X



【映画】『バービー』がマリオを抜いて今年最大級のヒットに [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/07/24(月) 18:31:36.34ID:Xqy3/dc59
7/24(月) 18:00配信 Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/3843e71d7587ef3b08b93c0d2d755983893d3c1e

先週末に全米で公開されたワーナー・ブラザースの映画『バービー』(日本公開8月11日)は、最初の週末に米国内だけで1億5500万ドル(約220億円)の興行収入を記録し、4月に公開された『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の1億4640万ドルを抜いて、今年これまでで最大のオープニング興収を記録した。

グレタ・ガーウィグ監督の『バービー』の初週末の興収は、女性監督作品として史上最高額を記録したとバラエティは報じている。この映画の日曜日までの全米興収は、当初の予想の1億5000万ドルを上回った。

23日に発表された新たな予想では、『バービー』の世界での興行収入は3億3700万ドルになる見通しという。

2023年の他の映画のオープニング興収は、『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』が1億2050万ドル、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3』が1億1840万ドル、『アントマン&ワスプ』が1億610万ドル、ディズニーの『リトル・マーメイド』が9500万ドル、『ミッション:インポッシブル/死霊のはらわた』が7850万ドルとされている。

『バービー』と同じ日に公開されたクリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』のオープニング興収は当初の5000万ドルの予想を上回り、8050万ドルに達したとバラエティは報じている。

マーゴット・ロビーとライアン・ゴズリングらが主演の『バービー』の初期のレビューは概ね好意的で、批評家はこの映画の「バブリーなユーモア」を「ピンクの熱病の夢」と称賛している。この映画はレビューサイトRotten Tomatoesで観客スコア90%、批評家スコア90%を獲得し、同サイトで観客スコア94%、批評家スコア94%を獲得している『オッペンハイマー』をわずかに下回る評価となっている。

https://youtu.be/jDHx8HGMKfo
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 08:15:15.67ID:8KMO/tEL0
ここ10年
下手すりゃあ20年くらい
正統派美形女優不遇の時代
が続いたが
まずは過激奇人変人演じて
そこからって道筋ができたな
デビューからお姫様お嬢様やると
途中から奇人変人路線になっちゃう
ので痛々しくなる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 08:21:40.56ID:5xfy9MrL0
>>73
この間、U19のバスケワールドカップあったんだけど、そこのチャット欄、中韓の人は日本のハーフ選手に対して差別発言ばかりだった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 08:25:33.53ID:jl7a10z/0
あの盛大なコントみたいな
ただづべりっぽい駄作っぽいのが
ヒットしてるん?w
逆にネタみたいになって面白いって感じかな?
今となってサンダーバードを楽しむみたいな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 08:36:16.67ID:lEBfCXcM0
見た人はやべえくらいの超woke映画だって貶されてるからヒット長くは続かないんじゃねえかな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 10:08:19.33ID:3kkKYJcJ0
行って帰ってくるだけの映画もまさかの大ヒットだしな笑
キアヌのコンスタンティン2が待ち遠しい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 10:12:25.12ID:RlQNwSbz0
>>141
おじいちゃんじゃねーか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 11:24:35.55ID:mtjfmW1i0
>>106
カツラマーケットを黒人から奪ったし
ラターシャハーリンズ事件があったからな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 14:28:53.32ID:qRFMJmeK0
>>136
日本のアイドル(笑)とインフルエンサー(笑)が否定的なこと書けるわけねーだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 14:38:50.68ID:FS/j2Rf60
昨今の風潮で黒人や黄色人種
LGBTの男に改変しなくてよかった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 14:40:25.04ID:SzQ1vbpt0
日本もリカちゃんで作って大ヒットさせてみろよ
映画後進国に成り下がって悔しくないのか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 14:42:41.64ID:/gfUIyMm0
アメリカってしばらくは日本と違って人口増え続けるし経済も伸び続けるから
ひたすらこういうのは記録を毎年のように塗り替えていくことになるだろうな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 14:45:28.35ID:HKJZpyDT0
オッペンハイマーvsバービー
すげぇ時代。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 14:56:35.92ID:J2O8zhJW0
バービーよりもファービーを映画しろよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 15:19:56.44ID:bbJYsyaK0
>>152
いや、彼女達はちゃんと絶賛してるけど、その褒め言葉と海外の批評を組み合わせるとこの監督、かなり曲者だなと思っただけ

映画は全編フェミニズム賛美、ポリコレ賛美、男性批判に終始したような内容らいしいがそれを全部引っくるめて思想とかに無頓着な日本のインスタグラマーだのアイドルだのの視点から見て「女の子の夢の話」で終わらせるような映画にしてしまってるってね
フェミニズムもポリコレもぜーんぶ女の子のピンクな夢のお話なのよってね
監督の過去作などを見るとこのぐらいの皮肉を込めていてもおかしくない感じだなと
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 17:32:34.63ID:KQ/wRKut0
バービーvsプレデター
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 17:44:01.90ID:7MjPNfzi0
>>159
三谷幸喜のマジックアワーが中国でリメイクされたら530億の大ヒット
市場が桁外れにデカい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 19:58:09.32ID:BtaBgVFL0
>>156
オッペンハイマーなんて硬派なのにカネかけた映画はもう日本じゃ作れんけど、向こうだと娯楽大作と比較されるくらい客呼べるのな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 20:05:18.85ID:oBM94I+b0
ライアンが年取りすぎとか爺さんみたいって叩かれたらしいけど馬鹿達は結局しょぼいバービーコスして観に行ったみたいだね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 20:13:43.74ID:HGvmKxR+0
バービーもケンも白人だから黒人が文句言ってきそうだしまだ分らんよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 20:23:40.29ID:trN/+k0L0
【7月25日 AFP】
インドで24日、米理論物理学者ロバート・オッペンハイマー(Robert Oppenheimer)を題材にしたハリウッド(Hollywood)映画『オッペンハイマー(Oppenheimer、原題)』のセックスシーンが、ヒンズー教に対する攻撃だとして非難が巻き起こった。
インドは、2014年のナレンドラ・モディ(Narendra Modi)率いるヒンズー教至上主義政権の発足以来、宗教に対する不寛容が拡大していると批判されている。
キリアン・マーフィー(Cillian Murphy)が主役を演じる同作は、インドでは21日に封切られた。公開2日間で興行収入が300万ドル(約4億2400万円)を超える人気となっている。
問題となっているのは、オッペンハイマーとフローレンス・ピュー(Florence Pugh)演じる恋人とのシーン。
恋人がヒンズー教の聖典「バガバッド・ギーター(Bhagavad Gita)」を開き、オッペンハイマーに朗読してほしいと頼む。
それに対してオッペンハイマーは「われは死なり、世界の破壊者なり」と読み上げる。実際には、オッペンハイマーは最初の原爆実験の際にこの言葉を思い起こしていたとされる。
インドの政府機関、中央情報委員会(CIC)のウダイ・マフルカル(Uday Mahurkar)首席委員は、クリストファー・ノーラン(Christopher Nolan)監督に宛てた書面をツイッター(Twitter)で公開。
この中でマフルカル氏は「10億人の寛容なヒンズー教徒の宗教的な思想に対する直接的な攻撃だ」「ヒンズー教徒に戦争を仕掛けているに等しい」と非難し、問題のシーンをカットするよう求めた。
ツイッターでは「#BoycottOppenheimer(オッペンハイマーをボイコットしよう)」や「#RespectHinduCulture(ヒンズー教文化を尊重しよう)」といったハッシュタグがトレンド入りしている。
右派過激派団体「世界ヒンズー評議会(VHP)」は同作について、ヒンズー社会に攻撃を仕掛けようとしているとし、同じく問題のシーンのカットを要請している。
VHPの広報担当者ビノッド・バンサル(Vinod Bansal)氏はAFPの取材に対し「制作者は、感情をひどく傷つけられた世界のヒンズー教徒に謝罪すべきだ」と述べた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3474157
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 20:28:19.50ID:trN/+k0L0
映画『バービー』の欧州プレミア上映会に登場した主演のマーゴット・ロビー。英ロンドンで
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/810wm/img_6979e52946236053672c28203c475622149099.jpg
【7月24日 AFP】
北米で21日に公開された映画『バービー(Barbie)』の週末3日間の興行収入は推定1億5500万ドル(約220億円)に上り、『Oppenheimer(原題、オッペンハイマー)』を抑えて首位を獲得した。
映画館はバービーにちなみ、ピンクの服を着た観客であふれた。
バービー人形をテーマにしたファンタジーコメディー『バービー』をめぐっては、原子爆弾の開発に貢献した物理学者ジョン・ロバート・オッペンハイマー(John Robert Oppenheimer)のシリアスな伝記映画『Oppenheimer』と同日公開だったことから、
対照的な両作品のはしごをする「バーベンハイマー(Barbenheimer)」体験ができると公開前から話題になっていた。
映画業界の推定によると、約20万人が同じ日に両作品のチケットを購入した。
エンターテインメント業界の調査会社エグジビター・リレーションズ(Exhibitor Relations)によると、『Oppenheimer』の興収は推定8050万ドル(約114億円)と大成功を収めたものの、『バービー』に倍近く水をあけられた。
調査会社フランチャイズ・エンターテインメント・リサーチ(Franchise Entertainment Research)の担当者は、これまでのコメディー映画で週末興収が8590万ドル(約122億円)を超えた例はないと指摘している。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/25(火) 20:30:38.63ID:Xj5o3a4d0
>>4
リカちゃんよりシルバニアファミリーの方を先にしてくれんかね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 02:57:22.71ID:qtuog1z10
もうちょっと若い俳優で作れなかったのかね
日本人にはかなりキツいババ度高いバービー
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 07:07:56.86ID:l4QcnykW0
>>12
日本はまだ恋愛、コメディ、社会派、海外映画がちゃんとランキング入るからまだマシ。アメリカの幼稚化の方が凄い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 07:58:24.13ID:KrEwX/ku0
>>37
それどころか向こうの同日公開に因んだキノコ雲背景にウェーイポスターがこっちでも広まって総スカン食うかもね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 10:06:52.33ID:OoJey0ED0
いずれ健常者のいない世界
フリークスの世界へ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 11:03:16.94ID:6ZlBTN9u0
IMDBの点数どんどん落ちていってる時点で内容はお察し
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 11:05:11.45ID:0IJWsYf60
バービーボーイズ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 11:56:22.53ID:qtuog1z10
>>174
識字率がさらに下がって移民が増えたら
そうなるよね
わかりやすい単純なものしか受けない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 13:06:49.17ID:BUNDjSf+0
マーゴット・ロビーですら年齢高すぎるのに
アラフォーのケンとか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/26(水) 13:37:42.64ID:RaHpZ6OY0
予告みたら全身真ピンクのローティーンみたいな格好したおばちゃんが現実世界に来て嘲笑われるみたいな内容に見えたんだけど面白いんだ
見てみようかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 09:49:12.52ID:+TS1Bjee0
予告見て絶対クソ映画だと思ったからガラガラの映画館でポツンと見るの楽しみにしてたのに
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:30:10.98ID:5frcUZbo0
>>181
10万件で7.5ならかなり優秀だろうし
下がりきっても7.2以上にはなるだろ
マリオが16万件で7.1だし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 10:36:06.68ID:yJp5ugaz0
これ見たい
予告見てドピンクの世界がめっちゃ楽しそうだった
おバカ脳で単純に楽しめそうだし
深く考察しても楽しめそう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/27(木) 19:03:33.45ID:y6HjI16e0
エマ・ストーンのアカデミー賞主演女優賞ノミネート
グレタ・ガーウィグの監督賞ノミネートは固いな

キリアン・マーフィとノーランもノミネートされるやろしな

俺ならこの二作は梯子して見るってトム・クルーズの兄貴も言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況