X



【サッカー】日本、シリアも5−0圧倒2連勝!久保鮮やか先制、上田2点、菅原に細谷も初ゴール★4 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/11/22(水) 12:16:45.76ID:Oe8go00g9
2023/11/22(水) 02:18:24.55ID:Oe8go00g9
日本対シリア 前半、先制ゴールを決める久保(撮影・パオロ ヌッチ)

<ワールドカップ(W杯)アジア2次予選:日本−シリア>◇21日◇プリンス・アブドゥラ・アルファイサル・スタジアム◇B組第2戦

 日本(FIFAランキング18位)がシリア(同92位)を圧倒し、2次予選を2連勝とした。トップ下で先発したMF久保建英(22=レアル・ソシエダード)が前半32分に鮮やかなミドルシュートで均衡を破ると、エースFW上田綺世(25=フェイエノールト)が前半のうちに2点を追加。後半もDF菅原由勢(AZアルクマール)、FW細谷真大(柏)が代表初ゴールを重ね、危なげなく5−0で大勝した。

     ◇   ◇

 試合は内戦下にあるシリアのホーム戦で、中立地のジッダ開催となった。日本代表にとって過去5戦全敗という「鬼門」サウジアラビア会場。そんな負のデータも、シリアも粉砕してみせた。

 4−2−3−1の並びで、最終ラインが右から菅原、谷口、冨安、伊藤。遠藤と守田のダブルボランチ、2列目は右から伊東、久保、浅野の並びで上田が1トップ。立ち上がりからボールを支配し、一方的に押し込んだが守りを固めるシリアから得点には至らない。しかし久保の左足が重苦しい空気を切り裂いた。

 前半32分、右サイドの伊東から横パスを受け、ペナルティーエリア手前から左足ミドルシュートをゴール右隅へ決めた。久保は国際Aマッチ3点目(29試合)。これで硬さが取れた日本はゴールを重ねた。

 前半37分、伊藤の左クロスを伊東が頭で折り返し、上田が右足で直接蹴り込んだ。ミャンマー戦から2試合連続のゴールで2−0とした。さらに3分後、再び上田が伊東からのパスを左足押し込んで3−0。上田は23年の国際Aマッチ8試合で7点という荒稼ぎ(通算19試合7得点)。また、伊東は前半だけで3アシストを記録した。

 後半早々の1分、ペナルティエリア手前の左寄りの位置で上田が倒されFKを獲得。久保が直接狙うふりをして軽く横にずらし、脇から菅原が右足でシュートを放つ。これが相手選手に当たりゴール右隅に決まった。4−0。

 守っても、ロングボールで打開しようとするシリアの浮き球パスを、冨安が鋭い寄せですかさず回収するなど、相手に付け入るスキを与えない。

 上田は2試合連続のハットトリックも期待されたが、後半20分にFW細谷と交代し、お役御免。久保も後半31分にMF堂安と代わり、ベンチへと下がった。

 後半37分には途中出場した細谷が、伊東が左から右足アウトサイドで送ったクロスを左足で蹴り込み、5−0とした。

 16日の初戦でミャンマーを5−0で下したのに続き、2戦目も実力差を見せつけての大勝。第3戦、第4戦は来年3月21日、26日(会場未定)に北朝鮮と2試合続けて戦う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/831b6a051950c56e027b6f43ae30de0ba10e8a59

★1が立った時間:2023/11/22(水) 01:37:47.23

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700597746/
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:58:30.45ID:GBY9FliK0
日本がテレビ中継の代理店を務める事もあるのか?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:00:24.52ID:0JOHq3zU0
シリアに大勝したからなんなんだよ
WBCで優勝するとかならわかるが
所詮はサッカーの予選だろ
こんなんでいちいちニュースにしたりスレ立てんなよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:07:28.63ID:iW0c0UmB0
三笘のとこも守備強度高いやつ欲しくなるなあ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:20:39.19ID:3KnBNAQg0
>>54
この前やってたU17のスペイン戦なんかこの説明通りな感じだったなー
特に後半なんか脚止まったら技術の差顕著だったし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:41:03.61ID:sPD5lY+A0
トップ下と左もできる久保すごすぎた
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:57:13.81ID:SvYnZ6a80
この前のミャンマーとの試合後に5ch民は日本代表は今、わざとセットプレイのパターンを隠してるとかいってたアホたくさんおったのに
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:57:48.26ID:Z9842WR/0
ほんとここまで強いのなら
二次予選のアウェーは放送なくていいな
オカネは三次予選に取っておけ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:07:14.34ID:pBWnVubt0
もう30で若くもなく、技術面で周囲より明らかに劣る浅野を使い続けるのだけは謎だな
広島時代の教え子だからか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:13:20.52ID:H/X5Hdkl0
解説陣がみんな細谷を無理が効く選手と評価するの好き
スピードスタミナあって体幹しっかりしててコンタクトに強いから代表サッカーに嵌って行くと思うわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:18:06.05ID:yQUgIZ/r0
中国0-3韓国
韓国の得点ってPKとCKからヘッドFKからヘッド
の全部セットプレーやん
弱っw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:24:54.65ID:+x1i3PTI0
>>56
プレーヤーに対する戦術的な要求が大きく変わってるから、比較してもあんま意味ないな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:32:49.71ID:KuK/0+ui0
>>92
大人の事情で使わざるを得ないんだよ
高校サッカー選手権の応援リーダーやるみたいだし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:45:29.10ID:UC6nsWVg0
>>92
強度上がってもプレー精度の落ち幅が少ない(代表CF候補でコンタクトに一番強い)、とにかく打つから雑なボールとかでも(あくまで比較的だが)高確率で事故起こせる、からかと
昨日みたいな試合だと単に足元下手で視野狭いという悪い所が目立つね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:54:15.06ID:6siHsn9e0
森保が優秀とかじゃなく同じ監督で5年目だから有利なだけじゃね?監督変わった国は戦術も変わって全員が1からスタートだし不利だと思う
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 18:19:39.92ID:OJBCTvtY0
菅原がカタール後に爆発的に伸びた選手というような扱いをするのがいるけど攻守両面すでにこれくらいできてる選手だったからな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 18:27:49.13ID:3KnBNAQg0
>>100
森保2期は若林さんってセビージャで分析スタッフやってた人入れたのデカいと思うな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 18:40:08.49ID:adDElan80
日本ってこんなミドルシュート上手かったっけ?
アジア相手じゃ全く負ける気しないな。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 18:44:53.03ID:NAOxT93V0
でもやっぱり久保君はFWで使った方がいいね。
MFはいくらでもいるんだし。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:04:54.16ID:nkKdUY4K0
>>95
そもそもシリアより遥かに弱い中国相手にたったの3得点って
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:07:29.66ID:vR0YdD2S0
>>105
久保なんか弱い相手からしか点取れないし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:23:36.35ID:T7ouT69f0
FWは上田基本で前田浅野がオプションでいいんじゃないか
トップ下は久保右は伊東、菅原含めた攻撃は魅力的。今は左がちょっと物足りない
それでもSBとして伊藤が覚醒したのはでかいな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:38:01.06ID:4qyX6Kqi0
>>111
37才のシルバ?全盛期だったら絶対に無理だけどな 
プレミア優勝してないクラブを初優勝に導くぐらいのレジェンドにならないと
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 20:28:37.96ID:dRknB0DT0
>>104
U22もミドルが上手いやつばかりなんだよね
北朝鮮に2連勝したら残り2戦はU22のメンバーを大量投入していいかも
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 00:34:05.88ID:aIiYK1320
南野さんはもういいです
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 06:10:28.31ID:B3ftV8pC0
三笘がいないから最悪引き分けでもいいかなって思ってたら
フルボッコ楽勝するとは思わなかった。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 06:18:40.68ID:FuuB0bBB0
>>84
価値が違うだろうが
お前も長年の情報統制にはまって、野球だけを選択させられてきた被害者なんだろうが・・・・
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 15:34:25.76ID:hWgfE2q60
久保「自分がトップ下でやるのも良いと思う。右WG伊東選手は特徴がハッキリした選手だから、やり易い部分はあります。」

もう左三苫、中久保、右伊東が一番しっくりくるな。リーガでは真ん中やってないけど、状況判断が早いから何処でもやれるのがタケ。とか言われてるし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 15:48:21.49ID:Itnj0cJv0
一人で運べる久保・伊東・三笘
一人でポストからシュートまで行ける上田
裏にズバズバ抜ける前田と浅野

前半・後半・延長で全く別のチームにできる。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 16:21:09.47ID:ebTJJ7Td0
>>54
久々長文読んでしまった
説明が上手いねー
サッカー少年達への金言にしたいね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 16:24:30.69ID:Itnj0cJv0
>>54 は野人岡野は自分の足の速さに二十歳を過ぎて気付き、プロになってから自分の足の速さに合うプレースタイルを作り上げていったことを知らない。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 19:18:23.04ID:tNilTPU20
>>1
無策無能の田嶋は電通のおかげで会長になれたようなものだから電通には絶対に頭が上がらない。
だから田嶋が会長になった後は電通がサッカー協会でやりたい放題やってる。
ハリルホジッチが解任されたのも元電通役員が協会の副会長になった直後。
電通が放映権を釣り上げて最終予選のアウェー戦がテレビで見れなくなったのも無策無能の田嶋が会長になってから。


田嶋は歴代でも最悪の会長
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 21:42:59.47ID:rwezvIrQ0
日本代表 = 電通サッカー部



これが全て
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 00:43:00.49ID:/AOAx84h0
FWは小粒だけど揃ってきた
残るはキーパーだけ
あとボランチの高齢化問題は避けて通れないから佐野は積極的に使わないといけない
代表で使われると海外にも行きやすい
最後の交代は田中じゃなく佐野にすべきだった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 18:48:10.50ID:uE/AafbA0
キーパーはハーフ多いけど若手が育ってきてるな
ザイオンやらポルトガルでもサブで居る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています