X



【ボクシング】亀田和毅、次戦で「負けたら引退!亀田劇場の終幕や」 兄・興毅氏はぼやき「何を勝手に世間に約束してんねん…」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/01/19(金) 13:35:05.23ID:mKahOonN9
興毅氏「ファイトマネーはいらないからドラミニとのダイレクトリマッチを要求された」

 ボクシングの元2階級制覇王者の亀田和毅が18日までに自身のインスタグラムを更新。次戦に進退をかけることを明かした。これに兄で3150FIGHTファウンダーの興毅氏は「しかし負けたら引退って何を勝手に世間に約束してんねん…」とぼやいていた。

 和毅は次戦にかける強い思いを記した。「前回はファンの期待を裏切る試合をした。自分の弱さを露呈した。わがままが通るならアイツとダイレクトリマッチをやりたい」と昨年10月のフェザー級転向初戦で敗れた、レラト・ドラミニ(南アフリカ)へのリベンジを熱望。

 そしてこう続けた。「今は親父と原点に戻って自分の弱さと向き合っている。タダでわがままは言わない。負けたら引退!亀田劇場の終幕や」と負けたら引退を宣言したのだ。 

 この発信を受けて、兄の興毅氏も反応。「和毅からファイトマネーはいらないからドラミニとのダイレクトリマッチを要求された」と認めつつ、「しかし負けたら引退って何を勝手に世間に約束してんねん…」とあ然としたようだった。
 
https://encount.press/archives/572095/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:36:43.67ID:wFzKaoZI0
この親子が今につながる迷惑系の源流なのか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:37:08.72ID:aOT838P20
3番目まだやってたんやな
兄貴たちは随分前に引退したよな
今いくつなんや
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:38:11.51ID:svYtEiPq0
ムロジョンから逃げた時点で、やっぱこいつも亀田なんだな、としか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:38:12.05ID:sjXAVkbh0
結局だれが1番大成したの?長男?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:38:43.93ID:m6HWHYGo0
切腹はどーなった?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:39:15.80ID:tfBjFMk60
井上がコメント↓
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:40:15.60ID:omwy57ep0
>>6
うむ。3号はレイバルガスにつかまっちゃった。あいつ強いんだわ(´・ω・`)
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:41:23.53ID:r4ThNKAT0
>>6
どんぐりやが実績で言えば長男やね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:42:06.75ID:B7SechpN0
亀田がでてきてボクシングを一切見なくなった人が多いとやっていたな

そんなに嫌われていたの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:42:22.42ID:AYz0xgf00
>>6
亀1は3階級王者やで!
どんなもんじゃい!
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:43:40.30ID:Dx17vmau0
ドラミニが何故か2位になってるし意味わからんな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:44:10.17ID:w3eWRsFi0
この人ってパンチ軽いよね。
KO狙いってよりかは判定勝ち狙いみたい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:44:43.03ID:/NiAVLvg0
井上とやるんじゃなかったのかよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:47:35.12ID:V3/3n1Ez0
アフマダリエフから逃げずにやって勝ってたらネリの後に井上尚弥とやれる可能性あったのに逃亡した雑魚
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:50:04.20ID:gOzeJ9uW0
井上尚弥の名前出したことを恥じろよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:50:14.53ID:38/9kdHS0
3男は全く話題にならなかったな

まあ亀田3兄弟は実力が全くない訳では無いけど飛び抜けて強いとか
カリスマ性が内から湧き出るような存在でもなかった
平凡なボクサーだった ってことだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:50:46.28ID:gOzeJ9uW0
>>24
亀3がアフマダリエフに勝てるわけねえだろ・・・
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:50:51.14ID:LRkVt1e50
これだったらムロジョンとやって負けた方がマシだったな
なにかの間違えで勝ってたら井上とやれてただろうし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:52:03.84ID:ubaw3mr60
>>27
三人とも実力は日本チャンピオンレベルだろう
親父に無理強いされてボクシング始めたにしては頑張ったと思う
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:52:43.92ID:ubaw3mr60
>>29
誤 間違えで
正 間違いで
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:54:07.16ID:omwy57ep0
アフマダリエフからはみんな逃げてた。フルトンもだから井上と戦った

タパレスがサルマネのフィリーシェルで番狂わせで勝った(´・ω・`)
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:57:08.42ID:UWzPD6bh0
約束する前に約束果たせよ

亀2の切腹が先、これをしないと誰も信じないよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:58:25.27ID:n2u2FRZw0
2ちゃんのころのAAのせいで、亀1号は鼻の穴でかくて黒いイメージあるなw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:58:25.77ID:g97qTLsR0
亀ちゃんたちは威勢はいいけど
いざ試合となるとペチペチパンチの塩試合製造機なんだ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:58:25.98ID:1O3KxvKd0
 
亀田世界戦のリンクサイド席は山口組幹部だらけ
i.imgur.com/3bTEFOt.jpg

山口組直参英五郎
i.imgur.com/blKHtwp.jpg

フライデー
i.imgur.com/xuIw0cf.jpg
 
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:58:48.26ID:1O3KxvKd0
 
井上尚弥は!

通算26戦23KO無敗。
世界タイトル戦だけでも21戦で実に19KO、軽量級では有り得ないKO率90%超え。
しかも対戦相手がハンパない。
ただの世界ランカー相手でなく、半数以上が現役王者や元王者、後の統一王者。
中には、アマも含め159戦しダウン経験が1度もなく27度防衛の絶対王者や、無敗王者、10年間負けなし王者、元スーパー王者、現統一王者もいた。
尚弥は下から5階級あげてきてるので体格が小さく不利なのにも関わらず、
殆どが序盤でKO勝ちしている!
WBSS決勝のドネア戦も不可解なカウント遅延でKOを逃し判定に持ち込まれただけで、実質尚弥のKO勝ちだった。
世界中のトップボクサーやボクシング関係者から絶賛され、誰もがPFP1位ないし2位と認める絶対王者。

片や亀田は。。。

世界戦KO率は10%以下で、亀田のベルトは8割が暫定や決定戦によるもの。
しかも負け試合を無理矢理勝ちにする亀田判定や、金的や頭付き、目潰しの反則、
雑魚相手に暫定や決定戦の乱発!

全てのベルトをスーパー王者や正規王者から獲得したガチのモンスター尚弥と、ガチの八百チョン糞雑魚の亀田を比べるのは、尚弥にとって失礼すぎる。

実際、尚弥自身も、
2019年11月12日にNHKで放映された「プロフェッショナル仕事の流儀」でこう述べている。
「アマ時代、日本のプロボクシング界が好きじゃなかった。
かつての辰吉さんや畑山さんの頃と違い、(亀田一家みたく) 弱い相手としか試合をしなかったから。
自分は強い相手としか試合をしたくないので大橋ジムに入った」
 
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 13:59:07.35ID:1O3KxvKd0
 
亀田興毅の初世界戦は興毅だけダウンし、展開も相手が優勢だったのになぜか判定で興毅。
明らかな疑惑の判定で物議を呼んだ。

亀田大毅と内藤大助の試合は「反則」としか記録上は残ってないけど、もっとひどいことがあった!

まず試合前は興毅だけでなく父親まで内藤を散々クソ扱いし、ゴキブリ呼ばわりし、本人の前でも侮辱。
当然、余裕で勝てるとバカにしまくった。

だが試合が始まれば、とにかく力量差が絶望的に大きくて内藤が圧倒する。
すると大毅は試合を放棄して、内藤に掴み掛かり投げ倒すばっかに!
挙げ句、勝ちがなくなった終盤、セコンドの親父と興毅が

「玉(きんたま)殴ったらええねん」
「眼入れろ(眼にサミングしろ)」

と卑劣悪質で大変危険な指示まで出していた!!
これが生放送のマイクに拾われ、全国の白日の下に晒された。
 
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:01:43.68ID:LCApnRQe0
TBSの夕方のニュース番組で三兄弟が親父に練習させられてるの見てからもう25年くらい経ったのか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:02:18.70ID:1TXv1nsZ0
>>29
亀田ブランドが井上にコテンパンに負けるってのもキャラ的にどうなんかなとは思うわ
逃げ回って騙し騙し挑発するのは合ってると思うよ
井上とやってファイトマネー貰うよりショボイ面子取った方が
本当なら勝てたかもしれないって年食っても言えるほうが良い思うんじゃね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:04:29.14ID:+D/3iXuv0
亀1の頃がボクシング一番盛り上がったな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:07:40.30ID:1O3KxvKd0
>>51
T豚Sが勝手に空回りしてただけな
視聴率的には90年代辰吉や7,80年代具志堅には及ばない

ついでに70年代の沢村忠にも
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:09:45.10ID:pQkZKrnk0
 
タイトルマッチ詐欺か何かやらかしたんだっけ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:10:47.97ID:sDDctCtf0
MJとやってればなぁーもし負けたとしても格好はつくし勝ったらあれだけ希望してた井上ともワンチャンあったのに
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:11:28.47ID:35A3KTGg0
なんだかんだで亀田兄弟はそれなりの力はあった
特に次男はフィジカルが頭抜けててあれでお兄ちゃん並みのテクがあれば偉大なチャンピオンになれたかも知れんかったな
あの無限のスタミナと強い体幹を活かせるだけの技術さえあれば
お兄ちゃんもまた然り
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:13:52.74ID:lceFcmxN0
井上とかと亀田を比べちゃダメだけど朝倉とか天心と比べると亀田の方がマシw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:14:21.52ID:yfsny5Qy0
>>51
亀田家が世の中を盛り上げたのは亀1の疑惑の世界タイトル、亀2への内藤戦の反則指示、切腹ネタ、親父とやくみつるの舌戦、親父のセコンドライセンス剥奪だよ
醜聞ばかり
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:16:11.20ID:yfsny5Qy0
>>59
天心はキックボクシングから他に転向するならボクシングではなくMMAに行くべきだった
MMAならキックの能力を活かせたのに
ボクシングでは天心の培ってきたものをかなり封印しなきゃならない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:16:22.32ID:lceFcmxN0
雑魚とかスキマ狙ったとはいえ世界チャンプだからな
今の格闘技は国内の素人雑魚集めてわちゃわちゃやっていきがってるのばかり
あんなの見てると亀田の方が遥かにマシ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:16:29.50ID:NAmItvLJ0
メキシコで生活してたのは結構すごいと思う
一緒に練習してたやつが次の日殺されてたとかなかなかヘビー
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:17:53.69ID:omwy57ep0
ボクシング業界は亀田のおかげで少しクリーンになったよ。しらんけど(´・ω・`)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:17:58.56ID:P24r8/9o0
>>61
世界タイトル戦の相手が亀田でもどうにか勝てそうな奴だということを知らない人を騙して視聴率稼いだ手腕は上手かったわな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:18:44.94ID:5Bsja5ya0
三男は苦労人だから嫌いになれない、YouTubeも結構オモロい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:18:50.09ID:xRB1MD1X0
なんだかんだ亀田家全盛期が日本のボクシングは1番盛り上がってたよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:18:53.12ID:kB3ckLoF0
実力で負けてた
もっと弱いのとやるしかないやん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:19:28.70ID:4XF2S/to0
>>64
スペイン語覚えてメキシコ人の嫁さんゲットして、兄弟の中では一番タフな人生かもしれんな
ボクサーの実力はどんぐりだけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:19:34.94ID:prKIvjf/0
まだ引退してなかったのか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:20:09.96ID:4XF2S/to0
>>68
そらそうよ、ボクシング界でプロレスやってたんだから
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:21:05.13ID:1TXv1nsZ0
>>66
ネットの発達が今のレベルだったら通じなかったような
テレビ局全盛って感じだったわ
何が亀田祭りだよw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:21:12.91ID:4fVwwBps0
>>57
うんでもそれは大衆が俗物的なイロモノを見たいからそうなっただけであって
ボクシング自体のイメージはコイツらのせいで低級俗物にまで成り下がった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:22:07.20ID:omwy57ep0
>>70
亀3は自分がモテないのを理解しててメキシコ人の嫁を貰うとか賢い(´・ω・`)
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:22:31.13ID:P2O9pKJ00
亀田と井上見ると日本で格闘技盛り上げられるのは亀田みたいな奴なんだろか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:22:31.28ID:coOtWW7K0
>>76
早いラウンドで勝負かけられないのが亀3だろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:23:40.49ID:Ct4Yxrli0
長男も次男も本当はあんなオラついた人じゃないからね
親父に指示されてああいうキャラを無理して演じてた
次男なんか内藤戦のあとの大バッシングで憔悴し切ってたろ。あれが素だよ
三男は兄弟の中で一番センスがあると言われていたけど、まあ所詮は亀田家の中で一番だった、てとこな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:24:11.46ID:Ct4Yxrli0
>>77
そんなに差はないよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:24:24.08ID:dG7eG5FC0
>>79
井上は余りにも人間的につまらないからなw
こんな奴らばかりになったらボクシングは終わり
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:24:24.50ID:EtY41UJA0
亀3は何か結局スポットライト当たらずに現役終わりそうだな
何かちょい不憫やな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:25:49.11ID:GLQtiGR/0
三男坊が1番センスあるとか言われてたのにパッとせんなあ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:26:21.30ID:YD9JBNvj0
>>86
プロボクサーは人間的面白さ品評会にエントリーしてるんじゃないよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:27:01.68ID:YD9JBNvj0
>>89
逃げるためにフェザーに上げたんだろ何を今さら
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:28:01.66ID:hR41I7bk0
>>90
そりゃまあ兄貴達に比べて、だからな
同階級の世界ランカーたちと比べてではないから
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:28:15.51ID:uo7Cc56l0
井上とやれば100%負けるから井上から逃げて引退や!
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:28:38.46ID:EbMf6lMB0
>>91
井上みたいにつまらない奴はアマチュアボクシングでもやってれば良いと思うよ
それなら文句はない
プロとしてはキャラが終わっている
0097依頼
垢版 |
2024/01/19(金) 14:30:07.18ID:6Wwv4t6s0
>>79
井上の試合は井上が勝つところを観たくて行く
亀田の試合は亀田が負けるところを観たくて行く
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:30:27.48ID:sSDCtgrn0
細かすぎる階級分け
メジャー団体が4つもある
スーパー王者に正規王者に暫定王者までいる
だからチャンピオンがやたら多い

そういう現状が亀田のような実力の低いチャンピオンを生んでしまう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:31:31.91ID:sSDCtgrn0
>>97
それあるな
亀田に期待してたのはブザマな負けっぷりとその後のオヤジの暴れっぷりだったわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:32:40.69ID:sSDCtgrn0
まあ現役時代は嫌いだったけど、長男と次男は引退後YouTubeとかで見ると素直ないい奴だったんで今はけっこう好き
親父は好きになれないが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:33:38.15ID:a4STD8og0
>>97
やっぱヒールって必要だな。大相撲でも小錦とか朝青龍が嫌われてる時が一番面白かった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:35:27.02ID:fEqmDeQL0
亀田1、2の時の世界戦の鬼塚のコメント、リングアナのヨイショ、めちゃくちゃ懐かしい

あの頃のボクシングはプロレス、タッグマッチとかやりそうな雰囲気だったわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:35:38.96ID:38/9kdHS0
>>51
あれはボクシングが盛り上がったんじゃなく亀田が盛り上がっただけ
ああいうことをやっても続かないというのがわかった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:35:48.92ID:RkZLedvb0
>>53
親父もまともや

マスゴミに担ぎ上げられて踊らされたのはある
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:37:06.64ID:cEur5WLg0
大丈夫だよ
負けたら切腹を世間に約束して守らなかったボクサーもいるから
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:37:11.47ID:38/9kdHS0
>>79
総合でも対して強くない朝倉未来が集客力あるスターだったりするし
実力と集客力は必ずしも比例しない

が、一方でこの手のフェイクスターが連れてくる客というのは競技を見てないので結局継続して支えてくれない問題がある
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:37:36.09ID:R7qRV/wI0
亀田和毅が2回やって2回とも判定負けしたマクドネルに井上尚弥が1ラウンドで圧勝したとき
ああ亀田ってやっぱ全然大したことなかったんだな、とボクシングよく知らん俺でもハッキリ分かったしな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:38:32.39ID:+p0fuIgO0
>>108
朝倉未来もクレベル戦以降はどんどんメッキが剥がれてしまったな
まさかヤーマンにも負けるとは思わなかった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:39:14.20ID:8BrTImlX0
>>90
3兄弟の中で一番ボクセン有るのは間違いないけどパンチが無さ過ぎる
なんでハンドスピード優先の拳を握らないパンチを矯正しないかな
0115福耳なんちゃら
垢版 |
2024/01/19(金) 14:40:17.20ID:Wpc497dx0
んなわけあるか
ここはただのネブワースだ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:40:50.28ID:d0DgJwhp0
ドラミニと和毅は2位決定戦だった
つまり勝った方がフェザー級のタイトルマッチ挑戦、もしくはそこに大きく近づける1戦だったわけ
負けた和毅が「悔しいからリマッチしてくれ!」と言うのがアホ
ドラミニはすでにタイトルマッチの準備に入ってるよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:41:22.51ID:P3nNrEsT0
3兄弟の中じゃ亀2が1番やる気とセンス無いけど強いんだろうな
減量の才能はピカイチだったと思う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:42:02.64ID:/Kbux5+y0
>>79
亀田戦は格闘技としてじゃなくワイドショー的な盛り上がりだったから
テレビ局としては成功でもボクシング興行としては失敗じゃないかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:43:00.10ID:Jj9C+g320
亀3「わがままが通るならドラミニとダイレクトリマッチをやりたい」

そんなわがままは通らないのです
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:43:28.77ID:Jj9C+g320
>>119
あれは内藤が許したからもう勘弁してやれ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:43:35.28ID:fEqmDeQL0
>>116
どうだろ、お金次第じゃないかな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:43:57.73ID:RkZLedvb0
>>111
娘が親父のイメージ回復に貢献してるで
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:44:36.53ID:LYkAY+a80
>>123
娘はあれでアイドルになろうとしてたからな・・・
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:44:59.09ID:LYkAY+a80
>>124
MayJかよ・・・
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:47:20.83ID:UoL+f/xy0
希望通りダイレクトリマッチできたとして、また煮え切らない試合して判定負けするのが目に見えてる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:50:28.90ID:5p7PfH+a0
あれコイツ井上とやれないから一つ階級上でベルトとって待つとかほざいてなかった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:50:37.27ID:jBv3tOjf0
DQNなんだからこういう勢い大好きだろ
平凡ぶってんじゃねーよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:51:12.16ID:omwy57ep0
亀田はボシング界にプロレス要素を持ち込んだ功労者

オカダカズチカ退団(´・ω・`)
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:51:35.09ID:ok1W17+c0
日本でのボクシングでの勝敗に
ボクシング世界チャンピオンの価値をなくしてしまった功労者TBSボクサーイオカメダ一家
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:52:26.14ID:3lQXtU5F0
統括団体から、勝った方にチャンピオンへの優先権を与える‼ で亀は、南アのたかだか8位の並みボクサーを料理すりゃ、美味しい立場だった。 塩々のドロ試合の末に、判定負け。誰の目にも、チャンピオンどころか挑戦者の立場を目指す資格すら、すっかり無いと判明。勝ったクロンボは、2位に。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:54:19.39ID:I9scpfr70
>>129
亀田家はいつもホザいてるよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:57:14.65ID:o0D8MQme0
3150FIGHT
これでサイコーファイトと読む
亀田三兄弟で最高だったと言える試合なんて一つもないけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 14:59:29.66ID:R0poZdAl0
>>79
BDとかも流行ってるし残念ながらああいうのが好きな奴多いんだろうな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:00:56.64ID:nbLM9GuS0
>>99
時代も変わって今はちゃんと負けて試合はティータイムって言うのを楽しむ感じになった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:03:37.73ID:omwy57ep0
>>137
レイバルガスvs亀田3号お勧め(´・ω・`)
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:06:37.09ID:O0Gvl6Xk0
どおせ嘘でした〜とか言い出すよ
「切腹!」のあのバカどこ行った?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:06:57.78ID:omwy57ep0
亀3に関してはレイバルガスとよく戦った。それに尽きる(´・ω・`)
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:13:46.14ID:bmeNWDEE0
ヤバい話がすでに表に出てる
もともとMJへの指名挑戦者だったから待てば対戦指令が出る
井上が先にMJと統一戦をやって勝っても、新王者へは指名挑戦者と対戦指令が出るから
その場合はダイレクトに井上と指名戦ができる
だが、井上がフルトンとやる前にMJが怪我明けの復帰戦でタパレス相手に陥落した
そこで新王者に対する指名挑戦者を決めるためにMJと亀田に対戦指令が出て
入札になる期限まで設定された。そのタイミングで亀田は階級を上げた
井上はタパレスに勝つだろうから、MJとの指名挑戦者決定戦に勝てば井上との対戦指令が出るから
MJに勝てば井上とやれることは何も変わってないのになぜ階級を上げたのか
もし井上が亀田と関わりたくないと指名戦回避で返上したら、井上の方が逃げたぞと言えるのに

亀田側はMJが王者のときに億単位のオファーを出したが断られてたという発表をした
指名戦だから交渉がまとまらなければ入札になるから待てばいいだけなのに
本気でMJとも井上ともやるつもりだったからオファーしましたよというアリバイ作りかなと思ったら
片岡というライターが、この3〜4億の交渉は次の興行権も含んだオファーだったと暴露した
実力的にMJに負けるのは想定済みだが、負けてもオプションでMJの次の興行権を手に入れることで
井上とのビッグマッチに興行主として参加できる。井上側が拒否すれば4団体統一はできない
MJが王者でなくなったからその手が使えなくなり階級を上げた
自分に関係ない選手同士の興行権を持って儲けるという、ドンキングと同じことをやろうとしてた
ボブアラムや大橋とのせめぎ合いも見たかったが
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:25:20.21ID:MLyoLvAy0
井上とやるまで頑張れよ単身メキシコに渡った根性を見せてほしい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:34:18.94ID:Z9GOz9Vp0
まあ実際上の二人は強い当て避けてランキング上げていったわけでいろいろ言われてもしょうがない
実際上の対戦相手とはそれなりの試合しかできてなかったし
それでもちゃんと判定まで持っていってチャンピオンになってるんだからそれくらいには強かったんだろ
ただあの煽り芸ははっきり言って当時でもつまらなかったよw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:39:08.09ID:XlNSWal30
何だかんだで亀田兄弟弱くはなかったな
世界チャンピオンにはなってるし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:39:12.88ID:W9gEQr0X0
亀さん、引き出し少ないからな
もうやめ時でしょ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:42:44.19ID:APw7M08/0
国内タイトルでもいいからとにかく欲しいけど無理でやめてくなんてボクサーは腐る程いるからな
B'zなんてパクリ!って騒いでじゃあパクってあんだけ売れるならお前がやったら?
食うに困ってるミュージシャンとかパクって売れるならいくらでも後追い出るだろ?ってなあれと一緒
本人がちゃんと一定の力量持ってないと無理だし世界チャンプなんかそうそう無理
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:07:46.19ID:pN4Q0C8r0
ドラミニとの再戦なんか誰が見たいねん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:10:39.67ID:Zvi4rPM80
>>1
本人たっての希望だろ引退くらいさせてやれや
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:11:38.79ID:5791R1710
亀②まだ切腹してないぞ
ちゃんと切腹させろよ①
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:15:54.22ID:4fVwwBps0
>>109
まぁそれはマクドネルが減量調整失敗してコンディション最悪だったのもあるけどな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:16:02.87ID:pEhaHWsc0
もんじゃどんなーい!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:22:40.81ID:sYLGgTw40
当時TVを見ていて、妹まで亀田三兄弟と同じ顔なのにはびっくりしたな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:26:01.81ID:Z9GOz9Vp0
実際切腹したら大事件なんだが本気でやると思ってるやつの方があたおかw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:31:03.82ID:20uPOKFS0
注目度がイマイチだから何とかしたいのはわかる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:31:30.23ID:bdEHxYEu0
切腹はまだでしょうか?
ずっと 待ってるんですけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:43:00.77ID:99Fdi3rx0
三兄弟の中で一番才能があると言われてたのに
微妙な感じで来ちゃったね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:45:15.88ID:TSUPWYSl0
>>109
一回目は勝ちでよかったんだけどね
あと井上と比べるのはやめたれ
あいつは軽量級で滅多に出てこないレベルの突然変異なの・・・
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:01:21.44ID:8jr86G/Z0
コイツらいっつも引退賭けとるな?www
はよ消えろや、ハリボテどもがw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:11.36ID:OUVzSUXN0
 
亀田世界戦のリンクサイド席は山口組幹部だらけ
i.imgur.com/3bTEFOt.jpg

山口組直参英五郎
i.imgur.com/blKHtwp.jpg

フライデー
i.imgur.com/xuIw0cf.jpg
 
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:19.31ID:OUVzSUXN0
 
井上尚弥は!

通算26戦23KO無敗。
世界タイトル戦だけでも21戦で実に19KO、軽量級では有り得ないKO率90%超え。
しかも対戦相手がハンパない。
ただの世界ランカー相手でなく、半数以上が現役王者や元王者、後の統一王者。
中には、アマも含め159戦しダウン経験が1度もなく27度防衛の絶対王者や、無敗王者、10年間負けなし王者、元スーパー王者、現統一王者もいた。
尚弥は下から5階級あげてきてるので体格が小さく不利なのにも関わらず、
殆どが序盤でKO勝ちしている!
WBSS決勝のドネア戦も不可解なカウント遅延でKOを逃し判定に持ち込まれただけで、実質尚弥のKO勝ちだった。
世界中のトップボクサーやボクシング関係者から絶賛され、誰もがPFP1位ないし2位と認める絶対王者。

片や亀田は。。。

世界戦KO率は10%以下で、亀田のベルトは8割が暫定や決定戦によるもの。
しかも負け試合を無理矢理勝ちにする亀田判定や、金的や頭付き、目潰しの反則、
雑魚相手に暫定や決定戦の乱発!

全てのベルトをスーパー王者や正規王者から獲得したガチのモンスター尚弥と、ガチの八百チョン糞雑魚の亀田を比べるのは、尚弥にとって失礼すぎる。

実際、尚弥自身も、
2019年11月12日にNHKで放映された「プロフェッショナル仕事の流儀」でこう述べている。
「アマ時代、日本のプロボクシング界が好きじゃなかった。
かつての辰吉さんや畑山さんの頃と違い、(亀田一家みたく) 弱い相手としか試合をしなかったから。
自分は強い相手としか試合をしたくないので大橋ジムに入った」
 
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:29.01ID:OUVzSUXN0
 
亀田興毅の初世界戦は興毅だけダウンし、展開も相手が優勢だったのになぜか判定で興毅。
明らかな疑惑の判定で物議を呼んだ。

亀田大毅と内藤大助の試合は「反則」としか記録上は残ってないけど、もっとひどいことがあった!

まず試合前は興毅だけでなく父親まで内藤を散々クソ扱いし、ゴキブリ呼ばわりし、本人の前でも侮辱。
当然、余裕で勝てるとバカにしまくった。

だが試合が始まれば、とにかく力量差が絶望的に大きくて内藤が圧倒する。
すると大毅は試合を放棄して、内藤に掴み掛かり投げ倒すばっかに!
挙げ句、勝ちがなくなった終盤、セコンドの親父と興毅が

「玉(きんたま)殴ったらええねん」
「眼入れろ(眼にサミングしろ)」

と卑劣悪質で大変危険な指示まで出していた!!
これが生放送のマイクに拾われ、全国の白日の下に晒された。
 
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:15:22.79ID:wH0s1O3X0
負けたら切腹は許してやれよ。武士の情けってのもある(´・ω・`)
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:17:09.78ID:wH0s1O3X0
レイバルガスはニックボールに負けるかもしれない。無敗のチャレンジャーだって(´・ω・`)
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:30:25.87ID:wH0s1O3X0
>>187
亀3が一番強いよ?中谷潤人は強いわ、アメリカ仕込み(´・ω・`)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 17:38:54.87ID:+GXYAt/Y0
そういえば負けたら切腹の約定は果たしたのか?
まさか無かった事にしてないだろうな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 20:03:25.68ID:4nO+1o7R0
でも亀1の試合クソつまらなかったよ
ずっと亀ガードでたまにジャブ出すだけだったし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 20:20:04.69ID:q0BiqTiy0
過剰な煽りからのアウトボクサーのつまらない試合運びが凄いギャップでな…
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 04:58:18.19ID:apyQQKyX0
つーても長男は内藤を
次男は坂田を完封したからな
これで亀田がハリボテチャンプなら当時の日本ボクシング界がミジメすぎる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 05:06:36.18ID:2aWoZUqd0
>>194
初期の頃はカマセをバタバタ倒してKOボクサー演出してたんだけどね

確かランダエタ戦で一発もらってダウンしてから
しょっぱいアウトボクシングスタイルに変更された
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 05:09:28.96ID:JAV2khhG0
内藤応援したけど亀1には完敗だったよな
あれ勝ってたら今も人気続いてると思う
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 05:14:35.33ID:2aWoZUqd0
ただ内藤、引退間際の年だったからな
当時35、6だっけ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 05:29:21.47ID:Ep7q+jJU0
興毅はディフェンス技術だけはプロランカー級だったらしいね
そんな人がディフェンスに専念するから倒せる訳ない→判定になれば勝ち
最強や
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 16:59:24.74ID:WIM20aTZ0
今思えば、亀田の後に山中を見たから山中が凄く強く見えたのかも(´・ω・`)
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 18:12:10.00ID:/C5tb+3h0
 
亀田世界戦のリンクサイド席は山口組幹部だらけ
i.imgur.com/3bTEFOt.jpg

山口組直参英五郎
i.imgur.com/blKHtwp.jpg

フライデー
i.imgur.com/xuIw0cf.jpg
 
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 18:12:18.51ID:/C5tb+3h0
 
井上尚弥は!

通算26戦23KO無敗。
世界タイトル戦だけでも21戦で実に19KO、軽量級では有り得ないKO率90%超え。
しかも対戦相手がハンパない。
ただの世界ランカー相手でなく、半数以上が現役王者や元王者、後の統一王者。
中には、アマも含め159戦しダウン経験が1度もなく27度防衛の絶対王者や、無敗王者、10年間負けなし王者、元スーパー王者、現統一王者もいた。
尚弥は下から5階級あげてきてるので体格が小さく不利なのにも関わらず、
殆どが序盤でKO勝ちしている!
WBSS決勝のドネア戦も不可解なカウント遅延でKOを逃し判定に持ち込まれただけで、実質尚弥のKO勝ちだった。
世界中のトップボクサーやボクシング関係者から絶賛され、誰もがPFP1位ないし2位と認める絶対王者。

片や亀田は。。。

世界戦KO率は10%以下で、亀田のベルトは8割が暫定や決定戦によるもの。
しかも負け試合を無理矢理勝ちにする亀田判定や、金的や頭付き、目潰しの反則、
雑魚相手に暫定や決定戦の乱発!

全てのベルトをスーパー王者や正規王者から獲得したガチのモンスター尚弥と、ガチの八百チョン糞雑魚の亀田を比べるのは、尚弥にとって失礼すぎる。

実際、尚弥自身も、
2019年11月12日にNHKで放映された「プロフェッショナル仕事の流儀」でこう述べている。
「アマ時代、日本のプロボクシング界が好きじゃなかった。
かつての辰吉さんや畑山さんの頃と違い、(亀田一家みたく) 弱い相手としか試合をしなかったから。
自分は強い相手としか試合をしたくないので大橋ジムに入った」
 
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 18:12:29.13ID:/C5tb+3h0
 
亀田興毅の初世界戦は興毅だけダウンし、展開も相手が優勢だったのになぜか判定で興毅。
明らかな疑惑の判定で物議を呼んだ。

亀田大毅と内藤大助の試合は「反則」としか記録上は残ってないけど、もっとひどいことがあった!

まず試合前は興毅だけでなく父親まで内藤を散々クソ扱いし、ゴキブリ呼ばわりし、本人の前でも侮辱。
当然、余裕で勝てるとバカにしまくった。

だが試合が始まれば、とにかく力量差が絶望的に大きくて内藤が圧倒する。
すると大毅は試合を放棄して、内藤に掴み掛かり投げ倒すばっかに!
挙げ句、勝ちがなくなった終盤、セコンドの親父と興毅が

「玉(きんたま)殴ったらええねん」
「眼入れろ(眼にサミングしろ)」

と卑劣悪質で大変危険な指示まで出していた!!
これが生放送のマイクに拾われ、全国の白日の下に晒された。
 
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 18:13:09.96ID:Ep7q+jJU0
次男の試合は知らんけど興毅は相手を完封出来るような攻撃力なかったから
誰とやっても泥試合なるもんな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 20:40:19.23ID:PuiN9FZZ0
>>167
それはつまり亀相手なら体重調整だけでいいけど井上相手じゃトレーニング積まんといけなくて体重減らすだけに専念できんていう事情があるんだよ
お前みたいに知能低いとその程度も分からず見出しになるような上っ面しか見られなくて当然なんだろうけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:18:33.30ID:b2XFQ8Bk0
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.64 与四球率3.02
2022後半 奪三振率8.03 与四球率3.02
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:21:32.52ID:epsx0HoT0
健康食品
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:23:03.11ID:SakQjjKq0
まだいたのかw
懐かしいな亀田w
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:24:15.00ID:a7VCLDw70
あのおっさんらは
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:39:33.83ID:yLTZ8qCw0
>>71
二学期からは学校に戻って予算減ったのに
関連はよう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:41:45.29ID:J/tH77UC0
まだいたのか、ポンコツ一家が
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:48:32.43ID:zshzX9N90
まれさわつほけほすときおてたこわろまをくんりよこめて
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:53:20.40ID:XKQ2HsnS0
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:02:27.93ID:7GCaiQXK0
面白くなる→一時間番組になるぞ
しかし
今から買うとしたら顔デカすぎって思って対処を間違えなければ良い感じで話ししてるのか
いまいちよくわからんが
背景にあるしな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:39:49.86ID:HE1VgflQ0
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ試合後にそのままアニメ化するか(-.-)Zzz・・・・
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:19:22.12ID:Vd9Y9uzV0
絵師に必死なの謎
パンツも写真集売れないってことは空売り玉余ったまま下がって不利だった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:31:10.10ID:kVcEHbxk0
ギフト還元しない
面白くなるよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:44:55.88ID:DU3SbEE50
コカイン合法はさすがに疑問だけどなぁ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:04:48.64ID:54LKl8cR0
向こうからしたらなんでこんな短期間でまたなんのメリットもない状態の相手とやらなきゃいけないんだ状態だろ
もっと現実的な話してほしい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:15:59.84ID:WiJ3v7Vx0
終幕なら後腐れ無く奇麗に終わろうな
切腹は?
できないならせめて「切腹は勘弁して下さい!」と
土下座会見しろ。大口のツケくらい払ってから終われ
次男に言っとけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:19:41.24ID:FnP4nKv30
>>40
亀1の初世界戦が全てだったな
折角勇次郎も応援してたのに
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:07.78ID:J0YZXnf30
勝っても負けてもこれで引退するつもりな予感。
スタミナ切れ狙ってるだろうけど向こうも対策するよな。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:40.63ID:6w8sDfSQ0
いとこが4男的なポジでいなかったか?
結局、3階級も兄弟三人チャンピオンも記録には残ったけど、世間的には認められなかったな
ボクシングの話しても記録達成者の人物で亀田の名前は出てこない、申し訳程度で一応亀田が…とか言う
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:33:24.13ID:G0YCi1Dz0
年齢的にもう限界だろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:38:52.81ID:JsZXNfkU0
>>5
言うことだけカッケェのに逃げたのかよ
てか3男の試合見た事ある日本人ほとんど居ないだろな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:46:35.60ID:/ouNIkdt0
>>1

次男の切腹みたいなもんだろ

亀田の言葉は空気より軽い
 
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:51:44.15ID:glihCEar0
YouTuberの引退詐欺芸は本当にクソつまらない
プロまで真似しなくていいのに
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 10:59:22.21ID:GE2b4KOJ0
まだボクシングやってたんか。兄弟全員引退してると思ってたわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:04:18.44ID:Sd+LcEza0
前回ドラミニとやったのが2位決定戦
つまり勝った方がタイトルマッチか決定戦へ進出できる重要な試合だったのよ
それ負けたから「もう1回!」はさすがにない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 11:47:50.15ID:KkKIiYO60
1号が3階級
2号が2階級
3号が2階級
の合わせて7階級制覇でメイウェザー超えや
なんぼのもんじゃい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:01.77ID:HXV6C5YF0
>>66
プロボクシングも所詮は興行だからな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:57:53.09ID:mJuur8L10
出生届に「知」が書けなくて「和」になった説、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督作品っぽくてスココココ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:28:39.30ID:I11afzHp0
西麻布のカフェで眼鏡をかけて、春物の格好いい
ジャケット着て、チャンドラーのハードカバー読んでた
坊主の人がいたんだよ。

驚いて良く見てみたら、ボクシング亀田兄弟の兄だった。
サイン貰おうと思って声かけたら、気さくに応じてくれた。
「TVと印象違いますね」って言ったら、
「演出なんですよ・・・。僕は嫌なんですけど、スポンサーの関係で
断れなくて・・・。世間の人にイヤな思いさせて、本当に申し訳なく
思ってます」だって。

その後お礼言って、しばらくお茶飲んでたんだけど、
帰ろうとしたら店の人に「お代は頂いてますから」って
言われた。

オレの分だけじゃなくて店にいた人全員分払ってくれたみたい。
それからテレビで見るたびに応援している。
TVであの姿を見ている人には、信じられないと思うけど、全部作り話
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:34:11.97ID:b/CcAgBb0
>>32
経験者からすると2は論外だけど、1と3は強いってより上手いらしいよ。まぁああいう売り方しなかったら話題に上がらず埋もれてるレベルらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況