X



【12月24日はBOØWYが解散宣言した日】1980年代を代表すると思う「日本のロックバンド」ランキング! 第1位は「BOØWY」 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/12/24(日) 00:30:11.25ID:P6QRQNuL9
12/24(日) 0:01配信

 本日12月24日は「BOØWYが解散宣言した日」です。BOØWYは1982年にデビューしたバンドで、シングル「B・BLUE」などのヒット曲でバンドブームを生み出します。数々の名曲を発表して人気絶頂の中、1987年12月24日に渋谷公会堂で開催したライブで解散を宣言。1988年4月4日、5日に、完成したばかりの東京ドームで行った「LAST GIGS」を最後のステージとして、バンドとしての活動に終止符を打ちました。

 今回は「BOØWYが解散宣言した日」に合わせて、「【全国の男女が選ぶ】1980年代を代表すると思う『日本のロックバンド』ランキング」を紹介します。

 このランキングは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に実施した「1980年代を代表すると思う『日本のロックバンド』」についてのアンケート調査によるもの。日本では1980年代に、さまざまなロックバンドが活躍しました。全国の男女から、「1980年代を代表する」と票を集めたのはどのロックバンドだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

●第2位:X JAPAN

 第2位は「X JAPAN」でした。YOSHIKIさんとToshlさんを中心に結成され、インディーズ時代から絶大な人気を獲得。1989年には「X」としてアルバム「BLUE BLOOD」でメジャーデビューを果たしました。1992年には「X JAPAN」へと改名。「紅」や「Forever Love」といった数々の名曲を世に送り出してきました。

 1997年に解散しましたが、2007年に突然活動再開を発表。2017年にはドキュメンタリー映画「We Are X」の公開で話題となりました。現在、YOSHIKIさんとToshlさんは音楽活動以外にもテレビ番組への出演など、幅広い活動を行っています。

●第1位:BOØWY

 第1位は「BOØWY」でした。氷室京介さん、布袋寅泰さん、松井恒松さん、高橋まことさんによるロックバンドです。1982年にアルバム「MORAL」でメジャーデビューを果たし、4枚目のアルバム「JUST A HERO」で大ブレイクしました。

 バンド名にある記号「Ø(空集合)」は、「どこにも属さない、誰にも似たくない」という意味を持ちます。1980年代を代表するロックバンドでしたが、1988年に東京ドームで行なった「LAST GIGS」で、ファンに惜しまれつつも解散しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abb353aec977b7f14f13cf915b88e9067fbb72f0
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:42:19.25ID:BH/i9GLg0
>>96
氷室は顔がイケメンだっただけ
あれで槇原敬之みたいな顔してたら売れてたのかよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:42:37.30ID:UKmeCYfw0
さすがに過去はよかったやり過ぎだろ
海外にも通じる日本のロックバンドは今も昔もひとつも無い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:42:38.99ID:jnOAJUw10
氷室の歌うPOISON
布袋がギター弾くKISS ME
まあ普通に聴いてみたいわw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:44:18.50ID:UKmeCYfw0
>>93
君は分かってるねえ
布袋と氷室は一緒にいないとダメなんだわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:44:30.56ID:BH/i9GLg0
氷室ってEXIT兼近と系統が似てるよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:45:04.30ID:UKmeCYfw0
仲悪くなって解散した説は本当なの?
今も引きずってるなら相当だな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:45:45.29ID:sYpPSwPo0
>>102
まあロックって欧米そのままのスタイルでやってるだけだもんな、曲はロック風の歌謡曲だし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:46:00.00ID:BH/i9GLg0
>>102
ラウドネスが少しあったくらいか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:46:40.82ID:O4GykaW50
X JAPANって朝倉未来に似ている
・技術はないけど凄い人に思わせた商法が非常に上手い
・本業よりもプロデュースで取り巻きを大量に抱え込んで稼いでるのが非常に上手い
・日本以外じゃ全く無名だけど日本では超セレブ扱いで根強い人気を誇る
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:46:59.43ID:5HoksyBd0
>>103
それ俺がよくやるやつw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:48:35.68ID:QubBNgAS0
>>109
YOSHIKIが頭いいんやな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:49:31.49ID:5HoksyBd0
>>109
ガクトに毛が生えたようなもんだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:50:35.08ID:QubBNgAS0
FLOWERS for ALGERNON
ポンタさんはもういない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:52:49.20ID:C3N59i1/0
ロックバンドのランキングなのにロックじゃないバンドがチラホラ入ってるのは
日本ではよくあるとこ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:53:18.59ID:pneYiwMe0
>>106
仲悪くなって解散した、布袋がガンだったみたいなコピペもあるけど
実際のところはトップを獲ったら止めようといって始めたバンドで
1986年の5枚目のBEAT EMOTIONでオリコン初登場1位を獲得した
同1986年12月に布袋から解散話を出してじゃああと1作と1年やろうということになって
翌1987年6枚目のPSYCHOPATHをリリースし、1987年12月24日に解散

1988年4月4、5日のLAST GIGSは同窓会という形で正式な解散日は1987年12月24日
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:53:53.14ID:W/xUaNEu0
BOØWYの上位互換がX
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:53:54.98ID:QubBNgAS0
ルースターズ入ってないのか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:54:11.94ID:5HoksyBd0
プリプリって80年代じゃないのか?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:56:39.87ID:QubBNgAS0
>>57
氷室のROXYは尾崎へのオマージュとかなんたらかんたら
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:56:54.66ID:5AvagWmz0
歌謡曲
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:58:57.99ID:+v++rc//0
BOØWYとXはアイドルだろw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:59:33.90ID:Yufs/UWe0
BOOWYは、純日本人(氷室京介)と在日韓国人(布袋寅泰)の奇跡の配合
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:03:10.58ID:ub22Y7oI0
>>8
活動休止なし、結成50年で武道館100回のTHE ALFEEも黙っちゃいないだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:06:17.17ID:BH/i9GLg0
>>121
ベビメタは色物
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:06:27.26ID:ky8pKQ6f0
>>118
間違ってはいないけど
1224の氷室はまだ辞めたくないように見える
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:07:45.45ID:02ybvlkS0
BUCK-TICKが初期が一番売れていたのはBOOWYっぽかったから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:15:34.02ID:QWNzSM//0
TMネットワークの方が実力も人気もあったような?こいつらマリオネットだけだろサイコパスとこの2曲しかねえクソバンド
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:16:43.70ID:zJJ8Bi+70
氷室京介
本名
寺西おさむ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:20:12.62ID:dhnOI/3Z0
チェッカーズて最初がアイドル歌唱させられてたのでランキング補正されてるやろ
元々はキャロルやアメリカンポップスのカバーなのに
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:28:59.47ID:A1I4Mx/i0
>>123
ヒムロックと尾崎豊ってどんな話してたんだろうな。
BOOWYの16って曲も、尾崎意識して作ったらしいし。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:32:11.95ID:KfrncNqG0
ARBかMODS
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:32:55.82ID:E9gx/w9T0
高橋まことの過激な政治ツイートについてBOOWYファンはどう感じてんだろうか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:35:35.43ID:zFMjsXdt0
>>109
インチキとエンタメが絶妙なバランスで混ざり合ってると思う。ピアノでも優秀な音大生の方がYOSHIKIよりよっぽど上手いけど音大生じゃ客呼べないしピアノ知らん人にはピアニストに見えないこともないほど下手でもないという。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:36:21.67ID:21gI1d3s0
この手のスレになるとロックの定義もできないくせにあれはロックだ、あれはロックじゃないとか言うアホばっかり湧いてくる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:39:51.15ID:YkkGfTqE0
Bad feelingは今でもかっこ良いわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:43:18.63ID:5kpAxoPj0
>>109
内田裕也の後継者はYOSHIKIだったのか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:46:11.09ID:LhiAak1m0
>>31
時代とロックかどうか難しいところだけど、知名度や売れたのなら余裕でRCだな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:50:29.16ID:ZGRf2AYG0
>>148
フラワー・トラベリン・バンドの海外での評価とか本当のところはどうなんだろな
YouTubeとかだと日本語より英語コメントのほうがついてるイメージ
キャロルおじさんがPYGとかGSをどう評価してるのかが気になる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:51:50.42ID:LhiAak1m0
>>56
「ロック」の方に拘るならシナロケやブラックキャッツやモッズは文句なしだね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:57:15.62ID:BH/i9GLg0
邦楽厨は感性悪いアホばっか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:59:50.32ID:LhiAak1m0
>>117
日本に限らず定義は人次第
ロックの殿堂入りもロックなのかwってのも居るしね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:01:24.99ID:+datoiGe0
>>4
この後とことん語ったのか気になるW
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:01:59.54ID:LhiAak1m0
>>125
ヴィジュアル系(わはははは)かもしれん
言うてビートルズもアイドルだし難しいw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:03:52.80ID:isKy+0+P0
>>164
ロックな要素がちょっとでもあればロックで
だからレベッカがロックでも問題なし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:04:31.94ID:HFm4J+hl0
ロックなアイドル見つけて最近はまっとる
https://www.youtube.com/watch?v=ZEfkO_w7qCs

1分でいいから見て感想きかせろ
アイドルだがロックだ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:05:42.47ID:HFm4J+hl0
いやビーチボーイズはリーダーの生き方がロックだろうが
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:11:32.50ID:F5GBeTSf0
>>132
BUCK-TICKが一番売れたのは悪の華だが、もうその頃はBOOWYっぽさはないよ

2ndアルバムまでがBOOWYの影響強かったが、その頃はそんなに売れてない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:13:30.73ID:ZGRf2AYG0
>>154
やっぱり海外のほうが純粋に音楽的な評価をされやすいんかね
日本だと内田裕也絡みでどうしても色物扱いされてしまうが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:15:35.42ID:BkE87pcG0
>>142
あいつはデラックスのドラム
暴威の正規ドラマーは木村マモルだと思っている
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:15:37.72ID:+PFthOWd0
>>4
鏡の中のマリオネットってジャンルとしてはなんになるんだろう。
ロックでもないしポップってわけでもないし。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:16:49.95ID:isKy+0+P0
音楽を聴いていいと思えばそれでいいはず
色物とかどうでもいいし
裕也だって何代目かのブルージーンズの
ボーカルやれるくらいの実力はあった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:18:03.66ID:HFm4J+hl0
>>176
デラックスもいいんだよなあ
ポップ寄りでさ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:20:01.05ID:kb3ZrQJO0
世代じゃないけど80年代は戸川純とヒカシューが好きだ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:22:15.23ID:isKy+0+P0
令和の時代に戸川ヒカシューのノリを
出せるやつはそう多くはないだろう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:22:40.95ID:Ga5OtGe60
シティポップの次はBOOWYの歌謡ロックが世界に発見されても俺は驚かない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:24:00.92ID:tIp7Q87f0
ボウイって何でこんな持ち上げられてんだろうな

特に何か名曲って名曲があるでも無く歌や演奏のレベルが高いでも無いし
ぶっちゃけドンピシャ世代以外にはサッパリな所あるやろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:24:27.48ID:HFm4J+hl0
戸川純は好き好き大好きのYouTube動画が
世界に発見されてエライ事になってるよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:25:21.10ID:isKy+0+P0
レーダーマンじゃないんだ
戸川さんも久々に出てくるかな
ライブばっかだったけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:25:38.74ID:tszIDpy60
>>185
お前バッドフィーリング弾けんの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:27:09.81ID:K7ZcwgBs0
今日は、日本中がイカ臭い匂いで覆われる日だな。
ド日本人のくせに。
キリスト教徒でもないのに浮かれたバカップルが、全国のラブホ、自宅などで交尾しまくる。
あー臭い臭い。
 
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:27:48.98ID:vXwjUcaS0
>>4
これを見に来た
ヨシヨシ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:28:50.36ID:zFMjsXdt0
>>186
なにがきっかけで世界に知られるようになったんだろ?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:31:46.27ID:4XLnBOxO0
>>8
現役だからな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:32:05.70ID:HFm4J+hl0
>>193
知らん
今みたら1400万再生行ってるな
戸川純と斉藤由貴は俺のアイドルだったw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:33:11.16ID:isKy+0+P0
ドラマで脱いだのに話題にならず
脱ぎ損じゃんと吐き捨てた戸川の純さん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:41:05.24ID:unIOlokx0
>>193
TikTok
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:42:20.01ID:ztCkr27k0
>>93
布袋の曲を歌いこなせるのはヒムロック以外いないわな、布袋本人じゃなくてヒムロックなんだよな
XのYOSHIKIとToshlの関係もこれと同じだと思ってる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:45:05.02ID:bC055Ml00
当時、BOW WOWもLOUDNESSという世界レベルの二台巨頭がいたのになぜ突然Xとかいうバンドが出てきたんだろうとは思ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況