俸でも1年1億以上だろ
メジャー契約ならいま円安だからメジャー最低年俸でも1年1億以上だろ
551名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:09:20.17ID:62F/U8g70 >>530
佐々木家を洗脳したIT企業家さんですか
佐々木家を洗脳したIT企業家さんですか
552名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:09:34.38ID:AACTLjP00 結局、1人でも例外認めるとこうなっちゃうんだよな。
553名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:09:40.95ID:YLoMgySu0 日本で短命で終わっちゃ目も当てられないから早く行きたいんでしょ
554名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:09:45.34ID:TgnQvY9R0 >>544
契約破っていい業界ってどこ?
契約破っていい業界ってどこ?
555名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:09:45.53ID:JB0i1g2l0556名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:10:00.36ID:0JKiMlPB0557名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:10:38.90ID:VgNrDudX0 働かないのに10倍払う世界なんてどこにもない
558名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:10:53.10ID:mVNsm8NU0 そもそもどうせメジャー行くやつに五年計画なんてロッテが悪いだろ
さっさと使い潰せ
さっさと使い潰せ
559名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:11:04.32ID:0s112HB10 魅力のないからロッテが捨てられる
そら当然だわな
球団OB
「メジャー移籍は許さない」
「どうしても行くなら潰れろ、壊れろ」
そんな球団だから嫌われる
そら当然だわな
球団OB
「メジャー移籍は許さない」
「どうしても行くなら潰れろ、壊れろ」
そんな球団だから嫌われる
560名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:11:12.14ID:6V8WjJnA0 >>546
じゃ巨人に10億で売ればいいじゃん
じゃ巨人に10億で売ればいいじゃん
561名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:11:22.85ID:rbRz9PPw0 契約内容からはみ出すことは駄目だけど、人の納得よりも自分の人生こそ大切。義理を欠いたらいかんけど、義理のある人にはそれこそ納得得られる話し合いを拒まずやるべき。納得されなかったらそれはしようがない。話し合いはやってから行け!
562名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:11:43.60ID:ZUnU5En60 またオリッ糞が佐々木の悪口言ってる
563名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:12:06.00ID:GDWyllqR0 >>492
Jリーグはご存知のとおりマーケット規模がさらにゴミだからサッカー選手世界基準の報酬は払えないからゴミ値で選手放出してるだろ?抱えたってクラブの責任として高額年俸払えないしね
まあJリーグはあきらかに地盤沈下してるけど別に娯楽として日本にそんな必要なわけじゃないし潰れてもいいしサッカーマニアが満足してればそれでいいんじゃね?世界どこでもCLやプレミアは観れるし問題ないよね
NPBは腰掛けってよりMLBのマイナーリーグでいいじゃんNPB最強の阪神にメジャーと競合して取られる選手いる?
マイナーリーグが下手なプライドを持たなくても利権で固まっているNPBは国内アマチュア選手獲得独占権があるしそこそこの選手は安定して供給されるし地位は安泰じゃないつまり何も困らない
Jリーグはご存知のとおりマーケット規模がさらにゴミだからサッカー選手世界基準の報酬は払えないからゴミ値で選手放出してるだろ?抱えたってクラブの責任として高額年俸払えないしね
まあJリーグはあきらかに地盤沈下してるけど別に娯楽として日本にそんな必要なわけじゃないし潰れてもいいしサッカーマニアが満足してればそれでいいんじゃね?世界どこでもCLやプレミアは観れるし問題ないよね
NPBは腰掛けってよりMLBのマイナーリーグでいいじゃんNPB最強の阪神にメジャーと競合して取られる選手いる?
マイナーリーグが下手なプライドを持たなくても利権で固まっているNPBは国内アマチュア選手獲得独占権があるしそこそこの選手は安定して供給されるし地位は安泰じゃないつまり何も困らない
564名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:12:31.17ID:rbRz9PPw0 スポーツだから、時間が限られてるからな、後悔を残すな。後悔はいつでも出来る
565名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:12:32.09ID:2SVStN070 短命なのは分かってる。
3桁おろかメジャーのやり方なら50勝は厳しいだろう
3桁おろかメジャーのやり方なら50勝は厳しいだろう
566名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:12:49.26ID:6OECxwA90 25歳じゃ遅いだろうなあ
佐々木も高校出てすぐメジャーに行かなかったから仕方ないけど
佐々木も高校出てすぐメジャーに行かなかったから仕方ないけど
567名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:12:55.27ID:6CPoMmmp0 あっちはきっちりしてるな
ローテやり繰りするのが監督の醍醐味じゃないのか
ローテやり繰りするのが監督の醍醐味じゃないのか
568名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:13:00.71ID:wm+DW1Ys0569名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:13:10.49ID:+e5YJAH20 高校時代から蝶よ花よとお嬢様の如く大事に育てられてきて
ゴリラだらけのMLBでやっていけるのか?
精神病むか身体壊して早々にリタイヤしそう
ゴリラだらけのMLBでやっていけるのか?
精神病むか身体壊して早々にリタイヤしそう
570名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:13:16.17ID:0s112HB10 野球ファン
「佐々木がメジャー移籍したらロッテが可哀想」
「だから佐々木はロッテに残るべき」
「佐々木がメジャー移籍したらロッテが可哀想」
「だから佐々木はロッテに残るべき」
571名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:13:40.30ID:0JKiMlPB0572名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:13:46.88ID:2SVStN070 >>9
甲子園いけたのに登板しないとかアタオカすぎ
甲子園いけたのに登板しないとかアタオカすぎ
573名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:14:00.81ID:6eAFwcd+0 沢村賞取れば納得させられるかな
574名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:14:34.17ID:wm+DW1Ys0575名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:14:44.97ID:rh+I+q1U0 こんなに甘やかした使い方でケガばっかりしてんなら
メジャー行ってもシーズンもたずに壊れるぞw
メジャー行ってもシーズンもたずに壊れるぞw
576名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:14:49.84ID:oBIb7n5P0577名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:14:53.85ID:3AfltP9b0578名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:15:01.04ID:AWLatPxO0 >>564
4年間手抜きしたのは単なるワガママだろ
4年間手抜きしたのは単なるワガママだろ
579名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:15:17.34ID:GDWyllqR0 >>522
別にポスフィーみたいな泡銭ほしいなら千賀や山本みたいにメジャーと競合しない埋もれた素材を発掘して育成して高値でメジャーに転売すれば良い
元々プロ入り前からメジャーから好評価得ている選手でまでガメつく手を出して育成したふりをして転売しようとしなくてもいいよ
別にポスフィーみたいな泡銭ほしいなら千賀や山本みたいにメジャーと競合しない埋もれた素材を発掘して育成して高値でメジャーに転売すれば良い
元々プロ入り前からメジャーから好評価得ている選手でまでガメつく手を出して育成したふりをして転売しようとしなくてもいいよ
580名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:15:30.41ID:2SVStN070 >>33
佐々木見てたらわかるだろうけどあれじゃ大谷にはなれないよ。大谷はメジャー行くために高校のときから目標立てて準備してたからね
佐々木見てたらわかるだろうけどあれじゃ大谷にはなれないよ。大谷はメジャー行くために高校のときから目標立てて準備してたからね
581名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:16:01.63ID:rh+I+q1U0 >>572
「俺は甲子園程度で才能を潰したくない!」w
「俺は甲子園程度で才能を潰したくない!」w
582名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:16:08.06ID:VhF9LHSv0 >>577
バカとかいうと余裕ない感じが出るからやめた方がいいよ
バカとかいうと余裕ない感じが出るからやめた方がいいよ
583名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:16:55.59ID:PoUNBGPW0584名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:17:19.43ID:wm+DW1Ys0585名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:17:30.76ID:2SVStN070586名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:17:36.91ID:aB1Mj2oj0 アメリカ人も日本人と同じく極少数のボケ老人以外豚双六やきうなんか
誰も興味ないだけ(笑)
アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が
1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)
2000年のアメリカの人口
2億8,142万人
2022年のアメリカの人口
3億3,329万人
プーックスクスクス
わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人
2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
誰も興味ないだけ(笑)
アメリカの人口が2000年から5000万人ほど増えてるのに
わーるどしりーず(笑)見てるアメリカのボケ老人が
1500万人も減ってるって(笑)
アホ丸出しな超絶不人気だよな(笑)
2000年のアメリカの人口
2億8,142万人
2022年のアメリカの人口
3億3,329万人
プーックスクスクス
わーるどしりーず(笑)
2001年
ゼンベイ平均視聴率 15.7%
ゼンベイ平均視聴者数 2千452万人
2023年
ゼンベイ平均視聴率 ※4.7%
ゼンベイ平均視聴者数 908万人
587名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:17:59.33ID:O+nQqZ0b0 これ佐々木がロッテに入る時に、どういう話をしていたかだな
ロッテもロッテファンも25歳になったらメジャー行くのは
既定路線だと思っていただろ
ロッテもロッテファンも25歳になったらメジャー行くのは
既定路線だと思っていただろ
588名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:18:30.78ID:wHUSKi9l0 >>570
行ってもいいけれど、相応の実績を残して快く見送られるレベルに達してから行ってね?
行ってもいいけれど、相応の実績を残して快く見送られるレベルに達してから行ってね?
589名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:18:53.61ID:PTG4zYlM0 じゃつぷやきうはまともなやつおらんな。
590名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:19:16.81ID:2SVStN070591名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:19:41.07ID:2SVStN070 >>573
沢村勝の定義しってる?
沢村勝の定義しってる?
592名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:20:49.02ID:2SVStN070 >>583
松坂って先発完投型で四年目で50勝
松坂って先発完投型で四年目で50勝
593名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:21:22.56ID:y6lk7AZU0594名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:21:26.11ID:2SVStN070 >>591
先ず完投しなくちゃ
先ず完投しなくちゃ
595名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:21:27.06ID:iliGArYl0 メジャー行ったら故障するとか活躍出来ないだろとか
596名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:21:33.60ID:ZqfUWa150 短命に終わるかもとか心配しなくて良いからさっさとメジャー行かせてやれば良いじゃん
25になって移籍金がっぽり貰いたいからのくせに、なにを心配してる体で話してんだ?
むなくそ
25になって移籍金がっぽり貰いたいからのくせに、なにを心配してる体で話してんだ?
むなくそ
597名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:21:44.40ID:wm+DW1Ys0 結局メジャーでやっていけるのって
フィジカルが強い投手だけなんだよな
フィジカルが強い投手だけなんだよな
598名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:22:14.21ID:0JKiMlPB0 しかし山本は偉いな
6億もらっても早くメジャー行きたくてウズウズしてたろうに落ち着いて静かに牙を砥いでた
6億もらっても早くメジャー行きたくてウズウズしてたろうに落ち着いて静かに牙を砥いでた
599名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:22:45.15ID:rh+I+q1U0 山本だってしっかり結果残したから
ああいう契約になったんだろ
速い球とノーヒットノーラン一回だけでメジャーなら金もらえるって本気で思ってるなら
相当おめでたいなw
ああいう契約になったんだろ
速い球とノーヒットノーラン一回だけでメジャーなら金もらえるって本気で思ってるなら
相当おめでたいなw
600名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:22:46.55ID:wm+DW1Ys0601名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:23:14.79ID:nmlduTiD0602名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:23:42.31ID:CO6Zumhf0 すごい才能だからと高校の監督にもロッテにも大事にされてきたのにな
この天才を壊さないようにするために、陰で数多の凡人が消費されてきたよね
この天才を壊さないようにするために、陰で数多の凡人が消費されてきたよね
603名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:24:14.10ID:ZqfUWa150604名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:24:23.63ID:9JBBisLc0 悪い大人に洗脳されてそう
605名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:24:23.82ID:wm+DW1Ys0606名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:25:20.51ID:TEsiZ6N50 >>570
25歳で送り出した方が虚弱な佐々木にとって有利だろ
25歳で送り出した方が虚弱な佐々木にとって有利だろ
607名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:25:21.58ID:ZqfUWa150608名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:25:30.04ID:GDWyllqR0 >>584
マンUの若手選手達は世界サッカー選手相場に引っ張られて実績もなく移籍後活躍もしていないつまり実力がないのに軽く10億は貰ってるけど何でかな?
その理由はそのスポーツの構造とマーケットの市場規模だろ?
活躍しても年俸10億払える訳でもないしFAでポーンと100億払える訳でもない
つまりNPBでは世界的アスリートを抱えても公正な報酬を払うことが出来ない訳だ
だからNPBは世界的アスリートがプレーする舞台としては適切ではないというお話だな
マンUの若手選手達は世界サッカー選手相場に引っ張られて実績もなく移籍後活躍もしていないつまり実力がないのに軽く10億は貰ってるけど何でかな?
その理由はそのスポーツの構造とマーケットの市場規模だろ?
活躍しても年俸10億払える訳でもないしFAでポーンと100億払える訳でもない
つまりNPBでは世界的アスリートを抱えても公正な報酬を払うことが出来ない訳だ
だからNPBは世界的アスリートがプレーする舞台としては適切ではないというお話だな
609名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:25:33.17ID:MbFtqoq80 別に短命とか長くやれるとか見てる側からしたらそんなの関係ないやろ
610名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:25:40.58ID:wm+DW1Ys0611名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:26:08.11ID:wm+DW1Ys0 >>609
野球ファンかどうかによるだろうな
野球ファンかどうかによるだろうな
612名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:26:15.59ID:2SVStN070 >>602
多少頑張らないとピッチャーは無理ですよ労基くんは。そこら辺のドラ1とあんまりかわらん
多少頑張らないとピッチャーは無理ですよ労基くんは。そこら辺のドラ1とあんまりかわらん
613名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:26:25.74ID:nmlduTiD0 >>607
だからロッテ側のメリット聞いてんだけど
だからロッテ側のメリット聞いてんだけど
614名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:26:26.81ID:ZqfUWa150 >>610
おめーみたいなのはファンでもなんでもないっての
おめーみたいなのはファンでもなんでもないっての
615名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:26:47.28ID:HedrVI7R0616名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:26:49.15ID:xBUHzFup0 魅力のない国内の野球から逸材はどんどん流出するだけ
617名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:26:56.14ID:2SVStN070 >>606
その虚弱とやらは渡米したら強くなるの?
その虚弱とやらは渡米したら強くなるの?
618名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:26:58.03ID:TOQN6m4J0619名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:27:01.75ID:oKcbL06w0 期間で縛るのもあれだし50勝したら容認とかでよくね?
上手くいけば45年で行けるし
上手くいけば45年で行けるし
620名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:27:11.61ID:y6lk7AZU0 >>587
密約があてもなくても既にどうでもいい
密約を表に言って強行突破できななっ時点で密約は反故にしてよくなったから
そもそも密約は協約違反だからペナルティ対象
法的に認めさせようとしたらそっちはOK出てもペナルティで失格処分は確実だからメジャーいけないので
密約があてもなくても既にどうでもいい
密約を表に言って強行突破できななっ時点で密約は反故にしてよくなったから
そもそも密約は協約違反だからペナルティ対象
法的に認めさせようとしたらそっちはOK出てもペナルティで失格処分は確実だからメジャーいけないので
621名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:27:36.06ID:+e5YJAH20 もう日本代表にも呼ばれないだろうよ
なんか悲しい野球人生だな
なんか悲しい野球人生だな
622名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:27:40.82ID:mWqrg9oJ0 球界関係者って邪魔ばっかするよね
大谷の二刀流も批判しまくってたし
大谷の二刀流も批判しまくってたし
623名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:27:45.64ID:GDWyllqR0624名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:27:57.17ID:ZqfUWa150625名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:27:57.67ID:IpjNYJmp0 自分の進路を決めるのに他人の了承を得なければいけないって何なん?
これで時期を逸したりケガで野球生命が終わったら佐々木の人生最後まで誰が責任取るの?
22歳はダメで25歳ならいいというのもわからない
選手寿命が短いのに3年待ての理由は日本球界が自分達の利益しか考えてないから
佐々木に限らず人の人生を他人がコントロールしようとするなんて間違ってる
これで時期を逸したりケガで野球生命が終わったら佐々木の人生最後まで誰が責任取るの?
22歳はダメで25歳ならいいというのもわからない
選手寿命が短いのに3年待ての理由は日本球界が自分達の利益しか考えてないから
佐々木に限らず人の人生を他人がコントロールしようとするなんて間違ってる
626名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:28:07.65ID:B+iN++VZ0 どんだけ過保護に育ててもらって今があるんだと思ってるんだ?メジャーに行ったってすぐにブッ壊れるに決まってる
627名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:28:54.25ID:nkhG3NP60 まあNPBに入った以上は契約金も貰ってるわけだしルールに従わないとダメだろ メジャーにこだわるならロッテのドラフト指名なんか断ってマイナーからやればいいだけだし
628名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:29:06.15ID:ZqfUWa150 >>623
ほんとそれ
ほんとそれ
629名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:29:17.31ID:mWqrg9oJ0 短命に終わる可能性?また適当なこと言って
大谷に二刀流やっていたら何も記録に残らないんだからさっさとどっちかに絞れって言ってた人たちだよ球界関係者って
大谷に二刀流やっていたら何も記録に残らないんだからさっさとどっちかに絞れって言ってた人たちだよ球界関係者って
630名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:29:35.37ID:nmlduTiD0 >>624
企業が得しないのになんでやると思った?
企業が得しないのになんでやると思った?
631名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:29:48.06ID:wm+DW1Ys0 >>622
え?二刀流やらせるって言ったの球団関係者だけど?
え?二刀流やらせるって言ったの球団関係者だけど?
632名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:29:54.75ID:O+nQqZ0b0 でもいい加減メジャー志向ある人は、ドラフトの時に契約金なし
そのかわりに5年後メジャー容認とかルール作った方がいいんじゃない
そのかわりに5年後メジャー容認とかルール作った方がいいんじゃない
633名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:30:04.67ID:TEsiZ6N50634名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:30:06.83ID:0JKiMlPB0635名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:30:11.21ID:MbFtqoq80 やっぱり早期ポスティングで球団に金入らなくなるからその分現状維持にして下さいって感じなのかな
8000万は異常だわ
8000万は異常だわ
636名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:30:15.79ID:GDWyllqR0 利権支持老害野球ファンvs常識的な普通のスポーツファン及び大多数の国民
老害野球ファンに勝ち目があるのかねえ
老害野球ファンに勝ち目があるのかねえ
637名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:30:17.94ID:+gFcI5zO0 選手の権利なんだから粛々と進めればいい。通用しなくても井川慶みたく給料しっかり貰ってメジャー登録なしでも…
638名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:30:43.65ID:ZqfUWa150639名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:30:59.74ID:zQBhGg7S0 今の成績じゃそもそもマイナースタートじゃね?
瞬間最大風速だけは高い一発屋で即戦力にはほど遠い
瞬間最大風速だけは高い一発屋で即戦力にはほど遠い
640名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:31:14.22ID:mWqrg9oJ0641名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:31:16.09ID:nkbCU1+20 野茂はメジャー通用しないと言ってたスポーツ新聞
642名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:31:20.05ID:y6lk7AZU0643名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:32:09.16ID:kuTJXr580 ケガはまだしも、ローテーションはロッテが勝手に作った育成計画だろ
ポテンシャルの問題じゃなくね
ポテンシャルの問題じゃなくね
644名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:32:24.71ID:TOQN6m4J0 自分を大事に育ててくれ、メジャー経験もある吉井監督が「メジャー行くのはチームに恩返ししてからでもいいんじゃないか」と言っているのを、佐々木は傾聴すべきだと思うけどな。
645名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:32:33.69ID:NkJdqWHA0 >>624
資本の上に成り立ってるスポーツ否定かよ
資本の上に成り立ってるスポーツ否定かよ
646名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:32:35.80ID:ZqfUWa150647名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:32:43.82ID:f2k+aifU0 >>1
移籍関係の金が球団に流れるのが諸悪の根源
移籍関係の金が球団に流れるのが諸悪の根源
648名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:33:06.68ID:mmVlfiyv0649名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:33:37.87ID:y6lk7AZU0650名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:33:49.36ID:wm+DW1Ys0651名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:33:59.41ID:f2k+aifU0 >>642
入団時に密約を結んだロッテの過失
入団時に密約を結んだロッテの過失
652名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:34:10.29ID:0JKiMlPB0653名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:34:11.84ID:VgNrDudX0 ここはニートの集まりか
働かなくても行かせろ
ルールなんて知るか!
働かなくても行かせろ
ルールなんて知るか!
654名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:34:38.05ID:nfNXJt+m0 まあ、メジャーそれなりに活躍してるのは
もれなくNPBで優勝導いたりタイトル獲ってる人だらけだが
もれなくNPBで優勝導いたりタイトル獲ってる人だらけだが
655名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:34:43.50ID:CO6Zumhf0 やっぱりwbcの活躍で行ける!と手応え感じたんだろうね
あと大谷と同じ歳で移籍したいというのもあるのかも
あと大谷と同じ歳で移籍したいというのもあるのかも
656名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:34:46.92ID:wm+DW1Ys0657名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:34:53.52ID:y6lk7AZU0658名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:34:55.67ID:TEsiZ6N50 >>617
素直に読めば、渡米前に鍛えて体を強くしておくという意味だと分かるはずだが?
素直に読めば、渡米前に鍛えて体を強くしておくという意味だと分かるはずだが?
659名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:34:59.20ID:ZqfUWa150660名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:35:22.58ID:zZ+h3jFx0 入団時に25歳迄は移籍禁止とか契約結べないもんなんか?
661名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:35:37.85ID:rh+I+q1U0 >>617
何でも本人のやる気次第だろw
何でも本人のやる気次第だろw
662名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:35:44.75ID:RR+WNGKY0663名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:36:01.59ID:BhBXwS+q0 タフな選手ばかりだしな、活躍できてるの。
664名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:36:21.66ID:ZqfUWa150665名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:36:36.57ID:mWqrg9oJ0 こうやってゴタゴタしてるの見ると、大谷はあんなイレギュラーなことやってよくうまくいったな
大谷の実力に加えて栗山とかソーシアとかバレロとか周りに優秀な人が集まったのも大きい
佐々木の周りはどうなってんだ
変なマッサージ師とかひっついてないか?
大谷の実力に加えて栗山とかソーシアとかバレロとか周りに優秀な人が集まったのも大きい
佐々木の周りはどうなってんだ
変なマッサージ師とかひっついてないか?
666名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:36:49.41ID:TEsiZ6N50 >>655
ホームラン打たれてメソメソ泣いて、それで手ごたえを感じるって頭おかしい
ホームラン打たれてメソメソ泣いて、それで手ごたえを感じるって頭おかしい
667名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:37:10.92ID:D6LLmFvf0 密約して取ったロッテが悪い
それだけ
それだけ
668名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:37:13.85ID:wm+DW1Ys0669名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:37:21.27ID:Ivs6xmFt0 連投して壊れる投手もいる。壊れない投手もいる。
元横浜高校渡辺監督の言葉
世界最高峰の舞台で過保護がどう出るか?だな。
元横浜高校渡辺監督の言葉
世界最高峰の舞台で過保護がどう出るか?だな。
670名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:37:22.96ID:y6lk7AZU0671名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:37:38.83ID:0JKiMlPB0672名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:38:03.40ID:wm+DW1Ys0673名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:38:25.30ID:y6lk7AZU0674名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:38:26.79ID:BhBXwS+q0 松坂や伊良部みたいな酷使されて出涸らしになるのは嫌だろうな。
675名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:38:34.06ID:O+nQqZ0b0676名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:38:38.35ID:7+q7YDt40 吉井がなまじメジャーのことを知ってるからで過保護にしすぎて結果思ったような成長曲線を描いていないってとこだよな
佐々木はロッテに入って失敗したと思う
佐々木はロッテに入って失敗したと思う
677名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:38:43.05ID:wHUSKi9l0678名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:38:45.37ID:ZqfUWa150679名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:39:09.17ID:y6lk7AZU0 >>667
法的には訴えられない密約で契約した佐々木の自己責任
法的には訴えられない密約で契約した佐々木の自己責任
680名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:39:17.64ID:W2AdNcbL0681名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:40:00.87ID:rh+I+q1U0682名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:40:06.31ID:ZqfUWa150 >>680
だから胸糞悪いって最初から言ってんじゃん
だから胸糞悪いって最初から言ってんじゃん
683名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:40:20.47ID:nfNXJt+m0 結局投げるしかないのよ
肩すり減らした対価でメジャーの大金貰えるんだから
肩すり減らした対価でメジャーの大金貰えるんだから
684名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:40:37.59ID:wm+DW1Ys0685名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:41:17.87ID:kuTJXr580686名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:41:39.44ID:ZqfUWa150687名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:41:55.89ID:2ZhicwuH0 周囲を納得させてからの意味がわからん
そんな事言われるなら、プロ野球なんかいかないでメジャー直行の方が選手のためになる
そんな事言われるなら、プロ野球なんかいかないでメジャー直行の方が選手のためになる
688名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:42:01.09ID:aljVj1qr0 佐々木の去年のWHIPは0.75
過去の名投手と比べても内容やポテンシャルはずば抜けてる
去年の山本のWHIPは0.88、大谷のキャリアハイは0.91、ダルのキャリアハイでも0.83、田中は0.87、マエケンクラスに落ちると0.98
藤浪のキャリアハイは1.18
過去の名投手と比べても内容やポテンシャルはずば抜けてる
去年の山本のWHIPは0.88、大谷のキャリアハイは0.91、ダルのキャリアハイでも0.83、田中は0.87、マエケンクラスに落ちると0.98
藤浪のキャリアハイは1.18
689名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:42:01.13ID:y6lk7AZU0690名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:42:16.73ID:VgNrDudX0 >>676
去年は普通にローテ回すつもりだったが勝手にスペるから過保護に見えただけ
去年は普通にローテ回すつもりだったが勝手にスペるから過保護に見えただけ
691名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:42:44.75ID:vuXxe12I0 周囲を納得させてからなんとかはどうでもいいな
だが日本の球団が育成だけ押し付けられると見做されるのは気分が悪い
ならはじめからメジャーへ行ってそっちで育てて貰えばよかったじゃんって思うよね
だが日本の球団が育成だけ押し付けられると見做されるのは気分が悪い
ならはじめからメジャーへ行ってそっちで育てて貰えばよかったじゃんって思うよね
692名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:42:59.65ID:Kg0riFL40 もはやNPBへの所属が無意味っていう段階に来てるな
693名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:43:03.53ID:y6lk7AZU0 >>685
密約は存在しません
協約違反だから
佐々木が入団した それだけよ
密約は存在しません
協約違反だから
佐々木が入団した それだけよ
694名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:43:13.70ID:O+nQqZ0b0 佐々木ファンの人が佐々木が1年間まともに投げていないのは
メジャー行くまで消耗しないようにしているって言っていたけど
あれ、どうなんだろ
メジャー行くまで消耗しないようにしているって言っていたけど
あれ、どうなんだろ
695名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:43:14.31ID:0JKiMlPB0696名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:43:32.79ID:aE1HO1Cr0 短命に終わろうがおまいらには関係ない 佐々木がやりたい様にやらせろ!
697名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:44:11.35ID:y6lk7AZU0 >>692
高卒でマイナーテスト入団なんてほぼ今後も出てこないから気にするな
高卒でマイナーテスト入団なんてほぼ今後も出てこないから気にするな
698名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:44:12.01ID:75Omam/L0 佐々木かわいそう
699名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:45:01.30ID:kcZPQllv0 老害老害騒いでる奴にはわからんだろうがビジネスなのよねプロ野球って
700名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:45:15.61ID:kuTJXr580 >>693
自分が仮に密約あればと言うから、それに反論してるのに存在しませんてどういうこと?
自分が仮に密約あればと言うから、それに反論してるのに存在しませんてどういうこと?
701名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:45:30.00ID:TEsiZ6N50702名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:46:20.43ID:+e5YJAH20 ロッテも何とか壊さないように大事に大事に育ててきて
ようやくって矢先のコレだからなw
ようやくって矢先のコレだからなw
703名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:46:37.02ID:VgNrDudX0 高卒から行くなら二軍より更に厳しいマイナーリーグスタート
それがイヤでロッテに入ったんだろ
それがイヤでロッテに入ったんだろ
704名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:46:43.32ID:uDvk0Duf0 選手に恩返しを求めるのが浪花節なら選手のためだから放出しろも浪花節
705名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:46:52.03ID:ZqfUWa150 大谷を説得した資料も眉唾だしな
新卒でメジャー挑戦したら大成しないっての
同じレベルの選手でもないのに比べられるかっての
ちゃんとドラフト一位を取れる選手がメジャー挑戦してどうだったかを比べなきゃ意味ないのにな
大谷も高校生だったから悪い大人に騙されたな
新卒でメジャー挑戦したら大成しないっての
同じレベルの選手でもないのに比べられるかっての
ちゃんとドラフト一位を取れる選手がメジャー挑戦してどうだったかを比べなきゃ意味ないのにな
大谷も高校生だったから悪い大人に騙されたな
706名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:46:56.95ID:NFWapglR0 野球って本人の意志は尊重されないの?
707名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:47:00.99ID:O+nQqZ0b0 まあロッテは何が何でも出荷は25歳までは認めないだろうな
708名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:47:52.25ID:JJVyo8560 なんとなくだけど、佐々木って凄く頭が悪い気がする
ポスティングとかもわかってなさそう
だからあまり悪気もないんだろう
高卒で野球しかやってないからしゃあないか
ポスティングとかもわかってなさそう
だからあまり悪気もないんだろう
高卒で野球しかやってないからしゃあないか
709名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:47:55.85ID:0s112HB10 野茂に
「ワガママだ、メジャーで通用するはずがない、早く壊れますように」
と罵声を浴びせていたのと同じ連中が
今度は同じことを佐々木にしている
「ワガママだ、メジャーで通用するはずがない、早く壊れますように」
と罵声を浴びせていたのと同じ連中が
今度は同じことを佐々木にしている
710名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:48:32.44ID:nfNXJt+m0 NPBで実績残す→メジャー契約
これが一番楽なルートやぞ
これが一番楽なルートやぞ
711名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:48:42.64ID:ZqfUWa150712名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:48:52.17ID:uDvk0Duf0713名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:49:21.12ID:aNfRHy0M0 >>706
高校出てメジャーにいくのは尊重する
高校出てメジャーにいくのは尊重する
714名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:49:53.79ID:TEsiZ6N50715名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:50:13.88ID:0JKiMlPB0716名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:50:39.66ID:f2k+aifU0 >>656
いや、球団側の言う「落ち度があった」を信じてるだけ
いや、球団側の言う「落ち度があった」を信じてるだけ
717名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:50:40.00ID:ZqfUWa150718名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:50:52.72ID:O+nQqZ0b0 まあ佐々木も25歳で行った方が、大型契約出来るし
メジャーは大型契約した選手を1番に優遇するから
長い目で見たら、そっちの方がいいよな
メジャーは大型契約した選手を1番に優遇するから
長い目で見たら、そっちの方がいいよな
719名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:51:29.39ID:uvao3wpS0 自分達の利益が損なわれないように上手く丸め込もうとしている感がすごい
もっと他の言い方すればよいのに
もっと他の言い方すればよいのに
720名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:52:42.29ID:f2k+aifU0721名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:52:54.26ID:hlLVUllf0722名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:53:11.75ID:cc6+7h550 >>719
ロッテは営利企業ね
ロッテは営利企業ね
723名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:53:48.66ID:zP1MVvTO0 じゃあなぜ大谷は行けたんだ?
エコ贔屓も大概にせえよ
エコ贔屓も大概にせえよ
724名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:54:19.24ID:2SVStN070 >>658
それで来てるの?虚弱って
それで来てるの?虚弱って
725名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:54:22.26ID:kuTJXr580726名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:54:28.61ID:xHoYuYro0 契約した選手を1年で辞めさせるのは平気でやるのに
出たい選手は拘束って奴隷契約がおかしいとも思うんだが
出たい選手は拘束って奴隷契約がおかしいとも思うんだが
727名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:55:07.56ID:O+nQqZ0b0 密約があったがどうか これがわからない限りしょうがない
あってロッテが無視しているなら悪質だが
あってロッテが無視しているなら悪質だが
728名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:55:28.94ID:uDvk0Duf0729名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:55:38.54ID:71XVbPQw0 単なる野球叩きで利用される朗希もかわいそうだな
730名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:57:16.37ID:TEsiZ6N50 >>708
高校の時から電通とX氏が接触していたらしいから、洗脳されているんだろう
いい大人の母親まで騙されているから、頭の悪い家系だよ
今頃騒ぐなら、電通とX氏が後見人になって高卒でマイナーに挑戦させれば良かったのに
高校の時から電通とX氏が接触していたらしいから、洗脳されているんだろう
いい大人の母親まで騙されているから、頭の悪い家系だよ
今頃騒ぐなら、電通とX氏が後見人になって高卒でマイナーに挑戦させれば良かったのに
731名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:58:33.16ID:84J76MhW0 ロッテは25歳より前にいかれてら
あんまし金が入ってこないから
そりゃ必死だろう
あんまし金が入ってこないから
そりゃ必死だろう
732名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:58:34.10ID:kuTJXr580733名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 12:58:54.51ID:GDWyllqR0 >>648
だからね、野球はアメスポで世界マーケットとしては小さいからヒエラルキーとしてMLBが圧倒的な頂点となり競合が存在しないだろ?
メジャーがプロ入り前から既にプロスペクト候補として好評価している選手は日本のチームが見つけた訳で育てた訳でもないんだよ
これつまり同じ素材に対してプロ入り前から獲得の競合が起きている訳だ
ヒエラルキーの頂点が前から欲しいと言っている選手はどの道独立型マイナーリーグのNPBではコントロール不可能でメジャーに奪われる
①大活躍したら年俸払えず抱えきれなくなりメジャーに売るしか無い
②いまは昔と違いアスリートの商品価値が高いから育成も下手に手を出せず酷使もできない
必ず①か②のパターンになり佐々木は②のパターンになる
プロ入り前から大注目された選手で松坂は①、大谷は①と②の間、佐々木は②
つまり野球選手も「アスリートを搾取や酷使するのは前時代的でNG」という時代の流れに逆らえず取り込まれるから、時代が進むにつれて①が難しくなりどんどん②の流れだけになるわけ
だからメジャーとプロ入り前から競合する素材をNPBが抱えるのはコントロール不能になる選手を抱えるだけでチーム編成としてメリットが少なくなる
だから千賀や山本みたいな下位指名や育成選手を独自に見つけて育てて売る方が社会の監視の目もないしチームの戦力編成としても経済的にも両立できて合理的だろ?
だからね、野球はアメスポで世界マーケットとしては小さいからヒエラルキーとしてMLBが圧倒的な頂点となり競合が存在しないだろ?
メジャーがプロ入り前から既にプロスペクト候補として好評価している選手は日本のチームが見つけた訳で育てた訳でもないんだよ
これつまり同じ素材に対してプロ入り前から獲得の競合が起きている訳だ
ヒエラルキーの頂点が前から欲しいと言っている選手はどの道独立型マイナーリーグのNPBではコントロール不可能でメジャーに奪われる
①大活躍したら年俸払えず抱えきれなくなりメジャーに売るしか無い
②いまは昔と違いアスリートの商品価値が高いから育成も下手に手を出せず酷使もできない
必ず①か②のパターンになり佐々木は②のパターンになる
プロ入り前から大注目された選手で松坂は①、大谷は①と②の間、佐々木は②
つまり野球選手も「アスリートを搾取や酷使するのは前時代的でNG」という時代の流れに逆らえず取り込まれるから、時代が進むにつれて①が難しくなりどんどん②の流れだけになるわけ
だからメジャーとプロ入り前から競合する素材をNPBが抱えるのはコントロール不能になる選手を抱えるだけでチーム編成としてメリットが少なくなる
だから千賀や山本みたいな下位指名や育成選手を独自に見つけて育てて売る方が社会の監視の目もないしチームの戦力編成としても経済的にも両立できて合理的だろ?
734名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:00:54.73ID:f2k+aifU0735名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:01:11.56ID:zyuCNbjV0 これロッテじゃなくて日ハムだったら譲渡金より野球界が盛り上がっていく為にメジャーで活躍する若い選手が必要だとかそういう理念で22〜23でポスティングしてくれてた可能性ある?
736名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:01:25.14ID:yY35sNe40 MLB行くなら結局野茂と比較されるんだぞ
ぶっ壊れてから復活して123勝だぞ、佐々木にできるんかい
ぶっ壊れてから復活して123勝だぞ、佐々木にできるんかい
737名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:01:48.18ID:1Kxp5OLB0 「揉めたら間をとって巨人」っていうのが球界の常識だからな
日ハムなら損切りして巨人へトレードだろう
ロッテはそういうことはやらないか
日ハムなら損切りして巨人へトレードだろう
ロッテはそういうことはやらないか
738名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:02:03.70ID:gmb8mf890 というか世論に訴える作戦が完全に裏目に出たから
引っ込めたという事だろう
おそらくもっとメジャーに行かせてやれという声が大きいと思ったのでは
それどころか本人のイメージを下げる結果になってしまったからな
引っ込めたという事だろう
おそらくもっとメジャーに行かせてやれという声が大きいと思ったのでは
それどころか本人のイメージを下げる結果になってしまったからな
739名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:02:10.16ID:ihim/+OT0740名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:02:59.86ID:uDvk0Duf0741名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:03:06.19ID:AxnMZ3h80 球団の選手保有権はアメリカでも合法
訴訟大国、契約社会でも問題になってないのに
日本が云々言っている奴は何を言ってんだか
訴訟大国、契約社会でも問題になってないのに
日本が云々言っている奴は何を言ってんだか
742名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:03:20.14ID:5wPZu5Sa0 本人の好きでいいんじゃないの、短命に終わるのも失敗するのも本人が欲したことだから
743名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:03:45.98ID:VgNrDudX0744名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:04:26.93ID:f2k+aifU0745名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:04:56.67ID:71XVbPQw0746名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:05:07.38ID:kuTJXr580747名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:05:12.70ID:NzTKHVof0 >>1
まだ週1で投げれないのにメジャーとか(笑)
まだ週1で投げれないのにメジャーとか(笑)
748名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:06:26.65ID:TEsiZ6N50 >>738
電通もX氏もダルビッシュも馬鹿だねえ
電通もX氏もダルビッシュも馬鹿だねえ
749名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:07:20.90ID:bIougsdx0 今シーズンでダルとか山本由伸並の無双したら誰も文句いわへんし
MLBも言い値で買ってくれるやろ つまり多少壊れてもええから使いまくれってこっちゃ
MLBも言い値で買ってくれるやろ つまり多少壊れてもええから使いまくれってこっちゃ
750名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:07:31.60ID:txgBR2F60 チームとかファンのこと全く出てこないでやんの
金とやりたいだけじゃん こいつダメ
金とやりたいだけじゃん こいつダメ
751名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:09:03.47ID:9hyh1an60 取り巻きがアホで結論出てる
752名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:09:05.27ID:5YIC4Pza0753名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:09:59.61ID:r5Gx+5BM0 宮城以下の成績で過保護に甘やかされまくって来年メジャー行ったら良いんじゃない
754名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:10:33.25ID:GDWyllqR0 >>699
プロ野球より他のスポーツの方が既にスポーツビジネスアナリティクスが遥かに先行している
世界における一定規模のスポーツビジネスではプロ野球のスポーツビジネス理論先進性は最下位じゃね?
プロ野球のスポーツビジネスメソッド=入場料+MBグッズ+放映権+ポスフィー
サッカーのように保有選手の価値を契約解除金として値札つねて資産化出来ないのに何も保証されないポスフィーを収益に見込んでいる時点で脆弱だよ
野球には怪我以外にもイップスみたいな致命的となる特殊事例があるから選手の価値が他のスポーツよりゼロになりやすいぞ?
プロ野球より他のスポーツの方が既にスポーツビジネスアナリティクスが遥かに先行している
世界における一定規模のスポーツビジネスではプロ野球のスポーツビジネス理論先進性は最下位じゃね?
プロ野球のスポーツビジネスメソッド=入場料+MBグッズ+放映権+ポスフィー
サッカーのように保有選手の価値を契約解除金として値札つねて資産化出来ないのに何も保証されないポスフィーを収益に見込んでいる時点で脆弱だよ
野球には怪我以外にもイップスみたいな致命的となる特殊事例があるから選手の価値が他のスポーツよりゼロになりやすいぞ?
755名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:10:53.71ID:SxrbdybH0 結局、ロッテは入団時にポスティングの早期実現の裏契約があったのかなかったのか、今シーズンオフでのポスティングの実現はあるのか、核心的な部分には一言も触れてないからな
756名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:11:18.08ID:VgNrDudX0757名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:11:42.60ID:2EXXp77i0 >>1
ファンを裏切った罪は重いわ
ファンを裏切った罪は重いわ
758名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:11:59.01ID:zyuCNbjV0759名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:12:40.71ID:BwzSRX3B0 ローテ守れてないのにっいうのは言うまでもないがマリン専なのもどうにかしないと無理があるだろ
アメリカにはマリンの風の助けはないんだぞ
アメリカにはマリンの風の助けはないんだぞ
760名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:12:42.07ID:aljVj1qr0 >>753
宮城以下の成績ってさw
勝利数とかしか見れない昭和おじさんですかw
佐々木の去年のWHIPは0.75
過去の名投手と比べても内容やポテンシャルはずば抜けてる
去年の山本のWHIPは0.88、大谷のキャリアハイは0.91、ダルのキャリアハイでも0.83、田中は0.87、マエケンクラスに落ちると0.98
藤浪のキャリアハイは1.18
宮城以下の成績ってさw
勝利数とかしか見れない昭和おじさんですかw
佐々木の去年のWHIPは0.75
過去の名投手と比べても内容やポテンシャルはずば抜けてる
去年の山本のWHIPは0.88、大谷のキャリアハイは0.91、ダルのキャリアハイでも0.83、田中は0.87、マエケンクラスに落ちると0.98
藤浪のキャリアハイは1.18
761名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:13:01.62ID:GnepdmZw0762名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:13:15.25ID:mphFwEw40 >>339
拗れ方の種類が違う
拗れ方の種類が違う
763名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:14:24.60ID:mphFwEw40 >>760
規定投球回達してないとセイバーの数値って評価対象にならないぞ
規定投球回達してないとセイバーの数値って評価対象にならないぞ
764名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:15:06.20ID:GnepdmZw0 >>760
先発なら規定投げてなけりゃ参考記録みたいな物だろ
先発なら規定投げてなけりゃ参考記録みたいな物だろ
765名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:15:38.14ID:mphFwEw40 >>758
MLBがそう決めたからな
MLBがそう決めたからな
766名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:15:38.64ID:mmVlfiyv0767名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:15:53.09ID:iewYll6w0 >>6
仰木はそんなに人格者じゃないぞ(´・ω・`)
イチローがMLBにチャレンジしたいって言っても行かせなかった
ちなみにイチローの1999〜2000の成績を見てみ
良いときもあったけどモチベーションだだ下がりで全盛期のイチローにしては物足りないがMLB移籍の2001その年から爆発してる
仰木はそんなに人格者じゃないぞ(´・ω・`)
イチローがMLBにチャレンジしたいって言っても行かせなかった
ちなみにイチローの1999〜2000の成績を見てみ
良いときもあったけどモチベーションだだ下がりで全盛期のイチローにしては物足りないがMLB移籍の2001その年から爆発してる
768名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:15:53.48ID:f2k+aifU0769名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:17:43.15ID:j7DK9FoQ0 >>760
イニング数は意図的に伏せてるの?
イニング数は意図的に伏せてるの?
770名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:20:07.80ID:A08O389/0 大谷の二刀流にこぞって大反対唱えてた業界の関係者でしょ?
771名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:20:41.21ID:R+It70520 >>767
2000って.387でキャリアハイだけどw
2000って.387でキャリアハイだけどw
772名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:21:18.83ID:aT5+VbfG0 周りの声より自分の決意
773名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:21:21.72ID:GDWyllqR0 >>759
マリンでだけ無双するならマリンでだけ投げさせてついでに集客させればいいじゃん
他の投手はビジターで佐々木が投げないから先発枠空くからチャンス貰える
他のスポーツみたいにチームとして適材適所で各選手が最大限結果を出せる配置起用で戦略を組み立てて可能性を高めれば良いだけ
まさかプロ野球はあんなに保有人数抱えて未だに全部の球場で投げろみたいな脳筋丸出しの前時代的なことやってるの?
マリンでだけ無双するならマリンでだけ投げさせてついでに集客させればいいじゃん
他の投手はビジターで佐々木が投げないから先発枠空くからチャンス貰える
他のスポーツみたいにチームとして適材適所で各選手が最大限結果を出せる配置起用で戦略を組み立てて可能性を高めれば良いだけ
まさかプロ野球はあんなに保有人数抱えて未だに全部の球場で投げろみたいな脳筋丸出しの前時代的なことやってるの?
774名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:21:24.03ID:kBLnuME50 それでもメジャーは100億で買うからなちょろいもんよ
775名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:22:22.54ID:VgNrDudX0 >>770
二刀流だと短命になるから打者に早く専念した方がいいよ
二刀流だと短命になるから打者に早く専念した方がいいよ
776名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:22:35.20ID:wm+DW1Ys0 >>760
あー、それ初歩的に間違ってるわ。
先発ピッチャーってのは調子がいい時も悪い時も
投げなきゃいけないのよ。
調子がいい日だけ投げて悪い日は投げなかったらそりゃ
指標数字は上がるよね、個人の。
でもそれじゃだめなの。
由伸でも宮城でもそうだけど、調子が悪い日でも
なんとか投げて試合を作ろうとするよね?
そこなんだよな、フォア・ザ・チームの先発ってのは
あー、それ初歩的に間違ってるわ。
先発ピッチャーってのは調子がいい時も悪い時も
投げなきゃいけないのよ。
調子がいい日だけ投げて悪い日は投げなかったらそりゃ
指標数字は上がるよね、個人の。
でもそれじゃだめなの。
由伸でも宮城でもそうだけど、調子が悪い日でも
なんとか投げて試合を作ろうとするよね?
そこなんだよな、フォア・ザ・チームの先発ってのは
777名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:23:10.07ID:iewYll6w0778名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:23:40.55ID:MvCM+eV00 佐々木朗希は今何契約の何年目なんだろう
25までは球団に従うってことは少なくとも25までのは契約が存在してるでいいのかね
25までは球団に従うってことは少なくとも25までのは契約が存在してるでいいのかね
779名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:24:13.82ID:GDWyllqR0 >>766
そのルールに首を絞められるのは選手側だけじゃなくて球団も同じであると最終的に非合理的だという話が理解できないのはさすが時代遅れの脳筋の野球脳だな
絵に書いたような大学でもちゃんと勉強しなかった無教養の老害
そのルールに首を絞められるのは選手側だけじゃなくて球団も同じであると最終的に非合理的だという話が理解できないのはさすが時代遅れの脳筋の野球脳だな
絵に書いたような大学でもちゃんと勉強しなかった無教養の老害
780名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:24:33.35ID:txgBR2F60 もう計算外だから適当に登板させて終わりでしょ
吉井の画像見たらそんな雰囲気だった
吉井の画像見たらそんな雰囲気だった
781名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:24:49.22ID:wm+DW1Ys0 まず先発ピッチャーとはなにか、がわかってないと
指標数値に騙されるよね
指標数値に騙されるよね
782名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:25:03.61ID:vI/T+jGZ0 3年間は日本で英会話のお勉強でもすれぼ。
783名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:25:48.36ID:kuTJXr580 >>778
5年目だがロッテの育成計画で1年目はずっと2軍にいたから海外FAとれるのはあと4年
5年目だがロッテの育成計画で1年目はずっと2軍にいたから海外FAとれるのはあと4年
784名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:26:07.19ID:mRKHNBWy0 1000億だの450億だの見せられた後に8000万じゃ頑張れねぇよな
785名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:26:32.88ID:GDWyllqR0786名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:27:01.21ID:iewYll6w0787名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:27:13.56ID:wm+DW1Ys0788名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:27:25.84ID:R+It70520789名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:28:23.28ID:R+It70520790名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:28:25.35ID:wm+DW1Ys0791名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:28:26.35ID:wm+DW1Ys0792名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:28:30.75ID:VgNrDudX0 佐々木のバックも数値だけ並べて交渉してんじゃねぇか
こんな素晴らしい数値なんですよ
こんな素晴らしい数値なんですよ
793名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:29:06.34ID:wm+DW1Ys0794名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:30:37.70ID:f3b6kanB0 ダルビッシュも署名活動してあげてって言ってるからな
795名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:30:44.87ID:jpiYqcIp0 僕が行きたいときに行かせてくれるって
入団時に合意したじゃないですかというのが
本当であれば好きにさせるしか仕方あるまい
入団して現実を見れば自ずと25歳以降の移籍を
理解してくれるのではと思ったのかもしれないけど
入団時に合意したじゃないですかというのが
本当であれば好きにさせるしか仕方あるまい
入団して現実を見れば自ずと25歳以降の移籍を
理解してくれるのではと思ったのかもしれないけど
796名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:30:51.59ID:GDWyllqR0797名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:31:20.18ID:hImsiSmX0 いいじゃん、NPBと喧嘩して退路を断って
早々に首になったらチェコかサウジアラビアのプロ野球発展に
尽力して帰国後は株式会社ハンカチ王子につかってもらえば
早々に首になったらチェコかサウジアラビアのプロ野球発展に
尽力して帰国後は株式会社ハンカチ王子につかってもらえば
798名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:31:39.38ID:qmyqaI+F0 移籍に反対してる💩が、佐々木がいかに能力がないかを必死にアピールしてて笑えるw
それならいらんってなるだろw
ロッテの経営なんてお前らに全く関係ない話なのに、顔真っ赤にして反対してる💩はなんなの?w
それならいらんってなるだろw
ロッテの経営なんてお前らに全く関係ない話なのに、顔真っ赤にして反対してる💩はなんなの?w
799名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:31:43.65ID:iewYll6w0800名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:32:07.91ID:f2k+aifU0 もうドラフトの時期をズラしたらいいんじゃないの
海外志望の球児は先にアメリカで入団テストを受けて、
駄目だったらドラフトにかけてもらうのが一番平和だよ
そうすれば25歳までに結果を出したいと謙虚に頑張るし、
球団もゆっくり名馬を育てながら皮算用の楽しい夢が見られる
海外志望の球児は先にアメリカで入団テストを受けて、
駄目だったらドラフトにかけてもらうのが一番平和だよ
そうすれば25歳までに結果を出したいと謙虚に頑張るし、
球団もゆっくり名馬を育てながら皮算用の楽しい夢が見られる
801名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:32:18.93ID:wHUSKi9l0 >>695
国内ファン向けに色々展開するつもりだったのかもね。
国内ファン向けに色々展開するつもりだったのかもね。
802名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:33:15.97ID:TEsiZ6N50803名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:33:53.59ID:+g1E4ZgC0 佐々木も心技体そろえないとね
今だけ考えるなら行かせろとかいうサッカー豚の言う通りだけど、野球選手終わった後どうするんだ?
ダルビッシュもイキってたけどそこに気づいてWBC出たり
今だけ考えるなら行かせろとかいうサッカー豚の言う通りだけど、野球選手終わった後どうするんだ?
ダルビッシュもイキってたけどそこに気づいてWBC出たり
804名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:34:14.92ID:Gl4sJvST0805名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:35:02.72ID:DWSpXOzB0 12勝以上のハードルでも越えられないだろうな
806名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:35:22.66ID:HuEb8iYg0807名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:35:39.71ID:NtLWYBdc0 後ろについてる人たちがメジャー行くなら広告いっぱい引っ張ってくるから、日本時代より遥かに稼げるよってアドバイスしてるんだろうな
現行のポスティングだと25歳未満で渡米されると球団は大したカネも入らず大損
佐々木もマイナー契約からだが、広告収入で金銭面は問題なし
あとは大谷の様に25人ベンチ枠を保証してもらえばマイナーリーグに行くこともなし
現行のポスティングだと25歳未満で渡米されると球団は大したカネも入らず大損
佐々木もマイナー契約からだが、広告収入で金銭面は問題なし
あとは大谷の様に25人ベンチ枠を保証してもらえばマイナーリーグに行くこともなし
808名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:35:46.17ID:kuTJXr580809名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:35:53.92ID:C14eCp3O0 >>803
心技体とか何時代だよ
心技体とか何時代だよ
810名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:36:46.36ID:+8WfyQx60 急げ朗希
飛び込むしかないだろ
この大谷バブルに
飛び込むしかないだろ
この大谷バブルに
811名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:37:07.86ID:f2k+aifU0812名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:37:19.74ID:Gl4sJvST0813名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:37:27.10ID:iJcdGVsj0814名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:38:09.10ID:+g1E4ZgC0 >>809
時代は関係ない
時代は関係ない
815名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:38:36.78ID:wHUSKi9l0 >>802
代理人経由でMLBや選手会のトップから釘を刺されたと容易に想像できる。
代理人経由でMLBや選手会のトップから釘を刺されたと容易に想像できる。
816名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:39:13.32ID:GDWyllqR0 日本プロ野球の致命的な欠陥はさ
「まあどうせプロ野球だからしょうがないね」と国民が諦めて哀れみの目で忖度してあげないと通用しないコンプライアンス無視の村理屈が多いところだな
だから現役選手の性犯罪書類送検やらパワハラ解雇やら球団のFA人的補償トラブルやポスティングトラブルやら短期間にいくらでも暗部が湧いてくる
野球ファンがコンプライアンスって何?美味しいの?って脳筋だからしょうがないな
「まあどうせプロ野球だからしょうがないね」と国民が諦めて哀れみの目で忖度してあげないと通用しないコンプライアンス無視の村理屈が多いところだな
だから現役選手の性犯罪書類送検やらパワハラ解雇やら球団のFA人的補償トラブルやポスティングトラブルやら短期間にいくらでも暗部が湧いてくる
野球ファンがコンプライアンスって何?美味しいの?って脳筋だからしょうがないな
817名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:39:38.73ID:+4r9BG6A0 なるほどな
今だと儲からないけど、その分はスポンサーが補填するって交渉するなら長引くわな
今だと儲からないけど、その分はスポンサーが補填するって交渉するなら長引くわな
818名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:39:42.50ID:TEsiZ6N50819名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:39:51.09ID:wm+DW1Ys0820名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:40:17.99ID:C14eCp3O0821名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:40:22.64ID:QelmBTRB0822名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:40:25.85ID:QEdWNypG0 若くてとんでもない才能と格安で契約できるんだから酷使なんてするわけねーだろ
本格化するまでじっくり待つに決まってる
本格化するまでじっくり待つに決まってる
823名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:40:57.41ID:+g1E4ZgC0 >>816
いみわからん事言ってんなサッカー豚
いみわからん事言ってんなサッカー豚
824名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:41:00.86ID:wm+DW1Ys0825名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:41:08.99ID:SzlCvV0a0 ロッテと佐々木の間で問題解決すればいいと思うよ
826名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:41:23.13ID:MHswQ3YC0 >>798
終身雇用時代の考えで古臭いよな
数年間は育成で企業にとっては利益はない、育成してやったのにってそんな事ばかり言ってるから若者はみんな離職する
一般企業だって今時損得を持ち出して慰留なんてしないのに
終身雇用時代の考えで古臭いよな
数年間は育成で企業にとっては利益はない、育成してやったのにってそんな事ばかり言ってるから若者はみんな離職する
一般企業だって今時損得を持ち出して慰留なんてしないのに
827名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:42:12.20ID:QelmBTRB0 >>822
その才能が開花しないまま終わった選手も星の数ほどいるんだけどな。
その才能が開花しないまま終わった選手も星の数ほどいるんだけどな。
828名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:42:17.20ID:+g1E4ZgC0 >>820
それも心技体揃ってのこと
それも心技体揃ってのこと
829名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:43:06.28ID:C14eCp3O0 >>824
心技体のバランスなんて数値化されないものは今は誰も見てないのよおじいちゃん
心技体のバランスなんて数値化されないものは今は誰も見てないのよおじいちゃん
830名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:43:35.17ID:kRgdqvlL0 >>826
まあ理解した上で組織に入っているからな
まあ理解した上で組織に入っているからな
831名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:43:45.76ID:wHUSKi9l0 >>788
先発投手のセイバーメトリクスに規定投球回と登板数が盛り込まれている理由が、先発投手を正当に評価するためなのにね。
先発投手のセイバーメトリクスに規定投球回と登板数が盛り込まれている理由が、先発投手を正当に評価するためなのにね。
832名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:44:10.35ID:C14eCp3O0 >>828
そうやって細かいデータや理論をすっ飛ばして心技体連呼してれば良かった時代はもう終わったんだよ
そうやって細かいデータや理論をすっ飛ばして心技体連呼してれば良かった時代はもう終わったんだよ
833名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:44:26.37ID:Vu+H5Ags0 戸郷のほうが先にメジャー行きそう
834名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:44:36.43ID:VgNrDudX0 数値バカてどうしようもない
835名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:44:46.97ID:QelmBTRB0 年俸は通年の成績に対する対価。
佐々木はバカだから素質に対する期待料と思ってるのかも。
佐々木はバカだから素質に対する期待料と思ってるのかも。
836名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:45:40.81ID:7SA6zAPT0 >>619
45年も現役できる方がすげーよw
45年も現役できる方がすげーよw
837名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:45:43.81ID:iewYll6w0 MLBの球は滑るからな
佐々木ならフォークでクローザーを目指したらどうか(´・ω・`)
さすがにリベラは無理だろうけど
早めにカウント追い込めば当たり前だけど被打も減る
球が滑るのに速い球を投げようとしてみんな手術コースだからな
緩いカーブは1発があるからクローザーは使えないけど
佐々木ならフォークでクローザーを目指したらどうか(´・ω・`)
さすがにリベラは無理だろうけど
早めにカウント追い込めば当たり前だけど被打も減る
球が滑るのに速い球を投げようとしてみんな手術コースだからな
緩いカーブは1発があるからクローザーは使えないけど
838名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:45:47.65ID:wm+DW1Ys0839名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:45:48.06ID:wm+DW1Ys0840名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:46:08.20ID:iJcdGVsj0 電通ササロー部は上から目線でバカの一つ覚えみたいに日本は古い!本人の意思を尊重しろ!としか言わないからますます反感買ってることわからないのかね
841名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:46:14.50ID:3qqbbn+D0 ミリオンダラーBABYの再来だな
なんにせよ2人目ではあんまり面白みが無いな
なんにせよ2人目ではあんまり面白みが無いな
842名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:46:20.11ID:C14eCp3O0 心技体とか言ってるやつは水飲まずに走り込みやって精神鍛錬とかマジで言い出しそうだな
843名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:46:23.55ID:wm+DW1Ys0 >>832
君が言ってる細かいデータとは?
君が言ってる細かいデータとは?
844名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:46:58.89ID:TEsiZ6N50845名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:47:02.49ID:wm+DW1Ys0 >>842
心技体=走り込みとか言ってるのが昭和脳だよね、おじいちゃんw
心技体=走り込みとか言ってるのが昭和脳だよね、おじいちゃんw
846名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:47:34.99ID:NbIPXVjJ0 周囲の納得なんか必要ないよ
成功しないとか大きなお世話だ
成功しないとか大きなお世話だ
847名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:47:49.66ID:C14eCp3O0848名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:48:35.68ID:wHUSKi9l0 メンタルトレーニングや筋トレなど方法こそ進化しているけれど、心・技・体の原則は未だ変わりない。
849名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:48:45.49ID:C14eCp3O0850名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:48:45.83ID:f2k+aifU0851名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:49:35.14ID:C14eCp3O0 >>848
どこで誰がそんな内容不明な心技体原則を言ってんだよw
どこで誰がそんな内容不明な心技体原則を言ってんだよw
852名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:49:39.17ID:ZUIQq6NQ0 >>833
多分佐々木より戸郷のほうがメジャースカウトの評価は上だと思う
多分佐々木より戸郷のほうがメジャースカウトの評価は上だと思う
853名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:50:06.45ID:0NFZTpOH0 もう日本のプロ野球は踏み台でしょ
今はメジャーに行きやすいし、何よりも年俸が違いすぎて、ある程度の実力者はみんなメジャーを見据えてる
今はメジャーに行きやすいし、何よりも年俸が違いすぎて、ある程度の実力者はみんなメジャーを見据えてる
854名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:50:54.87ID:+g1E4ZgC0855名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:51:18.27ID:wHUSKi9l0 >>851
貴方はメンタルトレーニングも満足に行わず筋トレも満足にせず、ただ闇雲に投げてデータが良ければそれでいいと思っている暗愚?
貴方はメンタルトレーニングも満足に行わず筋トレも満足にせず、ただ闇雲に投げてデータが良ければそれでいいと思っている暗愚?
856名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:51:19.91ID:MHswQ3YC0 たったの8000万円で防御率1.78を使っておきながら、ロッテが損してるとか、どこの馬鹿が言ってんだ??
857名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:52:14.27ID:vr6I1Uki0 体弱いのか…本人も日本で致命的な故障起してそのまま沈んでいくことを恐れてるんだろうな
858名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:52:27.10ID:wm+DW1Ys0 >>838
いやこれ間違ってるって人いないけどwこのスレにも
いやこれ間違ってるって人いないけどwこのスレにも
859名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:52:47.73ID:gQ5G0His0 まともに稼働してないんだしもう放出しても問題ないだろう
860名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:53:02.79ID:wHUSKi9l0861名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:53:05.66ID:TA3VNlxA0 ID:wm+DW1Ys0一人で74レスも稼いでんのかよw
862名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:53:10.04ID:C14eCp3O0863名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:53:10.04ID:iJcdGVsj0864名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:53:56.16ID:wm+DW1Ys0865名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:54:03.11ID:C14eCp3O0 >>858
自演しようとしたのにIDコロコロ失敗したか?w
自演しようとしたのにIDコロコロ失敗したか?w
866名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:54:09.22ID:MfB8jCs40 いつだめになるかわかんないからさっさと300億確定させたいわな不義理過ぎるけど
867名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:54:59.20ID:C14eCp3O0 >>864
いやでも心技体おじいちゃんのお仲間は全部自演だってバレちゃったじゃんw
いやでも心技体おじいちゃんのお仲間は全部自演だってバレちゃったじゃんw
868名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:55:14.89ID:BwzSRX3B0 >>773
一生ロッテで終わるならそれでいいけど
アメリカ行くのに得意な球場でないと別人なってしまいますなんて通用すると思ってんの?
アメリカで投手有利な風がある球場のチームと契約できるかわからないしそもそもそんな球場あるかわからないし
なのに得意なマリン専のままアメリカ行きたいとか無理があるだろう
一生ロッテで終わるならそれでいいけど
アメリカ行くのに得意な球場でないと別人なってしまいますなんて通用すると思ってんの?
アメリカで投手有利な風がある球場のチームと契約できるかわからないしそもそもそんな球場あるかわからないし
なのに得意なマリン専のままアメリカ行きたいとか無理があるだろう
869名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:55:36.77ID:MHswQ3YC0870名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:55:42.95ID:iewYll6w0 上原だって最初は先発で緩急でクローザーしただろ
140キロそこそこのストレートとスプリットだけ(´・ω・`)
佐々木はクローザーやれ、今すぐ行け
140キロそこそこのストレートとスプリットだけ(´・ω・`)
佐々木はクローザーやれ、今すぐ行け
871名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:56:15.73ID:wHUSKi9l0 >>862
凄いね、MLBではメンタルコーチングだけなの?
どうやって追い込まれた時に気分を立て直すの?
メンタルトレーニングと併用で使うという話だけどね。
https://www.armg.jp/journal/262-2/
凄いね、MLBではメンタルコーチングだけなの?
どうやって追い込まれた時に気分を立て直すの?
メンタルトレーニングと併用で使うという話だけどね。
https://www.armg.jp/journal/262-2/
872名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:57:04.38ID:GDWyllqR0 >>819
昭和基準の野球なんて何の役にもたたないしスポーツショーとして面白くもなんともないから観たくもないしなんの価値もないわ
少年野球指導でよく見る
「ダウンスイングでゴロ打てば相手が捕球と送球でエラーする可能性があるからゴロを打て!」
自分のベストプレーを目指さず相手のミスを期待するスポーツ性もクソもない方向性
「なにやってるんだ!もっとしっかり投げろ!」
しっかり投げろって具体的にどんな球をどんなスピードでどんなコースに投げるんですか?笑
野球指導する大人達の子供に野球をまったく楽しませない異常に勝ち負けに拘るアスペキチガイ的なパワハラ指導は未だに変わらない
エースに依存し高校生達の猛暑甲子園での意味のない連投を含めてこれが所謂老害の大好きな昭和の野球だろ?w
昭和基準の野球なんて何の役にもたたないしスポーツショーとして面白くもなんともないから観たくもないしなんの価値もないわ
少年野球指導でよく見る
「ダウンスイングでゴロ打てば相手が捕球と送球でエラーする可能性があるからゴロを打て!」
自分のベストプレーを目指さず相手のミスを期待するスポーツ性もクソもない方向性
「なにやってるんだ!もっとしっかり投げろ!」
しっかり投げろって具体的にどんな球をどんなスピードでどんなコースに投げるんですか?笑
野球指導する大人達の子供に野球をまったく楽しませない異常に勝ち負けに拘るアスペキチガイ的なパワハラ指導は未だに変わらない
エースに依存し高校生達の猛暑甲子園での意味のない連投を含めてこれが所謂老害の大好きな昭和の野球だろ?w
873名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:57:07.24ID:wHUSKi9l0 >>869
規定投球回に到達していないから防御率も参考にならないね。
規定投球回に到達していないから防御率も参考にならないね。
874名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:57:31.65ID:C14eCp3O0 >>871
うんうん、そのソースにも心技体なんて書いてないね心技体おじいちゃん
うんうん、そのソースにも心技体なんて書いてないね心技体おじいちゃん
875名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:57:50.60ID:UF7w6PhQ0 >>869
登板数少ないって文句言われてるけど同じレベルの投手を3人雇った場合の額だと思えば安いんだよね
登板数少ないって文句言われてるけど同じレベルの投手を3人雇った場合の額だと思えば安いんだよね
876名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:58:49.83ID:GDWyllqR0877名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:59:08.22ID:wHUSKi9l0878名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:59:11.68ID:71XVbPQw0879名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:59:38.03ID:+g1E4ZgC0 >>876
はいはいサッカー豚ちゃんw
はいはいサッカー豚ちゃんw
880名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 13:59:39.32ID:wHUSKi9l0881名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:00:04.40ID:Gl4sJvST0882名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:00:57.20ID:yBAh5uhv0 世界の王は一億も もらってなかった
883名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:01:06.54ID:f2k+aifU0884名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:01:38.40ID:wHUSKi9l0 >>881
1試合最低5イニング、中6日で投げて防御率が高ければ先発投手としては申し分ない。
これが1試合3イニング、月に1度で投げていたら参考程度だね。
MLBでは先発投手だったら中4日も有り得るのに。
1試合最低5イニング、中6日で投げて防御率が高ければ先発投手としては申し分ない。
これが1試合3イニング、月に1度で投げていたら参考程度だね。
MLBでは先発投手だったら中4日も有り得るのに。
885名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:01:40.71ID:+QyudJra0 単価違うからね
886名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:01:52.95ID:GDWyllqR0 >>868
ロッテがチームとして最大効率で合理的な戦略配置をするのと佐々木がマリン専門でメジャー云々って何の関係あるの?
佐々木のメジャーでのアジャストなんてロッテになんの責任もないんだから獲得するメジャーに任せればいいじゃない
ロッテがチームとして最大効率で合理的な戦略配置をするのと佐々木がマリン専門でメジャー云々って何の関係あるの?
佐々木のメジャーでのアジャストなんてロッテになんの責任もないんだから獲得するメジャーに任せればいいじゃない
887名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:02:22.53ID:C14eCp3O0888名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:03:29.36ID:wHUSKi9l0 防御率もZOZOマリンと他球場で大きく異なる点も、MLBにとっては不安要素かな?
889名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:04:15.32ID:uDvk0Duf0 既定投球には達しなくても先発は一年通して投げれたかが最重要になるんじゃね
890名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:04:21.90ID:C14eCp3O0 >>880
↓には心技体なんて書いてないのは何度読んで同じ
有りもしない心技体の文字が見えちゃってるならおじいちゃんにこそメンタルのケア必要だね
https://www.armg.jp/journal/262-2/
↓には心技体なんて書いてないのは何度読んで同じ
有りもしない心技体の文字が見えちゃってるならおじいちゃんにこそメンタルのケア必要だね
https://www.armg.jp/journal/262-2/
891名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:04:36.43ID:GnepdmZw0892名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:05:09.63ID:ZG+U7CWz0 25歳で海外挑戦とか、普通のスポーツだったら遅い方だよね
893名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:05:43.15ID:NFTxzgIF0 大谷もNPB時代とMLBで年俸が低いころは安倍氏しぐさの仮病つかって休みまくってた
佐々木もメジャーに行くから温存してるだけ
佐々木もメジャーに行くから温存してるだけ
894名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:05:46.77ID:+g1E4ZgC0 佐々木がキャリアハイ目指すって言ってんのにまだ文句言ってるバカがな
まあ野球腐したいサッカー協会豚だろうけど
まあ野球腐したいサッカー協会豚だろうけど
895名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:06:22.77ID:U3Ozkr8/0 韓国資本の球団に入った 悲劇
896名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:06:52.62ID:iewYll6w0 MLBもそりゃ凄い先発Pはいるけど佐々木はクローザーになって欲しいな
佐々木ってあの大魔王もクローザーだったけてどスマートで怪腕唸らせるリベラ再来か?って続報を待ってるぜ(´・ω・`)
佐々木ってあの大魔王もクローザーだったけてどスマートで怪腕唸らせるリベラ再来か?って続報を待ってるぜ(´・ω・`)
897名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:07:22.40ID:+g1E4ZgC0 >>892
野球は30代後半でも現役続けられるからね
野球は30代後半でも現役続けられるからね
898名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:07:46.03ID:wHUSKi9l0 >>890
もしかして、行間を読めないアスペさんかな?
心・技・体の心を鍛錬する事で他のふたつの要素も整えられるという話だけど?
いくら技と体が整っていても、心の強さが伴わないと些細な事で四死球や暴投が増えて技と体も落ちていく……これは藤浪晋太郎という選手が立証したじゃない?
もしかして、行間を読めないアスペさんかな?
心・技・体の心を鍛錬する事で他のふたつの要素も整えられるという話だけど?
いくら技と体が整っていても、心の強さが伴わないと些細な事で四死球や暴投が増えて技と体も落ちていく……これは藤浪晋太郎という選手が立証したじゃない?
899名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:07:46.81ID:C14eCp3O0900名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:08:15.15ID:QcNQUSE+0 サッカーなら19歳でJ2からいきなり欧州移籍とかザラなんだけどなw
901名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:08:29.30ID:TEsiZ6N50902名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:08:53.52ID:OW9IH/660 日本にいると化けの皮が剥がれるから早く行きたいということだろ
本人が一番よく分かってんじゃん
だから早く行かせればいい
本人が一番よく分かってんじゃん
だから早く行かせればいい
903名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:09:01.94ID:C14eCp3O0904名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:09:48.57ID:+g1E4ZgC0 >>900
税金泥棒水増してるサッカーは参考にもならない
税金泥棒水増してるサッカーは参考にもならない
905名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:10:06.33ID:GDWyllqR0 >>877
それが糞みたいな昭和根性野球から進化し平成から令和現在における「プロ野球」の変化でしょ?
メジャーの科学的運用に影響されてやっとマシになってきたけどいいんじゃない?スポーツとして観るに耐えるレベルになってるし
何故かカテゴリーが下がるほど未だに選手が丸坊主だらけとか意味不明な根性論やら精神至上主義が蔓延して昭和の影響を色濃く残しているけどね
それが糞みたいな昭和根性野球から進化し平成から令和現在における「プロ野球」の変化でしょ?
メジャーの科学的運用に影響されてやっとマシになってきたけどいいんじゃない?スポーツとして観るに耐えるレベルになってるし
何故かカテゴリーが下がるほど未だに選手が丸坊主だらけとか意味不明な根性論やら精神至上主義が蔓延して昭和の影響を色濃く残しているけどね
906名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:10:57.79ID:wHUSKi9l0907名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:11:17.29ID:KMknOfGs0 日本のやきうwww
908名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:11:21.45ID:nuazOih30909名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:11:36.78ID:71XVbPQw0 NPBとしちゃポスティングもだけどFA期間の短縮や
人的補償やめるとか考えなきゃいけないこと山積みだね
自分はなんだかんだ野球が好きなんで
NPBもメジャーも盛り上がってください
少年野球で罵倒指導とかも絶対にやめてね
人的補償やめるとか考えなきゃいけないこと山積みだね
自分はなんだかんだ野球が好きなんで
NPBもメジャーも盛り上がってください
少年野球で罵倒指導とかも絶対にやめてね
910名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:11:57.16ID:NFTxzgIF0 別に佐々木が駄々こねてるわけじゃないし美人ママが入れ知恵してるわけでもないだろう
入団時の密約をロッテ球団が一方的に保護にして履行してないだけなんだな
佐々木は被害者だよ
今年がMLB初年度で3年間鍛えて24、5歳からフル稼働が彼の計画だったはず
これじゃ25歳まで極東の田舎リーグで飼い殺し確定だよ
入団時の密約をロッテ球団が一方的に保護にして履行してないだけなんだな
佐々木は被害者だよ
今年がMLB初年度で3年間鍛えて24、5歳からフル稼働が彼の計画だったはず
これじゃ25歳まで極東の田舎リーグで飼い殺し確定だよ
911名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:12:01.45ID:qmyqaI+F0912名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:12:12.28ID:+QyudJra0 サッカー?脱税だっけ
🤭
🤭
913名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:12:20.23ID:dL/HKNE20 佐々木ほどの男なら失敗しようがしまいが行きたいなら行かせた方がいい
失敗したらまた日本でやればいいじゃん
失敗したらまた日本でやればいいじゃん
914名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:12:35.71ID:+g65CFvY0 >>908
金はインターナショナルプールで最低2億はもらえたけどな
金はインターナショナルプールで最低2億はもらえたけどな
915名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:12:38.24ID:C14eCp3O0 >>906
いやあ…有りもしない文字の幻覚が見えちゃう自演おじいちゃんよりはだいぶまともに文章読めると思うよ?
いやあ…有りもしない文字の幻覚が見えちゃう自演おじいちゃんよりはだいぶまともに文章読めると思うよ?
916名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:12:50.14ID:wHUSKi9l0917名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:13:32.86ID:8sy7uF8d0 中4日で二ヶ月で壊れるんじゃない
918名無しさん@恐縮です
2024/01/29(月) 14:13:49.08ID:7SA6zAPT0 >>884
中6ならQSしないとな
中6ならQSしないとな
919名無しさん@恐縮です