X



【全日本プロレス】また離脱者! 止まらぬ負の連鎖…退団理由は「石川修司と同じですよ」 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/01/15(月) 15:24:25.41ID:0m+rWU9c9
東スポ2024年1月15日 05:00
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/288950

 負の連鎖が止まらない。退団者が相次ぐ全日本プロレスで、今度は覆面戦士・ブラックめんそーれが1月いっぱいで退団する見込みであることが明らかになった。関係者によると、契約更改の場で退団の意向を伝えたという。団体側は慰留に努めたが、最終的には本人の意思を尊重する形になりそうだ。

 Bめんそーれは2018年8月に、ブラック・タイガーⅦのパートナーとして初登場。コミカルなファイトで人気を博した。正体や出身地は不明ながら、函館市の観光大使も務めている。

 同関係者は退団理由を「石川修司と同じですよ。福田(剛紀)社長への不信感が原因の一つ」と明かす。全日本は昨秋から、オーナーでもある福田社長がたびたび現場に介入。「アクトレスガールズ」との業務提携が突然決まったことをはじめ、団体の方針が一転する状況に選手、スタッフは疑問を抱いていたという。さらに団体公式SNSには、福田社長自ら出演する動画をアップ。元日には、ちょんまげに顔を白塗りしたバカ殿様のような格好で新年あいさつを行い、コメント欄には批判的な声が殺到した。

 団体は昨年12月31日付で大森隆男とヨシ・タツが退団。全日本ひと筋だった木原文人リングアナウンサーも離れ、屋台骨を支えた石川も1月いっぱいで退団することが確実になっている。

 今月9日には福田社長から今後の方針が説明されたが、不信感は消えていない様子。別の関係者によると、選手数人が2024年の契約を保留しているという。

 14日の後楽園大会でBめんそーれは、GAORA TVチャンピオンシップの初防衛戦で立花誠吾と対戦。王座から陥落すると、立花の腰にそっとベルトを巻いて会場を後にした。波乱の年明けとなった王道マットは、どうなってしまうのか。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 20:03:21.92ID:eLF/DocU0
馬場さんが亡くなった時点で終わった団体
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 20:06:13.63ID:8B8qCbd20
>>2
オワコンというか今のプロレスって新日一強なんじゃねぇの
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 20:10:32.50ID:xvTLOO+g0
2000年に三沢が1人で辞めてればなあ
ほぼ全員ぶっこ抜いていったのが不味かった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 20:31:18.00ID:cVzHYGK00
馬場さんが亡くなる前にはすでに地方での観客が減っていたし、
準キー局のよみうりテレビが全日本プロレス中継を
午前3時〜4時台にしていたり放送休止にした時点で終わりが見えていた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:16:31.16
今やノアはサイバーエージェント傘下のメジャー団体なのになw
糞(ババ)夫妻の人徳だなw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 21:33:35.21ID:4D2In5ky0
>>61
ジェイクはノアにいち早く逃げ出したし
芦野は渕より小さい上に何あのブクブク突き出た腹
諏訪魔も斎藤兄弟も結構な歳だし
青柳は中嶋推しのせいでメインから落ちかかってる
WWE-NEXTの日本窓口に(サイモン猪木の推薦で)全日本が選ばれたって噂だけど
ベテラン勢とスタッフが纏めて辞めてる辺り、何やらきな臭い
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 22:54:55.08ID:zxLRnKFU0
痩せるというモチベーションあれば自分語りの精神を病んでたからとか?
そう考えると
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:14:03.90ID:iTC5NaZu0
もう俺の乗ってるのが難しいところでR上げるやつなんなんだが、やはり安かろう悪かろうの典型業者だった事実を直視しないと反省しなそう
これ擁護してだってネイサンがいないからな
納期も守らない怪しい外国人らしいし完全に完成してもでしょうね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:15:15.96ID:qXID4IQ30
>>64
何言っても車両に異常無いってわかるのがバレたから3軍送りにしたのか
ツッコミが終わらせないみたいやな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:16:50.25ID:k9vtWhhF0
もうヤダ😕 関係ないじゃんw
雪道を何時間走ればいいのに
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘か
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:29:27.16ID:Az2Rbg1E0
二人でも違うんだが
しかし
パズドラと同じくらいの値段で
Vやねん!アーセナル
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:35:14.87ID:nP6ez50F0
数年経ってならまだしも
一般「これ似てんの?本物知らない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/15(月) 23:48:50.00ID:PknYtZxH0
>>29
あの2人はいいよな
身体もデカいしマスクもいい
ブルーザー・ブロディが2人いるみたいで
英語もできるしそのままWWEに持っていっても受けるんじゃないかな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 00:54:38.20ID:/qT9D+ZF0
石川修司って猪木のモノマネの人?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 06:53:22.31ID:KFbPsQAo0
石川とブラックめんそーれは退団後もEvo女には関わるのかな?
特に石川はあそこのレスラーをプロデュースする立場だったろ
一人前になるまでは面倒を見てほしいんだけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:34:55.35ID:KCJmPXIt0
>>3
返り血ネタと判定ネタは10年遅い
アンタ40過ぎのハゲだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 12:46:48.54ID:hWYPA/v10
もはや知ってる奴1人もおらんだろうからどうでもいい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:03:03.95ID:Pp2mF/jY0
大森ってあの大森?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 15:15:39.20ID:AuMuZaAh0
プロレス板見たら石川はノアに行くらしい。
とりあえずは良かったんじゃない。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 20:11:27.84ID:ZzuPKO7Y0
石川って猪木の猿真似の人だよね
別にどうでもいいや
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 20:14:52.38ID:93JHVtcD0
>>94
石川修司の憧れの人はジャンボ鶴田なんだけどな
石川雄規と勘違いしとりゃせんか?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 20:37:24.46ID:93JHVtcD0
>>86
黒幕といえば新間寿しか思い浮かばない
この前から中嶋の周りをウロチョロしてるし
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 20:47:48.24ID:1PENMeLH0
AEWが動いてそう、もずくリー?のパートナーとして
めんそーれコーチwwfともども業界評価たかいから、
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 20:56:26.31ID:93JHVtcD0
>>97
もずくリーって誰のことかと思ったらモクスリーのことか?
めんそーれがコーチ評価高いって初耳なんだけどな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 20:58:41.50ID:1PENMeLH0
受け身がうまく、こしょうなく、そして明るいプロレスに徹することができる。
これで評価たかくないとおもうのがアホしかいないよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 21:00:50.07ID:1PENMeLH0
一語一句かいてないとイメージできないなら、プロレスファンじゃないな、おまえ

TVみて記事書くゴキブリか?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:46:24.22ID:7G+h6bjV0
ノアがDDTと経営統合したのお忘れで
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 22:58:02.66ID:vjQ4J5lY0
ノアだけはガチだった😊
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:44:53.47ID:SJarzGTF0
>>44
わいちゃん27歳公務員こどおばです
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:45:35.64ID:As/iGfiV0
>>96
何かを強烈に食いたいもんかラーメンて
欲しいもんが
向いてない
俺はそれできついだろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 01:04:06.47ID:XYr74Zbb0
元からおかしかったのか、
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:10:06.58ID:zQpSaGt/0
>>68
日テレでは何時ぐらいにやってたの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:12:39.10ID:7ZDDUQKg0
>>109
深夜のニュースとスポーツ番組とドキュメンタリー番組終わった後に
全日やっていたイメージか思い出
実際の時刻は忘れているなと
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 08:14:30.27ID:VwyIL8pt0
今の小学生はプロレスラーなんて誰も知らない。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 12:54:12.28ID:7iECZBwn0
>>110
最盛期には土曜のゴールデンタイム(19時から1時間)やってたこともある
1988年の春から日曜の22時30分からになってその後は深夜が定位置になっていく
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 13:17:40.49ID:ftF8lUct0
>>111
まあ今の小学生は野球選手も大谷くらいしか知らんし
サッカー選手なんて誰も知らんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況