X



【視聴率】サッカー「日本×カナダ」(10/17) 世帯視聴率15・1% [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/10/17(火) 07:12:32.04ID:iAFIoKyn9
文化通信 2023年10月17日

※無料部分のみ掲載※
 テレビ朝日が13日(金)生中継した「サッカー・みずほブルードリームマッチは世帯15・1%

https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=231428
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:14:35.23ID:H0UkESjm0
練習試合で高すぎて草
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:15:35.94ID:Gfk48bAp0
カナダ弱かったなあ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:16:25.87ID:+L6uanZd0
ほーら三笘に視聴率なんてなかった
結局日本代表だからーで見る層がいるだけ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:17:00.23ID:JP6K6cFY0
ありえん強さで代表人気復活したな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:17:51.37ID:2qOe9EiC0
たけえw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:18:44.34ID:+z/6hLqp0
スポ新にも載ってるから15.1%で確定
焼き豚メディアは記事にせずダンマリw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:19:34.31ID:fGGLlMdn0
>>9
日本シリーズでも取れない数字だからね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:19:41.71ID:a70u7L/90
15%の壁って記事が出てからトルコ、アジア大会、カナダと15%超えてきてるね
全部控えみたいなメンバーだけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:19:59.10ID:YwkPU+jp0
久保三笘出なかったのにたけえwwwww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:20:11.82ID:cDpvZN/40
高すぎるw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:20:13.40ID:OHtQfM020
カナダでサッカーやってるのなんてホッケーと野球の落ちこぼれだろ
そんなの呼びつけてオーニッポ~とかやって恥ずかしくないのかね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:20:26.89ID:XoGEtK0i0
まさか15%でも高いと喜ぶ日が来るとは
もう本当に人気凋落したんやなあとしみじみ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:20:36.48ID:Bfmh8ZRp0
ちょっと前なら練習試合だと10%前後ぐらいだったな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:20:52.67ID:IfUJNVO30
焼き豚ザマァwww

12 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82d6-x4vN [253.202.236.226]) 2023/10/16(月) 16:30:31.81 ID:obSPwNUT0
カナダ戦は一桁確定だな
玉蹴りは一桁の時は必ず隠蔽するから😏

55 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウアー Sa7e-Wce2 [27.85.205.241]) sage 2023/10/16(月) 17:26:03.37 ID:PSz8o6nza
サカブーカナダ戦の視聴率隠蔽してるけど
やっぱ一桁なのかな?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:21:04.18ID:xtp9axzi0
焼き豚脱糞wwwwwwwwww
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:22:15.22ID:Ju1kvTnj0
もうサッカー代表戦て野球、ラグビー、バスケ以下の視聴率になってしまったんだな、、、
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:22:19.17ID:+uL8KW660
>>18
侍ジャパンの公式チャンテははオイオイニッポー

チャンス侍
https://i.imgur.com/22QOH7u.jpg
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:22:56.94ID:YgczBbsi0
W杯の視聴率がWBCの視聴率に負けた惨めな負け犬球蹴り(笑)

雑魚チーム相手に死体撃ちしたゲーム見て喜んでるのはキチガイヘディング脳とボケ老人だけ(笑)
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:22:59.72ID:2qOe9EiC0
焼き豚悔しいw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:23:02.68ID:LXMi40DR0
最近の日本の試合は見てて楽しいからな。
得点できるってのもあるけど、それ以上にちゃんと戦ってるのが良い。躍動感もある。
以前は相手に遠慮してんだか何なのかまともに戦わないでタマナシとか言われたりしてたけど、最近はそういうことがない。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:23:03.45ID:+uL8KW660
>>21
どうせ焼き豚の巣でピクセラガーとか言ってる老人たちだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:23:15.83ID:/n8/kH0T0
低すぎて草
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:23:31.51ID:eLfEjRGw0
>>27
視スレジジババ論争完全決着!
<年齢層別視聴率対決>
ワールドカップ2022 vs WBC2023

【老人以外】は全てサッカーの圧勝😁
コアはサッカー25.0 > 野球20.0
KID はサッカー24.1 > 野球17.0
TENはサッカー23.7 > 野球17.5
M1はサッカー19.0 > 野球17.8
F1はサッカー18.3 > 野球16.3
M2はサッカー29.7 > 野球20.0
F2はサッカー29.6 > 野球25.3

【老人だけ】ヤキウが勝利🥳
M3はサッカー40.2 << 野球46.5 ←老人+6.3
F3はサッカー33.8 << 野球42.4 ←老人+8.6

世帯視聴率の差を生んだのは圧倒的は老人支持な🤣
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:23:34.48ID:d6rWalfU0
3月の侍ジャパン阪神戦20・2%の壁は厚いかー
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:24:07.47ID:NL9ajY6z0
>>18
やけうなんか参加国たった20の大会で
木こりとパン屋に勝ってドヤってるだけじゃん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:24:18.72ID:iukMpJPL0
>>9
だって普段の侍ジャパンの練習試合って6%とかだよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:24:17.99ID:F8QqYOjC0
日本シリーズ15%行くかw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:24:59.36ID:YgczBbsi0
税リーグのスタジアムはいつもガラガラ(笑)

この現実から目を反らしてる限り球蹴りは永遠に負け犬
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:25:15.95ID:/n8/kH0T0
>>34
老人だらけの国でそんなこといっても何も意味ないだろアホ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:25:20.21ID:iukMpJPL0
>>35
WBC絡み以外視聴率取れないよね。
あれから半年経つのにプロ野球関連で全て1桁&視聴率隠蔽まつりだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:25:26.90ID:tYSNryde0
>>18
次のW杯開催国だからね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:25:49.47ID:xtp9axzi0
やきうんこ発酵くっさwwwwwwwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:25:55.98ID:F8QqYOjC0
練習試合でw高いw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:26:07.95ID:/n8/kH0T0
>>42
玉蹴りもワールドカップ絡みじゃなきゃ視聴率一切とれないよね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:26:42.30ID:Devo7iKj0
>>41
老人しか見てないのがやきうだよ
アマプラで一番やきう見ていたのが老人世代だったし
サッカーとは違うよね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:26:41.68ID:L9jtQZCK0
野糞なんて大谷いなくなったら視聴率取れないよw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:27:11.80ID:2qOe9EiC0
>>39
ガラガラは大谷だろw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:27:19.33ID:hM4elyWP0
>>47
ワールドカップ絡みじゃないのに15%取れてるけどヤキウは?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:27:44.00ID:gPu1cvOs0
サッカー調子ええもんな
Jリーグも盛り上がればええのに
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:27:50.64ID:F8QqYOjC0
野球終了w
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:27:59.34ID:2qOe9EiC0
>>41
自己紹介w
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:28:07.65ID:/n8/kH0T0
>>51
日本代表の試合なんだからワールドカップ絡みだろ
お前アホかよw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:28:09.69ID:vVTpJF080
焼豚いらいら笑
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:28:17.20ID:LXMi40DR0
>>34
野球は頻繁に動きが止まるじゃん
それが年寄りには良いらしい
サッカーは動きっぱなしだから見てて疲れるんだってさ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:28:29.30ID:zZi3ooV50
今日のチュニジア戦はフジか
フジなら二桁で高視聴率
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:28:41.80ID:F8QqYOjC0
侍老人
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:28:51.96ID:hM4elyWP0
>>58
は?練習試合だけど?
お前の理論だと、侍ジャパンの全ての練習試合はWBC絡みなの?笑
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:28:54.07ID:28A+x6e/0
>>1
カナダ戦 田中碧

シュート数 5

デュエル0
インターセプト0
タックル0
ドリブル0
クロス0
キーパス0

守備放棄ゴール乞食型ボランチ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:29:02.69ID:c23iecsL0
Jリーグが1,2%なんだから代表はすごいわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:29:12.88ID:/n8/kH0T0
野球の練習試合20%超え(笑)
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:29:33.95ID:yMYWvpoJ0
>>9
野球のCSは?
いつ視聴率出るの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:29:37.68ID:hqVmCl0n0
東京ドームで野球の日本vs. カナダやって視聴率15.1%取るようなものか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:29:49.16ID:a70u7L/90
今日フジテレビだけどフジテレビだと2%くらい下がる印象がある
フジテレビのエルサルバドルは9%くらいでその後のTBSのペルー戦は12%くらいだったので
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:29:57.38ID:gPu1cvOs0
>>63
そらそやろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:30:04.16ID:HOCHgB7k0
わざわざ海外組呼んでんのにワールドカップ絡みじゃないは苦しすぎるw
強化のためにやってんのにな(笑)
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:30:37.44ID:hM4elyWP0
>>65
やきうは数字が出ない隠蔽祭だもんな

VR週報ランク外の野球中継一覧2023
4/*1 巨人vs中日(NTV) ※隠蔽
4/*2 巨人vs中日(NTV) ※隠蔽
4/*2 西武vsオリ(TBS) ※隠蔽
4/*8 横浜vs楽天(TBS) ※隠蔽
4/*9 オリvs日ハム(NHK) ※隠蔽
4/16 巨人vs中日(TBS) ※隠蔽
4/30 西武vs楽天(テレ朝) ※隠蔽
5/*3 福岡vsオリ(NHK) ※隠蔽
5/*4 阪神vs中日(NHK) ※隠蔽
5/*6 日ハムvs楽天(NHK) ※隠蔽
5/13 西武vs楽天(NHK) ※隠蔽
5/14 ロッテvs日ハム(NHK) ※隠蔽
5/27 阪神vs巨人(NTV) ※隠蔽
5/28 阪神vs巨人(テレ朝)※隠蔽
6/*4 巨人×日ハム(NTV) ※隠蔽
6/10 巨人vsSB(TBS) ※隠蔽
6/17 ヤクvsオリ(NHK) ※隠蔽
6/18 中日vs日ハム(NHK) ※隠蔽
6/24 楽天vs西武(NHK) ※隠蔽
6/25 DeNAvs阪神(TBS) ※隠蔽
7/*2 ロッテvs楽天(NHK) ※隠蔽
7/29 巨人×中日(NTV) ※隠蔽
8/12 巨人vsDeNA(NTV) ※隠蔽
8/13 巨人vsDeNA(NTV) ※隠蔽
9/*9 阪神vs広島(NHK)※隠蔽
9/*9 巨人vs中日(NTV) ※隠蔽
9/10 巨人vs中日(NTV) ※隠蔽
9/23 巨人vs広島(NTV) ※隠蔽
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:30:50.01ID:gPu1cvOs0
>>74
今日やるんちゃう?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:30:58.44ID:QZaVE3jp0
タキィィィィィィィィィ😍
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:30:57.24ID:q1gT18LA0
今の代表強くて面白いサッカーするもんな
森保の塩サッカーがこんなに変わるとはね
コーチ名波前田が良いのかね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:31:24.82ID:oleYbJYm0
親善試合なのに15%w
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:31:27.49ID:Z7LwLhRH0
男子バレーがパリ五輪決めたスロベニア戦

13%ww
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:31:37.21ID:hWz+aSE50
三苫が居なくても視聴率は変わらんな
やっぱり大した人気が無いわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:31:51.30ID:byUS9jq40
🤓やっぱりタキが大好きなんだ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:32:30.06ID:Jh+N9LS20
国際試合でこれ?w
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:33:06.14ID:UU+cvBSU0
侍ジャパン×阪神の練習試合の方が視聴率高えじゃん
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:33:22.80ID:2qOe9EiC0
八百坂イライラw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:33:57.81ID:9yThZI200
じゃあJリーグの視聴率は?
恥ずかしくて言えないか。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:33:57.54ID:TuFmejQA0
たけえええええええええ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:34:08.71ID:OYboC7SS0
>>8
ソースが文化通信で不安になったけど、報知にも載っているなら確定だね。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:34:14.79ID:byFusNI+0
野球はマイナーなので4年に1回だけで親善試合とかないから
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:34:13.39ID:/n8/kH0T0
>>84
日本代表だから脳死で観てる層が10%くらいいるんだろうな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:34:36.17ID:OvaA9pIn0
>>78
WBC効果😭
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:34:52.72ID:liBg9jjS0
さすがに昔レベルには遠く及ばないけど、最近の好調ぶりで若干回復傾向だな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:35:00.58ID:2LpQoQBl0
>>81
今の日本代表は吉田麻也が居なくなったのが大きい

吉田がいるとDFラインを上げられなくて攻撃不利で日本が押される一方になる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:35:21.60ID:gPu1cvOs0
視聴率なんて気にするの老人しかいないのに
老人煽りするよな芸スポw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:35:23.41ID:/n8/kH0T0
>>87
玉蹴り日本代表が税リーグのチームと試合しても20%超えなんて絶対に不可能だもんなぁ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:35:31.20ID:X8RSJOns0
>>92
でもあれさえないと無音の無声援はどのスポーツもキツイって。
コロナ下で実感したわ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:35:39.27ID:iUNvDdpS0
今の日本代表が強いとだいぶ認知されてきたな
去年の今頃はまだ厳しい評価だったのに1年で様変わりしたな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:36:07.46ID:X8RSJOns0
>>58
焼き豚って馬鹿だなw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:36:09.44ID:byFusNI+0
>>78
ワロタw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:36:32.30ID:qwCUyB6A0
>>39
おととい3部で1万2千人集まる不人気リーグですまんな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:36:40.23ID:X8RSJOns0
>>78
これはキツいwwwwwwwwwwww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:36:56.42ID:gPu1cvOs0
>>101
無観客の阪神強かったでw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:36:58.86ID:/n8/kH0T0
>>103
じゃあこないだのドイツ戦もトルコ戦もワールドカップ絡みじゃないってことか
じゃあなんのための試合なのかな?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:37:16.62ID:kNifPjXg0
>>92
まじでこれ

90分延々と流れるオーニッポー聞いてるとノイローゼになりそうになる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:37:48.40ID:Z7LwLhRH0
>>78
WBC優勝効果ナッシングwwwwww
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:37:52.65ID:iUNvDdpS0
スタジアムも埋まるしサッカーファンの信頼は完全に取り戻した
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:37:52.66ID:TuFmejQA0
前半3-0だったのにチャンネル変えられないとか国民も目が肥えましたなあ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:37:54.78ID:A4iqwNUT0
>>99
老人だらけの国で何いってんだか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:37:57.20ID:gPu1cvOs0
>>105
どこ対どこ?
すげーやん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:38:02.66ID:9QsyXPIG0
>>108
11月にやる井端ジャパンの試合もWBC関連とカウントしていいんだよね?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:38:07.90ID:rQOr5e5d0
🤓タキが好きなんだ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:38:20.32ID:Kq3cFHCl0
>>78
ああ
ついに巨人戦ですら視聴率出なくなったか
ちょっと前までどんなに低くても数字は出てたよな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:38:32.55ID:9QsyXPIG0
>>109
それ元々ノイローゼ
病院いけ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:38:47.68ID:/n8/kH0T0
サカ豚論破されてて草
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:38:58.11ID:h1SbLyl70
>>108
強化試合
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:39:26.57ID:/n8/kH0T0
>>122
ワールドカップのための強化試合ですよね?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:39:57.51ID:9QsyXPIG0
>>78
凄いねこれ。拡散用作ってみた。

VR週報ランク外の野球中継一覧2023
https://i.imgur.com/0qtC5tu.png
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:40:14.55ID:EcbJN5YW0
>>113
あと単純に試合が面白い
あの4点目とか何だよ、まるで曲芸のようなパスワークでさ
上手くなったわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:40:31.18ID:9QsyXPIG0
>>123
11月にやる井端ジャパンの試合はWBC絡みですか?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:40:41.90ID:F8QqYOjC0
野球2軍独立リーグ<J2J3
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:40:43.19ID:qwCUyB6A0
>>115
松本vs長野
しかも雨
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:40:54.79ID:Iw4+5x0Z0
三笘不在、久保もベンチでお休みでも15%取れるんだから代表自体の人気が復活したのか
W杯でドイツ、スペイン撃破で復調してドイツ再撃破で完全復活ってとこか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:41:09.42ID:byFusNI+0
>>100
マイナーの野球と違って対戦相手が豊富だから国内のクラブチームとやる必要ないんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:41:13.13ID:1FxUwyas0
>>114
その老人の国のなかでも老人しか見ない野球と若者が集まるサッカーよ
そりゃ老人ばかりだから視聴率は高くなるねw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:41:37.20ID:W52wCH840
>>1
FIFA世界ランキング

19位 日本
44位 カナダ

こんな格下でありえんほど弱いカナダに勝って喜んでる日本はアホ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:41:38.38ID:N4sBXph40
>>2
同じく
ただの練習試合なのに15%も取るとわなー

ラグビーはワールドカップの本番なのに21%しか取れなかったし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:42:05.56ID:iUNvDdpS0
今はフィジカル的な強さもあって強豪相手だと弱々しいイメージも無くなった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:42:16.74ID:JdXAZg5Y0
ブギウギとかいうほぼ年寄りと主婦しか見てないたった15分の朝ドラに次ぐ2番目の高視聴率なのに低いとかぬかしてるアホw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:42:33.39ID:gPu1cvOs0
>>131
へー
長野県民熱いな
ヤクルト対オリックスより集めてて草
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:42:40.65ID:byFusNI+0
森保サッカーはマジでつまらん内容だけどあれで15%も取るんだからすごい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:42:51.43ID:/n8/kH0T0
>>134
野球の練習試合が20%超えの説明になってないな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:43:28.01ID:iUNvDdpS0
サッカー日本代表はスポンサーも大きいしテレビ局としてもありがたいやろな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:43:36.74ID:1blUSs/W0
>>129
アンダー24らしいからフル代表ではないわな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:43:35.03ID:/n8/kH0T0
15.1の壁を破れない玉蹴り(笑)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:43:45.07ID:ZFFaSCC40
不人気やきうワロタ😂

今後、子どもに習わせたいもの 3位「学習塾」、2位「水泳」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/af82529839ee57d8bfbd4e57da3f33eaef5b236b

>現在、子どもが習っているのは「水泳」(19.5%)が最多となり、以下「学習塾」(18.4%)、「英会話」(12.2%)、「サッカー・フットサル」(11.0%)と続いた

国民的スポーツのあれは?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:43:53.40ID:sFP2o4IO0
ただの親善試合なのに高すぎるだろ
完全に人気復活したなポイチジャパン
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:44:07.77ID:F8QqYOjC0
日本シリーズ終了w
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:44:11.82ID:sGbwXJ6q0
大差のゲームばかりになってる時点で
対戦相手決めた奴が悪い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:44:16.91ID:EcbJN5YW0
>>136
別にカナダは見下すほど弱くないし、日本は見下してるほど余裕があるわけじゃない
向こうはバイエルンの選手だっていたし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:44:19.07ID:GjvNgRIi0
>>148
五輪もないのになんの為にサッカーパクったの?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:44:50.36ID:Smqw04ge0
>>146
去年11月の侍ジャパンとオーストラリアの練習試合の視聴率は
20.8%だけど、
これはどうなの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:44:55.75ID:CWRoi4aX0
>>146
壮行試合だろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:45:25.09ID:1blUSs/W0
練習試合がーって言い訳してるけどフル代表で15%は低いわなw
大谷とかダルとか出てて15%だったら煽られるだろw考えてみろよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:45:38.90ID:OND2vhe/0
三笘無しで15%か
野球は大谷いなかったら練習試合で15%無理だろうしな
やはり野球は大谷依存でしかない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:45:45.88ID:Kq3cFHCl0
>>119
トリプルスコア以上だろ
クソ図々しいなおまえ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:46:28.55ID:oAzV0cLV0
三笘なしのサッカー親善試合15%

大谷なしの侍ジャパン親善試合6%

🤣
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:46:29.44ID:byFusNI+0
>>159
野球はマイナーだから親善試合ができないじゃん
4年に1回大会前にやるだけ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:46:31.61ID:qwCUyB6A0
>>119
リーグ優勝の価値を落としてまで目先の人気集めに徹したCS

第1戦 広島福岡:地上波あり 神奈川千葉:地上波なし
第2戦 広島千葉:地上波あり 神奈川福岡:地上波なし YouTube配信同接13万
第3戦 福岡:地上波あり 千葉:地上波なし

地元局も広島以外そんなに熱心ではないようで
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:46:35.42ID:e6+c2p+Z0
>>160
去年の11月のオーストラリアとの練習試合の視聴率は20.8%だけど、
メジャーリーガーいなかったよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:46:40.09ID:1blUSs/W0
>>156
アンダー〇〇ってサッカーだけの物では無いだろw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:46:54.93ID:N4sBXph40
>>156
焼き豚が返信に困るようなどストレートな質問やめーやwww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:46:58.57ID:iUNvDdpS0
やはりドイツに大勝したインパクトはデカかっただろう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:47:01.18ID:UeObU72l0
報道されない独立リーグの観客数なんて3桁
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:47:08.71ID:byFusNI+0
野球は4年に1回しか試合がないから0%
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:47:07.68ID:EsMeskwx0
>>6
格下と戦ってるだけだぞ

これで日本が強くなったと勘違いしてるならアジアカップで痛い目に合うぞ

カナダなんてアジアの方が強いレベルなんだからな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:47:12.02ID:Iw4+5x0Z0
今の代表は多士済々というのも大きいかもなぁ
本田、香川、長友、内田の時よりも選手が粒ぞろいでトップリーグで活躍してる選手も数倍で多いから
毎週どこかで誰かが活躍してる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:47:15.10ID:gPu1cvOs0
>>160
三笘おったらどんだけ上がるの?ってツッコミはあかん?w
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:47:19.96ID:hx2WgM7u0
>>149
WBC以降10%の壁を破れないぷろやきうw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:47:22.38ID:jOzt6Q4D0
世界に勝つために国内リーグがあるのがラグビーバスケサッカー
国内リーグの人気取りに必死で読売主催の代表ごっこしてるのが野球
頼むから一緒にしないでくれ

0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:47:57.42ID:hx2WgM7u0
>>166
オーバーエイジまでパクっておいてシラ切るなよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:48:10.37ID:sU9HBdUu0
ロサンゼルス大会組織委
「クリケットは世界中に推定25億人のファンがいる世界で2番目に人気のあるスポーツです。ヴィラット・コーリについて考えてみてください。彼はソーシャルメディアで世界で3番目にフォローされているアスリートです。これはレブロン・ジェームズ、トム・ブレイディ、タイガー・ウッズの合算より多いのです。」
IOC総会のプレゼンテーションにて
https://www.espncricinfo.com/story/cricket-at-la28-cricket-confirmed-as-one-of-five-new-sports-at-la28-1403570?platform=amp
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:48:09.92ID:MvlgL0Nr0
15%超えても記事にならないのか
記事になってないようだったから低かったのかと
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:48:22.18ID:B49tciv40
暗黒期脱出w
サッカー根強すぎワロタ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:48:23.56ID:N4sBXph40
>>157
やきうの代表戦ておじいちゃんしか見てないと言っても過言ではないからな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:48:41.55ID:/n8/kH0T0
>>178
そもそも地上波でやってない
完全な閉じコンになっちゃったから
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:48:46.80ID:aebfXm9m0
>>166
オーバーエイジは完全にサッカーから生まれたものなんですけど?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:49:11.40ID:1blUSs/W0
>>177
オーバーエイジも別にサッカーだけの物では無いだろw
起源主張するとかお前韓国人なん?w
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:49:20.15ID:/n8/kH0T0
歴代最強とかいいつつ15.1の壁を破れないとか不人気すぎて草
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:49:34.87ID:Yzp8DI/B0
>>108
得点機算出力の維持・向上のためのテストマッチ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:49:59.47ID:iUNvDdpS0
日本のテレビ局は海外リーグの報道は消極的だったけど三笘と久保筆頭にスルーできない活躍してるからジワジワ認知されてきた
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:49:58.93ID:e6+c2p+Z0
>>183
おじいちゃんしか見てないという根拠は?
視聴率20.8%は全員おじいちゃんなの?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:50:21.60ID:hx2WgM7u0
>>178
やきうの視聴率全部教えて>>78
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:50:25.70ID:byFusNI+0
>>188
マイナーなので4年に1回しか試合がありませんね!残念でしたw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:50:24.98ID:qwCUyB6A0
>>180
低かったら八百坂が怪しいソース引っ張り出して必死にスレ立てするさw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:50:36.30ID:2Ug7EtU20
>>189
昇降格制度は相撲のパクりなんかな?w
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:50:47.44ID:D9bY2s6L0
ゴミ売が出てこないと地上波でやってもらえない猿真似クライマックソと戦いたかったなあWWW
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:50:58.41ID:64PSskTm0
侍ジャパン 世帯視聴率20・2% 強化試合・阪神戦
2023年03月07日 10:24 スポニチ

 第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する侍ジャパンの強化試合・阪神戦(京セラドーム)を生中継したテレビ朝日(6日午後6時11分〜8時50分)の平均世帯視聴率が20・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、分かった。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:51:35.67ID:N4sBXph40
>>166
焼き豚が>>177に瞬殺されてて草
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:51:37.90ID:aebfXm9m0
>>189
オーバーエイジというルールが何故出来たか調べてこいよw
てかなんでそんなイキッてんだ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:51:54.19ID:D9bY2s6L0
やきうWWW



米地元紙 野球の五輪復活に疑問「MLBのスターたちは金メダルを目指すだろうか?」
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:51:56.10ID:r+Z8CBYx0
焼き豚「まだ確定じゃない!ビデオリサーチの正式発表を待て!(震え声)」
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:51:57.33ID:toCpThwm0
大谷が健在なうちは日本はまだ野球の国だよ
WBCとW杯の視聴率の差はマスコミのキャンプからの熱の入れ方(ゴリ押し)と
野球と大企業のつながりと時間帯である程度説明付くけど
一番の差は大谷の人気が凄まじすぎる事にある
大谷1人で王会長長嶋イチロー松井に野茂とダル足したレベル
芸能界でいえばビッグ3に橋本環奈綾瀬はるか阿部寛小栗旬足したレベル
三笘と久保では相手にならない
野球人気=大谷人気
対抗するにはバロンドールとるくらいの選手必要
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:51:59.11ID:1blUSs/W0
>>196
残念次のWBCは3年後の2026だよ
で2年後ロサンゼルス五輪
4年に1度じゃなくて残念w
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:52:03.47ID:e6+c2p+Z0
>>195
お前の理論で言うと、
サッカーの代表戦の視聴率より高いんでしょ?jリーグの視聴率
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:52:12.51ID:hx2WgM7u0
>>189
普通にサッカーが最初ですか?笑
ヤキチョンが韓国人だろw

オーバーエージ(overage)

《制限年齢(適齢)を越えたの意》オリンピックの男子サッカーで、23歳以下という年齢制限のある代表チームの選手に、24歳以上の選手の登録を認める制度。 また、その登録された選手。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:52:25.33ID:1mIm/r7R0
この試合Abemaでも同時配信してて実況下田だったからそっちで見た人も多かった
それで地上波もこの数字なら高いのでは
今回のカナダとチュニジアはW杯前に対戦して負けたリベンジマッチだから相手が弱いわけではないし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:52:34.15ID:qwCUyB6A0
>>185
CS中継しないtvkの悪口はそこまでだ
ハマスタが満員なのは野球人気じゃなくただの居酒屋那利用なのがバレたな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:52:39.66ID:N4sBXph40
>>189
無知な焼き豚哀れ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:52:51.43ID:UMqYS6Ga0
>>109
協会の新方針で太鼓持ち込み禁止なったのは朗報

サッカーサポーター達の音楽レベルの低さが唯一野球には完敗
音楽自体も音楽センスも野球の圧勝
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:52:52.37ID:hx2WgM7u0
>>213
はやく教えてよ>>78
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:52:53.01ID:aebfXm9m0
>>202
なんで野球って国内の球団相手で強化試合やってんの?
他に相手いねーのかよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:52:58.60ID:1blUSs/W0
>>207
だからサッカーだけの物じゃないんだって
起源主張とかお前韓国人なん?w
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:53:05.08ID:N4sBXph40
>>194
焼き豚涙拭け笑
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:53:10.68ID:byFusNI+0
マイナーなのに代表ごっこするから馬鹿にされるアレ
勝手に年齢制限つけてオーバーエイジまでパクる恥ずかしさ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:53:13.94ID:EjJXBwwl0
>>1
歴代最強サッカー!練習試合で15%!

なお野球は練習試合で視聴率20%

サッカー(笑)
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:53:35.94ID:/n8/kH0T0
野球の練習試合視聴率20%超えをサカ豚が説明できないの笑う
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:54:09.62ID:hx2WgM7u0
>>230
国際試合かと思ったら相手阪神でワロタw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:54:28.76ID:Z7LwLhRH0
やきうの最新のゴールデンって8月な
その視聴率は5%

もう2ヶ月も地上波ゴールデンでやってないねんあの不人気ゴミスポーツ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:54:36.39ID:F8QqYOjC0
日本シリーズ視聴率激減w
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:54:46.38ID:Yzp8DI/B0
算出力じゃないや創出力だ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:54:54.79ID:byFusNI+0
>>212
日本とアメリカ開催でしかやれない野球w
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:54:56.48ID:hx2WgM7u0
>>234
話をすり替えないで早く大人気のやきうの視聴率を教えてよ>>78
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:54:58.24ID:1blUSs/W0
>>216
最初だからってそれ言うと歴史の浅いプロサッカーは不利になるけどええの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:55:09.62ID:N4sBXph40
>>226
焼き豚お前の負けや
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:55:17.89ID:O+TvECb20
田中碧というイケメンのおかげか
昔より人気が持ち直しているな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:55:46.95ID:UeObU72l0
国内での報道量
野球は一刀流になっちゃった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:55:55.44ID:aebfXm9m0
まあ野球はおじいちゃんがメイン層だしな
自慢のWBCも蓋を開けてみれば主に年寄りの力だしw


https://i.imgur.com/Zcegm4F.jpg
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:56:02.63ID:iUNvDdpS0
>>211
世界でひとつぐらい野球が1番人気の国があっても良いんじゃない
サッカーは2番人気だし別に何の問題もない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:56:12.95ID:1blUSs/W0
ちなみにオーバーエイジはボクシングや競艇にもあります
サカ豚「起源がー起源がー」韓国人なん?こいつらw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:56:15.47ID:D9bY2s6L0
Abemaで150万人以上観てたらしいね
これ足したら20%超えるだろうやきうブタざんねーーーーーんWWW
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:56:19.01ID:byFusNI+0
五輪に野球が完全復活したと思ってるバカがいるwww
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:56:29.84ID:N4sBXph40
>>240
焼き豚発狂笑
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:56:49.53ID:zezUH4kc0
練習試合20%の野球>>>>>>練習試合15%のサッカー

結論出ちゃったじゃん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:56:52.14ID:chjy5b3X0
代表人気復活したな
安定して15%前後取れてきてる
今日はフジだから11、12%くらいで落ち着きそうだけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:57:00.70ID:e6+c2p+Z0
>>239
【175 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 07:47:19.96 ID:hx2WgM7u0
>>149
WBC以降10%の壁を破れないぷろやきうw】

この理論で言うと、ワールドカップ以降、
jリーグの視聴率は、
ワールドカップの視聴率の壁を超えてるということになるよね?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:57:00.87ID:+L6uanZd0
>>217
Abemaと視聴率にそこまでの相関関係はなかったはずだぞ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:57:06.42ID:Kq3cFHCl0
>>157
どうしてそんな嘘ついちゃったの?

侍ジャパンシリーズ2022 vsオーストラリア
11/9 7.5%
11/10 8.1% 佐々木朗希デビュー戦
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:57:22.97ID:O+TvECb20
オランダの斎藤とかも入ってきたら
また視聴率伸びそうだが
ライバルが強力すぎてスタメンは無理やろな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:57:32.02ID:1blUSs/W0
>>242
反論出来なくて負け認定しか出来なくて草w
韓国人ってやっぱ雑魚やなw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:57:31.68ID:gPu1cvOs0
>>248
芸スポなんて絶対老人がメインなのに
こういう煽り良くわからんわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:57:49.04ID:hx2WgM7u0
>>248
焼き豚が「アマプラは若い人が見ていたハズだ」と言ってたけど

現実はこちら
アマプラのWBC配信
→Amazonプライム・ビデオの調査では、今年のWBCを視聴したのは60代以上が最多という結果が出ていて、年代が下がるごとに減っていく傾向に……。
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681388091/

一方
ABEMAのW杯配信
→サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で、インターネットテレビ「ABEMA(アベマ)」で視聴した人が18%だったとする調査をMMD研究所(東京・港)が発表した。若年層ほど利用率が高く、約9割が「満足した」と答えた。
https://i.imgur.com/maGxtDj.png
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:57:51.76ID:Z7LwLhRH0
W杯前の壮行試合
ラグビー 5%
バスケ  5%

親善試合
サッカー 15%


さーて、お次は井端弘和ジャパンの視聴率ですよw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:58:09.86ID:rQOr5e5d0
スレ伸びるの早すぎだろ
スクリプトかと思ったわ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:58:59.12ID:1blUSs/W0
>>250
そのドマイナースポーツに視聴率で負けるって恥ずかしくないの?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:58:57.86ID:N4sBXph40
>>261
焼き豚敗走で発狂wwww
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:59:21.15ID:hx2WgM7u0
>>257
いやスレタイの通りにプロサッカー選手の試合がワールドカップ以降15%越えてるけど?

ぷろやきう選手の試合はWBC以降最高なん%なん???
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:59:30.07ID:gPu1cvOs0
>>267
タキタキアイコロしといてそらねーぜ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:59:33.06ID:S5nonXyf0
ひっくwww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 07:59:37.78ID:aebfXm9m0
>>226
お前のレス見たら
韓国人がシャインマスカットの栽培技術パクっといて、これはチョッパリの技術だけじゃないニダ
と言い出した韓国人思い出したわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:00:06.43ID:em8JCDdx0
結局大衆が求めてるのはスター選手や面白い試合ですらなく強い代表に自分を重ねて疑似勝利を味わいたいだけなんだな
卑しい国民性だよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:00:07.87ID:+L6uanZd0
>>267
久々の視豚狂喜の内容だしな
対立煽り豚とサカ豚やき豚が集まる地獄
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:00:07.85ID:Zyepfk9o0
数年に一度挑むワールドカップが問答無用でスポーツ界の最高の大会なのはサッカーの強みだな
野球は大谷の活躍が嬉しいと言っても結局は大谷個人の話でしかないし、野球代表がWBCで勝っても相手がひどいのと大会がインチキ臭いんで勝っても大したことに思えないし
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:00:19.16ID:1blUSs/W0
>>266
そのローカルに視聴率でボコられるとか恥ずかし過ぎて草w
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:00:27.42ID:ht6R7Bkd0
三笘久保出なかったのに高いな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:00:35.75ID:CQbgoYxG0
三笘居ないネガキャンも関係なし、久保出番無くても関係なし
出れば見るだろうけど多少高くても誤差程度だろうしな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:00:37.44ID:aebfXm9m0
>>270
そのジジイはもはや恥ずかしさ誤魔化すためのにひたすら攻撃するしかないからなw
見守ってやろうぜw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:00:52.38ID:G5cnty/q0
>>269
>>248
ドマイナースポーツ信者さんお年寄り人気でイキッてて草
豚の棒振りはお年寄りに人気ですごいなぁ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:01:19.89ID:1blUSs/W0
>>277
15%で狂喜とかハードル低すぎて草w
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:01:27.23ID:et3XBp6M0
>>58
本当に何をやらせてもダメそうw
人生つらくない?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:01:33.94ID:kL+wPqsT0
低すぎだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:01:38.45ID:UMqYS6Ga0
>>268
内田の実況暗い
オッサンの実況馴れ馴れしい
アナウンサーしゃべり過ぎ
アイドル女筋違い

適切なのおらんのか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:01:41.69ID:hx2WgM7u0
>>251
侍ジャパンさん五輪サッカーに憧れちゃっててワロタ

U-24にオーバーエイジ3人までて😂
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:02:04.01ID:iUNvDdpS0
世界で唯一日本は野球が1番人気だーって喜んでるんだから可愛いものじゃないか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:02:06.94ID:CQbgoYxG0
チケットも完売でこの1試合だけで何億もの収益
その金で育成する、これが他のスポーツが一番羨む所だろうね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:02:10.12ID:D9bY2s6L0
ガラパゴJAP棒振り一番人気の犯チンとクソ雑魚不人気ランク44位カナダを比べるのがおかしいだろアホ
サカー一番人気のブラジルとか出てきたらやきうんこ顔真っ赤っか涙目泡吹いて憤死すんよWWW
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:02:31.04ID:Kq3cFHCl0
>>159
三笘も久保も出てないけど?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:02:36.88ID:1blUSs/W0
>>284
サッカーもジジイしか見てないの知らなくて草w
若者サカ豚(40)
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:02:37.77ID:hx2WgM7u0
>>283
ワールドカップ以降に二桁連発のサッカー

WBC以降に一桁連発のやきうんこ😂
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:03:10.43ID:hOwfX6vx0
>>252
あれ累計。あんたがサッカーを見ながら他チャンネルを見たりして二回戻れば三人分が加算される
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:03:30.27ID:Z7LwLhRH0
ABEMA 156万
TVerでも配信あり
地上波 15%

やはり他のスポーツと比べると
ダントツでサッカーつっよw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:04:06.68ID:zSrn3T3f0
>>296
この焼き豚ID真っ赤になるほどサッカースレに居座っててワロタ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:04:12.68ID:B6ji4DFw0
これは単なる練習試合だけど、野球は生き残りを賭けたクライマックスシリーズやってるはずだよね?
そっちの視聴率はどうなんだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:04:33.52ID:+hr8rBSo0
15%で喜んでるサカ豚って哀れだな

野球は練習試合で20%余裕でとれてるのにな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:05:00.28ID:Kq3cFHCl0
野球の練習試合で視聴率取れたのは大谷がいたWBC直前だけだろ?
それ以外の練習試合で二桁なんていつ取ったんだ?
んでサッカーの15%をひっくとかどれだけ図々しいんだ焼き豚?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:05:13.98ID:MJ6TC+JI0
>>248
これが野球の現実だよね
Ameba含めたらW杯のほうが完全に若者に視聴されてる
しかも野球は大谷いなかったら前回大会のように30%もいかないだろうし
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:05:27.42ID:hx2WgM7u0
>>287
>>299
アベマも156万視聴だもんなぁ
それでエース抜きで15%だもんサッカーは凄いわ

焼き豚の予想は1桁だったのに
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:05:28.83ID:1blUSs/W0
>>298
知らないふりしてるんだから言っちゃダメw
ABEMAしかよりどころ無いんだからw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:05:43.41ID:zSrn3T3f0
>>304
いつ練習試合あるの?
相手は?

wwwwwwwwwwww
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:05:45.30ID:G5cnty/q0
>>296
>>248
数字出てるのにサッカーもーはじめて草
ただでさえドマイナースポーツなのに日本ですらこの有り様とか現実逃避するしかないよなかわいそう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:05:44.65ID:gPu1cvOs0
視豚とかいうジジイ共早く死なねーかな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:05:44.66ID:SrskYy400
>>268
慣れてる人には心地良いんだろう
自分はAbemaで見たけど
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:05:53.94ID:Z7LwLhRH0
大谷がいない井端弘和ジャパンの数字が楽しみだよな焼き豚wwwwww
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:05:55.14ID:Kq3cFHCl0
>>298
Abemaでザッピング?
テレビじゃねえんだぞwwwww
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:06:13.14ID:QP6Z4FRk0
日本代表なんて東京独裁国代表だからな
近畿大和人は日本人じゃないから応援すんなよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:06:25.16ID:hx2WgM7u0
>>302
視聴率の桁数だけど、ぷろやきうってWBC以降に2桁取ってたっけ?
どの試合?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:06:33.40ID:1blUSs/W0
>>306
部活動ですら20%取ってるんだよなーw
野球の部活動以下のサッカーフル代表w
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:06:58.68ID:ABvXVOdi0
フジは代表一桁で
あれだけバレーゴリ押ししても15いかなかったからな
チュニジアは期待できないわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:06:59.01ID:YXcHt/KT0
Jリーグ馬鹿にしてる奴多いけど、これだけメディアに優遇されてなくても集客できてんだから十分成功してんだよ
J1の平均で行くとサッカー大人気のメキシコリーグと同じくらいだからな

メディアが連日やるようになったらもっと伸びるだろうが、現状代表戦くらいしかまともに特集も組まない
野球は毎日試合あるし、制作の上の世代なんて野球が絶対世代だから後20年はこの流れは変わらんやろうな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:07:20.05ID:1blUSs/W0
>>318
野球の部活動ですら20%取ってますwすいませんw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:07:43.85ID:hx2WgM7u0
>>296
涙拭けよ>>263
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:08:07.59ID:rZJTHi3o0
>>304
余裕じゃないよね…
最近ようやくだよね…
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:08:09.33ID:Kq3cFHCl0
去年のオーストラリア戦で20%主張してた焼き豚さんはどこに消えたの?
何でこれに触らないの?

259 名前:名無しさん@恐縮です :2023/10/17(火) 07:57:06.42 ID:Kq3cFHCl0
>>157
どうしてそんな嘘ついちゃったの?

侍ジャパンシリーズ2022 vsオーストラリア
11/9 7.5%
11/10 8.1% 佐々木朗希デビュー戦
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:08:16.56ID:zSrn3T3f0
>>323
部活に大人のぷろやきうが負けたの?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:08:25.99ID:D9bY2s6L0
もう地球上で棒振り必死になってやってんのはガラパゴJAPだけだからなW
猿真似代表ごっこ親善試合やりたくても誰も来てくれない相手してくれない悲惨な状態WWWW
おだいじに
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:08:26.41ID:qwCUyB6A0
>>299
ABEMA150万は凄いな
おとといの広島VS横浜DeNAは神奈川県地上波なし、BSもなし DAZNもなしで広島ローカルとJスポーツのみでYouTube無料配信の同接は13万だった
サンプル少なくてブレがある視聴率と違って配信は数字で出ちゃうから残酷だ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:08:36.75ID:1mIm/r7R0
>>173
まあ選手の知名度は高かったけど実際海外から互角に渡り合えると評価されてたのはSBの長友内田だけだったしな
何よりセンターラインが世界と差がありすぎて特にCBボランチFWはクソ弱さを散々指摘されてた
何より冨安板倉遠藤守田と強度高く1人で守備できる範囲が広いセンターラインの選手が揃ってて
さらに伊東三笘とサイドにいて個人でも戦える選手が多いとチーム強くなるよね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:08:48.75ID:oCMWk3yd0
テレビで大騒ぎしてたWBCも25歳以下に限定すれば一桁だったらしい

侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899

まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。

コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。

年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:08:58.19ID:hx2WgM7u0
>>323
WBC以降のぷろやきうは?笑
まさか同じ競技の部活動に負けてるとかないよねw

>>324
ぴろやきうはWBC以降オール一桁よ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:09:32.00ID:Kq3cFHCl0
>>323
ですらってwww
甲子園は国内野球のトップコンテンツじゃんwww
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:09:38.40ID:hx2WgM7u0
>>326
まあこれが侍ジャパン国際親善試合の日常だよね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:09:40.72ID:jmn6+JWR0
親善試合が15%って異常だな
バスケもラグビーもW杯の前の壮行試合が5%とかだったからな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:09:49.36ID:+L6uanZd0
王座戦750万人見る大人気コンテンツだった

アホか
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:10:21.70ID:ifPZlA390
凄いな

練習試合?で15%超えるスポーツってサッカーくらい?
 
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:10:23.62ID:oZD2IhFq0
>>18
カナダの人気スポーツランキング3位だってよ
https://myjoyproject.com/2020/02/19/sports_top_ten/
1位がアイスホッケーで2位がバスケ!その次だからそれなりに力いれてんだろ
やきうよりサッカーの方がカナダじゃ人気ですw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:11:02.11ID:e6+c2p+Z0
>>326
すまん!
侍ジャパン 練習試合で検索したら
一番最初に
「オーストラリア戦20.8%」の記事が出たから
去年の視聴率だと思い込んでいたわ

実際は2009年だったwww
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:11:28.49ID:gPu1cvOs0
>>338
日本って露骨だなって思った
やっぱ強くないとあかんなと
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:11:53.71ID:zSrn3T3f0
>>345
ポンコツwwwwww
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:12:09.58ID:1blUSs/W0
サッカーフル代表 野球の部活動以下で草w
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f26acf70f345abe33a1549ae0f9882d12b4663d
甲子園20%
で一番面白いのは15%でサカ豚が喜んでるところw
部活動以下とか恥ずかしいw大谷とか参加してるフル代表で15%なら確実に煽られてるよw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:12:15.89ID:UMqYS6Ga0
>>342
日本代表戦というのにブランドついてるからアンダーの代表戦も地上波放送してメディアの力で盛り上げて欲しい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:12:18.91ID:RnqQDBi+0
そこそこの強豪とはいえ地味なカナダ相手に前半早々に試合の大勢が決まっちゃってたから、視聴率的にはかなりきついかなと思ってたわ
三笘も久保もいなかったしね

まさかアジア大会の決勝と大差ない数字にのるとは
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:12:30.28ID:hx2WgM7u0
>>345
バカしかいねぇのかよ焼き豚は
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:12:30.78ID:uzN0KEoh0
やっぱりゴールラッシュの続いているサッカー日本代表はスター選手欠場でもバケモノ級の人気だな
これでJリーグの楽しみ方も覚えてくれるといいんだけどな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:12:31.41ID:CrYaUiUY0
テレ朝はキックオフまでの煽りVの部分切ってる分割だからな
サッカーは汚いわ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:13:05.06ID:zSrn3T3f0
>>349
部活にぷろやきう負けてるけどどうする?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:13:09.02ID:hx2WgM7u0
>>354
焼き豚のWBCも阪神戦も全て分割だぞアホ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:13:15.53ID:rZJTHi3o0
>>349
昼間暇な老人の娯楽としては最高だよね
暑いから外行きたくないし
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:13:19.55ID:Z7LwLhRH0
アジア大会のサッカー決勝も15%

スター揃いの男子バレーより高くて草
サッカーは8軍なのにw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:13:30.64ID:Zyepfk9o0
マイナースポーツで日本が強いのはもうここ十年、十五年で当たり前になった
だからこそ次のステップとしてスポーツ界の頂点、ラスボスとも言えるサッカーで強くならないかと期待してる人は多かったのかもしれない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:13:34.44ID:D9bY2s6L0
やきうんこ真の親善試合で1ケタ連発してたのバレてそっ閉じ遁走の巻
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:13:37.06ID:dy6Wqdq30
こうやって煽り合ってるのが50代のオッサンだと思うと草
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:13:39.20ID:EcbJN5YW0
>>346
どこもそんなもんだよ
ドイツは代表戦人気無くなってるらしいけど、理由が勝てないからだもの
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:13:41.63ID:dy6Wqdq30
こうやって煽り合ってるのが50代のオッサンだと思うと草
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:14:02.38ID:Zek9FLTU0
でも野球はもっと高いんでしょ?
高齢者に大人気だし
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:14:12.42ID:gPu1cvOs0
>>362
なぜか老人煽りするよなw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:14:45.50ID:1blUSs/W0
>>355
代表は勝ってるからね
野球フル代表>甲子園>サッカーフル代表>NPB>Jリーグ
なんの問題もない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:14:44.68ID:Kq3cFHCl0
てかさ、東京五輪の野球のオープニングラウンド2試合ドミニカ戦メキシコ戦はこの練習試合のカナダ戦以下なんだけどwwwww
もちろん直前の壮行試合等は全部一桁なwww
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:14:55.20ID:w+HZ4gnK0
若者はほぼネットで見てるならなぁ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:15:14.21ID:hx2WgM7u0
>>368
焼き豚のことだよね😂😂

12 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82d6-x4vN [253.202.236.226]) 2023/10/16(月) 16:30:31.81 ID:obSPwNUT0
カナダ戦は一桁確定だな
玉蹴りは一桁の時は必ず隠蔽するから😏

55 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウアー Sa7e-Wce2 [27.85.205.241]) sage 2023/10/16(月) 17:26:03.37 ID:PSz8o6nza
サカブーカナダ戦の視聴率隠蔽してるけど
やっぱ一桁なのかな?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:15:12.39ID:gPu1cvOs0
>>363
ドイツなぁ、、、
日本が主犯やん、、、w
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:15:36.15ID:Z7LwLhRH0
日テレのバスケW杯の視聴率14%

サッカーの練習試合があっさり超えてまうww
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:16:00.75ID:1blUSs/W0
>>369
そう
自称若者サカ豚(40)「野球はジジイがー」
w
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:16:32.15ID:RxzHaIw+0
>>374
トルコとドイツ親善試合するらしいぞw日本被害者の会w
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:16:45.91ID:m0eZ431u0
マスゴミの
野球と大谷のごり押し具合は
ジャニーズと同じ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:17:33.88ID:zSrn3T3f0
>>370
サッカーのフル代表って60%超えてるだろ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:17:34.35ID:e6+c2p+Z0
>>373
え?自覚ないの?やべ~なw

【318 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 08:06:25.16 ID:hx2WgM7u0
>>302
視聴率の桁数だけど、ぷろやきうってWBC以降に2桁取ってたっけ?
どの試合?】
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:17:38.40ID:TGWlnVVP0
日本人アスリート11
      八村塁
三苫薫  久保  伊東
    遠藤 守田
渡辺 板倉 冨安 菅原
      ザイオン
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:17:44.95ID:acKOO2Pu0
>>334
今やテレビ自体が高齢者向けメディアになってるから、そこをメインターゲットにしてる野球はテレビ向けスポーツとしては優秀じゃね

サッカーと違って放映権料は二束三文だし、攻守交代のたびにCM何本も流せるし
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:17:55.34ID:Iw4+5x0Z0
三笘いなくてもイケメン中村が出て活躍するしなぁ
ほんと人材が揃ってきたからチームとしての人気が定着したのかも
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:18:02.59ID:Kq3cFHCl0
>>370
WBCとその直前だけじゃん
野球人気じゃなくて大谷人気だろ
それ以前の侍ジャパンの練習試合でいつ二桁とったんだよ?
甲子園だって慶應特需で去年の仙台育英優勝の試合は13%だろが
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:18:10.22ID:hx2WgM7u0
バカ焼き豚ID:e6+c2p+Z0>>165
「去年の侍ジャパンvsオーストラリアは20パー」

バカ焼き豚ID:e6+c2p+Z0>>345
「え?2009年って去年じゃなかったっけ(赤面)」

バカすぎるだろこの爺さん🤣
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:18:18.88ID:gPu1cvOs0
>>378
仲良く引き分けて欲しいw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:18:22.02ID:TGWlnVVP0
三笘だ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:18:22.49ID:D9bY2s6L0
クソガキ甲子園とか全国の暇々死にかけジジィたちがフルパワー総出でヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎで観まくってんだろWW
それでたった20%しかとれないほうが終わってるわWWWWWW
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:18:57.06ID:1blUSs/W0
>>380
いつの話しだよw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:19:16.68ID:hx2WgM7u0
>>381
え?ぴろやきうはWBC以降一桁の視聴率しか取れてないんだよね?

これ間違ってますか?笑
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:19:42.89ID:UMqYS6Ga0
>>382
日本は1.5軍で
カナダはフル

データは客観的公平に見れるようにならないと中卒レベルだぞ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:19:43.99ID:zSrn3T3f0
>>392
都合悪い数字除外すんのか?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:19:51.69ID:CrYaUiUY0
タモリステーションの第2弾大谷回の視聴率に負けそう
あれ本人がV出演すらしてないのに第1弾は16%くらいとってたからね
サッカーファンは大人気らしい久保や三苫でタモステ早く作ってもらえるといいねw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:19:49.97ID:pmyu97Xq0
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア  2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー  2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア  2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア  2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ  2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦  2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合

12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア    2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦    2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮   2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦    2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン  2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本   2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:19:50.14ID:KFcQaGFx0
チュニジアいま色々微妙な時期やけどメンタル大丈夫か。イスラム大変やろ。ベルギーのサッカーの試合もテロで中止なったし。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:19:54.57ID:A/b0lfwX0
TVer、ABEMAで同時生配信ありで地上波これなら高いだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:20:03.65ID:e6+c2p+Z0
>>388
jリーグの視聴率聞いたら都合が悪くなって、
急に視聴率の桁数でマウント取る
痴呆よりマシだと思いますよwww
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:20:06.72ID:TGWlnVVP0
ラグビー選手って永井ケンちゃんとか名古屋にいた増川みたいな
ルックスばかりになるよねw

サッカーは中村三笘南野みたいなのとか久保みたいなかわいらしい子も
残るけど。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:20:18.41ID:1blUSs/W0
>>387
〇〇だけ
〇〇特需がー
言い訳でしかないな
現実負けたんだからw言い訳すんなよw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:20:54.22ID:uL8EbTLk0
>>386
平日昼間にテレビ見てる層 65歳以上www
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:20:54.31ID:xKuLcztE0
FIFA世界ランキング

19位 日本
44位 カナダ

この格下のザコに勝って大喜びしてるサカ豚WWWWW
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:21:02.59ID:OPiE5XrP0
>>226
オーバーエイジの意味

五輪にサッカーの種目が誕生しました

その後、サッカーW杯が誕生しました

FIFAがW杯が唯一の世界大会したいから五輪から出ていこうとしました

IOCそれをさせないための苦肉の策がアンダー制限とオーバーエイジ枠でした






野球はいったい何のためにオーバーエイジごっこなんてやってるのですか?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:21:40.95ID:1blUSs/W0
>>397
だから過去の栄光だろw
そんなん言い出したらプロ野球でもいくらでもあるわw
今は令和
わかる?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:21:46.61ID:Xwxuh24a0
U22でも4点取れる
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:21:51.59ID:hx2WgM7u0
>>402
桁数でマウントとは?
W杯以降のプロサッカー選手の試合が15%
WBC以降のぴろやきう選手の試合が10%未満

なにか間違ってるう?🤣
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:22:02.09ID:EcbJN5YW0
>>402
これより恥ずかしいレスがあるだろうか

345 名無しさん@恐縮です sage 2023/10/17(火) 08:11:02.11 ID:e6+c2p+Z0
>>326
すまん!
侍ジャパン 練習試合で検索したら
一番最初に
「オーストラリア戦20.8%」の記事が出たから
去年の視聴率だと思い込んでいたわ

実際は2009年だったwww
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:22:05.56ID:Kq3cFHCl0
>>402
代表の視聴率で都合悪くなってJリーグガーに逃げてるのがおまえだよねwwwww
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:22:08.67ID:yzKnuxjx0
やきうと違ってサッカー代表はイケメン多いし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:22:11.11ID:uL8EbTLk0
>>409
44/207位
学年テストならそんなに頭悪いクラスじゃなくね?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:22:35.73ID:QP6Z4FRk0
近畿大和人は日本代表なんて応援すんな
あれは東京国代表
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:22:42.67ID:e6+c2p+Z0
>>394
これ間違ってますか?www

FC東京×浦和レッズ NHK総合 /2/18(土) 3.3%

FC東京×浦和レッズ NHK総合 23/2/18(土) 3.2%
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:22:53.80ID:zSrn3T3f0
>>411
60超え切り捨てても47.8ってのがあるけどな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:22:54.27ID:qwCUyB6A0
>>400
ガンバのネタラヴィも心配だな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:22:59.94ID:w1QZk7zL0
こりゃ人気はどんどん上がるわ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:23:22.80ID:Kq3cFHCl0
>>405
大谷のいない侍ジャパンの練習試合で二桁とったのどの試合?
少なくとも過去10年は全部一桁じゃね?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:23:28.93ID:gPu1cvOs0
>>410
五輪にプロでばっちり興行出来てる競技はいらんと思うわ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:23:34.68ID:RkAR6q6R0
カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023
https://www.japan-baseball.jp/jp/games/apbc2023/

11/16-19 東京ドーム

参加チーム
日本、オーストラリア、チャイニーズ・タイペイ、韓国

参加資格は24歳以下(1999年1月1日以降生まれ)または入団3年目以内
※オーバーエイジ枠は、29歳以下(1994年1月1日以降生まれ)で3名まで
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:23:40.70ID:1blUSs/W0
>>408
今テレビ見てるなんてほぼジジイ、ババアだろw
面白いのはジジイがジジイ煽りしてるところなんだよw お前みたいになw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:23:57.35ID:e6+c2p+Z0
>>413
あれ?
この書き込み別人なの?



【318 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 08:06:25.16 ID:hx2WgM7u0
>302
視聴率の桁数だけど、ぷろやきうってWBC以降に2桁取ってたっけ?
どの試合?】
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:24:04.26ID:wMbaXg3s0
>>424
それ国際親善試合?どの国と戦ったの?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:24:09.67ID:bj+Ga2pR0
高齢者の煽り合い醜いから仲良くしろよww
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:24:15.06ID:I3QwhPZ80
世界で野球は人気じゃない
日本で成立してるのは野球ハラスメントのおかげ


https://i.imgur.com/S3udMVc.jpg
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:24:21.10ID:uL8EbTLk0
>>420
Jリーグってもっと低いと思ってた
60クラブあって報道量少ないのに野球とあまり変わらんのな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:24:30.07ID:Qt6H0yNs0
アジア大会のサッカーの決勝って、チョンに負けたあの無様な試合?

前回大会も決勝で韓国に負けてんだろ?

あんな醜態さらしても
視聴率取れればええとか
理解出来ん
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:24:48.42ID:FzeUGvLi0
>>404
サッカーは本当に情けないな

だから野球を超えることは出来ない

サカ豚もそれをわかってる
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:25:16.57ID:SdALjEqH0
>>24
野球って国際親善試合できなくてプロ野球相手じゃん
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:25:18.41ID:Z7LwLhRH0
ラグビーはW杯のガチ試合
日曜のゴールデンで20%止まり

サッカーは平日練習試合で15%とかエグいわ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:25:22.44ID:TGWlnVVP0
アジア大会は野球だって負けてるだろw
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:25:40.82ID:Kq3cFHCl0
>>409
前回W杯大陸予選首位通過
次回W杯ホスト国
バイエルンの快速ウイング

情弱かよwwwww
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:25:54.31ID:cCpH8e3E0
・サッカーW杯 vs 野球WBC
大谷効果で高齢者人気が爆発!
世帯でサッカーを上回るものの、若い世代の視聴率はサッカーの圧勝!

・甲子園決勝世帯20%! もコア視聴率は1.8%…
甲子園も高齢者に特化、若い世代の野球離れは進む…

・プロ野球はゴールデン5%代連発…
若い世代の視聴率は「壊滅的」で、5%も高齢者が支える状況…

・大谷のオールスターは7%…
みんなニュースのハイライトで満足してるのか、平日早朝とは言え通常番組を下回る数字に留まった…
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:26:04.04ID:hx2WgM7u0
>>428
10%未満を一桁と言ってるんだけどチョンは日本語苦手なの?笑

んで、
W杯以降のプロサッカー選手の試合が15%
WBC以降のぴろやきう選手の試合が10%未満

これなにか間違ってるう?🤣
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:26:02.48ID:N4Jq1+jC0
もうこの手の豚スレも加齢臭が漂ってきてるなw
20年前はお前らも若かった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:26:06.84ID:UMqYS6Ga0
アマチュアの消防士に土下座してWBC 参加してくださいの焼き豚w

世界各国と試合できるサッカーに嫉妬激高w
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:26:12.81ID:qwCUyB6A0
>>424
大谷不在の親善試合と三笘不在の親善試合比べたら色々残酷なデータになりそう
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:26:47.17ID:wMbaXg3s0
>>428
おまえずっと見苦しいぞ。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:26:59.29ID:E7NABHUI0
>>1
本当に代表は人気無くなったな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:27:23.60ID:gPu1cvOs0
>>445
強いは正義やったな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:28:04.60ID:N7n6eEc10
>>248
これはちょっと意外だわ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:28:05.89ID:+suCN4Du0
>>78
サッカーは日本代表戦
野球は国内リーグ戦
Jリーグはこれ以下だろw
はい論破
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:28:14.85ID:UMqYS6Ga0
野球人気が激減したのはサッカーのせい
涙ぐむ高齢者涙😭
全国のバッティングセンターは倒産廃業ラッシュw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:28:15.40ID:v7KsFx3t0
焼き豚いい感じで発狂してんね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:28:18.83ID:svtb9W9B0
15%ならアジア大会の無名選手でも取ってる。思ってるほど選手個人に依存してないという事
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:28:23.43ID:1blUSs/W0
>>421
だからいつの話しだよw
今は令和
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:28:36.14ID:uL8EbTLk0
>>450
去年の成績意味なくね
だったらドイツにアウェーで勝てる?
試合組んでもらえる?
他の国から嫌われてない?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:28:59.10ID:zSrn3T3f0
>>457
ワールドカップに日本の元号関係ねーだろアホ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:29:01.33ID:tgQm8c9c0
やっぱ強くなってくるとというか点が取れるチームになってくると親善試合でも上がるんだな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:29:10.55ID:sx99+XaI0
でもサッカーってハーフタイムにCM詰め込むしかないからその間みんな休憩タイムだから広告効果が低そうだよな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:29:18.91ID:vqAV56200
>>18
痛々しいクソ馬鹿
こんなのが多いから日本は凋落するんだろう
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:29:25.44ID:w1QZk7zL0
>>456
だよね

サッカーやってたら15%は見る
昔は10%前後なのにサッカー人気がW杯以降戻ってきた
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:29:28.03ID:gPu1cvOs0
>>448

オーバーエージとか意味わからんから
IOCがサッカーに縋りついてるだけやろ?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:29:38.47ID:+mtv0Nhd0
>>453
常にサッカー以下の最低視聴率を記録してるのはやきうだぞ
去年もやきうはゴールデンタイムで3%だったし
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:29:42.65ID:9B4YtRFJ0
徐々に盛り返してると言えるな。しかも主力メンバー来なかったりしたのになぁ
アジアカップならまた30%狙えるんじゃないか

あんだけ必死にワールドカップで勝ったらトーナメントとかで煽って、
全局で取り上げられて宣伝されて、

その結果が21%だったラグビーって、元からリーグ戦はボロボロになってるが、
完全オワコンだな。

女子サッカーと同じだろ結局最後は予選敗退みたいなもん
今後リーグ戦なんか誰も見ないし、冬まっしぐらだな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:30:39.96ID:RtmnEe0N0
今夜のチュニジア戦も期待できそうだな

と思ったら中継フジかよw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:30:40.26ID:0hBE+S+10
>>172
カナダをボコれるアジアの国って日本だけだと思うがな
アジアカップもベスメン組めるなら優勝以外考えづらい
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:30:50.50ID:UMqYS6Ga0
王長島の八百長野球に騙されて来た高齢者
現実に目覚めてパニックw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:31:11.21ID:hx2WgM7u0
>>460
やきうは10%にも到達してないから1ケタだよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:31:24.71ID:1blUSs/W0
>>461
今のサッカー人気の話ししてるんだから関係大あり
平成の話しはしてないんだわ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:31:33.37ID:yUNKvfTz0
日本リーグから見てるライトファンだけど最近の日本代表は本当に隔世の感。
パスは速いし宇宙開発はまずないし体感は強くて倒れない。
見てて楽しい。もちろん野球も楽しいよ。昨日のロッテ戦なんかまさしく野球の醍醐味。
だから罵り合わないで仲良くしろw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:31:35.49ID:uL8EbTLk0
>>463
前までキリンチャレンジカップだったのに今回ミズホブルーマッチになってたから遂にキリン撤退かと思ったが普通にCMやってた
冠スポンサーが増えた方が協会にとってはいいのかな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:31:52.96ID:rZJTHi3o0
>>459
日本が遠征に出ると途端に対戦する相手がいなくなるのはなんでなんだろう
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:32:12.45ID:tFS6FD5s0
カナダで15%はマジで視聴率復活してんな
焼き豚焦るのも分かるぞ
三苫久保がビッグクラブ入ったらもっと人気出るの確実だしな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:32:33.22ID:zSrn3T3f0
>>475
サッカー人気の話

元号関係ないwwww
墓穴掘ったなwwww
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:32:44.95ID:hx2WgM7u0
>>472
やきう詳しそうだから聞いてるんだけどダメ?

嘘つきじいさんだけど😂
バカ焼き豚ID:e6+c2p+Z0>>165
「去年の侍ジャパンvsオーストラリアは20パー」

バカ焼き豚ID:e6+c2p+Z0
「え?2009年って去年じゃなかったっけ(赤面)」
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:33:02.85ID:Z7LwLhRH0
【WBCの視聴者70歳以上突出】

これがYahooトップに出たときは感動したね
うちの死んだ爺さんもやきう好きだった
孫はサッカー派ばかりだがw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:33:59.39ID:gPu1cvOs0
>>480
三笘の漢字ぐらいそろそろ覚えたれよとは思う
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:34:06.66ID:2rWpZ+XG0
>>469
視聴率って年寄りが見たら高くなるものだからな
高校野球は平日の昼間だからそれを表してる
若い世代が見ることで競技人口が増えたり未来に繋がっていく
あんまり自慢にならないよ高校野球の視聴率で20%も行くのは
ラグビーも全く同じ。あれも年寄りが見てるだけだから次に繋がらなかっただろ?競技人口は2019以降も落ち続けた
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:34:45.03ID:1blUSs/W0
>>481
過去の栄光にすがってるだけだろ
時代に乗り遅れたジジイ
野球の平成ありならプロ野球も凄い視聴率叩き出してるわ
でも今は令和
わかる?自称若者のジジイ(40)
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:34:45.24ID:cexRtEVd0
なんかやたらイケメン率高かったな
うちのオカン谷口途中から入ってめちゃ喜んでたわ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:34:44.82ID:LZIFphRD0
プロ野球の視聴率を語る7305
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1697425952/

269 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d717-AN/w [246.98.209.31]) 2023/10/17(火) 07:15:55.58 ID:5R5aabot0
【視聴率】サッカー「日本×カナダ」(10/17) 世帯視聴率15・1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697494352/

スレ立ったよ
高いから隠蔽するマスコミ

けちあな確定な🤮
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:34:55.82ID:vqAV56200
>>473
カルト被害者なんだよ
日本メディアは本気で野球洗脳してくるから
後退国で地下資源の無いゴミ国家だから止むを得なかった
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:35:03.37ID:Kq3cFHCl0
>>429
だいたい台湾かオーストラリアじゃね?
対戦相手もろくにいないからな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:35:06.07ID:5+P+DJmo0
あった事さえ気づかなかった
テレビは本当に見なくなったなあ…
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:35:08.96ID:cDpvZN/40
今日のスタメンが早く知りたい
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:35:14.96ID:4nm3SaRL0
【2023年スポーツ視聴率】
48.0% WBC 日本VSイタリア戦
22.9% バスケ 日本vsカーボベルデ
20.0% 高校野球
――――――――-視聴率20%ライン―――――――――
15.5% 大相撲
15.1% サッカー 日本vsカナダ
14.9% サッカー 日本vsウルグアイ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:35:21.17ID:H0S0xmwq0
>>1
なんだこれ?
意外と高いじゃないかおい!
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:35:44.54ID:zSrn3T3f0
>>487
元号がなんで関係してくるのか一切言えてないアホな焼き豚wwwwww
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:35:50.66ID:sfeuNW2L0
クライマックスシリーズの盛り上がりからしたらいまいちやね
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:35:49.71ID:mB5YkK4s0
>>426
サッカーへの憧れを一切隠す気なくて草
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:35:52.87ID:tgQm8c9c0
春くらいまでなら相手がカナダクラスで主力の半分が出ないなんて親善試合なら10%切ってたんじゃないか
結局ゴール数なんだわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:36:05.46ID:1blUSs/W0
>>495
サッカー雑魚すぎて草w
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:36:04.21ID:Zyepfk9o0
>>452
野球が年寄りに超人気でサッカーはまんべんなくって想像通りだけど
テレビじゃ野球だけ異様にニュースになるしテレビ世代の年寄りが野球だけ好きなのは当たり前な気がする
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:36:20.45ID:E0gP+wB90
三笘人気とは
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:36:34.67ID:JPESWLIa0
>>399
ドイツブラジル見た人そんなに多かったのか
それ以上に意外なのはドイツ韓国
どちらもブラジルやアルゼンチンみたいな日本で人気あるチームじゃないのに
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:36:34.63ID:gPu1cvOs0
>>493
久保くん流石に出るよな?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:36:44.72ID:5+P+DJmo0
岸田政権の支持率に比べたらまだまだ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:36:55.93ID:e6+c2p+Z0
>>482
 
この視聴率は間違ってるんだよね?w
      ↓
FC東京×浦和レッズ NHK総合 /2/18(土) 3.3%

FC東京×浦和レッズ NHK総合 23/2/18(土) 3.2%
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:36:59.07ID:Kq3cFHCl0
>>487
平成でくくるなら野球はサッカーに全然勝てないよ?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:37:03.20ID:1blUSs/W0
>>497
今のサッカー人気の話ししてるから
過去の話しはしてないから
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:37:05.95ID:Z7LwLhRH0
>>478
TBSが騒いでたアジア大会
結局視聴率もYouTube再生数もサッカーがダントツ

やきうは人気なさすぎで空気だったな 
しかも日本は中国に負けるくらい弱い雑魚
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:37:16.63ID:nwag5Hw50
>>477
みずほは昔からだろ
ワンミズホ連呼で南アフリカあたりから代表ユニが濃紺に赤涎掛け、濃紺赤ラインになったのはみずほグループ忖度だと思ってる
ザックジャパンのアジアカップ深夜で視聴率30%だった頃
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:37:35.86ID:zSrn3T3f0
>>511
「今」の定義は?
視聴率なんてすべて過去のものなのだがwwwwww
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:38:10.04ID:hx2WgM7u0
>>494
何も言ってるの?話しそらしてばかりで、全て1桁のヤキウ人気に向き合ってないじゃないか😂
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:38:26.51ID:ouHdLPuy0
ただの練習試合相手かなり格下で数字取れるの
さすがやねサッカー
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:38:42.58ID:1blUSs/W0
>>515
2023今年の話しだよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:39:25.95ID:tFS6FD5s0
YouTubeでも野球よりサッカーの方が再生数回るようになってきたよな
最近の盛り上がり凄えよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:39:30.48ID:zSrn3T3f0
>>519
今年の話?
元号関係なくなっちゃったよwwwwww
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:39:36.38ID:z/n5eDwO0
強くなってジジババが見始めたのかね
とにかく今はジジババが見ないと世帯上がらないし
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:39:37.72ID:N4Jq1+jC0
テレビはガチでサッカーの試合がある時しかつけねえわ
あと全部スマホでネット
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:39:50.18ID:w1QZk7zL0
あの試合展開でこれなら
接戦なら17%くらい行ってそう
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:39:48.84ID:UeObU72l0
>>514
大会名にもなってた?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:39:52.10ID:UeObU72l0
>>514
大会名にもなってた?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:40:01.83ID:RbLfcg9u0
>>426
サッカーの真似をしているだけだから絶対に誰も答えられない野球にオーバーエイジがある意味
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:40:07.50ID:PxGUNP4q0
>>121
どう見ても論破されてんのはお前じゃんwww
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:40:20.09ID:BTjv52m40
【箱根駅伝予選会】大東文化大トップ通過、13校が本戦切符 関東視聴率8・7% 関西4・8%
↑このへんはスポーツ紙で取り上げてんのに
サッカーの視聴率は全く触れなくなった

何故だ?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:40:22.50ID:L0TRgyCg0
>>487
いや、逆じゃね?
平成こそサッカー日本代表の人気絶頂期
野球は歯が立たなかった
令和になって初めてWBCや五輪で野球の視聴率がサッカーを上回った
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:40:29.95ID:Kq3cFHCl0
>>519
今年で括るのが一番都合いいもんねえ野球にとってwwwww
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:40:35.49ID:Mku3v7vg0
今の日本代表て他国の再生数も凄いよな
なんかアラブだかタイだかどこかの言語の五輪の時の日本対フランス動画が1日で数十万とか行ってる
あれもよく分からん
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:41:14.39ID:gPu1cvOs0
>>498
フサフサじゃい!
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:41:14.41ID:SecSp5is0
>>36
なよなよひ弱のお遊び玉蹴りさんはでんぐり返しが上手い ヒョロガリだもんな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:41:16.76ID:1blUSs/W0
>>521
少なくとも平成の話ししてるのはズレてるの理解出来たか?自称若者サカ豚(40)
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:41:18.16ID:zSrn3T3f0
>>495
15%にライン設定してたのに越えたから変えてきたかwwwwwwww
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:41:44.12ID:e6+c2p+Z0
>>517
話をそらしてるのはお前だよww

お前
【やきうは10%にも到達してないから1ケタだよ】


【サッカーは全て10%切ったことないんだぁ?】


これのどこが話そらしてるの?
具体的に指摘してくれる?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:42:10.23ID:zSrn3T3f0
>>536
自分で元号関係なくしちゃっておいて平成ガーはねーだろマヌケwwww
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:42:09.37ID:Kq3cFHCl0
>>127
これさ、下手したら地上波巨人戦3%割ってるんじゃね?
前は3.8%でも数字出てたからな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:42:21.99ID:w1QZk7zL0
前半で3-0でこの数字だからな
ただテレビ朝日はサッカー中継は試合前の煽り時間は別番組扱いで試合時間だけの数字を視聴率として出してるから
15.1%は残念だな。本来なら17%くらい行けてた
試合展開のせいでこのくらいに落ち着いてしまった

今日のフジテレビは試合前の煽りも視聴率の数字に入れるのでまた15%程度だろうね
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:42:45.85ID:Q0szDzAz0
南野、中村、伊東、田中、谷口といったイケメン起用も視聴率に影響してそう
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:42:50.68ID:1blUSs/W0
>>532
W杯去年だから特別に去年も入れてやるよw
あっそれでもWBCに負けてたなw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:43:15.58ID:Zyepfk9o0
>>426
野球の国際試合はいつも同じ相手ばかりで見続けるほど小さな世界でやってるのがバレるのがな
WBCじゃない国際大会も復活するらしいしまた韓国かよ、豪州かよ、メキシコかよでマンネリ感復活の予感
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:43:39.68ID:zSrn3T3f0
>>543
今年の定義も崩しててクソワロタwwwwww
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:43:39.69ID:Kq3cFHCl0
オーバーエイジwwwwwwwwww

野球でオーバーエイジwwwwwwwww

大爆笑wwwwwwww
いったい何のためにwwwwwww
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:44:15.98ID:hx2WgM7u0
>>538
なんでお前のマヌケ発言の根拠はなに笑

グダグダになってきてるぞ

まあ最初の書き込みが嘘だもんなw😂
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:44:35.40ID:Kj4xhXz20
今日も野球好きの老人が◯んでサッカー好きの子供が産まれてくるのです
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:44:42.86ID:mHzYzKt60
>>528
野球なのにオーストラリアがアジア扱いなのも謎

まぁサッカーっぽければ何でもアリなんだろうな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:45:26.63ID:ABvXVOdi0
侍ジャパンの20%は大谷効果だろう
サッカーは三笘久保関係なくなってるな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:45:28.19ID:Kq3cFHCl0
>>543
サッカーは40%以上+abema DAU1400万だもんなwwwww
WBCには余裕で勝ってるわwwww
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:45:33.74ID:kIS2s82z0
WBCは大谷ブームもあって確かに好調だったがabema視聴含めると結局差はないような気も
ゴールデンタイム放送の二戦目の相手がドイツかスペインだったら単純視聴率でもサッカーが上回ってたかも
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:45:46.94ID:1blUSs/W0
>>546
今年だとサッカー20%すら無いから崩してやったのに😭
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:45:50.41ID:qwCUyB6A0
>>499
横浜ではベイスターズ大人気!

一昨日のCS広島戦、地上波もBSもなく広テレ制作のYouTube無料配信の同接13万
スタジアムに同じ人が通ってるだけなのがわかってしまった
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:46:05.12ID:f9PJtfwY0
野球とかほんとダサい
老人が好きなスポーツでゲートボールとかと同じジャンルでしょ
大学のサークルでも誰一人興味ないw
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:46:18.66ID:7QOopM1B0
>>531
五輪で野球の視聴率が上回ったってサッカーの試合開始時間を前日に変更したり決勝を地上波から追い出したから
自国開催のサッカー決勝を地上波で放送しないのなんて世界中探しても日本だけだよw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:46:34.47ID:Kq3cFHCl0
>>552
ん?Jリーグガーは撤回するの?wwwww
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:46:38.88ID:WukWSn8o0
浅野と田中がすごかった
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:46:59.42ID:RbLfcg9u0
>>549
野球は日本人が見てるだけだろ
サッカー日本代表は世界中が見ているからな
コメントもいろんな国の言語で書き込まれている
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:47:06.62ID:aC085h2K0
なんかテレ朝っていつもスポーツ中継してるイメージ
テレビ作るの面倒くさい&老人向けスポンサーつかないからもうこれでいいや、楽だしって安直に放映権買ってるんだろうな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:47:15.46ID:zSrn3T3f0
>>559
定義ブレブレでクソワロタwwww

まあお前が今年って定義をしたので、やきうの70歳以上が貢献した数字もあと2ヶ月半で無に帰すなwwwwww
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:47:22.56ID:+mtv0Nhd0
>>540
かもね。去年の巨人戦の全中継の平均視聴率が3パー台らしいし


【悲報】2022年巨人戦の視聴率平均3パー😂
https://president.jp/articles/-/62047?page=2

■テレビにとって最重要コンテンツだった巨人戦

 21世紀に入って巨人戦の視聴率が目に見えて下がり始め2001年には15.1%となる。2004年に日本テレビは全試合の地上波全国ネットを停止、2006年には10%を割り込み、2022年には3%台となっている。

 視聴率1%が何人に相当するのかには議論があるが、20%以上の高視聴率を誇っている時代には一晩で2000万~3000万人が視聴していたと考えられる。しかし現在は300万人程度まで落ち込んでいる。BS、CSでの放送はあるにしても、テレビ局にとって重要なコンテンツではなくなっている。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:47:47.83ID:1blUSs/W0
>>556
ABEMAw
WBCもアマプラでも放送してたんだがw
ABEMAがーしか言えなくて草w
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:47:59.21ID:w1QZk7zL0
サッカーW杯はAbemaで見たのが25%でテレビが75%と調査結果出てたな
そのうちAbemaをライブで見たと答えてたのは半分

>>556
よって700万人程度がAbemaでライブで見ていた
視聴率1%は118万人だから
約6%視聴率は追加される
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:48:03.04ID:zYk0guLY0
>>544
なぜかWBCの時だけ突如として出現するチェコやイタリアや中国の代表チーム
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:48:22.72ID:Er4bie150
飛車角抜きでこれは高いんじゃね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:48:32.27ID:wxzZ0fHB0
今どきテレビを楽しめるのってスポーツ中継と将棋NHK杯くらいやしな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:48:40.94ID:oZD2IhFq0
>>573
やきう見てる年寄りはAbemaの存在知らないだろw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:48:53.08ID:BTjv52m40
>>552
TBS、日本-ペルー戦の視聴率は12・2% 三笘薫ら欧州組が躍動

おまえ大嘘つきだな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:49:02.39ID:hx2WgM7u0
>>573
じいちゃんさ、アマプラ見てたのは老人よ😂

焼き豚が「アマプラは若い人が見ていたハズだ」と言ってたけど

現実はこちら
アマプラのWBC配信
→Amazonプライム・ビデオの調査では、今年のWBCを視聴したのは60代以上が最多という結果が出ていて、年代が下がるごとに減っていく傾向に……。
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681388091/

一方
ABEMAのW杯配信
→サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で、インターネットテレビ「ABEMA(アベマ)」で視聴した人が18%だったとする調査をMMD研究所(東京・港)が発表した。若年層ほど利用率が高く、約9割が「満足した」と答えた。
https://i.imgur.com/maGxtDj.png
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:49:44.41ID:f1pB5dwT0
>>563
まあ地上波でやってもさすがに日本が出ない決勝戦ではそこまでの視聴率は取れなかったのでは
日本が決勝進出して地上波放送してればサッカーが上回っただろうとは思うけど
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:49:45.39ID:y7P6nWd/0
なんならアベマあたりで、U22流して欲しかった
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:49:47.47ID:tFS6FD5s0
五輪とか全部サッカーの方が視聴率高かったのに決勝対3位決定戦で勝ち誇ってる焼き豚
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:50:29.64ID:2rWpZ+XG0
>>581
ここから3%上がってるけどそれはプロ野球ファン分の数字
野球ファンがプロ野球見てる季節だと3%下がる
サッカーファンは感謝するべき
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:50:29.15ID:gPu1cvOs0
黒人ハーフ190センチ↑のCFはよ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:50:40.79ID:zQj89yMi0
WBCのもやもやポイント

・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:50:57.65ID:zSrn3T3f0
>>584
お前が設定した定義であと2ヶ月半で無に帰す意味のない数字になってしまったの草

やきうは大谷逝ったしもう終わりだな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:51:02.15ID:Kj4xhXz20
>>567
テレ朝関係なく最近は全局スポーツ中継してる感じするな
変なバラエティやドラマ作るよりリアルタイムのスポーツの方が世間も見てくれるのに気付いた感じ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:51:07.77ID:hx2WgM7u0
>>552
ヤキチョンはなんでイチイチ嘘つくの?

TBS、日本-ペルー戦の視聴率は12・2% 三笘薫ら欧州組が躍動 - 日本代表 : 日刊スポーツ

2023/06/21

https://www.nikkansports.com>;news
TBS、日本-ペルー戦の視聴率は12・2% 三笘薫ら欧州組が躍動
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:51:08.80ID:F45LW/eM0
エンゼルスも日本人焼き豚メディアだけ盛り上がって球場いつもガラガラだからなみっともない
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:51:12.71ID:RIGq23r90
カナダなんか無名相手にしてはまあまあだな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:51:20.09ID:2awGw13m0
三苫いないのに高いな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:51:40.46ID:1blUSs/W0
>>575
WBCにボロ負けしたから公式に同接発表してないABEMAがーしか言えなくて草w
ただの妄想遊びしか出来ないw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:51:47.61ID:vaFBqu0S0
>>1
何をやっても

β反 ネ申 イ憂 月券

に勝てないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:51:53.95ID:4kDm2koD0
WBC=3月wwww今10月ですよwwwwwwwwww
慶応の甲子園=アマチュアwwwwwww


棒振ってばかりいるとこうなってしまうんだなwwwwww
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:52:03.04ID:Kq3cFHCl0
>>582
捏造でドヤ顔とかwwwwww
晒しage

582 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2023/10/17(火) 08:48:57.96 ID:e6+c2p+Z0
>>564
jリーグガー?
何それww

日本代表戦の5.7%はどうなん?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:52:12.88ID:sx99+XaI0
テレビマジでスポーツぐらいしかないな
もう適当なスポーツでも決勝とかは垂れ流ししといてくれ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:52:26.67ID:i5/pAm+l0
まあ野球はWBC見てもわかるけど若い層か圧倒的に見てるしこれからの伸び代で考えればサッカーの先行き暗いんだけどね
それにサッカーはもう代表戦くらいしか話題にならないけど野球はCS真っ只中で各局スポーツニュースのトップだし
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:52:39.93ID:+mtv0Nhd0
>>601
しかもABEMAも156万Viewね
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:52:49.93ID:vgJRYzX60
ただの親善試合で15%取れるスポーツはサッカーだけ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:52:56.52ID:2awGw13m0
普通に人気回復してるな
練習試合で15%て
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:53:05.42ID:Kj4xhXz20
>>594
これ主語を日本から韓国に換えたら世間は叩くのに、自分のことならウリナラマンセーなんだよな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:53:24.33ID:iPo85EoX0
結局大谷さん以下
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:53:34.79ID:+mtv0Nhd0
>>582
この焼き豚は嘘ついてばかりいるな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:53:34.86ID:Kq3cFHCl0
>>602
妄想にしたい焼き豚さんwwww
本当は負けてんの分かってるくせにwwwww
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:53:58.33ID:2awGw13m0
バレー男子なんて一回も15%行ってなかったからな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:54:04.90ID:+mtv0Nhd0
>>615
平日の昼間に見てるのも老人でワロタ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:54:26.29ID:Kj4xhXz20
>>609
子供たちは野球やってないのに?
テレビ局に都合いい報道量が自慢の方がやばくない?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:54:28.92ID:vgJRYzX60
本田、香川以来スターと呼べる選手がいなかったが、ここに来て三笘、久保が出てきたからな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:54:30.44ID:Zyepfk9o0
>>576
チェコとか草野球リーグの選抜チームらしいな
もっと酷いのは三流メジャーリーガーのアメリカ人を集めてイタリア代表を名乗らせただけとか聞いて驚愕
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:54:32.32ID:pmyu97Xq0
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/


WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679325850/
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:54:34.88ID:efVZ+i1c0
代表戦は三笘だけじゃないのは当然でも、
三笘見てる奴も一定数はいるだろ。
ブライトンも視聴者数あったろ。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:54:56.29ID:F3301S4s0
YouTubeも好調やしな 試合やらなんかチームの映像とか再生数ええわ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:55:03.98ID:f1pB5dwT0
もしクロアチアに勝ってれば次はブラジルだったし深夜でもかなり視聴率行ってただろうな
ブラジル相手に勝てたとは思えないけどさ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:55:09.98ID:WQ/6kO1m0
野球とラグビーは何故かなでしこJAPANも人気比較対照に入れてくるからなw
野球はともかくラグビーは女子カテゴリーすら有るかも解らない次元なのに
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:55:24.71ID:2awGw13m0
三苫久保試合出てないのに高杉
どうした普通に
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:55:35.93ID:7QByQbQU0
高すぎて草
三笘、久保、鎌田、堂安出てないのに….
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:55:33.81ID:oZD2IhFq0
>>592
ジュビロに後藤っていう191cmの18歳の期待のCFがいる
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:55:43.61ID:Z7LwLhRH0
そういや大谷って消えたな
結局尻すぼみでホームラン王もジャニーズに潰されてイマイチ盛り上がらず空気
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:56:02.92ID:zSrn3T3f0
>>615
今日本サッカーの全盛期で天国以外のなにものでもないぞwwwwww

あ、お前のhissi保存しておくからな?今年限定だったオータニサーンwwwww
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:56:01.96ID:Kq3cFHCl0
>>615
甲子園で必死に対抗
虚しくねえのおまえ?
いやマジで
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:56:07.34ID:dTAedMCL0
サカ豚がカナダをやたら強い扱いするから調べて見たんだけどカナダがこの1年間で勝った相手
日本、キュラソー、ホンジュラス、パナマ、キューバ

う~ん
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:56:11.14ID:2awGw13m0
伊東純也人気なのか
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:56:23.20ID:1blUSs/W0
>>617
それブーメラン
WBCに負けてるのわかってるからテレビ視聴率で勝負しないで累計しか公表してないABEMAの数字でしかない
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:56:41.37ID:JK4QTiyO0
>>609
大阪にいて阪神見てると野球も斜陽だと感じるんだよな
開幕からマジで全局総出で煽りまくってるけど、そこまで興味持たれてない
昔みたいな濃い阪神ファンもいないし、見に行くやつはニワカ的に楽しもうとするやつがほとんどで本質的に野球を楽しんでない
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:56:45.87ID:i5/pAm+l0
>>621
野球はエリートシステムが確立しちゃって小さい頃からフィジカルエリートは囲われちゃってるからな
必然的に普通の子が野球に接せなくてそういうのがサッカーとかバスケに流れてるっていうね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:57:17.14ID:M7Fp81Wn0
急上昇に出てたから見たけど、協会がyoutubeにアップしてる代表の裏側みたいな動画めっちゃ面白いな
遡って見まくったわ
日韓の時もあんな感じのDVDあったよね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:57:31.16ID:mEQEPJiU0
大谷が死んだら全く話題にすらならない朝鮮豚棒振りwwwww
アレだけ占有してたスポーツニュースから豚棒振りが消えたwww
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:57:31.55ID:gPu1cvOs0
いつまで三苫いうとんねん
ガラケーって変換出来へんの?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:57:36.01ID:oZD2IhFq0
>>641
やきうとかアメリカでもオワコンなのに未来なんてねえよw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:57:47.37ID:2awGw13m0
焼き豚イライラ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:58:16.02ID:1blUSs/W0
>>636
WBCで勝負したらボロボロになっちゃうから部活動で比較してやってるのにw
しかもその部活動でも5%以下w
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:58:32.93ID:E0gP+wB90
マスゴミの三笘煽り凄かったけどいなくても視聴率取れるならいいことだ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:58:37.48ID:2awGw13m0
ワールドカップ前は9%とかだったのに
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:58:46.17ID:4uPgN4G80
>>631
この前のアジア大会でも無名選手だらけだったのに視聴率は15%とってた

サッカー人気が復活して代表戦を見る層が15%付いてる
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:58:56.53ID:gPu1cvOs0
>>632
鎌田と堂安出てたら点数下がって視聴率も下がってたかもな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:59:08.14ID:f9Gt8IjE0
純粋に野球よりサッカーの方が顔がイケメンなの多いわ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:59:09.18ID:2awGw13m0
今日はフジテレビだから下がる
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:59:15.57ID:Kj4xhXz20
>>637
44/207位
これで弱い認定したら19位の日本は強豪国だね
カナダはW杯でも強豪国相手にいい試合してたからね
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:59:30.71ID:Kq3cFHCl0
>>639
Abemaは都合悪いから認めませんwwwww
どれだけの人が見てたかが問題なんだよねえ?地上波に限定する理由は何ですかwwwww
クロアチア戦なんて入場制限してたんだからAbemaのMAXキャパで完全に間違いないのですがwwwwwwwww
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 08:59:42.44ID:F3301S4s0
アジア大会なんて結局男子女子サッカーしか視聴率とれてねーからな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:00:13.00ID:Z7LwLhRH0
>>654
岡本
村上
山川


このクリーンナップはマジでグロかったな
そら女に人気ないわ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:00:28.97ID:Sik3kzVv0
>>644
そういえば消えたな
大谷が怪我してからメジャーリーグなんか全くニュースにすらならなくなってんの草だわ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:00:32.50ID:t/DFPdMO0
サッカー最近すげえ人気だよな

野球が空気になってるの笑えるわ
マイナー競技って日本人にばれたか😭
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:00:56.26ID:gPu1cvOs0
>>640
阪神ファンやけど
日本スポーツの躍進にすっかり空気にされた感はある
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:01:08.69ID:ouHdLPuy0
これならブラジルアルゼンチン相手だと
20近く行くんでね
メッシが出たらこえそう
さっさと招待しろよ協会
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:01:23.91ID:Kq3cFHCl0
>>641
え?エリートシステムwwwww
それまさかリトルとかボーイズのことじゃねえよなwwwww(大爆笑)

んで普通の野球やりたい少年が野球をする機会なんて普通にあるんですがwwwww
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:01:26.85ID:2awGw13m0
イケメン率高まってるからか
伊東純也三苫中村田中
次は韓国女に愛されてる西川潤も呼べ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:01:50.90ID:1blUSs/W0
>>657
じゃあ公表しろよ
同接(視聴率を)
累計しか公表してないならWBCのアマプラと変わらん
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:01:56.68ID:HBeMeuXB0
最近のゴールデンタイムのスポーツ中継は、サッカーやバスケやバレーばかりやってるね
アジア大会では野球もやってたのに、テレビ局は全く放送しない
野球はつまらないし、大谷が出ないと視聴率が取れないというのがテレビ局の判断なのだろうね
大谷の引退は、日本の野球の消滅と同義になってるね
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:02:05.58ID:mT+XYTVG0
>>648
WBC見てたのも老人>>34

アマプラ見てたのも老人>>263

平日昼間に甲子園見てたのも老人

老人に支えられたやきうに未来なしw
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:02:19.84ID:2awGw13m0
カナダで15%ならドイツだったら24%行ってたな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:02:28.45ID:7QOopM1B0
>>586
同時間帯にサッカーと野球の決勝が被ったからサッカーの視聴率上がったら野球は確実に下がるんだわ
だから地上波から追い出したんだよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:02:38.64ID:mT+XYTVG0
>>666
アマプラの視聴者数は?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:02:47.82ID:go11siyn0
ハリル〜森保1期の暗黒感がなくなってきた感があるね
東京世代+久保で海外での活躍も増えて代表も面白くなってきたのが大きい
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:02:59.47ID:Kq3cFHCl0
>>666
WBC@アマプラとWC@Abemaを同一視wwwwww
どれだけ図々しいのか焼き豚wwwwwwww
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:03:40.99ID:mT+XYTVG0
>>670
それ分割だけどな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:03:48.38ID:2awGw13m0
三苫久保試合出てないのに
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:03:53.93ID:F3301S4s0
ロシアワールドカップの代表のメンツとなほんま華ないからな そりゃ人気落ちるわ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:04:09.03ID:tFS6FD5s0
焼き豚年収ランキングでもボッコボコだったもんなトリプルスコア以上
石油という言い訳もメッシがアメリカで200億稼いでて使えないw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:04:11.42ID:UeObU72l0
>>667
野球は知ってる人がいるから見るっていう子供の運動会並みの競技だからね
だから毎日報道して無理矢理スター選手作ってる
アジア大会は他人の子供の運動会みたいなもんだから誰も興味ない
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:04:23.97ID:1blUSs/W0
>>674
ABEMAもアマプラも両方公表してない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:04:25.59ID:Kq3cFHCl0
アマプラのWBC中継酷かったよなあ
クソ画質だし音声とかスマホのマイクですか?レベルだし実況もド下手だし
あんなんで見る理由が何ひとつないよな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:04:45.39ID:mT+XYTVG0
>>582
嘘2連発で退場する焼き豚クソワロ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:05:01.39ID:NrwUV+7N0
ハーフじゃなくても冨安、町田、伊藤は190くらいあるんじゃないか?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:05:10.36ID:dNzCoh2j0
>>677
サッカーは男子は大学生中心のアマチュア4軍だし
女子はW杯メンバーに選ばれなかったCチームだよ

笑笑笑笑
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:05:15.97ID:Kq3cFHCl0
>>684
AbemaはDAU公表してるけどアマプラは?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:05:28.05ID:pmyu97Xq0
<年齢層別視聴率対決>
ワールドカップ2022 vs WBC2023
【若年層】は全てサッカーの圧勝
【老人だけ】ヤキウが勝利
https://i.imgur.com/OFMmKuc.png
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:05:41.30ID:JK4QTiyO0
>>662
ホントに大阪生まれ大阪育ちだと分かるんだけど
昔いた熱狂的な阪神ファンっていなくなったよね、何か負けると不機嫌なるような
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:05:43.38ID:1blUSs/W0
>>676
どっちも公表してないんだから一緒だろ
あとアマプラの契約数知ってる?w
アマプラ>>>ABEMA
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:05:46.56ID:mT+XYTVG0
>>684
やきうを60歳以上が一番熱心に見ていたということは公表してるよ>>263
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:06:04.58ID:Z7LwLhRH0
>>665
CBの谷口もイケメンだぞ

泉里香をこねくりまわりしたレベル
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:06:24.64ID:1blUSs/W0
>>691
同接公表してないと意味ないよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:06:24.64ID:ouHdLPuy0
サッカーは数字高いと報道されないよな
これ野球の試合でこんだけ出たらすぐニュースになってるw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:06:32.62ID:gPu1cvOs0
>>633
まじかよ!期待
視聴率の高さより身長高いフォワードが観たい
上田はなんかあんまり好きくない
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:06:52.94ID:dNzCoh2j0
>>693
皆んな死んじゃったんだよ
巨人が負けてると不機嫌になって家族に八つ当たりしてたアホなうちの親父も死んだし
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:06:55.67ID:UeObU72l0
>>698
今日も五輪復活がトップニュース扱いだもんな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:07:16.76ID:NrwUV+7N0
>>688
今の時点で強すぎるのが不安なんだよな
ドイツ大会、ブラジル大会を思い出してしまう
あの頃よりも確実に強くはなってるが
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:07:48.33ID:npO1hBeA0
やはり低いな…
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:08:06.85ID:Kq3cFHCl0
>>694
どっちも同じとかwwwww
さすがに図々しいにも程があるwwwww

今度はアマプラ契約数とか言い出してるしwwwww
アマプラの契約のほとんどは買い物送料無料目当てでしょwwwww
それ自分でも言い訳してるなって思わないの?wwwww
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:08:23.10ID:cVVviQqT0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:08:43.00ID:Kq3cFHCl0
>>697
おまえがあー認めないしてるだけだよねwwwww
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:08:50.95ID:41WeRR0d0
部活以下とか言ってるやつはそれがプロ野球にも当てはまることをどう思ってんの
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:08:56.28ID:LgIDc6p40
茶番のwcbに熱狂してしまった頭の弱い焼き豚朝からイライライライライライラww
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:09:03.55ID:Z7LwLhRH0
>>667
やきうは数字穫れないってのももちろんあるが
基本的に老人しか見てないからな
特にプロ野球と甲子園

今はどのテレビ局もコアの数字が大事
やきうはそこがよわよわ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:09:14.85ID:mT+XYTVG0
>>694
Amazonの発表

「配信初日の視聴数が日本歴代1位」って文言、とても味わい深い。
少なくとも同接は1位じゃないんだろう。だったらそれ発表する筈。
会社でこっそり見ては消して、を10回繰り返せば「視聴数」は10。
試合時間長いのは稼げるよね。井上ドネア2は2RKO、試合は夜。見直しの時間も無い。「配信初日」も味噌。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:09:21.44ID:oZD2IhFq0
>>699
今高校3年だけどJ2で試合それなりに出てて(たまにスタメンも)7ゴール決めてる
海外のクラブからも注目されてる!高さあるしテクニックもあるからかなり期待出来る!
https://www.jleague.jp/player/1638854/#attack
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:09:31.95ID:HBeMeuXB0
アジア大会の男子サッカーの選手も女子サッカーの選手も、サッカーマニア以外の一般視聴者は一人も知らないと思う
それでも、サッカーは視聴率が取れるから、テレビ局はゴールデンタイムで中継する
野球はつまらなくて、視聴率を取れる見込みが無いからテレビ局は中継しない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:09:41.52ID:zSrn3T3f0
>>703
その部活全然テレビでやらないな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:09:48.99ID:gPu1cvOs0
>>693
とらせんとかやらかすにはまだまだマジキチはいっぱいいるけど
リアルのマジキチは減ったよなw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:09:54.27ID:1blUSs/W0
>>708
ABEMA含めたいなら同接(視聴率)公表しろよ
そしたら足していいよw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:10:05.35ID:npO1hBeA0
代表の人気低下深刻だな
全盛期の3分の1以下?
テレビ離れもあるがそれにしても減りすぎ
裏無風なのに
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:10:14.75ID:F3301S4s0
>>705
それがもう華なくなってきて新しいのもあんまやったし 今はわりと華あるの増えてきとるわ 
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:10:15.68ID:iSZq6Bwd0
ドイツに勝ったのデカいな
トルコ 14.9
カナダ 15.1か

アベレージ20%前後なんかザック時代ぐらい。
テレビ全体のアベレージ考えたらそれに次ぐぐらいの関心度だぞ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:10:18.21ID:Kq3cFHCl0
>>712
まーでもWBC決勝は焼き豚好みのストーリーはよく作ったよ、ダル大谷の継投とかな
その点は栗山を褒めてやるわ
試合内容的には本当はたいしたことないけどw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:10:27.88ID:ouHdLPuy0
そういえばオレのオヤジも熱狂的な阪神ファンで
毎日楽しみに晩酌しながら見てたが死んじゃったよ
阪神ファンが減ってくと聞くとしんみりするな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:11:03.02ID:l8xLWXrf0
>>4
流石に今回の阪神対オリックスの日本シリーズは日本中大盛りあがりにはなるだろ。
やっぱ日本は野球の国だなってのを痛烈に見せつけられるんだろうなと。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:11:03.67ID:Sh22eVdg0
荒らしって南野のファンだったのか
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:11:17.60ID:Kq3cFHCl0
>>720
あー認めないで俺様ルール設定wwwwww

クソワロタwwwwwwwwww
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:11:27.00ID:JK4QTiyO0
>>701
まあそーなんだろうな
逆に今の野球ファンって報道に支えられてるところが相当多いと思うわ、競技として野球を楽しんで見てる人ってホントに少ない
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:11:27.36ID:gPu1cvOs0
>>715
へー
詳しくありがとう
ちゃんとチェックします!
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:12:08.60ID:Kq3cFHCl0
アマプラの契約数知ってる?

だってよwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚wwwwwwwwwwwww
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:12:10.79ID:ouHdLPuy0
強いし得点力があるのが人気の秘訣だな
強豪国とのマッチメイクやってほしい
ヨーロッパとできないのがほんと残念
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:12:27.52ID:iSZq6Bwd0
>>721

親善試合のここ5年のアベレージは9~13

森保2期はめちゃくちゃ上がってる。
特にドイツに勝って以降の2戦はグンと上がった。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:12:55.31ID:Kq3cFHCl0
>>733
甲子園で必死にマウントwwwwwwwwwww
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:12:58.74ID:jK5W8SfC0
名前忘れたけど
肘ぶっ壊して投手終了
素振りで脇腹にトドメ刺して打者終了でしれっとシーズン終了したアラサーが野球界にいたよなw
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:13:25.28ID:iwfw+ZBo0
chatGPTとしか思えない書き込みばかりだな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:13:23.39ID:F3301S4s0
ノルウェーユーロでれなそうやしワンチャンやれねーかな おそらくハーランドみたいなのが日本1番苦手やとおもうがみてーわ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:13:25.94ID:Z7LwLhRH0
>>642
サッカーのチームカムみたいなパクり
最近バスケラグビーバレーの代表でもやってたな

そのうちやきうの代表ごっこもパクるだろう
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:13:31.64ID:Kq3cFHCl0
>>721
全盛期のいつ練習試合で45%もとったんだよwwwwwww
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:13:42.17ID:1blUSs/W0
>>737
WBCでマウント取ったら壊れちゃうやん
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:13:54.47ID:2awGw13m0
やきうは村上岡本のブサイクコンビじゃ数字取れないよ
大谷翔平で40%分
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:13:57.25ID:UcJ+DCLk0
>>665
中村敬斗は知名度が上がれば、女性人気がかなり
でると思う。実力もある
西川は期待していたが、アジア大会決勝を見ると
実力はいまいち
アンダー世代でも代表は無理そう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:13:55.79ID:iSZq6Bwd0
やっぱ強いと上がるんだな。

2大スターの三笘、久保でて接戦だったら17はいっただろ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:14:03.28ID:pmyu97Xq0
新聞社が自社の野球部を子会社のテレビ局を使い免許制の独占電波を私的利用し国民に70年に渡り宣伝洗脳してきたのが日本の野球

幼い頃に洗脳され日本の野球を取り巻くメディアの異常さに今だに気付けない低能が野球ファンのコア層
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:14:09.50ID:wvFmG06+0
>>733


リモート授業やきうwwwwwwwwwwww


かっとーばせー(笑)


慶応は「応援が単位になる」大応援団の秘密 興味ない人にも「愛塾精神」育む?
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/24/0016733763.shtml

甲子園“強制応援”の裏側を暴露!大阪桐蔭出身の元・乃木坂46松村沙友里「応援に行かないと欠席扱い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/
 
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:14:29.00ID:iL8s2qZ00
サッカーも野球もマジキチファンはチームから排除される流れだからな
もう浦和ぐらいしか許されて無いだろ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:14:51.42ID:9B4YtRFJ0
ID:1blUSs/W0 [26/47

この体の言う焼き豚って、サッカーワールドカップの数字だけは都合よく見えない
低脳すぎて笑うよな

こういう頭おかしいのが焼き豚ってよく分かる話だ
ちょんと同じだよね

自分がこう思うが正義になる、青葉と同じ人種のキチガイ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:14:56.39ID:ouHdLPuy0
選手が上手くなったし攻撃力があるから
見てて面白い
ただパス回すだけで守備でオロオロでつまらんかったのに
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:15:03.30ID:W49AYh020
高校野球に勝てそう?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:15:15.27ID:2awGw13m0
伊東純也人気て事じゃん 最後まで出てたし
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:15:19.13ID:HBeMeuXB0
野球は世界でまともにやっている国が殆ど存在しない
親善試合をやろうにも、対戦相手すらまともに存在しない
野球の世界ランキング1位の日本の対戦相手は、いつも韓国と台湾ばかり
国際試合をやる意味あるのか(笑)
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:15:29.83ID:gPu1cvOs0
>>746
そーいや足グネってたの大丈夫やったん?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:15:30.76ID:oZD2IhFq0
>>732
既に海外クラブからも注目されてるし、順調に成長すればA代表もありえると思う
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:15:38.03ID:1blUSs/W0
>>744
累計視聴者数を視聴率と勘違いしてる馬鹿発見w
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:16:32.19ID:Zyepfk9o0
>>661
サッカーはやってるステージがスポーツ界最強で大変だけど代表が強かったり、三笘や久保みたいに大活躍すれば人気が上がりやすいのは強みだな
大学で言えば東大、ゲームならSランク、将棋の名人戦、競馬の凱旋門賞みたいな問答無用で凄いステージなのがいい
野球はメジャーもWBCもどうしてもCラン感Fラン感があるせいで活躍しても覚めたものがある
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:16:47.97ID:wvFmG06+0
>>758

リモート授業を視聴率と勘違いしてるおちこぼれ焼き豚wwwwwwwww


慶応は「応援が単位になる」大応援団の秘密 興味ない人にも「愛塾精神」育む?
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/24/0016733763.shtml

甲子園“強制応援”の裏側を暴露!大阪桐蔭出身の元・乃木坂46松村沙友里「応援に行かないと欠席扱い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/
 
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:16:54.40ID:l8xLWXrf0
>>692
このデータでは別に人気がどうのこうのなんてのは分からないと思う。
唯一分かるのは決勝戦が平日昼間行われていたのに、ゴールデンタイムの視聴率とそこまで変わらなかったことの要因が分かったってことかな。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:16:57.63ID:oeyH9rCf0
カナダのサッカーはなんか乱暴でいやな感じだった。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:17:00.72ID:oZD2IhFq0
>>756
あの中村をケガさせたカナダのDFってセルティックなんだよなー
古橋や旗手や前田のチームメイトなのにひどい事する!
親善試合であそこまでけずるとか意味不明
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:17:53.07ID:7QOopM1B0
カナダ戦の前線は中村・南野・伊東・浅野とイケメン揃いだったからな
交代カードで谷口を入れたのも大きい
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:17:57.27ID:tXFQKRrt0
サッカーは次々と新しい面子が敵味方共に出てくるから楽しいよね

同じメンツばかりで回してるとつまんないもん
これはスポーツ全てに当てはまる事だよね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:18:29.27ID:ouHdLPuy0
アジア二次予選の北朝鮮戦とか数字出そうな予感
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:18:59.58ID:HBeMeuXB0
平日の昼間の甲子園なんて、後期高齢者の老人しか見ていないだろw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:19:14.07ID:ffFAY2n30
三苫がいないから視聴率取れないとか書いてた記事あったな
久保も出なかったし
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:19:44.11ID:mT+XYTVG0
>>758
涙ふけよ

WBCに関するAmazonの発表

「配信初日の視聴数が日本歴代1位」って文言、とても味わい深い。
少なくとも同接は1位じゃないんだろう。だったらそれ発表する筈。
会社でこっそり見ては消して、を10回繰り返せば「視聴数」は10。
試合時間長いのは稼げるよね。井上ドネア2は2RKO、試合は夜。見直しの時間も無い。「配信初日」も味噌。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:19:44.51ID:i5/pAm+l0
>>661
各局昨日のCSは報じてもサッカーなんか取り上げないじゃん
結局需要がどっちにあるか冷静に判断したら野球ってことで
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:20:09.04ID:O32ooXGm0
たかだか15%で取り上げんなよ
つまんねーなこの板
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:20:18.50ID:uKgt5nKd0
今は全体的に視聴率が下がってきてるから15%でも高い方なんだよな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:20:23.73ID:FtSm510C0
>>642
六月の勝利の歌を忘れないだっけ
あったよな02の時
松田の元気な姿見ると泣けてくるわ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:20:33.15ID:kgzujfjx0
アマチュアスポーツで視聴率20%獲る高校野球って凄いんやね
世界でもアメリカと日本ぐらいじゃね
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:20:41.82ID:mT+XYTVG0
>>773
報道ゼロのサッカーとクライマックスシリーズ
視聴率はどちらが高いの?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:20:58.68ID:Kq3cFHCl0
>>773
スポ新は団塊の世代と心中するつもりだからなwwwww
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:21:01.78ID:LgIDc6p40
wcbも茶番とバレ日本がサッカーの国になる危機感で焼き豚朝からイライライライライライラwww
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:21:13.97ID:Sh22eVdg0
この分断工作は何のためなんだろうな
野球もサッカーも好きな人なんていっぱいいるのにw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:21:40.45ID:UeObU72l0
>>748
これ!
野球部じゃなくてクリケット部なら今の野球ファンはクリケットファンになってる
今の日本は野球教の洗脳者ぼかり
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:21:40.97ID:Kq3cFHCl0
>>780
いやー
まだまだ騙されてる情弱は多いと思いますよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:22:07.87ID:FjQLWPq70
>>774

今15%取れる番組がいくつあるんだよw

練習試合でコレはすげーよ
ラグビー、バスケなんか5%だぞ

野球も大谷が帰ってきた試合は20%とったけど通常は8%ぐらい
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:22:10.49ID:Kq3cFHCl0
>>782
おめでとう!
よかったな!
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:22:28.09ID:z8Fc83iN0
三笘も久保も数字持ってなかったんだな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:22:29.87ID:gPu1cvOs0
>>777
大学アメフトとか凄そう
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:22:52.63ID:UeObU72l0
>>782
パリ五輪頑張って!
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:23:59.05ID:gPu1cvOs0
>>765
日本人が目立ちすぎて嫌いな可能性まであるw
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:24:09.71ID:G23m+Zri0
半年も試合やってない代表ごっこ
サッカーに憧れて作った代表スーツカビてんじゃねーの?w
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:24:11.20ID:wxzZ0fHB0
そういや広島と横浜の第二戦はテレビでやってなかったな
パ・リーグはBSでやってたけど
CSやのに放送せんのやなあってちょっと感慨やったな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:24:17.48ID:tYSNryde0
しかしラグビーは日本代表負けたら話題にすらならなくなったな
サッカーW杯では日本が負けたあとでもクロアチアのモドリッチとか話題になってた気がするけど
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:24:17.99ID:IT4ieK0v0
開始2分で点取ったからそのまま見続けた人が多かったんだな。逆に点取られてたらチャンネル変えてた
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:24:18.06ID:w1QZk7zL0
地上波でサッカーの新番組が深夜とは言え増えてるからな
やはり好調と捉えられてるのだろう
アジア大会でもサッカーは急遽中継が決まったりしてたしな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:24:20.47ID:nwag5Hw50
>>788
大学が10万人収容のスタジアム持ってて超満員(文字通り定員オーバー)になるレベルだからなぁ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:24:24.86ID:mT+XYTVG0
>>782
パリで会おう!
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:25:08.04ID:5hZHPS5E0
>>798
同じ競技の学生に負けるって恥ずかしいよなwやきうんこ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:25:18.51ID:wMGME9W00
>>794
でも視聴率は21.5%
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:25:25.27ID:gPu1cvOs0
>>781
煽り合いが好きなだけand淋しいだけって可能性もあるw
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:25:56.94ID:CKDpiGZL0
代表の難点は欧州拠点あるのに欧州とあんまり試合組めないところだな
WCやユーロの予選はしゃーないけどネーションズリーグとかマジで邪魔
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:25:56.46ID:HBeMeuXB0
地上波ゴールデンで野球が見たいのに
今日も地上波ゴールデンはサッカー中継かよ
野球は大谷がいないと単独ではまともな視聴率が取れないから、ニュースに混ぜてゴリ押しするしかないのだろう
テレビ局の野球ニュースのゴリ押しが野球の生命維持装置だなw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:26:12.00ID:FjQLWPq70
三笘、久保不在、前半で3-0
これなかったら17.8は狙えたな

練習試合で17wこれザック依頼のブームじゃん
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:26:30.43ID:gPu1cvOs0
>>797
しょえー
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:26:46.38ID:G23m+Zri0
>>793
去年のCSゴールデンで3.8%だろ
やきうって需用ないんよ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:26:52.84ID:s6XctCe70
練習試合なのに高いな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:27:15.43ID:wxzZ0fHB0
もう日本のメディアはワールドカップを放送できる資金もないから
その周辺の商材で稼ぐしかない気持ちなんやろな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:27:19.59ID:ZIyp2aBo0
韓国ロッテ対韓国ソフトバンクの死闘は何%?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:27:30.96ID:B9eLfUpi0
これでまたWBC 〉サッカーが証明されたな
わかってんのか!?謝罪しろやカスが!
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:28:04.05ID:ZIyp2aBo0
世界はサッカー一択になってるのに大谷がーはまずいと思うわ。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:28:21.43ID:UoRL2IMl0
一時期サッカーも視聴率落ちまくってたのに最近めちゃくちゃ復活してきてるやん
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:29:00.88ID:gPu1cvOs0
>>813
別に世界に合わせんでもw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:29:16.21ID:5DrhOboz0
サッカーは地味に実直に改善し続けてるリアルスポーツ
野球は嘘で塗り固めた圧倒的な報道で実態より遥かに凄いように見せ掛けてるインチキ興行

まるで一般の歌手や俳優vsジャニーズタレントと同じ構図
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:29:32.40ID:w1QZk7zL0
一時どのくらいまで落ちたっけ?
一桁?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:29:45.57ID:ZIyp2aBo0
世界五大スポーツイベント
男子ワールドカップ
女子ワールドカップ
夏季五輪
チャンピオンズリーグ
ユーロ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:30:06.00ID:oZD2IhFq0
>>816
カナダではサッカーの方がやきうよりはるかに人気があるの知らない焼き豚w
焼き豚はさすがの情弱ぶりw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:30:09.60ID:iO/5aU4g0
ただの親善試合で15%取れるスポーツってサッカーぐらいじゃね?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:30:16.90ID:Kq3cFHCl0
>>796
さんざん嫌がらせしてきたマスコミがサッカーに擦り寄ってくるのがムカつくわ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:30:27.43ID:G23m+Zri0
焼き豚と侍ごっこの共通点
相手がいない
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:30:27.97ID:B9eLfUpi0
大谷がホームラン打ったらサカ豚にビンタしたい
そのくらいいいやろ?人権ないし
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:30:38.35ID:wxzZ0fHB0
ロス五輪で野球が復活したからお爺ちゃん達が高揚してるんだよ
2028年まで長生きする理由が出来て良かったよ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:30:49.84ID:NaoeZo/60
>>812
WBC?
老人に見られていただけで若者に壊滅的だったじゃんw

<年齢層別視聴率対決>
ワールドカップ2022 vs WBC2023
【若年層】は全てサッカーの圧勝
【老人だけ】ヤキウが勝利
https://i.imgur.com/OFMmKuc.png
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:30:51.46ID:nwag5Hw50
今野球やらされてる子供ってホントかわいそうだよ
河川敷でたまに見かけるけどスポーツというよりボーイスカウトみたいな瘴気を発してる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:31:25.63ID:NaoeZo/60
>>825
靭帯切れていてもできる欠陥スポーツ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:32:29.51ID:gPu1cvOs0
>>824
このスレはなんやねんw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:32:46.19ID:ZIyp2aBo0
世界の人間「アメリカで知ってるアスリート?プリシッチだな」
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:33:04.22ID:EC8oa40Y0
ラグビーにまた負けたんかサッカー代表w

ラグビー代表21%

サッカー代表15%
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:33:08.34ID:oZD2IhFq0
>>782
東京オリンピックのやきうは公式競技じゃなくて追加種目だぞw
ほんと焼き豚って情弱だなーw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:33:57.57ID:G23m+Zri0
ペッパーミルって今何やってんの焼き豚?w
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:34:19.83ID:B9eLfUpi0
大谷がパーンてホームラン打つ度にさ、ビンタパーン( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
やらしてほしい
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:34:23.99ID:f9Gt8IjE0
>>833
ラグビーW杯でそんだけなの?しょぼない?
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:34:29.48ID:JtJUho/O0
フジとテレ朝で放送するなら
お互いもっと宣伝すればいいが
全然しないのはなぜなんだぜ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:34:49.43ID:3tX1hQPP0
>>830
中日戦?
①中継開始~18分間隠蔽中 0%
②試合開始直後~72分間 14.5%
③何故か分割94分間 14.8%

①~③加重平均13.23%
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:35:00.80ID:DGWr0RRs0
>>828
河川敷 野球少年てワード見るとゴッツ思い出すわ
あいつ元気してるかな浦和サポの官僚
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:35:15.19ID:/myvlfwz0
今やテレビ局が貧乏すぎてこういう親善試合しか放送できないのが問題だな
代表戦でもFIFAやAFCの主催大会だと放映権両端を払えない
野球みたいに視聴率的に都合のいい時間に日本戦が組まれないのもツラいところ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:35:27.50ID:gPu1cvOs0
>>835
たっちゃんそういや聞かなくなったな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:35:35.99ID:Kq3cFHCl0
>>821
MLBのチームがカナダ見捨ててアメリカに引っ越すくらいだからな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:35:46.44ID:foHn4RIh0
>>833
これほど虚しい勝利宣言がかつてあっただろうか?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:35:57.63ID:FjQLWPq70
強すぎて後半早々に4-0になってこれだからな。

今日のチュニジアは苦手なタイプだからそうはならんだろう。ただフジだと3%は下げるw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:36:25.19ID:sB91isx40
>>251
野球は何のためにオーバーエイジやってるの?
答えられないだろw
そもそもまともな世界大会もできないくせにアンダー制限設けてること自体クッソ笑えるんですけど



クリケットW杯の最上位スポンサー全6社
・マスターカード(アメリカ)
・サウジアラムコ(サウジアラビア)
・エミレーツ航空(UAE)
・ブッキング・ドットコム(オランダ)
・インダスインド銀行(インド)
・MRFタイヤ(インド)
※他コカコーラ(アメリカ)など
https://www.icc-cricket.com/media-releases/3648879

WBCの最上位スポンサー全4社
・NIPPON EXPRESSホールディングス(日本)
・コナミデジタルエンタテインメント(日本)
・興和(日本)
・THK(日本)
※下位スポンサーもほぼ日本企業
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/35296b0d832094caf16063d98fd65b8173ae6389
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:36:59.00ID:bymxjjRI0
【WBC】ちょいまねジャパン韓国戦後に渋谷集結「人気者になれるはず」目算外れ見事に素通り
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202303110000092.html

サッカー日本代表のマネでもみくちゃとなった渋谷を経験したこともあり「野球でも同じように人気者になれるはず」と算段していたが、侍ジャパンのレプリカユニホームを全員着込んでいたにもかかわらず、見事に素通りされてしまった。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:37:23.93ID:i6+z8cLm0
強いって言ってもどうせいつものワーワーサッカーだろ
チャンスにシュート打たずバックパスとかシュートが枠に飛ばないとか威力のないコロコロシュートとか見なくてもわかるわ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:37:59.39ID:LgIDc6p40
wcbも茶番とバレ本物の日本代表を見せられた焼き豚朝からイライライライライライラww
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:38:13.17ID:4kDm2koD0
>>838
他局の宣伝になるから自分が中継する番が回ってくるまで沈黙
大谷ニュースはどこも地上波で中継しないからいくらでもねじ込める
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:38:23.48ID:EC8oa40Y0
野球

WBC48%
侍ジャパン練習試合20%
甲子園20%

サッカー

サッカー代表15%w

野球の人気は凄いから
今サッカーのライバルは卓球だろう
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:38:38.30ID:nwag5Hw50
>>846
ローカル企業だな
野球もスポーツというよりアフガニスタンのブズカシみたいなローカル文化みたいなもんだしな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:39:20.78ID:+OAYAo060
やきゅうおじいちゃんのこうげき

バッドをかざしてオーバーエイジをとなえた!

しかしなにもおこらなかった!
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:40:06.10ID:uKgt5nKd0
先週の視聴率

21.5% ラグビーワールドカップ日本×アルゼンチン
16.5% 連続テレビ小説・ブギウギ
15.1% アジア大会 男子サッカー 決勝
13.6% ワールドカップバレー男子・日本×スロベニア
13.2% アジア大会 女子サッカー 決勝
12.3% NHKニュース
12.4% サンデーモーニング
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:40:05.85ID:Kq3cFHCl0
>>849
試合見ないで語るド低脳って相変わらずいるんだなw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:40:37.42ID:G23m+Zri0
ドラマでもサッカーに負けましたw


オールドルーキー初回 11.2%
下剋上球児初回 10.8%
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:41:20.49ID:X6pQZg5b0
>>773
ガチで今年の話題浦和の暴動しかなかったからな
あとはスタクレ問題が少しづつ晒されてきたぐらいか
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:41:22.46ID:JtJUho/O0
久しぶりに代表の試合が日本で開催されるというのに知らない奴も多過ぎて同僚とサッカーの話をしていたら起きれる時間にやってる?と聞かれたぞ
まあそうは言ってもカナダ戦はABEMAで見たけれども
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:41:50.67ID:s6XctCe70
>>849
今の日本代表は見る価値あるから
焼き豚でも見たほうがいいぞ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:41:57.58ID:eKWcMJq00
サッカーはメディアに冷遇されてて数字取ってるのが
他のスポーツとかと違って凄いところ、
テレビって数字取れてるサッカー冷遇して
テレビ離れ嘆いてるとか本当に滑稽だな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:42:01.97ID:LgIDc6p40
茶番wcbの時たっちゃんTシャツ作ったりコショウ挽きパフォーマンスやったことが今となってはサムイことに気づいた焼き豚朝からイライライライライライラwww
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:42:23.11ID:gPu1cvOs0
>>854
こらこらw
いちいち博識な煽り関心するわ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:42:28.55ID:4AL7o/8U0
今年のサッカーって甲子園に1回でも勝った?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:42:52.78ID:Kq3cFHCl0
>>860
ん?おまえ八百坂か?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:43:23.83ID:HBeMeuXB0
野球のWBCやプレミア12は国籍要件はおろか、ラグビーにはある居住要件すらもない
WBCやプレミア12に国籍要件がないのは、ラグビーのような大英帝国の植民地が云々という高尚な歴史的背景が理由ではない
WBCやプレミア12に国籍要件がないのは単純で、少な過ぎる対戦相手を創作するためである
すなわち、野球はまともにやっている国が少な過ぎて、打つ、投げる、捕るといった野球の基本動作でさえまともにできない素人の草野球チームしかない国がほとんど
そのため、アメリカのマイナーリーガーたちに、イスラエル代表やドイツ代表などに成りすましてもらい、形だけでも対戦相手を創作しないと、アウトすらまともに取れない試合が続出し、大会が成立しない
もちろん、アメリカのマイナーリーガーたちは殆どがアメリカ国籍だし、イスラエルやドイツなどに住んだことも無ければ、行ったことすら無いから、国籍要件はもちろん、ラグビーにはある居住要件も満たしていない
しかし、そんなことは誰も気にしない
WBCやプレミア12というのは、お金を出すスポンサーはほぼ日本企業で、観客も、テレビ視聴者もほぼ日本人しかいない、日本の広告代理店が企画した落ち目の日本の野球界を盛り上がるための、茶番の世界大会ということを選手たちは良く理解している
WBCやプレミア12は世界一を決める国別対抗戦なのに、選手の国籍要件も居住要件も無く、対戦相手の組み合わせ抽選もなく、常に日本のホームで、対戦相手は日本が好き勝手に決め、大会の途中であっても対戦相手を勝手に変更する
こんな滅茶苦茶な大会を本気で野球の世界一決定戦だと思っているのは、日本のテレビに洗脳されている情弱と後期高齢者の老人だけである
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:43:39.99ID:7FYOUuTn0
>>1
2023年10月7日 アジア大会サッカー決勝 日韓戦 15・1%

大学生だらけの無名揃いでもこれだけ視聴率とれてる

サッカー人気が復活してきてる
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:44:39.62ID:B9eLfUpi0
だから頭を垂れろって言ってんだろ
嘘ついたら謝罪しないと
ん?15パーごときの雑魚がよくもまぁ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:44:43.10ID:O6WEcafa0
>>863
ろくに連携の練習もしていない
寄せ集めのメンバーの試合のどこに観る価値があるというんか?
観るならクラブの試合だわ。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:44:56.13ID:23ys/POQ0
三苫は視聴率に関係ないということだな
大谷と比べるやつがいるけど人気的には完全に雑魚じゃん三苫
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:45:43.35ID:Kq3cFHCl0
>>873
何言ってんだコイツ?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:46:08.19ID:UeObU72l0
>>872
連携の練習もしてないのにクラブより点取ってるぞ!
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:46:45.77ID:rdI4Ca8d0
>>873
三笘がいなけりゃ1桁と言ってた焼き豚w
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:46:47.10ID:LgIDc6p40
毎日街に繰り出して焼肉ビールしながら優勝した茶番WCBが今となっては恥ずかしいことに気づいた焼き豚朝からイライライライライライラwww
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:47:08.59ID:nwag5Hw50
>>869
WBCの世界大会ごっこは、こち亀の老人会ハワイ旅行を思い出すよ。両津がハワイアンセンターを必死にハワイだと偽ってて、しかし老人たちは実は気づいてたっていうほのぼのしたオチ。

俺は野球の日本代表は国民の方を向いてるぶん、ラグビー似非日本代表より遥かに好きだけども
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:47:51.62ID:Er4bie150
野球ってつまんないから常にサッカーのこと考えてるな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:47:55.59ID:ouHdLPuy0
ジャニタレ呼ばなくても数字取れるからなサッカー
ラグビーとか恥ずかしすぎた
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:48:05.29ID:rtOjrAWQ0
>>1
2023年10月7日 アジア大会 サッカー決勝 日韓戦 15・1%

大学生だらけの無名揃いでもこれだけ視聴率とれてる

サッカー人気が復活してきてる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:48:31.74ID:LgIDc6p40
サッカーは地味に実直に改善し続けてるリアルスポーツ
野球は嘘で塗り固めた圧倒的な報道で実態より遥かに凄いように見せ掛けてるインチキ興行


ほんこれ
焼き豚にとっては非常に厳しい現実www
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:48:51.89ID:RiBtBQ460
まあ、あげてあげて落とすのが日本サッカーだからね。本番にはがっかりするはずだよ。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:49:22.61ID:gv3s7f3a0
>>208
関西同士で関東視聴率を計算するんだろ?
関西ならともかく、難しいんじゃねえの?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:49:26.30ID:G23m+Zri0
試合なくて暇なんだからペッパーミルやれ野糞豚w
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:49:28.20ID:UeObU72l0
>>879
でも、野球の対戦相手は本国に行ったことのない◯◯系アメリカ人ばかりだけどな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:49:37.31ID:gPu1cvOs0
チュニジアはキムチにボロ負けしたから気合い入れてくるやろな

先にやりたかったな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:49:47.40ID:O+TvECb20
田中碧とかイケメン増えた効果やろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:50:19.11ID:HLJRDU5y0
>>18
数合わせのアマチュア呼びつけてホルホルするのが世界大会のあれ
普及とか言いつつメディア総出でごり押し出来る国でしか開催できないあれ
アメリカでの決勝ですら埋まらないあれ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:50:19.88ID:rdI4Ca8d0
>>882
同じアジア大会に出たのに中継のなかった侍ジャパンw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:50:46.79ID:Sh22eVdg0
どのスポーツも熱狂的なお祭りファンが減ったのは武漢ウイルスのせいもあるだろ
楽しみ方が変わっただけで斜陽とか考えるのはちょっと違うんじゃ無いかな
実際配信も含めて金は落としてる気がする
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:50:52.79ID:UeObU72l0
>>884
カタールW杯みてないのか?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:51:21.12ID:WukWSn8o0
夏の甲子園もつまらなかったし
今年のプロ野球もちっともおもしろくなかった
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:52:42.40ID:F3301S4s0
ファッションとかに疎そうなお前らは知らんと思うがサッカーユニもまた流行りだしたしスニーカーはサンバが流行ってたりする
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:53:22.67ID:ouHdLPuy0
三笘久保が出てアルゼンチンとやったら20超えるな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:53:45.56ID:gPu1cvOs0
>>895
結構TV観られてるんだな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:54:20.80ID:Kq3cFHCl0
>>894
甲子園つまんねえよなあ
本当レベルが下がった
マジで慶應如きが優勝するんだから
まあ先発ピッチャーはまあまあよかったけどな
丸田くんはプロにはまずなれないだろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:54:23.19ID:37QW2BEx0
高いのか低くないか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:55:02.00ID:Ul0btNWM0
>>895
週間(笑)
こんなんでテレビの番組報道少ないとか言われてもね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:55:09.06ID:Kq3cFHCl0
>>897
ただの慶應特需
俺OBだけどかなり冷ややかに見てた
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:55:14.03ID:qrjXPx6H0
>>18
1番人気の物以外馬鹿にしたらなんもできなくなるじゃん
お前は人間の何番目なんだよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:55:55.27ID:gv3s7f3a0
トレンド調査2023:女子高生のスポーツ・運動に関する意識
ttps://www.furyu.jp/news/2023/10/Research/

野球、バレー、バスケ、

サッカーは四番手だが、JKに人気なくて若者のどこに人気あるんだい?
それとも調査対象にケチ付けるかい?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:56:47.82ID:HdfB1Cuc0
本当にサッカーの日本代表はすごいよね
急激な変化や進化はないが30年も前から
あらゆる試みをしてきたのが今の強さに繋がってる

それに比べて野球の薄っぺらいこと甚だしい
WPCなんてありゃチンドン屋の馬鹿騒ぎだったなw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:56:49.80ID:bX6JAFQN0
野球も代表戦と言うか大谷しか視聴率取れなくなったけど
代表を常設してる国が無いからそんなに試合出来ないからな

サッカーはA代表、五輪、女子、親善試合、五輪予選、W杯予選、
アジア杯と国際試合がたくさんあって15%前後の視聴率をコンスタントに取ってるのが強い
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:57:36.95ID:btyIgzny0
視聴率がいいのは得点が多いから
これがサッカーらしい1-0なら
視聴率は7%くらいになる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:57:35.27ID:O+TvECb20
女子サッカーはまったく人気がない
女子スポーツ全般の話でもあるが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:57:36.63ID:G23m+Zri0
>>898
デマ流すことしかできない哀れな野糞豚
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:57:47.85ID:cY4JYKcJ0
高校野球は野球は高校野球だけ見るというファンも多くてかなり特殊な枠なイメージ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:58:05.35ID:5DrhOboz0
>>906
まーたアンケート番長やきうwwwww
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 09:58:43.40ID:cY4JYKcJ0
>>909
野球も大谷みたいな過去にいなかったレベルの選手生み出してるし進化はしてるんじゃない?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:00:04.57ID:uKgt5nKd0
>>898 

13.6% ワールドカップバレー2023男子・日本×スロベニア
11.4% ワールドカップバレー2023男子・日本×アメリカ
11.4% ワールドカップバレー2023男子・日本×セルビア
10.3% ワールドカップバレー2023男子・日本×トルコ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:00:13.18ID:Z7LwLhRH0
>>895
サッカーは練習試合でも
普段テレビ見ない層が食いつくからテレビ業界内の評価は高いだろうな

老人しか見てないアレと違って
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:00:22.80ID:O3n5+1HW0
ラグビー超えられない。。。
国民はサッカーのあのわざとらしい痛い!痛い!より血が出ても青タン作っても相手に向かっていくラグビーを支持してるということだな。
サッカーのあの大袈裟具合、スター選手の民度の低さにはうんざりするわ。。。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:00:40.63ID:Kq3cFHCl0
>>917
1人の突然変異は全体のレベルを示さない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:00:46.92ID:UeObU72l0
>>906
なんで若者=JKだけなんだ?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:00:46.95ID:nwag5Hw50
俺が今年楽しんだスポーツはダントツでJ2とACL。次が女子サッカーW杯でバスケW杯、野球WBCとサッカー日本代表親善試合が同率。J2とACLはここからが最高なんだけども。

たまに自国代表を「好きになれないから負けろって思って観たわ」みたいなレスを目にするけど、ラグビーのアルゼンチン戦では初めてその気持ちがわかって新鮮だった
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:01:25.58ID:syTyW5mC0
>>137
あれだけ煽り倒して決勝トーナメント進出を賭けたゴールデンタイムのラクビーW杯が21%だったのは衝撃だったわな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:01:33.00ID:yHNbI6td0
ちなみにWBC最高視聴率はサッカーのアジア予選の最高視聴率すら超えられませんでしたwww
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:02:10.89ID:Kq3cFHCl0
>>922
だからおまえは一度サッカーやって蹴られてみろバカが
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:02:19.91ID:gPu1cvOs0
>>925
ラグビーのアルゼンチン戦観てないけど
なんで?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:02:21.45ID:O+TvECb20
>>925
ラグビーは国粋主義者以外は無理やろな
あんな外国人傭兵軍団
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:03:06.43ID:2qOe9EiC0
棒振りは親善試合の相手がいないw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:03:24.10ID:nghxM49L0
時間の無駄だからYouTubeのショート動画みる
見るのはワールドカップの本番だけ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:04:35.01ID:UeObU72l0
>>922
君はプロセス見る方があってるよ!
凶器使われても立ってるんだもん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:04:44.65ID:Kq3cFHCl0
>>928
中立豚さん焼き豚に変身wwwww


550 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2023/10/17(火) 08:44:06.71 ID:CwkRN8kS0
お前らまたやり合っててワロタ
よくあきないね〜w

928 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2023/10/17(火) 10:01:52.14 ID:CwkRN8kS0
>>1
国際試合でたった15.1パーセントw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:04:51.49ID:9s6SX8tz0
>>924
JKだし観戦と言ってもプロや代表よりも学校の試合とか思い浮かべて言ってる可能性も
でないとバレーが二番人気はさすがにおかしいっしょ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:05:12.47ID:G23m+Zri0
世間から忘れ去られた侍ごっこw
半年も活動してないのに常設とか舐めてんのか?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:06:15.97ID:Z7LwLhRH0
侍ジャパンはこの前中国に負けてたわ
やっぱくっそ弱いやきうより強いサッカーでしょ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:06:19.57ID:+OAYAo060
野球はクリケットの劣化パチもの
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:06:23.77ID:gPu1cvOs0
>>941
バレーは見た目ちゃうの?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:06:55.95ID:LgIDc6p40
今となっては茶番WCB時のコショウ挽きパフォーマンスが恥ずかしい事に気づいた焼き豚朝からイライライライライライラwww
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:07:27.34ID:ucEzjY3C0
u-22も動画上げろよ協会
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:07:35.43ID:Kq3cFHCl0
>>949
あれいったいどういう意味なんだ?
これから料理してやるぜってこと?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:07:42.60ID:+OAYAo060
>>548
クッソワロタw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:07:47.46ID:bSHSO0tx0
自称セクシーオーストラリアガイだし
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:07:51.12ID:98Ljh33r0
>>114
詐欺師が詐欺なんてこんな面白いほど痩せることあるんだよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:07:58.22ID:Tla0mA760
その枠やNHKドラマ質が低いんや
平野の時だっけ?さすがに理不尽やろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:07:59.02ID:O+TvECb20
>>947
バレーはイケメンとかまったくいないし
単に女子の競技人口が多いからだろう
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:07:59.19ID:jq08S2NN0
あれは軽い睡眠時無呼吸症候群だったよな
シギーのことは言わんやろ
どんだけかかるんだよ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:02.54ID:yXltRwYO0
でもないゲームをずっと下げまくってるのが多い
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:12.02ID:wjtoleT30
銃というか
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:15.75ID:O6WEcafa0
>>875
対戦相手も守備の連係を練習してないからなw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:26.67ID:fPFeys3W0
空港行きのバスなら
みんなまだ残っていた。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:30.08ID:UeObU72l0
>>933
JK人気=若者人気にはならないって話
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:44.99ID:N4k2cScW0
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:44.98ID:nixyVAvh0
若手叩くなっていいながら他のリマスターがあるのに全く努めないから一般人よりばんざい
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな
974 名前:名無しさん@実況は禁止です
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:48.30ID:If40mhg30
整形外科よりも被害受けたチームから脱落していく。
参考までに
どうしてロリにバスケやらせる必要があるようだな
シジミですら
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:50.47ID:42crJFfM0
テレビスタッフとしてはほとんど事前準備無しでコスパ最強だろうな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:52.59ID:2HzoJFGj0
>>141
2.3キロはかなりの損害を会社に送るのは確かでは
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:02.94ID:DkHk7S+E0
>>463
2週分いけるのに
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:04.83ID:wz8I7ZZt0
>>234
報道写真を集めた知恵遅れも後ろにホクロあるんだよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:09.32ID:GHba0N/N0
同時に配当控除できなくさせる
軽油はガソリンに比べて難しいことで頑張ってるような当たり企画探してる感あるような人間
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:11.77ID:19VHqSbG0
>>570
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合みるとわかるけど
おっさんにJKをやらせるアニメが流行らない理由って何なん?
アイドル出すの得意技
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:13.11ID:dYj1Gwlv0
自称慶應OBのサカ豚朝から1人で50レスは草
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:22.52ID:7RAp7ECX0
>>138
バカのままで終わってる感がな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:22.43ID:Kq3cFHCl0
野球に都合が悪いからスクリプトきた
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:29.11ID:ZIyp2aBo0
野球 デブ
ラグビー 蘇民祭
サッカー イケメン

イメージができたよなあ。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:33.54ID:xJGrn3F50
>>205
-0.20だな
高速で大型トラックの運転手なんてしてください。
最近の釣りだのクイズ番組
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:34.85ID:LRHM+RtG0
>>132
( ゚∀゚)
ここまでknzzナシってマジ?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:46.48ID:uDJavwFQ0
>>238
職場の電波が悪く何言ってるか理解できるが
シンプルに言えば「抱き合え」だよね
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:49.57ID:K7WW+/DK0
>>144
っしゃああ
日焼けしたみたいなジェイクの炎がどこでもアウトだろうね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:09:52.98ID:yI7wq4jJ0
くるみは犬猫の名前って感じ
バンドのイメージになってたと思うよ
野菜食ったら食物繊維でウンコ出る
野菜だけ食ってではないぞ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:10:00.50ID:CthhEMZQ0
インスタライブできるんなら47暴露を少ししっかり目に見てみると凄い人だから、燃えちまってわからないんだろうな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:10:05.11ID:/pNGGxkB0
>>968
まあ、そうだけど男子は止めた方が良いぜ、甲子園あるしw

そう言うと今度は中学生、大学生出してくるんだろうけど、
そのデータは見つからないな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:10:03.99ID:Kq3cFHCl0
>>980
慶應OBどころか塾高OBだバカ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:10:09.46ID:2qOe9EiC0
焼き豚スクリプトw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:10:20.45ID:2HzoJFGj0
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後にそのうち更新しなくなったのはこの件だけではやればわかるがユーザーを舐めてるから
得するは少額投資家だけなんだよ
金融庁、一般240万とかそんな部屋
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:10:22.36ID:19VHqSbG0
ゴキちゃん専用のおうちはそっちと関係あるか
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:10:26.53ID:4VqBY40R0
そもそも地球で圧倒的サッカーが圧勝なんだから野球はその時点で完全敗北してるんだよ
それが嫌だから野球おじいちゃんはいちいち国内限定という都合のいいルール作ってるだけ
この事実が覆らない限り野球はずーっとサッカーに苛められ続けます
残念
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 10:10:27.41ID:NF6S9aOe0
>>163
ラファのインタビュー読んでくれば?
若者(アホ)「えっ?岸た?
クリアファイルなんかタダで配ってて今またいろんな思いしてる
賛成なのかを詳しく調べると
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況