X



【サッカー】強豪連破の森保ジャパン、ベストメンバーで高視聴率奪取へ 地上波も大台回復 トルコ戦視聴率15・1%★2 [ゴアマガラ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2023/09/14(木) 21:05:29.88ID:Qpfgk3Xb9
強豪のドイツ、トルコを連破して欧州遠征を終えたサッカー日本代表。世界のトップ10入りも視野に入るなか、重要な収入源につながるテレビ地上波の視聴率も大台を回復した。

12日に日本テレビ系で生中継されたトルコとの親善試合はベルギーで行われたため、日本時間午後9時20分のキックオフとなったが、平均世帯視聴率15・1%(ビデオリサーチ社調べ、関東地区)、
平均個人視聴率9%(同)をマーク。NHK連続テレビ小説「らんまん」に次いで、この日の2位となる高視聴率を稼ぎ出した。

森保ジャパンはこれまでお茶の間受けが悪く、地上波ゴールデンタイムの放映権をセールスするうえでの〝防衛ライン〟視聴率15%に届かない苦戦が続いていた。
しかし、昨年のW杯で優勝経験を持つドイツ、スペインから金星を奪った勢いを第2次政権につなげ、今月9日(日本時間10日未明)のドイツとの再戦でも完勝。充実した戦いぶりが視聴率にも反映されてきたようだ。

代表メンバーのうち国内組は14日午前に帰国したが、森保一監督(55)は今月末まで欧州に居残り、海外組を視察して回る予定だ。「主力選手たちの所属クラブに挨拶回りをして、10月シリーズへの招集に協力を求めるため」(JFA関係者)。
次の代表戦は国内で来月13日にカナダ、17日にチュニジアと親善試合を行うが、指揮官は海外組を中心にベストメンバーを編成したい考え。欧州で活躍するスターたちの参戦は、高視聴率をキープする意味でも大きい。 (久保武司)

https://www.zakzak.co.jp/article/20230914-MFDUSHWCNRIQJG3D4WVX6D3IEE/
前スレ 2023/09/14(木) 18:25:09.24
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694683509/
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 16:45:18.26ID:7usSdkVD0
>>822
関西地区のみで爆死じゃん
サッカーは全国だぞ
ばーか
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 16:50:39.61ID:dbcy8X+C0
あれ??低くね??
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 16:59:02.57ID:Uz30oDVU0
>>827
うわっ…やきうのチケット、安すぎ…?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 16:59:52.35ID:891dJ7h10
阪神→大爆死
サッカー→全国で高視聴率

そろそろオワコンやきうは比較対象にすらならなくなってるな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:11:16.31ID:SqOVmS/U0
>>827
うわあああああ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:12:43.23ID:nn3ffZqZ0
>>828
阪神洗脳の関西でたった20%はちょっと拍子抜けだわな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:17:14.82ID:SqOVmS/U0
>>827
うわあああああああ!!
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:23:00.41ID:jgPv9MOm0
1ドル147円
アメリカのコーラ500mlの定価は160円
日本は150円
147円=1ドルだと500mlコーラはスーパーで買わない限り無理だな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:35:17.47ID:plPRoxwI0
>>88
そりゃワールドカップと練習試合だもの
同列に比べるのはバカと自己紹介しているようなもんよ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:36:36.40ID:NQ+3DR530
2022年のアメリカのスポーツ視聴率トップ100
アメフト→87試合  サッカー→3試合
バスケ→2試合   五輪→1試合
競馬→1試合    野球→0試合
https://www.sportico.com/business/media/2023/nfl-games-account-for-82-of-100-top-tv-broadcasts-1234700381/

参加国わずか28…WBC=野球"オワコン化"で盛り上がるのは侍ジャパン優勝の日本だけという皮肉な現実
https://president.jp/articles/-/67854?page=1
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:36:56.73ID:dIHTqTDE0
欧州選手権開催国で予選のないドイツ代表が、新監督の下で
10月に北米遠征して米国やメキシコとやるが、どれくらい客入るかな?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:38:15.95ID:UCjr2S0H0
日本「すげー」 デーブ・スペクター「アメリカ人は野球なんて見ない。アメフトかバスケを見ます」
https://www.sportsmediawatch.com/2023/01/most-watched-games-2022-nfl-world-cup-olympics-college-football-viewership/

2022 年にアメリカで最も視聴された試合 ベスト50
1位から32位までNFLで、33位にカレッジフットボールの試合がランクイン、34位にやっとオリンピック、36位にワールドカップ決勝 アルゼンチン vs フランス がランクイン。それ以降はNFLとカレッジフットボールのみとなり、残念ながら野球の試合は1試合もランクイン出来ませんでした。 
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:38:47.24ID:UCjr2S0H0
https://www.sportsmediawatch.com/2023/01/most-watched-games-2022-nfl-world-cup-olympics-college-football-viewership/

2022 年にアメリカで最も視聴された試合 ベスト50

NFLを除いたランキングではどうでしょう?
1位にカレッジフットボール、2位にオリンピック、3位にカレッジフットボール、
4位にワールドカップ決勝 アルゼンチン vs フランス がランクイン、
5位にカレッジフットボール、6位にサッカーワールドカップのアメリカVSイングランド、
12位にサッカーワールドカップ アメリカVSオランダ、13位にサッカーワールドカップ アメリカ VS イラン、

23位にやっとMLBのワールドシリーズがランクインです。おめでとうございます。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:39:15.31ID:UCjr2S0H0
https://pro.morningconsult.com/articles/simone-biles-popular-athletes-polling

2020年 アメリカ人の好きなスポーツ選手

1位 トム・ブレイディ(アメフト)
2位 レブロンジェームズ(バスケ)
3位 メッシ(サッカー)
4位 マイケルジョーダン(バスケ)
5位 クリスティアーノロナウド(サッカー)
6位 アーロンロジャース(アメフト)
7位 ペイトンマニング(アメフト)
8位 パトリックマホームズ(アメフト)
9位 セリーナウィリアムズ(テニス)
10位 ステフィンカリー(バスケ)& KOBE Bryant(NBA)

2021年 アメリカ人の好きなスポーツ選手

1位 トム・ブレイディ(アメフト)
2位 マイケルジョーダン(バスケ)
3位 レブロンジェームズ(バスケ)
4位 シモーネバイルズ(体操)
5位 クリスティアーノロナウド(サッカー)
6位 パトリックマホームズ(アメフト)
7位 ステフィンカリー(バスケ)
8位 アーロンロジャース(アメフト)
9位 ペイトンマニング(アメフト)
10位 セリーナウィリアムズ(テニス)
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:40:21.21ID:QMRhMFyR0
https://pro.morningconsult.com/instant-intel/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry

2022年 アメリカのZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)

・トップ15はNBA選手(7人)、NFL選手(4人)、サッカー選手(3人)、テニス選手(1人)
・大坂なおみは調査対象の女性アスリートトップ
・MLB人気トップのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位
・大谷はジャッジより人気スコアが2ポイント劣る最下位。

調査対象となった28人のアスリートのうち、ニューヨーク・ヤンキースのスター、アーロン・ジャッジはブロンクス・ボンバーズに残留するために先週9年総額3億6,000万ドルの契約を結んだと伝えられているが、その後もZ世代の選手人気では下位3分の1にランクされている。

ロサンゼルス・エンゼルスの二刀流のセンセーション、野球界の次のスターと広く考えられているショウヘイ・オオタニは、ジャッジよりも2パーセントポイント悪く最下位。

さらに、Z世代の10人中7人は、このスポーツ界で最高の投手と打者の一人である大谷選手のことを聞いたことがないと言っている。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:47:28.72ID:jicU/jqZ0
高額年俸は人気を反映していないケーブルテレビバブルだとNYタイムズが暴露

https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

NYタイムズのMLB記事:野球はタヒにつつある。政府が引き継ぐべきだ。2022 年 4 月 6 日

人気の欠如にもかかわらず、野球には依然として何らかの形で非常に価値があると考えるかもしれません。


これは幻想です。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:50:10.61ID:YvAcPbEA0
サカゴキはJサポの犯罪者と同じ脳の構造
どこに行っても迷惑かける連中だよな
世界大会なんか日本でやっちゃダメ
万引きや店で暴れる犯罪者が世界中からやってきて日本人が被害に合う
サッカーは国外でやっとけ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 17:51:09.35ID:Qt6PFKYT0
ワクワク感は中田中村時代を上回る
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:10:53.14ID:97Hh4Zfv0
やきうの代表ってもう半年も見てないけど活動停止処分でも食らってんの?
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:12:20.62ID:/bbXoEfP0
1.5軍の練習試合でこれはまずまずか
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:13:47.36ID:10wHyDtD0
サッカーの人気低迷は田嶋がホームでスポンサー忖度マッチをやり続けた結果とハッキリしたな
ちゃんとアウェーで強豪とマッチングすりゃ話題にもなるし数字も取れる
わかったか、田嶋
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:34:48.10ID:vBx2TxUx0
>>832
ん?なんで阪神??
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:37:04.01ID:uUASlCtt0
>>847
おまえの願望をここに書いてもなあ
チラシの裏にでも書いとけバーカ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:41:57.34ID:1w/2/7SY0
>>852
毎回遠征は日程的にも金銭的にも無理やろ、欧州がネーションズリーグ引きこもりだし最近は余計キツイ
今回はドイツがわざわざ招待してくれたけど
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:43:36.02ID:BiApN5h60
ただの代表の親善試合(しかも日本は1.5軍)がプロ野球のオールスターの2倍の視聴率を取ってしまって、焼き豚には本当に申し訳ないと思ってる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:47:52.69ID:HZXXwCz/0
>>693
おい、そういうときだけ逃げるのか?
サッカー、視聴率高いんだろ?

おいどうした、クズw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:48:07.87ID:GVKl2B1z0
そもそも韓国にW杯敗退させられたドイツが強いとか
寝言もいいとこだろう

わざわざ弱い国の
英国とかドイツのリーグ目指す
のはヘディングくらいw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:50:45.71ID:ZfjQfHLY0
>>836
鎌田のなんちゃって中田感だけはマジでマイナスしかないよな
メディアの操作には便利なんだろうけど
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:52:28.92ID:ZfjQfHLY0
>>836
ごめん>863アンカミスってた
>>826
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:53:54.04ID:0Kr5QR+u0
まあ久保効果だろうな
大谷何て雑魚よ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 18:58:10.65ID:BiApN5h60
>>867
野球は韓国が世界で5本の指に入る強豪国だもんなw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:08:01.47ID:NLYMJV9Q0
カナダ、チュニジアはネームバリュー無いし国内だから高視聴率は無理。
でもマスコミはバカだからどうせ「なぜ低いんだ?」と騒ぐだろ。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:11:29.33ID:SqOVmS/U0
>>847
野球が世界大会できないからって嫉妬すんな気持ち悪い
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:12:16.56ID:ZfjQfHLY0
>>872
テレビ当事者もさすがにもう視聴率なんてそんな気にしてないだろうけどな
デンツーみたいなの以外
まぁネームバリューなんて騒ぎ立てる拝金主義者なんて相手しなくていいとサッカーファンはせいせいするだけ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:14:05.71ID:jOnC4ZdX0
>>870
恥ずかしいのはそのサッカーの真似して世界大会ごっこやってる野球な
いつまでそのサッカーの真似する気なの?
ねえ?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:15:22.68ID:ioGfh7Dn0
>>867
草野球に勝ってドヤってる野球がなんだって?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:16:51.71ID:aL2gSI3v0
野球なんて誰も興味ねーんだよバカ
アメリカですら見捨てるほどのカス競技なのに何必死になって応援してんの?
バカじゃね、気持ち悪い
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:17:58.62ID:eOg9wuyS0
やっぱり凄まじい競争原理が働いてるからな。森保は聖域を作らないし。
中国なんて競争原理がないからクソ弱い
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:18:56.17ID:eOg9wuyS0
今の日本代表って、一発ミスったら
もうチャンス無いかもしれないからな。それくらい選手の危機感がすごい
0881なて
垢版 |
2023/09/15(金) 19:19:06.36ID:BKKndNMR0
今の代表は久々に金(キンじゃなくてカネ)取れるチームだな
こういうサッカーなら負けても文句言わないし
冨安板倉はじめ守備の魅力がすごい
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:19:15.08ID:97Hh4Zfv0
除外ジャパンの次の試合はいつ?www
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:19:37.05ID:1zEmsAyz0
>>859
ドイツは日本戦のあと、監督が代わってフランスに勝っている
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:26:46.34ID:I2btSsd10
野球もドイツで強化試合やろう
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:35:50.55ID:KVjhTtlJ0
なんで年寄りメタボでもできるやきうがスポーツ面してるのかねえ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:35:51.61ID:n/2D7vSZ0
野球は世界一になったのに誰にも招待されない

世界が興味ない野球世界1位・・・
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:37:44.64ID:BiApN5h60
サッカーは来月カナダとチュニジアと試合するよー
野球はどの国と試合するの?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:38:17.13ID:ZfjQfHLY0
スポーツも芸術やらと同様言葉に出来ない時間と空間の積み重なりだから発達障害はすぐ炙り出されるよな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:38:22.18ID:0Kr5QR+u0
クリケットが五輪競技になるみたいよ
大谷もクリケットしようw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:43:51.68ID:AJ/tSHhj0
>>890
フィジカルコンタクトない野球でスペ体なんだから
クリケットやゴルフやったところで怪我してお終いだわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:50:32.83ID:W55CSXbW0
野球はパリ五輪あるじゃん
頑張ろう
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:55:24.09ID:4MSdtuYG0
>>139
FIFAランキング
日本 20位
韓国 28位
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:58:09.21ID:RzzY/sS/0
サッカーブッターにしてはよく頑張ってるじゃん
ラグビーバスケ野球の三大スポーツにはちょっと敵わないけど
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:00:24.09ID:4MSdtuYG0
>>895
アメリカの三大スポーツは今はアメフト、バスケ、サッカー
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:00:41.24ID:OQ01YFkp0
>>1
野球みたいにまえの週から宣伝してる訳じゃないし凄いなー
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:02:21.59ID:GH9WF+WZ0
>>863
お前、サッカーど素人だろう・・・
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:03:36.69ID:Fth8GtLI0
くそつまんないと言われた森保サッカーの親善試合のトルコ戦でこれは高い
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:05:41.37ID:ZfjQfHLY0
>>899
バレた?w
中田英寿と同じ日本代表だった選手がチームメイトだったことあるって程度
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:10:13.87ID:ZfjQfHLY0
>>899
ついでに聞いとくけど
おたくはどの程度の素人なん?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:16:24.32ID:ZfjQfHLY0
鎌田信者はほんと気味が悪いよな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:20:03.05ID:AJ/tSHhj0
>>903
野球みたいなメディアドーピングが一切ないから
サッカーや他スポーツがW杯や五輪以外で空気なのは仕方ない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:21:41.97ID:1sIhh/kG0
>>887
呼んでも金にならないだろ野球は
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:21:43.60ID:W5//sxk90
親善試合で15%とるのなんてサッカーくらいだろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:23:02.85ID:ZfjQfHLY0
帝国データバンク調べの視聴率信者も
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:27:34.12ID:ZfjQfHLY0
まぁ騙され続けた自分を疑う客観性を齎してくれるマスメディアなスポーツを更に分断統治しようとするヤカラな連中を枯らしてやればいいんだよ
今のサッカーは
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:27:36.81ID:RVsitQma0
他のスポーツなら親善試合なんて5%位取れれば良い方だしな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:29:19.11ID:ZfjQfHLY0
スタッツ厨消えてほしいよな
成長の為
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:29:36.55ID:OARYUdik0
>>901
芸スポにいる時点でど素人のゴミ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:30:53.79ID:ZfjQfHLY0
>>914
ゴミを生まないよう一応気をつけてるつもりなんだがなw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:31:04.89ID:OARYUdik0
>>908
学生の試合で20%超えるのは野球だけだよ


引きこもりニートは知らないと思うけどね(笑)
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:31:26.86ID:+F1y3VXo0
仕事しててやってることに気付けなかった。
慌ててTV付けたら3-0だった。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:33:29.55ID:T0Of/fnb0
ただの練習試合だし
どうせ森保は本大会になったら決勝トーナメントで浮足立って
采配が消極的になり勝てねーからw^^
ベスト8は行けないねせいぜい16止まり
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:37:27.54ID:W5//sxk90
>>916
普通の人は昼間からテレビなんて見られないけどな
「お前みたいな」引きこもりニートは知らないと思うけどね(笑)
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:38:49.37ID:5s28V28N0
>>916
甲子園見てるのが老人か無職底辺だけだけど
大丈夫君?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:42:10.81ID:ZfjQfHLY0
>>919
普通の人サッカーしようとは思わないだろうし普通の人はテレビで働こうかとも思わない
ましてや5chなんてするわけないよなw
お前な普通な人らは
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:42:31.06ID:AJ/tSHhj0
>>918
俺的には今の森保さいはアンチに対するガス抜き期間だと思ってる
森保は前回の就任した直後もNMDとか使ってある程度まともな
采配してたんだよ!

それがタイトル掛かったアジア杯から突然意味不明な采配し出して
必ずタイトル獲れず負けるようになった!

おそらくこの謎采配は協会上に居る電通が支持してるのな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:44:31.36ID:ZfjQfHLY0
ジャニーズデンツーはマジヤバよなw
南野かわいそ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:44:49.21ID:97Hh4Zfv0
あー除外ジャパンの試合見てぇw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況