X



【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/01/26(金) 21:12:27.05ID:ZXGqbcgT9
昨年10月クールに放送され、人気を呼んだドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)。12月24日の放送終了から1カ月が経ったが、漫画原作者の芦原妃名子氏がXで異例の声明を発した。

『セクシー田中さん』は、『姉系プチコミック』(小学館)にて連載中の漫画で、単行本の累計部数が100万部を突破する人気作品だ。

ドラマ化にあたって脚本を務めたのは、『失恋ショコラティエ』や『ミステリと言う勿れ』(ともにフジテレビ系)などこれまで数々の人気ドラマを手がけた相沢友子氏。しかし、ドラマ公式サイトのスタッフ欄を見ると相沢氏が脚本を手掛けたのは1~8話で、9~10話に関しては原作者である芦原氏の名前がクレジットされていた。

1月26日、芦原氏は最近開設したXのアカウントを更新し、ブログにも綴った文章を訪問者が少ないとしてXにも転載した。

《色々と悩んだのですが、今回のドラマ化で私が9話、10話の脚本を書かざるを得ないと判断するに至った経緯や事情を、きちんとお伝えした方が良いのではと思い至りました。 この文章を書くにあたって、私と小学館で改めて時系列にそって事実関係を再確認し、文章の内容も小学館と確認して書いています》

まず、芦原氏は《「セクシー田中さん」は一見奇抜なタイトルのふざけたラブコメ漫画に見えますが…。自己肯定感の低さ故生きづらさを抱える人達に、優しく強く寄り添える様な作品にしたいという思いが強くあり、ベリーダンスに纏わる方々の思いにも共鳴しながら、担当編集と共に大切に描いてきた漫画です》と自作への想いを説明。

ドラマ化にあたって事前に、数話のプロットや脚本をチェックしたという芦原氏。その結果に加え、同作は連載途中で未完の作品であったことから《ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」。漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく》《漫画が完結していない以上、ドラマなりの結末を設定しなければならないドラマオリジナルの終盤も、まだまだ未完の漫画のこれからに影響を及ぼさない様「原作者があらすじからセリフまで」用意する。原作者が用意したものは原則変更しないでいただきたいので、ドラマオリジナル部分については、原作者が用意したものを、そのまま脚本化していただける方を想定していただく必要や、場合によっては、原作者が脚本を執筆する可能性もある》を条件に、ドラマ化に合意したという。

これらの条件について、芦原氏は《脚本家さんや監督さんなどドラマの制作スタッフの皆様に対して大変失礼な条件だということは理解していましたので、「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいた》としている。

毎回、漫画を大きく改変した脚本が提出され…

しかし、制作がスタートして以降、まさかの展開が。芦原氏は《毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました》と明かしたのだ。その詳細は次のようなもの。

《・漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、よくある王道の展開に変えられてしまう。
・個性の強い各キャラクター、特に朱里・小西・進吾は原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに変更される。
・「性被害未遂・アフターピル・男性の生きづらさ・小西と進吾の長い対話」等、私が漫画「セクシー田中さん」という作品の核として大切に描いたシーンは、大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず、その理由を伺っても、納得のいくお返事はいただけない。
といったところが大きなところですが、他にも細かなところは沢山ありました》

1~7話の脚本については《枠にハマったキャラクターに変えないでいただきたい。私が描いた「セクシー田中さん」という作品の個性を消されてしまうなら、私はドラマ化を今からでもやめたいぐらいだ》と日本テレビ側に粘り強く説明し、加筆修正を行いなんとか完成させたという。

芦原氏及び小学館の担当者と、脚本家らドラマ制作スタッフを繋ぐ窓口はプロデューサーのみだったといい、芦原氏は度重なる改変により、脚本家や監督に当初伝えたドラマ化の条件が伝わっているのか、疑問を抱いていたと明かしている。

■原作者が用意したドラマオリジナル編のあらすじも大幅改変

ドラマオリジナルのシナリオとなる8~10話については、芦原氏自らがあらすじやセリフを用意した。しかし、ここでも条件は守られず、用意したものを大幅に改変したものが脚本として提出されたという。

続きはソースをご覧ください
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2287558/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:48:46.46ID:iXduSjCe0
>>914
ドラマ脚本家も著作権あるから、再放送の度にカネ入るしシナリオ本を出せば10万冊は売れるだろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:48:48.45ID:5dSCeP2z0
>>915
要約しきれてねーよ
読書感想文書いてこい
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:48:48.89ID:K5/LVMWR0
>>944
書面で契約してもテレビ局は守らなそうだな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:48:50.89ID:9VfnRoky0
>>936
何度でも言うが最後の方はつまらなかったよ
あんた見てたの?
ミステリという勿れの話ばっかしてるけど
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:00.16ID:DXm5Wsdn0
日テレとかいうまともなドラマを作ったことがない局なだけはあってやることが無茶苦茶だな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:04.33ID:goE+TfED0
シティーハンターはアニメで原作と設定矛盾が起きた時原作がその矛盾を解消するように原作が後付けで設定を追加したりなどすることがあったそう
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:04.38ID:6GbnL1uo0
>>917
>>72見てどうぞ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:16.73ID:unC7CCGT0
橋田壽賀子を見習えよ
どんな内容・台詞の改変だって絶対に許さなかったんだぞ
そして『おふくろさん事件』を知らない人も増えた
ある歌手が「おふくろさん」の内容を勝手に変えたところ、"原作者"が激怒し
その原作者が死ぬまでそれを使用することはできなくなった
原作者というのは偉大なもの。セクシー田中さんの原作者はホンマ情けない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:30.40ID:S9SRMTfj0
>>918
日テレの肩もつというより、過去に佐藤秀峰さんの「海猿」も小学館とフジテレビで揉めてたからさあ
小学館側も大なり小なり悪いとは思うんだよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:41.78ID:LA5lSDiO0
>>937
いやそんなドラマのが寧ろ多いだろ
原作レイプされた作品ばっかだよ
妖怪人間ベムにしても主役が亀梨だし
イケメン使うところからコンセプトズレてる
この作品の原作は読んだことないけどそこまでの名作でもなさそうなのに、よく日テレも引き受けたな
原作者の意見も反映する時代になってるのかな?
いいことだ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:44.24ID:SmMgPWLr0
漫画家が考えて生み出して人気が出た作品の名前とガワだけ借りて自分の好きにして金儲け
そんなことやるなら一からオリジナル脚本にすればいいのに
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:47.61ID:WcbmR5F+0
リアル茶沢www
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:49.28ID:wSgPXRPT0
動画撮ってるわけじゃない原作者に投げるとか
無理すぎだろw
小説家に漫画書けって言ってる様なものじゃないのか?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:51.35ID:K5/LVMWR0
>>955
最初の方も原作者の修正がかなり入ってるからね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:57.63ID:vN+zuoOr0
改変してよかったっていってる奴はなんで原作読んでんの???
そんな感想になるわけないじゃん
改変されたものしか知らないけど面白かったよ
ならわかるけどさw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:05.09ID:2Mxy1fiW0
>>205
プロデューサーも、脚本家も最悪。まともな社会人ではないな。
原作者ようにオリジナルの創作ができず、それに乗っかるだけのくせに、契約守らない、原作改悪、文句は言う。異常やろ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:07.88ID:B17W77hb0
>>896
だいたい合ってる
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:13.41ID:ovJN7RGC0
大変だったねと言いたいところだけど結果として最後だけつまらなかったからなんとも
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:23.31ID:agZ3GT0J0
どっちみち面白くない
ミワさんなりすますレベルだと面白いけど
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:30.92ID:vsGs7r3G0
と言うかテレビ局の人間なんて物が
約束を守るなんて思う方が悪い
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:53.02ID:vvCy3KhG0
砂時計とpieceもドラマ化してるけどそっちには不満なかったのかな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:56.98ID:IMUWl8fW0
日テレの謝罪まだかよー
原作レイプなんだし謹慎じゃね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:50:57.48ID:eF8tP/+/0
脚本家が漫画家になれないように漫画家が脚本書くのは無理だろ
手直しするくらいにしておかないと
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:04.78ID:kZ/sZvLp0
>>919
意向で1話〜8話も改変を手直しされてるんだって
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:23.07ID:1iv21N210
原作者の真意は不明だが、原作より先の世界(2年後)で、しかも原作者の意図とは違うラストなら、そりゃ納得できない
ふわっと「田中さんは海外修行に行きました」ってラストで、原作完結後に、続編なりスペシャル作ればよかった
「続きは劇場(ネット)で」ってのは勘弁だがw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:31.69ID:/xohPHW40
>>946
あ、単発じゃない
相沢友子ご本人登場?
ミステリの改悪には吐き気がしたわー
女性像が古臭くてきっつい
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:32.09ID:kZ/sZvLp0
>>982
スケジュールで無理だからやむなく書いたって話
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:43.35ID:5q7Z5lYk0
medium 霊媒探偵城塚翡翠の原作者も日テレのドラマ化のいざこざで精神病んじゃったからな
日テレマジでやばいわ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:44.65ID:lmkxbl7U0
こういうのはよくあるみたいだね
この前もなかったっけ?清原果耶かなんかがでてたやつ
まあでも原作知らない人間からしたら、忠実でもそうでなくても違いなんかわからないし
原作とドラマは別物と考えた方が良いと思うわ
そう思えないならドラマ化を許可するべきじゃなかったと思う
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:45.94ID:XLiwyknz0
マーズってエヴァンゲリオンと通じるものを感じる。ネタ元になってると思う
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:50.24ID:Z9zEYWsV0
>>825
ストーリー的にキャラ設定と乖離してる違和感あったけど
自分らしく云々言ってたのに、他人に影響されたから好きとかベタ設定改変したからか。

脚本家が主演とショウノと無理にくっつけようとしたからあの謎の終わりだったんだな。納得
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:51:54.71ID:CFWHMyrj0
HEAVENのドラマ化も許せない出来だった なんであれ許したんだ佐々木倫子は チャンままはほんと良かったのに 悲しい
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:01.18ID:IMUWl8fW0
小学館の担当がやらかしたんじゃね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:05.16ID:jS27iKq10
テレビ局と出版社の力関係がデカすぎて出版側が泣き寝入りばっかりなの本当によくない
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:16.45ID:xqOzIGaN0
キングの映像化はほんまあかんな
ワザとヘタクソに作ってるやろていうくらい
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:28.37ID:IMUWl8fW0
裁判したほーが良いんでねーか
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:32.39ID:zMKHN4WS0
1q
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:34.29
取り敢えず9話と最終回が視聴者に大不評だったことについても何かコメントしてくれや
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/26(金) 22:52:38.92ID:N4UdySxJ0
>>980
この作者の漫画けっこうドラマ化されてるよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況