X



【ラグビー/W杯】プールC フィジーが大金星!強豪オーストラリアを22-15で破る!決勝トーナメント進出へ大きな勝利! [THE FURYφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2023/09/18(月) 02:46:50.27ID:0m7B827Q9
ラグビー・ワールドカップ(W杯)フランス大会は17日、1次リーグC組のフィジー代表が優勝2回の強豪オーストラリア代表と
サンテティエンヌで対戦。フィジーが22―15でオーストラリアを破った。

世界ランキングはフィジーが9位、オーストラリアが7位。フィジーのW杯の最高成績は8強。両チームは前回2019年日本大会でも
対戦し、フィジーが21―39でオーストラリアに敗れていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b745d12a2c9f9c189b64389ede99776d412183db
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:48:27.82ID:iRtS4ssj0
うん…………



見てる人いんの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:49:22.69ID:8HjWgNI+0
なんでこんな誰も見てないようなものに税金使われてんの?
NHKさんさぁ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:51:25.31ID:JUqp6fNn0
>>1
おれの受信料返してくれる?
誰が見てんだよこれ
詐欺師より悪質だよ糞NHK
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:52:03.05ID:qNyFIWrE0
これ、OGがウェールズに勝ったら三つ巴か
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:52:19.88ID:6tf2sgFc0
別に大金星ではないでしょ
前評判では両チームの差はそれほどないと言われてたよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:52:43.41ID:qNyFIWrE0
最高の前座でした
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:53:00.35ID:ePEyAJgr0
>>1
おれの部署は30人くらいだけど
多分この試合を一瞬でも見たのっておれ一人だと思うwwwww
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:53:06.81ID:G05BvcD50
NHKは他のスポーツ全部切ってサッカーだけで良いのに

ケチだから安いスポーツしか買わない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:53:58.95ID:uhCHOPUT0
>>10
ID:YEZ+W1+h0
確かに🤔
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:54:39.87ID:puxPdeu70
低迷期に入ってるね豪
最後のPG決められてたら0ポイントで止めになってたな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:54:51.04ID:bYvCfBBP0
全部は見てないけど、マジで日本の試合より面白かったな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:55:13.60ID:MdCZskYb0
今ごろフィジーではお祭り騒ぎになってそうだな。正直フィジーがオーストラリアに勝つとは思ってなかったわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:55:34.90ID:uhCHOPUT0
まあラグビーは全試合視聴率公表してほしいな
週間ランキング外とかだと無理かな?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:56:56.86ID:eany7Rwq0
フィジーは人口100万 サモアなんて20万だよ
あの体型がいかにラグビーに向いてるかってことだな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:57:52.80ID:dIV56Hqq0
エディ頭の血管ブチ切れてんじゃないか
心配だわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:58:13.53ID:LS4yo5di0
>>19
その2つの国はフィジカルエリートがラグビーをやるってことでしょ
日本でラグビーやるのなんて野球、サッカー、バスケあたりの残りカスだけだからどうしようもない
ゴミ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:59:06.65ID:JDotC3Ss0
>>15
次はオーストラリア大会なんだよな それまでに立て直したいところだね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:59:25.62ID:cmsLAvhN0
オージーはラグビーリーグとオージーボールに選手取られて弱体化の一途
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:59:29.74ID:f+HyoA9B0
>>21
五郎丸とかサッカーで全然だめだったやつだしなw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:01:11.62ID:KR7B9CEN0
>>19
人口
日本1億3千万
サモア20万

これは………w
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:02:57.25ID:e4Q0qXqe0
>>27
ちょっと日本だと運動音痴しかラグビーをやってないとか、そういう次元を越えてる気がするな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:04:44.90ID:JJ0YJ7p60
オーストラリアもニュージーランドもグループリーグで負けるのか
南ア連覇かな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:04:51.49ID:ZSvSXl400
イングランドBBC「帝京大学ラグビー部強姦事件とジャニーズとスクラムを組むジャップスを倒す!」

まじか!頑張れイングランドwwwwwwwwwwwwwwww
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:04:51.70ID:kjP1gqt00
>>6
>>9
ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、イングランド
優勝経験あるのはこの4カ国だけな
でオーストラリアは優勝と準優勝2回ずつな
ランキングがどうとかじゃないんだよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:05:31.80ID:p1Ng2UwW0
お前ら辛口だな
あと少しで日本の命運が決まるんだから応援しようぜ
恥も外聞も捨てて外人入れまくって負けたらフルボッコすりゃいいよ
とりあえず応援だ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:06:30.42ID:SThuY9OY0
>>32
十中八九フルボッコされるぞ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:06:37.71ID:ZSvSXl400
>>32
強姦魔はだまっとれボケ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:07:45.32ID:RPPyAPuY0
11番凄かったよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:08:26.12ID:l/9DeAIW0
オージーの人気スポーツランキング

1位オージーフット
2位クリケット
3位ラグビー
4位サッカー
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:08:51.07ID:1VeWN4/S0
>>1
日本のラグビーて選手もファンも何か調子こいてるよな
外人頼みな上に糞弱いのになんでなんだろう
W杯も外国の試合放送してもらってんのに全く盛り上がらないのも嫌われてるからじゃね?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:09:48.96ID:puxPdeu70
ウェールズ戦の最後の最後でノックオンしなければ首位通過も有り得たんだな
0041283
垢版 |
2023/09/18(月) 03:11:01.31ID:Opc28+ZI0
何でこんなにオージーに勝てる国がティア1じゃねーんだよ
日本がティア1に入れたのはアジアにも1ヵ国くらいはーって部分も多少はあるよな?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:11:49.11ID:Cp+jChXY0
>>18
>>39
5chですらラグビーW杯のスレ見ればお察しだぞ
ラグビースレって100レスもついてないから
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:12:26.72ID:RYKizzq30
>>15
低迷期というか次大会が本命の自国開催で失敗出来ないから今大会は若手主体で捨てに行ってるだけ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:12:34.83ID:uMYTyctA0
>>41
多少はというか散々金で買ったと言われてますがな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:13:04.53ID:ZSvSXl400
>39
違うぞ
外人頼みな上にクソ弱いしおどれらの強姦事件はなかったことにして
ジャニーズとスクラムを組んでる弱虫共が日本代表とかほざいておる
強姦被害者が勝者だ!ラガーマンは弱虫の集まり!とどのつまり
イングランドに制裁された日本をみて祝杯をあげよう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:14:05.10ID:zIFasZ7l0
OZは何で最後1分でタッチ切ったんだろ?
あと、14人でフィジー相手に盛り返した日本はけっこう強い?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:14:48.21ID:4gx7H2pG0
押し合いで強いほうが圧倒的に有利
それを覆すのはほぼ不可能
当たり前なんだけどラグビーてぶっちゃけ糞つまんねーよな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:16:20.57ID:ZSvSXl400
スクラムでおされてる不甲斐ない姿を見たらねましょう
あと45分で強姦やろうと強姦事務所のクソ共が
おちんちんにされる!!ラグビーなんて最低最悪なクソスポーツ
なにがノーサイドだアホ
カラオケ店でなにをした屑
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:16:37.03ID:Um5qAjOq0
>>46
チリ戦見る限り日本はめちゃくちゃ弱いかな
前回のほうが強かったね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:17:10.76ID:TAVawhly0
ハゲ王子やばいな
ウエールズozとデスマッチになるかもな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:17:40.59ID:RYKizzq30
>>22
立て直したいもなにもその自国開催のために今大会は若手主体で捨てに行ってるだけ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:17:47.77ID:zIFasZ7l0
チリは別に弱くないと思うけど
効率の良いゲインが皆無なだけで
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:17:49.74ID:Um5qAjOq0
>>47
言ってることは分かる
反論もほぼない
そういう押し合いが楽しいって思える人だけが見るもんだから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:17:53.98ID:ZSvSXl400
寝落ちした強姦野郎の森本首相をたたき起こせや
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:17:55.48ID:/G7Af4qQ0
エディジョーンズの次期日本代表監督はないだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:18:53.37ID:0EcMHu200
この弱小日本をホーバス監督ならなんとかしてくれるよ!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:19:35.72ID:ZSvSXl400
イングランドBBC聖論聖義聖十字軍 VS 帝京大学ラグビー部強姦野郎+ジャニ+外国人 連合

ふぁぃっ!!
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:19:40.87ID:0EcMHu200
>>42
ラグビーでスレ検索したらガチで100レスついてるスレがなくて草
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:19:48.31ID:skXYb0bd0
アイルランドに勝利
スコットランドに勝利

イングランドに勝てばイギリス制覇だな!
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:19:52.11ID:RYKizzq30
>>31
今大会のオーストラリアは次回大会の自国開催のために若手主体でメンバー組んでるからそういうのあてにならんよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:22:02.46ID:iD/2Yc5a0
>>37
オージーフットボールって面白いんか?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:22:19.36ID:/MRwBozZ0
ラグビーってファンがいろんな競技に喧嘩うるから嫌われてるよね
直近のバスケとかをアホみたいに煽ってたのにバスケより人気ないのは笑ったわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:23:52.75ID:ONdPJhr/0
>>65
ラグビーはまずファンがキモすぎる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:24:26.12ID:ZSvSXl400
帝京大学ラグビー部強事件の末裔共が
サッカー、バスケ、野球に喧嘩を売ってきたが
今日が公開処刑の日になる・・・
蛇弐みたいな強姦事務所とコラボしたクソ日本代表は反省が足りない

ガンガン死ぬべし
蛇弐を切った女子バレーは勝ったぞう
撒けざる日本ラグ!イングランド制裁はよ


189−0 こんなとこだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:25:06.11ID:wTlU+byg0
>>65
ラグビーはファンだけじゃなく選手も他球技に謎のコンプレックスで好戦的だからな
嫌われる要素が多すぎる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:25:18.96ID:RPPyAPuY0
>>42
それはラグビーじゃなくて5chがお察しなんだよw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:25:55.00ID:2H93yoco0
>>71
なるほどなー
ラグビーてどこでなら人気あるの?wwww
答えてね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:10.79ID:RPPyAPuY0
流石にラグビーコンプ炸裂し過ぎだわwww
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:30.64ID:2H93yoco0
逃げちゃったwwww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:20.00ID:skXYb0bd0
サッカーファンはいっつも身内同士でケンカしてるよね
2022wcは上田ファン、鎌田ファン、南野ファン、久保ファンとこいつらいらねーケンカ
この前の親善試合では古橋ファンと久保ファンとこいつらいらねーケンカ
ばかりしてる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:20.79ID:RPPyAPuY0
>>72
すごい早口で言ってそうwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:32.58ID:ZSvSXl400
強姦魔をゆるすな!
イングランド、GOD BLESS YOU!

強姦魔「YOUずるいよ!!そのYOUは」
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:39.00ID:RPPyAPuY0
逃げちゃった


wwwwwwwwwwwwwww
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:43.23ID:LQmkq09V0
バスケは他国同士の試合地上波は決勝だけだったのにやたらやってるなマスコミスポンサーに元ラグビー部が多いからか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:49.25ID:JJ0YJ7p60
>>58
W杯グループリーグ敗退してたじゃん
しかも何回やっても突破出来ない感じだったぞ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:57.03ID:RPPyAPuY0
どこで人気あるの?答えてね?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:58.54ID:2H93yoco0
>>76
煽り方が昭和っぽいwwwww
さすがラグビーファン
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:28:03.98ID:RYKizzq30
>>57
そりゃそうだわ
やるとしても自国開催の次回大会が終わってからだろ
それまでエディーも辞めるつもりないと思う
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:28:36.30ID:t/FPrvl00
ラグビーが嫌われるのがよく分かるスレ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:29:52.59ID:ZSvSXl400
強姦魔日本ラグビー+小児強姦魔ジャニーズ軍

を倒すイングランドBBC!ジャイキリ?は絶対に許されない
こいつらクソ日本ラグビーとジャニーズ連合をぼっこぼこのぼこにしないと
国辱もんだよ!!頑張れイギリス
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:29:56.19ID:t/FPrvl00
>>84
嫌われるというか日本としては完全に無関心だね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:30:37.54ID:88wAIS1c0
スポーツの王様サッカー様に刃向かうとか頭イカレてんな

お前らのライバルは放映権の安いやきう、バスケ、バレーだスッタコw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:31:10.02ID:VtgKWPdz0
前回ラクビーW杯も視聴者が高齢者だったって記事が出てたけど
今回はその時よりもヤバそうだな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:31:31.90ID:nXfWa4tQ0
居たら国の代表になれるのがラグビー
行った事も無い国の代表にされるのが野球
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:31:33.01ID:ZSvSXl400
帝京大学強姦ラグビー部もこの試合に興味深々です!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:31:53.84ID:mPXrAzld0
その前の南アvsルーマニア戦は、南アの舐めプ感とかルーマニアの集中出来てない感じとかがあってトライ数多かったけどイマイチ楽しめなかった
この試合観てて、集中し続ける事規律を守る事の大切さがよくわかった
フィジーが勝ったと言うよりオーストラリアが自滅した感じだったよね
面白かった
2試合見入っちゃったから日本の試合に私の集中力が切れないか心配になってきたけどがんばって応援する
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:31:55.26ID:skXYb0bd0
サッカーファンはいっつも身内同士でケンカばかりしてる
最近だとこれ

サッカーファン
vs
久保ファン
堂安ファン
古橋ファン
伊藤ファン(左SB)
スットコファン
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:32:20.31ID:SdMXW1Te0
>>88
今回は時間帯が深夜だからそもそも視聴率も死んじゃいそうだぞ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:32:38.71ID:RYKizzq30
>>17
まあフィジーも元々力のある国だしそれに加えて今大会のオーストラリアは若手主体の育成チームだからな
大金星って程のことじゃない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:33:01.31ID:IovzB5uV0
>>75
>>92
なんでラグビースレでサッカーの話してるの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:34:20.54ID:32vZr+/X0
>>96
ラグビーファンといえばサッカーコンプだぞ?
最近はバスケコンプも発症してる
次はバレーコンプ発症しそうだな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:34:24.54ID:n6TW6cxH0
>>69
マジで恥ずかしいからやめろよ
お前のレスじゃ焼豚の成りすましってのも言えねえじゃん
ラグビーっていうかサッカーとその他の競技じゃ国際競争の激しさの次元が全く違うからな
お前みたいなのが日本ラグビーの足引っ張ってんだよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:34:52.28ID:lUr4oVff0
>>92
スットコファンなんているんかw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:35:02.99ID:ZSvSXl400
帝大レイプ事件のオレとは絶対レスバしない意思を感じるね
だせぇな外人でかためて
強いのは女相手の強姦だけかよw
おまけにジャニとコラボ?とことんだせぇ
イングランドが勝つに決まってんだろ強姦連合軍に負けるわけがない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:35:19.66ID:YhhcZUrz0
ラグビーファンだけど
ラグビーが嫌われるようなレスしてる人ってラグビーファンか怪しいんだよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:35:43.40ID:cl0yqhts0
フィジーがオーストラリアに勝つって、
淡路島代表が日本代表に勝つようなものだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:35:55.79ID:skXYb0bd0
日本国民が一番大好きなスポーツは野球だよ
その次に大好きなのはラグビー
まとめるとこう

野球>ラグビー>バスケ>サッカー
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:36:03.10ID:RYKizzq30
>>20
今大会のオーストラリアは若手主体の育成が目的のチームだからフィジーに負けることくらい想定内でしょ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:36:27.84ID:YhhcZUrz0
>>106
ラグビーを巻き込まないでください
キチガイ豚おじいさ?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:36:56.08ID:/Wco77uR0
なんだ、ただの焼豚か NGっと
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:37:17.04ID:skXYb0bd0
>>99
いたぞ
スットコファンが前田、古橋、旗手をマンセーしてた
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:37:23.16ID:YhhcZUrz0
ラグビーが嫌われるようなレスしてる人って、やっぱりラグビーファンのふりをした野球ファンだよなぁ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:37:41.18ID:ZSvSXl400
強姦ラグビーとジャニーズ連合軍 VS まともな予言者のオレ

イングランド148ー日本0

映画化決定だな!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:37:59.52ID:nCMKlzlM0
>>106
高齢者が好きな順
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:39:04.30ID:RYKizzq30
>>49
前回大会だって初戦でロシア相手に酷い試合してたでしょ
日本が初戦弱いのは伝統
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:39:07.66ID:cl0yqhts0
>>96
世界的名将からしてこのレベルのサッカーコンプやでwww

エディーHCがラグビー選手の品位を称賛、「メッシやロナウドが…」
www.afpbb.com/articles/-/3250838
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:39:20.83ID:t/FPrvl00
>>111
ネットあるあるだね
ファンのふりしてるだけのクズ
ネットあるあるというか焼豚あるあるかな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:39:43.22ID:HOCUuPwi0
>>19
あそこらへんのメラネシアあたりの人種、比重がやたら高いそうで、
陸上でジャマイカがアメリカより強いみたいもんだな
ウサインボルトのルーツのアフリカの一地方部族が先天的な陸上能力の高さに恵まれてるそうだ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:39:51.65ID:ZSvSXl400
帝京大学ラグビー部強姦事件+ジャニーズ小児強姦=ラグビー協会

いいね!覚悟きめたか
最近のラグオタがくっそうざかったから
さっさとイングランド棒でボコボコにしてほしい
試合まであと20分

悪の日本ラグビーは滅びる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:40:47.41ID:skXYb0bd0
ぶっちゃけ大マジでこう

昭和のジジイが好きなスポーツは
野球、ラグビー

20代が好きなスポーツは
バスケ

昭和、平成世代のジジイ、中年が好きなスポーツは
サッカー
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:40:57.41ID:37fI+f1I0
ワラビーズ弱すぎ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:41:46.24ID:XS2ypb8Z0
あんな毎日試合出来るレジャー双六と一緒にするなよ 選手に失礼
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:41:49.62ID:YhhcZUrz0
>>116
わざわざ別の競技の名前を出して叩くようなことをしてる人だし
いろいろお察しだね
きもすぎる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:41:59.49ID:ZSvSXl400
未来人です!
強姦連合軍130−0で負けて草
さっさと始めろよびびってんのか日本
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:43:22.73ID:GYxEetep0
女子サッカーW杯準決勝オーストラリア×イングランドは、オーストラリアのここ20年の全番組で最多視聴者数を記録
オーストラリアでのTV占拠率は76.2%、ストリーミング占拠率は84.4%
瞬間最高TV占拠率は89.8%で、16-39歳は96.1%
https://www.sevenwestmedia.com.au/assets/pdfs/Matildas-v-England-smashes-viewing-records.pdf


オーストラリアで21世紀最高視聴率はなんと女子サッカーW杯
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:43:54.47ID:LqT9rK3y0
>>119
やきうが大好きなお前は昭和のアホなジジイってことでいいのかな?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:44:04.55ID:RYKizzq30
>>120
そりゃ若手主体でガチメンじゃないからな
弱いのは確かだが弱過ぎるは言い過ぎ
フィジーだって力のある国なんだから
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:44:25.07ID:2b7eOozQ0
フィジーてそこそこ強いんだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:45:40.21ID:+4tVnaCf0
オーストラリアではラグビー(15人制)は不人気
オーストラリアンフットボール(AFL)や13人制ラグビー(NRL)の方が人気
この前の女子サッカーW杯はここ20年でオーストラリア最多視聴者数でAFLやNRL、全豪オープン決勝を抜いてる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:46:00.03ID:skXYb0bd0
>>124
甘いな
全くスゴくない
もっと上がいる
それは!イラン
イランでは日本のおしんが大人気!
視聴率98%の記録を残した
イランではサッカーよりもおしんのほうが大人気!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:46:40.95ID:zIFasZ7l0
セブンス王国からFWのひ弱さや不安定さと全体の雑さが除去された感じ
フィジー
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:47:46.23ID:8l1mWL2A0
>>128
ツイって正直老人が多いのは事実だとは思うよ
10,20代とかならほぼインスタでしょ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:48:53.48ID:4ZxiRFHi0
フィジーに対抗心燃やすサモアに油注いじゃったな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:49:00.95ID:pujjS/vT0
>>130
イランの視聴率なんて何の信憑性もない
やり直し
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:49:04.10ID:EBa3a/g80
>>133
まだだよやきうアホ豚じいさん
脳みそ腐ってんのか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:49:53.19ID:gmkEHLoX0
ID:skXYb0bd0
焼豚ってなんでどのスポーツスレでも暴れんの?
どんだけ暇なんだよこの無職ナマポじいさん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:49:55.55ID:m0/PL6ES0
>>124
なにそれおもしろい
盛り上がってるのオーストラリアだけなのか日本での興味のなさが異常なのか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:49:57.62ID:skXYb0bd0
つーかクソおめーら何だかんだラグビーがあ〜!とか言ってこんな遅くまで起きてるじゃねえかw
日本対イングランド見る為に起きてたのバレバレだぜw
日本を応援してるんだろ、素直になりなよw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:50:26.01ID:gmkEHLoX0
>>140
おめーはくせーから嫌われてんだろアホ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:51:29.82ID:Etb8GzpG0
>>140
おうよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:52:22.03ID:skXYb0bd0
ラグビー日本代表のユニフォームってかっけーよな!
世界で一番人気のユニフォーム
メチャ売れているってよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:52:51.70ID:04a0NbZw0
素朴な疑問なんだが、なんで外人ばっかりで国の代表標榜できんの?
3行で教えてくれ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:53:16.72ID:jen7ea3t0
やき豚が急にラグビーに擦り寄り出してて草
ほんとキモいわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:54:06.15ID:VWUmfuQk0
オーストラリアでは15人制ラグビーは全然人気ないので人材が集まらない
4年前のラグビーワールドカップもオーストラリアの準々決勝で視聴者数や決勝戦でも100万人超えなかった
日本開催だったので時差もほぼなかったのに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:54:48.87ID:sbs4N35u0
>>148
ID:skXYb0bd0
焼豚のレスを見てると絵に描いたような漫画の雑魚モブキャラみたいで笑ってしまう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:55:30.72ID:skXYb0bd0
最高の雰囲気!
客満席!
ちなみにこの前のサッカーはドイツ戦、トルコ戦は客席ガラガラで空席目立ってワラタ!w
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:55:58.32ID:Bbln3qQD0
ID:skXYb0bd0 死ね 消えろ糞
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:56:43.24ID:kKD/WDTB0
日本対イングランド
この試合になにか期待してるような人は
そもそもラグビーを普段全く見ていない、興味がないヒトだってのは分かる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:58:28.02ID:PvqeU6XP0
>>155
ID:skXYb0bd0
このやきう豚ですね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:58:35.20ID:m0/PL6ES0
雰囲気を楽しむために見るよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:58:40.45ID:skXYb0bd0
>>146
日本人に帰化したから
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:00:00.96ID:rwsyRsEZ0
>>146
ラグビー内でのルールがあるんでしょ、五輪では通じないから少人数ラグビーしか採用されてないし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:00:31.09ID:x841hW7A0
7人制ラグビーのオリンピックでは2大会連続で金メダルだから大金星かは微妙だな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:00:53.85ID:DxjsAVUy0
>>161
帰化なんてしてねーよガイジ
おめーマジでボコボコにぶん殴ってやろうか?
ラクビー舐めすぎたろクズ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:01:28.27ID:i9XOcX7F0
>>155
嫌な言い方する糞ヤローだな
どう思うかは自由だろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:01:51.40ID:t/FPrvl00
野球ファンかこれ
ID:skXYb0bd0
ほんとキモイな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:02:22.64ID:J8OzZAAc0
オリンピックの7人制ラグビーで金メダル取ってたし別にフィジーが勝っても驚きはしない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:02:29.13ID:LLQ4CMsR0
サッカー選手の年俸ランキング
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール 
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ

アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン

野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト

ラグビー選手の年俸ランキング
1位 1億円 ピウタウ
2位 1億円 ラッセル
3位 1億円 コルビ
4位 1億円 イトジェ
5位 1億円 ビガー
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:03:12.51ID:PvqeU6XP0
>>169
ラグビーは勝ち負けを期待するような競技ではないんですが?もしかしてやったことない?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:03:48.74ID:DxjsAVUy0
>>169
言い方の問題か?
事実だからなぁ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:04:25.03ID:TCXYa9+Z0
>>69
サッカーは100カ国以上が本気で強化しているんだが
そもそもベスト16に何度も進みドイツをボコる日本サッカーが弱いならほとんどの国は雑魚だぞ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:05:55.41ID:EvbyqVqf0
終わりの始まりでしかないってアホでも分かる始まりだな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:06:43.34ID:pZvVN8rz0
勝てる気が1mmもしません
なんだこれ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:07:30.39ID:mwY/eff70
ボールとられる
押される
得点

以下繰り返し

ラグビーはこうなるからな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:08:21.52ID:RnxWYEdQ0
やべー
つまんねぇ…………
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:08:39.03ID:gVXajMLH0
4まで起きてたのにこのグダグダスタート…
こんなのラグビー人気でませんわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:14:52.89ID:R2TV6y4o0
イングランドはBBCに続いて
ジャニーズジャパン潰す気満々
ジャパンはカマイメージで戦意喪失
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:21:38.17ID:Us0XDzMc0
フィジーってタロイモが主食だっけか?
大昔、地理の授業で習ったな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:33:55.45ID:lTQ1q/Xq0
リッキーフィジー
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:34:51.82ID:UkbXpLO80
久保うますぎるww
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:35:30.65ID:sHBJ2yaS0
殺人タックルしろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:37:45.32ID:TCXYa9+Z0
>>193
ラグビーリーグはJ2以下の規模な
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:40:41.84ID:ey6vQyEl0
久しぶりに見た流の生え際が後退してて悲しい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:54:31.56ID:MwcwcbQf0
ラグビー見てると球蹴りがオカマのお遊戯と世界中から馬鹿にされてるのがよく分かるな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:55:35.64ID:00u+KGaw0
つうか手使ってるのになんでこんなミスするんだ
野球サッカーバスケの落ちこぼれがやってるスポーツってよくわかるわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:59:41.26ID:08mHS2Lr0
得点キックばっかだな
トライが見たい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:00:59.38ID:Ljc2q1w00
>>146
ラグビーは国籍じゃなく居住年数で代表に入れるので
勝つために日本協会はそのルールを悪用した
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:01:27.37ID:i9XOcX7F0
スクラム堪えてるからゲームが壊れないな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:03:09.29ID:eany7Rwq0
外国人3人まで許容範囲
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:09:45.90ID:TT3aGXM80
勝てないから朝4時に試合なんでしょ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:16:45.31ID:pmIbwUwP0
これはサッカーの上位互換
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:23:52.29ID:sHBJ2yaS0
ざっこ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:25:12.17ID:78h0jEid0
今リアルタイムでラグビー見てるのほとんどサッカーファンだろうな
久保選手の試合と同時視聴めちゃくちゃ多そう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:28:29.32ID:Zb6hG1tV0
>>210
きもw久保とかみてないからwww
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:33:37.96ID:ey6vQyEl0
ノックオン多すぎ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:35:32.77ID:r9h4DTvQ0
ジャップランドのチームでジャップじゃないのがいっぱいいるチームとか応援する気にならんな
移民完全解禁後には普通になるんだろうが
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:38:17.99ID:KRBA369F0
日本はトンガとかフィジーとか糞貧乏国の土人だらけなんだろ?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:38:29.11ID:DoymXvbb0
>>211
イギリスでもこれだよ
ラグビーの自国の試合よりチェルシーやリーズの試合が話題
f1も話題
ラグビーの試合はクリケットのインド対スリランカ以下でレアルの試合と同レベル

2023年9月17日日曜日
notifications

help_outline
1Chelsea
10万+ 件
Chelsea FC
2Leeds United
10万+ 件
BBC Sport
3F1 results
5万+ 件
autosport.com
4Fiji
5万+ 件
BBC Sport
5India vs Sri Lanka
2万+ 件
Aljazeera.com
6England vs Japan
2万+ 件
The Independent
7Real Madrid
2万+ 件
BT Sport
8
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:39:41.69ID:pt2RcBxW0
>>198
世界のほとんどの人はラグビーに興味ないんだが?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:40:27.11ID:POPDhsuh0
ぐえー
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:50:11.78ID:sHBJ2yaS0
ダラダラしてて全然迫力も爽快感もないな
ボディコンタクトだけで見ても冨安が黒人吹っ飛ばしてるの見る方が面白いわ…
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:50:56.06ID:jOrpsH2M0
>>218
とりあえずサッカーファンは仕合なんて見てないことがわかりました
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:55:42.71ID:sHBJ2yaS0
外人の力借りてるのに情けねぇな…
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 06:22:42.92ID:D/NBO0GA0
オージーって7位なの?それがまず意外。
3ネーションズの国は常にトップ5いないかと思ってたわ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 06:31:57.47ID:gMoV8BsA0
なんか現在女子野球ワールドカップが開催されてるらしいぞ確かにそんな情報を確認した間違いない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:01:11.88ID:Z1L2A5di0
フォーリーどこ行った
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:03:23.60ID:g/GYoc740
>>227
オーストラリア国内は15人制ラグビーの人気かなり低い
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:10:28.54ID:7x3Y/b0S0
フィジーもポリネシアンだろ
人口少なくても相撲取りみたいなのばかりで強そうだけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:11:39.16ID:GvAHW0ns0
世界ランキング7位と9位が対戦で勝つことぐらいあるだろ
10回やれば3回勝てるぐらいの順位だろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:21:50.70ID:3AMiSu6f0
>>230
リーグラグビーの人気はあるね
UFOキャッチャーでリーグラグビーチームのマスコットボールとかあった
公園で親子が、日本でのキャッチボールみたいにハイパンキャッチとかやってる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:57:35.96ID:85sEMXAU0
>>231
ハワイ代表が本気出したら強そう
イースター島代表とかもあんだよな
パプワニューギニアは13人制のが人気だから弱い
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:12:32.87ID:f6KunwQE0
次がオーストラリア大会だから若手主体なんだろうけど
エディジョーンズのクビが保つかな
クビになったほうがまた日本に来る率上がるけど
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:15:18.34ID:YsXa7WVJ0
金星じゃないだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:16:30.18ID:a9uFbS+b0
大会前のランキングだと

フィジー7位
オーストラリア9位だった件

どこが金星やねん!
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:21:41.66ID:a9uFbS+b0
>>231
でもフィジーの選手ってよく見るとサモアやトンガより色黒で濃い目の顔が多いだろ
それは大英帝国が農地向けの労働力としてインド人を大量に入植させたからなんだぜ

マメな
0241233
垢版 |
2023/09/18(月) 08:56:35.17ID:3AMiSu6f0
>>240
そうだね、人気ある
ただ私にはオージーボールはよく判らない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:07:37.72ID:bsdMcB6U0
焦点はフィジーが残り2試合でトライボーナスポイントを取れるかかな。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:36:30.82ID:sb98LRk90
オーストラリアはラグビーユニオンやる人間減少しまくりだから、エディもこのワールドカップ勝たなきゃやばい言ってたのに負けてんじゃん、、、
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:33:00.48ID:RtBOv+/y0
オーストラリアは我々日本人が想像する以上にユニオンは不人気だからな
弱体化は必然よ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:29:20.04ID:fdGKYadf0
>>243
日本で言えばアメフトくらいの位置付けかもな。
冗談抜きで決勝トナメどころかポルトガルに負けて4位って可能性もわずかにある。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:59:53.97ID:C4H6XApm0
日本人は思考停止してるから国際大会で強い=その国で盛ん、人気と考えるからな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:26:36.62ID:+tcRmhbU0
ウォークライしてる時相手チームをアップで映すの好き
ガキ使で山ちゃんはガキ使を辞めへんでーを見てるダウンタウンみたいなかんじで
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:52:51.42ID:Xd3/MZQ60
>>246
調子のんなよ大麻覚醒脳震盪ドーピングまみれの運動音痴御用達スポーツがアメフトな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:36:54.81ID:o6m8akRL0
tes
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:39:00.46ID:ZKHpuTD/0
>>69
「フィジカルから逃げるな」
→外人17人
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:34:05.06ID:MvnYdd0N0
オーストラリアには

オーストラリアンフットボール(18人制)
ラグビーリーグ(13人制ラグビー)
ラグビーユニオン(15人制ラグビー)

があって人気の2トップがオーストラリアンフットボールとラグビーリーグ
今やってる日本人がよく知ってるラグビーW杯はラグビーユニオン
オーストラリアではラグビーユニオンが人気ないからW杯頑張って国内の人気上げるために
必死で戦うらしい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:50:17.55ID:jKNH0i4E0
>>27
中国 14億1千200万
セルビア 683万

しかしバスケで、中国はダブルスコアでボコられた。

日本人というより黄色人がフィジカル最弱なんだよ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:37:31.77ID:MvnYdd0N0
>>65
それサッカーファンじゃね
世界でメジャーってだけで優越感持ってるからな
0257283
垢版 |
2023/09/18(月) 17:01:58.00ID:9im9OLFk0
オリンピックは何人制だっけ?
色々ありすぎてよく分からんなー

サッカーとフットサルよりも違いが無さそうだから互いに食い合ってそう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:02:16.95ID:leE8/rtX0
>>253
バカ丸出し

女子は世界選手権とW杯で、中国は準優勝2回、3位1回、
韓国が準優勝2回、4位2回、日本は準優勝1回
五輪では中国が銀、銅、4位、日本は銀メダル獲得、韓国も4位に入ったことがある

男子もフィリピンが世界選手権3位、五輪5位、台湾が世界選手権4位、5位という実績がある

フィジカルって何だろうね? キン肉マンがそんなに偉いのか?
テニスのマイケル・チャンはアジア系で全仏優勝、錦織だって全米準優勝
バレーボールは省略するよ

サッカーだって世界の列強には逆立ちしても勝てないと思われていたが、
最近、ドイツとトルコの「ドイツ人監督」を辞任に追い込んだ
サッカーはキン肉マンじゃなくてもできるからか?

1997年に熊本でハンドボールの世界選手権が開催され、
外国から優秀な監督を招へいし、鍛えられた日本は決勝トーナメントで
アトランタ五輪銅メダル、本大会でも銅メダルに輝くことになるフランスに
21-22で惜敗 協会が貧乏なので監督との契約延長はなし

フィジカル理論が間違っているとは言っていない
実際、日本などの黄色人種の代表チームもフィジカルを鍛えて世界と勝負
だけど、そのフィジカルとやらがパワーだけを指標にしているから、
お前はバカ丸出しなんだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:17:31.18ID:MLcBQdg00
フットボールとかいうガバガバ球技
## 球技のプレイ人数
3人 セパタクロー
4人 ポロ
5人 バスケ
6人 アイスホッケー、バレー
7人 水球
7人 ハンドボール、ラグビーユニオンセブンズ
9人 野球、ラグビーリーグナインズ
10人 ラクロス
11人 クリケット、アメリカンフットボール
11人 ホッケー
11人 アソシエーションフットボール
13人 ラグビーリーグ
12人 カナディアンフットボール
15人 ゲーリックフットボール
15人 ラグビーユニオン
18人 オージーフットボール
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:15:47.92ID:kcMZQ09C0
>>255
サッカーとラグビー(というかいろいろ普通に見るけど)
実況スレでいちいち「〇〇より面白い!」とか他競技叩きしてるのはラグビーくらいやな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:23:48.53ID:CC4F/yOA0
見ててボールいらんやろと思ってしまう
相撲で決着つければいいのに
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:28:01.46ID:m0/PL6ES0
行事東野
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:23:53.35ID:tB3SgKvt0
>>253
日本代表にいる外人が負けてるじゃねーか
外人最弱だろ?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:34:27.72ID:EeIa8fLH0
バスケとラグビーは波乱起きにくいと言われてるがバスケW杯は有力選手の辞退が相次いだから波乱多かった
今回のラグビーはみんな出てるから強いとこが勝つよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 02:16:08.01ID:wLOB2V/E0
>>263
めっちゃ分かる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 10:27:32.75ID:0DBfYX4V0
サッカーよりラグビーの方が人気ある国、地域って
豪州、ポリネシア諸国・地域(NZ含む)あたり?
南アフリカは、多数派の黒人はサッカー好き、白人はラグビー好きが多いらしいが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:16:14.40ID:hOPCoREl0
試合終了後のオーストラリア選手の顔見たらかなり想定外のようだね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:36:09.39ID:zRxCOqGA0
日本以外のアジアでは香港ぐらいしかやってないというが、
香港がやっているのはイギリスの影響?
でもそれならインドとかなんでラグビーやらないんだろう?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 17:39:19.72ID:Eglink1h0
>>272
つまらないからだろ?
簡単にわかる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:14:07.28ID:FDSKHip50
開幕戦のフランス対NZ戦以来の番狂わせだな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:48:40.51ID:Eip93wZI0
>>270
豪州はだだっ広いだけで人口はたった2500万人の小国だが
その中で人気があるのは類似競技のラグビーリーグ(13人制)とオージーボール(18人制)

いわゆるラグビー(15人制)は小国豪州の中でも不人気マイナー競技
競技人口もラグビーリーグと大いに重複しつつ約5万人と言われ
近年物凄い勢いで減少してる日本の半分程度しかない

もちろんラグビーの人気はサッカーよりおもっきり下
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:29:08.56ID:FqHhe0Cg0
>>273
いや、他の旧イギリス植民地はラグビーやっている国が多いのに、って話。
インド人ってコーカソイドだし、少なくとも香港人より肉体的に逞しいだろうに。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:04:24.09ID:FqHhe0Cg0
>>279
日本を上回る傭兵部隊だなw

韓国代表を見て思ったが、やはり黄色人種は体重増やしすぎると
ダサく見えるようになっちゃうんだな。
柔道やフルコンタクト空手の重量級を見る時もそれを感じる。
プロレスの藤田和之はカッコいいけど、たぶんステだな。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 23:19:27.40ID:Eip93wZI0
それが傭兵じゃないのよ
香港ではイギリス領時代から在住イギリス人がラグビーやって代表も組んでるだけ
まあ日本と違ってまさに正当な協会主義ではある
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 23:44:03.80ID:IeExGaKP0
サッカー、バスケ vs ラグビー、野球


こんな感じだよなw若者はバスケサッカー
アメリカでもこんな感じ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:21:13.73ID:f+NpWBUK0
>>285
マジレスするとイギリス人は香港に住んで趣味でラグビーやってる

日本代表の外人どもはラグビーで出稼ぎに来てる
別に移住してきてるわけでもなんでもない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:23:49.14ID:947jUJ6C0
これってどのくらい凄いの?
あのオリックスが3連覇するのと同じくらい凄いの?
あの中日が最下位になるくらい凄いの?
いまいち凄さがよくわからん。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 19:42:02.27ID:yVbZWeIM0
性に対する恨みからくるもんでもない
きつね事件振り返りやるんかな
ヘブバンはよくイケメン役やって欲しい社員の問題だろう
喋るとヤバいけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:06:53.64ID:VKZgGa500
アイスタもうゾンビしか残ってなさそうだし
信者は「テレビ新聞に頼ってるのがわかる
帽子も深く被る
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:39:39.30ID:JdrOc1+O0
暇なので
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 23:24:24.75ID:gDpNIHL+0
どういうことなんだよな
しかし明日が休みで本当にやってない)
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:55:14.59ID:jfLCz9D40
決済代行も各カード会社の運行管理が杜撰だったのを見た。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 01:04:23.75ID:Zpu+dtFi0
>>331
ニュースになるんだから
NHKもマリニンに昔の人気や発展に繋がるか考えるもんじゃないからな
気が付かないから知らんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況