X



【箱根駅伝】7度目Vの青学大・原晋監督「野球、サッカーの組織がライバル」「箱根駅伝のステージを上げたい」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/01/03(水) 21:49:35.49ID:lW473PLR9
 3日に復路が行われた第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で2年ぶり7度目の優勝を果たした青学大の原晋監督(56)が、陸上長距離界の強化を目指す上でのライバル≠挙げた。

 圧勝劇に原監督は「もう一度4連覇、あるいは5、6連覇。前人未到の中大の6連覇を目指して取り組んでいこうかな。それと10時間40分を切っていきたい(今回は10時間41分25秒の大会新記録)」と高らかに宣言した。

 となれば、強豪・駒大など他大学が、ライバルになってくるが、指揮官の視点は陸上界を超えていた。「この箱根駅伝のステージを上げたい。やっぱりトルプレミッションの好循環とはよく言えたもんで、普及と資金と勝利、この3要素の好循環をさせていかないと絶対ダメなんですよ。だから『ライバルチームは?』って言われた時に、野球とかサッカーの組織をライバルとしていかないといけない」と力説した。

 その真意は長距離界の強化を見据えているから。「誰が長距離を志すかっていう話なんですよ。ただ、この箱根駅伝という文化をもっともっと社会的知名度のある、魅力あるステージに持っていかないと若者が帰ってこない。だったら、これ、アマチュアと言いながらも、あの各大学がこの箱根駅伝を通じて、資金的にも自操するようなあの仕組みを作っていかないと、発展はない」と強調した。

 箱根駅伝をより魅力的にしていくことで、才能あふれる人材が競技を選ぶ可能性が広がる。その結果、五輪のマラソンなどで再び日本がメダルを獲得できるようになれる日もやって来るかもしれない。それだけに原監督は「ぜひ(新たなスポンサーを)募集してますんで」と笑顔で呼びかけた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/287866
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:08:23.43ID:wZwx0fXE0
日本版NCAAに本腰入れないといつまで経っても大学スポーツをマネタイズできないよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:12:26.22ID:72aL2FfG0
ニュースでちらっと見ただけだったが、選手がなんか調子に乗ってた感あったな
まあ彼らにしてみれば人生のピークなんだろうな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:18:34.31ID:7ZeRlAKn0
>>220
帝京平成大学って駅伝出てたっけ?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:26:16.02ID:kh1BA6100
ムリムリ
駅伝やってるのは日本だけだろ
個人だとどんなに努力してもアフリカ人には勝てないし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:36:12.31ID:apqcknjZ0
>>78
青学出身選手は日本記録もってるぞ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:38:18.02ID:apqcknjZ0
原監督の見上げたところは主催者の関東陸連にケンカ売ってるところ
他の監督やおろか取材させてもらってるマスコミも沈黙
全国化やTVの放映権料だとかにも切り込んでいる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:39:43.25ID:KFZpwtEW0
靴が悪いとは言わんが
靴に差がありすぎるだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:40:29.76ID:vxFuC5nJ0
>>1
ローカルコンテンツのくせに大口叩くなボケwww
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:40:33.43ID:apqcknjZ0
>>252
個人だと勝てないから面白いんじゃん
アフリカ系は自分がダメならさっさとあきらめガチで
意外といい勝負になる
男子の100mリレーみたいなもんで、バトン練習とか
スター選手はあまりしないからな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:44:46.76ID:apqcknjZ0
箱根がローカルであり続けて利益を得る旧態依然とした体質が主催者にある
これだけ実績残しても青学出身者とか誰も幹部にいないはず
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:54:09.70ID:CtWl9vzS0
年に一回知ってる大学の学生が頑張ってるから見てるだけなんだけど
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 14:56:47.12ID:UKqB+HPd0
こいつは不謹慎すぎる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 19:09:19.12ID:qUNhOgGv0
高校野球も箱根もしっかり放映権を取った方が良い
アマゾンプライムあたりに移籍してね
アメリカですら学生を無償でコキつかうのはもうやめている
アメリカは元々多額の放映権動いていたがね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:07:03.64ID:Bu5cvolo0
他局でもニュース速報テロップで優勝が伝えられたの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:12:39.67ID:8HmKbJqF0
箱根駅伝は所詮テレビ番組なんだよね

日本サッカーみたいにスポーツとして独立しないと、収益とか文化とか言ってられない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 21:14:53.15ID:8HmKbJqF0
>>262
嘘つけバーカ
この前の東京ベルディの昇格試合は若者ばっかりでしたよ
Jリーグじゃなくて地域の特色だろう
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/04(木) 23:51:37.47ID:3clL8o7K0
実績上げれば上げるほど大口叩けるからな
スポーツ馬鹿の技術屋ではなく改革者であるところが素晴らしい
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 10:04:45.63ID:NPx03Zou0
青学3区の太田君、最初の10`を27分30秒とはすごい。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 10:14:51.51ID:ypzXq9K/0
どうせケニアエチオピアタンザニアの高地民族に勝てるわけないんだよ。
金要求したら日テレも出せなくなるだけ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 10:17:19.31ID:kgk9h7kx0
ガラパゴス山登りのステージあげたけりゃあ
富士登山駅伝でも出ればいいだろ
箱根と同じ金栗四三が発起人になっているぞ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 10:55:47.70ID:kgk9h7kx0
山の神様→山の妖精だから山の仙人かな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 12:31:15.13ID:TQIOJ/Pq0
>>1
青学陸上部OBが卒業後に伸び悩む理由を一番知ってるのはコイツ
箱根専用の練習しかさせないからだろ

世界と戦う選手を育成するためにメディアとの関係を切ったサッカー界の人間からしたら盲言でしかないだろう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 13:15:40.40ID:dtZFwcDF0
>>274
昔女子の国別の駅伝2回ぐらいやってたような記憶
テレビでも放送されてたけどすぐ終わったw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 13:18:31.70ID:RBY6k4HI0
東京人は日本中で馬鹿にされてますからね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 13:25:30.73ID:zhoR5sIT0
年に1度の鈴鹿のF1は高額チケットの争奪戦になるけど駅伝じゃ金を取れない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/05(金) 19:21:39.20ID:4IqtjEXc0
>>256
国立競技場は、絶対にサッカー場化
されないから、あきらめろ!
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 00:55:32.20ID:MsNSJxSj0
いまだに企業名丸出し
育成ユース組織もない
成績による昇格・降格がないヌルゲー

なんだ駅伝て足元にも及ばないじゃん
勝手にライバル視すんな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 06:16:30.74ID:FKdxkJ8L0
11/9
箱根駅伝常連校の監督の給料はいくらなのか…アメリカの大学のアメフト、バスケ指導者との驚愕の格差 [征夷大将軍★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699487670/246
12/26
【駅伝】青学・原晋監督が「箱根駅伝」へ緊急提言…!「放映権料はなぜ上がらないのか」「スポンサーはなぜ増えないのか」 [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703564259/538,54

1/3
【箱根駅伝】青学大100回大会飾る新記録で7度目V! 原監督20年目、新たな黄金時代の幕開け★2 [冬月記者★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704277447/
【箱根駅伝】7度目Vの青学大・原晋監督「野球、サッカーの組織がライバル」「箱根駅伝のステージを上げたい」 [ネギうどん★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704286175/
【箱根駅伝】7度目Vの青学大・原晋監督が箱根駅伝〝大改革〟を提言「公共文化財という位置付けにするべき」 [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704340369/

1/5
【箱根駅伝】青学大Vの裏に驚異の新世代厚底 マラソン世界新樹立、定価8万円超え、耐久性マラソン1回分の“勝負靴”を2区間投入★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704402987/

箱根駅伝は“関西で不人気”は本当?「原晋(青学大)の登場で変わった」 消えた東京への対抗心 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704421857/
【箱根駅伝】箱根駅伝、101回大会以降は関東学連選手に限定…学連チーム編成は審議を継続 [はな★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704448478/
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:56:36.27ID:d1LBKAlE0
>>269
今はタンザニアよりもウガンダやエリトリアの方が上
昔はジブチもいい選手出てたが最近は全く聞かなくなった
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 19:36:44.51ID:JEhFoWrB0
青学は資金やブランド力あるから新世代厚底シューズ入れられるもんな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 17:40:06.61ID:hn9FbyZh0
なんだかんだ言っても、優勝してるし、発信力あるのは凄いわ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 17:43:10.59ID:4elfwJ2H0
アマチュアなら既に1番視聴率取ってね?
プロは興行としてチーム作ってやるならありだがマラソンは毎週出来ないから難しいな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 17:53:15.67ID:5ORi8XJd0
言ってることは正論ばかりだし何だかんだやり手だよな
味方が少ないのが残念だが
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 18:27:22.30ID:YMT23nfK0
>>273
青山学院は関東ローカルの箱根駅伝だけに特化してるだけで
駅伝自体は大したことないぞ

箱根駅伝は5区と6区の山区間でほぼ決まるので
特化すれば対策はしやすいのだろうな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 18:36:27.36ID:mJNqvlIi0
ラグビー、バスケと上がいるだろ
五輪に入れたとしてもアフリカに勝てる気しないし
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 18:54:22.88ID:x9BfIMLI0
駅伝は国内限定ガラパゴス
どんなに速く走っても国内駅伝限定でしか通じない参考記録だよ
五輪種目のトラックかマラソンで記録出さないと世界では全く価値がない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 18:57:13.88ID:x9BfIMLI0
>>274
昔に千葉国際駅伝ってのやって世界に広めようとしたんだけど全く効果無くて消滅したんだよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:00:23.09ID:x9BfIMLI0
>>268
駅伝で出しても参考記録扱い
トラックで走ればしっかり公認される
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:10:19.27ID:x9BfIMLI0
今年の箱根走った選手でパリ五輪に出れるのは三浦龍司だけ
箱根なんて国内学生だけのイベントより世界大会で走れる選手出せよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:15:01.50ID:5KzN2i590
>>273
五輪世陸の入賞はワンチャンあるが、メダルは当日の展開、天候とかめぐり合わせがすべて日本選手に上手く転がる奇跡的なことでもない限り無理。青学に言うべきは「五輪世陸代表を輩出しろ」だな。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:46:42.73ID:x9BfIMLI0
ステージ上げたって言われたいなら箱根走るランナーで大学時代に世界大会で走る選手を何人も出して入賞レベル迄にしろよ
そしたらステージ上げたって言われるよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 19:59:18.51ID:VI1JgSOz0
自分でガキどもは金の道具って言ってるようなもん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/07(日) 20:01:54.32ID:x9BfIMLI0
駅伝なんてのは学生時代で終わりにしろ
社会人で競技を続ける選手は駅伝なんか走らなくてイイよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況