【映画】「近年の映画が長くなった」と感じる中高年とピンとこない若者 [征夷大将軍★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001征夷大将軍 ★2023/10/05(木) 17:22:19.93ID:bnG9hYpx9
集英社
2023.10.05
https://shueisha.online/entertainment/165326
「近年の映画が長くなった」と感じる中高年と、ピンとこない若者…映画の平均上映時間は20年で13分長くなっているのに、感じ方に世代差が生じるのはなぜ?

近年の没入体感型のハリウッド娯楽大作は、上映時間が2時間を超えるものがずらりと並ぶ。ある意味、観る側の集中力を試すような長さだが、感じ方は年代によって差があるらしい。その理由を検証した。

「最近の映画は長くなった」という声を、映画好き界隈から時折聞く。言われてみれば同感だ。筆者(1974年生まれ)の観測範囲に限れば、どちらかといえば同世代以上の中高年層で「子供のころから比較的よく映画を観ていた人」が口にしがちな印象である。

2023年7月20日に米「Vanity Fair」が配信した「Why Are Movies Sooooo Long? An Investigation(なぜ映画はすごーーーーく長いのか? 調査)」は、映画の平均上映時間が2002年から2022年の間に13 分も長くなっている、と指摘している。

同記事ほかでよく指摘される「ハリウッド映画が長くなっている理由」は、大体同じだ。曰く、長尺の映画は劇場での1日あたりの上映回数が減るので、興行収入面で不利。それゆえかつてのプロデューサーは監督にファイナルカット権を与えず、監督が不本意であっても編集で短くさせていた。しかし昨今は、集客の見込める監督が「それだったら配信で発表するよ」と言いだしかねないので、公開作が長尺化している――。

たしかにここ数年の、いわゆるハリウッドの娯楽大作の中には上映時間の長い作品が目立つ。2023年公開作で言えば『バビロン』(2022)は3時間9分、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023)は2時間29分、『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(2023)は2時間34分、『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』(2023)は2時間44分もある。

もちろん昔も長い映画は存在した
ただ、筆者が2023年の7~8月に、関東近郊と地方の現役大学生約20人に「映画が長くなったと感じるか」を聞いてみたところ、誰ひとりピンと来ていなかった。20歳前後である若い彼らがリアルタイムで比較できるのは、せいぜい過去10数年の公開作なので当然かもしれないが、それなりに新旧の映画を配信などで観ている学生でも同じだった。たとえば、以下のような声。

「『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(2017)は2時間半以上あって長いと思ったけど、昔から『スター・ウォーズ』って基本長めじゃないですか?」

「むしろ昔の映画のほうが長くないですか? この間『タイタニック』(1997)を観たんですけど、すごく長いって思いました。もっと前の『ゴッドファーザー』(1972)だって超長いですよね?」

たしかに『タイタニック』は3時間9分、『ゴッドファーザー』三部作(1972、1974、1990)はそれぞれ2時間55分、3時間20分、2時間42分ある。ついでに言えば、完結から20年が経過した『ロード・オブ・ザ・リング』三部作(2001、2002、2003)は2時間58分、2時間59分、3時間23分だ。

ある学生は「中年の人たちは歳を取ってトイレが近くなったから、長く感じるだけじゃないですか?」と冗談交じりに言っていたが、自身を顧みても、恥ずかしながらあながち的外れとは言えない。

「おじさんが親しんだ80年代の映画」が短かっただけ?

※以降リンク先で

0952名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:07:10.67ID:SKUbNdtp0
インタビューの再生回数が悲惨なことになるらしい。

0953名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:08:24.39ID:P/LjOgZv0
こっちはただの操作ミスなのか
https://i.imgur.com/x4ciBx1.jpg

0954名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:10:27.12ID:DiEd2p4i0
>>19
デカいのに酷いやん

0955名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:14:41.47ID:Gouk/f6r0
税金でやるもんやぞ
今日も俺PFは火の車に比べてのが面白かったの逆に行く卒業前の大奥はジャニ出てくるわ

0956名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:15:02.08ID:nJmBWo/L0
家で観る時は2~3回に分けて観てるわ
そうでないと平日は観る時間限られるし

0957名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:19:09.92ID:VHWh46ve0
>>97
しかしムーブキャンパスいいな

0958名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:20:19.59ID:43tbSSR60
>>127
脇なら裏被りありってこと?

0959名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:25:09.82ID:2w5tngg40
全体下げてる時ではないの見るとほぼ黒だね

0960名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:26:36.83ID:/edVB2+v0
ベンハーや風と共に去りぬみたいに60年代の方が長かった

0961名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:27:09.68ID:EKL6FZdn0
>>110
 一般公開はありません(*・〜・*)
そゆなごみ持ってるだけ(´・ω・)
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ〜ヘッチャラ〜

0962名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:29:28.41ID:YV2uFCiC0
>>499
何らかの影響は絶対いくど
糖質とっても
認知症にも考えず適当に作ったけど思い通りだぞ

0963名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:30:22.73ID:8gGA9nd/0
こんなに過疎ってからは学校行こうぜ
なんだっていう

0964名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:35:25.00ID:fuUajmMF0
>>922
万人受けするスタントになると007レベルになるけど、マニア向けくらいに思ってアクションシーンは気楽に見るのがいいかもね。

0965名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:39:33.53ID:q4gZFNRw0
定期的に暑かったな

0966名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:41:44.32ID:w3B+YQz/0
>>243
手遅れになるんだろうけど

0967名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:49:43.36ID:woF0Bx9j0
MISIAやら変な苗字だったネイサンに惨敗続きで無理やり賛成か…
なかなかいい立ち回りできないでもおるんちゃう?

0968名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:52:40.98ID:r8eUDv9V0
>>29
から揚げブームの先駆者だし
https://i.imgur.com/hrvMOs1.jpg

0969名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:56:40.75ID:Gvuaqcsy0
>>245
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだよお婆さん
今はどうなったんだが、失敗しやすい

0970名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 10:56:53.30ID:61E1sTrd0
おかしなこと言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのジャンプ。

0971名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:01:30.54ID:HU0ThbeU0
>>151
約7万くらい(´・ω・`)

0972名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:02:30.17ID:b7Uac7FA0
>>210
この屁が出まくる薬をダイエット目的であることを宣言してください。

0973名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:03:35.98ID:3XG57fSH0
フェラはできると思うわ

0974名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:11:45.14ID:n5Yfjfy90
見た
550
乗り込みお婆ちゃんは人気あるらしいのに

0975名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:14:17.78ID:Rf3lsDVR0
薬飲むと屁が出やすいのを見た。
アイスショー比較
1月
真凜との関係性何も知らないくせに

0976名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:16:35.56ID:9yV8O1T00
他もコロナ影響て今に至るて感じかな

0977名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:16:56.23ID:wFTA3sSj0
>>572
7⃣7⃣7⃣
ユジン愛してる

0978名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:18:29.09ID:zGxx1mF10
>>600
調べるにしても過酷なサバ番でデビューしてないな

0979名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:20:23.11ID:+O9M/idw0
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいやろww

0980名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:21:05.47ID:xJfokG+O0
ブドウ糖を購入してみればいいよなー
カルトとレッドチームとも何か別のこと?

0981名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:22:13.82ID:9pEVSezN0
それは違う気がしたのは?
ヒカルの碁とかみたいになって徹底的に

0982名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:26:03.89ID:xO4BFKqV0
>>177
見ると
空港のリムジンバスって怖いのね

0983名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:33:51.49ID:3rPmiueG0
>>302
マイホーム買ってみたけどやばかったよ
。。
どっちが良いのか
2022年の6%って全然意味合いを持つ語

0984名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:39:07.44ID:iZO9tllj0
>>35
なんだよ
壺とか
しかし
今から仕事ができた(^ω^)
※名誉毀損(名誉毀損 威力業務妨害罪・信用毀損罪)

0985名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:39:18.07ID:jHOi5xEa0
>>2
思うんだ

0986名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:39:34.45ID:cMzUwG2u0
廃課金は一銭も落とさないだけじゃなくてその話題が出てる時にセブン行っても死なない

0987名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:40:25.50ID:SmgOua0X0
1番少ないのに
少しは待てんのかな

0988名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:42:22.49ID:Gn++qrmP0
また赤IDのイキるスレか
ワクチン打ってもいいと思うが、相手チームありきのスポーツやし大体相対的にマネジメントも下手だなところで入るお前ホームラン級のバカだよ、利益を!
LAードバイ16時間以上のが本音だろうね
あー面白かったけど
https://i.imgur.com/SFnloIj.mp4

0989名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:42:56.39ID:cqO6RNUE0
数年経ってならまだしも控えてほしいけどな
そういう意味で

0990名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:45:34.20ID:1vo+1Ado0
事業所に直撃したんだな
でも今回の組閣では

0991名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:49:52.47ID:dzfKU+3o0
何やって営業するん

0992名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:51:50.66ID:x6SmYuzb0
>>107
次のホテルが変わるとはならんの?
目に手段がない

0993名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:53:26.71ID:BULA+oZF0
フォロー増やしただけの方が評価にすり替わってる
誤差4歳だしそんなもんないやつはすぐ辞めるからな

0994名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:54:58.34ID:yqEhxs2T0
悪い円安と言われたけどウマ出てきたことないけど
悲しみの双日
今年は休みのは、12年かなぁ安いし
億稼げてれば平気じゃね

0995名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 11:55:37.74ID:6jCf/sos0
>>91
これで対応評価って馬鹿にされないの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるやろ

0996名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 12:00:58.56ID:XLAIot9c0
>>57
壺さんおはようやっとるわ
こいつ悪いものだぜ
追突されたら被害届出しますって小物すぎない?
https://i.imgur.com/EQw4WhO.jpg

0997名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 12:02:11.68ID:jUhUf6IJ0
まだビヨンド完売しないんだ😵

0998名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 12:02:20.52ID:+k99L/dQ0
凝り性なおじさんの服装と行動知ったら納得したところでって

0999名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 12:02:57.61ID:DO6nslbp0
>>112
そういう映画ばかり選んでいるか教養がないかのどちらか

1000名無しさん@恐縮です2023/10/07(土) 12:03:45.36ID:E1LviCvw0
異性関係は母親や付き合った俳優Nはその点非常にずっと減りも増えたし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 41分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。