X



【音楽】Mr.Children、新曲「ケモノミチ」のリリックビデオを公開 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/09/16(土) 05:40:47.48ID:vA9Qn5YB9
Mr.Children、新曲「ケモノミチ」のリリックビデオを公開
9/16(土) 0:01 THE FIRST TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/c62f763d0cfe23c4af54ba0454653c176781a3f3

●Mr.Children「ケモノミチ」from New Album「miss you」Lyric Video
https://www.youtube.com/watch?v=roWh3BCGTtw


■「ケモノミチ」は、Mr. Childrenのニューアルバム『miss you』からの先行配信曲

Mr. Childrenが、ニューアルバム『miss you』(10月4日リリース)より、新曲「ケモノミチ」を9月16日に先行配信。

楽曲配信に合わせて、同曲のリリックビデオが公開となった。

通算21枚目のオリジナルアルバム『miss you』は、前作『SOUNDTRACKS』から2年10ヵ月ぶりにリリースされるアルバム。

Mr.Childrenが、30周年という大きな節目を経ての最初のオリジナルアルバムとしても、大きな注目を集めている。

リリース情報
2023.09.16 ON SALE
DIGITAL SINGLE「ケモノミチ」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●Mr.Children「miss you」Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=lBW_sNj2eHM
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 05:57:24.92ID:3shc6m6d0
米津とかヨアソビとか出てきた今となっては
才能枯れ果てた時代遅れのおじさんだよな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 05:57:43.66ID:pKi9+e2m0
所詮は僕らアニマルなんです
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:01:32.40ID:yO9dfqWG0
>>3
もうお爺さんだよ
それは本人も自覚してる
最近の歌詞はそんな感じになってるから
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:01:45.77ID:5eQs7Xjz0
>>5
マンさんだから。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:04:15.09ID:vYqU9DLF0
米津とかヨアソビとかは中田ヤスタカ以降って感じでしょ 良くも悪くもこいつらとかんせいの部分が違うやん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:04:25.14ID:qhFXUMxd0
ニシヘヒガシエ
シフクノオト
タガタメ
ヒカリノアトリエ
フメツノフェイス
イチブトゼンブ

こういうのって90年代のセンスなのかな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:08:24.96ID:ZyYwyFes0
コバタケいなくなったらストリングス曲ばかりになった
セルフの限界
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:10:49.52ID:z/mAxDjB0
本当に進化しないよね
なんかミスチルに関してはもう新作
作る意味あるのなあって思っちゃう
最初からある意味完成型だから
絶対才能爆発してる90年代の曲
が1番良くなっちゃうんだもん
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:11:18.74ID:tAoo1ARy0
やっぱプロデューサーは大事だな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:12:22.09ID:z/mAxDjB0
やっぱりすごいマッチしてたコバタケみたいな
エンジニアいないと魅力でないでしょ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:12:26.73ID:3f3/bNMB0
愛だの恋だの歌ってないのはいいんだけどさ、曲調がな
ランニングハイみたいな曲聴きたいのよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:13:53.91ID:vYqU9DLF0
コバタケをやたら否定する派もいるけど世界観とかアレンジ部分など 相当貢献はしてたよ やっぱり
ボレロとかもそうだけど あんなアイディア こいつらから出てくるとは到底思えない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:15:05.73ID:z/mAxDjB0
桑田はコバタケと組んだアルバムあるけど
危険だから離れたんだよね かなり曲をいじると思うからね
実際組んだ時のアルバムはすごいいいんだけどね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:17:31.18ID:z/mAxDjB0
深海をあれだけの名作にしたのもコバタケのおかげで
もあるんでしょ、否定派はミスチルとコバタケがどれだけ
相性良くていい音楽作ってたか全く理解できてないよね
マジでエンジニアはすげえ重要だからね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:21:17.10ID:qhFXUMxd0
桑田のソロ2ndが1stと真逆の方向に行ったのは
同じ方向性だったらコバタケに勝てんと思ったからやろな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:22:54.83ID:hpY+BpiP0
小林武史は作曲もしちゃうんだよね
クレジットはしないけど
ミスチルの本体は小林武史なんだよ
マイリトルラバーとかも同じだが
だから小林武史抜きだとヒットが出ない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:23:06.82ID:vYqU9DLF0
深海も本当そうだけど ニュース速報がどうだとか曲の合間に挟んだり ああいうセンスってコバタケだと思うからなあ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:23:57.83ID:vMhF1Br30
スピッツの曲にも、けもの道ってある
いくらスピッツにかなわないからってパクるなよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:27:34.83ID:z/mAxDjB0
桑田は逆に離れて成功してると思うけど
やっぱりミスチルにはもう1人のメンバーとして
必要だったのは明らかだよね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:31:52.73ID:Iw6lqgdZ0
真夏の果実って小林が編曲入ってるんだよな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:32:37.44ID:lnOiDjk50
>>18
楽曲の採用基準がゆるくなり過ぎてる
本来はボツになるような曲をドヤ顔で発表してる

アルバムも無意味に曲数が多い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:36:42.14ID:OM9Lfko50
ケモミミチ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:36:56.63ID:ZN9zUn+50
3大ネットで一生語り継がれる伝説

ケツアナ、ドリル、ギリギリ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:39:04.10ID:z/mAxDjB0
フィッシュマンズがいい例なんだけど
元々天才がいるバンドにzakっていう天才
エンジニアついたことによって 相性最高で
日本の他のバンドと完全にレベルの違う領域まで行ったからね
今じゃ日本のバンドで世界的に1番評価されてるネット普及でいろんな世界
の音楽聴けるから だからコバタケいなくなったのは致命傷だよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:41:52.67ID:z/mAxDjB0
ミスチルって90年代はちょっとひねりの
入った名曲いっぱいあったよね
デルモとかカプリングがすごいよかった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:43:46.95ID:vYqU9DLF0
デルモとかはまさにコバタケいなきゃできなかったろうな あれはそもそもコバタケがエレピとか弾いてるかね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:44:42.63ID:paVYU0e90
前作のyour songは結構好きだな
その一曲だけだったけど。

打率は下がってるけど、それでも数曲、一曲は良いのがある
未完とか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:46:24.78ID:dc25eqzR0
>>3
すごい頭悪そうだなお前
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:46:45.18ID:lnOiDjk50
>>33
フィッシュマンズはバンド自体は凡庸だったんだよ
だから売れずにメンバーどんどん抜けてったし
レゲエとスカをベースにしてる部分はレピッシュやじゃがたらそのまんまだし
ヴォーカルスタイルもどんとそのまんま

空中キャンプ以降の作品はスタジオ編集作業の賜物と言える
だからベースの柏原はフィッシュマンズの音楽性には納得がいかなくて抜けた
作品の質は上がったけどセールスは伸びなかったし

死んだことで神格化されちゃったバンドの良くも悪くも見本例
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:51:35.42ID:vYqU9DLF0
割と後期に位置していいのかな?
youthful daysのギターリフとかも絶対にコバタケが関与してるでしょ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:54:59.02ID:Un5WlFKa0
>>40
youthfuldaysのイントロは桜井
ていうかさっきから的はずれな論評してて楽しいか?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:57:32.18ID:z/mAxDjB0
>>38
佐藤伸治は元々天才だよ
神格化されたのは確かにそうなんだけど
あれは空中キャンプからラストライブまで
神がかってたからね
本当のミュージシャンズミュージシャンだよね
だから今世界で耳のいいマニアたちは大絶賛してるけど
他のバンドとベクトルが違うから売れるわけないんだよw
zak今でもバッファロードウターとか担当してるんでしょ
でも相性はフィッシュマンズとのが完全に上行ってた
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:01:43.34ID:vq5ueH4E0
詩が好きで面白かったのに晩年から陳腐になっちまったよなぁ。この辺もコバタケが絡んでたのかね。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:07:17.96ID:VEgkeigW0
GLAYも佐久間正英ありきよな
ポップスなんてプロデューサーのファンになった方が幸せ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:08:03.72ID:jaeRRSBC0
「肝機能高っ!それとも嘆きのブースカ」って歌詞の曲は何ですか?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:08:20.71ID:z/mAxDjB0
詩は完全に桜井でしょ
普通に才能が枯れただけでしょ
ディランとボウイとかストーンズもそうだけど
絶対落ちてる時期があるんだよね
でも60越えになってから名作バンバン作ってるから
わんちゃん復活あるかもね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:10:31.22ID:z/mAxDjB0
サザンもそうだよね
もうありきたりのメロディーばかりしか作れなくなってたけど
最近復活してきたんじゃないの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:15:01.78ID:y08LErgW0
全盛期ならBメロだろってサビ増えたね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:18:52.92ID:vq5ueH4E0
確かにミスチル全盛の時にデビューしたマイラバが輝いて見えたのは確か。Evergreenは発売日に買って今でも個人的名盤だわ。やっぱりプロデューサーは偉大なのか。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:22:12.85ID:lnOiDjk50
>>43
そこちゃんと正確な知識に是正しといた方がいい
フィッシュマンズが海外で評価されてる説というのはこの「AOTY」というレビューサイトの点数が高い事が根拠なんだけど
https://www.albumoftheyear.org/

同時期の名盤であるレディオヘッドの「OKコンピューター」のレビュー内容が
批評メディアの13レビュー+1万1,000件以上のユーザーレビューであるのに対し

>Radiohead OK Computer
CRITIC SCORE 94 Based on 13 reviews
USER SCORE 94 Based on 11,759 ratings

フィッシュマンズの高得点盤は海外メディアからは1件しかレビューされておらず
ユーザーレビュー数もレディオヘッドの3分の1に留まる

>Fishmans Long Season
CRITIC SCORE 90 Based on 1 review
USER SCORE 90 Based on 3,028 ratings

>Fishmans 98.12.28 男達の別れ (98.12.28 Otokotachi no Wakare)
CRITIC SCORE NR ※批評メディアのレビュー無し
USER SCORE 93 Based on 2,241 ratings

そして国内では評価の高い1stアルバムはこの程度の点数でしかない

>Fishmans Chappie, Don't Cry
CRITIC SCORE NR ※批評メディアのレビュー無し
USER SCORE 61 Based on 189 ratings

つまり「AOTYに集う3,000人程度のユーザーが高得点を付けている率が高い」というだけの話なんだよ
これをして「世界で評価されてる」なんて言い張るのは完全にホラ吹きになる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:22:49.03ID:vYqU9DLF0
サウンドメイキングっていう面だとコバタケはあると思うけどねえ マイラバとか聴いててると特にそう思うというか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:35:37.27ID:lnOiDjk50
ちなみに海外で最も影響力のある音楽サイトである米ピッチフォークで
歴代JPOPで最高得点を付けているのはYMOの「BGM」

BGM Yellow Magic Orchestra 1981
9.2
https://pitchfork.com/reviews/albums/yellow-magic-orchestra-bgm/

ここは宇多田ヒカルやナンバーガールなどもレビューしているが
フィッシュマンズは1枚もレビューされておらず、バンド名で検索しても記事に名前が出たすら1度もない

>Showing 0 results for “FISHMANS”
https://pitchfork.com/search/?query=FISHMANS

つまりフィッシュマンズは「AOTY」というサイト以外では評価以前にそもそも知名度が低いんだよ
だからあのサイトのレビューは日本人の熱心なフィッシュマンズ信者が英語コメントを偽装し
大量投稿で水増ししてる可能性が高い

AOTYとピッチフォークでここまで知名度と評価が乖離してるバンドって他に無いからねw
セカンドオピニオンちゃんと確認しないと誤情報に踊らされる典型例だと思うな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:39:04.25ID:Eca3ZAzY0
だらだら書かれても見る気にならん
レイアウトとかの素養がねえのにコジャレた音楽聴くのは似合ってないだろw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:43:31.63ID:z/mAxDjB0
>>53
そんな細いこと調べてきてもらって大変ありがたいんだけど
実際youtubeで評価してる動画もあるんだし
世界の人に評価されるようになってきたって言ってるんだから
そこまでこだわる必要ないよw
なんでもそこまでこだわってるかわからんけど 
実際に海外の人の評価してるっていう事実だけ十分なんだよ
これ論破とか話じゃねえからな
耳がいいやつなら言いたいことわかるだろこっちのw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:46:51.53ID:EqFu08bZ0
チルヲタ歴30年だが
さすがにここ数年の曲は評価できない
コイツらは終わったと認識している
まあ500億も稼いだら
一生懸命仕事する気にもならんだろうが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:55:47.28ID:AmCQLFMQ0
>>61
B'zもスタッフやらたくさん喰わせてる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:01:28.42ID:PMjeTD2W0
3年不倫実った ミスチル桜井再婚

 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが
13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。

 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、
離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。

 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」
との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の
意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。

 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糟糠(そうこう)の妻で、
同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。

 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った
吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。

 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を
構え、蜜月関係を続けてきた。
http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:02:33.95ID:9YNtxYmB0
シフクノオト、Q、Wonderful World辺りほんと好き。学生時代よく聴いてたけど今でもたまに車内で聴くわ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:06:18.85ID:bmjj+BYf0
なかなかの意味深な歌詞
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:12:28.41ID:qhFXUMxd0
俗物が神によって天才的メロディセンスを10年間だけ与えられた
それが桜井
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:13:11.58ID:xIw36b9n0
『エス』ってオフィシャルから出てる本読むとトゥモロー・ネバー・ノウズの作曲の様子が描かれてるんだけど完全に小林武史主導何だよね
小林が即興でピアノのコードを弾いて桜井が歌メロを考える
作詞作曲・櫻井和寿ってのはあの本読む限り嘘
詞に小林がアレコレ言ってる
ミスチルは完全にとまでは言わないが小林武史のバンドだった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:14:54.86ID:mcvNHjOY0
なんだかスピッツみたいなタイトル
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:22:13.89ID:AU5Af3W+0
この曲AメロBメロはいい感じなのにサビがいつものような叫ぶ感じでちょっとな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:22:54.19ID:6gWT/zkF0
リリックビデオってなんだ?最近、知らない新しい言葉が多すぎる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:27:16.75ID:Ci7AoujO0
全部同じ曲に思える
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:32:24.19ID:GlrY8CrF0
アレンジャーがあいみょんのは完成度が高い、ギターだけならそのまま使えるというぐらいだから人によってアレンジャーに渡された時の完成度が違うんだろうな

これまでもあいみょんとタッグを組んできたトオミは、彼女との楽曲制作について、「iPhoneで録音した弾き語りのデモ音源をもらうんですが、
その時点でメロディーや歌詞に加え、歌いまわしも完全に出来上がっていて。既に完成図が見えている状態なので、それに肉付けするだけでいいんです」と明かす。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:32:54.35ID:nFLRPGqw0
とんでもない金持ちが音楽作る理由って人を食べさせるためだろ
立派だけど俺等には関係ないやん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:36:29.00ID:GlrY8CrF0
曲と詞と声が良かったらアレンジが少々ダメでも売れると思いますけど、その逆はない

「ヒットさせたくて」とか「今っぽい音にしたいんです」みたいなことを言われることはあります。ただ、平凡な曲をアレンジの力で売るのは無理だと思っていて。
曲と詞と声が良かったらアレンジが少々ダメでも売れると思いますけど、その逆はないと思います。
そういう意味では、アレンジの力をあまり信じてないのかもしれないです。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:41:29.27ID:kyCOALoy0
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:41:57.48ID:kyCOALoy0
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:42:22.58ID:kyCOALoy0
■■■緊急告発■■■
不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB075DWQB0OXIE022.html?iref=sp_new_news_list_n
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:45:03.29ID:kyCOALoy0
盗作常習犯朴来(パクライ)
東京地検特捜部の強制捜査の本丸でっせ

Elvis Costello 先生を冒涜した
パクライの末路は三浦瑠麗の逮捕された
旦那清志と同じでっせ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:07.22ID:2pDctFkG0
何だかんだコバタケは凄いよね。バクナンとか今でも旬のアーティストプロデュースしてるし。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:47.11ID:kyCOALoy0
>>61
低脳なSDGs詐欺をごり押しする
頭の悪さが無能オワコンの末路を
象徴してまっせ。

Elvis Costello 先生を冒涜する
盗作常習犯朴来(パクライ)の
低脳な盗作曲なんざ海外では
誰も評価しない。

500億円稼ごうが所詮は
Big in Japan
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:54:24.89ID:YGwBUUSb0
この曲、他の3人は楽器弾いてない?
ライブでは桜井さん1人で弾き語りなんかな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:54:43.39ID:kyCOALoy0
低脳な盗作常習犯パクライの
事務所に東京地検特捜部が強制捜査
したネタが先月、ニュース速報板に
スレ立てされた時にも指摘したが
海外ではチバ・ユウスケさんの
ミッシェルガンエレファントや
ギターウルフや
人間椅子の方がよっぽど評価高いYO
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:33:15.81ID:vBLMr6mh0
重力は好きだったけど前回のアルバムは1度聞いて終わった
この曲聞く限りあんまり変わらんかもね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:33:55.28ID:kyCOALoy0
Elvis Costello 先生の猿真似して
冒涜しやがった盗作常習犯パクライ
はU.Kのバンドに多大な影響受けているのにロンドンのライブハウスでライブすら
出来ない。

500億円以上稼いでも胸張って歩けない
ダサいパクライ。

U.KやU.Sでは全くリスペクトされない
Big in Japan
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:36:33.17ID:kyCOALoy0
Todd Rundgren 先生が
高野寛さんと
故・上田現さんのレピッシュ
のデモテープ聴いて
プロデュースを即決したそうだが
低脳な盗作常習犯パクライの低脳な盗作曲聴いても拒否されまっせ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:39:25.51ID:kyCOALoy0
低脳な盗作常習犯パクライが
ロンドンの小規模ライブハウスや
場末のパブでライブやっても
失笑&嘲笑されるだけ。

30年以上もメジャーレーベルから
アルバム出し続けながら
本番U.KやU.Sではライブすら出来ない
ダサいパクライ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:42:24.40ID:kyCOALoy0
東京地検特捜部の狙う本命は
パクライだから逮捕・起訴されると
信者も蜘蛛の子散らすように
離れまっせ。

偽善者左巻きパヨクの低脳盗作常習犯
の末路でっせ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:46:56.70ID:XdXSemPv0
歌詞読んできたけど全く響かないわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:56:42.73ID:pbrMmyj+0
もうLiveだけでいいと思うんだけどな。
アルバム作るならプロデューサー入れてやって欲しい。
評判落としていく姿は見たくないわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:59:54.76ID:GlrY8CrF0
言いたいことって無限にあるわけではないからな 歌詞に自信がある人は余計にドツボにはまりそう


いつも書くんだけど吉田拓郎は作詞能力が高いのだけど外部に依頼することが多かった人なんだよな 
すべてを自分でやろうとするのは大変だと思う
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:09:13.78ID:9R/1/OjU0
息子はスピッツの方が好きとかいうの笑う
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:05.63ID:vYqU9DLF0
息子スピッツ本当好きだよなw
何か二世にしてはどうにか爪跡残そうと必死な感じで嫌いではないが
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:41:28.75ID:eCiuMW5m0
曲はいいけど声がひどい
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:02:07.66ID:Un5WlFKa0
事務所独立の後、テレビで当時未発表だった斜陽を披露したら
「コバタケが抜けたら酷いな」とネットの自称音楽評論家にボロクソに叩かれてたけど
斜陽は実はコバタケ参加曲だったからな
自称音楽評論家の言ってることなんてそんなもん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:33:11.71ID:Pw3AhPuj0
>>60
それはJPOP全てがそうなんだよ
山下達郎、平沢進など以前から海外評価の高かったミュージシャンに加えて
最近ではたとえば玉置浩二なんかも海外ファンが増えて公式MVにも外国語のコメント多数寄せられてるし
人間椅子も「虚空のスキャット」という曲がバズって、ヨーロッパツアーをやるぐらいになった
あとBUCK-TICKなんかも海外コメント多い

アニソンを通じて米津玄師やYOASOBIのような現役のJPOPも普通に海外から聴かれてる時代になってるし
ワンオクやラッドやSCANDALなんかも世界ツアーやってる

逆にフィッシュマンズは、アニメやオタク文化とリンクしないバンドなので相対的には注目度が低くくなったのが今
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:18:37.38ID:AYv4/jp60
小林武史もそろそろ枯れてきたんじゃないの?
最近の活動は詳しくないけど
編曲したエレカシ宮本の明菜カバー「飾りじゃないのよ涙は」が微妙だった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:19:21.08ID:k9Nk4syg0
O型ミュージシャンは才能ないから仕方ない
小林武史B型の力を借りないと桜井Oは売れない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:22:09.04ID:mRlnprnn0
ギリギリ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:58:27.06ID:Pw3AhPuj0
>>106
それ結構合ってるかもしれない

ポール・マッカトニー B型
ジョン・レノン O型
他2人 A型

ジョンだけじゃバンドまとめられなかったはずw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:18:28.94ID:XXZg4yen0
毎度の粘着スピッツ教狂信者だけじゃなく

カルト血液型教狂信者まで沸いててワロタ

血液型がどうだろうと後天的な人生経験で人格なんてどうとでもなるわw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:27:26.28ID:ZAjc8x8c0
最近のミスチルの曲はねっとりしてて最後まで聴いてられない

自分の中ではREFLECTIONが最後のアルバム
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:32:54.77ID:SiUGaNfv0
>>66
俗物だからこそいいんだろ
未来とかは俗物じゃないと書けん曲だぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:43:16.26ID:z/mAxDjB0
なんか桜井さんの声が最後吐息みたいな
感じで伸ばすよね あれいらんと思うw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:44:39.39ID:ZAjc8x8c0
残り9曲に神曲があるんかなあ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:58:16.81ID:QjZjJ14N0
ポール→草野マサムネ
ジョンレノン→桜井和寿
でバンド組んでたら日本のBeatlesになれたのかな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:04:44.61ID:mxT++AdM0
びっくりするほどいい曲じゃないな
まあたくさん作ってたら半分以上はハズレなんだろうが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:07:47.31ID:XXZg4yen0
ちなみに、松本清張の「けものみち」が1960年代発表な

スピッツ中心に世界が回ってると思ってる狂信者は知らんだろうけどw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:07:47.31ID:XXZg4yen0
ちなみに、松本清張の「けものみち」が1960年代発表な

スピッツ中心に世界が回ってると思ってる狂信者は知らんだろうけどw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:08:22.02ID:ZAjc8x8c0
う〜ん…

1回聴いたけど、もうすでに飽きてるw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:43:23.42ID:8vBKNROW0
小林も離れてから出したスターティングオーバーは名曲だと思うけどな
桜井がギター一本で作ったデモ聴いただけでそれと分かる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:48:07.18ID:ejQjZWmc0
>>116
マサムネのルーツのパンクとかハードロックが桜井の引き出しにあまり無いから噛み合わなそうだけど
マサムネのXTC風味と、桜井のコステロっぽさが混ざったら捻くれた最高のポップス出来そうではある
上手くいかないとユニコーンみたいな曲しか出来なそう
とりあえずブリティッシュだね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:49:22.56ID:UC1rc7RQ0
>>116>>122
ちなみに草野マサムネも0型
バンドがやりたくて音楽やってる人だしスピッツのリーダーはベース
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:53:27.60ID:ejQjZWmc0
>>123
音楽好きだけど血液型そんな興味ないやごめんな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 16:09:58.23ID:apLNJMkf0
ようはこれがアルバムのメイン曲ってことだよね
イッツの蘇生とかhomeの彩りとかの立ち位置の
それだと嫌な予感しかしない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 16:25:53.54ID:7at+9URG0
前のアルバムから早い
最高傑作とか言ってたけど
またすぐリリースして老いらくやる気スイッチ暴走したか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 16:35:18.10ID:ws8pt9N80
>>125
ワンダでいうと優しい歌かLOVEはじめましたじゃね
さすがにもっとポップな曲は用意してると思うよw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 16:59:22.78ID:yZ8XE8BU0
けもの道:一般人の平穏な生活とは違う人生や生き方(ギリギリ)の比喩として使われる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:17:33.62ID:E41BVbg10
何だよお前らが酷評するからクソ曲なのかと思ったらめちゃくちゃ良いじやねーか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:19:14.17ID:Zts4tCP00
本屋で買う実本
ショップで買う物理メディア
これでどれだけの職業雇用ができてたことか
それらの雇用を減らしたダウンロード販売だったら1曲300円ぐらいなのか

ジェラシー、ファスナーが好き
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 20:04:05.33ID:AU5Af3W+0
>>112
おれはホームがギリ シフクノオトまでは最高だった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 21:04:36.97ID:Un5WlFKa0
>>105
今から10年前のミスチルのコバタケプロデュース末期の頃からコバタケ枯れたと言われてたよ
当時はそろそろプロデューサー変えろセルフでやれと言われてた
でいざセルフになったらコバタケがいなくなったらアレンジがダメになったとか言い始めた
自称音楽評論家なんて有名どころ叩くために掌くるくるしてる連中だわな
永遠が出るまで最後のコバタケプロデュース曲の幻聴は全盛期コバタケを彷彿させる良アレンジだと思うが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 21:23:26.59ID:hpY+BpiP0
公開から1日経ってYouTubeで22万回しか再生されてないのが淋しいね
そこら辺のカップ焼きそば食べてるユーチューバーより初動が遅い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 21:23:43.72ID:vBLMr6mh0
今のミスチルの曲聞いてるともうちょいギターがマシならもっと格好付くんだろうなと思わざるを得ない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 21:35:52.81ID:hpY+BpiP0
>>135
ごめん
こういった方が適切だったかな
「吉本の劇場でくすぶってるたまーにテレビに出る漫才師のYouTubeより初動が鈍い」ってね
24時間でてっきり100万くらいはいくかと思ってたので以外だなって

音楽的な事言うとソングライティングの青臭ささやなんかは昔と変わらない
一つ気になったのはプログラミングされたポストパンク風のドラムのサウンドプロダクション
いくらなんでもスネアにコンプレッサーかけ過ぎじゃないか?
これはさすがに今の耳にはきつい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 22:29:32.83ID:0eyUstVE0
若い人に受け入れられたらええね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 22:32:39.53ID:hMh8uaOK0
>>119
スピッツの話題出してるの半分はお前やぞ。勝手にコンプレックス持つのは構わないが、ミスチルファン全体がコンプレックスみたいになるから消えてくれるかな?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 22:44:06.10ID:qzLZGAkE0
ちょっと聴いてみたけど、これはあまり良くない曲なの?
何がいいのかわからないから何が良くないのかもわからない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 06:20:37.27ID:tRDGb8zg0
そんなん言うたら「miss you」って曲をハウンドドッグが30年以上前に出してるからこれもパクリだなw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 06:24:32.15ID:jlb8jRNK0
ピロウズの山中さわおのソロにもケモノミチという曲があるが
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 06:24:41.26ID:NUGZY91n0
スピッツのけもの道が世に広まってしまう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 06:53:44.89ID:t4kQIDFS0
>>1
リリックビデオって何だよ?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:19:45.92ID:3YlitrKJ0
>>146
一度 YouTube 見てみたが文字フォントが活躍する動画
もう少しフォントサイズ あげるとかいう感じした
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:32:29.53ID:bGSmEJLi0
ケモノ聴いたけどフラットな曲だからアコギだけでよくない?
アレンジが蛇足な気がして
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:58:57.01ID:bGSmEJLi0
ストリングスじゃなくて伴奏にハーモニカ入れるとか
その方が郷愁を誘っていい感じになると思う
アレンジは足し算じゃなく引き算
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:06:12.55ID:SMinryD20
ケモノミチ自分的にはあんまり刺さらないな
your songやBrand new planetのような過去を慈しみ未来への希望や憂いを歌う歌のほうがいい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:05:54.05ID:9zeHHT0i0
これは流石に若い層には受けないだろうな
全部が古い
言葉も音も音のフォルムも
あと純粋に曲に魅力がない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:51:30.04ID:NhgIRtJn0
純粋な疑問だがこのストリングスのスコアを書いたのは誰?
桜井氏か?
楽曲を盛り上げたいんだろうが肝心の楽曲の質が低すぎるんだが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:52:35.73ID:WTDzJ0mk0
桜舞う遊歩道~はNetflixJapanで上位になった作品の主題歌で
若い世代に刺さりそうだったのに
桜井も作品に寄せて書いた詞と言ってたのに
音源をYouTubeで公開しないという悪手
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:54:26.96ID:dmiwOd+u0
ミスチルの楽曲で一番好きなのはeverybody goes
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 18:40:50.81ID:+pw0qF4E0
全然動画も伸びないしアルバムに関してはフィジカルもストリーミングも苦戦だろうね
ジジババ相手にツアーやるんだろうか完全にベンチャーズコースに入ってる
客が入れ替わってない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 18:50:03.12ID:S84Poqdu0
もうこんなねちっこい曲は若者は聴かないだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:16:57.70ID:vjG7j1Xj0
これがいい曲聴こえちゃう人は本当に狭い世界で
しか音楽を聴いてないから 
世界中の名盤とされてるような名曲をたくさん聴いて
色々な音楽に触れた方がいいと思うよ
今の時代いろんな名曲ただ聞ける時代だからもったいないよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:21:44.90ID:6+OvS8wE0
【速報】銀座天一、終了か 旦那が訴えそう。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:23:33.02ID:6+OvS8wE0
米津とかヒゲとかNOブラに寄せたいんだろうけど暗いオーラが消えてないからね。俺は好きだけど。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:45:46.83ID:cMvM4NZM0
>>160
同じ日にアップされた今をときめくMrs.GREEN APPLEのアルバムリード曲MVと再生回数同じくらいだから良くいってる方じゃない?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:35:53.51ID:6+OvS8wE0
最近ラジオが無理になってきた。アンカーやパーソナリティーのしゃべりが。深夜便とかANNとか。ベストオブクラシックこそ至向。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:36:56.16ID:6+OvS8wE0
>>140
オーラ。常套句はオーラあった。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:42:13.47ID:98+fveUH0
ピロウズの山中さわおのソロと同じ曲名
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:54:31.86ID:nboyi+KO0
ノットファンドに寄せようとして上手くいかなかったような曲だな
ノットファンドはマジミスチルの最高到達点
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:53:07.76ID:CfRgPwYe0
こういう暗い曲好き
彩りみたいなお花畑ソングはイライラする
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:31.72ID:/M5ticiI0
>>102

“生まれてすみま千円”

太宰治の人間失格は
盗作常習犯パクライの為に
書かれた名著でっせ🤣🤣🤣
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:00:31.58ID:/M5ticiI0
中村八大
永六輔
坂本九

のスキヤキソングは1963年に
米国ビルボード200で1位になったが
歌詞が日本語でもカントリーソング
として解釈された。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:03:03.27ID:/M5ticiI0
Neil Youngの
Only Love Can Break Your Heartは
スキヤキソングを変拍子3連にして
キーを少し変えたバージョンだYO
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:05:48.38ID:/M5ticiI0
ミス散るのパクライの
楽曲に真の独創性オリジナリティ
普遍性が有れば海外のartistが
カバーしたり話題にするはずだが
一切、それは無い。

CultSGI のウンコリアンだけでっせ
低脳な盗作常習犯パクライの信者はさ
🤣🤣🤣
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:09:29.20ID:/M5ticiI0
U.KやU.Sがポピュラーミュージックの
本場。

その本場で全く評価されない
低脳な盗作曲にお布施する
パクライの信者が憤りを感じないのが
不思議でっせ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:11:53.04ID:/M5ticiI0
ポピュラーミュージック史に
偉業が燦然と輝く
レイ・チャールズに
稚拙な盗作曲を無理矢理歌わせた
桑田佳祐さんと同じくらい恥知らず
でっせ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:17:50.97ID:XjQ2f7z70
>>23
深海のピンクフロイドのコンセプトてコバタケすか?そこに関しての記事って見た事なくて
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:17:52.37ID:/M5ticiI0
ミス散るパクライよりも
宮沢和史さんの方が
南米でも知名度高いYO

アルゼンチンやブラジルで
島唄がローカルヒットしたしYO
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:44:07.46ID:/M5ticiI0
欲呆け老害凶悪犯細野派手ゴミを
筆頭にアトピー性皮膚炎のケロイダーマンやウンコリアンは匿名性を悪用した
低脳な犯罪や低脳な自作自演がバレバレなのにそれすら自覚出来ないアホだから
欧米で通用しない&世界ランキング圏外の無能オワコン化するんだYO
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:49:28.45ID:/M5ticiI0
欲呆け老害凶悪犯細野派手ゴミは
実刑判決確定して刑務所に収監された
斉藤果林より膨大な罪状抱えている。
懲役8年の実刑判決確定して刑務所行きになり先頃出所した片山祐輔のケースを
考えると細野派手ゴミは府中刑務所や
千葉刑務所行きになれば2度とシャバに
戻れない。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:52:38.39ID:/M5ticiI0
盗撮性犯罪も2023年7月13日に
厳罰化され法律改正された。

主犯格細野派手ゴミだけでなく
アトピー性皮膚炎のケロイダーマンや
エラ削り手術費用200万円も
実刑コースになるYO
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:55:58.43ID:/M5ticiI0
13年前2010年4月に
殺人事件の時効が撤廃されたのに
欲呆け老害凶悪犯細野派手ゴミや
エラ削りはこの期に及んでも
名古屋アベック殺人事件のコピペ貼り
現実逃避する時代錯誤のアホだからさ。

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:58:02.55ID:/M5ticiI0
2016/08/19(金) 07:21:48.46 ID:pu/aGOzM0
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田

目論見が外れたな ざまぁ

勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は 単なる傲慢な不細工ゴリラ 誰も相手にしない
==================================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞朝鮮企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が路頭に迷ってるのは因果応報ざまあオマエラに用は無い。
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者56歳に用は無い
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:01:00.36ID:/M5ticiI0
欲呆け老害凶悪犯細野派手ゴミは
12年前2011年に火病の発作起こし
脱原発を訴えていた。
ミス散るパクライのお仲間だYO

世界一の海洋汚染国Chinaにはダンマリ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:05:12.23ID:/M5ticiI0
バービーの糞映画が
日本で大コケ

2013年にウンコリアンお笑い芸人
8.16バズーカの退屈な脳内勝利ネタと
同じ末路でっせ。

盗作&倒錯が本質のウンコリアンらしい
でっせ🤣🤣🤣
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:06:55.51ID:/M5ticiI0
長崎や広島では
細野派手ゴミの同胞が
沢山犠牲になっていたのに
アホでっせ。
2016/08/19(金) 07:21:48.46 ID:pu/aGOzM0
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田

目論見が外れたな ざまぁ

勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は 単なる傲慢な不細工ゴリラ 誰も相手にしない
==================================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞朝鮮企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が路頭に迷ってるのは因果応報ざまあオマエラに用は無い。
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い。
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者56歳に用は無い。
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:29:45.65ID:/M5ticiI0
自己愛サイコパス欲呆け老害凶悪犯
細野派手ゴミは1986年年明け
当時所属していたテイチクレコード
の要請でsoul brother no.1
James Brown の武道館公演の
前座にごり押しでステージに登場し
JBファンからブーイング浴び
hosono go home!!!とアジられ涙目で
ステージから逃亡した実話が有名だが
アトピー性皮膚炎のケロイダーマンや
エラ削りも同様のトラウマ抱えているから卑屈に根性まで歪み盗撮性犯罪常習犯細野派手ゴミのお仲間略して無能オワコン化したんでっせ。(><)>LOL
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

せいぜい逝くまでトラウマに苛まれなさいYO
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:18:54.24ID:/M5ticiI0
スレッドの流れや文脈に全く関係ない
意味不明な書き込み
それは盗撮性犯罪常習犯
欲呆け老害凶悪犯細野派手ゴミの
低脳な犯罪ガスライティングを
複数アカウントやスマホ複数台使い
自作自演するウンコリアンの常套手段でっせ。

エラ削りは20年以上それを繰り返している問答無用のブサイクガマ。

細野派手ゴミと仲良く実刑
千葉刑務所で逝けばいい。

マッチョ刑務官やマッチョ囚人たちに
輪姦レイプされて逝きなさーい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:19:24.18ID:ljjLCP7m0
日本に入国してしばらくは大人しいが、慣れてきたら自国にいるかのように自分勝手で図々しくし始める。野菜、果物、売り物の窃盗にやりたい放題。真面目なベトナム人もいるがそれは悪さを働いているベトナム人より遥かに少ない。
職場にいるベトナム人実習生も慣れて来た頃から図々しくなり、ゴミ箱に痰を吐いたり会社から寮まで行き来するのにタバコやゴミなどを捨てる始末。人間性や教育が違うのは分かるがここは日本だという認識をもってほしい。

正直、ベトナム人はもううんざりしている。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:25:59.69ID:IJhCeoAr0
>>167
正確にいうと
作曲補助・歌詞添削・編曲が小林の仕事だな
桜井の能力だけじゃ間違いなく売れてない、小林のおかげで売れた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:31:25.30ID:/M5ticiI0
アルゼンチン政府から
国外追放宣言されたウンコリアン。

シアトル空港でウンコリアンお断り
ハングル禁止になった理由は
言わずもがなでっせ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:35:44.71ID:/M5ticiI0
2011年に街宣デモ起こされ
一般市民から忌み嫌われ
黙殺され視聴率急落したまま
終了の噂が持ちきりの
フジテレビ。

ウンコリアンお得意の
脳内勝利ネタでお笑い芸人生命が
終了した8.16バズーカ

同じ構図でっせ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:42:05.64ID:/M5ticiI0
>>196
それは無い。

ミス散るパクライは小判鮫の如く
寄生するコバタケが居ても居なくても
U.KやU.S市場では通用しない。

結果は同じでっせ🤣🤣🤣
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:45:26.56ID:/M5ticiI0
生前にエンニオ・モリコーネ
が指摘していたが
作曲の才能は編曲の才能も込み。

編曲能力無い奴は作曲能力も無い。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:49:37.86ID:/M5ticiI0
グスタフ・ホルストの惑星
のように作曲者が
他人による編曲を許さない。

これが真の作曲家真のartist

ゆえにウンコリアンの干渉や改竄は
許さない。

meの信念でっせ(^=^)v
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:56:57.55ID:/M5ticiI0
2002年に盗作常習犯
宇多田ヒカル
が億円レベルの巨額費やし
ティンバランドにプロデュース依頼
してまでU.S市場に無謀な挑戦して
大コケでっせ。

低脳・稚拙な盗作曲は敏腕プロデューサーに丸投げしてもアカンねん。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:59:56.84ID:/M5ticiI0
t.A.t.uはデモテープの段階で
ダイヤモンドの原石だった。

Trevor Horn 先生のプロデュースで
世界的ヒットでっせ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:02:18.83ID:/M5ticiI0
デヴィッド・ゲッタや
Alan Walkerが編曲やプロデュースしても
盗作常習犯宇多田ヒカルの低脳な糞曲は
欧米市場では売れないYO
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:04:29.29ID:/M5ticiI0
2016年に盗作常習犯宇多田ヒカルが
ビルボード200を買収しランキング詐欺
やったがYOASOBI(笑)も同じ構図やねん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:05:48.46ID:fA2iFKyP0
世界的に見ても名盤と呼ばれるものが
作成されるのは20代の頃だからな
50過ぎたおっさんなんて枯れてるに決まってるだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:17:43.94ID:/M5ticiI0
76歳の欲呆け老害凶悪犯細野派手ゴミ
56歳の無能オワコンエラ削り
と同類のニコチンパンジー
アトピー性皮膚炎のケロイダーマン

負けウンコリアンの遠吠えでっせ
🤣🤣🤣
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:20:34.25ID:/M5ticiI0
meはマルコム・マクラーレン
のように10代の美少女や美少女を
スカウトしてU.K市場で
売りまっせ(^=^)v
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:00:09.37ID:/M5ticiI0
Todd Rundgren 先生は
歴史的名盤ミンクホロウ(1978)
と同じ作風でアルバムを作り続ければ
Billy Joelに匹敵するソングライター
として後世に偉業を語り継がれた。

だがDavid Bowie をリスペクトする
Todd Rundgren 先生は
金太郎飴商法が出来なかった。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:02:52.37ID:/M5ticiI0
XTCのSkyLarking(1986)
をプロデュースした
Todd Rundgren 先生は
自身が超一流のソングライターだから
Andy Partridge の作曲した楽曲の
ポテンシャルを見抜く事が出来た。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:48:30.16ID:m03sEXX50
>>169
コード進行まで作って貰ったなら共作じゃね?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:05:35.49ID:hDtNDu/P0
>>112
同じだ…ファンクラブもやめちゃった(´・ω・`)
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:26:15.37ID:pGjenkmo0
>>3
その前にミスチル聞いてた世代はもう音楽聴かなくなってる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:26:14.25ID:pGjenkmo0
>>3
その前にミスチル聞いてた世代はもう音楽聴かなくなってる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:26:23.14ID:pGjenkmo0
>>3
その前にミスチル聞いてた世代はもう音楽聴かなくなってる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:29:38.02ID:hDtNDu/P0
結論:コバタケは凄かった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:14:57.50ID:bjBRTsT20
>>221
この場合の作曲者は連名にするのが一般的かな
特にある時期までのMr.Childrenのシグネチャーは小林武史のジャズやクラシックの素養に裏付けられたコードプログセッションにあったわけだし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:33:33.46ID:/M5ticiI0
>>221
正解でっせ!!!
小判鮫コバタケに
作曲者のクレジットなんざ
言語道断でっせ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:36:13.65ID:/M5ticiI0
作曲出来ない無能オワコン
ウンコリアンが卑しい乞食アピール
実力偽装詐欺企てても無駄でっせ。

グスタフ・ホルストの惑星
のように作曲者が
他人による編曲を許さない。

これが真の作曲家真のartist

ゆえにウンコリアンの干渉や改竄は
許さない。

meの信念でっせ(^=^)v
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:41:43.86ID:/M5ticiI0
エルトン・ジョン先生の
作詞手掛けた有能な作詞家
バーニー・トーピン

ビジュアル担当
10代の美少女&美少年

才能有るボーカリスト

meがスカウトし提携するのは
そういう人たち

作曲出来ない無能オワコンの分際で
実力偽装詐欺企てる
糞ギタリストや糞ミュージシャンは
必要無し。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:47:44.61ID:/M5ticiI0
Petshopboys go westを
盗作丸パクリした
無能オワコン
エラ削り手術費用200万円は
言語道断イラネ

frip frapの美少女双子姉妹を
プロデュースしながら
全く売れなかった無能でっせ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:50:18.63ID:4BNLwJc30
>>221
それ逆だよ
メロディだけなら楽器弾けない奴が鼻歌でも作れる

和音編成や編曲の方が音楽を決定づける要素
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:52:07.47ID:/M5ticiI0
ミス散るパクライは
1997年頃26年以上前から
インターネット活用していたのに
なぜU.KやU.Sの知名度有る一流Artist
たちに直接、自作曲について
質問しないのか?

しょーもない低脳な糞盗作曲と
指摘されるからでっしゃろ(><)>LOL
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:54:43.74ID:/M5ticiI0
>>229
作曲出来ない無能オワコンが
未練がましく悪足掻きしても無駄。

2016/08/19(金) 07:21:48.46 ID:pu/aGOzM0
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田

目論見が外れたな ざまぁ

勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は 単なる傲慢な不細工ゴリラ 誰も相手にしない
==================================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞朝鮮企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が路頭に迷ってるのは因果応報ざまあオマエラに用は無い。
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い。
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者56歳に用は無い。
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:01:22.03ID:/M5ticiI0
わざわざロンドンや
L.Aに行かなくも
インターネット活用すれば
Sir Keith Richards 先生や
レジェンドartistたちに
感想を訊けるじゃん。

ミス散るパクライは
なぜそれを実刑しないのか?

しょーもない低脳な糞盗作曲と
公開処刑され信者が逃げるのが
怖いからでっしゃろ(><)>LOL

ダサいでっせ惨めでっせ
情け無いでっせw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:03:21.53ID:ae1zoSGZ0
>>229
だからその鼻歌が作曲だという話なんだが
で、作曲、編曲のどちらが重要とかそういう話はしていない

だが、コード進行なんてパターン化されてるものは全然大したものではない
何なら同じ進行の曲がたくさんあるものなのに何を言ってるんだ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:14:43.51ID:g5ZLjU0E0
coccoと曲名がかぶってるな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:40:40.13ID:bjBRTsT20
>>233
Mr.Childrenに関しては小林武史がソングライティングの部分で大きな役割を果たしてきたんだろうね
コードや主旋律だけでなく作詞に関しても多くの助言をしてるのは『esu』(角川書店)に明記されてる
小林武史がMr.Childrenから離れてから急激にヒット曲が減ってるのもそこで演繹される
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:59:24.39ID:m03sEXX50
桜井自身は音楽家/作曲家としての才能はほとんどないからな
詞に関しては90年代の空気をよく捉えてたしそういう意味では浜崎あゆみなんかと並んでポストバブル時代の日本人に刺さるものがあった
浜崎あゆみもミスチルも令和の時代に通用しなくなったのは音楽的なバックグラウンドの無さと時代に消費され過ぎたのがでかい
後者に関しては被害者でもあるだろう
アメリカ最高の音楽批評家の一人であるグリル・マーカスの言葉を借りるなら「時代に要請された」ポップイコンだったのかな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 20:44:20.78ID:lOIB+K5H0
サビが弱いし、河村隆一よりはマシだがもう声が戻らないな
無料公開してる熊本だかのライブが
五体満足でやった最後のパフォになるのか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:59:32.48ID:wiBBuqv00
桜井さんはあと5年ぐらいで還暦だろ
そりゃ20代の頃のように歌えるわけない
昔はできたことができなくなってく年齢なんだから
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:36:28.21ID:qHYIm4Pn0
>>233
正解でっせ!!!
越後屋製菓はホモ太郎侍でっせ!!!

>229
この知恵遅れは2004年7月に
低脳な恐喝メール送信し
作曲出来ない無能オワコンの分際で
作曲者のクレジット寄越せと
戯言ほざいていたブサイクガマやねん。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:40:21.68ID:qHYIm4Pn0
XTCのスカイラーキングの
作曲者はアンディ・パートリッジ
とコリン・ムールディング。

The Beatles はJohn Lennon と
Paul McCartney とGeorge Harrison

編曲者プロデューサーの
George Martin は作曲者として
クレジットされなかった。

当然でっせ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:43:11.11ID:qHYIm4Pn0
2016/08/19(金) 07:21:48.46 ID:pu/aGOzM0
金メダルで伝説を残して引退して金儲けに走ろうと
思ってたんだろ吉田

目論見が外れたな ざまぁ

勝てないブスに価値は無いんだよ
いままでどうみてもゴリラみたいなツラしたお前がちやほやされてたのは
勝ってたからに他ならない
負けたお前は 単なる傲慢な不細工ゴリラ 誰も相手にしない
==================================
WORLD FAMOUSE TECHNO POPと喚きながら作曲出来ない無能オワコン老害凶悪犯に用は無い。
同胞朝鮮企業からも相手にされない金回りの悪いオワコンに用はない。金の切れ目は縁の切れ目。
生活保護不正受給工作員を教唆し窃盗や住居侵入繰り返し盗撮と威力業務妨害繰り返して来た
オワコン老害凶悪犯が路頭に迷ってるのは因果応報ざまあオマエラに用は無い。
作曲家を自称しながら作曲出来ない詐欺師に価値などないイラネ。
世界で成功しました詐欺、過去の栄華にあぐらかいた欲ボケ老害凶悪犯に用は無い。
愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない卑劣な凶悪犯に用は無い。
浜崎あゆみがオワコンになり稼げなくなった水死体面のブサ面窃盗犯に用は無い
生活保護不正受給し盗撮とアナニーに明け暮れるだけの性犯罪者56歳に用は無い
ハッタリと捏造と口先だけの無能オワコン凶悪犯朝鮮ゴキブリ窃盗犯に用は無い
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
オマエラは刑事告訴され損害賠償請求され回収される側。
オマエラは俺を利用して金儲けなど
永久に不可能。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:44:55.09ID:FzqSG8zC0
毛茂乃満ち
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:46:33.39ID:qHYIm4Pn0
作曲出来ない
編曲技術はアマチュア以下
リズムセンスゼロ

捨てる物無しと言われる
新宿2丁目でもオマエラに
商品価値は無いイラネ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:31:14.88ID:el9kJfxC0
>>93
そもそも狙ってなくね?
そんなアーティスト、たくさんおるわ
本番てなに?本場?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:32:41.50ID:MtTVT1zk0
>>235
20代から活躍してて40代になってもヒットさせまくる人なんてほぼいないからなぁ
ミスチルが売れたのは桜井のメロディー&コバタケの編曲&ミスチルのルックスだけども
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 07:39:39.84ID:Cu+MewTt0
アコギにストリングスに打ち込みドラムってこれMr.Children名義で出す必要ある?
桜井以外のメンバー居ないじゃん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:59:44.68ID:zdl46jzc0
セルフプロデュースになってからパッとしないな
いい作曲家と編曲家を雇った方が良い
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:11:31.97ID:qoSOn0840
安っぽいpvだな
同時にジャケ写とブクレットの撮影もしてるんだろ
やっぱりアレの影響かな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:21:57.22ID:1YIy9aT10
匿名で書いたとか言われると5chと脳が勝手に結びつけてしまう
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:05:28.58ID:v81++Ljt0
ミスチルとか聴いてる層にコードとか言っても分からんよ
愛!自由!希望!夢!みたいなキモいポエム聴いてうっとりしてるだけだもん
音楽の話なんかわからん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:35:30.14ID:IYf5rycv0
>>254
◯◯進行があるからなんだよ笑
コードとメロディの組み合わせで曲も全然変わるんだが
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:17:27.04ID:IYf5rycv0
>>257
だからコードで曲が変わるって言ってるだろ
理解できないのかお前
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:18:03.74ID:IYf5rycv0
>>257
だからコードで曲が変わるって言ってるだろ
理解できないのかお前
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:18:24.14ID:IYf5rycv0
>>257
だからコードで曲が変わるって言ってるだろ
理解できないのかお前
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:19:24.33ID:zdl46jzc0
そもそも論の話をすると主旋律こそ全て
和声は凡百の一つに過ぎないとなるとバッハ以降の12平均律すら否定することになるのだがそこには気づいて無いのね、、、
楽器の2つや3つ扱えて楽曲のテクスチャーわかる層とミスチルとか聴いて喜んでる層にすら乖離がある
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:20:09.03ID:zdl46jzc0
そもそも論の話をすると主旋律こそ全て
和声は凡百の一つに過ぎないとなるとバッハ以降の12平均律すら否定することになるのだがそこには気づいて無いのね、、、
楽器の2つや3つ扱えて楽曲のテクスチャーわかる層とミスチルとか聴いて喜んでる層にすら乖離がある
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:20:37.64ID:zdl46jzc0
そもそも論の話をすると主旋律こそ全て
和声は凡百の一つに過ぎないとなるとバッハ以降の12平均律すら否定することになるのだがそこには気づいて無いのね、、、
楽器の2つや3つ扱えて楽曲のテクスチャーわかる層とミスチルとか聴いて喜んでる層にすら乖離がある
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:21:22.64ID:ml4boaAR0
>>259
俺はちゃんと汎用的なものだから大したものではないと言ってるんだから少しは理屈で答えてくれよ
何だよ曲が変わるってw
当たり前だろ変えてるんだからw
何だって変えりゃ曲変わるわw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:27:52.66ID:IYf5rycv0
>>266
メロディが同じでもコードが違ったら曲の印象が全く変わるんだよ
例えば同じメロディでもマイナースケールのコード進行とメジャースケールのコード進行だとしたら
前者と後者は同じメロディでも全く印象が変わる
それだけコード進行は重要なんだよって話なのになぜ理解できない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:28:56.27ID:IYf5rycv0
俺はお前がコード進行は大したものじゃないっていうから
それに対してコード進行は重要だという話をしてる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:31:49.99ID:ml4boaAR0
>>267
だからさ、それがどうしたの?
そりゃ変えてるんだから変わるでしょ
当たり前の事をもっともらしく言ったところで何の意味もないよ

で、そんなの全然大した事じゃないじゃん
どっかから持って来たら済むんだし
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:35:05.69ID:IYf5rycv0
>>269
だからコード進行は重要だよねって話をしてるだろ
どっかから持ってきてそれをそのまま当てはめる?w
コード進行というものはメロディあってのもの(またはその逆)だから例えばカノン進行を使いたいと思っても
メロディと不協和音を起こせば使えないんだが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:40:57.01ID:DXdwKBMd0
まだやってんのこいつら
ゴミみたいな曲ばっかり出してねーでとっとと引退しろよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:44:18.05ID:5PRssmi+0
>>253
コードがどうとか言ってるのはキモい音楽オタだろ
普通はそんなもん考えずに音楽聴くから
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:48:02.21ID:ml4boaAR0
>>270
しつこいなぁ…
現状その曲のコード進行を考えても作曲にはならんし印税も発生しないんだからあきらめろよ
世間ではそういう評価なんだよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:48:13.39ID:IYf5rycv0
そもそもこの話題を持ち出したのはコード進行が重要じゃないって言ってる
>>221でそれに対して反論してるだけなんで俺にキモイとか言われても困る
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:48:49.32ID:/WMoRRfB0
>>270
コード進行は大事だけど著作権はない
誰でも使える
コード進行だけで名曲を作ることは不可能だ
メロディには著作権がある
良いメロディを考え出すことが出来るという能力はレアな能力だから重宝される
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:49:00.66ID:IYf5rycv0
>>273
作曲にならない場合でも編曲になるけどな 印税も発生するし
全部間違えてるよお前
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:52:28.55ID:IYf5rycv0
>>275
そのメロディだけじゃ成り立たないのがミスチルの音楽なんだけどな
お前ミスチルファンか知らないけど、お前自身がミスチルの良さ(コバタケアレンジしてた頃)を否定してる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:54:50.53ID:IYf5rycv0
そもそもミスチルって主旋律だけ歌ってるわけじゃないから
メロディだけあげて凄いと言ってるやつらは無知すぎるな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:56:25.53ID:/WMoRRfB0
>>277
メロディだけでも成り立つぞ
ミスチルの歌をギター一本で歌っても全然聴けるじゃん
逆にメロディが糞だったら編曲だけで名曲にするなんて不可能だよ
このことからも明らかにメロディのほうが大事なのが分かる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:58:44.73ID:ml4boaAR0
>>276
いや、元々がコード進行は作曲にならない、それは編曲だという話なので
今更編曲なるとかドヤ顔で言われても困るのだが…

後は大体>>275が言ってくれてるので省略
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:03:12.63ID:IYf5rycv0
>>279
ギター一本ってそれコード弾いてるじゃん・・・w
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:04:22.50ID:IYf5rycv0
>>280
俺はそんな話してない あくまでコード進行が大したことないという>>221に対する反論をしてるだけ
その話なら俺は関係ない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:05:56.79ID:IYf5rycv0
ちなみにコード進行が作曲か否かについては議論が分かれる話で、
自分は正確には編曲だと思うが、人によっては作曲と考えることもあるのでコード進行が作曲か否かについての
話には加わらないようにしてる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:10:31.94ID:ml4boaAR0
>>282
はあ?
>>221に作曲というワードあるしそのレスたどれば編曲というワードも出て来るだろ
話の流れどころかたった2行の文すら把握せずに1行部分だけに固執してしつこくレスしてたのかよw

クソすぎだろお前w
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:15:37.63ID:/WMoRRfB0
>>281
意味分からん
メロディ思いついたら自動的にコードもついてくるし
メロディだけ思いついてコードだけ思いつかない状況なんて普通ありえない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:19:22.52ID:IYf5rycv0
>>284
はあ・・・ 頭悪いなまじで 俺は>>221に対してコード進行が大したことない以外に関して言及してない
それ以上でも以下でもないからわざわざそれ以外のことで俺にレスしてくるな

>>285
ギターでコード弾いて主旋律も歌うんだから
コードないとそれ成立しないんだよ

というか俺に反論してくるやつどいつもこいつも物分かりが悪すぎるんだがw
ここまで頭悪い人が多いスレも珍しいんじゃねえか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:23:48.71ID:/WMoRRfB0
>>286
メロディがコードないと成立しないのは当たり前じゃん
だからってコードが凄いってならんぞ
大丈夫かお前?
頭悪いのはお前だけだよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:28:57.40ID:ml4boaAR0
こんな凄いアホ久し振りに見たわwwwww

強引にごまかそうとしてるだけなのか本気でそう思ってるのかマジで気になるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況