X



【サッカー】日本、イラクに衝撃の敗戦 前半2失点、後半に遠藤航がゴール 国際Aマッチ連勝10で止まる【アジア杯】★12 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/01/21(日) 01:43:30.85ID:q1H3EW3f9
◇19日 サッカー アジア杯カタール大会 1次リーグD組第2戦 日本1―2イラク(アルラヤン)

 日本が2戦目で今大会初黒星を喫し、昨年から続いていた国際Aマッチの連勝記録は「10」で止まった。日本代表の敗戦は、2023年3月の国際親善試合・コロンビア戦(ヨドコウ桜スタジアム)以来、10カ月ぶり。無得点で敗れるのは、2022年W杯カタール大会1次リーグ第2戦のコスタリカ戦(0―1)以来。国際サッカー連盟(FIFA)ランク17位の日本が同63位のイラクに衝撃の敗戦となった。

 前半5分に自陣右サイドを崩され、GK鈴木彩艶(シントトロイデン)が右手で弾いたこぼれ球をFWアイマン・フサインに頭で押し込まれた。同49分にはDFアフメド・ヤヒヤの左クロスをFWアイマン・フサインに再びヘッド弾を許した。前半だけで想定外の2失点。試合開始からイラクの強烈なプレッシングに苦しみ、前半は攻守に機能不全だった。

 後半開始からDF冨安健洋(アーセナル)をセンターバックに投入。同11分に敵陣ペナルティーエリア内でFW浅野拓磨(ボーフム)が倒されてPKを獲得したが、VARの結果、ノーファウル判定に変更された。

 同16分にMF堂安律(フライブルク)とFW上田綺世(フェイエノールト)、さらにFW前田大然(セルティック)とMF旗手怜央(同)を入れたが、攻撃が機能することはほとんどなく、好機は数えるほどだった。

 D組の首位から陥落した日本は24日、1次リーグ最終戦でインドネシアと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/643809507db5cf99f94ae1a04882722ffeb2b3f4


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705747585/
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 19:24:52.62ID:JoYIH7LE0
お試しはもういいだろポジション変えるな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 19:27:39.38ID:TFyBqmbg0
言っておくが、低迷期はこれからだぞ
伊東は森保に潰されてW杯までもたん
冨安に加えて三笘も故障慢性化
最強メンバーが揃ったのはカタールW杯や東京五輪だったというオチの可能性が高い
どちらも森保に潰されたが
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 19:30:05.99ID:4/ceb8YF0
監督、コーチが無能だといくら選手が揃ってても勝てんわ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 19:37:38.44ID:U3ePJs1i0
ベトナムとイラクの分析はちゃんとやってなかったんだろうな
インドネシアの分析はちゃんとやってるんだろうか
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 19:46:12.39ID:n96PHIcx0
森保には戦術が何もないから
フォーメーションはこうだから後はお前らが考えてやれってスタイル
イラクの監督かトルシエが日本にいたらこんな体たらくにはならなかった
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 19:52:07.89ID:T6tgLhWj0
>>604
俺もそれで良かったと思うわ
次回はGKも前川に変えるべきで
18番アイマンが要注意なのに町田使わなかったのはアホすぎる
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 19:55:27.92ID:0U4prVvA0
今回の欧州所属メンバー(リーグランク順)
☆リーグ戦出場時間半分以上
★半分未満

★遠藤(英/リヴァプール)
★冨安(英/アーセナル)
☆三笘(英/ブライトン)
☆久保(西/レアル・ソシエダ)
☆伊藤(独/シュトゥットガルト)
☆堂安(独/フライブルク)
★板倉(ボルシアMG)
☆浅野(独/ボーホム)
☆南野(仏/モナコ)
☆伊東(仏/スタッド・ランス)
☆中村(仏/スタッド・ランス)
★上田(蘭/フェイエノールト)
☆菅原(蘭/AZ)
☆守田(葡/スポルティング)
☆町田(白/サンジロワーズ)
☆渡辺(白/ゲント)
☆鈴木(白/シントトロイデン)
★旗手(蘇/セルティック)
☆前田(蘇/セルティック)
☆中山(英2部/ハダーズフィールド)
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 20:44:40.44ID:+RQay9O20
選手全員に自分がスタメンとして出るなら他の配置に誰を希望するか聞いてみてほしい
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 21:42:56.84ID:DrcvVqMg0
久保はボール取られるし守備も弱いから日本代表には合わないね

浅野、伊藤、菅原、鈴木もだめ

森保も勿論だめ

いまの時期のアジア杯なんて日本が得る物なんてないんだから
それらしくやって敗退でいいよ
帰って欧州のクラブ第一で頑張ってくれればいいよ
給与もクラブから貰ってるんだから

ホントに日本に大事なのはw杯だからな

怪我だけしないでくれ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 23:44:12.23ID:4/ceb8YF0
負けてるのにボーっと突っ立てる監督なんて日本くらいじゃねえのw
他の国はコーチと話し合ってるじゃんw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 23:52:38.13ID:tiKoEIjO0
帰化軍団のインドネシアなめてるのが気になる
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 00:02:39.96ID:/QPouiB10
>>643
0-2になった時「はぇー😯」て顔してて滅茶苦茶腹立ったわ
途中ニヤついてることもあったし、あいつマジでなんなん?
ハンジ・フリックが日本に失点した時は蒼白になってたのにさ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 00:19:02.92ID:CNZBYyl20
上田あやせ
信者の評価だけはやたら高い
途中出場のくせに全然走らない
髪型ばっかり気にする
結果出してないのに背番号9

こいつなんなの
電通枠?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 00:59:10.08ID:qlEihvVs0
イランやイラクはフィジカル強いしテクニックもあるしゴリゴリ来られると昔から日本が一番苦手なタイプ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 01:05:26.20ID:mA4ZNNt+0
クラブで南野は左サイドやってないし久保はトップ下やってないし浅野はワントップやってない
伊藤にしても南野の居ない左を何度も駆け上がってたけどクラブじゃそんなプレーはしてない
結局のところそういうクラブでの役割とかポジションというのを軽視し過ぎた結果なんじゃないの
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 02:37:03.52ID:ZH2C2eJs0
全ては親善試合の結果で勘違いしちゃったのが原因。トーナメントから使えれば良いやと怪我人を招集したり、キーパーを育成をしながら勝ち進もうなんて慢心が過ぎる。
選手個人も勘違いして愚痴をこぼしてるようなのを使うより、当落線のヤル気のある選手でも使った方が今の結果よりはマシになった気がする。(イラクのような気迫が見れない)
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 05:55:08.00ID:S+qAz9Jy0
ただ、今回は93みたいに、イラク死ね、フセイン死ね、とならなかっただけ
マシだったと思う。あの時は、マジでイラクとフセインへの憎悪で日本が
満ち溢れていたからね。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 06:34:24.45ID:ey+z8phb0
あと10年もしたらカンボジアに負けて、20年したらブータンに負けるわ
ライバルはブータンとか恥ずかしい
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 07:04:53.23ID:0+5r1rjz0
とりあえす菅原のサイド狙われてたな
あそこって穴だったんだな
他国分析する前に日本を分析しろよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 08:12:24.87ID:cAU8DC9g0
>>655
たぶん、これがアジアカップ2024の最初で最後の地上波放送だよね?
とても準々決勝まで残れると思えないし
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 08:34:56.38ID:MQPZ1cQR0
2位か3位通過になったせいで
中3日のペースで決勝まで行けるルートが
決勝まで中2日ペースになってしまった
まだリハビリ中の三笘やスペ体質の冨安はもちろん
使い詰めの遠藤やIJも中2日の4連戦は無理だろう
もう詰んでるよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 09:59:58.71ID:ii6CVttM0
韓国のドイツ人フィジカルトレーナーはピークがベスト8、4に来るようにスケジュールメニュー立てたと大会前に公言
日本もそうであってほしい
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 12:41:25.93ID:Pd+mb/wS0
>>649
このレスに全て凝縮されてるな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:44:14.83ID:zzelxQKB0
次回ワールドカップは出場国が48カ国に増え、トーナメントもベスト32から始まるので
GLでもトーナメントでも強豪国でない、自分たちのスタイルより日本対策を優先させる国と当たる可能性は高くなったのだから
実はアジアカップはガチ試合でそういう国との対戦が経験できる良い機会
イラク戦は今までずっと苦手にしてることを思い起こさせてくれた試合であった
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 22:48:24.49ID:je3MIW7Z0
>>665
上 浅野
下 三笘
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 23:18:07.82ID:U9iaju170
インドネシアの大企業オーナー
「日本に勝てば選手たちに大金のボーナスをプレゼントする」と約束

インドネシア代表はアジアカップでグループリーグを突破したことは一度もないし、もちろんW杯に出たこともない。
しかし「今の日本なら勝てる」と国内では相当な盛り上がりをみせており、もし勝てば翌日は祝日になるとも噂されている
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/22(月) 23:25:12.09ID:UT92RqwU0
日本に戦術が得意な監督っていないんか
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 01:01:42.71ID:b7TXrno70
>>669
そう
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 07:53:22.42ID:mT6VPBID0
つうか、3位でもいいなら、通過ほぼ確定なん?w
消化試合になる可能性、かなりあるのかw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:15:54.14ID:nSz7YqtS0
アジアあたりで勝ったり負けたりなのはサッカーだけw
日本はスポーツ環境が恵まれているから
他のスポーツはアジアなんか相手にならない世界トップクラス
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:28:38.27ID:61TkAg1B0
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 09:51:03.51ID:I5ggww8h0
そもそもサッカー後進国だった時代の選手が監督ってどうなのかなと
今の選手に指導できるのか
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:49:16.61ID:Ttdtk27P0
いままで富安がスタメンでいたから大差つけれてただけなんじゃね?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:13:44.94ID:ayQy0YHj0
親善試合なんて相手は研究や対策してこないからな。選手の個の力でなんとかなってたけど本番は監督の技量が出るわ。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 17:00:09.02ID:2octQoFE0
テスト
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 17:32:58.58ID:UsJBoFtP0
>>648
久保中心やれやれ外野が五月蝿いからね。地上波あって久保を使うしかなかったんだろうな。その点は森保に同情
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 18:12:17.63ID:zICsBuRq0
>>595
コスタリカ戦は相馬みたいなゴミがいた
今回はいない
これは大きいよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 20:24:00.14ID:xXj6/pTk0
インドネシアに負けても勝ち点3あれば決勝Tに進める
初志を貫徹してGLは余力を残して戦うべし
そこまでしたら森保を認める
どうせ全力出すんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況