【サッカー】強豪連破の森保ジャパン、ベストメンバーで高視聴率奪取へ 地上波も大台回復 トルコ戦視聴率15・1%★2 [ゴアマガラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゴアマガラ ★2023/09/14(木) 21:05:29.88ID:Qpfgk3Xb9
強豪のドイツ、トルコを連破して欧州遠征を終えたサッカー日本代表。世界のトップ10入りも視野に入るなか、重要な収入源につながるテレビ地上波の視聴率も大台を回復した。

12日に日本テレビ系で生中継されたトルコとの親善試合はベルギーで行われたため、日本時間午後9時20分のキックオフとなったが、平均世帯視聴率15・1%(ビデオリサーチ社調べ、関東地区)、
平均個人視聴率9%(同)をマーク。NHK連続テレビ小説「らんまん」に次いで、この日の2位となる高視聴率を稼ぎ出した。

森保ジャパンはこれまでお茶の間受けが悪く、地上波ゴールデンタイムの放映権をセールスするうえでの〝防衛ライン〟視聴率15%に届かない苦戦が続いていた。
しかし、昨年のW杯で優勝経験を持つドイツ、スペインから金星を奪った勢いを第2次政権につなげ、今月9日(日本時間10日未明)のドイツとの再戦でも完勝。充実した戦いぶりが視聴率にも反映されてきたようだ。

代表メンバーのうち国内組は14日午前に帰国したが、森保一監督(55)は今月末まで欧州に居残り、海外組を視察して回る予定だ。「主力選手たちの所属クラブに挨拶回りをして、10月シリーズへの招集に協力を求めるため」(JFA関係者)。
次の代表戦は国内で来月13日にカナダ、17日にチュニジアと親善試合を行うが、指揮官は海外組を中心にベストメンバーを編成したい考え。欧州で活躍するスターたちの参戦は、高視聴率をキープする意味でも大きい。 (久保武司)

https://www.zakzak.co.jp/article/20230914-MFDUSHWCNRIQJG3D4WVX6D3IEE/
前スレ 2023/09/14(木) 18:25:09.24
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694683509/

0952名無しさん@恐縮です2023/09/15(金) 23:01:35.27ID:uVXh2Qbz0
サッカー選手ってチビでガリガリだからすぐ転んで痛いよー痛いよーってアピールするよなw
あれダサすぎない?

0953名無しさん@恐縮です2023/09/15(金) 23:03:55.23ID:KqENBCD20
野球、バスケ、ラグビーに負けたサッカー

次はバレーに負けそう

0954名無しさん@恐縮です2023/09/15(金) 23:06:51.77ID:97Hh4Zfv0
ペッパーミル(笑)って今何やってんの?

0955名無しさん@恐縮です2023/09/15(金) 23:26:16.00ID:dIHTqTDE0
来年3月のW杯2次予選の北朝鮮戦ホームとアウェイ戦は
まあ、話題になるだろうなw

0956名無しさん@恐縮です2023/09/15(金) 23:28:18.31ID:Qm/hvL6F0
>>952
大谷とかいうドマイナースポーツ選手崇めてる焼き豚がこれ言うの草
おててに豆できて痛いよーw
棒振り回してお腹痛いよーw
ゴミすぎない?

0957名無しさん@恐縮です2023/09/15(金) 23:43:48.27ID:4IrlteNz0
ザックジャパンみたいに親善で強豪に勝っても本番では轟沈するよ

0958名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 00:18:53.92ID:zalw42+O0
親善だから数字もそう大きくはハネない
次世代がより強くなるとは限らないから北米W杯はこの世代でベスト8以上の結果残さないと
他の新しい娯楽が台頭する中で相対的にスポーツの人気が低下してるからサッカーも安心できない

0959名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 01:27:08.38ID:xt6NS/tP0
ドイツ戦が見やすい時間帯だったら、去年のブラジルとの親善試合のように
20%超えたかもな

0960名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 01:40:49.29ID:feubj2Vx0
なぜサッカーはオワコンになってしまったのか

0961名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 01:45:05.26ID:VyUCfqbg0
サッカーの練習試合 全国中継15%

阪神の10数年ぶり歴史的優勝 関西ローカルのみ20%、他は0~1%

サッカーの練習試合が阪神の優勝を圧倒する時代が来るとは…

0962名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 04:45:22.78ID:DmSTwf8r0

0963名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 07:14:21.42ID:l3XYDMcf0
他競技のような宣伝報道なしでこの数字は高い

0964名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 07:21:34.53ID:MwDStCPq0
>>963
宣伝効果なんかもうないやろ
sns主体でテレビ自体見てない人増えたんだから

0965名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 07:22:24.92ID:VyUCfqbg0
>>964
高齢者にはまだまだあるぞ

0966名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 07:23:23.17ID:ThojOTAg0
サッカー人気なさすぎて草

0967名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 07:30:11.87ID:9g4ApjBd0
15%で高視聴率ってサッカー視聴も落ち着いてきたな、親善試合だろうが20%前後は当たり前みたいな時代もあったのにね
wcアジア最終予選で1桁だったりしたから底は脱した感

0968名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 07:31:19.95ID:1NVw5EMo0
>>952
サッカーはチビだのガリガリだの言うクセにサッカーをサカ豚と豚呼ばわりするボキャブラリーのない焼き豚どものセンスのなさには毎度毎度笑わせてもらってるよ🤣

0969名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 08:27:14.49ID:1+2tgv2b0
野球と違って高齢者があまり見ないのに
15以上獲るサッカー凄いな

0970名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 08:27:28.20ID:2GTDA3EG0
まーた視聴率ド素人のボンクラがいるな
今のテレビ視聴率は10%.超えたら高視聴率だなんだと騒がれる
15%なんてもうほぼゴールデンでは出ない
ひと昔の20%クラス

話題の超高視聴率ドラマVIVANTで14%台

0971名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 08:28:37.01ID:lxGC8MF70
>>938
なんでもかんでも反日がーじゃねーよw
単純に数字取れないスポーツ選手扱ってねーだけだわ。
被害妄想すぎるだろw

0972名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 08:39:40.58ID:3/QpqmGd0
>>971
スポーツに限らずあらゆるテレビ番組の中で最も数字取れないのは
今だにプロ野球中継なんですけど

0973名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 08:51:29.97ID:2GTDA3EG0
プロ野球中継なんて論外のゴミだろ
先月のNHK巨人阪神戦がゴールデンで5.6%
翌週のブラタモリが11%
もはや老人にすら避けられてるレベル

0974名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 08:55:57.75ID:6PklSONt0
何数字で争ってんの?
馬鹿どもが

0975名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 09:04:37.86ID:HaYBwKM+0
普通なら翌日に視聴率て出るのになかなか出さないと思ったら

15パーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

通常運転サザエさんの方が上じゃねえかw

0976名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 09:14:31.00ID:Qsg/wIz30
>>972
お前の言ってるのはいまだに視聴率ガーとかだろ?
そういうんじゃねーんだよw

0977名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 11:31:34.98ID:W3Esyufn0
>>975
よう、知恵遅れのボンクラ
先週のサザエは7%

まあ巨人阪神5%よりは高いがな

0978名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 11:38:54.64ID:Qsg/wIz30
とゆうか、日本代表の試合とただの国内の試合を比較してホルホルしてんの、ホント馬鹿なんじゃないかと思うわ。

0979名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 11:57:08.90ID:1+2tgv2b0
巨人阪神は伝統の一戦と言われてて昔は20以上は取ってたのにな
nhkで5.6は衝撃的だな
完全にマニア化したか

0980名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:05:38.90ID:dDH+pvhC0
プロ野球
ジャニーズ

完全一致

0981名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:09:42.56ID:Qsg/wIz30
>>969
馬鹿だろ。高齢者が多いから数字取ったんだろ。
なんで都合よく「若いやつしか見てない」って置換できるんだよw

0982名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:10:31.19ID:Qsg/wIz30
>>979
とゆうか、いまだにスポーツを見る媒体がテレビだけとか思ってね?

0983名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:16:56.89ID:NYSo7D/V0
伝統芸能5%

0984名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:17:34.16ID:NYSo7D/V0
関西の阪神離れw

0985名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:27:51.74ID:Qsg/wIz30
ガンバ大阪が勝っても一切盛り上がらんからなwwwwww

0986名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:28:33.30ID:Qsg/wIz30
>>973
地上波の視聴率がどうこう言ってるお前が老人だろw

0987名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:29:24.65ID:Qsg/wIz30
>>968
選手じゃねーよw
お前みたいブクブク太ってサッカーサッカー言ってるやつのことを差してるんだがw

0988名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:30:45.94ID:Qsg/wIz30
>>961
日本代表の試合と比較するバカw
悔しかったらJリーグの視聴率出してみろよ、0%だろ?

0989名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:31:09.13ID:Qsg/wIz30
>>956
サッカーは未だにカズを崇拝してんだっけ?wwww

0990名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:31:31.62ID:Qsg/wIz30
>>769
代表戦じゃないと間が持たないサッカーwwwwww

0991名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:31:53.68ID:Qsg/wIz30
>>849
代表なんていちいちやらなくても盛り上がるからなw

0992名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:32:37.75ID:Qsg/wIz30
>>888
わざわざわけわからない国とやらなくても盛り上がってしまうんだよなーw

0993名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:33:15.24ID:Qsg/wIz30
>>944
悔しくて練習試合というのを必死にアピールするサカ豚wwwwww

0994名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:33:48.57ID:Qsg/wIz30
>>939
箱根駅伝に比べたらサッカーもゴミ中のゴミ

0995名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:34:22.68ID:Qsg/wIz30
>>932
報道量ゼロwww

なにそれ自虐か?w

悔しくないの?

0996名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:35:07.92ID:Qsg/wIz30
>>912
親善試合がーー
練習試合がーー

違いなんてねーだろ

0997名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:35:36.64ID:Qsg/wIz30
>>897
無理やりサッカー押しこんでてワロタ

0998名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:35:53.62ID:Qsg/wIz30
>>890
フンコロガシも五輪競技にしないとな

0999名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:36:06.83ID:Qsg/wIz30
サカ豚ブヒブヒ

1000名無しさん@恐縮です2023/09/16(土) 12:36:25.77ID:Qsg/wIz30
サカ豚「停視聴率ですみません!!」

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 30分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。