X



【ラジオ】茂木健一郎が苦言「最近の日本人って、外国のことに興味なさすぎじゃない?」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/12/18(月) 15:30:55.87ID:btCqWBIp9
https://news.audee.jp/news/S59rmsOpOJ.html?showContents=detail
2023-12-17

TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、脳科学者の茂木健一郎さんと常連客の落合陽一さん。
ここでは、落合さんが代表取締役CEOをつとめるピクシーダストテクノロジーズ株式会社が、今年7月31日(米国時間)にナスダック上場したニュースからトークが展開されました。

茂木:ナスダック上場、おめでとうございます。どういう感じで(上場まで)もっていったの?

落合:証券の人とやりとりをしながら法律文書を作っていくわけなんですけど、(上場先を)国内にするか海外にするかを考えて、うち(ピクシーダストテクノロジーズ)は言語バリアがある製品は特になかったことと、僕らが上場を目指していたタイミングって、日本の国内ベンチャーITの株価が全然上がらないタイミングだったんですよ。

茂木:ああ~。

落合:それで海外のほうがいいだろう、と思ってナスダックにいかせていただきました。

茂木:日本初のディープテックの上場?

落合:そうですね。もちろん、ブロックチェーンとか不動産ITの方々はいらっしゃるんですけど、いわゆる“研究開発型スタートアップ”と言われる装置だったり、論文に投資しながらでかくなっていくディープテックは、うちが初めてです。

茂木:現地に法人は置いてある?

落合:ないです、ADR(米国預託証券)なので。

茂木:あくまでもオペレーションは全部日本でやっているんですね。上場後はどうですか?

落合:最初、結構ヤバい評価になるかなと思ったんですけど、株価もいい感じに動いています。でも、我々がナスダックに上場していることをみんなが知らないんですよね。

茂木:知らないの!?

落合:意外と知らないんですよ(笑)。

茂木:なんで? てか、最近の日本人って、外国のことに興味なさすぎじゃない?

落合:そうっすね(笑)。それも最近ではない気がしますけど……。

茂木:特に最近は、そんな感じがない?

落合:まぁ……アメリカ同時多発テロぐらいまでは世界に興味があったんじゃないですか? だけど、リーマンショックより後は、あまり世界に興味がない感じがすごくします。

茂木:まずいよなぁ。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:32:49.33ID:tzYTLXil0
脳科学の論文ないのにノーベル賞取れるという謎の人
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:33:10.69ID:Mf6kX53M0
脱税にしか興味ない男

茂木健一郎
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:33:30.45ID:F82Wjwu10
ここ日本だし
日本以外はどうでもいいよ
他所の国の売上とかも興味ないし会社経営とかしてない限り興味なんてないだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:33:48.89ID:RjYVZ9zB0
マスゴミさん世界の大谷さんに興味津々だよ
アメリカ以外でどんな扱いかはほとんど報道無いけど
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:34:47.30ID:pz6PnuyI0
むしろ興味持ちすぎてウクライナにたかられることになってんだろ
ヨーロッパの問題なのにヨーロッパより首突っ込んでさ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:35:05.46ID:NvOLybY30
前はアメリカ好きで住んでたこともあるけど今は本当にほんと興味がなくなった
なんなんだろう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:35:37.34ID:FGQaqOlG0
昔も無かったぞ
自分が歳くってそう思うようになっただけだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:35:58.34ID:ri0Ng5mS0
アホウヨ「だって日本が一番だから」
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:36:07.03ID:Ria5X9550
>>1
また、芸スポではないスレをたてる

最近、本当に多いぞ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:36:12.98ID:YTzuCEM+0
ポリコレ地獄の欧米に飽きて興味がアジアに移ってる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:37:18.34ID:9aa51NRu0
政治に興味がないから、そこから派生する経済への興味や世界情勢なんかへの興味も自ずと少ない感じ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:37:27.32ID:KH1JxLcm0
>>1
>茂木健一郎さんと常連客の落合陽一

んー………… どこに需要あるんだろ?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:38:48.46ID:14kwwYaG0
外国のことは興味ないけど「外国人が日本のことをどう見てるか」には興味津々だから
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:38:51.14ID:39v1aIdv0
興味かどうか知らんけど、パックン曰く、日本人ほど外国の事情に詳しい国民はおらんて
世界地図でこの国はどこ?クイズやったら、日本人が強いよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:40:08.48ID:QDL4HgdL0
自分の事で手一杯なんだわ 他人なんて興味ねぇ ましてや他国とか知るかよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:40:56.98ID:YyqiyeRt0
アメリカなんて国内リーグ優勝するとワールドチャンピョンになっちゃうからな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:41:21.47ID:BwAQ6iG80
洋楽洋画はマジでヤバイ
若い子は全く興味無い
ハリウッドスターが来日しても誰も気にもしてない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:42:06.01ID:VYZXjYGt0
炎上狙いの日本下げ商法うんざり
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:42:06.42ID:Mwh9rjSx0
一般のアメリカ人なんて、自分のルーツの欧州とかアフリカの国の一部しか
知らねえって聞いたぜ?で、ヨーロッパのことも、ドイツとフランスの
位置関係もわかってねえらしい。

さらに、自国のことさえも東海岸と西海岸でも大都市しか知らねえし、
隣の州のことも知らねえ。
ひたすらネットとかで(老人はケーブルテレビ)バスケとアメフトだけ見て
近隣のニュースだけ見て、国内の大ニュースとか、ウクライナとかガザ地区のは
自分がロシア系とかユダヤ系とかイスラムでなきゃ、他のチャンネルにするらしい。

そもそも3億数千万のアメリカ人で、活発に全世界を飛び回ってる1千万人ぐらいの
せいで、アメリカ人はグローバルってイメージになってるらしいが、ほとんどの
残りの3億人以上は、明治期の日本人の田舎者よりもよそを知らずに近所のことで
完結してるらしい。

ほんとか嘘か、5ちゃんで見た話なんで責任持てねえwww。
現地に居る、居たとか留学したことがある、ってやつに叱られたら
素直に謝る準備は出来ているッッッ!!!
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:42:36.26ID:5NADIAyS0
アフターコロナ以降、日本の物価がイギリスの半値、中国の9割に落ちたからなぁ。もう現代の先進国社会の話は夢になっている
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:42:45.58ID:OZh1cX+Z0
主語がでかいし
多くの人は毎日自分の生活だけで必死なのに外国の事にまで構ってられるかよ
お前ほど暇じゃねーんだもじゃもじゃ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:42:52.72ID:YrKJjfWv0
興味が欧米からアジア(主に韓国)に移っただけだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:42:59.33ID:Nx0Illsg0
むしろネット配信とかで海外ドラマ人気じゃね、アメドラだけでんく韓国中国タイドラマなんかが
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:43:19.36ID:F82Wjwu10
例えばアメリカで売れたって騒いだところで買う気になるか?ならないだろ?
意味ないんだよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:43:43.67ID:39v1aIdv0
>>26
アメリカは移民が集まった小さな世界だからねw
アメリカ人に出身国聞くと、ほとんどが州名答える
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:43:47.80ID:Yv/nFMNp0
ゆたぼんの擁護をしているのを見て、程度が低いんだなっていう印象
勉強はできても判断力無さそう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:43:58.48ID:C9IjUEgy0
最後の砦の洋画もオワコンになりつつあるな
若手ハリウッドスターとか全く知られてないし
今一番客呼べる俳優が還暦のトムクルーズだもん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:44:11.19ID:YPPfWAPn0
最近の若者はすっかり体制に飼いならされて牙を抜かれて保守化してしまっているからな

昔の若者はもっと世の中の理不尽に怒っていたし
世界から学んでブルジョワジーが生む矛盾と闘う意志があった

そういった若い世代の変革へのエネルギーが戦後の焼け野原から
復興と繁栄の時代を作り上げて来たと思うんだがね

今の若者はスマホに齧りついて半径50センチの事にしか興味がないんだから

そりゃ国も衰退する訳だよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:44:47.91ID:jR8Bz2vQ0
逆に中高年がいまだにアメリカ西側ベッタリな頭で遅れてる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:45:18.20ID:tP92GBbF0
洋楽も聴かない洋画も観ない今の若い世代見てると
みんなドリカム聴きながらジャミロクワイも聴き
ドラゴンボール観ながらターミネーターも観てる青春時代を遅れてよかった
こんなバカ時代に生まれなくて本当に感謝
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:45:26.24ID:J6Olt8CO0
大谷さん「昔ほど欧米に憧れなくなってきたんじゃないですか?」
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:45:33.29ID:Izbl54r/0
あるある
外国では大麻と銃はOKだから日本もそうしたいって声がw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:45:43.49ID:/WvInXpV0
日本はもう衰退する一途で欧米先進国や中国と比べると悲しくなるだけだからな
日本ホルホル動画で適度に承認欲求を満たしつつなるべく外の世界のリアルは見ずに幻想の中で生きていきたいんだろう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:46:09.91ID:vNwj4cLb0
たいてい興味持つとっかかりってエンタメからだろうけど最近はポリコレもあってクソすぎるからな
昔は音楽や映画で関わりあったんだが
国内アニメに全部おされてるわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:46:25.28ID:ddORG2Q+0
>>22
台湾・韓国辺りは海外に敏感だと思うけどな、ガチで生存に関わるから
逆に内向きなのが中国、インターネットも海外サイトは見れなくしてるし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:46:38.21ID:cUxnccGY0
今まで(政権批判がしたい)マスコミを通して
出羽守が幅を利かせすぎてたから
「海外では」って枕詞が胡散臭さの代名詞みたいになっちまったんやろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:47:00.79ID:9hQKCXfK0
茂木よ!最近の日本人はお前みたいに外国かぶれじゃないんだよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:47:14.67ID:+X8g6+070
年寄りほど海外(というか欧米)かぶれだよな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:47:51.31ID:6VsJmG2M0
テレビが韓国しかやらないじゃん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:47:51.63ID:BwAQ6iG80
日本人にとってのハリウッドスターってブラピジョニデあたりで止まってるからな
シャラメとかほんとに誰も知らない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:48:47.80ID:+X8g6+070
>>57
テレビじゃワイドショーやCMでアメリカ映画ゴリ押ししてるけどな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:48:52.32ID:39v1aIdv0
>>47
ヨーロッパ→移民だらけの差別国家
アメリカ→格差大国
中国→キンペー独裁
韓国→超少子化国家
どこもオワッテルよ(笑)
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:48:55.27ID:/OfYbUVG0
野球サッカーバスケバレー
海外へ行く選手ホント増えたと思うけどな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:49:10.72ID:/WvInXpV0
>>58
知ってるけどヒョロヒョロナヨナヨで気持ち悪い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:49:45.33ID:YZ3Z73hy0
殺伐とした混沌世界ばかりの世界。
夜道に散歩すら出来ない。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:50:10.21ID:HnEk82NT0
最近の~😚
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:50:37.06ID:/WvInXpV0
>>60
海の向こうの葡萄は酸っぱいに違いない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:50:56.58ID:78PymJ1U0
テレビは韓国ばっかだからYouTubeで海外の動画みてるんじゃね今の若者のほうが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:51:15.48ID:nUjbzvYO0
円安で海外に出られないし仕方ない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:51:17.68ID:5NADIAyS0
先進国のZ世代の不安は奨学金返済と地球温暖化が鬱案件。日本のZ世代の不足感もっとだから
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:51:22.61ID:QaBM0fX50
アメリカもアメリカにしか興味ない
EUもEUにしか興味ない
日本はアメリカ程でかくないしEUのような組織がないのが微妙
0072sage
垢版 |
2023/12/18(月) 15:51:22.72ID:NPQ9Bqst0
それってあなたの感想ですよね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:51:56.94ID:+X8g6+070
>>61
そうそう
それで海外行った選手は国内にいる選手を見下してバカにしてるんだよなw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:52:04.02ID:Jm+LFJq60
気持ち悪い創価学会員在日朝鮮人
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:52:14.28ID:nw2vXuyW0
>>68
治安と失業率とコロナ対応と物価高対策は先進国のなかでもトップクラスやったな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:52:14.38ID:U4RMRcOT0
あえて海外を意識してないってことじゃ無いかな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:52:14.39ID:fiqu/7g70
何を言ってももう脱税のイメージしかないおじさん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:52:49.49ID:RjYVZ9zB0
>>58
日本人にとってのハリウッドスターってブラピジョニデあたりで止まってるからな
シャラメとかほんとに誰も知らない

ブラピジョニデ、シャラメ
って誰?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:52:51.00ID:9ARoFnGJ0
実際洋楽売れなくなってるしな
しょうもない韓流ばかりごり押してるけどメディアは
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:52:55.60ID:ws/IFnYS0
茂木先生は数年前から完全にアメリカかぶれおじいちゃんになっちゃったね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:53:01.54ID:bHUPEwIl0
日本人は欧米への憧れとかとっくになくなったからな
寒流が世界で大人気だって言いながら未だにハリウッド映画に占拠されてる韓国なんて所詮は3流文化国なんだわな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:53:05.09ID:bchwWR7f0
島国だし仕方ないんじゃね?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:53:08.57ID:mtz/N61k0
アジア人へのヘイトやレイシズムが明るみに出たから
吊り目ジェスチャーする奴らとか興味ない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:54:26.73ID:Hp6Rsiz50
主語大きい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:55:15.63ID:f60ajehg0
一般庶民が外国に興味ないの普通じゃない?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:55:30.37ID:f2FVpwcB0
ヤフコメも総合(国内)と国際カテゴリではコメント数に10:1くらい差がある
ニュースのインパクトとしては国際の方が大きかったりするのに
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:55:36.39ID:25Iwlyyv0
いや日本人くらい海外に興味ある国民もいないぞ
アメリカ人なんかバカなの?ってくらい海外に興味ない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:55:48.78ID:fJreJ3GC0
まあだからこそもっと移民を入れて日本人の価値観を変えていくべきだと思う
移民の方が日本人より多くなるレベルまで入れてもいいだろう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:57:14.16ID:F82Wjwu10
自分は韓国にも興味ないし洋楽とか洋ゲーも洋画も興味ない
洗脳なんかされない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:57:35.31ID:9ARoFnGJ0
>>88
そりゃアメリカは世界のトップだからな
トップが下に興味あるかって
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:57:42.99ID:bwfYoVaP0
「最近の日本人は〜」じゃなくて
「どの国の人も〜」だよね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:57:55.14ID:eBDcXrWq0
茂木健一郎とひろゆき、ホリエモンの話題はもういいよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:12.42ID:YTzuCEM+0
洋ゲーも落ちぶれたな
今はゲームといったら中韓のソシャゲだし
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:18.82ID:cUxnccGY0
tokyo-fmやj-waveの社会派を気取ったオトナの番組って
なんかもう居たたまれなさがハンパないんだよね・・・
ラジオの中のBARてw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:28.60ID:Z92Eg6RM0
>>27
たぶん若い子は韓国の有名人>ハリウッドスター
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:30.74ID:KzA+jyrM0
外国のことを気にして得することはないからな
庭で野菜が育つのさえ見てれば幸せだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:44.29ID:qrzA6R4A0
興味ないってよりもうインターネットの発達で地続きみたいなもんだからさ
フラットに身近にあるものの1つに過ぎない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:47.44ID:oNy/MBKw0
海外に憧れるのをやめたんだろ
そして個の時代だからみんな同じ方向を向くことはない
興味のある奴はあるし無い奴は無い
日本人と一括りにしている時点で馬鹿だと思う
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:58:52.03ID:+X8g6+070
欧米人は自国至上主義で自国に興味関心がない
逆にアジア圏は欧米かぶれが多い
アジアから欧米化した日本が外国への興味がなくなるのは至極当然
まさに脱アジア化している証拠
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:59:06.28ID:5NADIAyS0
豊かさ高い国が途上国に興味ないだろう。日本は頑張ってなれる時代は海外に憧れていた。どう頑張っても政治が悪い日本じゃ俗世を捨てるZ世代ばかり
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 15:59:56.48ID:Y6EpUeph0
見た瞬間感じた落合って人の胡散臭さの理由が何となく分かったわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:00:15.51ID:bWUbnxxv0
>>14
日本が住みやすくなった

昨日は小田原西湘バイパス走って帰宅したけど
空気は澄んでて海はキレイだったわ
80年代末期に走ったときとはダンチ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:00:18.50ID:/WvInXpV0
一貫して我が道を行く国民性で海外なんて最初から毛ほども興味ないってんならまだしも、
戦後〜バブルの余韻が残る00年初頭ぐらいまでは海外の目を気にしまくってたくせに国力が衰退してくるとナショナリズムこじらせて海外はクソ!ってなってるのが笑えるんだよな
明治〜戦前と同じ流れを繰り返してて100年前からメンタリティが全く成長してない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:01:08.94ID:bwfYoVaP0
>>108
ネット上で英語を読む機会は圧倒的に増えてるしな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:01:54.91ID:bWUbnxxv0
>>104
昔から自民党利権汚職まみれだけど
なら別の夜盗ならと任せたらもっとひどかった結果

政治家なんて老後罰ゲームよくやるわ
欲望尽きないんだろうなあ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:02:01.59ID:fontI+mC0
出羽守によるネガキャンも一因だろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:02:25.06ID:p9d0IzyR0
はっきり言ってアメリカはじめ今の外国はまったく魅力を感じない。ほとんどの日本人が海外に魅力を感じていないと思う。それに英語がどうとか言ってるけど自分がアメリカに行った時現地のアメリカ人と英語で会話をしたけど話しをしたアメリカ人のほとんどが何らかのなまりがあったし英語の発音が下手だった。今までイギリスなど英語圏に行った事あるけど皆英語に何らかのクセがあった。ちなみに今まで会った外国人で英語が一番上手かったのは中国人だった。英語の発音がなまりがなくとてもきれいだった。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:02:49.47ID:VIBmjdwQ0
金持ってる外人にはおもてなし。

途上国の外人には低賃金で奴隷実習生として
搾取。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:03:12.40ID:nED/dP0z0
昔からですが
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:03:14.61ID:E/jGz2wu0
日本程、治安が良くて食い物がうまい国も珍しいからね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:03:32.23ID:bwfYoVaP0
かつては海外紙のNYTがこう書いた、とか言うと
「海外ではそう見られてるのかー」と信じる人もいたけど

今やNYTというと
「またリッチ素子とかの反日記者かよ」
っていう認識が広まってるしなw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:03:38.94ID:P7UFoBKk0
>>1
話聞いてる茂木もよく知らないのに「興味なさすぎじゃない?」とか言える神経が信じられない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:03:51.91ID:5NADIAyS0
テスラは買えない。iPhoneも買えない。デートで美人と一夜を過ごせない。院卒レベルの通信教育もない。O Dやって馬鹿騒ぎして誤魔化すしかない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:04:06.15ID:ATHVyorX0
もう終わりだよこの国
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:04:35.46ID:sg8MC5Zi0
PXDTって流動性もないし、株価低迷してるやん
素直に東証グロースに上場のほうが良かったと思うけどなw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:04:36.52ID:9ARoFnGJ0
興味ないというか情報としても知らなすぎじゃね
だから経済成長ができてない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:05:58.83ID:+X8g6+070
出羽守の海外厨が日本エンタメ叩きまくってるんだから海外への興味薄れるだろ
自業自得だよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:06:12.90ID:SIMn4tVY0
くだらない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:06:29.47ID:bwfYoVaP0
GDPとか生産性とか
ついでにビッグマック指数とかいう指標のカラクリも
そろそろバレてきてるしな

まだ信じてる馬鹿もいるけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:07:09.22ID:PQ7ZARkR0
>>1
悪い意味で外国に興味が無いのはアカンと思うけど、

良い意味で外国に興味が無いのは 日本で事足りるからってことでもあるよね?
グローバル馬鹿ってなんでもかんでも海外では、外国が、とかほざくけど
本来日本がやるべきことは世界が日本に来たがる状態にするってことよ

ジャパン・アズ・ナンバーワンになれば劣ってる外国に行く必要も最小限で済む
海外の状況を知るために情報収集者(スパイ、工作員)は各国に忍ばせとくべきだからね

身分は公務員、一般人、学者、アーティスト、NPO、NGO、観光客、ありとあらゆる人をありとあらゆるところに行かせるべき
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:07:18.99ID:pEtbiTed0
×外国
〇米国(の文化や生活)
大谷の活躍は野球という日本人になじみ深いスポーツだから関心が有るわけでこれがアメフトなら?となってる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:07:25.67ID:wElh6Sq40
海外がー外国がーって言ってるのって
日本人と韓国人だけじゃね?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:07:37.96ID:ToYc9uiE0
一般はそんなに興味持ってるようじゃないけどマスコミや何かのファンになってる人は外国のことばかりだわな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:07:47.36ID:aM9H3iMf0
>>1
誰も聴いていないラジオで老人同士がボヤいててもな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:08:56.81ID:F82Wjwu10
大谷にしても大谷だからアメリカの試合を見る人がいるだけでいなかったらアメリカの試合なんて見ないだろ?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:08:59.72ID:f4FGdqQM0
>>27
80年代辺りはエンタメ全盛期だった気がする
音楽はマイケルやマドンナ、映画はスターの大作をバンバンやっていた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:09:10.78ID:sATHHGNQ0
正直 金高すぎる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:09:23.10ID:00scuJa90
脳イカレ似非学者「海外ガー」www
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:09:30.83ID:mM5ekwgP0
中野信子とか茂木健一郎とか、最近の脳科学者って脳の研究してないんじゃね?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:09:40.47ID:C9IjUEgy0
アメリカ留学が減ったのを経済的な理由って言うけどそれだけじゃないよな
だってたかだか数千円の洋画や洋楽すら誰も興味ないんだから
日本にとって外国=アメリカだったけどそのアメリカへの関心が薄れて行っただけ
そんで今のマスコミは韓国ゴリ押ししてるけど当然韓国なんかアメリカよりもっと興味ないから手軽に工作出来る動画再生数とか配信ドラマでお茶を濁すだけ
韓国映画なんてオワコンの洋画にすら遥かに及ばない爆死っぷりだし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:09:45.71ID:5fAK6sc+0
外国はクソだってバレてきたからな
マスゴミは相変わらず日本下げ外国最高の論調やっとるけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:10:10.75ID:FeUM2NYz0
英文学部に入ってるのに外国の小説全然読まないとか普通らしいね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:10:50.55ID:gx3w8IIj0
いまや音楽もファッションも食も
アニョハセヨ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:10:58.69ID:tt0+0Aa50
ねらーは韓国にすごく興味あるよな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:11:09.28ID:+X8g6+070
アメリカやヨーロッパ人は外国に関心なんてないよ
自国が一番で下僕国家に興味を示す必要がない
欧米に憧れてるのはアジアの国ぐらいだからな
欧米化してきた日本が自国にしか興味がなくなったのはまっとうな進歩を辿ってる証明になってる
アジア的価値観からの脱却できるってことだよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:11:19.55ID:Nh/TkZ/+0
>>60
中国が一番可能性あるな
アメリカなんか一番やばいわ
ドラッグとか虐待とかホームレスとかね
移民を入れ続けないと回らない社会だから、貧困層は移民に押し出
されるように転落する
その繰り返し
黒人とヒスパニックの犯罪率高いしね
優秀なアングロサクソンは泣いてるわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:11:38.23ID:RjYVZ9zB0
>>127
主要国の大統領とか、ウクライナやイスラエルの情勢は知っておいたほうがいいと思う
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:11:48.32ID:39v1aIdv0
>>150
在日が韓国凄い凄いうるさいからなw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:12:10.09ID:SibiuwOW0
>>8
自分の生きてる惑星に興味ないの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:12:38.95ID:aM9H3iMf0
>>27
洋画はポリコレが臭すぎてウンザリ
過去のヒット作品のリメイクとか望まれていない続編とかアメコミヒーローの映画化ばかり推してくるから自分も劇場に行かなくなった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:13:05.39ID:JnsPqUIF0
リーマンショック後世界に興味がないのはアメリカのことじゃなくて?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:13:19.73ID:SibiuwOW0
>>150
自分よりレベルの低い人間見て喜んでるんだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:13:20.19ID:tP92GBbF0
英語力の低下は最近のJPOPが歌詞に英語を入れなくなったのもあるだろう
みんなHang in thereはチャゲアスで覚えたしEasy Come Easy GoはB'zで覚えた
今は「歌詞に英語を入れる=ダサい」という風潮になってるのでこういうのもなくなった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:14:36.52ID:aM9H3iMf0
>>150
犯罪者には気を付けるだろ
まして朝鮮犯島だし
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:15:04.33ID:SibiuwOW0
>>162
興味なかったら観光に来ないだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:15:35.39ID:aoc24N4+0
脱税にも興味ないよ、脱税犯の言うことには興味あるけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:15:50.10ID:0nRJo1el0
カリフォルニアの荒れ方やNYの移民流入を見てると興味失せる
ヨーロッパも酷いしポリコレも近寄りたくない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:16:10.48ID:VV3MKfwj0
>>27
つまんないしブサイクだし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:16:34.52ID:bcwodC9A0
最近の日本人「実は日本にも興味なし アニメアニメ!」
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:16:56.38ID:FSMO4s8s0
でかい主語で推定したり断定する人は頭が悪い。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:17:04.84ID:KJQEzCEx0
世界って宗教でいっつもケンカしてんじゃん、

あいつらバカだろ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:17:06.45ID:/UDHAFdK0
外国のことって新大久保とか鶴橋のことニカ? もともと興味無いニダ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:17:29.06ID:5NADIAyS0
車やシステムキッチン、洗濯機と欧米からもたらした生活を日本人は手に入れてきた。しかし、いまや政治のせいで、アメリカで普及していく物は日本人の中央値所得では買えないものばかり。アレクサ、ダストシューター、EV車は日本人が知らないだけ遅れてる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:17:29.06ID:5NADIAyS0
車やシステムキッチン、洗濯機と欧米からもたらした生活を日本人は手に入れてきた。しかし、いまや政治のせいで、アメリカで普及していく物は日本人の中央値所得では買えないものばかり。アレクサ、ダストシューター、EV車は日本人が知らないだけ遅れてる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:17:29.74ID:C9IjUEgy0
>>107
ナショナリズムとかそんな御大層な問題じゃなくて単に外国特にアメリカへの関心が低下したってだけだよw
外国の記事でさえ日本の洋画離れは中国と違ってイデオロギー的な問題が無いから単にハリウッドがかつてほど魅力的な存在ではなくなったからだと嘆いてたしw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:17:36.82ID:jC2iylW60
脱税王に 俺はなる!
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:17:37.86ID:mlxSqPpk0
なんで外国に興味持たないと駄目なの?
その興味が文化や国民性や知識って言うならネットですぐわかるでしょ
わざわざ殺されるかもしれない治安の国に行きたがるのはアホですよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:18:25.76ID:YTzuCEM+0
>>174
日本みたいにカルト政党の独裁体制作ってしっかり洗脳しないとなー
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:18:50.24ID:lXaCLlv+0
ネットがあるからじゃない
なるほど!ザ・ワールド今放送しても昔ほど人気でないだろ
HOWマッチとかも世界の話だし、ウルトラクイズも世界中どこ行くんだ炉ってのが楽しみだったりした。
いま、松本人志がやってる秘境を訪ねるみたいなやつしかないからな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:18:51.77ID:DkLJ06FS0
興味ないわけじゃない
昔みたいにステレオタイプな憧れがないだけ
だって簡単にネットで繋がれるんだぜ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:19:00.19ID:rUMQgitD0
コロナのせいでアジア人は歩いてるだけでヤラレるからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:19:10.09ID:/WvInXpV0
>>178
外国腐して日本を持ち上げる言説で溢れてる今の日本を見て本気でそう思うなら脳に問題がある
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:20:04.76ID:LJz63u180
この番組って前はいろんな組み合わせで面白かったけど
もう毎週一回はホリエモンが出てくるし
こういう界隈の人ばっかりになって聴くのやめたわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:20:34.37ID:ddORG2Q+0
>>157
ロシアvsウクライナとか、イスラエルvsパレスチナとか
大国絡みのパワーゲームは下手なドラマよりよっぽど面白いのにな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:21:01.76ID:+X8g6+070
>>160
でも歌手名に英字増えてるよな
それもダサいんだよな
KPOPは全員英字だから殊更ダサく見える
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:21:17.38ID:F82Wjwu10
大体洋楽は何言ってるのかわからんし聞く気にもならん
韓国は論外
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:21:18.67ID:39v1aIdv0
アメリカでも絶望主義者Doomerってのが大増殖中らしいじゃん
アメリカ版お前らもアメリカオワッテル言うてるよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:21:24.74ID:FSMO4s8s0
>>150
敵を気にするのは当然。刑務所から出た性犯罪者はどこにいるか、どんな特徴があるか気になる。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:21:37.45ID:ToYc9uiE0
>>188
スタッフも人だからこういうことばかり言ってたら紹介する人がいなくなったのかもね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:22:10.75ID:ipYzyXqz0
むしろ昔より海外との垣根低くなってるから
外国に対する見方、対し方が違う
外国の情報、国内の情報って分け方しない
情報は情報
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:22:10.85ID:D+siEta50
メディアに踊らされて韓流好きとか韓国行きたいとかいう奴は増えたようだけど
韓国が反日教育を小さい頃から受けさせていて根っからの反日なのも知らない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:22:20.10ID:mM5ekwgP0
>最近の日本人って、外国のことに興味なさすぎじゃない?

TVを付けたら韓流ドラマ!
ラジオから流れる音楽はK-POP!
食卓の上にはキムチ!
この韓流ブームを否定するニカ!?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:22:27.68ID:VV3MKfwj0
>>59
それはただの宣伝
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:22:32.20ID:5NADIAyS0
先進国はエアコンからセントラルヒーターに移行していったから、日本でエアコンの箱みたら外人は90年代の自国を懐かしむ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:22:35.01ID:s1f8yICH0
サカ豚はセカイ、セカイいっつも言ってるぞ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:22:38.21ID:07HZiYBu0
こいつを使うメディアがあることに驚く
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:23:11.35ID:a3Nqkltu0
鎖国したい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:24:20.94ID:ToYc9uiE0
>>202
必死だな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:25:00.00ID:+3nXz1xw0
流石にダークナイトとマッドマックス
トム・ハーディ版が
コケたとまでは言わんが
そんなにヒットしなかったりしたのは
流石にやばいなとは思った
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:25:02.75ID:5id7nLuG0
韓国韓国の時代

おじさんおばさんが大好きだったアメリカは全く相手にされない国になった
洋画洋楽アメリカ人全滅w
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:25:10.76ID:0nRJo1el0
>>193
メリークリスマスと言えないとか話題になった時期から暗すぎる
パーティピープルのイメージどこ行ったんだよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:26:48.84ID:C9IjUEgy0
>>187
自分の意見を受け入れない奴は脳に問題があるとか言われてもなあw
とりあえず世界的に評価の高い?韓国映画でも見て興収に少しでも貢献してあげたらどうかね?w
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:26:50.69ID:f4FGdqQM0
>>172
大谷がアメリカの最高の環境で成長していくのは楽しみ
ノーベル賞もだけどアメリカにそういう土壌が有るのは確か
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:26:52.57ID:pEtbiTed0
所とか岩城滉一とかヒロミや木梨とかのアメ文化信仰芸能人はブレないんじゃなくて時間が止まってるように感じる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:27:26.39ID:yiiIccAM0
外国のことに興味はないが外国や外国人が日本や日本人のことをどう思っているのか?についてはメチャメチャ気にして興味があるのがバブルから今に続く日本人の気質ですwwww
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:27:37.73ID:5id7nLuG0
外国って言っても昔から世界はアメリカだけだったぞ

そんなアメリカがアメリカ離れで悲惨になったのは確かだけど

アメリカが韓国に行っただけだ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:28:14.24ID:ypwmy86H0
なんなら日本のことにも興味ないのが日本人
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:28:47.85ID:wZ0AsJZs0
脱税に興味があります
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:29:55.51ID:plVa/20G0
日本人が世界を知ったから、世界の王や大谷に世界が熱狂が実は大嘘だとバレてる訳で。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:30:20.88ID:fxidMr290
むしろマスゴミが海外のことに興味を持たせないよう誘導してて
それに乗っかってるのがこいつみたいなパヨ系文化人というイメージ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:30:26.65ID:yUGQJ1gB0
>>59
韓国グルメ、韓国映画、韓国スイーツ、韓国メイク、韓国ドラマ、韓国アイドル、K-Pop、韓国美容、韓国トラベル、韓国ファッション、韓国コミック

こんなんばっかじゃん(´・ω・`)
地球上には日本と韓国しか無いのか?ってくらい韓国の事しかやらねーじゃん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:30:36.42ID:O/DYtvHU0
最近の日本人はアハ体験に興味なさすぎ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:30:43.84ID:hqwvkMOl0
コロナでアジア人への偏見とかバレちゃったからな
日本より民度低い国に憧れとか持つわけない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:31:36.75ID:pEtbiTed0
>>202
日本人は「暖める」より「冷やす」ことに金と神経を使ってるけど、君ここ10数年で体感してないの??どこの人?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:31:48.72ID:8AWnops90
安直な商売だな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:32:20.52ID:sfsXOo2L0
マスコミがしょっちゅう「海外では―」言ってるのがウザくなっただけでは
そもそも自分の生活で精いっぱいなのに他人様を気にする余裕なんてない
ヒマな人間がムダに羨ましがることぐらい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:33:24.06ID:sV7GSfnF0
>>1
クソみたいなネトウヨ芸やってるお前がそれ言うのか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:33:30.37ID:F82Wjwu10
今テレビ局が洗脳してるのはアメリカじゃなくて韓国だからな
アメリカコンテンツはもう終わり
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:34:05.50ID:h3MmPkiN0
チャイナと半島が国内で無茶苦茶した結果だろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:34:20.36ID:3RaxiXed0
外国に興味持つと、WBCや大谷が実は世界で誰も興味ないことバレてしまうぞ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:34:37.39ID:lp4EP6xs0
>>1
頭に陰毛を生やされるとそっちのほうに目がいくから仕方ない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:34:47.97ID:IylkYJ/l0
あのな
茂木は「愚民どもは外国の意識高い系の真似して騒げ」って言ってるだけだぞw
 
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:35:46.92ID:7E6vGrdD0
モジャ脱税脳は黙っとけ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:36:02.81ID:sV7GSfnF0
頭の弱いネトウヨはずーーーーっと愛国ポルノ見てるからな
百歩譲ってまだ実際にあった愛国ポルノならいいけど捏造された愛国ポルノでも平気で受け入れ気持ちよくなってる地獄
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:36:15.22ID:woZ7GHjj0
海外行く余裕が無いし
行こうと計画してもアホほどカネかかるから
止めちゃう?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:37:15.02ID:Hn3MR2aZ0
スマホの登場で近くなったから
興味ないとは違うだろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:37:15.67ID:q1FJ3ZAl0
例えば何?
お望み通り今は国内政治に興味を持っている様だが何かご不満でも?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:37:53.47ID:Hn3MR2aZ0
スマホで外国に行った気分になれるからな
結局は 満たされればそれであい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:37:55.76ID:95TScZPL0
幻想や憧れがなくなったのと
20年以上の経済停滞で人も企業も世界で勝負する気概がなくなってしまった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:38:33.21ID:D+siEta50
>>233
たとえ興味ないとしても野球界でトップレベルの成績残してるのは事実だからな
BTSとやらがビルボードにちょろっと入っても音楽界のトップレベルになれないけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:38:57.22ID:zfVXXaF80
>>27
洋画はただ単につまらなくなっただけの話や
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:39:01.46ID:pEtbiTed0
BSの海外旅番組も激減してNHK BSのふれあい街歩きしか残ってないよ
これもコロナがーとか広告収入が減ったからと言い訳してるけど異文化体験(特に米国)の憧れが失せただけ
それでもYoutubeの海外動画は人気がある。ただし米国に関してはメディアがコントロールしてきたイメージ外のことだけ動画が伸びる傾向あり
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:39:06.26ID:+wjRItDK0
>>200
中野の西太后の件でも指摘されてるが
相手を知ろうとしないからどう黙らすか手立てがまるで思い浮かばん
音楽の輸出もずっとダメだったろ?それも同じだ
相手を知らねば相手にない自分達の良さも分からんし
それを認識させる努力が出来ない
出来てるのはメタルハードコアだけで
他は馬鹿にしてる相手が出来ることすら出来ないやつばかりってこと
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:39:23.54ID:+X8g6+070
>>222
その割に韓国映画は興行収入でかすりもしないんだよな
KPOPのyoutube、ネトフリの韓ドラともにネットで再生数水増しできそうなところでしか人気ないんだよな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:39:40.37ID:D+wYNpiN0
高齢化親の介護ブルーレイ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:40:13.64ID:sV7GSfnF0
>>247
憧れがなくなっただけって
金がねえんだよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:40:44.69ID:95TScZPL0
欧米信仰はなくなったなあ
あちらで流行ってるから何?ってなった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:40:57.44ID:5NADIAyS0
名探偵コナン、ひろゆきは先進国のいまの価値観ではチープなのよ。粗暴→反骨→論理→アーティスチックに先進国の人たちは価値観変化しているんだせ。環境保護団体が美術館で騒動起こしても、日本人は認知がないから❓だろう。そんな事しても損だとか30年前の価値観で止まってる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:41:02.65ID:zdgofIT30
海外に興味あるから海外で上場したんだろ
アハ論破
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:41:13.51ID:Hn3MR2aZ0
テロ時よりエンタメ増えたからだろ スマホ ネット
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:41:26.78ID:ZaJRUvSF0
俺は日本語しか無理だけど
音楽好きで音楽仲間は英語やスペイン語出来るので訪日外国人とのコミュニケーションはそんなに困らないな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:41:55.12ID:Z92Eg6RM0
YouTubeで外人の日本旅行の動画を漁っていたら日本の女子高生の一日みたいなのがヒットした(タイトルは英語ね)
何かと思って見ていたら、まさに一日の行動なんだけど色んな場面で韓国が出てくる

ステマというかもしれないが今の女子高生の日常なんじゃないの?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:42:03.93ID:39v1aIdv0
バック・トゥ・ザ・フューチャーとかホーム・アローンは夢あったよな
確かに昔はそういう作品見てアメリカに憧れたわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:42:08.98ID:04/HU3Zz0
脱税チン毛ヘアー芸人
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:42:22.81ID:gFmwxAER0
>日本人はー 日本はー 
こういう文言使う人って自分は日本人じゃないんスか?反日スか?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:43:00.67ID:qAJOR7Xx0
惨めになるからな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:43:00.75ID:qwAc5zKZ0
>>27
00年代初頭くらいまでは両方とも結構強かったイメージなんだけどね
ポリコレまみれ二番煎じだらけの洋画が落ち込むのは自業自得って気がするけど
洋楽の凋落は何が原因なんだろって思うわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:43:16.79ID:oCYhYVEY0
昔からだな

IT時代突入前を振り返ってみろ

世界の企業価値を見ると、日本の企業がトップ争いに来てた、NTTだな
トヨタも10位前後にはいた

1人あたりの生み出す経済価値、上はルクセンブルクだけ
そこまで行ったこともある

そんな国が他国に関心を持つ理由はないだろ
留学するとか、外資に入るとか、ただの変わり者扱いってことな

英語は勉強してる割に使えなかったのも当たり前、何も困らないからな

IT時代突入後、日本は時代遅れな国になっていったのはそう
企業はトヨタがねばってるが、その企業価値は50番以内にもいない

でも、日本は、相変わらず、外への留学率は低い
OECD平均より全然低い、G7でビリから2番目

アメリカは、もちろん、その日本より外への留学率は低い
他国に関心なんか持つ必要がない

他国語なんかまじめに勉強しないだろ、普通はな
してたら変わり者だ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:43:25.83ID:sV7GSfnF0
>>260
日常だよ
K-POPなんてステマとか言ってるのは頭のおかしいネトウヨだけ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:43:44.30ID:AqcKglTl0
茂木って主語がでかすぎるんだよ
宇宙は世界は日本はとね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:43:59.42ID:uFx9Mr9d0
アメリカも日本がどこにあるのか、よく知らない人がけっこういるぞ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:44:00.78ID:zfVXXaF80
>>22
らしいな
「デュオリンゴ」という語学学習アプリによると
世界で最も学習日数が長いのは日本人だそうだ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:44:13.57ID:pEtbiTed0
Z世代はもちろんだけど35歳までの世代が洋楽信仰から解放されたのは良い傾向だ
影響を受けたアーティストに洋楽を挙げないとバカにするのは35歳以上だからな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:45:23.69ID:JBspMl870
外国の具体名知りたいね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:45:34.20ID:Z92Eg6RM0
>>270
すれ違いだけど最近、そのアプリを知ってやってみようかなとか思っていた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:46:06.41ID:ZaJRUvSF0
ご近所さんに日本人と結婚したアメリカ白人青年がいてプロレスや日本古来の建築物の話をしたな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:46:13.43ID:QGDNX5QA0
エセ環境左翼とか、ポリコレガイジ見てたら興味もなくなるだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:48:01.67ID:AC9mnAss0
チョンには夢中みたいだよ
K-POOPの売り上げがジャップ一番
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:48:35.37ID:wMsU2aH20
最近というか昔からそうやない?(ꐦಠہಠ)でも人種問わずぅ!!問わずぅ綺麗なお姉さんは好きです!!(ꐦಠہಠ)
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:48:35.71ID:zVG73zjN0
そうかね
韓国に興味ある奴多いんだけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:49:04.30ID:1RNfOBUR0
>我々がナスダックに上場していることをみんなが知らないんですよね。

>最近の日本人って、外国のことに興味なさすぎじゃない?
って話になるの?
ほとんどの日本人が「ピクシーダストテクノロジーズ」なんて会社知らないし
興味も無いってことだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:49:35.31ID:5NADIAyS0
トランプ大統領はアーティステックな先進国の価値観にはまってたんだぞ。欧米でも70代以上はZ世代のうねりに理解が及ばないが
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:50:43.85ID:39v1aIdv0
>>267
確かにK-POPは若者に流行ってるかもしれないけど、その流行らせ方があからさまな洗脳、工作、ステマなんだよ…
昔の日本人もそうやってアメリカに憧れてしまったのか知らんけど
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:52:14.43ID:pl3EV8hJ0
これは正直逆だと思う
日本人ほど外国を気にする国はない
例えばアメリカ人なんて日本がどこにあるかも知らない人がほとんど
日本に興味があって日本に来た外国人しか見ていないと思う
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:53:46.06ID:Pgy54UHC0
たしかに満腹感がある
主にあの国のせいで
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:54:27.95ID:qwAc5zKZ0
>>222
若い子向けのファッションとかコスメとか食は根付いた感はあるけど
金のない若い子にも手出ししやすい価格帯だと思う
バブル期みたく欧米製ハイブランドやグルメでないとダメみたいな風潮は
水商売あたりの成金趣味でない限り逆にダサくなっちゃってる感
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:54:53.31ID:SDMVkfTa0
>>1
【PR】って表記しときなさいな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:55:24.22ID:cR4IdyQt0
日本と外国の比較とか親日だ反日だとかそういう動画がYouTubeのデフォだとトップによく上がるが浅いし時間の無駄だからな
そんな大雑把なものでなくもっと緻密な有意義な知識に触れる時間に使いたいしそれだけで時間が足りない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:55:38.57ID:hIZiaago0
日本の近代化は道半ばなのであるが
冷戦のおこぼれで、なまじ経済大国化した事によって
その認識が薄れているというのはあるだろうね

失われた30年、出生数の減少でも
上から下まで危機感を共有してはいない
まだまだ西洋に学ぶ事は多いのに
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:56:05.99ID:LNCzPlz20
海外の反応でシコリまくってるし興味あるだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:56:57.27ID:qwAc5zKZ0
>>278
サブスクヒットチャート見てる限りK-POPは明らかに一時期の勢いを失ってる
ボーイズグループかガールズグループのダンスナンバーばかりで飽きられてきたのかもな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:57:58.12ID:OvZu5WTX0
もう師走ですけど、税の計算はしました?
またごまかそうとしてませんか?脳科学者さん?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:58:37.41ID:4USqFFiM0
海外だけじゃなく日本もそれほど興味もねえし、国がどうとか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:58:57.62ID:v5lfoz1E0
どの国も最大関心事は自国のことだから何も問題ない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:59:11.85ID:elIVvlms0
主語でけー
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 16:59:36.46ID:sV7GSfnF0
>>294
お前らみたいなホルホルしかできねえゴミネトウヨが増えたから日本は成長力失ってんだよボケ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:00:22.23ID:5NADIAyS0
ここ20年で先進国と同じく普及しているのはLED電球、スマホぐらいか貧しくなったもんだ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:00:23.61ID:5NADIAyS0
ここ20年で先進国と同じく普及しているのはLED電球、スマホぐらいか貧しくなったもんだ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:01:10.67ID:EGWfHS1l0
大体周りに文句言い始めるのは、自分の老化が原因。
自分主観の衰えを周り、日本、世界と勘違いしてる。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:01:23.40ID:Z92Eg6RM0
ただ韓国でJ-POPが人気になっているみたいだな
最近だけでも藤井風、YOASOBIなどがアジアツアーをやっている adoも来年やる
大本命はあいみょんだけど、いつ韓国でやるか、これだけの人気だからやらないはずはないと思う
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:03:41.87ID:ZaJRUvSF0
>>301
俺は似非右翼じゃねぇぞ?
歴とした菩提寺と氏神様を持ち
ソコで行われる行事を手伝う
正真正銘の極右だよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:04:05.27ID:ULmM3bEg0
国を一食たにして全体語るバカはまとめサイトという障害者御用立サイトのコップの中でドンパスやってればいいんや😅
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:04:28.67ID:ctnh7Gn40
正確には情報価値が希薄になっただけ。
知りたい情報はすぐに手に入るし、興味がない情報まで網羅する必要もない時代になったってだけだろ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:04:41.39ID:svav2imB0
爺世代の欧米コンプがひどかっただけだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:04:44.25ID:5M8pIni90
若者が外国に興味を持たなくなったんじゃなくて、外国に興味を持つような若者が落合陽一の周りから離れていっただけだろう
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:07:14.80ID:Xgfrz3Jb0
日本国「韓国様!韓国人様!kpop様!韓国様!」

日本人「…ウゼェ…
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:07:22.49ID:HVWCgn2K0
>>286
>日本人ほど外国を気にする国はない
欧州は外国の目を意識して善人気取りたいから
不法移民を受け入れまくったぞ

>例えばアメリカ人なんて日本がどこにあるかも知らない人がほとんど
そんなデータは存在しない。適当ぶっこくな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:07:29.30ID:u1gCwT+S0
次回のNHKプロフェッショナルが
落合とか勘弁して欲しい
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:07:36.03ID:DqIbbS6d0
イタリアに住んだことあるけどさ
世間話の流れでイタリアの良いところを話すと
『ここは日本だからw』『そんなにイタリアが良いならイタリアに住めば?w』
みたいな嘲るような反応が多くて本当に日本人って閉鎖的なんだなって思うわ
別に日本を貶してるわけでもないのに妙に挑発的というかね
帰国子女というか海外帰りの人間に対して異様に好戦的だよな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:07:40.14ID:m4ANrGFe0
主に聴くのは外国の音楽だが
カール・ベーム(1894年-1981年)、オイゲン・ヨッフム(1902年-1987年)などの指揮によるモーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーなどのクラシック音楽。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:08:03.35ID:cUhozT600
>>60
今の欧米って格差、不自由、差別、暴力って感じ。
正直、ロシアや中国と大差ないだろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:08:22.85ID:DN8RDkU50
日本より自由で安定した生活送れる国民の層が厚い
って国があればそれ見倣うけどさぁ、ないよね?
それだけの話
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:09:10.35ID:Z92Eg6RM0
やっぱりSNSの影響が大きい気がするな 
俺は昨年までツイッターもインスタもTikTokもやっていなかったが(YouTubeだけ)
ツイッターをやり始めて景色が変わったな、そして最近インスタを始めたが、
こりゃ日本の若者が韓国の影響を受けるはずだと思った
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:09:18.35ID:pEtbiTed0
>>311
その通りですね
分かりやすく指すと>>214で挙げた芸能人を見てたらわかる

洋楽信仰者の場合は彼らと違い日々の生活まで影響が及ばないという点も
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:09:24.73ID:m4ANrGFe0
>>318
海外どころか学生時代に住んでいた政令指定都市の話をしたら
地元愛がないとか言われる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:00.18ID:ayLG42z70
日本だけだと思ってんのかコイツ?
日本人の識字率何%だと思っとんのや?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:04.78ID:SbyR/hUT0
昔以上に鎖国みたいになってるよみんな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:12.46ID:5NADIAyS0
日本が貧しくなった。欧米人の価値観からして環境団体のバーフォーマーにそんな事損になるはリゾットな野蛮に見えるが、語学の壁で日本は守られているから気づかないだけ幸せか
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:19.53ID:UUQ7XbNy0
日本スゴイ、日本ダメ、外国人の反応、日本と外国の違い
全部見ません時間の無駄
もっと有意義な勉強に時間使いますんで
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:21.66ID:DN8RDkU50
>>295
過剰宣伝と再生数水増し工作がバレた
評価されるべき音楽を守るために
kpopだけ別部門に隔離される始末
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:33.25ID:ZaJRUvSF0
落合陽一が我が母校・開成の後輩だって事は知っているが
だからと言ってあの軽薄顔は見る気にもならん
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:47.27ID:OyCGsVaJ0
内向きなのは悪い点もあるが、変な西洋コンプが無くなったのはとても良き
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:53.07ID:lIYJCvbp0
>>279
それはk-popの中でであって、音楽関係じゃ全く人気ないってレベルでしょ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:12:04.02ID:HVWCgn2K0
>>318
お前が鼻につく言い方だったんだろ
延々とイタリア凄い自慢したとか
暗に日本批判を含む言い方してたとか
自分に問題あったとは思わないんだな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:12:06.01ID:jQlkFsan0
>>318
その人たちが独特なんじゃねーの?
俺は普通にそういう話興味あるし聞きたいけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:12:15.70ID:gyJhCU4g0
一時期洋楽がメロディなさすぎて日本人はついていけなかった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:12:30.16ID:goWL9Fmo0
外国(人)は、たいしたことない。のが周知してしまいましたので
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:12:53.44ID:rRnhM9CO0
海外行かない米国人ほどじゃないよ
マジで
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:13:15.75ID:kP+Yto6w0
茂木の発言は、失われた30年で日本の経済はとても弱くなった
これを言い換えただけかと?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:13:24.14ID:DqIbbS6d0
>>327
不景気と円安で海外旅行に行かなくなったからな
ほとんどの日本人は日本から出ないまま死んでいく
仕事でイタリアに住めた俺は本当に運が良かったわ
ドイツスイスフランスも日帰りで遊びに行けたしな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:13:52.97ID:zFIkhOGp0
10~30代は東アジア(主に韓)
40~60代も主にタイやベトナム

興味じゃなく憧れがなくなったのは事実。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:15:10.65ID:RereT+yo0
は????
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:15:39.80ID:DqIbbS6d0
>>334
俺は日本大好きだしそんな言い方してないよ
『イタリアだとサービス業も日曜日は休みで良いよな』とかそういうレベル
まあお前みたいな奴なんだろうな突っかかってくるのは
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:15:45.59ID:/nExpYax0
これは脱税先生に同意
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:16:45.42ID:CuBpt9yJ0
メディアに云うて下され
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:16:50.01ID:z5/TRzCs0
メディアは日夜観光の外国人特集ばかりですが
バカなのか?(笑)
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:16:55.53ID:DN8RDkU50
>>327
メディア周辺が金貰っての韓国ゴリ押しを続けた結果
同様にしてメディアが持ち上げてきた欧米文化も
そんなにありがたいものじゃない
逆に蔑ろにしてきた日本文化の方が貴重なんじゃないか
って思う人が増えた
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:17:15.38ID:DqIbbS6d0
>>335
女は興味津々なのが多い
男は謎に突っかかってくるのが多い
そういう印象
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:17:31.76ID:gyJhCU4g0
経済成長して外国に興味ないならいいけど衰退国家で海外に興味ないのはあまりいいイメージないな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:18:10.72ID:ZaKUFISS0
日本人というよりテレビがだな
日本をホルホルするか逆に自虐してるかどっちかだし
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:18:26.90ID:HVWCgn2K0
>>347
お前は聞き手じゃないだろ
俺が「ここは日本だから」と言いたくなる時は
長々と喋るしこいつめんどくせぇ奴だと思う時だ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:18:27.29ID:kP+Yto6w0
Kポップのブームって1960年代くらいから出てきた、歌謡曲演歌の再来なのでは?
所謂ド演歌って、半島がルーツの音楽だったし
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:18:45.49ID:+gZMzeLh0
ヨーロッパ人は朝働いた後に昼ご飯と昼寝で3時間休んで少し働いてから夕方には帰るからな
ニートには天国
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:18:59.44ID:U5NeYLZL0
外国に興味があっても、落合の会社がナスダックに上場しているかどうかなんて知るわけないだろ
落合が会社をやっていることをほとんどの日本人は知らない
ていうか、落合陽一を知らない人の方が多いはず
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:19:49.22ID:CBM9Pi9k0
>>16
帰れよチョン汚れたドス黒い血🩸悍ましい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:20:28.05ID:DqIbbS6d0
>>357
よくわからんやつだな
まあ落ち着けよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:21:50.32ID:DN8RDkU50
>>355
衰退国家ではなく成熟国家だ
これから成長するだろうインドなどはまだまだ未熟だろ?
国が破滅して途上国になれば衰退国家じゃなくなり
再び形の上では目に見えるような成長出来るように
なるだろうが、それを望む国民は居ないだろう?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:21:54.77ID:pEtbiTed0
このままいくと日本人は90年台半ば〜2015年がピークだった韓国人の欧米留学ブーム、家族丸ごと欧米移住、
とにかく母国を出たい新天地夢生活を辿ることになるんだろうか?兵役無いから韓国人ほど必死にならないだろうけど
戦後の英語第2公用語を止めた白洲次郎の真の目的は帰国子女枠を守る、上流階級のうまみ(特権)を守るために英語を突っぱねたと噂されてる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:22:03.05ID:Pn6YgGh00
頭の良い脳味噌学者様と違って、てめーの日々の生活で手一杯なんよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:22:04.52ID:4USqFFiM0
自分が興味ある事は他人も興味あると思ってる人やろ
んなわけねえのに
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:22:11.40ID:EHftRv5f0
そらカネがないと内にこもるからな
経済って国民性にも影響がでかい
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:22:23.46ID:Z92Eg6RM0
関心がないというのは米国留学の数が減っているというのが大きな要因だろう
特にアメリカに行っている研究者からは危機感というかそういう言葉がしばしば発せられている
「中国や韓国は多いのに日本人は・・・」とね
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:22:47.39ID:XDpUhY/m0
>>359
スペインですらそんな時代は終わってる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:23:00.29ID:LOWXmoSc0
よその国に憧れたりすることないしな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:23:00.66ID:6GaxHuma0
>>334の態度が
>>318の主張の正しさを
334自らのブーメランで証明してしまっている件についてwww
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:23:05.20ID:DqIbbS6d0
>>365
俺はお前と話したこともないんだが
何をそんなにムキになってんだよ
海外の話しされるのってそんなに嫌なのか?
よくわからん
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:24:33.90ID:kP+Yto6w0
自分の場合、
海外への憧れが無い、とか
海外かぶれになった経験が無い、とか海外へ行った経験が無い、なんて人は、人として一切信用出来ないけどね
海に囲まれた島国に暮らしているのなら、
海外への興味や感心は、有って当たり前、無いほうが不自然だと思う
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:24:34.53ID:5NADIAyS0
アレクサ、テスラ、ダストシューター付きキッチンあるセントラルヒーターマイホーム。先進国の三種の神器。悲しいが日本のZ世代には一生届かない
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:25:09.44ID:XK2Zil7q0
去年はロシアウクライナ、今年はイスラエルパレスチナのこと連日報道してるが?茂木の外国なんてどうせ欧米あたりだろ?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:25:21.39ID:4REEJdqA0
安倍政権は、外国ばかり興味を持ってたな ww

いくら支援を、ばらまいたんだよ?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:25:45.17ID:ZjCGChMK0
茂木 もき なのか もてぎ なのか
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:26:14.08ID:9c76LA1/0
こいつらの言う外国ってアメリカ限定だろ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:27:42.78ID:XK2Zil7q0
今の円安状況で留学は更にハードル上がってそうだが
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:28:01.71ID:DN8RDkU50
>>379
実はそれら、災害多い日本には向かないし
便利だけど無駄だし大した価値はない
って東日本経験したZ世代ほどわかってる
だから敢えてのアウトドアブームな訳でさw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:28:21.80ID:HVWCgn2K0
>>375
おいおい5ch初めてか?
話したことがないから何なんだ?
今までの経験則で喋ってる上に
嫌がってるのは鼻につく態度だったって言われたお前だろ
イタリア凄い話なんて簡潔に短く話せば何も思わないわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:29:10.10ID:DN8RDkU50
>>379
っていうか、そんなんでマウント取ろうとしてるのって
日本ガー衰退国言ってる連中はどれだけ貧しいんだよw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:29:48.82ID:6892vOzT0
世界ふしぎ発見が終わるらしい 昔はピラミッドとかやってたのに、最近は日本のことばっかりやってたな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:30:10.10ID:Qh8/rMIf0
日本は年功序列社会で今や世界一の高齢化国
だから先進国のわりにITに弱く韓国製アプリのLINEを公的に使ったり情弱
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:30:18.99ID:lvpGguQh0
欧米も昔ほど輝いていないからな。かといって韓国がいいなんてさらさらない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:31:03.52ID:fx4x5b650
>>52
そうか?
人や、時代にもよるんかね?

個人的には洋モノのエンタメで充分満たされてるわ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:31:16.26ID:QNdXs2pK0
日本人が思ってるより外国人も他国に興味ないよ
アメリカなんて日本、中国、韓国の区別がつかないようなのがゴロゴロいる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:31:21.18ID:pEtbiTed0
>>379
冬の寒さより夏の暑さ対策が何より重要な国なんだけど君日本に住んでないだろ?
セントラルヒーティングは道民はとっくに導入してるし言ってることが滑稽すぎる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:31:41.77ID:TGE5Gr9b0
>>360
あれだけ露出してりゃ顔か名前は知ってるの多いでしょ
何をしてるのかがわからない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:31:42.73ID:I6+h8Bfq0
SNSのおかげで海外在住の日本人や日本在住の外国人の面白い話はいっぱい聞ける
その反面話の下手な奴が「俺の海外話を無視するのは俺に嫉妬してるからだ」とよく分からないキレ方をする
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:31:57.99ID:kP+Yto6w0
>>381
吉田茂の孫や岸信介の孫は、英語くらいしか得意なことが無かっただけw
頭が酷く悪いのは、本人たちだけの責任では無いから、可哀想では有るけど
わざわざ海外へ行くたびに用事も無いのに記者会見してたもんなw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:32:03.85ID:39v1aIdv0
>>385
それな
大体の比較対象ってアメリカなのに、海外ってボカして卑怯だよねw
海外は~って主語デカくすると、まるで日本だけ置いてかれてるような感じに聞こえる
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:32:34.40ID:l2nS0xnv0
逆だろ、皆欧米大好きで興味あるんだよ
もっと欧米文化を取り入れて日本を明るくして欲しいよな
昔のように街中にダンスミュージック流すとか
ネットでも欧米の楽しいニュースを配信して欲しい
若者どころか大半の中高年はそれを望んでるよ
鎖国気味で閉塞感から体調不良→自殺が増えてるから、今こそ明るい欧米文化を!!!
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:32:39.29ID:9LD2kVH30
まあ世界はサッカーしか興味ないからなw
サッカーさえ知ってれば世界を知ってることになる。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:33:00.32ID:gjnhm1wz0
>>47
他国は知らないが日本については同意する
結婚とか人口減少とかの問題にも繋がってると思う
娯楽が増えすぎた
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:33:29.93ID:9LD2kVH30
昔と違ってアメリカになんて誰も興味ないんだよ。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:34:05.01ID:trYzRkLH0
もじゃもじゃうるさい
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:34:12.39ID:hpbCELuR0
音楽は洋楽ばっかり聞くけど
映画は全く見ないなあ
どうせ監督から裏方みんなセクハラとパワハラしてるし
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:34:38.74ID:DqIbbS6d0
>>393
今はどこも輝いてないな
ヨーロッパは移民で治安崩壊
アメリカはBLMで黒人による逆差別社会化
中国はバブル崩壊
韓国も同じく
中東は一生中東

人権尊重資本主義社会の限界
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:34:43.80ID:9LD2kVH30
アメリカなんて知らなくても別に構わないんだよ。
日本人だってメッシやロナウド知っててもハリウッド俳優なんてジジババが
ジジババ俳優しか知らんだろ。それが世界でもそうなんだよ。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:35:02.52ID:SITZHQq30
>>1
韓国に興味あるんじゃなかったのか
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:36:01.73ID:yjoNANof0
>>1
朝から昼のワイドショーは毎日朝鮮半島特集してるけど
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:36:13.74ID:t2ZBRuvn0
>>12
やっぱりいると思ったアホのひとつ覚えの主語デカマン
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:36:39.79ID:hpbCELuR0
>>412
何だよ半島って
韓国特集はあるけど北朝鮮特集なんて見たこと無い
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:36:55.93ID:lvpGguQh0
日本って歴史的に外向きの時と内向きの時があるしな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:37:29.82ID:mbKd9Kfg0
>>54
そりゃ欧米からテレビやら冷蔵庫やらクーラーやら便利な物が流入してくるのをリアルタイムで見てるからな
情報としてそれらの発祥を知っているのとではやはり全然違うよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:37:46.64ID:ICQ5nCLz0
アメリカでは白人と黒人が喧嘩してるw
欧州では白人とイスラム移民が喧嘩してるw
中東ではユダヤとイスラムが喧嘩してるw
ウクライナでは東スラブ人同士が喧嘩してるw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:37:51.30ID:DN8RDkU50
>>393
それな
だから日本だけを極端に卑下する必要もないって
みなが気づいただけだと思う
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:37:56.89ID:DqIbbS6d0
>>414
今はな
あと10年もしたら外国人労働者で治安悪化して女子供が気軽に出歩けない国になってるよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:40:09.63ID:ETZ3jhIA0
どうなの?
今の方が昔より外国語出来る若い人多そうなイメージだけど
昔こそ日本語以外興味なしだった気がするけど
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:41:22.36ID:hpbCELuR0
若いスポーツ選手とか見ると彼ら普通に日本も海外も地続きに見てる感じするよね
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:42:41.30ID:PMXevpZ40
欧米への憧れみたいなの完全薄れたよね
エンタメがつまらないのが大きな要因
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:42:52.61ID:AKpkXJNI0
それどの分野の話?
ネットで情報溢れるこの時代じゃ昔よりいっぱい知ってると思うんだが
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:42:52.79ID:hpbCELuR0
>>425
昔の人って自分とガイジンを比較してアレはいいんだこれは駄目なんだ変えなきゃなんだかんだで焦ってた気がするね
今の人は海外見ても良けりゃ取り入れるし興味ないものは無視するし自然な感じがする
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:42:54.31ID:DqIbbS6d0
>>428
トップオブトップは海外移籍の為に早くから英語覚えたりしてるからな
そもそもの視野というか意識が違うんだよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:43:45.58ID:t2ZBRuvn0
>>417
うん
別に否定する必要ないやん
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:44:22.84ID:qyfFj1sv0
日本嫌いなくせに日本から出て行かない奴よりマシだろ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:44:32.98ID:HYPjXl5c0
>>27
ドンキとかに売ってる洋楽PVの4枚組DVDよく買うんだけど、去年くらいからやたらとK-POP紛れてて飛ばすのめんどい
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:44:40.95ID:5NADIAyS0
韓国は書き割りみたいな建物と街行く人は黒いカラスみたいな服着てる。マスメディアは嘘つき
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:44:51.80ID:wyBfdfS40
こい
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:45:37.95ID:1v3NukE10
>>402
ヘディング脳そのもので笑える
世界で見たらサッカーに興味ない人間のほうが圧倒的に多いのにw
底辺がいつも騒いでるという見方しかされてない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:45:50.27ID:wyBfdfS40
コイツと葉加瀬太郎の見分け方を教えてください
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:46:20.29ID:1TObni/h0
若者は洋楽よりK-POPとかいうけど
そのK-POPも元ネタはアメリカ(またはイギリス)の音楽なんだから結局間接的に洋楽から影響受けてんじゃんと
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:46:48.63ID:DB5LAT8N0
ルネッサンス
クラシック音楽
どれも内向きですねー
外向き
ナポレオン
ナチス
やばい奴らですねー
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:47:07.81ID:DqIbbS6d0
>>439
洋楽厨は消えたな
あいつら謎のマウントかましてくるしウザかったわ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:47:37.21ID:pEtbiTed0
>>425
増えたけど家庭環境にもよる
茨城のマイルドヤンキー家族の子であれば英語学習は絶望的っていう風に
昭和や平成初期にいたちびまる子ちゃんのはまじみたいな英語を話すことをおちょくるガキは減ったと思う
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:47:42.86ID:ICQ5nCLz0
>>430
もう洋画がヒットしないからなw
その辺からも読み解くのもありだなw
アメリカとかに過度な憧れみたいなのはもうないw
今の40代くらいまでだろうwトップ・ガンまでだなw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:47:55.13ID:DN8RDkU50
>>432
滑稽な事にそういう外国かぶれが
外国人にも評価された日本文化や
日本精神を毛嫌いして破壊してきたって事実
で、自分が破壊した日本を非難しながら日本ガーしてる
わけわかめw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:50:48.54ID:8L4p0R/90
>>1
日本はもう終わってる。今や最先端技術POPカルチャーは韓国が発信地になってる。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:50:49.70ID:9LD2kVH30
5ch世代ならデカプリオがスターになるのをみてるかもしれんが、
それ以下の世代は一人もいないからな。全世界的に見ても
ハリウッドなんてほとんど見てないんだろう。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:51:12.90ID:+J2kt3dp0
朝から晩まで外国人観光客に日本のこれが大人気!とか日本人選手を現地メディアが大絶賛!とかやってるけど?
YouTube見てもそんなんばっかり
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:52:01.50ID:J5YiLFwU0
韓国推しは無理、物価があっちの方が高いし
文化、文明はあっちは遅れているのに
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:52:13.85ID:9LD2kVH30
Kpopみたいな気持ち悪いやつってまだ人気あるのかよw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:52:46.88ID:CIEhpU2T0
昔からそうだよ
だから茂木みたいなのが知識人扱いされてるんだろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:52:50.35ID:39v1aIdv0
>>451
スレの流れ読んでる?
韓国カルチャー推しはさすがに場違いw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:53:15.59ID:JA5QK/kr0
外向きがいいって奴はヒトラーでも崇拝してろよw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:53:33.22ID:tzYTLXil0
どこでそんなデータ取った?
このちん毛髪型
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:53:50.46ID:jXUZbQbI0
真似っ子の意識高いリベラルも声をあげるのが恥ずかしいレベルで海外を見渡せば終わってるからな、リベラルが減っているんだろう
ほんと白々しい連中だよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:54:40.07ID:rX0xEKdI0
最近?
外国はだしで結局日本のこと話したいだけやろってのは昔からやろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:55:01.27ID:vepJdTq10
外国株は手数料高いから無料の国内しか見ないのは当たり前の事
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:55:57.95ID:DN8RDkU50
>>443
それな
「本場はウチだよ、何で猿真似ありがたがってんの?w」
ってアメリカやイギリスにバカにされるのは目に見えてる
若者がバカじゃなきゃ、いずれ洋楽に回帰するかもね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:57:16.28ID:2i3GH1U30
日本人が外国の事に詳しかったら大谷が世界最高のアスリートと言う嘘がバレるじゃん
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 17:59:45.97ID:pEtbiTed0
日本人が本気で英語を学びだしたら困る人が大勢いらっしゃいます
ちょっと前の韓国のように自国を飛び出し欧米で生活基盤を築かないと負け組なんて価値観が日本に雪崩れ込んだら非常に困るから
幾ら勉強しようが英語をマスターできないよう「日本語漬け」から脱出できないようになってる
相当なやる気と語学センスに長けた者だけ乗り越えられるよう工作してるから
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:00:02.26ID:95Mrtfne0
>>49
韓国時代劇の曲が気に入って
検索してみるとアメリカ人の
作曲家だったりする
最初はおどろいたがもう慣れた
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:00:54.78ID:J5YiLFwU0
日本人がホームスティしに先進国行ったら生活水準の違いにショックで倒れそう。アレクサ、ミネラルウォーター1ダース。あ、Amazonの試着した服を返却したいから配達員呼んで何時がいいわ。ワカリマシタピコン
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:02:44.75ID:30lwyq2S0
全米が大谷に熱狂って毎日報道してるから関心あるんじゃね
アメリカの串指してYouTubeの急上昇見てみるとメジャーの話題は一切ないけどな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:03:25.25ID:W/5HEgFl0
なるほどザ・ワールドを見て憧れた外国が身近になったもんだと思うわ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:03:50.41ID:XrDoCqpj0
左翼に多い国家主義
国がまるで一つの生命体の如く語るアホ
時間の無駄な議論してて成長しない低脳乙
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:05:54.97ID:iEdy2jDw0
茂木さんの事にも興味ありませんよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:07:15.14ID:+wjRItDK0
>>265
リズムから聴かないどころかいつまで経ってもメロディばかりだから
ボカロもさも真新しいようにいうが
リズムは小室から変わってないよな?

リズム基盤になった洋楽についていけなくなったんだよ

シッソウカンガー
マエムキナカシガー
美メロガー

これしかないバカ舌状態
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:08:14.99ID:mQqoQYTg0
マスゴミが韓国にしか興味ないからだろ
洋楽はK-POPとかばっかり
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:08:21.49ID:mzdkfyY20
この人頭良いだろうになんでこんなアホみたいな言い回しなんだ、日本人だの外国だの範囲広すぎだろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:08:23.82ID:hpbCELuR0
むしろガイジンは我々日本人に興味を持ってもらえるよう努力してほしい
最近のガイジンは努力不足
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:08:27.59ID:k9XTGbMr0
税金が高くて、納税の事で頭が一杯です。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:08:51.91ID:39v1aIdv0
>>470
アレクサ使ってる人見たことないわw
日本人の気質的に機械に話しかけることに抵抗ある人多そう
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:08:54.85ID:5NADIAyS0
ドイツ人の工業専門学校マイスター、高卒だけどマイカーは自分で修理できる。15年大切に使うから良い車をキャッシュで買う。日本人はバカだから残価ローンで他人の車に金払って乗り換える。教育終わってる
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:09:56.74ID:4/3rHUWw0
昔はロックスターやハリウッドスターが興味の窓口になってたと思うけどね
今は日本を売り出す事に一生懸命になり過ぎてる
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:11:53.83ID:EjzR6GG60
>>470
なんのドラマ見たらそんなアホな妄想できるんだ?w
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:12:29.42ID:VaMebqdl0
移民が増えて来てどっかの国みたいに治安が徐々に悪くなってる。
日本の良いとこ、キレイ、治安が良い。これが危ない。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:13:32.99ID:buMsMus80
鎖国してほしいくらいだよな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:14:37.62ID:5NADIAyS0
残価ローンはサブプライムローンの一種なのにディーラーは放置しているやばいものは導入か
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:16:52.32ID:LEYAMlHp0
この人は海外で生活したことがないんだろうな。日本以上に外国のことに興味がある国なんてほとんどないよ。
食にもそれは現れてるね。日本以上に世界各国の料理が高いレベルで食べられる国はない。これは断言できる。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:20:24.41ID:kFMFJ9xP0
>>471
最近はその大谷ネタの嘘を本当と思ってマスコミに騙されてる情弱と嘘を見破ってマスコミに騙されない人と二分されてきてるけどね。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:20:46.55ID:DN8RDkU50
っていうか逆かもよ?
外国に興味があったから外国に行ったけど、そこで
日本人としての振る舞いや知識を求められた
よって外国より日本への理解が必要だと悟った人が増えた
んではないかなって思うけどね
まあ、日本人は外国に興味がないとか言っちゃう連中は
日本人としての振る舞いを嫌がる中国や韓国と
感覚が近いから、日本人が外国に倣わず、つまり
日本を捨てない事をただ非難したいだけなんだろうな
と思ってるw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:24:04.12ID:dFmNsv1/0
>>31
アメドラとか映画を見てるとみんなずっと同じ町に住んでたり国土がでかい割にはコミュニティが狭いなと思うことは良くある
0497糞見爺
垢版 |
2023/12/18(月) 18:25:00.01ID:FfTAoVz40
90年代後半にはもう…
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:25:46.34ID:WQIC6AzP0
>>483
風呂洗ったり洗濯物干したり飯作ったり床掃除できるようになったら使うと思う
あと名前自分で付けられるようにしたら愛着湧くんじゃないか
音声操縦そのものはドラマとか映画とかアニメで馴染みは十分にある国だ
確かに9回裏ツーアウトで確率からいけば勝ち目はない
でも、そんなもの、糞食らえでしょ?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:25:55.15ID:hIZiaago0
日本の大衆社会化→格差拡大→貧困化という
衰退の流れにあるだけなのにね
だから日本凄いなんて馬鹿げた言説も受ける始末

日本が一等国だと喜んでいた100年前でさえ
夏目漱石は滅びると懸念したのに
そういう知識人の事を終ぞ理解しない

「こころ」を読ませても大多数は理解してないのだから
「現代日本の開化」を学校教育で必読にしろ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:26:42.39ID:VaMebqdl0
SNSやネット社会で情報の面でも外国の事が色々と簡単に知れる様になった。国際化の反面作用として内へ内へと関心が向いて行く傾向にある。
日本だけの話では無い。世界の国が右寄り化して行ってるのも顕著な例。
ただ日本は漫画やアニメの人気も強いので、インバウンドや移民も増えて行っている。
必ず摩擦は増えるし、もう起きてる。空気を読む民族とは真逆の人達がわんさか入国してくる。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:28:28.64ID:d12leTJr0
なるほどザ・ワールドとかハウマッチとか商売商売とか兼高かおる世界の旅とか素晴らしき世界旅行とかびっくり人間コンテストとか無くなったもんな😢
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:31:14.40ID:hIZiaago0
漫画だアニメだと
サブカルをサブカルとして楽しむ分には良いだろうが
それがメインカルチャーになるようでは
日本人の文化資本の貧しさが強調されているだけ
もっと良いものを知らないとダメだよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:31:30.24ID:It8lenbV0
>>318
てかさ、ここは日本だからwってあしらわれるって、あなたが相当イタリアは~、イタリアなら~って言いまくってたんじゃないの?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:33:04.88ID:DN8RDkU50
>>500
大衆化社会→格差拡大→貧困化
それ日本以外の欧米や自称先進国に顕著な流れだ
日本はその流れを必死に止めてる
なのにそれをバカな中韓かぶれが衰退国呼ばわり
ホントの衰退国は貧富の差の拡大で全てが終わる国
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:33:11.09ID:VzF7CLkM0
日本人は海外事情よく知ってる方
外国人なんか日本がどこにあるか知らないしアメリカ人は自国の州さえ知らない
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:33:32.80ID:9LD2kVH30
漫画とかアニメを馬鹿にする人いるけど、
映画産業自体がオワコンになってる昨今
漫画とアニメがあるだけマシだろ。

ハリウッドなんてヒット作なんて誰も知らないだろ。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:34:27.88ID:9LD2kVH30
マーベル映画なんてワンピースとどこに優劣があるのか。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:34:32.86ID:hIZiaago0
例えば芸スポでもスレが立ってた呪術廻戦は
エヴァの影響を受けているそうだが
そこから行くとこういう系譜になる訳でしょ

呪術廻戦→エヴァンゲリオン→イデオン→禁断の惑星→テンペスト

シェイクスピアを読んだ事も見た事もない奴が
漫画やアニメを絶賛しているようなら貧しいだけだわな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:34:55.32ID:It8lenbV0
本人としては普通の会話なんだろうけど、常に海外は~、海外では~、それに引き換え日本はねぇ…wばっかりだわ。日本社会にフィードバックなんぞせんでマウント取りにしか使わん。いや、ここ日本だし。そんなに海外海外言うなら海外に永住しろよ…ってうんざりしてるよ。みんな本音では。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:36:07.01ID:rcHpfO5K0
いまだに茂木さんという人がなぜ凄そうな人扱いされてるのかがわからない

何かすごい実績とかある人なのか・・・?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:36:44.13ID:It8lenbV0
>>510
確かにね。ジャングル大帝をアメリカのライオンキング作った製作会社がパクリだと手塚プロダクション訴えたってアホな事例もあったよねぇw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:37:14.92ID:VzF7CLkM0
日本人はとか団塊Zゆとりとかいう奴は信用できないし言葉が軽い
何でも一括りにして深く考えない人だから
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:41:29.89ID:5NADIAyS0
日本が貧しくて賃上げしないからさ。いくら先進国の情報仕入れて、平成初期みたいに普及させたくても所得中央値400万じゃ負のループ。先進国は生活水準違って文化、文明取り入れて経済成長していく。終わってる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:44:31.11ID:ZR/UGeA80
で、おまえらは外国に興味があるの?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:44:57.93ID:VaMebqdl0
日本の事にも興味が無い人が大半。周囲の生活圏だけで事足りてる。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:46:13.95ID:xsATmXFA0
この人は何をされてるカタナの?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:47:03.80ID:z5/TRzCs0
メディアは日夜観光の外国人特集ばかりですが
バカなのか?(笑)
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:47:05.52ID:sQvdsJFR0
勉強しないで脳が衰えて年取ると民族がすべて同じに見えていっしょくたに考えたり国を一つの生命体のように考えたりネット民を一人の人格のように見えたりこういうのが外国ではと繰り返したり
学生の頃はそういう考え方するわけないからな
脳が動いてればわかる違いだもんな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:50:14.87ID:EjzR6GG60
今の海外は移民により治安が悪化して街並みも汚い
何も得るものがないんよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:54:52.42ID:ORedHbR00
>>24
全く同感!
上級だけだよな海外気にするのなんて
自分と家族の生活だけで手一杯だわ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:55:32.40ID:4/3rHUWw0
たまに海外の速報が入れば北のミサイル
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:55:47.04ID:ZR/UGeA80
このスレ見ると茂木の言ってる事合ってるやん
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:56:01.29ID:5NADIAyS0
環境団体が美術館で塗料バシャバシャやってるのを日本で写真集にしても売れない。アメリカ、ヨーロッパではアートとして価値観あるから売れるそれぐらいわからないものか
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:56:51.51ID:q5FrA9i40
もうその手の煽りが一巡したんだよ
皆耐性ができて距離を置いて見られるようになっただけ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:56:53.64ID:b91ys+Ta0
外国人も日本に興味ないよw
お互い様だろw
そもそも海外に興味持ってる奴なんて海外でもほとんどいねーよw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:58:03.10ID:VaMebqdl0
アメリカ、フランスなども憧れた日本人もかつては多かったけど、今の惨状、ズタボロよ。
ホームレス、ヤク中、移民との軋轢、貧富の差の拡大。。
今まともな国なんてあるのかね。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 18:59:46.92ID:6FEtxJbL0
日本が外国やからな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:00:13.50ID:doUE4vck0
ナスダックのIPOは数百あるんだから海外に興味があっても知らん奴は知らんだろ。

茂木はそれを分かって言ってるのか?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:12:34.16ID:5NADIAyS0
バンクシーは認知できるが、先進国のアートにティスチックな価値観に達しない日本人多数ならば政治、経済、教育、技術、文化は衰えていく
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:12:37.30ID:aH9GboMM0
昔の日本人の興味があったのは
マイケルジャクソンだろ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:12:52.88ID:WQIC6AzP0
>>318
メリットのほとんどはデメリットと表裏一体だから、常にそれを意識して喋ることだな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:14:27.12ID:WQIC6AzP0
>>532
国民に愛国心があって、為政者はそれなりに祖国を存続させる気を持っている

この一点において、日本は地球上の全ての国家より下の存在
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:15:35.96ID:DEkDL74o0
知れば知るほど憧れないんだけど
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:18:17.23ID:8S80qb8C0
海外で無名の人に言われてもな
昭和初期に田舎者が東京見物して自慢気に語ってるようでダサい
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:18:39.69ID:5NADIAyS0
アーテイスチックな価値観なくて衰退していく。アジアの途上国入りした日本が途上国上位キープするのは変化しないと
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:20:30.51ID:sfsXOo2L0
BSのワールドニュース程度なら見てるけど
どこの国でもそれなりに問題あるし
やっぱり日本でいいわと思ってしまうw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:22:59.13ID:hdr3+dJe0
政治が共産化してるからな
国内政治があまりにひどすぎて
そちらに焦点が充てられがちになると
外向けの情報がマスコミ視点で減るし
インターネットの情報もあくまで
マスコミ目線ありきで主体的にモノを考えられなくなる国民だらけになったら
必然と外向け目線の考え方は減る
ここに常駐してる連中なんて典型的被洗脳者
 
つまり安倍が悪い
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:23:20.29ID:5NADIAyS0
粗暴→反骨→論理→アーティスチック

認知できないからどんどん後退していく
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:25:26.60ID:3LkNB39m0
外国に興味有りすぎて
日本以外の物事が良く見えすぎ


じゃない?この人
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:25:57.32ID:Gd0HkBA10
>>1
似非学者や芸人崩れの無知で的外れで無責任な放言を「苦言」って賢しらに表現するの辞めない? 茂木健一郎が苦言~ ハリセンボン春菜が苦言~ カンニング竹山が苦言~ とか 笑うんだけど
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:26:47.54ID:u3ukYZV40
支援、支援だからな西側がウクライナに支援疲れするみたいに
日本国民は戦後から長期に渡る政府の外国支援に疲れてる
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:27:20.95ID:5NADIAyS0
NFTが高値で取引されているのは、政治、経済を動かす支配者が求めている答えが表現されてたりする。知識量に匹敵するからな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:28:38.33ID:VaMebqdl0
何か新しい事、楽しそうな事がありそうだから海外に興味を持っていたが、SNSが普及し日常的に情報が簡単に手に入る中で、今さら外国がどうこうは難しい。時事ネタを聞きかじる事ぐらいがもはや普通。
身の回りに楽しい事や興味がある。むしろ外国の若者が自国のマンガも読まずに、日本の漫画を買い漁って来日までしてくる。日本語を学ぶ外国人も過去最多らしい。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:29:13.48ID:e7LB1Jp30
なんでまずいの?海外では〜って手が使えなくなるから?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:30:03.37ID:5AymBpVb0
>>445
そいつは主語デカいと言いたいマンだから
ほっとけ。

主語がやたらデカい奴に有能は居ない。
これは間違いない。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:30:34.46ID:WQMr3f+I0
棲み分けをしてると差別ニダが使えなくなると困るからな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:30:51.84ID:WoDXWcUA0
軍事以外は関係ないもん
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:32:16.10ID:5AymBpVb0
>>481
そのくせあいつらはチンピラみたいに
日本で暴れやがる。何がインバウンドだ。
コロナの頃全く居なくて清々したわ。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:34:20.29ID:5NADIAyS0
橋下徹はあの人は典型的支配者リーダーで世論の流れを察知できる共感を頭脳で処理するのにかけている。だけど世の中に無いものを不得意。そこでNFTを所有していると役に立つ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:35:20.22ID:5FtPcJr60
何言ってんのか何やってるのか全然わかんなーい
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:37:06.48ID:hgzOV2bB0
ワイが小学生の頃は、アメリカ横断ウルトラクイズ、クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!、なるほど!ザ・ワールド等が好きだったけど
最近は、海外より国内のケンミンSHOW系番組が多い気がする
世界ふしぎ発見!も終わってしまうし
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:38:11.33ID:F1sPF2OU0
韓国に夢中ニダ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:41:15.87ID:53yS1UDV0
なんで興味持たないといけないのかって説明ができてない時点で説得力ないな
そうなるとできることはせいぜい同調圧力ぐらいしかないから
つか茂木とかそういう圧力嫌ってる側に立つことが多いから
明らかに主張に自己矛盾が見られる
だいたいチョンとかチャンコロに興味持てっていう方が無理だ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:41:49.90ID:8YfHGraO0
マスゴミに持ち上げられる文化人()って殆どが
本業ではお話にもならないペテン師ばっかりだよな
あの業界ってひ人を見る目が無いのかね?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:42:38.36ID:KsngZ7qD0
現地に法人を置いてないADRだけの会社なんて株をやってないと知らんよw
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:44:37.52ID:5NADIAyS0
アメリカ3億人、ヨーロッパ5億人がアーティスチックな価値観持つ時代に日本だけ違いますは上手くいくわけないだろう
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:45:41.88ID:edF+xZxF0
海外に行ったら良いとか言うけど、実際成田からの帰りの電車が1番感動したね
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:46:41.98ID:KAS9pPEE0
>>1
事あるごとに海外の事例持ち出して日本の叩き棒にしてる工作員だらけだろうに
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:46:53.67ID:Zx7h+D3n0
というか、こいつは誰がバックなの?w
こんなの日本人も誰も聞いてないだろうにね。

まあ、ラジオしか仕事がないんだろうけど。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:52:34.91ID:5NADIAyS0
理系だってアーティスチックな価値観必要だぞ。論理的価値観は単純化したブロンドコルに引っ張ってくるから、ワープにめちゃくちゃ弱いから。こうやって先進国から遅れを取る
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:53:22.97ID:0KyXAe/B0
そりゃまあネットに情報溢れてるからな
少なくとも映像と音声だけなら
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:54:26.88ID:AwE3kmsR0
世界のことに興味持っても仕方ないんだよ
意味ないんだよ
今の生活に精一杯で、
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:54:49.42ID:aH9GboMM0
>>561
昔はタケシ城とかかなり金かけたらしいけど
リーズナブルなんだろ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:55:21.37ID:F7/fw/Cm0
最近?元からだろ
日本のマスゴミがそもそも興味無いし取材力も無い
海外の映像垂れ流すしかできない
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:56:11.34ID:t5rcJtgv0
わたしは仕事で中国の深センに出かけたことがあります。ここには、日本の大手電機メーカーの工場があるんです。
工場の稼働は24時間。休みはありません。山間部から出てきた15歳くらいの女の子たちが、1日3交代で働いている。
ある女の子は「ここで働いて、お金を貯めている」と言う。なんのために?

まずは貯めたお金で、弟を大学に行かせる。
残ったお金はお母さんに送るんだと。自分はここで勉強をし、10年経ったら故郷で起業をすると言うんです。
こんな若者たちが中国には山のようにいる。日本の若者にとっては生涯の友人であり、ライバルなんですよね
こういう現実を自分の人生として生きている若者たちがいる。

不思議でならないのは、国内の格差問題に対しては、みんな極端にナーバスになるのに、
世界のなかで日本が格差をつけられていることに対しては、関心が払われないということです。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:57:15.07ID:YKHIg2pK0
興味なきゃいけない?
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 19:58:02.30ID:oDmqVJdh0
最近の若い人がどうとかいう問題では、原因は前世代だから
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:00:31.11ID:aH9GboMM0
>>578
今は世界遺産となったけど、富岡製糸とかそんな感じだったような
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:01:13.18ID:+jvD91tC0
茂木の俺は世界を知ってる感うぜえよな
おまえも興味あることしか知らねえだろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:02:16.92ID:cEL4Kf9k0
内向き☺
ルネッサンス
クラシック音楽
洋楽
外向き😂
ナポレオン
ナチス
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:06:41.97ID:DUIe29jR0
ネット、5ch、ニコニコ、YouTube、SNSとか日本人同士で楽しむコンテンツの影響が大きいだろうな
PC、携帯電話、スマホやネットの影響力が強くなるほど外国への憧れが減ってきた
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:07:05.90ID:XiDkQWmG0
そんなことない
街中を闊歩するサラリーマンを見ろ
企業がホザく社会人の身だしなみとやらを守って欧米文化のスーツを着用してるではないか
わざわざ日本の和服を蔑ろにしてまでな

身だしなみで欧米の属国であることをアピールする日本
プライドもへったくもない情けない話だ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:09:54.79ID:TRxVyp2q0
日本はサブカルの世界最先端だけど科学の最先端はアメリカだと思う
この現象は何気にヤバいと思うけど中年は死にゆく運命だから見なかったことにしとくよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:09:57.47ID:J7aJgArT0
茂木は税金について興味を持ったほうが良い
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:10:49.15ID:I4M9YcNb0
pivotの科学対談とか見てると知識量が半端なくて頭の回転スピードが飛び抜けて早いんだけど
一般人も同じくらいの知識量と頭が回転すると思い込んでるから話の内容が飛躍過ぎて一般人はついていけないと気づいていない
せめて、ホリエモン並みに咀嚼すりゃいいのに
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:12:24.39ID:q/yVqoYP0
昔は外国の事に興味があった様に嘘つくの。不毛なマウンティングだよね。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:13:41.00ID:DujfsFrY0
昔みたいに洋画とか洋楽に触れる番組もないし機会やきっかけがないだろう
ユーチューブも興味なけりゃおすすめにでてこないしな
元々興味あるやつが金払って得るものと化した
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:15:07.67ID:xCoccF7V0
日本のマスメディアは日本以上に
外国韓国のことに興味がありますよ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:16:01.94ID:pIxtTnQK0
>>586
若者の政治熱が高かったってテレビでやってたな
事件はネガティブだが
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:17:58.12ID:lAFT1Gx10
サカブーとなら話合うだろ

口癖「世界」「世界的」
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:21:21.15ID:bThIcvN90
ゲームは洋ゲー人気が盛り返してるぞ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:24:03.01ID:Vm/bktft0
そもそもテレビも海外=韓国ってぐらい韓国のことしか報道しないからなぁ
ネットだってアルゴリズムだか何だかで韓国のことやたら出てくるし
海外に興味持つきっかけ自体少ない
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:25:10.87ID:WqGBHL8j0
テレビなんて今はほとんど見ないのに
たまに見ただけで韓国ネタ多すぎてな
正直興味ないんだけどw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:29:35.85ID:V4ja2xeN0
>>44
菅田将暉の歌もK-POPも素晴らしいやん
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:32:08.89ID:dsuiQ/DD0
世界で一番外国の事が気になって仕方がない人物
プーチン
さすがロシア寄り左翼
0603猫王 ◆JvoKObe9Tk
垢版 |
2023/12/18(月) 20:33:39.57ID:2y2E5AO50
>>1
何いってんだテメーはフォリナーなんて興味ねーだろks
ゼグラーさんをノゾク
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:36:23.94ID:V4ja2xeN0
>>87
ヤフコメって大谷関連よりもNPBの方がコメント多い
原監督が審判に抗議なんてのがコメント3000だぜ?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:37:57.57ID:selwVydp0
若いころは、映画とか音楽とかで海外に興味もってたが
アメリカの映画も鼻につくの多いし
音楽もラップ嫌いだしなあ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:41:22.30ID:2u7q3a970
良くも悪くも日本に直接関係ある米中韓朝と、現在戦争中の露宇だけでも情報追いかけるの大変だもんよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:41:44.00ID:DV9dSaHF0
日本より他国に興味がないのはアメリカ人なんだよね
アメリカで解決してしまうから海外なんかほとんどの人が行かないらしい
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:41:58.06ID:JHaAh+pR0
売春の出稼ぎが増えてるみたいだし昔よりもガチになってるイメージ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:44:34.54ID:IIXBFn6e0
>>36
ゲイスポでは洋楽洋画は空気なのになんかアメドラ厨だけやけに鼻息荒いよな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:45:29.42ID:tP6daNxJ0
興味はあるぞ
広すぎるし複雑なので安易に語れないだけ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:45:48.83ID:WqqRINVS0
>>605
オッペンハイマーは何で日本で上映しないんだろ?
見たいんだよなあ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:46:17.06ID:66pOqXEv0
バタリアンが外国の全盛期かな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:51:44.09ID:O1Ub+PKl0
エリア88の台詞で「日本人はもっと生活の手段として海外に出るべき、観光とかじゃなく」ってのがあって凄く印象に残ってるわ
俺もすっかりオッサンだが英語も喋れず海外も旅行でしか行った事ない奴になっちまったな。とは思うわ

だが茂木、オメーに思い出さされたのはムカつく
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:52:05.34ID:CbfmOf6B0
>>612
上映決まったよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:52:13.01ID:66pOqXEv0
>>605
昔の洋画の面白い奴は今見ても面白い
今面白いとされてるのは大して面白くない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:53:23.25ID:NR3V9KND0
サッカーの世界では有望な若手はすぐ海外に出ちゃうよ?
日本人はヨーロッパを美化しすぎって言ってる世界的な監督もいる。Jリーグは日本人が思ってるよりサッカーする上では素晴らしい環境なんだろう。
茂木さんも海外を美化しすぎなんじゃね?世代的なものなんかな?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:53:47.39ID:Idr/FIEe0
日本は外の事気にするとあちこちにいい顔しようとして何もできなくなるから
国内ばっかり見てた方が訳わかんない文化とか発明とかして伸びそう
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:54:23.97ID:u+QVghF90
そりゃそうだよ白人社会は未だに戦争したがってる愚かな人種だもん
貧困国が発展されては困るからイギリスフランスは未だにアフリカには何にも罪滅ぼししないし、アメリカも実は軍事力弱いし
日本以外糞な国ばっかだよ
東南アジアも戦後未だに自力で発展しないしな
支那朝鮮を野放しにしてるのはアメリカだし
まともにがんばってるの日本だけ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 20:59:47.29ID:CbfmOf6B0
>>604
大谷のニュースが多いだけで日本人がメジャーに興味を持ってたのなんてマグワイアとソーサの本塁打王争い辺りで止まってるよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 21:00:03.39ID:ZSF6fxuF0
ひでーコンビw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 21:22:20.34ID:v+KbHHPw0
>>7
世界見てみろよ こんなの脱税に入んねーよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 21:34:37.25ID:v4++BwHd0
>>630
韓国に天然っているの?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 21:50:54.80ID:giI2wmPo0
女性はみんな韓国のことに興味持ってるよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 21:59:01.61ID:lvpGguQh0
海外の現実がすぐにわかる時代にあこがれだけで外国かぶれになるのも困るわな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:01:19.56ID:KOax6UGW0
俺は大丈夫だけど他の人はダメ
を毎回言ってるだけ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:01:26.48ID:Tdwm/z5G0
日本人が外国に興味がないというエビデンスを提示しろよ出羽守脱税アハ野郎
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:02:40.94ID:lvpGguQh0
昭和の時代にアメリカドラマとアニメよくやってたけどあれも韓流と同じで
プロパガンダみたいなもので反米を和らげる側面もあったんだよ。韓流よりも面白かったけどね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:14:35.87ID:5NADIAyS0
20歳以下はグリーカード取得目指して海外へ行った方が豊かさ手に入れろ。団塊ジュニア、ゆとりは渡れないからマスメディアで情報操作しているから
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:17:18.27ID:5NADIAyS0
途上国は中国、韓国、台湾、日本、ブラジルの順。もはや物価がそこまで低下している
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:17:36.41ID:WQIC6AzP0
>>633
偉そうに知ったような口を利くバカは神輿に担ぎ上げて商材にしやすい
ひろゆきは自己顕示欲と自己承認欲求がキチガイレベルに肥大していて、企業の予定を超えて暴走して暴言を吐きまくって死ぬことになった
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:20:46.19ID:CaawP6lw0
世界を俯瞰してよいのは特権階級だけの時代に突入してるもんな。
奴らはそれぞれの国で貧民を宗教洗脳で家畜化していくだけだ。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:29:18.80ID:CaawP6lw0
>>639
TVはアメリカ一辺倒だったがポップカルチャーではフランス、イタリア、イギリス、中国、ロシア、アラビア物なども多かったわな。
シンドバットやロレンス、西遊記、功夫、アランドロン、ジュリアーノ・ジェンマ、ビートルズ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:31:41.70ID:5NADIAyS0
10年後にはブラジル、インド、南アフリカ、インネシア、タイより物価低いだろうな。円安ドル高がやばいから
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:36:00.65ID:CaawP6lw0
あっロシアは歌声喫茶な。
ペチカ、カチューシャ、ぽるしゅかぽーれ、黒い瞳。

パラダイスキングと坂本九は国際性にとんでいたなあ。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:37:38.53ID:rMKFAEN30
日本人はアメリカに興味なくなったんだろ
洋楽も洋画も誰も観なくなってる
野球もあれだけ大谷ごり押し野球ごり押ししてるのに競技人口が減りまくってる
日本人が憧れてるのはフランスでアメリカはダサいってイメージになってる
今じゃ韓流にすらアメリカは負けてる
日本ではアメリカの価値が下がりまくってる
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:41:03.18ID:5NADIAyS0
茹でガエルどころか丸焦げの丸太になったよ。マスメディアが情報操作しようが途上国上位なのは現実。低所得者の給付金は当たり前なのに、先進国気分が抜けないバカがいる
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:42:37.92ID:jXJetYXI0
どこ行っても治安悪いし中国人か韓国人と言われてウンザリする
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:44:42.15ID:wO030+mt0
外国の情報は調べるが外国のニュースには興味がない
あと外国人の反応とかいうのには全く興味がない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:45:38.74ID:5NADIAyS0
いいか喫茶店でコーヒーと軽食頼むと2000円。アメリカ4000円。日本人多数は前者の所得すらない
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:48:34.26ID:ow2xOC/c0
色々なスレにある世界ではーのバカがちょくちょくマウント取って書いてくるから
情報だけ抜き取ってバカにして終わり
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:51:18.62ID:70h2O3ma0
てす
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:56:25.74ID:39v1aIdv0
>>653
アーティスチックどうこう宣ってるけど、日本ほどアーティスチック(笑)な音楽祭やれる国はないぞ?
欧米なんか商業主義フェスだらけだろ?
アメリカのウッドストックはどこ行った?
バーニングマンも成金のSEXフェスだろ?
日本には、全てDIYの橋の下世界音楽祭あるぞ?
西洋とアジアの土着音楽の融合祭
豊田市での開催ということで、客僧はパンクに入墨、ちょんまげ姿の江戸人、欧米人にアジア人にブラジル人とカオスだぞ?
入場料はコロナ禍前までは、あなたのお気持ちくださいの投げ銭
日本には、メインストリームの商業音楽以外にもアングラで生きてる素晴らしいアーティストなんかいくらでもいるんだよ
https://youtu.be/vbHZ-FZjpco?feature=shared
https://youtu.be/uDurfJxx_5w?si=B6hOHXTWSSuqKPQH
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:57:23.26ID:oXjIHtIZ0
外国人コンプレックス
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 22:59:05.56ID:h65jCn9i0
欧米か!
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 23:01:47.59ID:5NADIAyS0
台湾とブラジルと物価が同じならば人口比2割は自作農にならないといけないが政治のせいで怠っている。給付金で食い繋ぐ手詰まりになった
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 23:02:31.71ID:EjzR6GG60
>>525
パリの日常風景
>>648
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 23:03:13.37ID:Sh3LVv7A0
こいつはどこに需要があるんだろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 23:10:22.50ID:dzJbSFXG0
欧米に対する興味は全然ないな
ハリウッド映画とかアメリカイギリスの洋楽とかぜんぜん流行らなくなった
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 23:17:13.86ID:txT/my0e0
ちゃんと統計取ったらそんなに変わっていないという結果が出るんじゃね

証拠無しにてきとうなこと言って、普通の人で草
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/18(月) 23:25:05.90ID:5NADIAyS0
環境団体の塗料バシャバシャを先進国の人は
どんなひらめき!カーテンか。って。話し合う

日本人は論理的に意味なしせせら笑ってる
既に文明が遅れてると見なされてるよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 00:18:00.16ID:xTi1+eU+0
あれはむしろ、擁護してあげたんだよ。中田が出てきたんでややこしくなっただけで

たけし「茂木は解かってない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/

【芸能】太田光、茂木健一郎氏に猛反論「うるせえよバカ」★2
【テレビ】<玉袋筋太郎 >「オワコン発言」の茂木氏を皮肉たっぷりに批判!「一番やっちゃいけないことをやってる。国家権力に対して(脱税)」
【芸能】有吉弘行「“オワコン”使うのダサい」茂木健一郎の芸人批判に皮肉
【芸能】茂木健一郎の「お笑い批判」に有吉弘行、爆笑問題がブチギレ反論
【話題】茂木氏、芸人&芸能界批判の真意説明も梅沢富美男「こいつホントに脳科学者か?」 矢作「テレビで通用しなかった人」
【芸能】坂上忍、オワコン発言の茂木氏に激怒「この人の方がオワタレ」

【話題】<茂木健一郎>爆笑問題の太田を「安倍さんを批判するだけだと、コメディとしては今一つ足りないかもしれません」とダメ出し!
【テレビ】<脳科学者の茂木健一郎氏>坂上忍を怒らせた「日本のテレビがオワコン」発言 「揶揄する意図ない」
【芸能】<茂木健一郎>「素人のくせに口出すんじゃなかった」

↓反論する場もなくフルボッコにされてたのを気の毒に思って番組に呼び、発言の真意を聞こうと思ったらいきなり謝罪

茂木健一郎、「オワコン」騒動を大反省!松本の言葉で「救われた」
https://www.rbbtoday.com/article/2017/05/15/151630.html
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 00:51:51.87ID:GNZwh32v0
なんだかんだで貧乏人にとっては日本がいいって気づいたんだろ。
有能な人間は海外に流出するけど(ただし無能だと夢破れて打ちのめされる)
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 01:04:14.20ID:ttXZicTV0
逆に海外の人って、今の日本に興味あるの?
BBCなんかはしつこく日本下げの記事書いてるイメージだけど
茂木も「日本のアイドルは世界基準じゃないから相手されない」とか言ってたよな
それで茂木のお友達がジャニの社長になってるから違和感おぼえた
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 01:08:08.60ID:hD26tDjO0
逆だろ
どんだけ糞みたいな出羽守増えたか
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 02:52:16.02ID:IZs/a/ZT0
むしろ逆じゃね
都合の良い時だけやたらと海外デハー論持ち出す
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 02:54:24.57ID:s2K1CWD20
日本ホルホルは西洋コンプのジジババであって
「最近の日本人」ではないぞ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 03:03:12.25ID:vQvJYpTx0
偏差値目の敵にしてる茂木の息子は二浪東大だっけw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 03:13:23.70ID:KkPc/coY0
ネットが出る前の海外の情報は
テレビ番組とニュース、パックツアーのパンフレットと地球の歩き方程度だったからな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 03:19:29.58ID:6jHrsN3b0
外国とかどうでもいいわそれよりジャップランドがクソ過ぎてしんどいわ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 03:20:23.00ID:GNZwh32v0
ネットやYouTubeでデメリットな情報も正確にわかるようになって、逆に憧れや興味無くしたんじゃね?
例えばアメリカなんて我が国の元プリンセスですら就職できずニートでいるってのに
一般人が容易に移住できない国になってしまってる。
治安は悪いし物価も医療費高いし差別は酷いしポリコレうるさいし夢も希望もない
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 03:29:27.34ID:8fKZ69x+0
日本人が興味なくしたんじゃなくて
外国のほうが興味を持たせるものがなくなっちゃったというだけの話。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 03:33:33.97ID:T+UPlfhV0
そら世界を知ったら例えば大谷とか本当は誰も知らないとかもバレてしまうからな
マスコミの言ってる世界だけ知ってた方が日本人は幸せだ真実は時には知らない方がいい
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 03:43:01.92ID:GNZwh32v0
>>684
日本人は「契約金後払いなんて大谷欲がない!凄い」って評価だけど
アメリカじゃ「贅沢税逃れ」「寄付金逃れ」「賢い節税=強欲」のレッテル貼られとる
そしてTVはそんな事報道しない
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 03:55:27.99ID:/5OuzRNp0
若者は韓国にしか興味ないし
アメリカの音楽やトレンドに見向きもしなくなった印象がある
90年代00年代まではまだアメリカへの憧れとかあった気がする
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 03:55:44.03ID:0P+1S80H0
安倍になってから若者は無気力になったオーバードーズとか流行ってるし
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:01:09.23ID:WPScBC+K0
日本は平均年齢が50歳の国
もうみんな老人なんだよw

老人になったらみんな馬鹿になるのw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:02:25.94ID:dxi5Uc+/0
確かにスポーツ選手は積極的に海外に出るね
スポーツをやるとアグレッシブになるのか?
歌の世界も海外に出る人が徐々に増えている感じはするね
RADWIMPS、藤井風、YOASOBIなど
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:15:04.96ID:Ajby0J1M0
日本がテクノロジーの最先端なんかやろうとしたところで
トロンみたいに潰されるだけだから
もうその過去事実だけで諦めるべきじゃん
技術って結局軍事だからさ 今こうして毎日使ってるネットも軍事技術応用
おれらは大人しく使ってるから許されてるだけで
あんまり新しいことやると最終的には大国の軍が出てくるよ
人権とか自由とかいうのはそこにリミットあるから
世界の警察担える、あるいはそれに台頭できるレベルの軍事大国じゃないと
技術やっても途中でつぶされるのが世の常
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:31:23.99ID:v8FtsizV0
>>20
落合って誰からも評価されてないのになぜかやたら有名
会社上場できるくらい儲かってるの?
少し前までタレントだったはずだし、こいつと田舎の肉体労働者とか
あまりにも違いすぎるな
オンラインサロンで信者から金集めて年収五億って話あるが
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:32:58.37ID:4CbPerm90
YouTubeやら何やらのおかげでどれだけ日本が素晴らしいか明らかになって、茂木みたいな奴隷根性外国信仰の老害が居なくなっただけだろ。

グローバルな視点?欧米人なんか未だに日本人はみんな着物着てハラキリチョンマゲの国だと思ってるのが大量に居るぞ。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:33:08.69ID:v8FtsizV0
>>644
今金もってる奴と持ってない奴の格差が拡大中
金持ちも貧民に殺されたら終わりだけどな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:37:49.36ID:ADt1l6v30
脱税の研究家だっけ?
新しい脱税のやり方はまだ発表してくれないのかな?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:37:53.83ID:v8FtsizV0
>>648
映画も下火になってきてるな
ていうかハリウッド映画だけじゃなく映画そのものが
求心力を失いつつある気がする
映像が手軽になりすぎたんだよ。憧れが減ったんだ
有名人への憧れが減った
でもいまだにガキは流行を追いまくってる
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:38:00.59ID:H5spusVh0
日本が何か世界一位の技術を持つと、アメリカに強制回収されるか製造禁止にされるし
空飛ぶ飛行機もアメリカが飛行許可出さないし
そりゃやる気も興味も無くなるがな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:39:25.29ID:B40TIqJK0
>>686
若者はまず韓国を知って外国人嫌いになってるわな

実際に統一協会とかから身を守らないといけないし
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:41:57.48ID:lkOB+Ue90
日本をほめる外人の記事やテレビうざい
こればっかだよな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:42:41.34ID:v8FtsizV0
何年か前に子供生んだ人って今後悔してる人もいるんじゃない?
ここまで景気悪くなかったし十年前は日本悪くなかったし
俺の生活が年々悪化してるだけ?でもそれだけじゃない
外出ると気色悪いZが偉そうな面して
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:43:06.51ID:B40TIqJK0
>>697
ディズニーポリコレ辞めるってよ

やっと教化しようとするのを辞めてくれるそうや
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:45:21.80ID:/qObh4HF0
後期高齢者の割合が世界ダントツの3割超えてんだから外国なんて興味ないよ
自分が逃げ切れればいいんだからw
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 04:56:57.29ID:tBS+rSrK0
ヤッパリコロナの影響で皆の考えが変わったんじゃないの
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 05:02:53.69ID:o0NkUeZo0
今は海外に対する野心や競争心が無くて国内で満足しちゃってんだよな
昭和は野心や競争心の塊みたいなところがあったが
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 05:03:20.26ID:B40TIqJK0
>>704
コロナでマヌケっぷりをアレだけ晒されるとな
もはや外国人てあたおかなんやなって思うわなw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 05:07:03.45ID:4iJWEdit0
>>11
いや全然
GDPのデカさのわりには最も支援とは程遠い国だね
何が大きいかと言うと難民の保証支援とかの社会保障費が隣接国とは桁違いに少ないことだね
日常生活で戦火から逃れてきたウクライナ人と直接関わり合いになることは絶無と言って良い
ウクライナ人に仕事を奪われたとする人もいない
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 05:07:07.49ID:2Hs81DLv0
世界中で移民を受け入れてどこも小さなアメリカになったからね
日本もそうなる。
実際今東京なんて韓国人、中国人の観光客ばっかりだし
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 05:09:29.25ID:cqrmnC+t0
この場合の「日本人」は
「日本人投資家」って意味だろw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 05:11:35.95ID:PXZ/EcdW0
日本はもう終わった国
それだけは理解できる
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 05:11:44.23ID:1sCQYwdK0
>>510
ヨーロッパ人は古典を勉強してるのかな?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 05:12:58.34ID:1sCQYwdK0
>>451
韓国は出生率0.7%だから近々消滅すると言われている
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 05:17:20.04ID:p2NYo6/n0
>>711
明日にでも出て行くといいぞ?
文句言いながら居座り続けてないでさ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 05:27:13.51ID:anpC08Aj0
落合は親のおかげで少し知名度あるんやん
自己評価高すぎ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 05:41:27.50ID:Wv8ebhCm0
世界は均質化してる、総じて糞になった
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 06:21:36.36ID:kIGopo7m0
>>686
その一部の若者が憧れてるK-POPがそもそもアメリカのトレンドを追っかけて作られてる音楽なんだけどね
(別にアメリカのトレンドを追うこと自体は否定しないが)
結局間接的にアメリカ市場のトレンドをカッコいいと思ってんじゃんと

ひょっとしてK-POPファンのZ世代って、K-POPがやってる音楽は全部韓国人が生み出したもので凄い!
とか思われてんのかね
(むしろアレってやっぱりアメリカのトレンドは凄い!ってことだよね)
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 06:33:08.50ID:M7ahlF4x0
>>714
残念ながらお前も俺も、脱出ボートを持っていないのさw
一部のスキル持ちと特権層だけが死ぬ国から脱出できる
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 06:42:43.74ID:B40TIqJK0
>>717
韓国キリスト教はKpopを使って布教してくるけ
まともな家庭では警戒されてるでよ

山上の弾丸は何処までも飛ぶ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 07:16:28.66ID:NXsW/G3k0
>>541
そんな気概があった政治家をマスゴミが潰したからな
麻生内閣への攻撃は異常だっだぞ
先見の目で海外から客を呼べる施設を国立マンガ喫茶とか矮小化したり
どう見ても異常な状態の中川会見を泥酔していたとか

結局、国力が落ちてマスゴミ自らの食い扶持がなくなるって結果だよ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 09:41:10.44ID:sBdwH8Kp0
>>674
BBCは中の人が中国人だから
イギリスの方がよっぽど悪化している問題を日本は酷いと叩くものだから、イギリス国内から袋叩きになって、最近おとなしい
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 09:51:06.93ID:X6uuvs+K0
他の国見ると移民が暴れたりデモやったり万引きしたり宗教で殺し合いしたりそんなのばっか
田舎雪国地方都市に住んでる自分はそういうの見ずにすんで幸せ 外人周囲に1人もおらん 
冬はスノボやりながらテキトーに人生終わるの待つよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:02:59.55ID:Wv8ebhCm0
日本人は日本にもっと関心を持つべきだよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:03:29.05ID:sZhg4ZOH0
興味なさ過ぎじゃないよ
外国が韓国と中国しかない奴に辟易してるんだよ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:10:10.09ID:pExD7oD70
>>727
ワールドカップでモロッコが躍進した時にモロッコ人がフランスで大暴れして
フランスの政治家だかが日本がドイツやスペインに勝ってもこんな暴動起こさなかったのにって嘆いてたわ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:11:05.99ID:po6M7DwH0
円安で出稼ぎって報道があったが、おわったのか、英語の勉強がなくなったら驚きだ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:16:57.18ID:/TjAhJud0
日韓ワールドカッブが元凶の全ての始まりだわ
ことスポーツに関しちゃ愛国心の欠片も無いから最近のスポーツ報道は興味なし
競馬まで世界が注目のイクイノックスだからなww
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:18:19.36ID:Yp9J6OM30
テレビとかが貧乏になってろくに海外取材しないからそう見えるだけで、視聴者はネットで興味ある話題勝手に漁ってるだろ。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:28:27.05ID:oTNcnfUI0
だって興味ないものw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:41:26.51ID:NYTTOalc0
やんわり否定されてるのに、まだ言うかw

茂木:なんで? てか、最近の日本人って、外国のことに興味なさすぎじゃない?

落合:そうっすね(笑)。それも最近ではない気がしますけど……。

茂木:特に最近は、そんな感じがない?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:43:48.39ID:TL0PnkW50
逆に茂木は外国を気にしすぎ、欧米コンプレックスが酷い
経済ならともかくエンタメでも欧米のエンタメが至高、それに対して日本は٠٠٠これだから
茂木自身が日本のメディアから呼ばれなくなって益々酷くなった
アハ体験とかでメディアから重宝されていた時はそうでもなかったのに
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:47:46.00ID:eVtR8XT00
その外国もその他外国に興味ないと思うよ
殆どの一般人は自分の生きてる狭い世界以外は
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:49:49.83ID:kmgJjtNN0
流れ見ると落合陽一自身は自分らの活動のことを
皆は知らないって感じで話始めただけなのに
茂木に強引にこのスレタイに持って行かれた感じだな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:52:43.97ID:E0OqgRpX0
お前は脱税のことにしか興味ねーだろ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 10:53:54.98ID:NMpWik9O0
別にそんなことはないだろう
茂木が二言目には日本を批判したい病気にかかってるだけだな
残念ながらこれは不治の病だ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 11:08:02.96ID:zJKVhEOb0
ネトウヨは韓国中国に夢中だぞ
片思いがものすげえ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:40:03.89ID:PKWSjeOG0
四六時中チョンガー、チョンガー
良いニュースでもこれが韓国だったら云々
悪いニュースでも韓国だったらもっとどうのこうの

朝鮮のストーカーやってるバカウヨって連中なら居るぞ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:42:11.96ID:nZ5+OM240
>>318
その相手は親しいのか?
親しくない相手にそんなこと言われるって相当じゃね?

普通なら、ふーん、そうなんだーで当たり障りなく終わりそうだけどなあ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:46:22.03ID:E0OqgRpX0
ネトウヨ連呼厨が沸いてて草
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:47:23.38ID:bepO8F610
転生とか異次元とか
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:49:22.96ID:YGGyEyKC0
まずは日本の税金を払いましょう
エセ学者さん
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:52:37.97ID:VLmoKgW80
>>1
そんなことはない。毎日のように韓国ネタは多いし、それに食いつくネット民も多い。先日も「フィフス・エレメント」のピーター・フォーン監督と新海誠監督が対談して「今度はゆっくり韓国料理でも楽しみましょう」(テレビ画面に「両親が共に韓国出身」とテロップ出た)と新海さんが言ったらネット民が思いっきり食いついてたもん。日本人は少なくとも韓国には常に注目してるんだよ。外国に興味や憧れはあるんだよ。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:53:45.68ID:Q1niiwrc0
>>744
>>745
在日が韓国中国凄い凄いうるさいからだろ?
日本人のホルホルは国内に向けてやってるから害ないけど、中国人韓国人は外国に向けてホルホルするからウザいのよ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:11:01.05ID:6em9IiZn0
人気俳優のティモシー・シャラメの初来日もテレビメディアはほとんどスルーだった。

トム・クルーズの初来日の時の大騒ぎを思い出して隔世の感になった。

日本すごい!大谷!大谷!ばっかりで他国のことにほんと無関心だよね。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:18:53.99ID:6em9IiZn0
あなたなら気付ける?
来日ラッパーの間で『日本で誰にも気づかれない』動画が流行中 2023-01-30
https://front-row.jp/_ct/17603376

世界のチャートをにぎわす人気ラッパーが来日しても誰にも気付かれない。
それがラッパー界隈で広まって、おもしろ動画を作るのが流行してるという。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 14:39:26.48ID:MpEco/wr0
>>744
たしかに
まあ連中は壺だから、祖国の韓国やご主人様の中国の事が大好きなんだろうな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 14:42:09.29ID:GNZwh32v0
>>755
そもそも日本人黒人系のラップやR&Bを好んで聴かない。やってる連中なんてみんな一緒で見分けつかん
アメリカじゃクール扱いの音楽は日本人から見たら無個性すぎる
逆に日本人ウケするPOPSはダサいよばわりされとるし
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 14:55:17.71ID:MpEco/wr0
アメリカなんて女のセレブとやらがアホアホマンみたいなパンツ一丁で出歩いて、それがおしゃれとか宣伝してるバカ国家だし
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 22:00:20.85ID:NYvweFVj0
自称お笑い評論家が何言ってんだ。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 22:07:25.29ID:U1hTDM5X0
>>754
韓国人は紅白に出まくってるけどね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:56:22.33ID:Lgfdh6ql0
世界ではーーとか言いながら清和会を擁護するくせに
世界の事例を一つも挙げられないクソコメンテーターが増えたからな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:04:41.79ID:Zcgo4pqO0
頭悪いな茂木
慎重に発言してくれ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 15:24:34.14ID:Tijr6GtR0
たぶんそれが成熟というものなんだよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 15:26:08.36ID:5d5kP4ko0
この人、学者じゃなくてタレントだよね
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 16:16:35.87ID:8Em3HNh30
ジャパンアズナンバーワン以降か?
DVDメディアのリージョンコード規制以降か?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 16:19:48.13ID:8Em3HNh30
今はYouTubeなどあるがリージョンコード規制でげんなりした時期があったのも事実。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 16:25:18.88ID:ehe969V40
増税バラマキクソメガネのせいで自分の生活で手一杯なんや
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 17:34:13.24ID:/e4wmLc90
スポーツや文化は普通に興味ある。
ただ、経済とかインバウンドには興味無い。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 20:25:44.39ID:iFA4x+fB0
確かに洋楽聴く人減った気がする
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 23:22:01.00ID:4cTujQ7q0
せこい脱税から世界的な脱税へ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 02:00:01.52ID:8YDtzNWl0
は?
女性はみんな韓国のことばかり考えてるぞ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 02:54:14.44ID:s7tL0aUA0
こんな円安で海外行くバカおるかい
しかも海外はインフレで物価高

日本人が内向きになったのは、円安放置の自民党様のおかげです
けど、外国人労働者も増えたので、日本にいながらブラジル、
ベトナム、中国にいるような所もあるので、そこへ行けばいいだけw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:01:28.43ID:5So2idXw0
洋楽も洋画も昔のように魅力的じゃないし
たまにいい曲あるけど
昔は純粋に憧れていて好きだった
だから真似したり取り入れたり
今は、そういうのないよね
しかし白人コンプレックスだけ
なぜか強くなってる
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:03:24.20ID:5So2idXw0
いや自分は白人コンプレックスないけどね
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:05:40.87ID:5So2idXw0
今は殺伐としてるね
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:11:42.59ID:5So2idXw0
アメリカで最高大学卒業してる白人と。いうだけて,
専門家でも学者でもないのに
なぜか専門家にまじり文化人扱い
こんなの日本だけじゃないか
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:17:52.20ID:XQs9kbom0
>>786
日本人の専門家や学者はテレビ局の選定
意向に沿った発言を承諾した者しか使われない
テレビ局は肩書きさえあれば誰でもいいんだよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:23:14.48ID:5So2idXw0
>>787
昔はもっとそれぞれの思想に基づいて
理論的かつわなりやすくなにより知的に
論じていた感じ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:25:13.86ID:5So2idXw0
まあ、いまじゃ司会者さえ
台本どおりにペラペラしゃべるだけ
だしね
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:29:59.02ID:5So2idXw0
韓国は美味しいよね
新大久保で食べたホットク、熱々で美味しかった
また食べに行きたいな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:31:34.41ID:MpBDaRHV0
韓国って日本の一地方でしょ?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:37:20.80ID:sULaeYzP0
無名企業の米国株式市場上場なんてどこの国の国民もいちいち気にしないだろ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:40:04.28ID:v2yGwZd/0
「韓国にも興味ない」と言われて発狂して韓国連呼してる在日三国人おばさん草
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 03:44:40.72ID:TSFkc9w30
日本の男はコリアン女嫌いだし

■Z世代男性が親近感を感じる国

1位 特になし(31.0%)
2位 台湾(20.7%)
3位 アメリカ本州(19.7%)

回答者の中に外人の留学生もいるだろうにこの結果(笑)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000223.000033586.html
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 04:15:44.46ID:XQs9kbom0
日本は世界で孤立してることに気付いた
韓国好きなのも女だけ
欧米は遠すぎて現実味が無い
東南アジアは見下し
朝鮮中国は敵視
国内でマウント取ることしか関心ないのが糞ジャップ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 07:53:08.37ID:wWXzSiLK0
日本🇯🇵はチョンが大嫌い
ドイツ🇩🇪メキシコ🇲🇽はもっとチョンが大嫌い
世界🌎はチョンが大嫌い
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 08:09:45.38ID:/+rAe9E/0
たかだか50年そこら生きたくらいで最近の日本人は〜とかしたり顔で言っちゃうのはかなり格好悪い
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 08:19:03.40ID:PvnCuKDf0
日本は巨大な遊び場だ。
観光名所が無限に点在している。
どれだけ時間があっても足りない

世界一のユーチューバー ピューディパイ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:05:23.76ID:B9PS0Ebx0
極左芸人擬きが偉そうに
じゃあお前ウクライナへの侵略を予言したのかよ?
何も理解できない癖に

海外でバラモン極左に警告してノーベル文学賞貰った
イシグロカズオの爪の垢でも飲んどけ極左芸人
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 09:08:33.73ID:G72I7bq/0
アメリカでの興行収入がゴジラ宮崎映画が上位に来る時点でな
欧米は暴動中国は不景気ロシアは戦争のイメージだわ
韓流だけはまだ好きな若い子いそうだけどそれでも半分も熱中して無いだろ
東南アジアも中国化がすすんで魅力的には映らんな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:34:35.06ID:6F3RMs5I0
ラーメンにしか興味ないいんだろ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:41:58.76ID:QsuZW0Xa0
納税に興味を持ってください
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 10:55:18.32ID:XBAxl06Q0
>>512

それな
学者としての実績はゼロなのにテレビにでるわ本は売れるわ
未だにネット記事で重宝がられる
全部詐欺なのにね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 12:09:00.16ID:7IIVw9aL0
外国を見るほど余裕がないんだよ
近い将来、海外旅行も行けんくなるよ
物価が違いすぎるわ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 12:29:55.08ID:swFoPxgc0
>>796
目の細い馬鹿チョンなんか好きになるわけないやろ
不細工民族のくせに
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 12:43:08.98ID:U+ep+LBb0
自分の力で豊かになった先進国は外国なんて興味ない
途上国は豊かな先進国に興味があるが途上国には興味がない
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:09:39.39ID:BpaJtPO50
日本人で良かったって1番思うのがゲレンデが腐るほどあるって事だな 自分が行くとこは外国人来ないし集中して滑れる
ヨーロッパやアメリカのゲレンデだと変な移民が騒ぎ起こしたり変な使い方して本来の利用者に迷惑かけている
都内とかは知らんが田舎はずっとこんなんでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況