X



【映画】「近年の映画が長くなった」と感じる中高年とピンとこない若者 [征夷大将軍★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/10/05(木) 17:22:19.93ID:bnG9hYpx9
集英社
2023.10.05
https://shueisha.online/entertainment/165326
「近年の映画が長くなった」と感じる中高年と、ピンとこない若者…映画の平均上映時間は20年で13分長くなっているのに、感じ方に世代差が生じるのはなぜ?

近年の没入体感型のハリウッド娯楽大作は、上映時間が2時間を超えるものがずらりと並ぶ。ある意味、観る側の集中力を試すような長さだが、感じ方は年代によって差があるらしい。その理由を検証した。

「最近の映画は長くなった」という声を、映画好き界隈から時折聞く。言われてみれば同感だ。筆者(1974年生まれ)の観測範囲に限れば、どちらかといえば同世代以上の中高年層で「子供のころから比較的よく映画を観ていた人」が口にしがちな印象である。

2023年7月20日に米「Vanity Fair」が配信した「Why Are Movies Sooooo Long? An Investigation(なぜ映画はすごーーーーく長いのか? 調査)」は、映画の平均上映時間が2002年から2022年の間に13 分も長くなっている、と指摘している。

同記事ほかでよく指摘される「ハリウッド映画が長くなっている理由」は、大体同じだ。曰く、長尺の映画は劇場での1日あたりの上映回数が減るので、興行収入面で不利。それゆえかつてのプロデューサーは監督にファイナルカット権を与えず、監督が不本意であっても編集で短くさせていた。しかし昨今は、集客の見込める監督が「それだったら配信で発表するよ」と言いだしかねないので、公開作が長尺化している――。

たしかにここ数年の、いわゆるハリウッドの娯楽大作の中には上映時間の長い作品が目立つ。2023年公開作で言えば『バビロン』(2022)は3時間9分、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023)は2時間29分、『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(2023)は2時間34分、『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』(2023)は2時間44分もある。

もちろん昔も長い映画は存在した
ただ、筆者が2023年の7~8月に、関東近郊と地方の現役大学生約20人に「映画が長くなったと感じるか」を聞いてみたところ、誰ひとりピンと来ていなかった。20歳前後である若い彼らがリアルタイムで比較できるのは、せいぜい過去10数年の公開作なので当然かもしれないが、それなりに新旧の映画を配信などで観ている学生でも同じだった。たとえば、以下のような声。

「『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(2017)は2時間半以上あって長いと思ったけど、昔から『スター・ウォーズ』って基本長めじゃないですか?」

「むしろ昔の映画のほうが長くないですか? この間『タイタニック』(1997)を観たんですけど、すごく長いって思いました。もっと前の『ゴッドファーザー』(1972)だって超長いですよね?」

たしかに『タイタニック』は3時間9分、『ゴッドファーザー』三部作(1972、1974、1990)はそれぞれ2時間55分、3時間20分、2時間42分ある。ついでに言えば、完結から20年が経過した『ロード・オブ・ザ・リング』三部作(2001、2002、2003)は2時間58分、2時間59分、3時間23分だ。

ある学生は「中年の人たちは歳を取ってトイレが近くなったから、長く感じるだけじゃないですか?」と冗談交じりに言っていたが、自身を顧みても、恥ずかしながらあながち的外れとは言えない。

「おじさんが親しんだ80年代の映画」が短かっただけ?

※以降リンク先で
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 41分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況