X



【テレビ】バカリズムが衝撃受けたピン芸人「すげえ人いるな〜」 陣内智則も同調「どえらい新人が入ってきた」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2024/01/06(土) 05:55:20.79ID:93ivhbqU9
バカリズムが衝撃受けたピン芸人「すげえ人いるな〜」 陣内智則も同調「どえらい新人が入ってきた」
1/5(金) 21:19 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c150844b2af6f1ea031d716f5a30fe1c77233c
お笑タレントの友近 Photo by スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/05/jpeg/20240105s00041000541000p_view.webp


 ピン芸人の陣内智則(49)とバカリズム(48)が、MCを務める2日深夜放送のカンテレ「陣内・バカリズムのピンとくるピン芸人」に出演。若かったころに衝撃を受けたピン芸人を明かした。

 番組では同じピン芸人をゲストに呼んで、様々なトークを展開。そこに登場したのが友近だった。

 年齢では同学年ながら、先輩の陣内は、友近が吉本興業に入って来たころを回想。「後輩といっても彼女は鳴り物入りで吉本に入っている。後輩なのにもう、できあがっているのよ」と、新人から芸がしっかりしていたと振り返る。

 人気番組「ミナミの帝王」に出てくる竹井みどりの激似ものまねのその一つで、陣内は「それを舞台でやっているのよ、フレッシュコーナーみたいなところで。そんで、ドーンとうけてんねん。どえらい新人が入ってきたなという感じやった」と震えたことを明かした。

 そして、バカリズムも同様の衝撃を受けていた。「最初にお会いしたのが強烈に覚えているんですが、オンエアバトルなんです」。NHKのネタ番組「爆笑オンエアバトル」で見た友近について、「僕は当時コンビで、全然ダメで、落ちたんです。で、見ていたらめちゃくちゃ面白い人、それが友近さんなんですけど、会場がウケてない。でも絶対に面白かった。すげえ人いるな〜って思った」と舌を巻いたという。

 バカリズムは「面白いんだけど、細かいところにお客さんが気付かない。他が大味な方ばかりで。その時、受かっていた人たち、今はいないですからね」と、友近の実力を感じたエピソードを明かしていた。

(おわり)
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 18:25:44.91ID:qiemOcSg0
バカリズムの100円玉のネタは最初見たとき感動するほど笑ったよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 18:52:53.97ID:f31bsTT90
テレビ出まくってて2chで評判いい芸人いるのかね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:03:38.22ID:9nYldy4l0
なんか料亭で出された料理みたい

別に不味くはないが美味くもない
でも不味いと言ったら舌が貧乏って言われそうな感じ
ありがたがるのを強制されてるみたいな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:12:32.95ID:Hv6ICS/k0
ちゃんとした料亭の料理は大概美味しいよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:15:38.31ID:9nYldy4l0
おれ、幕の内系のちまちましたの嫌いなの
ああいうのが根本的に合わない奴は多いぞ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:16:58.83ID:UZuOYGWz0
>>1


森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。

それとは真逆に正義の安倍総理だけが、

今回の検察調査で裏金作りを止めさせていた

事実が検察に拠って、明らかになった。




どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww



.
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:30:59.80ID:+eQ3cuWW0
>>339
幕の内はともかく料亭はここでしか食えないみたいなメインがちゃんとあるぞ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:56:13.70ID:UFuk/7HW0
友近って「喋りが達者な人のモノマネが上手い人」ってだけのイメージ
面白いと思ったことは無い
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:17:20.93ID:Fvh0Z+a50
バカリズムの相方がいた頃のムードはまあまあ良かったけど
今はブサイクの癖にかっこつけてスカしすぎててなんか鼻につく
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:22:38.31ID:sVop8PBE0
放送室やってた頃の松本は友近のネタ褒めてたな
たけしも自分のネタ番組に読んで見たいネタリクエストしてた
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:27:06.54ID:sVop8PBE0
バカリズムはキャラ的に内村目指してる感じだな
数年前からやたら笑顔を作るようになった
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:29:55.48ID:AOyriySB0
>>344
元相方の人元気なの?見たことないけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:30:17.80ID:sVop8PBE0
友近は昭和や平成のテレビ全盛期を体験してないと笑えないだろうな
そのへんのパロディー多いし
若者受けはないと思う
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:30:32.31ID:7kI/4C6/0
>>344
芸人を顔で見てるんだ
オンエアバトルの客みたい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:32:57.31ID:sVop8PBE0
終始スカしてるだけのバカリズムとかほんとつまんないわ
自虐的というか身体張るサービス精神とか可愛さないと愛されない
それなら劇団ひとりのが数倍才能ある
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:45:13.60ID:YJNJc7uH0
>その時、受かっていた人たち、今はいないですからね
消えたのルート33くらいじゃね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 20:49:47.53ID:U7ppEHU40
豪語しようか?

バ→作れる
陣内→作れる
友近→俺の弟子でも作れる
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 21:03:39.55ID:CCeHVca40
>>2
俺は面白いと思うけど、有名になったネタの「トツギーノ」は面白くなかったと思う
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 21:23:43.97ID:xSF4iuGp0
友近はねぇ笑えないのよ
自信満々でピザ屋のおっさん演じてるけどどう見ても女にしか見えない
発言内容もことごとく外す
細かいところにも目を配れ
メンタルは異常に強い
だが絶望的につまらん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 21:41:52.25ID:0AAmXffH0
>>349
五社英雄映画のマネなんて平成生まれ知らんだろw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 23:03:58.78ID:7kI/4C6/0
>>347
内村も狂気感じるもんな笑顔に
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 23:19:56.13ID:VLSTkeKD0
柳原可奈子のネタのほうがすき
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 23:29:42.86ID:Uu7PzkMk0
やっぱ友近て別格なのか。
初めて見たときは妙に落ち着きはらった
まるで感情のない女殺し屋のような
目をした芸人だなー思った。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 02:19:33.87ID:tFT7UrX00
>>362
宗教臭くて無理になった
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 03:01:15.45ID:yRB29K3D0
>>316
これ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 03:01:59.64ID:yRB29K3D0
>>328
早く潰れて欲しい
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 03:28:38.52ID:LPgaGEkN0
アイドリングも危なかったんだな。 松本に食われそうになってるし、バカリは注意してやってたのかな?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 06:23:20.93ID:z0PszDeZ0
友近は天才
友近の笑いがわからない人が可哀想
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 07:57:17.30ID:NH/ii8zz0
受けてなかったけど、とか余計なこというところがバカリらしいわ笑
性格悪ぃwww
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 08:32:32.10ID:YEiqU/j/0
友近の笑いって40代後半限定でしょ
子供のころに見たオッサンオバハン芸能人が互いにちゃん付けで盛り上がってる違和感
刑事ドラマなんかでやたら楽しそうに演技してる違和感
みたいなのを面白おかしくパロってるんで
それを前提の記憶として持ってないと終始何をやってるのかさっぱりわからない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 10:46:07.35ID:0Lijbqkr0
友近は芸人にウケてる感じ

一般人は上手いと思ってるがそこまで面白いと思ってない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 01:56:26.86ID:8AGYcGHD0
>>2
笑いのセンスはねえな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 01:58:59.99ID:Sh2cxtbl0
面白いとかどうとか置いといて
水谷千恵子のリサイタルには行きたいよ
その創造力がすごい
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 16:38:51.73ID:dWgj0kJc0
くだらねえ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 12:30:54.91ID:p9YLRPxO0
>>314
トツギーノの
何が面白いのか、さっぱりわからない。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:51:18.02ID:W0xGNCov0
陣内ってポンコツのイメージだけど充分ピンネタで笑いとってたんだよなぁ
なんだかんだ言って芸人さんもネタ番組あった頃はちゃんと視聴者に笑いを提供してたね
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:47:16.16ID:aviElpmB0
>>283
バカリは同意だが関根はおもしろい

一緒にするんじゃねえ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況