X



【元どーよ】高卒の“ボキャブラ芸人”が54歳で「司法書士」に合格! 「合格率5%」最難関突破を支えた2人の“偉人”の言葉 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/01/08(月) 19:42:50.38ID:8AjfBfbl9
デイリー新潮2024年01月08日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/01081045/

■“デニーロものまね”テルとのコンビを解散
ある芸人が最難関の国家試験に合格していたことがわかった。合格率5%という超高難度な「司法書士」の試験を2023年7月に受け、見事に狭き門を突破して資格を取得した。本人に合格までの経緯や勉強法について聞いた。【華川富士也/ライター】

司法書士試験に合格した芸人は、元どーよのケンキ。54歳。現在は山梨県に住み、UTYテレビ山梨で放送されている平日の帯情報番組「スゴろく」の総合MCを務めている。

ケンキは1996年にテルと「どーよ」を結成。くりぃむしちゅー(当時は海砂利水魚)や、土田晃之がいたU-turn、アンタッチャブルらと舞台やテレビで腕を競い合った。「進ぬ!電波少年」などのテレビ番組で活躍し、相方だったテルが2004年にロバート・デ・ニーロものまねでブレイクするも、不仲となり、どーよは2009年に解散した。

解散後はナレーターやレポーターとして活躍していたが、母親が亡くなったことをきっかけに人生を見つめ直し、親戚との会話に出た宅建(宅地建物取引士)の資格取得に向けた勉強を開始する。45歳の時だった。3ヵ月間の猛勉強で宅建に合格すると、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、管理業務主任者、マンション管理士といった難関資格を次々と取得した。そして最後の“大ボス”として資格取得を目指していたのが「司法書士」だった。解散の経緯や資格の勉強を始めたきっかけは「デイリー新潮」の過去の記事で紹介している。【くりぃむしちゅーやアンタッチャブルと競り合うもコンビ解散…“地方局の顔”になったイケメン芸人は“芸能界引退”寸前だった(2023年02月26日配信)】

■司法試験、公認会計士試験と並ぶ「最難関」
司法書士試験は、巷の“国家試験難易度ランキング”で、司法試験、国家公務員総合職、公認会計士、弁理士などと並んで「最難関」に分類されている。司法書士は法務省の管轄下にあり、資格を得ると不動産登記や商業登記、裁判所手続、債務整理、相続などの業務を行うことができる。2023年は1万3372人が受験し、合格者は695人だった。

この難関試験を、ケンキはどのようにクリアしたのか?

「勉強を始めたのは6年半前です。最初は安い通信教育を見つけて1年半やったんですが、正直、これじゃあ絶対に受からないと悟って、学校に通うことにしました。最もいい先生、効率的な先生を調べ、その先生がいるところに1年間通いました。学校では“どう勉強すれば良いか”というノウハウを学べたことが大きかったです。資格を取るために学校に通ったのはこの時だけ。あとは独学です。完全に独学では無理だし、安くあげようとお金をケチっちゃダメでした」

勉強を始めた頃は教材を見ても全く内容が頭に入ってこなかったという。

「最初は本当にチンプンカンプン。“何これ? 意味がわからない。こんなの太刀打ちできない!無理だ!”みたいな感じでした。でも人間ってえらいもんで、学校があった頃は4時間授業を受けて家で4時間勉強して、何もない日は家で8時間勉強して、という生活を続けていると、どんどん内容がわかるようになり、正解できるようになって、6年経ったらどんな問題を出されてもほぼなんでも答えられるようになっているんですよ」

当初は仕事が減っていたことが良い方に転がった。空いた時間をたっぷり勉強に回したのだ。しかし2020年に山梨に移住し、帯番組が始まってからは、時間の捻出に苦労した。

「こっちに来てから2人目の子供が生まれたこともあり、番組のMC、レポーター、子育ての合間の時間をとにかく勉強にあてました。この3年半はしんどかったです」

試験はまだ“チンプンカンプン”な状態の時から受けていた。これもひとつのノウハウだ。

「1回目は始めて半年後、まだ通信で勉強していた時です、2回目は学校に通い出した頃で、勉強は全然終わっていませんでした。“お試し受験”といって、始めたばかりの人もみんな受験しています。雰囲気に慣れたり、本物の試験での時間配分を知るためです。僕はこの2回がお試しで、次からが本気の試験でした」

※以下出典先で
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:44:14.04ID:Fpgf11CE0
佐々木?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:45:59.06ID:kghuQspf0
ロバートデニーロの人?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:46:47.13ID:riZWpQIt0
これは偉いな。
行書とか宅建とかとはレベル違う。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:46:57.06ID:XVXiCYNe0
>>1


森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に正義の安倍総理だけが、

今回の検察調査で裏金作りを止めさせていた

事実が検察に拠って、明らかになった。



どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww



.
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:48:30.16ID:79jUrE6L0
凄いが54歳実務経験無しじゃ役に立たないやつや…
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:28.49ID:MzcrHAvw0
すごいけど知らないボキャブラ芸人だった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:50:16.79ID:X4fgbXeh0
今は地方局でレギュラー番組を持って生活には困って
ないだろうし法律相談とか芸能の仕事に活かせたら
良いんじゃない?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:50:52.21ID:AU9o7q8e0
天てれの人か
懐かしい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:51:17.04ID:ggIaSXWJ0
どーよテルのほうじゃないのかw
まいんちゃんのソルト役、結構好きだったけどな。
まいんさんは今では立派な女優に成長したな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:52:00.26ID:py8MDiqK0
公認会計士もだけどすげぇつまらなそうな仕事だよな…
面倒くさい手続きをやるんだろ?
まだ弁護士のがやりがいある
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:52:07.52ID:wIHcjdUa0
デニーロ似てたな、他にとマラドーナのモノマネや、三田村邦彦のマネの、見た目が邦彦とかも好きだった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:53:59.12ID:iKBPScmW0
司法書士はすごいなあ
すごいんだけど最もコスパの悪い資格でもあるよな
相続登記義務化で仕事は増えるんだろうけどなあ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:49.42ID:AvkGuW3j0
54で取っても意味ないわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:51.62ID:mficxapZ0
ウチの親父が法務局で勤め上げて労せず司法書士資格もらってたわ
60過ぎて開業して田舎だから公務員時代のコネで稼ぎまくってる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:57:42.95ID:dIewypW50
>>27
中古住宅買った時にローン組むと抵当権の設定し終わったら解除の登記とか。
後は身寄りのない人の後見人業務が主じゃないかな。実務は割りと簡単だと思うよ。
税理士みたいに金勘定ばかりでないからね。
税理士はホントつまらないと思う。
奴らがコンサルタントとかって名乗るのおかしい。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:58:09.43ID:/IEZEUA+0
試験の難易度と、資格でどれだけ稼げるかのバランスを考えたら
もっともバランスの悪い(稼げ無い)資格
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:58:10.95ID:z4FjcM3C0
しかし公認会計士でもそんなの1年勉強すれば受かります2年3年やっても受からないのは向いてないんじゃないでしょうかと邱永漢先生が言ってた
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:58:35.49ID:aDiEpMdc0
ググってもわからんかった
地方で有名人ならたくさん仕事来るだろう
ベテラン司法書士を雇ったっていいしな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:58:36.67ID:ru+/8b1K0
さかなさかなさかな〜
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 19:59:21.51ID:5JRdzvB/0
頭いいな
高校時代の成績とか気になる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:01:22.86ID:Xx3ZrWHe0
弁護士すら余ってる時代に司法書士じゃなあ。本気で稼ぐならお笑いやってる余裕ない。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:02:20.37ID:/IEZEUA+0
試験の難易度の割に社会的地位が著しく低い資格
宅建すら受からないようなアホ不動産営業マンの奴隷、それが司法書士
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:02:54.85ID:3QDslrlt0
>>27
司法書士は少額訴訟出来るからエセ弁護士みたいなこともできるでしょ
過払いバブルみたいなの一時あったけど今どうなんだろうな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:03:11.99ID:GpfaLdqb0
司法書士では食えない
どうせなら予備試験からやれば良いのに
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:03:58.85ID:8kjLvU5L0
若いころはカンニングやダンディより人気あったのにどうしてこうなった

ホームチームや釈迦はどうなった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:04:12.68ID:nhBv2C9K0
司法書士は10年20年勉強しても受からない人が普通にいる世界だから
50歳近くからの勉強で6年半の合格は普通に凄い
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:06:28.67ID:RLfH+Qh/0
えらいな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:06:34.22ID:2hG433rf0
誰よ?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:06:50.45ID:6+Rwjcgw0
司法書士なんて50でも開業できるよ。

自宅でやればいいだけやし、

結構お客さんくるよ。

まあ、仕事の数はこなさないといけないけど、普通にそこそこの外車買えるぐらいの収入にはなる。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:07:04.86ID:v42v5fLd0
>>31
行政書士と勘違いしてるやろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:07:32.12ID:I2RD47uf0
浜松工業高校、馬鹿ではないけど、この世代じゃ大学行けないわな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:07:38.86ID:nhBv2C9K0
>>47
この人は腐っても元芸人だし
合格だけでニュースになるくらいの知名度は今でもあるわけだから、開業するとしても有利だよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:09:45.77ID:3lubWNUK0
すごいと思うけどこの歳で取って意味あんの?
その時間を芸に打ち込むべきだったのでは
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:09:55.06ID:IozDv75g0
司法書士の試験範囲はアホみたいに膨大 良く受かったね尊敬するよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:11:33.02ID:zHBmnMdX0
カバチタレって司法書士だっけ?
弁護士ほど力ないけど悪いのと戦うやつ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:11:48.73ID:vdfKZfq20
へえこの歳でこれはすごいな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:12:23.56ID:Xx3ZrWHe0
資格マニアは資格取ること自体が目標になってて、どう仕事につなげるか全く考えてない。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:13:35.62ID:mzSaa1Ck0
どーよはボキャ天より電波少年のイメージだな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:22.35ID:v9f0qCtl0
隣家の司法書士は95歳で営業して、車も運転して50kmくらいは往復してるるるる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:30.68ID:FeIeQrbC0
結局学力ってモチベーションも必要だからできる高卒も中にはいるってだけの話
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:14:41.18ID:jbmNy0Mz0
別にどうでもいい
学歴が高卒だろうが中卒だろが勉強が苦にならないなら可能でしょ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:16:56.59ID:DI4E9I4X0
>>65
行政書士だった記憶
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:30.79ID:DI4E9I4X0
>>71
これから実務経験すればいいじゃん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:19:27.98ID:eGcHrUIK0
どーよ(Do-Yo)はボギャブラは2回しか出なかったと思う
最初に出た時はダダすべりして、2回目はまあまあウケてたはず
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:20:12.29ID:OVJnEkbl0
>>59
芸人なんだからしゃべりも上手いだろうし、人あたりも良さそう。
爆笑問題とは面識無いのかな?
サンジャポとか出たら仕事も舞い込みそう。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:20:25.92ID:v9f0qCtl0
相続登記の義務化とか仕事はありそう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:13.88ID:SshTAZSj0
>>71
学生時代の同級生は司法書士取って
貸金業者への返還請求で大稼ぎして
5億円のビルを建てた
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:22.50ID:NWEmq5fs0
この人、山梨ローカルテレビの夕方ニュースの司会を帯でやってるんだけど、ウケ狙って発するコメントが全部滑ってて逆に面白い
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:21:28.97ID:+pUAbx890
その歳から働き口あるの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:23:12.09ID:oi/+lKM40
>>11
それらの資格より圧倒的上の資格なの?司法書士は?

弁護士
司法書士
行政書士
宅建

こんな感じ?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:24:00.22ID:Pkw+/Rck0
>>89
その人は54歳からスタートした訳じゃないだろw
54だぞ新人実務3年最低積んだら57歳だぞ、そんな司法書士に仕事頼みたいか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:25:32.40ID:srAW65si0
>>57
横だけど法務局で年数こなすと司法書士もらえるんだよ
条件が色々あって年数だけではなかなかもらえんらしいが
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:25:49.75ID:FMTPxgrD0
一番意味のない資格は産業カウンセラーと聞いたことがある
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:26:18.51ID:Sv5tV5T30
>>27
現職の司法書士だが、面白い仕事だよ
特に子供の居ない夫婦の相続なんて、やり甲斐がある
今日も一日中戸籍を読んでいた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:27:26.38ID:PWjyQxQ40
これはすごい
おめ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:27:41.48ID:ugG7SCxd0
司法書士YouTuberで有名どころ失敗小僧かようまりの
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:28:39.98ID:U5gzbiYH0
登記の代筆ばかりやってる仕事がなんでそんなに難関やねん
簡単な仕事だから逆に難関にして既得権益の人数絞ってるんやろな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:28:44.61ID:gap/EKSi0
司法書士やりたいけど、難易度的に俺には無理なんだよなぁ
羨ましいわマジで
全然向いてない社労士やってて苦痛ですわ、ほんと
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:30:21.93ID:xBFPrbHq0
最初からお笑いじゃなくてまともに
社会人してたら大成しただろうに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:30:31.75ID:itH0qrsO0
ボキャブラのイメージないわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:30:33.73ID:m215Gn010
DJソルトじゃない方か
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:31:35.98ID:eA+e4mMK0
>>100

現職の先生、教えてください


①相続で遺産分配の割合で揉めた時、依頼人の代理で他の相続人との交渉ができるか?

②他の相続人が財産目録を出さないため、財産の全容を確認できないので、「財産目録を出せ」という要望を依頼人に代わって他の相続人に出すことはできるか?

③被相続人の財産調査ができるか?

③は保有している口座の銀行がわかってないとできないのか?もしくは司法書士なら全銀行に照会をかけれるのか?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:34:22.23ID:tWByYgMi0
>>106
俺なんて向いてないわ小馬鹿にされるわの宅建だぜ
友人の司法書士に仕事内容聞いたら雛形あるから穴埋めだとか言っててそれでいい給料もらって羨ましいわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:34:29.41ID:oINxg5GU0
内容からして足掛け2年以上はかかりそうな資格はもうきついわ
一年で勉強範囲終えて 年1回試験くらいが限界
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:42:01.23ID:hs6A8pmI0
>>111
稼げる不動産屋の営業マンなら司法書士よりはるかに儲かるやん。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:43:30.20ID:dkDkjX9r0
>>16
連邦もバカにしてた国会で
でも54なら進学率低いからバカにはできないな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:43:38.12ID:Uk4rykgj0
司法書士は誰でも受験できちゃうから低いだけ。
弁護士みたいに参加資格がある上でとは違う。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:46:34.12ID:SlUINQUf0
宅建取って満足しなかったのか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:47:50.10ID:We1Q76v30
>>11
ほんと偉いと思う、レベル関係なくてもね
レベルも本当にスゴいし…

会社のおっさんどもが年齢を言い訳にして必要な資格すら取りにいかないのを見てると余計にね…なにが昔は必要なかっただよ、「いま」必要なんだよ!
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:48:20.01ID:zugQeN5X0
自分で事務所設立すんの?
仕事の依頼は大手が独占しちゃうから個人士業の多くが食えないよ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:48:33.62ID:sy06HXYW0
司法書士合格はまじで凄いな
コツコツ勉強できる人なんだろうな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:50:15.38ID:BgqLZXI00
>>1
ぶっちゃけ凄い
尊敬する
50代とか記憶力も気力も落ちてるだろうに
めちゃめちゃ努力したはず
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:51:44.69ID:BgqLZXI00
大学が法学部卒ならわかるけど
高卒からの独学で司法書士、半端ねぇ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:52:41.61ID:YK3EzM+Y0
>>1
宅建とかと違って書士は普通にすごいな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:53:49.00ID:YK3EzM+Y0
>>122
自由業に定年なんてねーよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:55:09.07ID:197H+WTK0
54歳、仕事しながらしかも家庭持ちで司法書士合格は本当に凄い
脱帽だわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:55:31.85ID:v42v5fLd0
医者=弁護士
薬剤師=司法書士
看護師=行政書士

これくらいの位置だよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:55:34.05ID:UK4TdIdM0
弁護士ならともかく司法書士でドヤられても…
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:55:41.40ID:xTUOpolj0
すげー
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:55:49.89ID:v42v5fLd0
最近弁護士のHPじゃ
司法書士結構ディスってるところ多い
天下の弁護士様も数増えすぎて
司法書士ごときを気にするようになったのかと思っちゃう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:56:18.63ID:ObXe/bUy0
俺の兄貴司法書士持ってても仕事がないって法務局にバイトしに行ってるけどどうやって仕事とるん?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:58:01.14ID:IzcBuZf50
どこの予備校通ってたんだろうか?
LEC、TAC?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 20:59:25.46ID:Gsre2LD50
宅建とファイナンシャルプランナーと司法書士とかジャンルがバラバラ。つまり資格マニアだな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:00:36.86ID:KCM8FEC00
どこかの事務所に新人で入るのか?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:00:37.79ID:xX6mKU1a0
弁護士、司法書士、税理士、会計士あたりは論理的思考力が高くないとあかんのよな
暗記だけの典型的文系脳じゃまず受からん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:02:57.77ID:36XETOze0
>>137
最近というかずっと昔から犬猿の仲だよ。本来的に法律で弁護士業務とされてる部分に、グレーなやり方で安く入り込んでるのが司法書士。いわゆる非弁行為。トラブルにさえならなければ依頼する人にもメリットあるけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:03:06.53ID:ixR2/52C0
法律改正前は、司法試験浪人のまま還暦を迎えるやつがいたらしいね。今は受験資格も年数制限が出来たけど。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:03:19.45ID:Xx3ZrWHe0
>>140
学歴コンプこじらせて資格マニア化する人いるよね。
本来、資格なぞ仕事の必要に応じて取ればいいもの。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:04:07.86ID:UK4TdIdM0
>>138
青年会議所とか入って中小企業の経営者や跡取りのご機嫌を取るんだよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:05:01.17ID:k4BtIgnN0
>>138
上手いことそこそこ決済案件抱えてる不動産屋と仲良くなれないと、新規はマジでキツい
ひと昔前は配属研修から即独立パターンはよくあったけど、最近の若い合格者はそれなりの法人に就職してるイメージだわ

あんま給料良くないのにね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:06:59.97ID:LE11tOeO0
54歳の新人が働ける仕事なの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:07:07.76ID:59OYJNBx0
>>148
独立組でそれやると、飲み会とか会議とか雑用に追われて仕事どころじゃなくなるぞ
そいつら別に仕事持ってないから

無知がよく陥る地雷パターン
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:07:17.73ID:oyu0vVyu0
地元で名前売れてるんなら
雇ってくれるんだろうし
すぐ実務積んで独立できるじゃん
知名度=営業だからこういう人なら
何歳で取っても損はない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:09:23.01ID:weEv44Kv0
司法書士はめっちゃ凄いけどコスパがめっちゃ悪い資格としても有名。
同じ時間かけるなら不動産鑑定士の方が食えるだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:09:42.12ID:ukgvupNg0
司法書士ってむずい割に今開業しても厳しいんじゃなかったっけ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:11:18.26ID:rZjFNip50
仕入れがないし経費が交通費とか郵送費くらいしかかからんから
売上1000万くらいまで行ければ、相当割の良い資格だけど
コネもツテもないのに独立するのは相当リスキーやね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:11:23.34ID:ukgvupNg0
元プロ野球選手の桧山って近鉄バファローズの選手も司法書士なんだよな確か
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:12:39.03ID:QRsWEO+/0
司法書士は単価安いからなぁ
儲けるには規模を大きくしないと無理
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:16:34.58ID:F/0I66YJ0
ロースクール通って弁護士も受けちゃえ
受かったら資格勉強スクールでも開け
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:17:03.08ID:CX2G09PT0
どーよなつかしいな
ロバートデニーロやってたよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:19:57.24ID:XI5os6wy0
資格とっても無意味だろ
どっかの事務所に勤めんの?
いきなり開業とか無理すぎだぞw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:20:10.20ID:Uk4rykgj0
司法書士は最難関じゃねぇって言ってるだろ
気象予報士と同じ

誰でも可能だと著しく低下する。

弁護士は、参加資格があって、何度も筆記だけ論文もとかあって
一度で合格なんて話じゃないから低い。

逆に宅建は昔より難度化してるし、一級建築士も変わった。
昭和にとったやつと今は全然違う資格とか多い。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:21:04.75ID:q1gDr4DY0
くだらない学生の受験制度、ひいては資格制度というものが日本人を狂信的な自己実現脳にしてるな
試験なんて難しくする必要ないだろ
ピークを合格に持っていく日本人の馬鹿さな

それ取って何するの?
54からその仕事をプロとして飯食えるまで何年かかるの?
今さら実務はどこで教わるの?
今の仕事にどう活かすの?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:24:35.01ID:1iar4m6X0
>>1
素晴らしい!!
48歳で勉強を始めて合格するなんて大したものだ!!
人は何歳からでも成長できることを証明してくれた
本当に尊敬する。おめでとう!
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:27:10.00ID:p2uQ4jBw0
>>163
いや、さすがにその辺のサラリーマンより貰ってるだろ
子供2人も育てられるんだし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:28:53.72ID:K2C4gMma0
その歳になってから資格取っても無駄なんて言う奴いるけどさ
いまやってる仕事や立場そのままで75歳くらいまで働けると思ってんのかね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:29:32.44ID:eGcHrUIK0
>>163
山梨じゃないが、名古屋の某有名ローカルタレントは結構な豪邸に住んでるんだぞ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:35:54.70ID:u2kuzj8w0
仕事に活かすんじゃなくて資格オタ?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:36:30.97ID:lilFx2dA0
>>110
全部出来ないな 
登記簿や戸籍閲覧までが業務
依頼人の要望を書面にして伝えるぐらいだな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:39:18.58ID:UK4TdIdM0
>>169
人口の差考えろよ…
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:41:34.80ID:K/Xfxyy30
あ~い!とぅいまて~ん!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:43:06.25ID:R+IBDCI20
伊東!よー!加藤!
だけ覚えてる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:48:10.85ID:TeoSSNGD0
森香澄の父親がMANZAIーCな事に驚いたわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:48:20.76ID:/XWbYVU40
金谷ヒデユキはどうしてるの
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:51:04.72ID:g34FbIWQ0
>>143
税理士をそこに並べるのは違うと思うけどな
免除あるし会計士の方が格上でしょ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:54:56.89ID:ryds91tp0
士業の資格は若いうちに取ってこそ意味がある。

54で取っても無意味。ただの馬鹿。
しかも6年もかけて。
周りも言ってあげないと。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 21:58:44.30ID:dkDkjX9r0
中卒で弁護士になった元やくざの妻がいたような
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:07:17.74ID:HeaBcReN0
すげえと思うけど芸スポの捻くれたやつは上から目線でケチつけるんやろな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:10:02.29ID:UK4TdIdM0
>>184
大平さんだな。後に民間出身で大阪市副市長にもなってる。
国家資格として圧倒的に最難関だった旧司法試験に1発合格した文句なしの化け物。
0190宅建持ち東経大卒エリート(暫定富裕層) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2024/01/08(月) 22:14:17.46ID:rr/PZcVz0
税理士と司法書士はどっちが試験難易度は上かなあ?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:19:42.48ID:biJiTdWr0
この年齢で凄いことだけど、司法試験、会計士に”並ぶ”はおかしいでしょ
格が違う
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:22:39.83ID:89S5jSED0
帯番組があるのか
とりあえず開業して今の仕事やりつつ名刺配っていればいいんじゃね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:23:31.03ID:/IEZEUA+0
>>65
行書だけど、マンガでやってることは
行書の業務の範囲を越えて弁護士領域のことまでやってる

現実だと非弁事件として逮捕される
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:27:12.68ID:oi/+lKM40
>>134
わかりやすい比喩ありがとう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:27:41.20ID:dkDkjX9r0
>>189
そうだ
すごいね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:27:49.52ID:DQqmcFf90
>>195
割りとマジでドラマ化した時にもめたもんな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:28:26.33ID:36XETOze0
>>196

お前アフォだろ?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:29:30.85ID:k4BtIgnN0
相続登記1件やって、5-10万がいいとこだからな
言うほど儲からん仕事よ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:29:50.35ID:vlLKCnMC0
>>200
会計士は三年で受かる
税理士五科目受かるより簡単だよ
しかも受験資格ないのは同じ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:30:13.84ID:fNnarTWP0
>>161
で、何の資格もってんの?
難易度の水準なんて資格マニア以外は個人がごちゃごちゃ言っても意味ないと思うんだが
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:30:36.34ID:DQqmcFf90
>>179
取って終わりじゃなくて、取ってから働くための資格だからなあ 
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:33:27.41ID:hs6A8pmI0
この人、宅建、管業、マン管、司法書士と全部不動産系の資格だから関連性はあるんじゃねえの
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:33:49.16ID:Fpergzmu0
司法試験と司法書士は似て非なる資格
弁護士は一応は司法書士業務もできることになっているが、登記実務とかは経験がないから実質できない
少額訴訟や認定司法書士になれば簡易裁判所の訴訟代理人になれる
依頼数も多い。名が知られてるなら不動産会社、地元銀行にに重宝されると思う
弁護士が報酬が高いからね

実務経験なくても地元有名人だったら事務所開けば依頼が普通に舞い込む。単価は安いけど

売買登記や抵当権抹消、登記など幅広く仕事ができるし司法試験と違って司法修習を受ける必要もない(昔は法務省から給与があったが今は自腹)
職権で謄本や住民票、改正原戸籍謄本、附票を取得できるし弁護士より稼いでる司法書士はおおい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:33:53.53ID:k4BtIgnN0
会計士って若くして取らないとキツいから
若くて時間持て余してる大学生から勉強してるやつがほとんどだろ
税理士や司法書士は事務所勤めのオッサンとか、関連業界の人間が割と受ける

試験受ける年齢層がまず違うのよね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:36:58.02ID:zc0ajgHg0
弁護士ですら落ちると言われてる司法書士に合格するとは凄すぎ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:46:39.84ID:05u19hS50
おさかな天国の人だよね?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 22:53:59.86ID:gFxAfqXo0
天才てれびくんワイド世代ならどーよは馴染み深いはず
足掛け5年くらい準レギュラーで出てたから
解散したのは知ってたけど原因は不仲だったんだな、知りたくなかった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:00:35.72ID:3TIx/4xj0
すごいけど
54歳で東大合格しました!54歳で宅建受かりました(実務経験なし)!
やっぱりすごくないわw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:10:42.70ID:gFxAfqXo0
どーよ、フリートークも出来るし面白かったのになぁ
天てれでは子供たちと上手く絡みながらちゃんとテレビ向けの笑いも作っていた
やぎっち様とか懐かしい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:21:33.98ID:6xvPoT380
>>134
格という話なら。
看護師が司法書士だろ
行政書士なんか看護助手w

あっても何の意味もないハッタリ資格が行政書士だし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:25:06.96ID:6xvPoT380
>>207
現実は仕事なんて個人情報取得とかだな

登録代行は、ソンないつもあるわけでもないし。
1件すれば数十万だからその月は割といいけど。

司法書士で食えるとかアホ。
地方公務員のほうがずっとマシw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:26:56.21ID:oi/+lKM40
行政書士はだいぶランクが下がるのか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 23:57:09.14ID:vlLKCnMC0
>>134
薬剤師じゃ司法書士とは釣り合わない(収入ではなく)だろ
薬剤師は薬学部に入ればFランでも国家試験受かるが司法書士は有名大学の法学部出だろうが受からないよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 00:49:52.62ID:ekaZiIej0
行政書士は一般問題の範囲がでかすぎて大学在学中にやらないとやる気なくなっていくやつ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 01:07:37.82ID:D6mpp+cz0
解散してたのか
デニーロの方は初期のまいんちゃんに出てたな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 01:30:59.00ID:3p4Q2wWX0
弁護士>医師>公認会計士>税理士=司法書士>>>行政書士 宅建
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 06:42:56.41ID:fWAd4mO50
>>225
登記って、手続きそのものよりも、その前の添付書類の準備とか確認とかが大変なんだよ AIで楽になることはたくさんあると思うけど、仕事はなくならないな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 08:24:45.10ID:WICT9HZp0
>>225
不動産売買では売主買主がいる訳だからどうしたって本人確認が必要だから中々消えないでしょ
相続登記ならAIによって消えるかもね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 08:36:33.46ID:qO0XTGBx0
>>221
極めて正論だと思うが
難易度とそれを知る人からの称賛以外は薬剤師に軍配が上がるよ
自分がどちらになるか選ぶとしたら・・・安定感ある薬剤師かな
まあ先生言われたいなら司法書士だが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 08:39:37.49ID:ZJhtqej50
通信教育でやったけど全然分からなかったわ
法学部でもないし実務っぽい科目が分からなさすぎる
黒歴史や
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 09:48:00.43ID:VKydiNJf0
>>65
カバチタレは行書だけど同じ作者がびったれという漫画で司法書士をかいてる(画は似てる画風の別の人)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 09:56:57.77ID:HKsN/bxd0
>>134
柔整師=行政書士

難易度ではなく医療と法律の業界を比較した時の立場的には本当にそっくり
どちらも開業権あるけど食えないし医師と弁護士からは軽んじられて業界の鼻つまみ者扱い
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 10:21:59.31ID:ngEJaod40
最近スレが立ってた行政書士、宅建に比べたらかなり格上だな
頭固くなってからの合格は素直に評価できる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 10:38:02.36ID:68/En0gY0
>>115
少子化と先細り業界だから受験生が減ってる。
昔は2万人以上受験して合格者は500人台だったよね。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 11:08:48.67ID:aDGH/rHm0
>>227
年収?難度?
正直周りの友人が士業やってるけど、大学の時の能力差同じだけどなぁ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 16:51:38.97ID:x/wQ8r9O0
アンジャッシュがボキャ天では坂道コロコロとノンキーズと8位争いをしていたライバルというのは知っているぞ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 18:05:49.04ID:8Wsy0sLO0
すごい、タレントやりながらの二刀流は無理だよな
見切りつけて司法書士一本でやるつもりかって、帯番組は捨てれんわなw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 18:07:27.58ID:rRihmkr00
この人山梨のTV局のアナウンサーだと思ってた
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 18:27:52.01ID:1ex+eej50
社会的地位は高くないよね。銀行のローン担当者から軽い扱いを受けるというか。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:25:19.12ID:7PMM5kHT0
ローカルタレントなら気象予報士目指した方が良かったんじゃないか?顔知れてるなら地元の番組の天気予報で重宝されるだろうに。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:48:23.23ID:XckNhRLo0
司法書士はすごいわ!
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 19:56:39.50ID:OrIclRu70
文系三流大卒なお前ら
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:07:01.08ID:SQbx4mm80
>>18
うらやましいよな
大卒氷河期世代としてはこういうのを持ってれば多少は違ったのかなって思う
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:09:21.10ID:SQbx4mm80
YOUTUBER司法書士が
「march大卒レベルの人に相応しい資格」
って言ってた

ちなみにその人は通信制高卒でまともに高校とか通ったことが無いと言っていた
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:09:27.21ID:BYb8MEsd0
司法書士試験。昔の合格率は3%未満だったけど、今は5%以上あるんだ。
司法書士資格受験者は昔からレベルが低いことで有名だった。なぜなら、他の多くの国家資格試験で受験に対して学歴や大学単位取
得規定を受験資格として設けていたのに、この資格にはなかったから。
しかし、ここ15年程度で多くの国家資格試験に受験資格が撤廃された。だから、今のこの試験でも5%合格率は昔と同じくらいの
難易度があるだろ。
大したもんだ。合格おめでとうございます。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:10:31.42ID:lraK8BTH0
銀行だと抵当権設定で付き合いはあるだろ
逆にコネが無いと厳しい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:12:06.48ID:7ZhLjpPE0
>>257
東大文一卒の司法書士が文一より遥かに難しかったと発言しているブログがあるから一概にはいえないなあ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:12:27.67ID:lraK8BTH0
>>258
今は司法試験の難易度が下がったからな
論文がめんどくさいけど
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:13:32.45ID:BYb8MEsd0
法律系の試験難易度は試験時間になぜだか比例している。司法書士試験は難易度が高く試験時間は長い。50代での合格は、よっぽど
の健康体でないとできないともいえるだろ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:15:49.17ID:lraK8BTH0
以前は8割正解だったのが7割になったのか?
難易度はかなり下がってるね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:18:50.17ID:fiirQaaB0
資格を取ったのは凄いのかもしれないけど
じゃあ芸人として司法書士ならではのネタで笑わせられるの?て話だわ
多分できねーだろ
俺らそこまで頭よくないもん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:28:20.31ID:mcf2cgK20
ばかおまえら、

これから司法書士の仕事なんてなくなるだろ

遺産相続手続きの書類なんか、ChatATPに書かせればいい時代になっただろお?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:30:41.67ID:BYb8MEsd0
高齢者の認知症問題とか色々出てきているけどな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:32:59.04ID:r0FBB6Rg0
ですよかと思った
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:36:01.51ID:3p4Q2wWX0
世間は弁護士になるための司法試験は知ってても
司法書士という職業自体知らないのが多いからなw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:39:19.05ID:croTrcwT0
>>265
現役の司法書士だけど、司法書士の仕事は多分無くならない。
司法書士の1番の仕事は不動産売買決済なんだけど、例え仕組み的にはAIでできても、銀行も不動産屋も司法書士に責任を取らせるために司法書士に登記はやらせるんだよ。
これが一般人にはわからん部分だけどね。

あと思われている以上に儲かるよ。
人にもよるけど俺は4年目から年収1000万超えた。
ただ、今は1400万くらいだけど多分これ以上は無理かなあ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:41:42.48ID:caCQxXDV0
>>260
文一に合格するのと、東大法学部を卒業するのとでは難しさの質が違う
司法書士試験は文一合格よりは確実に難しいが、東大法卒の人が必死にやる価値があるかというと微妙
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:08.21ID:YgUi5Ps00
司法書士試験でありがたいのは、司法試験のような通説と有力説の対立に悩まされることがないこと
基本的に実務最優先・判例最優先なので、スタンスに悩むことはない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:10:05.04ID:BYb8MEsd0
>>273
司法試験は法律家試験だから法理論は当然。司法書士、税理士、社労士とかは代書屋に過ぎないから法理論を論じる事はできない。
したがって、実務やこんな判例があるまでしか試験に出ない。管轄省庁も関係はない。まあ、当たり前だよね。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:20:18.53ID:BETdei430
いやー、この前相続手続きで司法書士さんにお世話になったけど、相当頭良くないと無理だね
素直にすごいと思う。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 07:24:59.88ID:F2ISL5/n0
あの試験に合格したのはすごいよ
まぐれでは絶対に合格できない よく頑張ったなあ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 09:52:58.59ID:UsLMs9m20
>>138
まず、不動産屋にいち営業マンとして就職する
そこで営業成績を残してちゃんと生き残る
生き残れて、人脈もそれなりにできたら司法書士開業
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:08:13.07ID:2q7YLxRU0
>>279
不動産屋の営業マンやるんだったら宅建も取っておかないと。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:16:05.68ID:lsDFVSwJ0
わからなくてもいいからまず過去問をやる
んで解説を見ながら答え合わせ
これを2,3回繰り返すとなんとなく学習すべき要点が見えてくる
それから学習に入る
途中途中にわからなくてもいいから過去問をといて学ぶべき要点を見失わないように
効率よく学習を
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:18:14.18ID:9IQfLnoV0
すごいけど
50過ぎて実務経験ないんじゃ仕事あるかね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:08:33.00ID:WnxnqqPR0
YouTube見たけど少しも思い出せない芸人さんだった
オンバトとかには出てなかったみたいね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:09:48.48ID:WnxnqqPR0
>>138
まず事務所に入って、見習いみたいな仕事やって、実務に携わりながら実績作るんじゃね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:11:31.90ID:WnxnqqPR0
誰だって試験合格してすぐの(実務経験なしの)新米司法書士には、頼みたくないもんな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:37:27.28ID:j07rE5AF0
ボキャブラにもちょっと出てたけど、やっぱ雷波少年のミセスロシナンテってイメージかなあ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:48:04.17ID:lH0iOIMw0
>>271
そういうエスクローみたいな仕事をやるには信用がいるでしょ?高い保険に入ってないと怖くてできないだろう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:52:22.90ID:2q7YLxRU0
弁護士なら司法試験合格→司法実習研修合格→弁護士事務所
旧公認会計士試験なら合格して公認会計士補事務所研修2年→公認会計士 新試験後は結構就職すら難しいらしいが・・

代書屋に碌な実務研修機関がない。あっても形式。民間ならば詐欺。司法書士事務所の事はよくわからないけど。実務習うための
採用とかあるのかな?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:03:51.86ID:uiXich9t0
>>290
20代せめて30代なら見習いで雇うだろうけど
普通の事務所は50代のオッサン取りたくないよ
コネでもない限り

ネットで起業でもするつもりなんでは?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:05:42.25ID:6RStMdjg0
絶対コムロに触発されてるな。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:30:03.89ID:DwDho6or0
>>291
司法書士業界が圧倒的に資格者の
人手不足なのも知らないんだなw

無知なら書き込むなよw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:56:43.62ID:2q7YLxRU0
実際、40年近く前だったか。知り合いで40歳手前で旧司法試験合格した人を知っている。
司法試験合格して司法修習終了して、いざ弁護士。でも、中々事務所での引き受け手がない。結局小さめの事務所で何とか採用さ
れた。ところが、扱いが悪く追い出されるように2年程度で退職。当時としては珍しく地方で開業したみたい。
狭き門で、合格者が限られ、引く手あまたのはずの旧司法試験でさえ、こんな調子だった。

合格者が多くなった司法書士試験。とても、事務所採用枠が足りているとは思えない。そういえば、20年前でも、ほとんど就職
できないと聞いたことがある。まあ、その後、過払い仕事とか発生したからどーなのか知らないけど。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:58:38.47ID:tqcpH1TM0
地方は知らんが今東京は本職不足。勤務で500でしょ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:26:46.57ID:ZFj2I56J0
>>296
あんた何歳よw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:30:03.59ID:p3ZVq69b0
司法書士って、大卒以上か簿記1級取得者じゃないと受験資格すらなかったんじゃなかったの?
それ違うやつ?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:40:49.59ID:tG1zsLwy0
>>299
それ税理士
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:15:47.08ID:4FvQ2Qn+0
凄い
俺なんか一回りくらい下なのにもう新しいこと全然覚えられないよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:23:54.24ID:AT1n5oIB0
>>289
不動産売買って、所有権登記の移転と代金支払が同時履行なわけよ
それに加え、多くは買主はローン組んで買うので銀行が抵当権をつけて貸すわけだ
銀行は事前に買主の信用審査とかして、返してもらえると思うから貸すんだけど、きちんと(抵当権などがついていない)所有権登記が売主から買主に移転され、かつ銀行の一番抵当権の設定登記もできる必要があるので、それができる添付書類が確実に揃っていることを司法書士に確認させる
売主も、自分が(移転登記に必要な書類と引き換えに)代金をきちんと受け取れるために、司法書士に確認をお願いしたい
買主は、銀行から確実に金を融資してもらい、確実に所有権移転登記を得るために司法書士に確認してもらいたい
これらのニーズの中心に入るのが司法書士だ
当日に関係者がみんな集まった席(大抵は融資する銀行の一室)で、所有権移転登記と抵当権設定登記の申請に必要なもの(昔でいう権利証とか、委任状とかね)が全部揃ってるかどうか、また売主や買主が本当に本人(または正当な代理人)かどうかなどを司法書士が確認して、大丈夫であればオーケーを出す
司法書士からオーケーが出ると、銀行は実際にお金を貸し(抵当権設定登記の手続もしてもらえる)、売主は代金の振込を受け、買主は所有権移転登記の手続をしてもらえる
これが司法書士の主要業務の一つといえる決済手続なんだが、もしオーケーを出したのに登記手続がうまく行かなかったりすると、司法書士の責任問題になる可能性があるというわけだ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:39:43.56ID:UbwOebM40
範囲が広いだけで勉強すればある程度は誰でも出来るのよ
所詮5択だし
ただ、上位5パーセントしか拾わないのが地味にキツイ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:04:04.66ID:2q7YLxRU0
基本的な法改正が少ないので、司法試験合格者から司法修習生も司法書士試験合格者も合格さえすれば大規模な法改正が度々
行われなければは少なくとも知識は伴う資格。
でも、税理士や社労士はきついゾ。毎年法改正頻発。社会的風潮も変わるから。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:25:01.90ID:ZiAOeq0K0
失敗小僧同じく美貌の眼で見てないだろ?
蔑んで、踏み台にしてって目線じゃね?
甘いよ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:25:57.30ID:mGQN+tBH0
組み合わせの問題が多いので、少し分からない肢があっても正解できることが多い
しかし、合格点が高くなるのと、午後の試験は決定的に時間制限がきつい
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 20:10:34.09ID:jlCwy2SO0
今の合格率5%もあるんだな
高すぎて草
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 06:41:32.93ID:BlyYjSzx0
司法書士で司法試験の勉强しているけど受かっても弁護士では食っていけない気がするんだよ
自分で事務所やっているけど個人事務所で弁護士の仕事なんて少ないだろうし、年会費も高い
司法書士で食っていくほうが合理的だがかっこいい資格だけはほしいという
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 13:21:21.27ID:6/tmzOFI0
けんきって聞き覚えあるなあって思ってたら、昔ヒゲ男爵のルネラジでよく先輩として名前出てたからか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況