X



【流行語】3年連続で野球用語が流行語大賞、SNSで賛否「おじさん野球用語大賞」「『アレ』はしっかり流行語」 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/12/02(土) 08:11:40.23ID:Gypvekg89
中日新聞2023年12月1日 18時21分
https://www.chunichi.co.jp/article/815610

「2023ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞が1日に発表され、阪神の優勝にちなんだ「アレ(A.R.E.)」が選ばれた。3年連続で野球用語が年間大賞となったが、SNSでは野球ファンとそれ以外の層で反応に温度差がある。

年間大賞には、昨年がセ・リーグで三冠王を獲得した村上宗隆の「村神様」、21年はMLBで大活躍した大谷翔平の「リアル二刀流/ショータイム」が選ばれた。このほか、過去10年間では、16年が広島の優勝にちなんだ「神ってる」が、15年には山田哲人と柳田悠岐が達成した「トリプルスリー」が選ばれており、野球用語の選出は多い。

この傾向に、X(旧ツイッター)では異論も。「これ野球ファン以外全く興味ないと思う」「流行語大賞ははやく『おじさん野球用語大賞』に改名しろや」「やくみつるが選考委員な限り永遠に野球用語が選ばれるのでは」と冷めた反応が出ている。

また、野球ファンからも「もっと世間的に浸透してた(させるべき)言葉もあったやろうけど、これも岡田さんの人徳なんやろね」「私は野球見てるから分かるけど、見てない層からしたら野球用語?ランクインや大賞に選びすぎて嫌いになってそう」という複雑な声もある。

その一方、「リアル二刀流と村神様はモヤモヤしたけどアレはしっかり流行語してたからいいと思った」「野球用語抜くとマジで何になるんやってぐらい今年は何も流行ってない気がする」と、今年に関しては「アレ」の年間大賞が妥当だったとする意見も目立った。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:23:59.66ID:VWyG5NAV0
じゃあアレ以上に流行ったのって何よって返すとみんなダンマリ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:24:49.89ID:JBPksihX0
焼き豚「やきうに文句言ってるのはサカ豚だけだぁー。子どもが好きなスポーツはやきう!やきう大人気!」

現実はやきうだけ少子化を超えるスピードで部員大激減w
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:35:41.17ID:ey5StP7S0
三年連続やきうは流石にキチガイ笑笑
村上様とか流行ってねえし 
もう関心もないだろ やきう流行語大賞になったんだし笑
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:36:58.26ID:ey5StP7S0
このスレの勢いの無さを見てもやくみつる流行語やきう大賞はもうオワコンだな笑
世間がどうでも良くなってる 一番ダメなのは無関心
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:38:27.97ID:ey5StP7S0
来年もやきうで4年連続やきうになってテレビももう取り上げることなくなるだろうな笑笑
アホらしいてなるよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:54:22.86ID:btSGmEac0
アレって脳の記憶を司る海馬とか大脳皮質とかが衰えてきて「アレだよアレ」って言いたい事が出てこない高齢者が使うアレのこと?
だとすると焼豚お爺ちゃん達の間では流行してるんだろうなw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:03:00.28ID:KIIPM8I90
ワセダOBが選考してるから結果は予想できるよね
慶応義塾の年だったのに一切入ってないからね(ワラ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:07:14.98ID:TbCvROLr0
こういうオッサンたちが選んだ流行語、JK・JCの間で流行った言葉、そしてネットで話題になった言葉
それぞれ全く違う
もう全世代が共通して話すような流行語なんて存在しないんだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:30:54.06ID:/RkUCC4d0
>>1
野球を嫌悪している人・集団、または無関心な若年層が
実はネットで野球用語、野球文化に浴しているという事実
面白いやね

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
※忌避されていたネットでの関西弁使用が一般化する要因となった
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語等から
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲外野手(阪神所属当時)の喫煙による別称「ヤニキ」から 派生として「〇〇ネキ」
〇〇ンゴ・・・ドミンゴ投手(当時)のセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
彡(゚)(゚)・・・やきうのお兄ちゃんを表す1行AA やきう=野球
〇〇カス・・・阪神(犯珍)ファンの別称「珍カス」から 犯珍=阪神タイガースの別称
ち〜ん(笑)・・・犯珍(阪神)の「珍」と、お鈴(おりん)を鳴らす音をかけたものから 派生として「ま〜ん(笑)」
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア「33-4」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチロー外野手(当時)の呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原「ガッツ」への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
シュババババ・・・学歴スレを装い、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
隙あらば〇〇・・・原辰徳巨人監督が、事あるごとに亀井善行外野手(当時)を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
なんでも実況Jリーグ板・・・なんJ移住期、なんJ民=野球民がネット及び実社会で粗相した際に、板名を誤認している人がいたことから
etc.
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:45:21.05ID:EZ0/9AVX0
今の時代にマッチしてるし全然文句無いわやたら言葉狩りばかりで大きな事いったり生意気な事言ったら叩かれる時代だからみんな本音を抑えてるが「アレ」という言葉は叩きようが無い上手いニュアンスだよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:48:33.76ID:aEHU4SLA0
WBC、大谷に始まり
阪神、山川、安楽と
世間の話題は常にやきう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:00:27.64ID:slIy3Jlb0
ドマイナースポーツ野球って
こんだけメディア総出で洗脳やっても
野球部は一人負けでガラガラ不人気廃部だらけなの草
今時ドマイナースポーツ野球なんか池沼にしか流行らんよな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:04:30.92ID:slIy3Jlb0
サッカーの2部リーグの試合で国立4万www
ドマイナー野球の大谷翔平なんかガラガラスカスカなのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:04:40.10ID:LZQnlXMR0
やくみつるはNetflix知らないらしいから
そんな人間が流行を語ってる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:08:44.53ID:slIy3Jlb0
ドマイナースポーツ野球(笑)
くっだらねえ
なにアレて
どこで流行ったんだよ
馬鹿じゃねーの
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:09:44.79ID:Jz2pbVbQ0
やくみつるの流行語大賞とすれば誰も文句言わん。
なんの話題にもならんだろうが。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:13:57.94ID:4Da0zpaP0
>>131
「3密」というか「密」をさけることは今や定着したからな
後年になって普通の言葉として転化できない語は年間大賞にはふさわしくない

東日本大震災の時もそうだったが
コロナを契機に生活様式は変わった
もはやコロナ前の様式に完全に戻ることはないし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:16:18.40ID:slIy3Jlb0
ドマイナースポーツ野球って
世界で全く人気ないドマナイースポーツなんだけど
日本国内でも野球部一人負けの競技人口減りまくり廃部しまくりでドマイナースポーツになりかけてんだよな

もうほんとう死にそうだから馬鹿を洗脳して人気保とうとメディアも必死なんだよな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 15:00:07.96ID:0uvl3Gf80
ネットや他メディアや商店業界でだいぶ使ったもんなAREとかアレとか言って

>>3
昨年末のブラボーは候補に入れてもよかったと思う年明け前に廃れてたけど
ただ“一般に通常使用されている単語“は候補にならないとのことなので無理だったかも
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 15:05:58.70ID:4Da0zpaP0
12月31日締め切りで年明けに選定なら
昨年の年間大賞は「ブラボー」だったかもしれないな

米アカデミー賞の選考と授賞式を参考に
年間大賞の決定時期も翌年3月、年度末にした方がよいと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 15:20:34.73ID:Lykhrd+k0
流行ってはないな…
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 15:22:10.97ID:MHC2ya6P0
<丶`A´> これ野球ファン以外全く興味ないと思うニダ

<丶`田´> 流行語大賞ははやく『おじさん野球用語大賞』に改名しろニダ

<丶`皿´> やくみつるが選考委員な限り永遠に野球用語が選ばれるニダ


サカ豚発狂、ブチ切れでくっそワロウタwwwwwwwwww
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 15:42:44.61ID:KwsQsnj70
そういえば俺も毎日アレッて言ってるな
流行り言葉だったのか、物心ついたころから使っていたが
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:31:14.31ID:g3GG3z2n0
老人が思い出せない時に言う言葉だから老人に刺さるのだろう
俺としては気持ち悪くて仕方がないけどアレソレコレw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:38:30.85ID:uyP6kKHM0
こんな悪目立ちするような事したら余計嫌われるのわかんない老害ばっかなんだな
やきうなんざとっとと無くなりゃいい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:11:54.06ID:2R4x0zJy0
いや、流行ってないけど
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:28:03.67ID:zA3qO0650
>>146
かといって「観測史上最高の…」がランクインしても実際そうじゃない感はあったな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:29:23.97ID:zA3qO0650
>>156
ああ、野球の大騒ぎといえばあれだったよね。
「慶応 慶応 慶応」ノミネートでもよかったよ。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:30:00.56ID:zA3qO0650
>>159
インターネット老人会乙
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 00:08:44.76ID:pYnU2RCQ0
このところ野球ニュースになるとまずは今日の大谷をやるからさすがにもういいわ大谷はってなってニュースも見なくなっちゃったからか
アレは本当に聞いたこと本当に無いわ
字でも見たこと無い
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:22:28.33ID:LYEdhgRh0
中日新聞がよくこんなこと言えるわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:24:18.63ID:+RjFiN4j0
チンカス流行語大賞
日本の恥である
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:25:49.90ID:gUm9/lLJ0
本来ユーキャンのアドネタなんだからこんな物に何の価値もないと言い切ってしまえばいいだけの話
やくみつるを外せば済む話ではなくてこんな物を取り上げて扱うのがおかしいということに気づけと言う話
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:38:57.58ID:3bbqbpLs0
大谷翔平が憧れるのをやめましょうと
言った映像と、NGワードの映像は
何度も見たが
岡田監督がアレと言った映像は
全く見たことがない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:56:09.64ID:RQAxveFQ0
>>2
優勝確実って言っちゃうと
優勝できないジンクスがあるから
アレっていってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況