X



トップバッター・令和ロマン90点、3番手・さや香89点... 松本人志の「ブレない」M-1審査にネット称賛 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/12/25(月) 21:38:37.94ID:v/2syTMJ9
https://www.j-cast.com/2023/12/25475565.html?p=all

2023年12月24日に行われた漫才コンテスト・M-1グランプリの決勝戦で、審査員を務めたダウンタウン・松本人志さんの採点が「ブレていない」「信頼できる」と、X(旧ツイッター)で称賛の声が相次いでいる。

松本さんがトップバッターの令和ロマンに付けた点数は90点。最初に高い点数を付けてしまうと、後の出場者にそれより高い得点を付ける余地がなくなるため「これは審査員泣かせですね、一発目でこんなにウケられると」としつつ、「ただ、80点台はありえないと思いましたね」とコメントした。2番手で敗者復活戦から勝ち上がってきたシシガシラには88点を付けている。その後、3番手のさや香には「令和ロマンは超えてないかなと僕は思ってしまいましてね」「低いなとは思いますが」とし、89点を付けた。

松本さん以外の審査員は、全員さや香に90点以上付けており、98点を付けた山田邦子さんとの点差は9点にもなった。

2番手以降も、トップバッターである令和ロマンに付けた点数を基準に、それを上回るか下回るかで審査していることをうかがわせる松本さんの採点に、Xでは、

「1組目の90点を基準にしっかり点数を貫いてつけていく松本人志への信頼がどんどん上がっていく」
「本人の中での判定基準がしっかりあるから絶対に審査がブレない」
「松本人志はしっかり基準点からの差を守ってる」
「しっかり基準あって納得できる」

などの声が寄せられた。

なお、以降の松本さんの点数は次の通り。カベポスター88点、マユリカ91点、ヤーレンズ93点、真空ジェシカ92点、ダンビラムーチョ87点、くらげ86点、モグライダー91点。さや香、ヤーレンズ、令和ロマンが残った最終決戦では、令和ロマンに投票している。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:41:04.26ID:pHlfs3YV0
さすがまっつんやで
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:42:25.78ID:lWCFxBHk0
モグライダーへの点数が高かったこと以外は概ね良かった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:42:36.99ID:VVkRb5vc0
石橋や太田のような雑魚とは格が違う
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:43:33.06ID:WFagLQoc0
逆に松本以外の審査員は基準がよくわからなかったな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:43:49.67ID:Bs+XULmx0
ブレブレやん モグライダーがロマンより高いのに練習してないやろて見抜いてたやん わけわからん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:43:58.02ID:rBzEuvBt0
松本の点数で文句あるのはキングコングと品川庄司とライセンスだけ
なんであんな高かったのか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:45:16.81ID:cjAVwDry0
トップを基準にキチンと比較して採点しているのはいいとして
長年審査していたらこれまでとの比較から90点にはならないのでは…
仮に90を基準にするなら、シシガシラあたりに88点は高すぎる
80点くらいにしてもう少し差をつけてほしかった
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:45:40.80ID:yYcc5xzL0
お前らみたいなもんにも、松本さんがメシ食わしたる言うてくれてはんねん
ホンマ仏さんみたいな人やなぁ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:45:42.15ID:OWOG/yl+0
わかりやすい基準で点数付けてたな
納得いかなかったのはモグライダーの91点ぐらいかな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:46:12.81ID:SQbARvak0
>>9
それに尽きるな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:46:15.33ID:YxovJF5e0
さすがお笑い偏差値78
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:47:21.85ID:pEfD/xS60
松本以外が酷かったからな
さや香があんな高得点はおかしいし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:47:56.55ID:6Rgmr1/f0
でもいろんな審査の仕方や点差があっていいんじゃないの
じゃなきゃ審査員なんて松本さんだけでよくなる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:48:02.31ID:nx2tzSgP0
>>13
松本はいつもトップは88点で、これが基準となります、といっていたはず
だからトップの90点はかなりの評価
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:48:43.82ID:r/l/7CTf0
90が人によって違うからなあ
審査員の基準は合わせた方がいいのでは
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:48:50.61ID:gFT0u3Cn0
無駄に高得点を付けなかったのは評価出来る
昨日は例年よりレベル低かったから
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:49:10.53ID:N1NfT0+20
あの98点だけはマジで謎
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:50:10.82ID:/KmbQnVE0
トップの令和ロマンに90点出してあとはその令和ロマンより上か下かで点数出してからわかりやすい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:50:40.20
>>1

令和ロマン(慶應大学出身)
優勝後の会見で記者から

「今年は慶應も高校野球優勝したし、慶應は凄いですねー」

って質問に

「うちら高校は慶應じゃないし、朝日新聞はくだらねー質問するなー」

ってのが良かったw

その次に質問したのが赤旗で

「2人とも真面目に応えてもらえますか?」

ってキレてたw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:51:21.38ID:i2sJEBj80
モグライダーの点数が高すぎ
それ以外の点数は納得出来たわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:52:13.94ID:rzuPMcny0
松本だけ最初にこれが基準点てハッキリ言ってたからな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:52:31.12ID:QaouahEX0
山田のガバマン点数ヤバすぎだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:52:55.86ID:3kAZrJwR0
相変わらず宗教化しとるなあw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:52:59.81ID:EW9RAglJ0
モグライダー91点の説明早くしろよ
筋肉達磨
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:53:25.43ID:Nn12xieZ0
近年の松本はあんまり高得点付けなくなったよな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:53:32.37ID:EW9RAglJ0
基準点の意味がわからない
95点が三人いてもいい
なんで相対評価にこだわるのか?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:54:58.79ID:j38d9K6V0
何で90が起点になってるのか意味不明
昔はもっと点数バラけただろ
審査員が松本の顔色伺ってる時点で公平じゃない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:55:58.85ID:bJst0eh50
さやか89なのに
真空ジェシカ92、モグライダー91
どこがブレない審査なのか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:56:13.19ID:F7LF0QSN0
上で書いてる奴がいるけどモグライダーの点だけ納得出来ないが他はほぼ納得
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:57:07.52ID:pJ1qdevz0
さすが松本
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:57:30.19ID:Dffd+qU/0
大声張り上げてただけだからね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:57:37.71ID:t6kYopEx0
昨日松本が一番マシな審査してたわな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:58:26.13ID:wIt7m+Em0
ぶれないんじゃなくて、審査できてないんじゃない?ちゃんと上下させないと審査ならんやん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:59:03.46ID:Rv5D3dKo0
実況民の意見とやたら一致してたから実況では松本の審査がかなり好評だった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:00:36.04ID:CKK0J0WG0
松本だけコメントで基準点の説明してたからがわかりやすかったのもある
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:00:41.57ID:KtqZYwPJ0
松本を神格化するのはどうかと思うが、昨日のさや香の採点とかは妥当だと思ったわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:02:18.06ID:ltEMXQsu0
みんな松本の点数しか気にしてないし審査員はもう松本1人でいいじゃん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:02:52.01ID:79/K3IjE0
まっちゃんって以外とお笑い詳しいよね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:03:30.28ID:rbNpaKVU0
今年は松本がまともだったな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:03:33.83ID:AmCNuqCb0
そういえばウエストランドが去年お前らみたいなヤツの事ネタにしてたなw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:05:38.05ID:E9Rh5M3i0
>>7
審査員をしていない人間を腐すのはさすがに違うと思う
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:06:06.37ID:ywkbZ0cp0
何故か知らんけど90点が平均値になってて点差つけにくくなってるのがおかしいのよな
80が平均値なら97~8点とか絶対つけなくてすむのに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:07:23.10ID:vHV8seb10
最初に90付けたせいで全部しょっぱい評価しか出来なくなっただろ
芸人のせいじゃなくて審査員としてどう盛り上げるかの観点なら90は最初から判断ミスだと思って見てたわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:07:30.45ID:dP/sQZX50
SNS見ても松本の点数がどうだとか、松本のコメントがどうだったばっかりで、やっぱM-1って中田がどう言おうが、もう松本ありきのコンテストなんだなと思ったわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:03.78ID:OHgk1Wbw0
>>44
バラけすぎたら1人の採点で優勝完全に逃すからな
昔は松本辛口で50点とか付けてたし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:17.74ID:kTdfXk9f0
さや香の1本目はネタなのは承知だけど「ホームステイが来るねん」みたいな入りで、そんなわけねーだろって冷めるのよね
そんなこと言ったら他の人もそうなんだけど、他の人はひょっとしてって思わせてくれるんだけど、さや香は嘘くさいんだよなあ
だからウケてる割には点数が低いのも納得
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:31.60ID:3oQvTxru0
山田邦子のさやか98点が問題だろ
スポンサーボードは隠すわ、基準点がでたらめだわで来年はあの席ないだろうな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:09:21.72ID:v/iMf6bS0
もう何年もやってんだから先頭だから低く付けたとか言う方がおかしい
基準はやる前からできあがってるだろ
審査員やるならそれくらい勉強してからやれよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:09:57.55ID:zHEfD4QY0
松本の採点で唯一の違和感はモグライダーだけで、他は超妥当
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:10:09.85ID:/4MvtEOy0
真空ジェシカは今までと違って珍しく褒めてたし92点は納得だけどモグライダーはほぼ苦言しか言ってないのに91点は高過ぎじゃない?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:11:32.01ID:MsnF78xW0
決勝で松本の入れた方が負けること多々あり
いうほど絶対的立場ではない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:12:35.15ID:oWrmkyKp0
あかん
さや香の2本目じわじわくるわ
でも5分ネタじゃ前フリ長すぎてむり
あれ30分行けるやろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:13:12.85ID:pbX6M+6g0
まっつんはともしげみたいなの大好物だからな
野見さんと同じ匂いがしたんだろう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:13:36.34ID:4PJD8kuP0
邦子は決勝ラウンドのフリだと思えば許せる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:15:24.21ID:ol3VMsaC0
令和90さや香89はいいけど令和とシシガシラの差が2点なのはミスだよね
思い切ってもっと低い点をつけないといけなかった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:19:29.88ID:UwOJvSS00
ニューヨークの時に笑いながらのツッコミがどうたらこうたら言ってた割には令和ロマンのはOKとかブレすぎ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:23:23.15ID:qt+knlBq0
さや香が去年の1本目を超えてなくて、ただただ大声が気になる漫才になってたのに、点数が高すぎるって実況でも言われてたな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:24:50.63ID:qt+knlBq0
他の審査員はさや香=うまいが刷り込まれているような採点だった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:28:10.39ID:sCxY2xw+0
審査員なんてどうでもいい
演者にもっとスポットライト当てろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:28:26.02ID:oCQ3EhmV0
モグライダーが令和より高いやん
あほかこの腐れ筋肉野郎
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:29:40.68ID:kpgm/bMU0
令和ロマンの二本目なんて20年前の松本ならボロクソに言ってると思うわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:30:09.52ID:v/iMf6bS0
8,9,10はホント酷かった
こんなのよう決勝に残したな
昔みたいにもっと厳しく70点台とか出すべき
紳助とかなら出してたやろ
初期に比べて審査員の威厳が無くなったな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:30:13.56ID:KoN8rj1p0
さや香の点は何年も優勝を出してない大阪吉本への忖度かと感じてしまった
松本はある意味ただ一人忖度しなくていい立場だからあの点がつけられたんじゃないの
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:30:16.90ID:akQlXeJb0
フースーヤが決勝に進出したら松本は何点つけるのか見てみたい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:31:59.45ID:IOo1TTox0
でもまっちゃんのせいでM1もなんか緊張感とぎこちなさ、
空気読まないといけないものになってしまったよなあ
お笑いはそういうもんじゃないのに

見てても疲れるだけ
しょうもな!w
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:32:06.37ID:KoN8rj1p0
>94
当時の松本が高い点数つけてたM-1のネタよりはるかに完成度が高いのに?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:32:30.74ID:UWc3ndWC0
92か93くらいで良かったんちゃう
流石に残り超えてくるとは思えんし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:33:14.27ID:qZYOkFJT0
もう10点満点でええやん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:33:53.62ID:KoN8rj1p0
>>44
むしろ他の審査員が空気に流されすぎ
松本が引き戻さないとグチャグチャになってたよ
お茶の間では誰も評価してないさや香が優勝してたんじゃないの
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:38:37.42ID:4gjVlBuC0
中田敦彦に苦言呈されたの余程効いてたのか全くその事に触れなかったな
例の件は結局あっちゃんの勝ちか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:40:24.42ID:WOD7PRnP0
塙の方が正確だったけどな
4点の点幅でトップ採点した3組が決戦進出
3組ぴったり選出したのは塙だけ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:40:41.62ID:oJEvKFTg0
準決、準々決あたりで有力どころが落ち過ぎた。今年は低調だったね。
ただ、令和ロマンは優勝に値する。
ヤーレンズとは段違いだと思う。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:43:41.46ID:VqaRZ5hO0
よくわからんな
こんな審査の仕方でいいなら審査員全員がトップバッターに90点つけるのが正しいっていうのか?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:45:03.73ID:3D0PtdA/0
ダンビラムーチョってなんか既視感あったけど去年の準決で森山直太朗ずっと歌ってただけのコンビか
今年のがたまたま攻めたネタとかじゃなくて毎回あんな感じなのな
あんなん決勝とか準決勝に残すなよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:45:18.19ID:lUzEjBqa0
>>113
ヤーレンズの2本目がイマイチ跳ねなかったからな
ヤーレンズ好きだけどあれじゃ仕方ない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:45:24.02ID:v/iMf6bS0
総評で「今年はレベルが低かった」って正直に言えないのかな?
レベルが高いときは言うくせに
なにが「僅差だった」だよ
その点ははっきりさや香にダメ出しした邦子の方が潔かった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:46:26.96ID:wlYvMakw0
>>72
山田邦子、去年真空ジェシカに95点つけてるよな
今年5点マイナスになる理由が全くわからんし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:47:30.99ID:9QUarYhV0
さや香の得点が不自然に高過ぎて視聴者の大半が出来レースを疑った
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:47:44.96ID:eW7NmLOw0
>>42
昔の体操やフィギュアスケートと同じ採点法だろ
満点から減点していく方式
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:47:56.52ID:+NHatO2g0
まあトップバッターとはいえ
何年もやってんだからだいたいの点数の勘所はわかってたはずだよね
本当は初っ端から93点とかでもよかったんでしょ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:48:12.52ID:kpgm/bMU0
>>102
昔の松本なんて完成度よりセンスや発想重視だろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:51:53.28ID:HLZ71EKZ0
さや香のネタは
陣内智則みたいにモニター用意してやらないと
四分じゃみんな理解できないっしょ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:53:40.03ID:eW7NmLOw0
さや香は和牛コース?
なんかもう来年出る気ないみたいだし…
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:55:08.19ID:mzTIQNiw0
>>119
僅差でさやかがつまんねーんだから、みんなつまんねんだよなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 22:55:59.00ID:kzoMF0Nh0
これでダウンタウンが最前線から一歩引いたポジションにいれば、審査員としては文句なしなんだけどな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:02:58.26ID:v4JZK5FN0
令和ロマンもかまいたちとか和牛おるころだとぜんぜん優勝出来てなかっただろうし
年々レベル落ちてるよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:03:32.83ID:ceYTpMXB0
今年は1番手2番手の点差を少なくしすぎて全体として点数差が無さ過ぎたから
審査員の点数付けとしては失敗してると思う
かと言って初めから高得点や低得点付けすぎてもその後の出来によっては弊害が起こるから
基準が明確ではなく感覚的なものを評価する大会で一回づつ点数つけてくってシステム自体に無理がある
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:03:53.16ID:gdUXeXh90
松本 採点
93 ヤーレンズ
92 真空ジェシカ
91 マユリカ モグライダー
90 令和ロマン
89 さや香
88 シシガシラ カベポスター
87 ダンビラムーチョ
86 くらげ

モグライダー以外は妥当だな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:04:06.80ID:k/FzhnYK0
令和ロマンよりモグライダーを高く付けたとこ以外は納得できる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:09:15.99ID:uk9diOLl0
>>44
一番最初の様子見採点より盛り上がりが殆どなかったからそんな低調で半端な採点となった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:10:24.60ID:qt+knlBq0
ウエストランドが起こしたような会場全体が変わるような爆発はなかったな
みんなうまいんだけど低調
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:12:33.38ID:ldkAIHuN0
これなんかめっちゃ持ち上げてる奴見るけど令和ロマンとさや香よりモグライダーの方が高得点つけてる時点でブレすぎだろと
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:12:43.57ID:gdUXeXh90
>>44
全部で10組出るのに1組目で95点とか付けたら
その後1組目より面白いのが出続けたらカンストするだろ
1組目90点なら全部上回っても99点までで刻める
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:13:23.19ID:Ag084tvx0
モグライダー盛り上がりきらなかったけど前半は悪くなかったしそこまで変じゃないよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:14:54.17ID:vMnir8kT0
2007年M-1決勝

中田カウス トータルテンボス
大竹まこと キングコング
オール巨人 サンドウィッチマン
ラサール石井 トータルテンボス
上沼恵美子 サンドウィッチマン
松本人志 サンドウィッチマン
島田紳助 サンドウィッチマン

大竹まこと、ラサール石井。
見る目ないな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:15:59.50ID:+nGiaAzB0
松本の令和ロマン1回目、決勝ネタ、ヤーレンズ1回目、さや香1回目、モグライダー採点
どこがブレてないんじゃアホ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:23:40.53ID:rYEWwyLX0
嘘だろ!ブレまくってたじゃん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:25:00.10ID:ixCjFlFi0
来年から審査松本要らんから中田敦彦にしてくれ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:25:16.43ID:DVqRhxKb0
いや、今回は失敗してたし最後に言い訳してたろ
むしろ松本のせいで点数抑え気味になった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:25:32.45ID:/L+3VucZ0
>>1
どれもつまんなくて松本も困ってたな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:26:11.11ID:H9wN/9hq0
錦鯉みたいに決勝2回目くらいまでに優勝決められないと悪循環に陥りそうね。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:27:58.04ID:zodCLMJy0
1番目のコンビがウケたが
それ以降は1番目のウケを下回るコンビが続き
会場ヒエてる時間が長かった
逆転のドラマも無し
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:29:52.37ID:K+RKQDrV0
さや香はそのうち解散しそう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:30:49.73ID:8mhVNNPO0
>>98
令和もヤーレンズも一本目よりか弱かったから普通にやればさや香優勝かな?って松本ら審査員の空気出てたけど、いざ始まったらあの意味不ネタでどんどん皆の表情が曇って、終盤頭抱えてたのは草生えた
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:31:10.73ID:DVqRhxKb0
松本はハライチの1分40秒オーバーでしかも糞つまらんネタに92点つけた時点で終わったよ
1分40秒オーバーを見逃すとかネタの構成とか何もみてないのと同じ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:33:32.33ID:hoQXLZdK0
なんかミルクボーイの最高得点をフィーチャーしちゃった弊害が出てるな、
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:34:50.36ID:Vi7cvOf10
>>1
真空ジェシカ、モグライダーがなんで上回ってんだよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:40:23.88ID:ZJ9k+VvN0
邦ちゃんとともこはまさに女って感じの採点
まあ見てる分にはそういう不確定要素があってもいい
出る方はたまらんだろうけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:40:34.56ID:jnv2WbwL0
全組見終わってからまとめて採点したほうが良くない?
その方がフェアな比較が出来ると思うんだけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:42:33.67ID:wWsthNKH0
怒鳴って怒鳴って怒鳴り返すことで実際以上に点数上げてるのは間違いない
松本はたまたまお嫌いだったんでしょそういうのは
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:55:21.01ID:U1L9tA3N0
そもそもなんでほとんどが90点以上つけるんだよ 70点代もたまにはいると思うけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:58:03.15ID:26gCaKJc0
>>42
頭悪いなコイツw
中田のYouTubeでも見とけ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:59:59.24ID:/Jr+wLem0
日本てお笑い好きが多かったんだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:00:20.78ID:Rf4joyyq0
この100点満点なのに90点プラマイ5あたりに収まるんだったら10点満点でやったほうが良くねw
90と91に差なんてあるのかよw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:01:21.57ID:g4gY+jBX0
さや香の1本目怒鳴ってるだけでつまんなかったのに邦子が98点入れた時はマジかと思ったけど、まっちゃんの点数見てそうだよなーって思った
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:01:48.09ID:W06L6h790
さす松
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:04:38.74ID:Gx6NLLrQ0
>以降の松本さんの点数は次の通り。カベポスター88点、マユリカ91点、ヤーレンズ93点、真空ジェシカ92点、ダンビラムーチョ87点、くらげ86点、モグライダー91点


松本のつけた上位の
ヤーレンズ、真空ジェシカ、マユリカ
の決勝を見たかった
うんまじでその世界線見たかった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:06:02.15ID:U3SM/G9u0
さや香はホームステイに来る人から逃げるってのが不快に感じてしまったわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:10:51.52ID:oknpBEQP0
>>169
100点満点制の良いところは95とかさらに上に余白残しておいても高得点感出るところ
10点満点制だと上に余白残して5点とかにするとしょぼく感じさせてしまう
それに点数差も付けやすい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:11:30.07ID:S+Jr5gxM0
もう敗者復活の奴を一番手固定にして基準点にしろや
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:18:35.30ID:8uIAPXlw0
真空ジェシカはランジャタイのように
M1では優勝できない種類のお笑いだと思うが、それでおk
さや香はここらで頭をシャッフルしないと下降線をたどりそう
慢心を捨てて初心に戻れ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:19:33.40ID:zAXtP6eZ0
松本様がそんなに偉いなら他の審査員いらなくね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:19:34.57ID:rYPmDHhI0
>>169
お前の人生は10点満点中1点だけど81点って言われたほうが楽しい人生だった感でるだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:21:30.13ID:rYPmDHhI0
>>178
松本審査のみなら令和ロマンが優勝できてないからいるだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:22:11.23ID:+Ht3Ew/E0
1組も爆発せんかった
爆笑が爆発するとか詐欺広告もいいとこ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:28:30.67ID:frax25FK0
令和より獅子頭の方が笑ったんだが点数低くてやっぱ吉本特有の可愛がりと推しに点数加算させるのは相変わらずだと改めて思ったね
中田が審査員になってたら令和は取って無かっただろうな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:31:58.13ID:13qomVd+0
山田邦子がさやかの二本目つまんないって、はっきり言ったのよかったな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:34:59.59ID:eVdRZcZ80
日村に続いて塙のピンチも一瞬で救ったな
なんでも笑いにするのが嫌って人間がいるのもわかるけどやらかした本人や番組は助かる
松本いなくなったら誰がああいう役回りするんだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:38:46.22ID:5quzQcs80
クラゲっていうのが出てきた瞬間に
面白いかどうか以前に
華がないなと思った
なんかみすぼらしい感じだった
ネタもすべってたしとても可哀想に見えた
ファイナリストなのに
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:41:56.33ID:9+vdUWwJ0
>>142
そこまでは面白かったんだけど
トヨタにこんな人いませんからつまらなく感じてしまった
入り込めなくなって急に冷めちゃった
吉本にはこういう人はいますも何が面白いのか自分にはわかんなかった・・・
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 01:21:48.17ID:fjbil7F30
審査員が賞賛賞賛うるせーな
勝った奴だけこそが褒められるべき
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 01:34:32.51ID:kXaIDate0
途中から見たけど、全体的に点数が低いなと思ったのはこれだからか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 01:35:52.13ID:PBCZXHGo0
全員終わってから点数発表したら
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 01:37:34.18ID:S5lEo97P0
例えば最終的な結果が1番目9位2番目1位だったとする
1番目90点で2番目のときこの後超えてくる可能性あると93~97点付けると3番目以降差を感じても点差が付けられないことになる
逆も含めて序盤に大きな差を感じたらどうつけるんだろう
点差極端に縮まるんかな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 01:45:42.05ID:ox2xqfZn0
敗者復活戦のシシガシラのネタが結局一番ウケていたという事実
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 01:49:34.57ID:21Ad8w1k0
辛気臭い顔でいかにも考え抜いた俺の点数を見ろや

だいきち様
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:01:40.98ID:HgHbdRLV0
>>160
女はまじでお笑い向いてないしそもそも審査員の中で一度も天下取ったこともないやつ(女芸人)が審査やってることがおかしい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:07:05.12ID:/kIeNm8A0
もうこんなもんに興味をもつ層と持たない層に二極化してるなw
これ話題にしてるヤツは見事にアホばっかで苦笑されてる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:11:19.80ID:XjMRWIGU0
さや香は怒鳴り合ってるだけで中身は全然面白く無かったし
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:13:46.07ID:36m0nqu90
90は低すぎだろ
もっと高くて良かったのに無難に様子見で90出すあたりがまっつんチキンだと思ったけどな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:22:13.05ID:ugQh/pm10
さすがに去年を観てると今年は物足りなかったな
去年はさや香の完璧な漫才でそのまま優勝の流れだったのを
最後に井口という怪物が現れて優勝かっさらっていった
今年は最終決戦まで無風で過ぎていったもんな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:31:12.51ID:frGVpmVm0
さやかがカベポスターより
上なのだけ納得行かない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:31:15.32ID:8++SAxEc0
>>194
なんで決勝であれやらなかったのか
絶対3位以内に入ってただろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:34:09.43ID:/gFtZH210
これ気づかなかったわ

0643 可愛い奥様 2023/12/25(月) 11:21:02.99
MBSラジオの「アッパレやってまーす!」って番組の火曜日の隔週レギュラーに令和ロマンが出てるんだけど、
令和ロマンのM-1の決勝ネタに、その番組で共演のくっきー!とザコシへのリスペクトがこめられていて、 
それで優勝ってメチャクチャかっこいい!
なんでクッキーのネタなんだろう、なんで吉本の社員口癖ええやんええやんなんだろうと、 
全然気づかなかったけど、くっきー!とざこしのことだったとは
令和ロマン、ただものじゃないわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:38:56.80ID:fWNXsNML0
松ちゃんさや香89は納得だけど後半の微妙なメンツに90台連発はちょっとおかしいんじゃねと思ったが
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:39:31.18ID:nTr5xuBK0
>>194
敗者復活戦のネタ面白かった
決勝のネタはもう何年も看護婦スチュワーデス呼び
してる人を見てないから全く入ってこなかった
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:43:15.09ID:Ca0fy2560
>>165
代じゃなくて
台な。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:46:28.71ID:+5O/Dpix0
振れ幅が大きい人いると壊すから10点満点でよくね?
一人で決まっちゃうよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:47:06.71ID:8qUsircJ0
松本が何を言おうが褒め称えるシステムby吉本興業工作員

吐き気がするほど気持ち悪い
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:53:48.00ID:TUrOear80
モグライダーに練習不足とか言ってたのに仕上がりすぎてるとか言ってて何言ってんだこいつって思いました
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:59:20.83ID:/sCsYd6T0
素人に感心されるってのも何かな。
今回は特に普通さを感じた。ビックリするくらい俺が描いた点数と同じだったし。他にも「自分の点数と被ってた。」とか言うレスをよく見かける。普通すぎだろ。

もうすっかり孫娘が可愛くて仕方のないお爺ちゃん状態だな
芸人は結婚してもいいが、娘を作っては駄目だ。しかも歳がいっての娘は本当に芸人を駄目にする
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 02:59:34.19ID:w4lAMI7X0
>>214
ちょっとの「ゴリ押し」の匂いを嫌う5ch民こそが松本のさや香89点に同調してるんだぞ
吉本の工作員というのがいるのならむしろさや香を擁護するだろう
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 03:03:16.34ID:tf9EZWkh0
先行が不利とかいうのをMCも審査員も普通に公言してるのがそもそもおかしいだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 03:06:33.18ID:/sCsYd6T0
下手に女を審査員にすると見た目で高得点にしたりするからなあ
まあ、ふいにアンゴラ村長みたいなのがポッと出てきて一発かますと、おっさん達がやられて高得点を付けるがw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 03:09:29.54ID:EUpu9sT00
>>25
その割にほとんどの奴らがそれより高い評価なんだが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 03:10:26.10ID:QiJgCAaL0
フィギュアスケートみたいに加点内容が決まっている審査競技じゃないわけで
入れた点数にバラつきが無いというのは
必ずしも"良いこと"じゃ無い気がするけどね
出場者に多様性が無かったなら仕方ないけど
色んな出場者に似たような点数を付けているというのは
"忖度"や"補正"の入り込む余地を広げているわけで
好みで点にバラつきがある審査員の方が正直に点を入れているとも言える
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 03:27:24.41ID:tf9EZWkh0
>>222
でも結局はどんなに低くても80だし忖度はしてるよね
審査員の独断でいいなら
おもんない‼0点‼でもいいのに
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 03:38:30.31ID:N0GL4u7Y0
現在の点数システムはクソ
これ審査員が一人忖度を無視して推しにだけ100点それ以外は0点をつけたらファイナルに上げられてしまう
点数の幅を10点以内に収めたほうがいい
見た目的にしょぼいというなら90点未満はつけられないといあシステムにすればいい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 03:55:15.41ID:Zo9fKDkV0
>>161
その都度採点と講評があった方が視聴者の集中力が持続する
フェアさよりも視聴率
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 03:59:27.79ID:2BNe8Wph0
仮に10点満点になっても
7〜9点の置きにいく点数が乱発して
それはそれで常に接戦、常に無難な
微妙すぎる事になりそう。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 04:02:30.06ID:tjx2YQBp0
別に松本が基準点を間違えた訳じゃなくて低調だっただけ
その後ヤーレンズがちょっとウケたぐらいしかなかったもん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 04:04:55.54ID:D53RIbLJ0
漫才見てるのに途中審査員が映るのが嫌だな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 04:05:51.69ID:w4lAMI7X0
コース取り酷かったなずっと外回ってて
でもジョッキーカメラで川田が詰まってどこにもいけなかったの見るとまぁあれしかないか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 04:14:14.18ID:/32402bZ0
>>208
アッパレ参加前からクッキーもええやんもあったぞ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 04:22:37.21ID:BgrjL8cf0
見直してもヤーレンズが一番おもろいわ

>>223
どうしてもと言う場合は100点を超えてもいいものとする
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 04:42:21.16ID:vRIaGdgV0
エムワン見てないけどこれで山田邦子が最後にぶっ込んだのか
松本人志のゴーサインがあったから詰まんねぇって言えた訳ね
山田にしてはやるやんと思ったけど
結局ビッグボス松本がそう評価したからと言う図式に過ぎなかったのは残念
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 04:45:10.52ID:vRIaGdgV0
この番組点数方式やめて格付け方式にした方が良いと思うんだよな
トップバッターが基準値で上か下かのランキングにすれば
おかしな調整必要なくなる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 04:53:49.86ID:8++SAxEc0
M1最高権力者である松本の相方浜田が毎回一切M1を見ていないというのが
本当にM1のバランスの素晴らしいところ
M1は権威じゃないし別に見ないでもいいものということ
これ浜田も熱心に見てたらもっと内に閉じた宗教臭いものになってたと思う
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 05:18:08.93ID:0kWhAPWk0
>>235
別に今年とか妥当も良いとこだったし何か問題あんの?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 05:21:54.82ID:MsjlEcaV0
今年は初めから令和ロマンの優勝ありきだった気がする。吉本的には
将来のエースとして育てたいんだろう。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 05:40:26.08ID:XDHalYVQ0
真空ジェシカって嫌味たらしくて大嫌いだわ
他芸人バカにしまくってる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 05:42:25.29ID:Wg6NgvqN0
もう見慣れたせいなのか「こんな芸人が埋もれてたのかっ!」みたいな感じがなくなってきた

個人的には煽りVTRとかやめて淡々と進行してくれたらもっと観られる賞レースになる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 05:43:12.55ID:+ODuqjGy0
ブレないけどトップバッターに様子見で90点付けたからあとの点数がつまったよね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 06:07:25.55ID:TzAvqhil0
点差はもっと有るべきやろな とりあえず点数付けて後で修正して最後同時にハマタ出て来て「結果発表ーっ!」でええやん
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 06:27:36.80ID:Kw6OWKcj0
今年のM1決勝レベル低すぎだろ
決勝進出は面白いコンビが無かった

バッテリィズ、ニッポンの社長、きしたかのが面白いからおススメ
昨年のウェストランドは神だね、今見ても部屋で大笑いするわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 06:32:12.07ID:Ca5oNtSC0
R-1の陣内の一票で優勝が決まる直前、なぜか大爆笑が起こったのに、
松本のときは謎の緊張感。
やっぱり、格の違いかな?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 06:59:29.17ID:/ka5/Lhl0
トップバッター基準で採点しようとしてたのはわかったけど後半みだれてたよなw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 07:05:07.30ID:gffRqHpW0
>>247
上手いけど面白さは無いとか上手さは別で笑ってしまうとか
上手さと面白さは別物だよね
上手くて面白いのもあるだろうけどw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 07:15:47.32ID:NvJmoRPw0
塙の採点もおかしい
89点から93点の範囲に全て収まってる
しかも93点が3組、91点が3組、90点が2組と同じ点数を乱発しすぎ
自分がトラブル起こしたから点数は無難にして逃げやがった
芸人には関係ないんだから公私混同すんなよ
カべポスターだけが89点で最下位ってのもおかしい
くらげ、ししがらし以下ってのはどうかな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 07:25:06.00ID:Kw6OWKcj0
決勝はもっと面白いコンビ上げてほしいわな
上でも書いたけど落選した中で面白いコンビが結構あるだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 07:38:07.01ID:sCA59iHz0
今年は1組目が異様にウケて
2組目から客が急に静かになり
長時間冷えた空気が続いた
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 08:04:38.60ID:0iZpzLU+0
>>218
つまり松本以外は買収されての高得点
観客も買収されて一番爆笑してたってことか?
頭悪過ぎて話にならんなw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 08:53:56.33ID:YwX43Ov+0
ヤーレンズが一番面白かったのにな
今の人は首ボキのトムブラウンみたいな頭おかしい系やミキみたいな大声出す系が好きなのかな?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 08:56:40.94ID:S6S1qcKv0
M1初期はヒリヒリする審査員ばかりだったよな
松本抜けたら終わるで
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 09:18:25.98ID:EbME7Kpy0
いや松本の点数とか発言とか結構前矛盾多いぞ
その場のノリで付けてるだけで、もう誰に何点つけたかなんて忘れてるだろ
たけしや太田の言う通りで、漫才に点数を付けること時点で無理があるんだよな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 09:18:55.15ID:0dnqeZDV0
>>261
トムブラウンはサイコ感とノリで笑ったけどね。
うるさいのはあんま好きではない。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 09:30:50.77ID:XvuWyibD0
>>70
80点未満が形骸化してるよな。
出場者を傷つけないためのゲタでしかない。
より公平な採点のためには、採点の基準を共有しないと。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 09:43:08.79ID:hegacp2L0
山田邦子と富澤とともこの点数づけに左右される展開が多すぎる
もうこのシステムやめればいいのに
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 10:02:12.71ID:BIs+GkT60
>>206
カベポスターは今回万人がつまらないと思った数組を除いたメンツの中では1番つまらなかった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 10:06:10.17ID:j/5UqCwv0
敗者復活やら後番組やら逆にチープにしてるよな
3年に1度くらいでいいわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 10:57:09.93ID:4pmcawx40
>>266
好み完全無視で空気読んだり自分の得点で結果を左右しないように点の幅狭くとるのもどうかと思うが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 11:41:05.79ID:XjMRWIGU0
そもそもさや香はワーワー騒いでただけで
中身は全然面白く無かったよ
あんなのを高評価してる時点でお笑いのレベルが低いわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 12:10:50.45ID:vOt0ELIl0
《呼び出された複数の女性が告発》ダウンタウン・松本人志(60)と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」

#週刊文春
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 15:44:19.29ID:Fva5pHkA0
>>66
>>68

せやねん。
まず最初の3組は審査員の点数ださずに連続でやらせて
それから審査員それぞれ点付けて3組同時に点とランク出せばいい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 16:32:27.97ID:LnjpJ+I40
戦犯は準決審査員
くらげ、ダンビラを落として
トムブラ、エバースを決勝に通せばもっと盛り上がった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 18:26:55.86ID:fJ8BljXo0
>>18
松本の価値が終わった日
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 18:34:34.00ID:5T8/k9D30
>>242
仲悪いさやかファン乙っす
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 18:36:50.83ID:5T8/k9D30
>>280
ママタルトも上げたい
敗者復活のオチ最高
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 18:53:55.54ID:KyM/ISsE0
その1点差メリハリなさすぎ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 19:11:18.97ID:OoDGCaqP0
天国から地獄へと
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 20:31:18.60ID:4AtJoRBw0
今、かまいたちや和牛が出てたら間違いなくブッチギリで優勝したやろな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 21:22:26.55ID:X/oiChlI0
和牛は上手いけど爆笑するタイプじゃないから決勝には残るけど優勝はできないタイプじゃね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 22:09:11.55ID:YsXWEh800
マユリカの平場エグかった
ネタはまだナニワ臭さがあったけど
すぐひっぱりダコになるだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 22:57:54.66ID:aHME5hmp0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況