【サッカー】ドイツ・スペインに勝利した日本代表について デル・ピエロ氏 「安心してください日本は今のイタリアに勝てますよ」 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2023/09/16(土) 15:39:33.92ID:Lz2w2Yha9
世界的にも有名なサッカーアニメ「キャプテン翼」好き、作者の高橋陽一さんとも親交のある元イタリア代表のデル・ピエロさんが日本でのイベントに登場した。

チャンピオンズリーグ優勝などイタリアの黄金時代を築いてきた稀代のファンタジスタにドイツやスペインに勝利した日本代表がイタリアに勝てるという問いに対して、

「安心してください 日本は今のイタリアに勝てますよ(笑)(次のワールドカップまで)今の状態を維持すれば、今までの到達したことのないところへ到達する可能性は高いです。」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60d837344359bc95e3a778a461273227b891ac65
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:03:35.57ID:WGKZLrk00
ビリオネア(世界の最富裕層)がたくさん住む国:トップ10【2023年版】

1.アメリカ
2.中国
3.インド
4.ドイツ
5.ロシア
6.香港
7.イタリア
8.カナダ
9.台湾
9.イギリス
10.ブラジル
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:25:14.48ID:yex085x90
>>11

韓兄がW杯で勝ったことある強豪国

W杯優勝国
ドイツ 
イタリア 
スペイン 

その他強豪
ポルトガル(W杯最高成績3位、ユーロ16優勝)
※W杯で2連勝中
ポーランド (W杯最高成績3位)
ギリシャ (ユーロ04優勝)

俺たちジャップがW杯で勝ったW杯優勝国
ドイツ
スペイン

その他強豪
デンマーク(ユーロ92優勝)

7-3で韓兄に負けてるじゃん
やっぱ兄って偉大だわ
0821
垢版 |
2023/09/17(日) 20:26:22.39ID:4QdFfNUi0
間のんまー(?、とをんーあ、件[のクをかったでわかからんこ真玉やわわやわ(
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:27:25.98ID:sbU6qKvx0
>>731
その通りだがヨーロッパで自分の国がワールドカップとユーロの両方で優勝したのを
リアルタイムで経験した若い世代がいる国はイタリアとスペインだけ

欧州の代表チームが最後に獲得したメジャータイトル

ドイツ  世界王者→9年前 欧州王者→27年前
イタリア 世界王者→17年前 欧州王者→2年前
フランス 世界王者→5年前 欧州王者→23年前
スペイン 世界王者→13年前 欧州王者→11年前
オランダ 欧州王者→35年前
イングランド世界王者→57年前
ポルトガル欧州王者→7年前


ギリシャ 欧州王者→19年前
デンマーク欧州王者→31年前
チェコ  欧州王者→46年前
ソ連   欧州王者→63年前
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:57:04.76ID:B8hAOIDY0
誰やねんこのデスピサロみたいな名前の奴
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:15:44.10ID:C93+0K7R0
>>1
今のイタリアに勝ったところで何を安心しろとw
北マケドニアに引き分けwwww
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:15:51.41ID:YNcdxdaI0
イタリアに引いて守られたら攻略できなそうだけどな
コスタリカにもそれでやられたし
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:25:48.77ID:vgyBbZaI0
ユヴェントスのフロントに入ったら日本人獲ってくれるかもね
今のところアジア人取る気配すらないもんな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:59:33.24ID:59on1BpJ0
トルコの代表監督も首になったってよw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:54:43.44ID:etbmJtnw0
ドラクエか?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:26:47.15ID:fpIH0MfY0
>>1
PANTS!
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:49:09.80ID:ivZa+akD0

>>800
分厚い表紙の写真集持ってるわー
個人的にはベッカムより好き
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:53:59.27ID:WYSWZZC50
久保さんが攻撃力に関しては
世界でもトップクラスになってる件。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:15:01.08ID:Zjb0cYLX0
>>6
セリエAの凋落とともに始まった弱体化
金が無いから若い才能も集まらんのやろな
世界2位で高齢化進んで出生率も低いし
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:19:53.11ID:H8vVZtF/0
中盤の陣容が世界屈指っていってもアルゼンチンやフランスはそれに加えてFWやDFも人材がいるからな
中盤だけ凄くても意味が無い
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:12:59.71ID:XGD9mZoQ0
>>823
オリーブ油をふんだんに用いた料理。
諸国漫遊した知人も食い物が一番うまかったのはギリシャと言っていた。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:15:35.52ID:XGD9mZoQ0
>>149
>>833
どっちやねん
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:59:42.95ID:nnleSw2r0
自虐だよなw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:27:07.10ID:4WRjEHBJ0
イタリアと言えばザックジャパンの時、コンフィデでやったよな。打ち合いのバカ試合やって結局負けたんだけど観客大喜びの試合だった。
あの時は香川とかもいたけど、イタリアに挑戦みたいな感じだった。
明らかに格上のイタリアに日本がどれだけ出来るかみたいな。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:45:12.00ID:6lEBHUkH0
>>840
イタリアはむしろ90年代後半生まれ(ドンナルンマ、キエーザ、バレッラ世代)以降は優秀な選手が出てくるフェーズに入ってて
昨季のCLで準優勝したインテルの中心メンバー3人もその世代
この世代はすでにユーロでメジャータイトル獲得を経験してて大会MVPやベストイレブンにもなってる
ちなみに今年は下の世代がU19ユーロで優勝、U20ワールドカップでも準優勝してて大会の得点王&MVPもイタリアのカサデイ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:10:53.92ID:m2ujtcVq0
>>838
デルピエロやベッカムとか個人で写真集出してた選手はいたけど
チーム単位で日本で写真集出してたのはイタリア代表だけだよな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:12:58.69ID:m2ujtcVq0
でもバッジョが一番カッコいいわ
今見てもめちゃくちゃカッコいいし
htps://youtu.be/Z7VGtvkiVeI
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:15:54.14ID:oOga/pWY0
2002、2006のアズーリはいいメンバーだったよ
当時はまだ地上波深夜でセリエAやってた時代だったから知ってるメンツばっかりってのもあったけどさ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:22:06.77ID:regikZAs0
とにかく明るいデルピエロ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:24:04.27ID:xsfI1Uah0
とにかく明るいデスピエロ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:27:24.08ID:7Xl+798V0
とにかく明るいデスピサロ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:31:49.72ID:BgWYkPDy0
イタリア、イングランドとやりたいな

あとリベンジしたいのが
オランダ、ベルギー、クロアチアあたりか

試合組んでほしいな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:33:35.63ID:BgWYkPDy0
>>819
人口比でいったら香港、台湾すげーな
華僑か
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:33:48.13ID:V/Xk7cTr0
次の日本代表に絶対呼ぶべき選手は●●です。
コメント欄にまだ呼ばれてないイチ押し選手をお願いします。【レオザ切り抜き】
//youtu.be/HVfwqHT5HKU
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:52:55.73ID:27glPJw50
>>856
香港は中国の一部で香港という国は存在しないけどね
台湾も台湾単独で国なのか中国の一部なのか意見割れてる
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:57:56.25ID:DuS5CGqH0
>>830
東アジアの国の監督やってるドイツ人監督も解任に追い込んじゃえ!
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:58:53.31ID:n8CPkMs80
日本への挑戦権は北マケドニアを倒してから手に入る。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:36:10.10ID:pV51v9kR0
>>338
ポドルスキは故国ポーランドからは全く黙殺されてたからな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 16:12:02.63ID:1hGXxj5H0
今のところだけどブライトン、デゼルビ監督の母国からまだ1人も引っ張ってきていないね
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:02:19.38ID:pV51v9kR0
>>430
ドイツやイタリア系は血脈を大事にして来たからな
勿論移民でもドイツの東方殖民、イタリアの南米優先等で明らか
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:07:49.26ID:pV51v9kR0
>>454
イタリアの南北問題も絡んでるしな
デル・ピエロはオーストリアを遠祖に持つヴェネト民
トッティは生粋のロマーノ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:13:23.11ID:pV51v9kR0
>>827
流石はバイエルンやレアルM、バルサと並ぶ障壁の高さ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:54:41.60ID:V/Xk7cTr0
>>856
富の集中は赤化の温床
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:01:52.89ID:Giw9wTsW0
>>108
横からだけど>>72の言いたいことはワールドカップ出れなかったけどユーロ優勝してるっていう共通点の方じゃないか
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:25:40.66ID:3Evmw6it0
まず北マケドニアに勝てよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています