X



【テレビ】ネプチューンの3人が考える「売れたのは誰のおかげ?」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/08/31(木) 06:29:25.24ID:OJHo2I7X9
2023年8月31日 0時2分 ナリナリドットコム
ネプチューンの3人が考える「売れたのは誰のおかげ?」
https://www.narinari.com/Nd/20230882004.html


お笑いトリオ・ネプチューンが、8月30日に放送された情報番組「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)に出演。「売れたのは誰のおかげ?」との質問に答えた。

結成30年、冠番組も多く持つ売れっ子のネプチューン。今回、番組が3人に対し、「ネプチューンが売れたのは誰のおかげ?」との質問をぶつけ、原田泰造、名倉潤、堀内健の3人がそれぞれフリップに回答(名前)を書いた。

その結果、原田は「原田泰造」、名倉は「二人のおかげ」、堀内は「タイゾー」と、実質、全員が原田のおかげだと思っているとの認識で一致。

なぜ原田のおかげなのか、堀内は「泰造が一番画数がいいんですよ。名前の。ほんとにね、姓名判断する人もビックリするくらい画数が良いから、泰造のおかげだな」と説明し、名倉は思わず「なんやねん…」とツッコミ。
また、原田は「前、手相の(占い師の)人に左手見せてって見せたら、『あなたね、天下取れますよ』って。そのあとに健が見せたら『あなたも天下取れますよ』って。そこら辺にいっぱいいたの(笑)」と笑った。

(おわり)
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/01(金) 22:16:55.50ID:geF88+Pu0
>>351
てか単純に面白くないだけだろ
オバチャンネタしかないしそんなの中川家だけでお腹いっぱいだし
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 07:06:35.64ID:re4yBQUV0
X-GUNは説教キャラで一瞬ブレイクしかけたけど
いかにもな西尾と貧相過ぎるさがねが見た目まんますぎて視聴者は引いてしまった
カミナリみたいに見た目のイメージを逆手にとったほうが良かったのかもしれない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 07:11:16.36ID:2DrgAH3x0
>>353
初期の人たちは既にそれなりに売れてる人ばっかだったからな
ロンブーだの山崎邦正だの
若手出すようになってからだと殆どいないんじゃないか
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 11:12:58.15ID:5y1iMEBK0
X-GUNはヒロミの腰巾着だったが、彼が一時干された事で後ろ楯がなくなり
人望もないから助けてくれる人もいなくて、そのままフェードアウトって感じだったな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 12:30:36.21ID:iFmmP0ws0
>>354
説教キャラは同じ時期に2丁拳銃修士の嫁(野々村友紀子)が小堀に対してやっていたのがX-GUNより数段上だったからな
結果、野々村はコメンテーターとして表舞台に定着
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 12:33:39.05ID:kLjk0DaR0
>>4
今はもう差別やらルッキズムがうるさいけど無理だろうけど
タイ人みたいな見た目っていう隙は普通にトリオの売りとしてプラスにはたらいてたと思う
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 12:48:05.02ID:I6MHYiAA0
>>4
アンジャッシュのすれ違いコントは名倉がネプチューンの前にやってたジュンカッツのネタのパクリ

パクった後で名倉に許可を得た

>その後、影響を受けてネタを作ったことを名倉に打ち明けたそうだが、意外なことに「ウチらそっちの方向いかへんからどんどんやり~」とあっさり容認してくれたという。

>児嶋は「今思えばパクリなんですけど、それが評価受けちゃったから『あ、俺らこっちだ』って(わかった)。そういう意味では、影響受けたのはジュンカッツさんですね」とコメントし、太っ腹な対応をしてくれた先輩芸人に感謝している様子だった。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 13:49:52.78ID:5y1iMEBK0
>>361
へぇ〜、名倉は意外と懐深いんだな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 14:20:12.06ID:HYMStmzz0
ネプリーグで簡単な問題を間違える名倉
「何やってんだよ潤ちゃん、いい加減にしろよ」等々強めいじりをしてくるホリケン
それにノーリアクションの名倉
・・・新しい芸か
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 14:23:06.99ID:Fw4UUs5O0
ハライチでも四千頭身でも売り出せる
ナベプロ のおかげ 
バラえてぃ制作も自社でしているしなあ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 14:25:31.66ID:yrxx0xk00
面白くないのに
しぶとく生き残ったよな
自慢じゃないが
ネプチューンで笑った事はない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 17:46:41.04ID:89ILPX8a0
>>353
誰だよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 17:50:43.23ID:zJlZZcLT0
時代のおかげ。
同じナベプロで言うと
四千頭身があの時代に生まれていたらネプチューンみたいに売れてるだろうし
今ネプチューンが出てきても時代のせいで四千頭身どまり
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 19:07:57.84ID:KnoEQAdL0
>>356
西尾は自分が大ファンの伊集院光に盛んに取り入っていたけど、伊集院が冠番組を持って盛んにソフト化していた頃に病気療養、西尾の居場所をつぶやきや桐畑が全部持って行った
さがねは、内村さまぁ~ずが定期的にいじられキャラでずっと可愛がわられていたけど
出川・児島・小宮・イジリー・コカド・(上島)と芸達者ないじられ役が続出したので必要無くなった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 21:02:11.46ID:0Y6r8I0+0
フローレンスもジュンカッツもパッとしなかったから3人でやるって一番最初に決断した奴だよな。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 21:28:55.86ID:kmt8EFMQ0
浅丘ルリ子のおかげだろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 21:42:02.09ID:DugQ3pIq0
残念ながらほとんど事務所の力と言って間違いないでしょう
実力だけならとっくに解散していまごろは
(1)原田は俳優として重宝され
(2)堀内は危険な地下芸人としてマニアだけには評価され
(3)名倉は通販番組の司会くらいに落ち着いていたことでしょう
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 22:01:03.56ID:GAO0LvIb0
>>345
太田上田で話してたよ
大部屋の楽屋の机に並べられてたんだってさ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 22:08:11.81ID:IdnltpiG0
トリオってだいたい1人か2人は寒いやついるけどネプチューンはみんな味があって良かったよね。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 22:28:58.01ID:/mCY1TlB0
ネプチューンてなんで売れたのかほんとに分からない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 22:45:21.55ID:DfGSVyCE0
ウッチャンの功績はでかい
くりぃむしちゅーもさまーずもネプチューンもウッチャンのおかげだろう
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 23:15:34.55ID:lipad4JB0
名倉が病気になったのは半分くらいホリケンのせいだと思ってる。
あんなの隣にいたら病むわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 23:18:50.88ID:Cm+BaRM20
ホリケンと泰造2人のコンビだよな
名倉はいたのかいなかったのか分からないというか何でいたのか分からない存在
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 23:20:31.24ID:+A+WKOUN0
>>2
ボキャブラ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 23:22:47.95ID:hAuRQZu20
>>369
四千等身はブサイクばかりで華がなくてとてもじゃないがスターにはなれない
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:50.83ID:NUfsgizx0
ボキャブラで知名度あがった芸人多いけどネタはつぶやきシロー以外みんなくそだったよ
初期の一般応募方式のときのほうが面白かった
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/02(土) 23:54:01.36ID:iFCjNVyc0
>>378
くりぃむは内村の恩恵受けなかった
上田はいとうせいこうのおかげだし
有田は欽ちゃんきっかけでトガリキャラやめられた
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 00:45:15.28ID:V7hi1Kn40
>>385
そもそもブレイクは改名がきっかけなんだし
じゃぁ改名は誰が?って話なんだが
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 09:09:01.93ID:jc7D+9tL0
>>386
内村もさまぁ〜ずも(さまぁ〜ずと違って)くりぃむは改名効果無かったと言っている
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 10:17:59.29ID:11vvtR4T0
事務所の売り方の上手さもあったけど、ブレイクできたのは本人らの力でしょ
ゴーゴゴーのロケとか面白かったもん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 11:27:57.27ID:zYs2t5WY0
ホリケンはさんまぺったりになっちゃった
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 13:32:26.08ID:rwsgZfnU0
>>385
有田はよく内P出てたけどな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 19:52:38.49ID:ufGsXpEs0
>>393
ノープランセピアだっけ
この企画だとふかわりょう以下なんだよな有田
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:42:37.39ID:vsX/ZFta0
たけしむけんのドッキリ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:43:45.92ID:nXXW6lix0
>>14
「そんなに目が痛いのか」→「そんなに目立ちたいのか」
が好きだったな
たまにはいいじゃないのよ!!って言って照れるルリ子可愛かった
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 20:46:29.20ID:v/fC53Nr0
嫌いな奴もいるだろうけどこいつらみたいな良い年して中学の休み時間みたいなノリやってる芸人コイツらが最後だよな。
ある種の唯一無二だわ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/03(日) 22:24:20.30ID:YH2ryCBZ0
>>102
逆に言うとコンビ解散後仕事がなかった名倉がフローレンスの二人と組んだことでうれたんだからフローレンスの二人のおかげとも言える
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/04(月) 02:07:49.45ID:quFJNKZQ0
宇多田ヒカルのおかげだろ。テレビで公言したし。
帰国子女だと、あーいうのがわかりやすいんだろう。
巴投げとか腹立つぐらいつまらんかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況