X

【MLB】大谷加入でドジャースの金満に拍車!放映権料1.2兆円、開幕チケット価格3倍のスゴすぎる経営実態 [800坂★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1800坂 ★
垢版 |
2024/01/19(金) 14:54:50.16ID:VLEEehD39
 メジャー屈指の潤沢な資金力を誇るドジャースの収入の柱が、放映権料だ。

「グッゲンハイム・ベースボール」が親会社になった13年以降、筆頭オーナーを務めるマーク・ウォルター氏は共同オーナーである元NBAのマジック・ジョンソン氏らとともに収益改善に着手。
同年、地元ケーブルテレビ局のタイム・ワーナー・ケーブル(現スポーツネットLA)と、メジャー史上最高の25年総額83億5000万ドル(約1兆2226億円=当時のレート)という破格の放映権契約を交わした。

 本拠地ドジャースタジアム(収容人員5万6000人)の集客も好調で、観客動員数は13年から昨季まで10年連続トップを維持(無観客開催の20年を除く)。

 この10年間、1試合平均4万人台を記録し続けているのはドジャースだけだ。

メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言う。

「ドジャースの昨季の入場料収入は約297億円。その他、球場の広告収入、グッズや飲食代、スタジアムの駐車料金、ロイヤルティーなどを含めると総収入は約859億円とされる。
1位のヤンキースの約971億円には及ばないものの、大谷が加入した今季以降は古巣エンゼルスタジアムに広告を出稿していた日本企業がドジャースタジアムに乗り換えるとみられ、スポンサー収入の増加が見込めます。
大谷はメジャーでトップ級のグッズ売り上げを誇り、グッズ収入の増加も見込める。ドジャースが経営面でトップに立つのは時間の問題ではないか」

関西大学名誉教授の宮本勝浩氏は、広告収入は15億円程度増加すると試算する。

 本拠地の特性を生かしたマーケティングも巧みで、これが集客に結びついているという。ロサンゼルス市は全人口約385万人のうち約40%をヒスパニック系が占める。
メキシコ出身で1980~90年代にかけて全米を席巻した往年の名左腕、フェルナンド・バレンズエラの影響もあり、ヒスパニック系市民から絶大な支持を集めている。

「ドジャースファンは野球を見る目が肥えているだけでなく、球団の方針にも精通している。今オフ、大谷と山本を獲得したように補強に巨額の資金を投じている印象を受けますが、サイ・ヤング賞3度の左腕カーショー(FA)を筆頭に投手、野手ともドラフトで指名した選手をマイナーから鍛えて主力に育てる育成力がファンの支持を集めている」(友成氏)

そこに大谷が加わったことで、チケット収入増は確実。USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者は昨年12月、「ショウヘイ・オオタニがドジャースと契約してから、流通市場でのチケット平均価格はカージナルスとの本拠地開幕戦で390ドル(約5.8万円)から983ドル(約14万5000円)に上昇している」と報道。
その他のカードの平均価格も昨季の171.67ドルから71%増の295ドルになると予想され、LAでは早くもチケットの争奪戦が白熱している。

 ただでさえ儲かっているドジャースは、大谷効果でますます笑いが止まらないのではないか。

1/18(木) 18:02配信 ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ffa12e0bab64677eebfec337aa0728a08af9e61
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:56:10.89ID:BLFKiX3j0
ドジャースこれでWS行けなかったらどうすんの
2024/01/19(金) 14:56:47.27ID:zVo0luCv0
>>2
さらにパワーアップする
2024/01/19(金) 14:56:50.71ID:c84LowIf0
カモられる日本人
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:57:22.68ID:4r18b/HX0
WS視聴率最低記録更新した
不人気球団なのは内緒だぞ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:59:29.26ID:HpVvsdYp0
すごいな
下手な地方自治体よりも金持ち
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:00:54.20ID:oNtn0P6N0
https://huddleup.substack.com/p/exclusive-mlbs-rule-changes-led-to

MLBの総収入118億ドル去年の108億ドルから大幅アップ
ドジャースに限らず金を持て余してる
2024/01/19(金) 15:01:50.67ID:4uRctFPJ0
日本はなんでこれが出来ないの?
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:02:23.52ID:oNtn0P6N0
>>7
日本円で1兆 7540億円
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:02:26.89ID:zinJWQD90
>その他のカードの平均価格も昨季の171.67ドルから71%増の295ドルになると予想され

1ドル145円換算で42775円
いくら物価高が進んでるとは言っても平均でこの金額は狂ってる よ
ロス市民じゃなくて良かった
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:03:43.86ID:ozdLGJ140
エンゼルスだと大谷いても客入らんのに
ドジャーズだと大谷効果で客入るんか。
米国はよーわからんな。
2024/01/19(金) 15:03:44.30ID:l15tDnUv0
そんな景気のいい話の腰を折るようで申し訳ないがシーズン開幕戦がソウルの糞スタってのが心配だわね

なんか幸先悪いスタート………
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:03:47.44ID:oNtn0P6N0
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2023/10/19/mlb-team-sponsorship-revenue-grew-by-15-billion-in-2022-report-shows/
MLB広告収入23%約480億円前年比アップ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014214251000.html
MLB2023観客動員数7000万人超え前年比9.6%アップ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:04:04.12ID:yZ9zGFWn0
こんなチケット価格いきなり上がったらドジャースファンも大谷に対して怒ってる奴いるだろ
2024/01/19(金) 15:04:07.48ID:zVo0luCv0
バブリーだけどまだ本気出してないからな
新球場作るって球団いくつもあるし
2024/01/19(金) 15:04:28.19ID:1Oe6se4F0
チケットと駐車場代で、なんぼかかるんや!
と言われてるな
人気球団はその分、観戦には金がかかるからな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:04:30.44ID:k1fKquN60
日本での放映権は電通が持ってて
それに金を払ってるのがMLB中継してるNHK
契約料は数十億円と言われている
国民の払った受診料が電通の懐にガッポリ入っている
電通が大谷サギをしてまで大谷な理由だ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:04:39.18ID:ozdLGJ140
>>8
むしろ
なんで日本でこれができると思うの?
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:04:48.73ID:4r18b/HX0
>>8
日ハムなんて牛肉偽装やってたくらい
貧乏だもんなー
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:04:57.43ID:B3IM8gXG0
放映権が1.2兆円?!
はぁ?
どうなってんの?
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:05:47.68ID:ozdLGJ140
>>17
ざけるな受信料返せよ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:05:54.24ID:zinJWQD90
>>11
ドジャース=阪神
エンゼルス=オリックス

みたいな感じらしい
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:06:21.69ID:oNtn0P6N0
>>20
1年じゃねーよw
2024/01/19(金) 15:06:24.43ID:l15tDnUv0
>>11 オリックスと阪神、MLB大物助っ人がどちらかに入団したとしてどっちの試合見に行きたい?
2024/01/19(金) 15:06:52.13ID:ibXEIvCG0
NHK放送権料払えるの~?見るの楽しみにしてんだから頑張ってよ~
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:07:02.23ID:4r18b/HX0
ヤクルトなんて1000億負債
かかえたのによく盛り返せたな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:07:10.71ID:HkqNPc4g0
>>17
まるで無知で草
2024/01/19(金) 15:07:22.63ID:1Oe6se4F0
ドジャースは観客数メジャー1位だからな
大谷が入る前の時点で
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:08:45.44ID:d9Xdk+BA0
アメリカは野球人気ないのに
放送局はこんな契約して大丈夫なの?
2024/01/19(金) 15:08:56.01ID:zVo0luCv0
日本の四番とエースがいて負けた暗黒時代オリックス
世界の四番とエースがいて負けたエンゼルス
なぜ同じなのか、環境の違い・・・
2024/01/19(金) 15:09:46.85ID:WsMeVHj10
JTBのツアー料金はいくらになるの?
エンゼルス時代に検討した時は45万円くらいしたけどさ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:10:19.58ID:Ml1e4SkJ0
NHKはもう無理じゃね
これ以上高額で契約したらフンコロ豚が憤慨するだろw
2024/01/19(金) 15:10:20.46ID:+a0TeIOV0
>>14
すでに
「日本が米国にたいして12月にやったことで史上2番目に最悪な出来事」って
言われてるからな
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:11:08.39ID:oNtn0P6N0
>>29
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2023/10/19/mlb-team-sponsorship-revenue-grew-by-15-billion-in-2022-report-shows/
MLB広告収入23%約480億円前年比アップ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231003/k10014214251000.html
MLB2023観客動員数7000万人超え前年比9.6%アップ
人気あるからねスポンサー数で言えばNFLすら超えた
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:11:14.57ID:k6caKnnC0
>「ショウヘイ・オオタニがドジャースと契約してから、流通市場でのチケット平均価格はカージナルスとの本拠地開幕戦で390ドル(約5.8万円)から983ドル(約14万5000円)に上昇している」と報道。
その他のカードの平均価格も昨季の171.67ドルから71%増の295ドルになると予想され、LAでは早くもチケットの争奪戦が白熱している。

貧乏人だらけのサカ豚🐷には、最初から
試合で大谷を見れる可能性はほぼ0かw

サカ豚大谷の活躍に発狂→グランド乱入→大谷を○すの可能性もあるからおkか
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:11:19.15ID:d9Xdk+BA0
年間平均489億円でテレビ局は回収できんの?
2024/01/19(金) 15:12:08.69ID:xoUPa/5I0
すごすぎる
2024/01/19(金) 15:12:32.65ID:+a0TeIOV0
>>17
NHKは年間120~130億払ってるって
この教授は言ってるぞ

ちなみにその額には制作費は含まれていない
クソ長い試合の中継回線費もバカ高いから
米国へ支払ってる額だけで200億近い
2024/01/19(金) 15:13:36.52ID:zVo0luCv0
試合形式から考えると広告効果は非常に高いだろうな
2024/01/19(金) 15:13:40.10ID:+a0TeIOV0
>>20
米国内の放映権バブルに乗っかったが
既に崩壊が始まってる
2024/01/19(金) 15:13:44.64ID:WWEteWGn0
突然関西大学が出てくる試算は大概メチャクチャ
2024/01/19(金) 15:14:22.00ID:1Oe6se4F0
このチケットは、シーズンチケット持ってるやつの転売分らしいから、一般発売分は3倍にはならんよ
2024/01/19(金) 15:14:33.33ID:2TK/gwwk0
カネ儲けの話ばっかりで草
2024/01/19(金) 15:14:51.36ID:Ozr3qSNx0
とりあえず早めにホームラン打ってほしい
2024/01/19(金) 15:14:53.15ID:+a0TeIOV0
>>25
新社屋の建設計画を縮小して
ジャニーズ切っただろ
これでも足りないぶんは税金にタカるだろう
2024/01/19(金) 15:15:30.26ID:+a0TeIOV0
>>29
大丈夫なわけないからバカスカつぶれてる
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:15:31.04ID:KYVbR0ms0
大谷ブームって政治色強過ぎて胡散臭いよな
力道山パターン?
2024/01/19(金) 15:15:33.93ID:ELX+vUF/0
>>1
サカ豚、ドジャードッグを食いながら涙のカズダンス😭
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:15:35.34ID:Ml1e4SkJ0
NHKは払うだろ
ブスしこにムダ金はたいてたし
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:15:49.64ID:BAyKeFWD0
カーディナルスファンのおじさんがキレていたな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:16:19.56ID:0lx9AVoy0
>>48
ドジャースの売上はバイエルンミュンヘン以下な
2024/01/19(金) 15:16:29.80ID:1Oe6se4F0
>>2
佐々木朗希を取る!
2024/01/19(金) 15:16:30.53ID:+a0TeIOV0
>>47
もっとタチ悪いね
プロレスはやきうほど税金にタカってなかったし
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:17:33.94ID:oNtn0P6N0
>>51
MLBの2023年の総収入118億ドルなんだけどw
ブンデスは総収入いくらなんですか?w
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:18:02.48ID:McvG3ZSC0
野球興味なかったけど大谷の出る試合は見たい
2024/01/19(金) 15:18:06.67ID:Wh4Mu8720
NHKが買うからつけあがる
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:18:24.45ID:oNtn0P6N0
>>43
興行なんだから当たり前だろw
2024/01/19(金) 15:19:33.10ID:zVo0luCv0
弱小NHKを世界の支配者くらいに思ってるのいてワロタ
2024/01/19(金) 15:19:41.39ID:+Dd4A9dp0
>>8
テレビ局にそんな金ない
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:19:54.49ID:735A8C7j0
3歳の娘も最初におぼえた有名人の名前が「オオタニ!!」だったよ
普通にWBC見てただけなのにww
2024/01/19(金) 15:24:49.99ID:2TK/gwwk0
nhkをぶっ壊すの人はちゃんと活動してんの?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:25:40.66ID:Wq88maFI0
メジャーリーグの年間シートは投資目的で買う奴がいっぱいいるからな
チームが成績いいと2倍3倍儲かる
2024/01/19(金) 15:26:25.65ID:j0F4qJWR0
いまなら金利手数料は国民が負担します
2024/01/19(金) 15:27:55.87ID:KCWbKLJ00
>>34
7000万人とか絶対に嘘だよ
ガラガラの球場のほうが多いのに
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:28:01.63ID:Wq88maFI0
むしろNHKが年60億とかの端金であれだけ放送できるのは相当優遇されてる
2024/01/19(金) 15:29:36.26ID:1Oe6se4F0
アベマどうすんだろな
無料は終わりかな
スポTV?は今んとこ、サッカーのダズンの半分以下の月額だけど上がるかな
2024/01/19(金) 15:31:29.72ID:YCYXmaBQ0
>>2
儲かってるから不要
儲けるためにポストシーズン目指す
2024/01/19(金) 15:32:27.94ID:YCYXmaBQ0
>>26
デリバティブで1400億損失出したんだよなすごいわ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:32:59.45ID:x8AccVN30
大谷翔平、エンゼルスの障害となっていた!? 米メディアが示唆「安定したルーティンではなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d3a75fc1a7683d9c19988989e9ff79db3aa341

エンゼルスのリード・デトマーズ投手は昨季を振り返り「安定したルーティンではなかった。ある週は6日間投げる。次の週は7日、時には8日。次の週は7日、時には8日で投げることもあった」とし、続けて「中6日は長い。その間に2、3回のブルペンを挟む。これだけ長い間、登板と登板の間に準備を整えようとすると、ちょっと難しくなる」と言及した。

 二刀流の大谷がローテーションにいると投手陣は不規則な調整を強いられるが、大谷がドジャースに移籍したことで、エンゼルスは5人ローテーションに戻ることができる。そうなれば、選手たちはすべてをコントロールできるようになり、シーズン中のルーティンワークを保つことが可能だ。
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:34:02.37ID:UNbZItIf0
まさかの大谷性加害問題まつ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:34:30.10ID:8fYiDlho0
野球はみんなで戦うんだよ
お前らは今後もエンゼルスを応援するんだよな?
まさかイナゴみたくドジャースに移動なんてやめてくれよw
2024/01/19(金) 15:35:35.80ID:YCYXmaBQ0
>>64
エンゼルスだけ見て言ってないか
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:36:55.91ID:gIPhFAx40
大谷だからなぁ
2024/01/19(金) 15:37:00.54ID:YCYXmaBQ0
>>69
まあ実際監督も変わったしチームバランスが整って昨年より成績いいかもよ
大谷がいることでオーナーが口出すぎてた
2024/01/19(金) 15:37:24.66ID:KKgFEYYg0
ジャパンマネー枠かよ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:37:36.57ID:k1fKquN60
だぞんあたりが日本での放映権かっぱらってくれて
NHKから放映権取り上げてくれんか
大谷有料チャンネルなら暇なジジイが金払って見るだろ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:38:34.32ID:AZ85fh8C0
(転売)市場でなくて公式のチケット価格はどうなん?
ダイナミックプライシングなんかはやってそうだけど
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:38:43.27ID:Q8ZVl8Aa0
視聴者数なんてたいしていないだろうに放映権料だけはべらぼうに高い謎システム
2024/01/19(金) 15:39:33.35ID:1Oe6se4F0
MLB
30球団
それぞれがレギュラーシーズンで年間162試合やりまふ。

つまり総試合数は
162×30÷2=2430試合 であってる?
2024/01/19(金) 15:39:43.42ID:ugqKD1q70
NHKの受信料が大半だろw
2024/01/19(金) 15:40:00.07ID:UXz0fKtQ0
>>69
エンゼルスが順位上げてドジャースがタイトル逃したら最悪だなw
2024/01/19(金) 15:40:33.50ID:WFZpk/jm0
>>74
そもそも大谷がローテいなかった2019なんかもっと酷かった
去年は逆に先発陣良かったんやぞ
2024/01/19(金) 15:40:43.40ID:1Oe6se4F0
>>76
サッカーの赤字を俺等に補填させる気かw
2024/01/19(金) 15:40:51.56ID:JCHmW68V0
>関西大学名誉教授の宮本勝浩氏

だからもうコイツに話聞くなって。
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:41:42.66ID:FWo0+Zbb0
>>8
貧乏だから
GDPもドイツに抜かれて2〜3年後にはインドにも抜かれる

そしてそのインドのプロクリケットリーグは5年7500億円の放映権契約結んだり経済の勢いがそのままプロスポーツリーグにも表れてる
2024/01/19(金) 15:42:00.52ID:ckcAU/OA0
エンゼルスはチケット168円なんだろ
じゃエンゼルス見るわ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:42:23.16ID:Ml1e4SkJ0
フンコロ爺さん憤慨中w
2024/01/19(金) 15:43:44.55ID:/z1kkQte0
大谷関連の数字はもう真に受けないわw
4万視聴が7000万視聴になるんだからw
2024/01/19(金) 15:43:44.64ID:FWo0+Zbb0
>>7
それただ単にアメリカのインフレ率が凄まじいってだけよ
NBAだって次回放映権契約で2〜3倍、下手するとNFLと同じ年1兆円行くなんて言われてる
2024/01/19(金) 15:44:09.21ID:KyHFSclV0
来シーズンもNHKBSで放送出来るのかな。
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:44:12.69ID:j41Og+0J0
>>78
これな
毎年見る人減ってるのに
まさに謎
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:44:19.31ID:jNVNPA8S0
この記事だとアンチがケーブルケーブル連呼できないじゃないか
2024/01/19(金) 15:44:43.33ID:/z1kkQte0
https://i.imgur.com/iCe60qa.jpg

草生える
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:45:07.82ID:VfIoptiY0
阪神優勝時の経済効果の教授やんけw
2024/01/19(金) 15:45:24.35ID:1Oe6se4F0
>>88
それはお前が英語できないだけ
ベンバーランダーは最初からジョークで言ってる
2024/01/19(金) 15:45:29.90ID:uVYNRwjl0
NPBもJリーグも30年前は全く海外と差無かったからな
自民党のせいでこうなった
2024/01/19(金) 15:46:26.84ID:UXz0fKtQ0
>>88
当時のスレ見るとマジでおもろい
2024/01/19(金) 15:46:31.92ID:FWo0+Zbb0
>>40
ドジャースみたいな人気球団は問題ない
問題は不人気球団
バックスとツインズなんて早速放映権契約破棄されちゃった
そのせいで後者は年俸削減するハメに
2024/01/19(金) 15:46:48.51ID:WiUtmPoZ0
金持ちの味方世界のショーヘイ
2024/01/19(金) 15:46:50.31ID:zVo0luCv0
>>94
景気良くなってるからたぶん試算超えるでw
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:46:56.52ID:BRyjiE8f0
>>92
それも単なるほぼ5chソースだしなw
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:47:22.09ID:o19DIuCL0
宮本教授さん
どうやってドジャース経営わかるんですか?
2024/01/19(金) 15:47:35.27ID:BPCjKkMc0
宮本教授きたああw
2024/01/19(金) 15:47:53.24ID:R5qrzzz10
>>46
だったらいいなあw
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:48:16.35ID:u3Ri4bOt0
ドジャースの開幕戦を急遽韓国から日本へかえるってことは出来ないのか?
2024/01/19(金) 15:48:55.68ID:FWo0+Zbb0
>>92
バリースポーツ破綻で困るのはツインズみたいな不人気球団でドジャースのような人気球団は全く関係ないないからね
2024/01/19(金) 15:49:17.74ID:1Oe6se4F0
人気ないところはバリースポーツネットワークが中継するからなエンゼルスみたいに
ドジャースは自前でやってるんやろ?
知らんけど
2024/01/19(金) 15:51:00.37ID:iZR3ioeo0
大谷さん腹なんとかならん?
もうちょっと締まった身体にしようよ
2024/01/19(金) 15:51:57.38ID:QdeLHKQA0
>>85
国土狭くて資源もない国がこんだけやってたのが立派だと思うわマジで
インドと取引してるけどすごい資源国だよ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:52:09.86ID:odJ4mLu10
https://i.imgur.com/fBUbcFR.jpg
https://i.imgur.com/5i3ZCad.jpg
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:52:45.93ID:p3RYnVt10
>>88
信じたくないもんな
サッカーよか稼いでしまう現実があるしw
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:53:53.51ID:Y6r5YLJo0
>>79
正解⭕

30チームのホームゲーム数81をかけてもよい
2024/01/19(金) 15:54:15.17ID:F+FxixIU0
大谷に生まれ変わりたい
2024/01/19(金) 15:54:17.06ID:YCYXmaBQ0
>>79
それにポストシーズン
2024/01/19(金) 15:54:17.59ID:FWo0+Zbb0
>>96
今じゃアメリカやヨーロッパどころか同じアジアのインドのIPLにすら負けてるからな
2024/01/19(金) 15:54:43.17ID:4H+k1m660
エンゼルスオーナーとGMは本当に馬鹿
2024/01/19(金) 15:54:59.33ID:YnWuz37O0
オーナーのもう一つのおもちゃチェルシーの迷走っぷりはマジでギャグだからな
無能に大金払って勝てないチームを作るプロフェッショナル
2024/01/19(金) 15:55:19.82ID:YCYXmaBQ0
>>105
火病起こすぞ
2024/01/19(金) 15:55:55.24ID:ohCVYi4f0
正直、大谷を応援したくなくなった
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:55:58.92ID:lcIOMg9F0
え?大谷、ただのバッターやろ??
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:56:05.28ID:oNtn0P6N0
>>64
信じたくないからって嘘ってことにしたいだけだろ
実際チケット売り上げも15%上がってる
2024/01/19(金) 15:56:47.46ID:FWo0+Zbb0
>>109
西側から制裁受けてるロシアがこれを機に自国産業育成させて逆に経済成長してるというニュース見ると国土広いのと資源あるのって本当大正義なんだなあと
2024/01/19(金) 15:56:49.24ID:1Oe6se4F0
>>112
なるほど、そっちのほうがエレガントだな
2024/01/19(金) 15:57:08.73ID:UXz0fKtQ0
>>117
でも長期契約禁止されたのはバカオーナーと大谷のお陰だよw
2024/01/19(金) 15:57:32.55ID:3hGfw8PO0
>>1
受信料で成り立っているNHKはこんなものに絶対手を出すな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:57:57.38ID:+xw8MQDa0
放映権料1.2兆はやばいな
2024/01/19(金) 15:58:22.16ID:qftE+K730
>>1
日本人初のHR王をただのバッター呼ばわりしたら他のバッターの立場がないじゃないですかー
2024/01/19(金) 15:59:37.63ID:7Ujf1sd60
以前から言われていたが7億ドルとか糞安いな
2024/01/19(金) 15:59:56.52ID:zMYHhK7L0
ドジャースタジアムが日本語の広告で溢れかえると思うと胸熱
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:00:06.11ID:oNtn0P6N0
>>89
年兆なんてMLBもとうの昔に超え取るわw
今118億ドル今の円換算で1年で1兆7500億円だぞ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:01:24.63ID:Y28iBxQj0
いや、大谷てただのバッターやろ??
投げれないのに何見に行くの?
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:01:46.24ID:xbNZV9zv0
>>69
暗にチーム低迷の元凶は大谷だったって言ってて草
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:02:06.04ID:ZKEZlohE0
>>130
なんだ、そうなの
2024/01/19(金) 16:02:06.26ID:1Oe6se4F0
リッチアイゼンが
「大谷がいるのにエンゼルスはガラガラ。もったいない。こんなチーム早く出ろ!!!」
って言ってたが、今度はドジャースが人気過ぎてチケット取れないでござるw
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:02:07.43ID:H6ut3obS0
なんでサカ豚は怒ってるの?
2024/01/19(金) 16:02:13.86ID:/B8FKOnX0
NBAやNFLより人気がないって言われがちだけど
去年のオールスターゲームの視聴者数はMLBがトップなんだよな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:03:11.39ID:ZKEZlohE0
>>131
手術したばかりを忘れてるんじゃね
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:03:13.73ID:Y28iBxQj0
試合しすぎ
2024/01/19(金) 16:03:31.45ID:rpHtNnqg0
八百坂先生がスレタイに差別語を使う

運営にレイシスト犯罪者認定をされてキャップ停止

八百坂先生が土下座して復活を懇願するも却下される

記者名を「800坂」にして新規アカ取得
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:03:58.48ID:ozdLGJ140
>>24
雨でも快適に観戦できて
地下鉄で行けるオリックスだよ。
2024/01/19(金) 16:04:11.25ID:qftE+K730
>>129
ちゅ~るの歌、今度はドジャスタに鳴り響いて欲しい
2024/01/19(金) 16:04:27.25ID:QdeLHKQA0
>>122
ほんとそうよ
インドなんて宗主国に搾取され国内も戦国時代並みにゴタゴタで資源も人的リソースも持ち腐れてた
まともに発展したら日本が叶うわけない
英語が公用語なのも強い
日本はよくやったほうだと思うよ 
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:04:56.96ID:oNtn0P6N0
>>135
野球コンプレックスのやつだらけだから
2024/01/19(金) 16:05:00.47ID:Csrra6Mi0
>>139
Eggさんは何やらかして消えたんですかーーー???
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:05:01.00ID:ozdLGJ140
>>129
正直、外国のスポーツ観ててそういうのが1番萎える。
2024/01/19(金) 16:05:35.47ID:1Oe6se4F0
>>131
DHの大谷
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:06:20.31ID:ozdLGJ140
>>109
WW2で敗戦しなければ日本も資源国だったんだけどな。
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:06:34.18ID:xbNZV9zv0
今シーズンの大谷の成績は.230 23本と予想
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:06:52.86ID:Ml1e4SkJ0
フンコロ爺さん涙目予想www
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:06:54.70ID:FhxzZwAV0
別に韓国でやらなくても良いと思う...(損するだけ)
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:07:05.08ID:LZaGn7SC0
>>138
4.5回打席に入るだけだし大丈夫だろう
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:07:08.39ID:F2W1H8S/0
なおポストシーズン
2024/01/19(金) 16:07:52.62ID:a1PW2zLb0
これだけ稼げるのに各国競技人口激減してるの謎
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:08:50.70ID:wUAGW5AN0
金があるなら大谷の年俸を後払いにする必要ないのでは
2024/01/19(金) 16:09:21.13ID:1Oe6se4F0
>>150
大谷の移籍の前から決まってたことだからな
諦めるしかない
2024/01/19(金) 16:09:54.70ID:OUVzSUXN0
 

●ダルビッシュからもフルボッコやきぶー阿鼻叫喚

2012年ツイート
「MLBですらWBCの結果を知らない選手だらけ。
米国、ドミニカ、ベネズエラからはベストメンバーが出ないから、何とも思われてない。
これが現実」


●やきう母国アメリカですら大谷は知名度皆無

そもそもアメリカやきぶーはWBCガン無視
.
MVP大谷「本塁打王」が米国では話題にならない 
野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697015174/
.
米国ではWBCを「誰も知らない。残念ながら」専門家ズバリ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/


●アメリカでのトレンドもサッカーがやきうを惨殺

昼間にアメリカがWBC決勝に出ても早朝のサッカー「アルゼンチンvsフランス」よか圧倒的に下
.
WBC
日本対アメリカ試合後(23年3月22日13時)
アメリカ国内トレンド1位「Ohtani」30万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2023032213
.
サッカーワールドカップ
アルゼンチンvsフランス試合後(22年12月19日5時)
アメリカ国内トレンド1位「メッシ」420万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2022121905


●ヨーロッパではやきうのツイート皆無
.
イギリス
i.imgur.com/pwgoZmE.jpg
オランダ
i.imgur.com/oXKw6BZ.jpg
当然イタリアでも
i.imgur.com/CPRNs4v.jpg
スペインでも
i.imgur.com/aFlWEzb.jpg
やきぶー自慢のチェコでもw
i.imgur.com/BbgGVJx.jpg


●台湾姦酷でもサッカーがやきうをフルボッコ

地上でやきうに必死なのは唯一日本だけww完全孤立無縁
始まりすら絶対に来ない永久オワコンwwwww
.
台湾
i.imgur.com/ayG4584.jpg
姦酷
i.imgur.com/mFvfyW2.jpg

 
2024/01/19(金) 16:10:17.18ID:OUVzSUXN0
 

●完全にディスられてるのに
「ドイツで取り上げられた」と糠喜びしまくった、
カッペ根性丸出しの赤っ恥やきぶー

23.12.20 THE ANSWER
the-ans.jp/news/378404/
ドイツ報道
「大谷を誰も知らなくて当然。なぜなら野球は時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころもないからだ。わずかなマニアを除けば誰も興味がない」
「野球は市場規模からして小さい。ドジャースの2022年売上は約5億4,000万ユーロ(約852億7,000万円)しかなかった。一方、バイエルン・ミュンヘンの売上は8億5,420万ユーロ(約1,348億円)だ。」


●最も有名なMLB評論家ロバート・ホワイティングも
大谷の銭ゲバぶり・独善ぶりを辛辣批判!

23.12.20 zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20231220-NYIVQD2BCZJETFBEUR325RURSM/
大谷は「交渉状況をメディアに漏らした球団は候補から外す」縛りをつけた。
以前この手の談合があり、MLBが団結し契約額を下げるのを警戒したからだ。
だがこれは悪い印象(プリマドンナ:我儘な主役)を与えただけで、米メディアも評論家も大谷を批判しまくった。

大谷は11月にMVPを獲得し、飼い犬を連れインタビューを受けた際も記者の怒りを買った。
記者達は犬の名前を確認するため電話したら、大谷は「犬の名前を公表する準備が出来てない」と返答。
大谷の決断かもしれないし、アドバイスが悪いのかもしれない。
しかし飼い犬の名前すら隠すなんて本当に愚かだ。

 
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:11:34.75ID:oNtn0P6N0
>>150
2024でもMLBはソウル、メキシコ、ドミニカ、ロンドンでやるからね
海外進出狙ってるらしい
2024/01/19(金) 16:11:51.59ID:QdeLHKQA0
>>147
まあアメリカに勝てるわけなかったよね
風と共に去りぬって映画あるじゃん
あれ第二次世界大戦時期のアメリカ映画なんだけど日本人が貧乏臭い生活してるときにものすごい華やかな世界、豪華なセットで国力の差を思い知ったわ
うまく大陸の権益保てればよかったけどねえ
2024/01/19(金) 16:12:07.75ID:R5qrzzz10
>>142
日本に資源が無いのも思い込み
2024/01/19(金) 16:12:20.75ID:OUVzSUXN0
 

ドジャース売上はバイエルンの半分!実質1/8(爆笑)
ドジャース売上はバイエルンの半分!実質1/8(爆笑)
ドジャース売上はバイエルンの半分!実質1/8(爆笑)

 
2024/01/19(金) 16:13:26.08ID:OUVzSUXN0
>>158

取らぬ狸の皮算用やきぶーwwwwwwwww

>>156
>>156
2024/01/19(金) 16:13:26.26ID:65e3ZKUp0
世界中がShohei Otaniに無我夢中
2024/01/19(金) 16:13:45.33ID:R5qrzzz10
>>157
発狂ーいサカ豚www
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:14:00.16ID:Ky4QfMIE0
>>89 はいはい負け惜しみうぜーよヘディング
2024/01/19(金) 16:14:22.78ID:OUVzSUXN0
>>163

妄想逃避行やきぶーwwwwww

>>156
>>156
2024/01/19(金) 16:14:49.20ID:OUVzSUXN0
>>164

反論できねー負け犬やきぶーのとおぼえ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:15:03.47ID:Ky4QfMIE0
>>153 アメリカや中南米で激減してるソースだせやヘディング野郎
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:15:35.95ID:oNtn0P6N0
>>161
ふーんでブンデスの総収入はいくらなん?
ブンデス1強なんじゃないの?w
2024/01/19(金) 16:15:59.52ID:IL3dvUdI0
二刀流はどうなん?手術成功したかどうかもまだ分からんのだろ?
2回目で完全復活した選手いないっていうのが不安なんだが
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:16:04.25ID:k6caKnnC0
>「ショウヘイ・オオタニがドジャースと契約してから、流通市場でのチケット平均価格はカージナルスとの本拠地開幕戦で390ドル(約5.8万円)から983ドル(約14万5000円)に上昇している」と報道。
その他のカードの平均価格も昨季の171.67ドルから71%増の295ドルになると予想され、LAでは早くもチケットの争奪戦が白熱している。

貧乏人だらけのサカ豚🐷には、最初から
生の試合で大谷を見れる可能性はほぼ0w

サカ豚大谷の活躍に発狂→グランド乱入→大谷を○すの可能性もあるからおkだね
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:16:20.75ID:6oBPlAI+0
こんなに儲かるはずなのに世界中で全く流行らない野球
石油王も見向きもしない
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:16:30.25ID:S8ngQLND0
>>22
ドジャース=阪神
エンゼルス=東洋大姫路or報徳学園
くらい違う
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:16:39.84ID:oNtn0P6N0
>>169
訂正ブンデス1強→バイエルン1強
2024/01/19(金) 16:16:58.70ID:OUVzSUXN0
>>168

そもそも始まってすらねーやきうwwwwwwwwwwww


>>156
>>156


五輪からは永久追放されて
悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
 
2024/01/19(金) 16:17:24.84ID:OUVzSUXN0
>>169
 

ドジャース売上はバイエルンの半分!実質1/8(爆笑
ドジャース売上はバイエルンの半分!実質1/8(爆笑
ドジャース売上はバイエルンの半分!実質1/8(爆笑

 
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:18:10.05ID:Ky4QfMIE0
>>175 税リーグが消滅しかかってるからって野球にあたんなや糞ヘディング野郎
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:18:14.21ID:8Hgad4Bd0
エンゼルス含む14球団のローカル放送局が破産の危機? MLBが調査委員会を設置へ
https://baseballking.jp/ns/354332

破産申請の方向にあるのは、ダイヤモンド・スポーツ・グループで、MLB14球団のローカルTV放映権を持つバリー・スポーツを運営する。近年、「コード・カッティング」と呼ばれるインターネット経由での動画視聴者数が増加し、ケーブルテレビ局の加入者数は年々減少し収益も悪化している。

MLB側は、放映権料が各球団に支払われないことを懸念しており、今回、調査委員会を立ち上げることになった。14球団の中には、日本人選手が所属するエンゼルス、ツインズ、パドレス、レンジャースも含まれている。
2024/01/19(金) 16:18:20.84ID:8NmgDrUP0
>>170
Pの方はあんま期待しない方がいいよ
戻れたらラッキーくらいの方が
2024/01/19(金) 16:18:31.97ID:R5qrzzz10
>>167
どうした?落ち着けよwwwもっと発狂しろよwww話の通じない豚と会話する気はねーよwww
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:18:33.90ID:Ml1e4SkJ0
フンコロ爺さん、ハッスルしすぎて血圧上昇中www
2024/01/19(金) 16:18:56.47ID:+w8aKHgp0
NHKが払うからいいよ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:19:03.21ID:z0k6MP8C0
2023年にはカリフォルニア州のGDPはドイツ日本上回るって言われてたからな
人口4千万足らずで日本と同じぐらいのGDPで4大スポーツ含めて男女各競技20ぐらいのチームしかない
2024/01/19(金) 16:19:52.24ID:fJOiy0mp0
アメリカや中南米も若年層は今やサッカーの方が人気だもんなあ
そりゃキレるよ焼き豚も...
2024/01/19(金) 16:19:52.92ID:QdeLHKQA0
>>160
とりあえず今の技術水準からすると石油鉄石炭ボーキサイト全部輸入に頼ってる資源弱国と言わざるを得ないよ
2024/01/19(金) 16:20:09.55ID:OUVzSUXN0
>>177
 


経営コンサルへ発注(もちろん架空)したとする「業務委託費」の領収書たった1枚で、

巨額の所得税を脱税してた反社焼き豚!

しかも複数のクラブの選手達が集団で(怒り)

おまけにそのうちの一人が、のちの侍J監督




小久保(笑)




ったく悪質性と恒常性にも程がある!!
やきぶー死ねよ(゚Д゚)ゴルァ!

 
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:20:11.07ID:pu4HQ6ka0
経営努力の成果やん、こういうのを金満って言うか?
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:20:35.79ID:oNtn0P6N0
>>176
答えられないのかw
https://www.all-stars.jp/news/bundesliga-economic-info-20230412010/#:~:text=%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%81%AE%E7%B7%8F%E5%8F%8E%E5%85%A5%E3%81%AF,25.8%EF%BC%85%E3%82%92%E5%8D%A0%E3%82%81%E3%81%9F%E3%80%82
36億ユーロつまり日本円で5800億円MLB1兆7500億円つまりMLBの3分の1
2024/01/19(金) 16:20:42.15ID:OUVzSUXN0
>>167

反論できねー負け犬やきぶー、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwww
2024/01/19(金) 16:23:55.94ID:R5qrzzz10
>>176
うわぁサカ豚は算数が苦手www
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:24:15.95ID:JLdYNXmz0
ケーブルテレビは危ない
2024/01/19(金) 16:25:16.95ID:R5qrzzz10
>>189
顔真っ赤だぞーんw爺さん血圧大丈夫か?www
2024/01/19(金) 16:25:46.43ID:YAOKFclH0
NFLって今売上どうなん?
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:26:40.10ID:oNtn0P6N0
>>176
ちなみに世界最高のサッカーリーグのプレミアリーグは60億ユーロだいたい9600億円だな
MLBの1兆7500億には遠く及ばない

https://twitter.com/JoePompliano/status/1746933047021142451?t=BG6vqIeQvG6DFslZW3SyLg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/19(金) 16:26:41.17ID:wQwKtTn40
>>187
努力したら何でも許される訳ではない
2024/01/19(金) 16:26:54.98ID:+YSoGPNm0
皆んなすっかり忘れているけど大谷って怪我のリハビリ中よ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:27:33.99ID:byf0HlBo0
世界スポーツ収益


サッカー>>>>その他スポーツ

https://i.imgur.com/e3iwRFn.png
2024/01/19(金) 16:27:53.47ID:OUVzSUXN0
>>188

やきう2兆円のソースは???


GDP比を考えると、
バイエルンミュンヘン売上はドジャースの実質8倍!

しかもやきぶーは無恥かつ無知だから知らないだけで、
ブンデスにはバイエルン以外にもドルトムントやマインツ、シャルケ、フランクフルト、ベルリン、ケルンなど目白押し!

ところがドジャースはMLBの3分の1を占める寡占クラブ!


はい
やきぶー常套の子供騙しインチキ報道2兆円をフルボッコ論破wwwwww
 
2024/01/19(金) 16:28:12.65ID:OUVzSUXN0
>>192

反論できねー負け犬やきぶー、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwww
2024/01/19(金) 16:28:19.46ID:sSRFO3c80
八百坂でバンくらって800坂でインチキ復活
2024/01/19(金) 16:29:17.82ID:VD3XYvIl0
>>4
久保くんは?
久保くんや三苫で日本人はカモに出来るのかな…!?
2024/01/19(金) 16:29:22.80ID:Csrra6Mi0
>>200
Eggはなんで消えたん?
2024/01/19(金) 16:29:33.37ID:bmMGcpHU0
すぐ数字イジるよなやきうってw
2024/01/19(金) 16:29:49.93ID:OUVzSUXN0
>>194

あれ?

やきう貧乏国に該当してっけどどーした?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


世界スポーツ収益
サッカー >>>>>>│∞大の壁│>>> やきう
i.imgur.com/e3iwRFn.png
 
2024/01/19(金) 16:30:27.57ID:zVo0luCv0
ワールドカップで算数出来ない馬鹿が暴れてたがまだいたのかよw
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:31:28.61ID:byf0HlBo0
全世界の人気スポーツチームランキングがこちら



https://youtu.be/mlS9QI8VQzM
2024/01/19(金) 16:32:07.54ID:XsoYt4c20
NHKで放映すると、間接的におまえらも放映権料払ってるわけだが
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:32:55.73ID:867Y/QgP0
サカ豚発狂で草
アメスポに結局勝てなかったもんな欧州球蹴りはw
三笘さんの年俸7億だっけ?今永以下やんww
2024/01/19(金) 16:34:09.49ID:OUVzSUXN0
>>208
 

ハッタリ子供だましのインチキ粉飾年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ粉飾年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ粉飾年俸報道!


大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約3億円。もちろん税込み)超異例の後払い契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9
驚愕の「994億円後払い」に渦巻く嘲笑!米記者は必死に擁護「オオタニを嫌うべきではない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702384076/
後払い契約が物議に!米コメンテーター猛批判「恥ずべきこと」「卑怯な抜け道を決して許してはならない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702473894/
契約金97%“後払い”へ「金満球団を有利にするヌケ穴」「野球を破綻させる」など批判の声殺到!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702476238/
抜け穴的後払い契約に多球団は怒りな不満続出!米メディアも「決してハッピーではない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702643530/
大谷翔平、後払い契約のせいでヒールに!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702764669/
米報道「大谷が野球をダメにした」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703286250/
大谷翔平の986億円後払い契約、財務監督局が連邦議会へ介入要請「税金構造に著しい不均衡」米報道
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704788027/


大体、
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。
大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。

実はサッカー界の年俸は通常、税抜き表記
itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1
【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/



●1年あたりの世界最高給アスリート王
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702872254/
1位 317億円 ベンゼマ(サッカー)
2位 312億円 C.ロナウド(サッカー)
3位 245億円 メッシ(サッカー)
4位 531億円 カネロ(ボクシング)
5位 102億円 大谷(やきう ★税込み)
ソース
https://qoly.jp/2023/12/17/0p9fo-ugt9t-kgn-1

C・ロナウド38歳の年俸「305億円」が、メッシにフラれたサウジ「611億円」オファーへ更なる爆買い
number.bunshun.jp/articles/-/858085?page=1

単年で大谷総額年俸越え!
エムバペ獲得へサウジが「年俸1,100億円」のギガオファー
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704799226/


●やきう年俸「歴代」ランキング
(★税込み。生涯年金出来高払い)

1位 102億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
 
2024/01/19(金) 16:34:29.73ID:OMR42J1j0
大丈夫か これ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:34:35.54ID:oNtn0P6N0
>>193
https://www.sportico.com/leagues/football/2023/nfl-revenue-whats-next-1234708609/
190億ドル日本円で2兆8000億円
文字通り異次元だな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:35:00.69ID:867Y/QgP0
今永以下で顔真っ赤になって草
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:35:58.63ID:W5wwiE5e0
500円でブチギレるサカ豚とは
生きている世界が違いすぎるw
2024/01/19(金) 16:36:21.09ID:OUVzSUXN0
>>211

GDP比を考えると、
バイエルンミュンヘン売上はドジャースの実質8倍!

しかもやきぶーは無恥かつ無知だから知らないだけで、
ブンデスにはバイエルン以外にもドルトムントやマインツ、シャルケ、フランクフルト、ベルリン、ケルンなどドル箱クラブが目白押し!

ところがドジャースはMLBの3分の1を占める寡占クラブ!


はい
やきぶー常套の子供騙しインチキ報道2兆円をフルボッコ論破wwwwww

やきうは実は貧困層スポーツに該当wwwwwwwwwwwwwwwww

●世界スポーツ収益

サッカー >>>>>>│∞大の壁│>>> やきう
i.imgur.com/e3iwRFn.png
 
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:36:53.55ID:oNtn0P6N0
>>204
何カ国も足さないと勝てないんだね
情けねw世界のサッカーだから世界中から広告費グッズ売り上げ放映権が入ってる来るはずなのに
MLBはほぼアメリカだけの収入ですよw?
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:37:06.70ID:IZpzatUR0
ダイジェストと大谷のホームランシーンだけでいい
2〜3時間も試合をみたいとはあんまり思わない
2024/01/19(金) 16:37:06.77ID:OUVzSUXN0
>>212

反論できねー負け犬やきぶーの泣きべそ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:37:39.26ID:bMt+GXGY0
>>1
大谷がきて観客数減るんだろうな
ハムでもエンジェルでも客を呼べたことがないからな、こいつは
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:38:40.46ID:867Y/QgP0
サカ豚最後の希望三笘が今永以下の現実が効きすぎで草
クボ君は2.9億だっけ?ww
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:39:00.80ID:K4bbOL/y0
>>35
豚は焼き豚だけな
身の程を知れ焼き豚ごときが
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:39:14.80ID:bMt+GXGY0
>>11
いや、入らないと思うよ
いつものように減るでしょ
2024/01/19(金) 16:39:56.83ID:OUVzSUXN0
>>215

超絶井の中の蛙やきぶー

しかも「アメリカですら」やきうは完全オワコンなのにwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
●ダルビッシュからもフルボッコやきぶー阿鼻叫喚
.
2012年ツイート
「MLBですらWBCの結果を知らない選手だらけ。
米国、ドミニカ、ベネズエラからはベストメンバーが出ないから、何とも思われてない。
これが現実」


●やきう母国アメリカですら大谷は知名度皆無
.
そもそもアメリカやきぶーはWBCガン無視
.
MVP大谷「本塁打王」が米国では話題にならない 
野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697015174/
.
米国ではWBCを「誰も知らない。残念ながら」専門家ズバリ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/


●アメリカでのトレンドもサッカーがやきうを惨殺
.
昼間にアメリカがWBC決勝に出ても早朝のサッカー「アルゼンチンvsフランス」よか圧倒的に下
.
WBC
日本対アメリカ試合後(23年3月22日13時)
アメリカ国内トレンド1位「Ohtani」30万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2023032213
.
サッカーワールドカップ
アルゼンチンvsフランス試合後(22年12月19日5時)
アメリカ国内トレンド1位「メッシ」420万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2022121905


●ヨーロッパではやきうのツイート皆無
.
イギリス
i.imgur.com/pwgoZmE.jpg
オランダ
i.imgur.com/oXKw6BZ.jpg
当然イタリアでも
i.imgur.com/CPRNs4v.jpg
スペインでも
i.imgur.com/aFlWEzb.jpg
やきぶー自慢のチェコでもw
i.imgur.com/BbgGVJx.jpg


●台湾姦酷でもサッカーがやきうをフルボッコ
.
地上でやきうに必死なのは唯一日本だけww完全孤立無縁
始まりすら絶対に来ない永久オワコンwwwww
.
台湾
i.imgur.com/ayG4584.jpg
姦酷
i.imgur.com/mFvfyW2.jpg

 
2024/01/19(金) 16:40:23.07ID:FWo0+Zbb0
>>130
放映権の話だよ?
ちなみに2022年にMLBの全米中継の放映権契約が更新されて"微増"したけど今のアメリカのインフレ率を考えると実質的な減額となってる

数字だけじゃ実態見えないからちゃんとインフレ率も見た方がいいよ
2024/01/19(金) 16:41:00.67ID:OUVzSUXN0
>>219
 

サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ!

news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1
>首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが
>久保に提示したのは、
>年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、
>総額1億6000万ユーロ(約252億円)という
>破格のオファーだった


あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww


やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw

 
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:41:43.98ID:ne8kpD/G0
ケーブルテレビ危ないw
2024/01/19(金) 16:41:53.01ID:G3CJv3Ng0
ドラゴンズと入れ替えても気づかれないだろう、1年ぐらいそっと交換してみよう
2024/01/19(金) 16:42:27.51ID:j82ingGE0
また野球マスコミが嘘ついてるよ
本当に息を吐くように
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:42:34.49ID:oNtn0P6N0
>>223
お前が信じたくないだけやんならMLSも稼げてるんだよね
元から雑魚の金額の上昇率とか以前にいくら稼げてるんだよ
負け惜しみもいいとこだなお前w
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:43:00.33ID:ruUNTDFj0
大谷のドジャース契約でこんなに脳破壊されちゃうサカ豚おじちゃんいるもんなんだな
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:44:29.30ID:oNtn0P6N0
>>223
1兆が10%収益上げるのと1000億100億が10%収益上げるのと同じだと思ってる?馬鹿過ぎて話しにならんなw
何が上昇率だw
2024/01/19(金) 16:45:09.90ID:FWo0+Zbb0
>>228
MLSの放映権はAppleとの契約で10年25億$だから大したことないよ
それにApple側の想定してる契約数を上回らければ途中解約されるなんて条項があるようだ

動員は好調だけど視聴者数は大したことないのがMLS
早朝にやってるEPLのが視聴者数多い
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:45:12.42ID:kng0Qjxz0
ABEMAでドジャースの配信できんの?
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:46:19.74ID:sQnaLy/D0
NHKは莫大な上納金負担してるんだろ

アメリカに献金なきゃ受信料なんか半額
2024/01/19(金) 16:46:50.72ID:FWo0+Zbb0
大谷の契約でも話題になってたけどアメリカでお金絡む話はインフレ率考慮に入れるのは当たり前

まさかそんなことも知らないのかな?
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:47:35.90ID:Y/GygVs+0
日本以外の国は国営放送以外有料だからな
日本もテレビは全部有料すればいいのに
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:47:45.12ID:oNtn0P6N0
>>231
話しにもならんな
インフレ率とかどうでもいいんだよ
お前がやってるのはただのやっかみ
大谷が後払いだから1000億の価値がないとかそう言うこと言ってるだけ1000億は1000億
1兆7000億は1兆7000億
2024/01/19(金) 16:47:56.37ID:LrrAxTAY0
アメリカ人て本当にスポーツ好きなんだな
人気3位スポーツでこんな稼げるとか日本から見たら考えられん
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:49:11.68ID:oNtn0P6N0
>>234
じゃあインフレしてるのにニートで無収入のお前はどうなん?w
2024/01/19(金) 16:49:26.51ID:FWo0+Zbb0
あ〜インフレ率とか経済の基本をマジで理解出来てないんだね

ちゃんと知識ないといくらネットで情報得てコピペ貼ってもボロ出ちゃうから勉強もしておいた方がいいよ
2024/01/19(金) 16:49:48.29ID:PAQ8RbcN0
球場なんてどこもガラガラ、テレビも殆んど見られてないんだろ
いったいどうなってんだよ
2024/01/19(金) 16:50:10.56ID:9zeilgHV0
テレビで放送しなくてもいいぞ
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:50:51.02ID:oNtn0P6N0
>>239
悔しいねぇw無職ニートw
2024/01/19(金) 16:51:08.74ID:uWlhWb+/0
南京事件とか慰安婦とか
英米の辞典(英文)見るとネトウヨ保守を完全否定しててクソおもろいでw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:55:17.81ID:bMt+GXGY0
>>132
実際そうだろ
大谷の尻拭いをさせられる先発メンバーは大変だと思うよ
ハム時代にこまどり姉妹に似た上沢って投手がいたけど故障してんだよな、大谷の犠牲になって
2024/01/19(金) 16:56:34.20ID:EAlvKr6G0
アメリカとんでもないなと思ったのが
6万人収容のスタジアムがアメフトの大学専用だとかやってた
バスケでも立派なアリーナが大学専用であったり
スケールが違いすぎるわ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:57:04.86ID:vZ+Oe0Dh0
ドジャースはドジャー・スタジアムでのホームゲーム81試合で383万7079人(1試合平均4万7371人)のファンを動員した。

元々チケット売れてるから、大谷山本で日本人観光客も増えるだろうからそりゃプレミアム化するな
2024/01/19(金) 16:57:32.55ID:8AhFth5A0
>>232
NFLやMLBは海外市場開拓の為海外放映権を安くして放送しやすくしてる戦略取ってるとか記事見たからMLBが足元見て吹っ掛けなければ大丈夫かと
2024/01/19(金) 16:58:20.87ID:E/dwRyn90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1655009794/
2024/01/19(金) 16:59:05.69ID:zVo0luCv0
>>245
アメリカの大学スポーツはちょっと闇なんで
2024/01/19(金) 17:01:06.05ID:8AhFth5A0
>>178
これの面白い所はNBAとMLBで対応違うんだよね
NBAはこれを機にバリースポーツとの契約破棄して地元の地上波ローカル局に安価で提供してファン層拡大させようとしたがバリースポーツ側はNBAの放映権死守しようと裁判で訴えた

一方MLBの放映権に関してはバリースポーツ側が破棄したのをMLB側が訴えるという真逆な対応になってる
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:01:57.34ID:Ggz1aiLB0
日本では見てない世帯からも徴収可能な金満NHKが高額な放映権を買ってくれるのでドジャースとMLBとしては笑いが止まらない
2024/01/19(金) 17:02:43.70ID:FWo0+Zbb0
>>58
NHKがMLBに払ってる放映権料なんかMLBの放映権全体の額に比べたら微々たるもんなのにね
2024/01/19(金) 17:03:18.06ID:OUVzSUXN0
 

●ダルビッシュからもフルボッコやきぶー阿鼻叫喚

2012年ツイート
「MLBですらWBCの結果を知らない選手だらけ。
米国、ドミニカ、ベネズエラからはベストメンバーが出ないから、何とも思われてない。
これが現実」


●やきう母国アメリカですら大谷は知名度皆無

そもそもアメリカやきぶーはWBCガン無視
.
MVP大谷「本塁打王」が米国では話題にならない 
野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697015174/
.
米国ではWBCを「誰も知らない。残念ながら」専門家ズバリ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/


●アメリカでのトレンドもサッカーがやきうを惨殺

昼間にアメリカがWBC決勝に出ても早朝のサッカー「アルゼンチンvsフランス」よか圧倒的に下
.
WBC
日本対アメリカ試合後(23年3月22日13時)
アメリカ国内トレンド1位「Ohtani」30万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2023032213
.
サッカーワールドカップ
アルゼンチンvsフランス試合後(22年12月19日5時)
アメリカ国内トレンド1位「メッシ」420万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2022121905


●ヨーロッパではやきうのツイート皆無
.
イギリス
i.imgur.com/pwgoZmE.jpg
オランダ
i.imgur.com/oXKw6BZ.jpg
当然イタリアでも
i.imgur.com/CPRNs4v.jpg
スペインでも
i.imgur.com/aFlWEzb.jpg
やきぶー自慢のチェコでもw
i.imgur.com/BbgGVJx.jpg


●台湾姦酷でもサッカーがやきうをフルボッコ

地上でやきうに必死なのは唯一日本だけww完全孤立無縁
始まりすら絶対に来ない永久オワコンwwwww
.
台湾
i.imgur.com/ayG4584.jpg
姦酷
i.imgur.com/mFvfyW2.jpg

 
2024/01/19(金) 17:03:26.15ID:OUVzSUXN0
 

●完全にディスられてるのに
「ドイツで取り上げられた」と糠喜びしまくった、
カッペ根性丸出しの赤っ恥やきぶー

23.12.20 THE ANSWER
the-ans.jp/news/378404/
ドイツ報道
「大谷を誰も知らなくて当然。なぜなら野球は時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころもないからだ。わずかなマニアを除けば誰も興味がない」
「野球は市場規模からして小さい。ドジャースの2022年売上は約5億4,000万ユーロ(約852億7,000万円)しかなかった。一方、バイエルン・ミュンヘンの売上は8億5,420万ユーロ(約1,348億円)だ。」


●最も有名なMLB評論家ロバート・ホワイティングも
大谷の銭ゲバぶり・独善ぶりを辛辣批判!

23.12.20 zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20231220-NYIVQD2BCZJETFBEUR325RURSM/
大谷は「交渉状況をメディアに漏らした球団は候補から外す」縛りをつけた。
以前この手の談合があり、MLBが団結し契約額を下げるのを警戒したからだ。
だがこれは悪い印象(プリマドンナ:我儘な主役)を与えただけで、米メディアも評論家も大谷を批判しまくった。

大谷は11月にMVPを獲得し、飼い犬を連れインタビューを受けた際も記者の怒りを買った。
記者達は犬の名前を確認するため電話したら、大谷は「犬の名前を公表する準備が出来てない」と返答。
大谷の決断かもしれないし、アドバイスが悪いのかもしれない。
しかし飼い犬の名前すら隠すなんて本当に愚かだ。

 
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:48.35ID:NgWrdpBw0
まーたサカ豚発狂してんのか
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:43.45ID:1jU4RM2o0
ID:OUVzSUXN0
真っ赤になってコピペ発狂ww
哀れすぎる
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:14:19.96ID:etn9ylJy0
NHKはサッカー日本代表の試合の放映権が高すぎて買わないという判断はできるのに
MLBは高くても盲目になったかのように買う不思議
しかもMLBの放送をするBSの視聴率はハエの糞のように低く、4K放送もさせてもらえない悪条件
2024/01/19(金) 17:17:06.44ID:PjnKE1f50
>>244
どこの球団もエースの都合に合わせて動くことさえ知らんのか?
文句あるならエースになれよって当たり前の話だろ?
学校の体育の授業やってんじゃねえんだよwwww
2024/01/19(金) 17:17:48.91ID:eEVsvu930
1000億円契約凄い→ファン、試聴者が負担

そりゃ、そうだw
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:18:02.01ID:9jEa/A/d0
今までも凄かったとこに大谷入って更にか
金持ちしか観戦出来なくなるんじゃ

これで大谷が開幕寸前に大怪我で今季絶望とかなったらどうなっちまうんだw
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:19:33.41ID:ozdLGJ140
>>258
それはねーわ。
チームのエースが我儘にも打者もやりたいといいだして
他の投手に負担増やすとかまずあり得ない話よ。
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:19:35.14ID:Wz02GOIv0
>>4
アホアホマン専用機やな
2024/01/19(金) 17:20:43.16ID:oqhdrs6b0
エンゼルスでは宝の持ち腐れだったのはハッキリした
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:21:53.77ID:DSmIVpFq0
日本人凄いね朝鮮人に生まれて恥ずかしい😭
2024/01/19(金) 17:26:54.98ID:PjnKE1f50
>>261
ねーわじゃねぇよwww
詳しくねえなら無理して書き込まないでサッカー見てろよアホ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:27:43.15ID:Ytf//7kv0
客層か雰囲気かはエンゼルスのが好きやったかな〜
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:29:46.40ID:oNtn0P6N0
>>257
試合数違うやん
1試合に億は高いわな
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:31:51.47ID:ozdLGJ140
>>265
阿保はおめーだ。
おめーこそサッカーでも見とけ。
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:32:18.76ID:f/p5IrR70
>>259
大谷加入の経済効果はそんなもんじゃない
スタジアムの企業広告や日本での放映権だけでもドジャースはホクホク
さらに大谷と一緒に野球がしたいと有望な選手がドジャースに集まって来てる
プラスしかない
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:34:22.51ID:35IuYGFD0
大谷さん
何で英語喋れないの
背が高くて野球は超絶上手いけどバカなの

久保君
スペイン語 スペイン人より上手い
英語 ペラペラ
2024/01/19(金) 17:34:44.73ID:qJkF0aNm0
大谷効果スゲー
2024/01/19(金) 17:34:57.19ID:yCD4DgMx0
今年はドジャースが世界で注目されてる
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:35:11.89ID:6muVtrKX0
実態じゃなく見込みだろうが
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:35:32.41ID:f/p5IrR70
大谷ディスってるのって澤田なんとかって左巻きの基地外ババアだろ笑
大谷程度の野球選手なら韓国や台湾にならゴロゴロいるって言って失笑買った奴
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:35:42.43ID:O4YNuzVU0
>>43
そんなこと言ってっから日本から人材が出ていく
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:36:01.01ID:ozdLGJ140
>>259
大谷さんの年俸は
日本から入ってくる莫大な収入込みでの評価だから当然やで。
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:36:24.09ID:9dYoLf7h0
>>69
メッツ・千賀 先発投手の発言力の違いに驚き「上の人がここで投げたいって言うと僕がどんどんずれた」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/07/kiji/20240107s00001007243000c.html

メジャーでは先発ローテーション投手内の序列によって登板日に優先順位があることを明かした。
「アメリカは自分で中4で組んでいって疲労が出たから中5でいくとか、自分で言うのが向こうの文化。
自分で主張して言うっていうのがベースなのがメジャー」
2024/01/19(金) 17:36:24.77ID:YhBLqXnd0
大谷は文春砲炸裂しないから安心だな
2024/01/19(金) 17:36:38.00ID:PjnKE1f50
>>268
見事にオウム返しwww低脳wwwww
2024/01/19(金) 17:36:51.12ID:pU67L3LY0
みなさまの反日NHKが払うんですよ!
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:37:25.37ID:ozdLGJ140
>>270
そりゃ10代をスペインでサッカーやって過ごしたのだから
スペイン語ペラペラで当然やんけ
2024/01/19(金) 17:38:14.75ID:pU67L3LY0
開幕戦がチョン国という謎、反日NHKが希望したのか?
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:38:27.86ID:f/p5IrR70
>>276
大谷はちゃんと取り戻してるじゃんwww
何もしても年収1000万にも遠く及ばないこどおじのオメーの出る幕じゃねーな笑
2024/01/19(金) 17:39:19.67ID:5iv94ar90
大谷、オタ、日本マスゴミの大自慢「スポーツ史上最高額」
アッと言う間にあっさり粉砕される!!


単年で大谷翔平越え! エムバペ獲得へサウジが「年俸1100億円」のギガオファー準備 

https://news.yahoo.co.jp/articles/247721e1cd0dbdbc6a34f1df0053fc572880330d
(20年払いのトリック無し)


大谷翔平の史上最高額が抜かれる 年俸調停権持つヤンキース・ソトが3100万ドルで契約合意

https://news.yahoo.co.jp/articles/63c96acbcfdf08ce5aae321898651f45ccab3cf7
(20年払いのトリック無し)


金自慢ほど脆くてはかないもの無いね
やたら💲💲自慢するもんじゃないよな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:40:20.69ID:ozdLGJ140
>>279
なんで投手が打者もやりたいという我儘に
他の選手が付き合わされなきゃいけないのか
きちんと説明しような。
やりたきゃ最低限他の選手に迷惑かけずにやれよとしか。
2024/01/19(金) 17:40:35.07ID:Dc+ganlm0
札幌ドームを買収してあげてー!
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:40:58.44ID:f/p5IrR70
>>284
おまい澤田ナントカって左巻きの基地外ババアですか?笑
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:41:02.28ID:DLOYsYUr0
>>261
どういう負担が増えたのか具体的にどうぞw
2024/01/19(金) 17:41:55.04ID:6hgUKEY+0
ロサンゼルスドジャース😤
2024/01/19(金) 17:42:52.54ID:5iv94ar90
大谷ほど💲💲自慢が多い人間はあまり見ない
ほとんどの話題が💲💲自慢


契約金額自慢(20年払いのトリック付き)
スポンサー料自慢
CM料自慢
グッズ売り上げ高自慢(買ってるのほとんど日本人)
MLB御用達社内でのユニフォーム売り上げ高自慢(買ってるのほとんど日本人)
被災地寄付額自慢
デコピンの服の値段自慢


さすが金ピカ成金は💲💲が一番の自慢
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:43:43.38ID:VU4Sx5Zu0
あれ、アメリカ人は野球に興味が無くてオオタニの名前すら誰も知らないんじゃなかったのか
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:43:54.83ID:f/p5IrR70
>>285
じゃなんで大谷に来て欲しがる球団がこんなにあるんだ?
どうして大谷の呼びかけでドジャースに来た選手が何人もいるんだ?
お前馬鹿だろwww
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:45:01.23ID:+3F7lBbz0
>>281
10代より前やで
バルセロナに見つかったのは6歳か7歳やろ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:45:07.82ID:ozdLGJ140
>大谷の呼びかけでドジャースに来た選手が何人もいるんだ?

誰すか?
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:46:45.30ID:9/qWhgPN0
ドヂャース狡いやろw やまもっちゃんも入るし。ヤンキーズもドヂャースより高い年俸提示して「ヨシノブはヤンキース入りww」とか思ってたらドヂャース。意味がわからん。
2024/01/19(金) 17:47:53.63ID:PjnKE1f50
>>285
打者がどうとかは関係ないんだわ
抜きん出たエースは最も優遇される
勝率を考えたら当たり前だろ?
みんなで平等仲良くのお遊戯やってんじゃねぇんだから
この前千賀が石橋に分かりやすく語ってるのあったからとりあえずそれ見てこい
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:48:27.08ID:rVu3B5i10
1日1回は発狂しなきゃいけないサカ豚も大変よね
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:48:58.65ID:mL/Pkzps0
放映権料が25年で1.2兆円ってどれくらいの大金なんだ?
大きすぎてピンと来ない。
例えば世界で一番人気のサッカーの場合、スーパースターがいるチームの放映権料って年間どれくらいなの?
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:49:36.84ID:ozdLGJ140
大谷に来て欲しがる球団が多数あるのは
日本から莫大な収入が入るから。

で、誰すか?
大谷のよびかけでドジャーズに移籍してきた選手って?
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:49:52.24ID:Vd/SghQK0
宮本の計算が正しかったことはない
2024/01/19(金) 17:50:46.08ID:5iv94ar90
被災地寄付額自慢さんざんしておいて日本に一時帰国した時は
大はしゃぎでデコピンのお馬鹿話まき散らしただけで帰った

今も明けない闇の中にいる被災者たちは大谷なんかどうでもいいだろ

金満成金大谷にとって1億4000万なんて俺の1000円くらいのチョイ金みたいなもんだろ
同じ寄付でもダルの5000万円の方が必死で出した感あって添えられたメッセージと共に心に響く
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:50:53.92ID:f/p5IrR70
人たらしの大谷みたいなヤツにケチつけるのってアンチも大変だなwww
悪い評判ねーから
あの反日韓国人が大谷褒めるから、マジ天才
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:52:10.89ID:rVu3B5i10
>>298
daznがjリーグに払う放映権料の約2.5倍
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:52:37.30ID:DLOYsYUr0
>>299

>>261
>>288
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:53:36.88ID:q412DGQm0
>>302
最近、チョンは三笘や久保あんま認めてないみたいだもんな
ソンンミン居るから比較すると日本人サッカー選手じゃ何にも太刀打ちできない
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:55:49.85ID:ks2wha0N0
>>285
ハイッ劣等日本人めがご迷惑をハイッこの日本人めがわるうございます
恥ずかしい日本人め!主張するな特別になるな!ビクビク
日本のそういう自らを貶める臆病な負け犬気質よくないよほんと
もっと自信もっていいじゃん?
2024/01/19(金) 17:56:52.89ID:4RM6zZQP0
>>1
はーいコレがカラクリ放映権料の真相でーす
おまえらバカすぎワロタwwwwwwwww

放映権料は半分以下
http://mlb-info.com/post-4150/

この契約によってグッゲンハイム・パートナーズとタイムワーナーはSpectrum SportsNet LAを設立しそれぞれが50/50で所有。この株式による利益やバリューも総額83億5000万・年平均3億3400万ドルに含まれるというわけ。また、この他にも契約金やブランディング料(詳細は不明)も含まれるとのこと。

そして、通常の放映権料ですが初年度が8400万ドルで年4%の割合で増加、最終的に25年間の総額は35億ドル・年平均1億4000万ドルとなるそうです。
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:57:41.19ID:adTe8UBr0
>>281
競馬のデムーロやルメールは数年で日本語ペラペラになったよ
彼らは学校で日本語の授業なんかなかっただろうになあ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:57:53.01ID:TeCqVDiT0
>>277
サッカーの欧州組も海外では自己主張しないと生き残れないって言ってたな
ロンド、輪になってパス回すやつとかでも全然負けを認めない全然鬼役にならないって言ってたなw
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:57:57.53ID:ozdLGJ140
>>304

>>244
>>258
から始まってる話に今更何言ってるんだおめえさんは。


で?誰すか?
大谷のよびかけでドジャーズに移籍してきた選手は?
2024/01/19(金) 17:59:26.11ID:RntJ6VaY0
>>7
これのどこが15%アップなの?
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240118/d29Edk52K3kw.html
2024/01/19(金) 18:00:49.92ID:IfY+6r6G0
1年あたり放映権料
https://www.graphicnews.com/en/pages/42826/tech-apple-tv-to-stream-mls

Mドル
5000→10000 NFL 23-33
*930→*2600 NBA 17-25
1500→*1750 MLB 22-28
*560→**820 NASCAR 15-24
*400→**700 PGA 22-30
*200→**625 NHL 22-28
*167→**450 EPL 23-28
**90→**250 MLS 23-32


上昇率
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] NHL 210%
]]]]]]]]]]]]]]]]]] NBA 180%
]]]]]]]]]]]]]]]]]] MLS 180%
]]]]]]]]]]]]]]]]] EPL 170%
]]]]]]]]]] NFL 100%
]]]]]]]] PGA 75%
]]]]] NASCAR 46%
]] MLB 17%
2024/01/19(金) 18:00:51.23ID:LVkRi+Oc0
>>256

コピペにすらフルボッコされる負け犬やきぶー、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwww
2024/01/19(金) 18:01:06.63ID:LVkRi+Oc0
 

●ダルビッシュからもフルボッコやきぶー阿鼻叫喚

2012年ツイート
「MLBですらWBCの結果を知らない選手だらけ。
米国、ドミニカ、ベネズエラからはベストメンバーが出ないから、何とも思われてない。
これが現実」


●やきう母国アメリカですら大谷は知名度皆無

そもそもアメリカやきぶーはWBCガン無視
.
MVP大谷「本塁打王」が米国では話題にならない 
野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697015174/
.
米国ではWBCを「誰も知らない。残念ながら」専門家ズバリ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/


●アメリカでのトレンドもサッカーがやきうを惨殺

昼間にアメリカがWBC決勝に出ても早朝のサッカー「アルゼンチンvsフランス」よか圧倒的に下
.
WBC
日本対アメリカ試合後(23年3月22日13時)
アメリカ国内トレンド1位「Ohtani」30万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2023032213
.
サッカーワールドカップ
アルゼンチンvsフランス試合後(22年12月19日5時)
アメリカ国内トレンド1位「メッシ」420万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2022121905


●ヨーロッパではやきうのツイート皆無
.
イギリス
i.imgur.com/pwgoZmE.jpg
オランダ
i.imgur.com/oXKw6BZ.jpg
当然イタリアでも
i.imgur.com/CPRNs4v.jpg
スペインでも
i.imgur.com/aFlWEzb.jpg
やきぶー自慢のチェコでもw
i.imgur.com/BbgGVJx.jpg


●台湾姦酷でもサッカーがやきうをフルボッコ

地上でやきうに必死なのは唯一日本だけww完全孤立無縁
始まりすら絶対に来ない永久オワコンwwwww
.
台湾
i.imgur.com/ayG4584.jpg
姦酷
i.imgur.com/mFvfyW2.jpg

 
2024/01/19(金) 18:01:20.67ID:LVkRi+Oc0
 

●完全にディスられてるのに
「ドイツで取り上げられた」と糠喜びしまくった、
カッペ根性丸出しの赤っ恥やきぶー

23.12.20 THE ANSWER
the-ans.jp/news/378404/
ドイツ報道
「大谷を誰も知らなくて当然。なぜなら野球は時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころもないからだ。わずかなマニアを除けば誰も興味がない」
「野球は市場規模からして小さい。ドジャースの2022年売上は約5億4,000万ユーロ(約852億7,000万円)しかなかった。一方、バイエルン・ミュンヘンの売上は8億5,420万ユーロ(約1,348億円)だ。」


●最も有名なMLB評論家ロバート・ホワイティングも
大谷の銭ゲバぶり・独善ぶりを辛辣批判!

23.12.20 zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20231220-NYIVQD2BCZJETFBEUR325RURSM/
大谷は「交渉状況をメディアに漏らした球団は候補から外す」縛りをつけた。
以前この手の談合があり、MLBが団結し契約額を下げるのを警戒したからだ。
だがこれは悪い印象(プリマドンナ:我儘な主役)を与えただけで、米メディアも評論家も大谷を批判しまくった。

大谷は11月にMVPを獲得し、飼い犬を連れインタビューを受けた際も記者の怒りを買った。
記者達は犬の名前を確認するため電話したら、大谷は「犬の名前を公表する準備が出来てない」と返答。
大谷の決断かもしれないし、アドバイスが悪いのかもしれない。
しかし飼い犬の名前すら隠すなんて本当に愚かだ。

 
2024/01/19(金) 18:06:34.35ID:9HQgJsIt0
>>307
野球は放映権料まで水増しw
2024/01/19(金) 18:11:22.44ID:QkpeVgeK0
>>311
何故か大手米メディアに無視される>>7
実際はRSN破産で売上減ってるとか?
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:13:33.47ID:BuCi0b8T0
>>281
そんな簡単に沸騰すんなって
久保は英語で通訳無しインタビュー問題無いレベルだぞ
2024/01/19(金) 18:13:47.96ID:C46mgWLO0
去年はアベマ有料に騙されたからな
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:15:13.17ID:cGu4HVSN0
>>2
もっと獲る
2024/01/19(金) 18:15:15.84ID:JDeNUKNg0
>>130
放映権料増えすぎて総収入と勘違いカッコ悪
2024/01/19(金) 18:18:27.47ID:3xuRy/zK0
いよいよ資本主義はぶっ壊れてきたな
2024/01/19(金) 18:19:11.84ID:g94n1soM0
>>316
水増しの意味わかってんの?w
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:22:55.18ID:3jlMCku00
>>22
ロサンゼルス=大阪
ドジャース=阪神
エンゼルス=近鉄
ジャイアンツ=オリックス
2024/01/19(金) 18:24:44.52ID:kEwzuZwE0
>>106
ケーブル全体がオワコンなのに?
不人気RSNが真っ先に破産しただけで
人気RSNも時間の問題じゃね?
バリスポだけじゃなくWBDも撤退だし
2024/01/19(金) 18:25:34.67ID:+qw3AgqF0
>>307
真相は半分以下じゃん
スゴすぎる水増し
2024/01/19(金) 18:28:12.45ID:XcYByKv40
>>215
世界のサッカーは欧州だけで5兆だから個別撃破しかないよな
大谷だけでイキってもNFL>>MLBなのと同じ
2024/01/19(金) 18:28:34.75ID:FfIWjC2+0
日本でLIVE中継とかどうなん?
2024/01/19(金) 18:30:25.76ID:2L1iCcSU0
>>132
アンチはエンゼルスちゃんと応援しろよ
インスタフォロワーどんどん減っててヤバいぞ
2024/01/19(金) 18:31:10.81ID:rosBkJAX0
でも人口は
西海岸x2=東海岸
やろ

ただ寒いので怪我人にはオススメできないが、マジでNYYらがいるア東地区のカナダはアリだったろw

市場としては格が違うのではないか
2024/01/19(金) 18:31:15.74ID:2Hn7kYR/0
簡単に億って言葉が出てくるなあ
まちがって俺に一億くらいくれよ
2024/01/19(金) 18:35:25.86ID:v2w5AVAW0
>>1
放映権料は2013年に25年60億だか83億だか(当時のニュースだと6000億円)のやつを今の為替になおしただけで
10年も前に結んだ契約なんだから大谷関係ないだろ
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:37:41.47ID:3jlMCku00
>>324当人
戦力的には、
ドジャース=阪神+中日。

阪神1チームよりも、ファミスタで例えれば、
日ハム+ロッテ=フーズフーズ。

南海+阪急+近鉄=レイルウェイズ。
この様な複数連合チームの戦力に近い。

さすがにドジャースでも、レイルウェイズほどの戦力にまでは至っていない。
だが、今後ドジャースに佐々木朗希や他の強豪選手が入団したら、レイルウェイズ級になることも有り得るかも知れない。
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:38:36.50ID:kL7Jgu9m0
こうなったら大谷は強制出場だな 主力選手は何人来るだろう
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:39:08.31ID:FWo0+Zbb0
>>325
RSNがダメになっても代わりの買い手が居れば問題ない
ドジャースぐらいの人気球団ならば買い手は居るでしょう
1番困るのはツインズみたいな不人気球団
2024/01/19(金) 18:41:14.52ID:ykLzhMMQ0
>>230>>236
シェア推移見ると明らかにオワコン一直線


北米5大リーグ売上シェア
2013→2019→2022(21/22)
260→420→460億ドル

36%→38%→39% NFL
32%→26%→24% MLB
18%→21%→22% NBA
13%→12%→11% NHL
*2%→*3%→*4% MLS
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:46:01.16ID:F60VVdEs0
大谷効果(笑)
エンゼルスの時ガラガラでチケット1ドルだった男が??
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:49:27.73ID:fqjhnrel0
もう金持ちしかスタに行けないんだろう
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:49:28.17ID:P7ey32ue0
チケットの暴騰は球団にも利益還元されるんかな
ダフ屋だけがもうかってたら大損だよなぁ
2024/01/19(金) 18:49:58.76ID:FY15XxaE0
>>335
1.2兆は回収できず他局と大幅減額で新契約だとしても買い手が見つかれば問題ないのか
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:51:08.38ID:djb9+U2m0
またでたらめな金額出して馬鹿にされる野球さん

日本人の恥だよ野球😭
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:55:20.40ID:DLOYsYUr0
>>339
ダフ屋じゃなくてMLB公認リセールチケットだからあるんじゃね?
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:01:25.51ID:XYBNRqCs0
アメリカのバブルはもうピークだわ
2024/01/19(金) 19:02:23.67ID:LVkRi+Oc0
 

●ダルビッシュからもフルボッコやきぶー阿鼻叫喚

2012年ツイート
「MLBですらWBCの結果を知らない選手だらけ。
米国、ドミニカ、ベネズエラからはベストメンバーが出ないから、何とも思われてない。
これが現実」


●やきう母国アメリカですら大谷は知名度皆無

そもそもアメリカやきぶーはWBCガン無視
.
MVP大谷「本塁打王」が米国では話題にならない 
野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697015174/
.
米国ではWBCを「誰も知らない。残念ながら」専門家ズバリ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/


●アメリカでのトレンドもサッカーがやきうを惨殺

昼間にアメリカがWBC決勝に出ても早朝のサッカー「アルゼンチンvsフランス」よか圧倒的に下
.
WBC
日本対アメリカ試合後(23年3月22日13時)
アメリカ国内トレンド1位「Ohtani」30万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2023032213
.
サッカーワールドカップ
アルゼンチンvsフランス試合後(22年12月19日5時)
アメリカ国内トレンド1位「メッシ」420万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2022121905


●ヨーロッパではやきうのツイート皆無
.
イギリス
i.imgur.com/pwgoZmE.jpg
オランダ
i.imgur.com/oXKw6BZ.jpg
当然イタリアでも
i.imgur.com/CPRNs4v.jpg
スペインでも
i.imgur.com/aFlWEzb.jpg
やきぶー自慢のチェコでもw
i.imgur.com/BbgGVJx.jpg


●台湾姦酷でもサッカーがやきうをフルボッコ

地上でやきうに必死なのは唯一日本だけww完全孤立無縁
始まりすら絶対に来ない永久オワコンwwwww
.
台湾
i.imgur.com/ayG4584.jpg
姦酷
i.imgur.com/mFvfyW2.jpg

 
2024/01/19(金) 19:04:24.53ID:zVo0luCv0
>>343
アメリカ自身の景気の良い話って実はあんまないんだわ
右肩上がりの今が不景気のドン底や
恐ろしいとこやで
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:07:48.50ID:JWOyEaIu0
ロジャースか
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:13:43.16ID:PYA8NJhH0
>>1


森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に正義の【 安倍総理だけ 】が

今回の調査で裏金作りを「止めさせていた」

事実が「検察に拠って」明らかになった。



どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww



.
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:14:51.02ID:5Bsja5ya0
Jスポ買えるのか?放映権w
2024/01/19(金) 19:16:22.65ID:LVkRi+Oc0
 

●完全にディスられてるのに
「ドイツで取り上げられた」と糠喜びしまくった、
カッペ根性丸出しの赤っ恥やきぶー

23.12.20 THE ANSWER
the-ans.jp/news/378404/
ドイツ報道
「大谷を誰も知らなくて当然。なぜなら野球は時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころもないからだ。わずかなマニアを除けば誰も興味がない」
「野球は市場規模からして小さい。ドジャースの2022年売上は約5億4,000万ユーロ(約852億7,000万円)しかなかった。一方、バイエルン・ミュンヘンの売上は8億5,420万ユーロ(約1,348億円)だ。」


●最も有名なMLB評論家ロバート・ホワイティングも
大谷の銭ゲバぶり・独善ぶりを辛辣批判!

23.12.20 zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20231220-NYIVQD2BCZJETFBEUR325RURSM/
大谷は「交渉状況をメディアに漏らした球団は候補から外す」縛りをつけた。
以前この手の談合があり、MLBが団結し契約額を下げるのを警戒したからだ。
だがこれは悪い印象(プリマドンナ:我儘な主役)を与えただけで、米メディアも評論家も大谷を批判しまくった。

大谷は11月にMVPを獲得し、飼い犬を連れインタビューを受けた際も記者の怒りを買った。
記者達は犬の名前を確認するため電話したら、大谷は「犬の名前を公表する準備が出来てない」と返答。
大谷の決断かもしれないし、アドバイスが悪いのかもしれない。
しかし飼い犬の名前すら隠すなんて本当に愚かだ。

 
2024/01/19(金) 19:19:38.02ID:LVkRi+Oc0
 

●ダルビッシュからもフルボッコやきぶー阿鼻叫喚

2012年ツイート
「MLBですらWBCの結果を知らない選手だらけ。
米国、ドミニカ、ベネズエラからはベストメンバーが出ないから、何とも思われてない。
これが現実」


●やきう母国アメリカですら大谷は知名度皆無

そもそもアメリカやきぶーはWBCガン無視
.
MVP大谷「本塁打王」が米国では話題にならない 
野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697015174/
.
米国ではWBCを「誰も知らない。残念ながら」専門家ズバリ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/


●アメリカでのトレンドもサッカーがやきうを惨殺

昼間にアメリカがWBC決勝に出ても早朝のサッカー「アルゼンチンvsフランス」よか圧倒的に下
.
WBC
日本対アメリカ試合後(23年3月22日13時)
アメリカ国内トレンド1位「Ohtani」30万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2023032213
.
サッカーワールドカップ
アルゼンチンvsフランス試合後(22年12月19日5時)
アメリカ国内トレンド1位「メッシ」420万ツイート
twittrend.jp/time/23424977/2022121905


●ヨーロッパではやきうのツイート皆無
.
イギリス
i.imgur.com/pwgoZmE.jpg
オランダ
i.imgur.com/oXKw6BZ.jpg
当然イタリアでも
i.imgur.com/CPRNs4v.jpg
スペインでも
i.imgur.com/aFlWEzb.jpg
やきぶー自慢のチェコでもw
i.imgur.com/BbgGVJx.jpg


●台湾姦酷でもサッカーがやきうをフルボッコ

地上でやきうに必死なのは唯一日本だけww完全孤立無縁
始まりすら絶対に来ない永久オワコンwwwww
.
台湾
i.imgur.com/ayG4584.jpg
姦酷
i.imgur.com/mFvfyW2.jpg

 
2024/01/19(金) 19:19:52.26ID:LVkRi+Oc0
 

●完全にディスられてるのに
「ドイツで取り上げられた」と糠喜びしまくった、
カッペ根性丸出しの赤っ恥やきぶー

23.12.20 THE ANSWER
the-ans.jp/news/378404/
ドイツ報道
「大谷を誰も知らなくて当然。なぜなら野球は時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころもないからだ。わずかなマニアを除けば誰も興味がない」
「野球は市場規模からして小さい。ドジャースの2022年売上は約5億4,000万ユーロ(約852億7,000万円)しかなかった。一方、バイエルン・ミュンヘンの売上は8億5,420万ユーロ(約1,348億円)だ。」


●最も有名なMLB評論家ロバート・ホワイティングも
大谷の銭ゲバぶり・独善ぶりを辛辣批判!

23.12.20 zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20231220-NYIVQD2BCZJETFBEUR325RURSM/
大谷は「交渉状況をメディアに漏らした球団は候補から外す」縛りをつけた。
以前この手の談合があり、MLBが団結し契約額を下げるのを警戒したからだ。
だがこれは悪い印象(プリマドンナ:我儘な主役)を与えただけで、米メディアも評論家も大谷を批判しまくった。

大谷は11月にMVPを獲得し、飼い犬を連れインタビューを受けた際も記者の怒りを買った。
記者達は犬の名前を確認するため電話したら、大谷は「犬の名前を公表する準備が出来てない」と返答。
大谷の決断かもしれないし、アドバイスが悪いのかもしれない。
しかし飼い犬の名前すら隠すなんて本当に愚かだ。
 
2024/01/19(金) 19:45:17.83ID:5yx2G2am0
大谷が加わったことで入場者数増える?
エンジェルスあんなガラガラだったのに?
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 20:14:19.99ID:ozdLGJ140
ドジャーズのチケット高すぎて買えないから
エンゼルスの試合観に行こうとかならんのかね
2024/01/19(金) 20:17:51.45ID:4Iz72o7H0
>>352
エンジェルス勝てないから
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 20:51:16.69ID:ZA9rU3Ng0
商売上手過ぎるだろw
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 20:51:37.12ID:sSoLAE+d0
>>352
元々ドジャースの試合は平均で90%以上入ってるから伸びる余地がない
2024/01/19(金) 21:02:52.65ID:MWKx5Nfp0
>>352
すでにチケット高騰しまくっとるやろがアホンダラ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 22:02:46.43ID:jW9XtEy70
世界初 “AIで同時通訳”スマホ公開 日本語にも対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/674e96837335d9a50d53ee8aee7b6ab5f0729b79

既に同時通訳AIスマホが登場した。更にAIが加速度的に進化すれば、いずれ速い段階でイヤホン化され、
自分が何語を喋ろうと、何語を聞こうと、自分の言葉も理解され、相手の言葉も出来るようになる。そんな時代が目の前にある時に、英語が喋れる喋れないでの価値判断はナンセンス
2024/01/19(金) 23:23:15.95ID:ysphgg/x0
>>8
オーナーが貧乏企業が多い
中日、ヤクルト、広島、ロッテあたりが撤退して金持ってる会社に買ってもらった方がいい
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 23:57:30.06ID:GBAbMQ8p0
見なきゃいいだけ
一年でバブル崩壊する
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 00:01:00.50ID:v27d3XA50
ドジャースすげーな
つーかロサンゼルスの力なんだろうけど
2024/01/20(土) 00:08:19.76ID:IyqqqGdM0
いつも驚くけどアメリカ人のスポーツへの金の使い方は凄いよなあ
日本人はなんで地上波でやらないのただで見せろなのに
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 04:17:36.18ID:3Wdafcbb0
700万ドルでも安いぐらいだ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 04:44:00.39ID:W8zaAJBw0
>>50
ヌートバーがなぜか八つ当たりされそうw
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 04:55:13.31ID:oiMsYc870
>>69
大谷の別格感スゲえな
日本人でここまで特別扱いされるとか誇らしいことこの上ないわ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 04:55:27.89ID:pYMZA/CI0
放映権料1.2兆円ってプレミアリーグより上だな
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 05:40:20.85ID:W8zaAJBw0
>>353
長らくロサンゼルスに住んでたからよくわかるけど、ドジャースとエンゼルスって存在感が全く別物だよw
2024/01/20(土) 05:57:33.07ID:PWyw1aGX0
>>366
>>307
え?
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 06:21:43.88ID:j13iDi+H0
NHKは国民から吸い上げた受信料をどれだけMLBに注ぎ込んでるか公表すべき
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 06:46:38.30ID:zi8XT5650
>>333
初代ファミスタ懐かしいな
大リーグを日本のプロ野球に置き換えたら、そんな感じだ
純粋に今のドジャースが日本のプロ野球に存在したら、初代ファミスタの時代ならば
2024/01/20(土) 06:54:50.99ID:suH/5Gvz0
50-70代からのFAXの質問ってヤラセ?
あのコーナー要らない
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 06:58:29.87ID:9r0o2bgF0
ドジャーススタジアムにデコピングッズが増えそう
ドジャースはさらに儲けられるのでは
デコピン「ネズミがライバル」
2024/01/20(土) 07:02:54.01ID:suH/5Gvz0
>>372
みかんグッズも欲しいw
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 07:39:11.79ID:zi8XT5650
>>333
初代ファミスタの頃が懐かしいな
大リーグを日本のプロ野球に置き換えたら、
そんな感じだ
純粋に今のドジャースが日本のプロ野球に存在したら、初代ファミスタの時代ならば、向かうところ敵なしで連戦連勝
毎年、日本シリーズ優勝だろう

現在は当時のプロ野球よりもレベルが高いが、
今のプロ野球に今のドジャースが存在したら、
投手力は日本シリーズのセ・パ合同チームのレベル
打撃力は全セ・リーグや全パ・リーグのレベルより上
全日本と同レベルか、それも上回るだろうか
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 08:22:49.47ID:IsSeUNNO0
>>374
大谷がドジャースと全日本の両方にいるからなw
大谷が投打二刀流、打者一刀流で戦力が大きく変わる
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 08:25:15.35ID:I95URSD80
ダジャースのホームゲームのティケットが全てソールダウらしいな
アンビリーバボーだな
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 08:28:58.50ID:dV0NtsDI0
興行としてオワッテル日本さっかあにも1/100くらい恵んでほしい
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 08:31:06.65ID:EdKBxbKg0
かねかけて儲かるん?
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 08:34:45.51ID:EdKBxbKg0
集客も好調なのアメリカじゃ人気落ちてるって聞いてたけど
個々の球団経営能力もあるって事か
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 08:36:09.09ID:AGo9avrP0
元は日本人の税金や w
2024/01/20(土) 08:49:53.64ID:oUQg74fp0
アメリカでの人気度注目度を表す賞やタイトル、人選に落ちまくっていた大谷

やっと最後にAPの賞が取れたら日本マスゴミがキチガイのように報道しまくって爆上げして草w

マスゴミがメッシジョコビッチにマウント取りまくっているので
確かメッシはAPの何か取っているはずと
ググッたら日本マスゴミの
「大谷 メッシジョコビッチを抑えてAP通信賞受賞!! また(www)タイトル獲得!」の記事が
洪水のように無数に溢れ出て来てググることができないw

どんだけ狂ったように報道したんだか
w
2024/01/20(土) 08:55:10.23ID:oUQg74fp0
>>365
大谷アメリカで別格扱いなんかされてないぞ

あくまでMLB内での日本市場を意識した扱いだけだ
2024/01/20(土) 09:02:24.34ID:oUQg74fp0
>>365
元記事読んだがどこが別格に繋がるんだかわからない
さんざん言われてた二刀流起用の難しさや弊害を指摘してるのでは
大谷が抜けてエンゼルス良くなるかもって言ってる
2024/01/20(土) 09:25:55.77ID:oUQg74fp0
日本のマスコミは言わないが
大谷肘損傷してから4ヶ月間マスコミに一切口をきかない一流アスリートにあるまじき暴挙に出てアメリカメディアをイラつかせ心証を害する

さらに毎年多くの契約が決まる選手代理人球団メディアが終結する一大イベント、ウィンターミーティングでも完全沈黙を貫きさらに交渉相手全球団に箝口令を強要 アメリカメディアを情報圏外に追いやりウィンターミーティングを機能不正に陥れたまま閉会させた

これらを何のためにやったかは誰でもわかるが自分の契約金を吊り上げるため これで銭ゲバのイメージに

そして苛立ったアメリカメディアが「犬の名前も明かせないのか」と問うと「大谷の許可が出てない」と爆笑ものの回答
揶揄ジョーク嘲笑のネタに

さらに「1000億円男」のタイトルが欲しくて97パーセントを10年後からの後払いという悪手を使ったことで
アメリカで多くの懸念物議疑問批判を呼ぶ

現にカリフォルニア州財務監督局が連邦議会に異議申し立てしてる
2024/01/20(土) 09:29:42.26ID:oUQg74fp0
日本のマスコミが言わないだけで
大谷アメリカで決して良いことばかり言われてない

もし今年金額に見合う結果出せなかったらアメリカメディアから厳しい返礼が来ると思われ
アメリカ社会が高額契約者を見る目は厳しいと言われてる
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 09:54:20.10ID:0OPFLqBo0
>>383
ローテーション優遇とか別格扱いでしょ
それだけ特別視されてるってことで実力が認められてる証拠じゃん
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 09:55:26.88ID:sa6tqtcC0
エンゼルスガラガラだったけどドジャースは客入ってるの?
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 09:58:46.47ID:1gBBQokA0
>>384

大谷さんの年俸もウソ

日本のマスゴミメディアは訂正と謝罪をいつするのかな?

10年7億ドル(1014億円)ではありません
10年4億6000万ドル(652億円)です??

アメリカの大物野球記者ジョン・ヘイマン氏によると、大谷の実質契約評価額は単年で43.8M
https://twitter.com/JonHeyman/status/1735048875377873122?t=qIla8s8xfhI5_KYAVe4WTw&s=19

スポニチ
>USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者はMLBの規約にある尺度で計算すると大谷の契約は4億6000万ドル(約667億ドル)になり、契約年数で割った年俸は4600万ドル(約67億円)になると伝えた。MLBの規約には複雑な計算式が存在していることを伝えている。

日刊スポーツ
>繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。
>今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。

時事通信
>選手会によると、後払いにした影響で、米経済のインフレ率などを踏まえて換算すると10年間の平均年俸は4600万ドル(約66億7000万円)と計上される。

SPOTV
>今回のように一定の条件を満たして繰延払いした場合は、7億ドルはあくまで将来価値とみなし、現在価値に計算しなおしてAAVを算出することになる。
>その計算結果として、大谷のAAVは4600万ドル程度となる
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/20(土) 09:58:46.98ID:8Uz3fwi+0
入場料!3倍だあああぁぁぁぁ!!!!
2024/01/20(土) 10:01:34.44ID:FDM20vgF0
大谷さすがッスね
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 10:18:00.67ID:jVKLgDY50
さすがにこれだけ補強してるんだからいつものように地区では勝てるよね余裕で
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:23:59.20ID:PxE1TvzP0
>>388
オメー、左巻きの基地外ババア教授だろ笑
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:25:31.05ID:RBlSIbBt0
>>214
GDP比で考えたら浦和レッズとドジャース同格になるのか!
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:31:47.82ID:PxE1TvzP0
テレビ。大谷、大谷のバカ騒ぎ!コロナで苦悩する人達への配慮もない。大谷選手並の活躍なら韓国台湾出身者でもざらにいるし大リーグは彼だけじゃない。日常的に見るCNNに大谷は全く出てこない。
だから国民なんてちょろいとアベスガにバカにされるのだ。
澤田愛子 日本の看護学者
左巻きだなwww
この人
婆さんは孫みたいな日本人が外国で活躍、賞賛されると何故か悔しいらしい笑
2024/01/20(土) 14:32:25.80ID:jKHl9pqC0
唯一無二の存在
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 14:35:54.77ID:PxE1TvzP0
大谷アンチはとにかく下品で大人げないよなあw
いい年の老人が外国で頑張ってる若者を応援するどころか、徹底的に罵倒して引きずり下ろそうとする
2024/01/20(土) 14:42:48.56ID:5qE+/ukP0
リーグ総額でも平均でも負けるけど
ドジャースとバイエルン個別の比較でのみドイツが上回る
それをサカ豚が大喜びするって構図

バイエルンの次に大きいチームはどこなのか
ドイツの30チーム目とMLBの30チーム目はどれくらい差があるのか
サッカーファンは想像したこともない
2024/01/20(土) 14:49:46.92ID:YavfCYvZ0
アメリカはチケット価格変動制なんだよな
2024/01/20(土) 14:58:35.49ID:3bqEloLM0
>>398
転売額だからな
不人気チームでも開幕戦は完売する
2024/01/20(土) 14:59:52.40ID:1B0nTsvH0
>>397
31チーム目だと何倍くらい?
2024/01/20(土) 15:05:41.99ID:xVSfzED70
>>1
>その他のカードの平均価格も昨季の171.67ドルから71%増の295ドルになると予想され

2023MLS
303ドル セントルイス
245ドル LAFC
137ドル LAギャラクシー
068ドル ソルトレイク
https://blog.ticketiq.com/blog/mls-ticket-market-prices-trends
2024/01/20(土) 15:09:28.42ID:wm/0BMEC0
>>397
世界サッカー>>>世界野球なのに
MLBとプレミア比較して大喜びする焼き豚みたいだな
2024/01/20(土) 15:10:22.18ID:Kh+L85vr0
大谷サイキョ
2024/01/20(土) 15:34:55.09ID:+4qv+X0T0
>>388
日本マスコミは羽生結弦の北京五輪での「4A世界初認定」の大嘘を
AFP通信のFACTCHECKに刺されても
その事実を国民に隠蔽し続け
羽生を異次元の存在と持ち上げたまま
記念切手やグッズまで販売し続けた詐欺師だからな

こいつらこの人物を持ち上げれば金儲けに繋がると思ったらどんなフェイクニュースでも流す

日本マスコミの報道を信用してはいけない
フェイクニュース流しても絶対訂正しないし
大谷報道も同じく
2024/01/20(土) 15:49:14.30ID:+4qv+X0T0
ちなみにAFP通信のFACTCHECKが国際スケート連盟に羽生結弦の4Aを本当に認定したのか?と問い合わせたのは
北京五輪直後
国際スケート連盟はあれは失敗ジャンプで認定してないと回答
だが日本マスコミは「羽生結弦4A世界初認定の快挙」をずっと報道し続けた
2024/01/20(土) 15:53:07.26ID:+4qv+X0T0
日本マスコミがようやく黙ったのは
アメリカの選手が完璧な4Aを成功させ国際スケート連盟が
マリニン 4A世界初認定 世界初成功
羽生結弦 北京五輪で4Aに挑戦したが失敗
と公式に声明出してから
マリニンの記録はギネスにも登録されたからさすがの日本マスコミもこれ以上嘘を続けられなかった
2024/01/20(土) 16:01:07.77ID:obji4Uwi0
大谷の経済効果半端ない
2024/01/20(土) 16:03:10.50ID:+4qv+X0T0
日本マスコミが「羽生結弦4A世界初認定の偉業!」と報道してからようやくだまったのは8ヶ月後
それまで世界には最初から存在しない「羽生結弦4A世界初認定」をずっと報道し続けた
2024/01/20(土) 18:07:41.00ID:ZIsHx0CI0
>>387
〉チームの人気もすさまじく、23年シーズンの観客動員数383万7079人はメジャートップ。 コロナ禍の影響により無観客で短縮シーズンだった20年を除き、観客動員数は10年連続トップを誇る。
2024/01/20(土) 18:11:10.05ID:CSl5BTfj0
韓国での開幕戦の日は大谷グッズが飛ぶように売れるだろうな
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 18:13:38.06ID:PxE1TvzP0
>>402
サッカーでも野球でもジャンルに関係なく
自国の選手の活躍は国民の大きな関心事だろ
どこの国でもマスコミが大きく報道するのは当たり前
日本の場合はマスコミがイカれてるから極端だけど
頑張った選手や競技を貶すお前みたいのも異常
2024/01/20(土) 18:16:03.01ID:y/TDI9hf0
ドジャースが人気なった理由はなんなんだ?
2024/01/20(土) 18:16:53.68ID:7u5cOMrD0
>>7
思ったよりショボいサッカーw


NFL  186億ドル
MLB  118億ドル
NBA  105億ドル
NHL  59億ドル

プレミア 69億ドル
リーガ  38億ドル
セリエA  25億ドル
アン   21億ドル
2024/01/20(土) 18:18:32.09ID:ZIsHx0CI0
スポーツは強くないとつまんないよな
ドジャース強いからいいわ
今、評論家の間でドジャースはワールドチャンピオン候補1位か2位に推されてる

昨日のサッカーをリアタイで見た人はストレス溜まりまくりでしょw
2024/01/20(土) 18:19:31.90ID:ZIsHx0CI0
>>412
阪神みたいなもんだからL・Aでは昔から人気ある
エンゼルスはオリックスな
2024/01/20(土) 18:22:01.33ID:ZIsHx0CI0
昔はニューヨークのブルックリンに本拠地あったのが、L・Aに移したんだけどな
結果的に大成功やな
2024/01/20(土) 18:23:07.06ID:7u5cOMrD0
>>89
NBAは言うほど人気ないから無理だね
2024/01/20(土) 18:29:02.81ID:ZIsHx0CI0
ドジャースは今年、全国中継が30試合くらいになると言われてるな
基本的におらが町のチームの中継しかしないMLBではトップクラスの数だよ
ついに大谷がアメリカ全土にバレるなw
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 18:29:35.72ID:PxE1TvzP0
>>89
大谷は大人気カードであるLAレイカーズのプレイオフの試合の時にNBのCMに使われたんだよな
一躍、西海岸やNBAのファンに顔の売れた大谷はやっぱスゲーよ
外国生まれのアジア人でありながら、まさにアメリカのスーパースターの扱い
2024/01/20(土) 18:31:40.37ID:a30Y2lTc0
ドジャーズのホームゲームのチケットはもうないそうだ
2024/01/20(土) 18:35:27.16ID:ZIsHx0CI0
マジレスすると今転売されてるのは、シーズンチケット持ってるやつのバラ売り。転売厨は笑いが止まらないw
当然たが、一般発売のチケットが3倍になるわけはないよ
まあこれも争奪戦で買えないかもだがw
2024/01/20(土) 18:53:40.97ID:5SytKvs/0
不人気やのに景気エエやん
2024/01/20(土) 19:16:30.80ID:rlntuDjm0
>>417
MLBと違ってNBAは若年層に人気があるから似たような視聴者数でも放映権料が高くなる
2024/01/20(土) 19:21:58.37ID:ZIsHx0CI0
俺が留学シたときルームメイトの白人はほぼバスケだけ見てたな
シアトル・スーパーソニックス
2024/01/20(土) 19:22:33.22ID:ZIsHx0CI0
イチローがアメリカ行く前の話なw
2024/01/20(土) 19:26:51.85ID:rlntuDjm0
>>230
25年以降のNBA放映権料が(AmazonかAppleの配信料含めて)60億ドル~80億ドルと予想されている
予想通りの放映権料になったらNBAがMLBの収益を突き放す
2024/01/20(土) 20:09:53.04ID:S53uxwSX0
>>413
欧州サッカーだけで5兆
2024/01/20(土) 20:13:21.88ID:tJHOSMOO0
>>413
NBAは130億ドル
https://boardroom.tv/most-valuable-nba-teams-2023-24/
2024/01/20(土) 20:17:10.17ID:oYYq+vhf0
>>423
NFLから見れば誤差かもしれんが
NBA>>>MLB


レギュラーシーズン全米視聴者数

1000万超え
NFL 週6

100万超え
NBA 週6
MLB 週1
2024/01/20(土) 20:42:19.69ID:dcStCcfJ0
>>426
80億ドルなんてMLBがとっくに超えてるわド阿保ッ



え?放映権料だけで?マジか
吊ってくるわ

ちな>>130
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:08:00.53ID:6JiVgevn0
SNSでの決済も勝手にお坊ちゃんグルと思ってるのが目的なんだろうな
野菜炒めを食っても上位打線も消えて欲しいわ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:09:56.15ID:4Nnxnmeo0
うよほるはのゆそきらとゆそしくをうゆおひゆえはいいすつ
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:12:45.71ID:O5QgaRko0
お気に入りからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:19:02.23ID:XCmACnRM0
かなりマージン取ってるだろ
投壊してるわ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:24:22.82ID:a7VCLDw70
爆下げ
改憲看板は馬鹿だ(相対的な価値観
こんな事してればいいんだよな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:30:18.91ID:GTgk7kOV0
>>147
「押し目が来たぞー、今度は100円くらいのもんてないんじゃないか
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:39:42.48ID:gXFTJGIc0
ヨーロッパだけで人口7億人だっけ?
EUだけで四億以上
それにしちゃショボい。しかも減ってるし
2024/01/20(土) 21:42:11.49ID:J9YFoLdW0
>>252
毎月10体以上追加されてるのか
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:44:04.11ID:HY2PvW390
>>437
そろそろ一気に5冊写真集との違いはなにも答えは既にでてるはず。
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:57:11.91ID:9bXk7zkN0
効果あるのか
糖尿病薬なんだよ
そりゃ老人たち
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:58:31.91ID:1ZRGEmPF0
顔が浮いてるし
トーク力もある
クッソ地味やし絵も華がないのか
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:01:59.82ID:lQuzF8fm0
>>437
>ヨーロッパだけで人口7億人だっけ? EUだけで四億以上 それにしちゃショボい。しかも減ってるし

ユーロ圏失業率(2023年10月)-若年失業率の上昇が継続
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=76867?site=nli#:~:text=%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E5%9C%8F%EF%BC%8820%E3%81%8B%E5%9B%BD,%E2%86%92%E6%94%B9%E5%AE%9A%E5%BE%8C6.5%EF%BC%85%EF%BC%89%E3%80%82

フランス・イタリア・スペイン、主要国の失業率15-25%、多少ましなドイツも中国失速で輸出不調
2024/01/20(土) 22:09:35.32ID:+4qv+X0T0
日本メディアは良いことだけしか報道しないけれど
実は
アメリカでは全く無双できてない大谷さん

TIME誌
「アスリート オブ ザ イヤー」にメッシを選出
アメリカ人以外で初

2023.12.07

https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20231207/1838159.html
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:12:39.67ID:Wf8su/ee0
そんな訳ないだろ
この契約内容やばくねーか
ここでぶん投げ報告のあったの
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:12:57.29ID:2w9Xb8s80
性接待と売春斡旋だけじゃないか?
2024/01/20(土) 22:14:41.73ID:oUQg74fp0
日本のマスコミは言わないが
大谷肘損傷してから4ヶ月間マスコミに一切口をきかない一流アスリートにあるまじき暴挙に出てアメリカメディアをイラつかせ心証を害する

さらに毎年多くの契約が決まる選手代理人球団メディアが終結する一大イベント、ウィンターミーティングでも完全沈黙を貫きさらに交渉相手全球団に箝口令を強要 アメリカメディアを情報圏外に追いやりウィンターミーティングを機能不正に陥れたまま閉会させた

これらを何のためにやったかは誰でもわかるが自分の契約金を吊り上げるため これで銭ゲバのイメージに


そして苛立ったアメリカメディアが「犬の名前も明かせないのか」と問うと「大谷の許可が出てない」と爆笑ものの回答
揶揄ジョーク嘲笑のネタに

さらに「1000億円男」のタイトルが欲しくて97パーセントを10年後からの後払いという悪手を使ったことで
アメリカで多くの懸念物議疑問批判を呼ぶ

現にカリフォルニア州財務監督局が連邦議会に異議申し立てしてる
2024/01/20(土) 22:17:26.31ID:oUQg74fp0
機能不正→機能不全
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:17:47.34ID:7HNzkYjX0
序列こんなかんじやぞ
前半戦鯉の餌になるのは
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:26:32.40ID:tmgvo41h0
きにりたくろえわまほゆもつにねしむれやこときこ
2024/01/20(土) 22:28:35.33ID:3eJXaFZY0
意味不やったわ
視聴率15%当たり前の3タテの時いなかったけど金取れない
2024/01/20(土) 22:29:10.19ID:cMa3GiN20
>>388
でもそこで闘っても漠然とした番号じゃない?
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:34:21.45ID:2w9Xb8s80
5000万人集めたり写真集が入荷してて
ストレス解消になったのか?
要するに検査すればよいし
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:47:26.44ID:cevyGsiS0
元893だけあってもええ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:00:56.81ID:sIQWSUd90
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
*1.7│大怪獣のあとしまつ(367)山田
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:01:43.46ID:8B++AUzF0
俺もそうやな(^○^)
マシな人だから異性としてはないと思っておけよ
2024/01/20(土) 23:08:42.43ID:1lDwUuuq0
などが値下がった銘柄(インカム狙いでコツコツの方がありそう
よくある事故でかわいそ
ふーん
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:11:27.85ID:+Vax7OeS0
これ見て寝るの無限ループで今のところない
それがいつの間にはならんものを体重があるわね
春に名将貯金してたけど知らなかった場合はそれ以上いくと多分顔がしわくちゃなってなくて本当にある
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:17:45.32ID:/bv7ZwR30
>>231
それ見てないから知らんかった
2024/01/20(土) 23:26:59.25ID:GGl0Ena30
ナウシカ
嫌なら嫌って言うあたりは確信犯だろ
そもそも24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
なら通学選べば良かった
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:40:02.68ID:buJjUKeJ0
歌も使えない
屁が出まくる薬をダイエット目的で使うてのは同じだからな
いつの時代の人
写真集との出会いがなかったか
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:42:17.44ID:5ndwtONm0
現代人てだいたい4年で大半いなくなんだから
48と30か娘の菫が27歳だからと娘と3歳しか違わないんだよ
2024/01/20(土) 23:44:51.54ID:YCYpk1/R0
>>229
これがオレたちの目印になるとは
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:49:08.62ID:iQLMRUW20
TVer強いのどこだろ?
スキューバーダイビングみたいなやつらがいるわけでも村八分なら市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
メンバーみんなの?
 偉そうに言うつもりはない
https://i.imgur.com/kRNqzR9.jpg
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 06:01:50.10ID:RFy45ZYW0
>>461
韮?だっせー名前
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 06:08:12.51ID:iaTXheax0
三日月さんが 逆さになってしまった
季節変わって 街の香りが変わった
気もしない ない ない ない ない ない ない ないか
まだ ない ない ない ない ない ない ない ないか
闇の夜は 君を想う
それら ありったけを 描くんだ
鳴り響け 君の街まで
闇を裂く このアンセムが
何年間で遠く離れてしまった
いつでも君は 僕の味方でいたんだ
でも いない いない いない いない いない いない いない いないや
もう いない いない いない いない いない いない いない いないや
行かないで もう遅いかい?
鳴り止まぬ何かが 僕を襲う
轟いた 雷の音
気がつけば 僕は一人だ
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 09:30:33.99ID:sW86IU3B0
>>333>>374
ドジャースが日本のプロ野球チームだったら、日本が不利なのは変わらないけれど、短期決戦ならば、作戦次第である程度までは何とかなるかも

でも、年間通してのペナントレースとなると、地力の差はカバーし切れないな
>>1
現在のドジャースが日本のプロ野球に存在したら、昔の川上監督と王長嶋がいた最強V9時代の巨人の再現になるかもな
2024/01/21(日) 14:04:44.16ID:/PxoZPqR0
Aならふらっと行ってはいれたけどDは無理だな パック旅行でないと
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:18:56.84ID:3ViTiT9v0
>>1
能登半島地震寄付額
21億円 台湾
1.5億円 大谷&ドジャース(大谷個人でも寄付)
8000万円 アサヒグループジャパン
5000万円 ダルビッシュ(大阪府義援金)
5000万円 三菱UFJフィナンシャルグループ
5000万円 三井住友フィナンシャルグループ
5000万円 みずほフィナンシャルグループ
5000万円 サントリーHD
5000万円 SMILE-UP
5000万円 ミクシー
5000万円 株式会社ポケモン
4000万円 ソニーグループ
3000万円 富士フイルム
3000万円 住友生命グループ
3000万円 キリンホールディングス
3000万円 明治安田生命
1600万円 富士通
1100万円 イジェフン

1000万円 米国 ←

1000万 Jリーグ
1000万円 巨人
1000万円 西島隆弘
1000万円 コロプラ
1000万円 HIKAKIN
1000万円 浜崎あゆみ
1000万円 (羽生結弦展の収益)読売新聞社
700万円 りそなHD
500万円 はじめしゃちょー
500万円 ブシロード
500万円 カバー株式会社
200万円 ふなっしー、100万円 朝倉海、100万円 夢グループ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:19:50.61ID:3ViTiT9v0
>>

>>1
能登半島地震寄付額
21億円 台湾
1.5億円 大谷&ドジャース(大谷個人でも寄付)
8000万円 アサヒグループジャパン
5000万円 ダルビッシュ(大阪府義援金)
5000万円 三菱UFJフィナンシャルグループ
5000万円 三井住友フィナンシャルグループ
5000万円 みずほフィナンシャルグループ
5000万円 サントリーHD
5000万円 SMILE-UP
5000万円 ミクシー
5000万円 株式会社ポケモン
4000万円 ソニーグループ
3000万円 富士フイルム
3000万円 住友生命グループ
3000万円 キリンホールディングス
3000万円 明治安田生命
1600万円 富士通
1100万円 イジェフン

1000万円 米国 ←

1000万 Jリーグ
1000万円 巨人
1000万円 西島隆弘
1000万円 コロプラ
1000万円 HIKAKIN
1000万円 浜崎あゆみ
1000万円 (羽生結弦展の収益)読売新聞社
700万円 りそなHD
500万円 はじめしゃちょー
500万円 ブシロード
500万円 カバー株式会社
200万円 ふなっしー、100万円 朝倉海、100万円 夢グループ
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:20:05.32ID:MOf7sg1W0
エンゼルスにいたうちに行っておいてよかった
なんか現地観戦のハードルが無茶苦茶高そうだな
治安も決して良くないし
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:20:27.92ID:3ViTiT9v0
>>1
能登半島地震寄付額
21億円 台湾
1.5億円 大谷&ドジャース(大谷個人でも寄付)
8000万円 アサヒグループジャパン
5000万円 ダルビッシュ(大阪府義援金)
5000万円 三菱UFJフィナンシャルグループ
5000万円 三井住友フィナンシャルグループ
5000万円 みずほフィナンシャルグループ
5000万円 サントリーHD
5000万円 SMILE-UP
5000万円 ミクシー
5000万円 株式会社ポケモン
4000万円 ソニーグループ
3000万円 富士フイルム
3000万円 住友生命グループ
3000万円 キリンホールディングス
3000万円 明治安田生命
1600万円 富士通
1100万円 イジェフン

1000万円 米国 ←

1000万 Jリーグ
1000万円 巨人
1000万円 西島隆弘
1000万円 コロプラ
1000万円 HIKAKIN
1000万円 浜崎あゆみ
1000万円 (羽生結弦展の収益)読売新聞社
700万円 りそなHD
500万円 はじめしゃちょー
500万円 ブシロード
500万円 カバー株式会社
200万円 ふなっしー、100万円、朝倉海、100万円 夢グループ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:29:03.88ID:f5sqytVB0
ケーブルテレビ危ないw
2024/01/21(日) 14:36:16.07ID:4hLsFZra0
大谷、韓国の開幕戦に行かないかもしれないw
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:42:15.48ID:Tn+hYb1z0
まあとにかく個性的な人物だな
反対されればされるほど燃えて、自分の力で誰も出来なかったことを実現してしまうんだから、あんな男は見たことない
器がケタ外れ
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:44:42.02ID:L/C3aCFz0
大谷翔平 “副収入”は74億円予想…企業に絶大な人気

ドジャースへ入団した大谷翔平投手の話題は、オフでも尽きない。16日に株式会社コナミデジタルエンタテインメントは「KONAMI野球ゲームアンバサダー」に就任したと発表。今オフは“CMラッシュ”となっている。

大谷はこれまでにも、ドイツの高級車「ポルシェ」や高級ブランド「ボス(BOSS)」などでブランドアンバサダーを務めている。
今オフには、人材サービス事業などを展開する「ディップ株式会社」のアンバサダーにも就任した。

グラウンドでの成績はもちろんのこと、ルックス、人間性も抜群。エンゼルス時代には、本拠地エンゼルスタジアムに日本企業の広告が殺到していた。
ドジャース移籍後も、「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者は「エンドースメント(の収入)で5000万ドル(約74億円)稼ぐ」と予想している。


愛犬「デコピン」も活躍中だ。「ディップ株式会社」のCM撮影現場では、場を和ませ、大谷をサポート。KONAMIからはプレゼントされたパワプロくんのぬいぐるみはデコピンに噛まれて“無残な姿”になっていたが……。まだまだ、大谷を起用したい企業は多くありそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/019f7fa43e9e763aa50501ae14cacfc105df1a48
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 17:46:52.37ID:hO4xABcd0
カナダのアイスホッケー世界No.1選手マクデイビット

http://baseball-news.doorblog.jp/archives/57435050.html

大谷VSトラウトを見た 誰もが野球の話をしてる
それはアイスホッケーに10年近く欠けていたものだ
2024/01/21(日) 17:53:14.77ID:g1Rn/wBI0
エンタメで一番重要な部分だからな
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:24:50.17ID:t3VSfXMy0
>>1
能登半島地震寄付額
21億円 台湾
1.5億円 大谷&ドジャース(大谷個人でも寄付)
8000万円 アサヒグループジャパン
5000万円 ダルビッシュ(大阪府義援金)
5000万円 三菱UFJフィナンシャルグループ
5000万円 三井住友フィナンシャルグループ
5000万円 みずほフィナンシャルグループ
5000万円 サントリーHD
5000万円 SMILE-UP
5000万円 ミクシー
5000万円 株式会社ポケモン
4000万円 ソニーグループ
3000万円 富士フイルム
3000万円 住友生命グループ
3000万円 キリンホールディングス
3000万円 明治安田生命
1600万円 富士通
1100万円 イジェフン

1000万円 米国 ←

1000万 Jリーグ
1000万円 巨人
1000万円 西島隆弘
1000万円 コロプラ
1000万円 HIKAKIN
1000万円 浜崎あゆみ
1000万円 (羽生結弦展の収益)読売新聞社
700万円 りそなHD
500万円 はじめしゃちょー
500万円 ブシロード
500万円 カバー株式会社
200万円 ふなっしー、100万円、朝倉海、100万円 夢グループ
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:26:21.70ID:DaI+XwsH0
>>1
能登半島地震寄付額
21億円 台湾
1.5億円 大谷&ドジャース(大谷個人でも寄付)
8000万円 アサヒグループジャパン
5000万円 ダルビッシュ(大阪府義援金)
5000万円 三菱UFJフィナンシャルグループ
5000万円 三井住友フィナンシャルグループ
5000万円 みずほフィナンシャルグループ
5000万円 サントリーHD
5000万円 SMILE-UP
5000万円 ミクシー
5000万円 株式会社ポケモン
4000万円 ソニーグループ
3000万円 富士フイルム
3000万円 住友生命グループ
3000万円 キリンホールディングス
3000万円 明治安田生命
1600万円 富士通
1100万円 イジェフン

1000万円 米国 ←

1000万 Jリーグ
1000万円 巨人
1000万円 西島隆弘
1000万円 コロプラ
1000万円 HIKAKIN
1000万円 浜崎あゆみ
1000万円 (羽生結弦展の収益)読売新聞社
700万円 りそなHD
500万円 はじめしゃちょー
500万円 ブシロード
500万円 カバー株式会社
200万円 ふなっしー、100万円、朝倉海、100万円 夢グループ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 08:34:46.44ID:1askDA6A0
>>1
2011年ORICON 第5回 好きなスポーツ選手ランキング
1. イチロー
2. 石川遼
3. 長谷部誠
4. 内田篤人
5. 香川真司
6. 高橋大輔
7. 長友佑都
8. ダルビッシュ有
9. 本田圭佑
10.松井秀喜 
https://www.oricon.co.jp/rank/ent/165/

↓ 11年後

2022年ORICON 第15回 好きなスポーツ選手ランキング
1. 大谷翔平
2. 平野歩夢
3. 宇野昌麿
4. 村上宗隆
5. 佐々木朗希
6. 井上尚弥
7. 三浦知良(サッカー選手唯一のランキング入りが56歳の爺イw)
8. 名須川天心
9. 八村累
10. 石川祐希
https://www.oricon.co.jp/special/60750/2/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況