X



【サッカー】吉田麻也「J2やJ3の環境がものすごく悪い」「親御さんたちは本当に気持ちよく送り出せますか」 [ニーニーφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/07/09(日) 11:18:12.34ID:MWpdjHsi9
 第一次森保ジャパンでキャプテンを務めた吉田麻也が、親友の内田篤人氏がMCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』に出演。日本サッカーの課題を真剣に語った。

 日本プロサッカー選手会の会長を務める吉田が訴えたのが、Jリーガーの「最低年俸導入」だ。現在は規定がないため、待遇面で厳しい選手も少なくない。

「J2やJ3の環境がすごく悪い。お金の面でも、サッカーをする環境の面でも、ものすごく悪い」

 もちろん、「最低年俸」を設定しても、いい点ばかりではない。吉田は「最低年俸を決めると、何が起こるかと言うと、最低以下の人が溢れちゃう。それ以外の年俸でやっている人がJリーガーではなくなる」と問題点を挙げたうえで、こう主張した。

「これをどうするって言うんだけど、俺はある一定の基準に気付かなきゃいけないと思う。そこに入れないならアマチュアで、それが嫌なら他の仕事をしたほうがいい」

 そして、Jリーガーになれない人が出てくるが、Jリーガーの価値は上げる必要があると訴えた。

「いい大学にお金出して行きました。で、ここ(待遇が良くない)の層の選手になりたいって言った時に、親御さんたちは、本当に気持ちよく送り出せますか。Jリーガーになるんだったら、喜んで親御さんも行かせるし、社会的地位も高いということに変えて行かなきゃいけない」

 意見は様々あるだろう。吉田会長の旗頭とした改革に注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c1e9e668cbe6af1d66daf6e4425473976e0ecd
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:50:22.25ID:2fKuV/3q0
>>819
JFLからプロなら普通にあるルート
ただ野球と違ってクラブチームは全て階層構造になってるから
実業団やクラブチーム所属からプロ目指すなら、下部リーグから個人昇格していく感じで
それってj2j3と何が違うの?という話になる
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:50:23.98ID:uz24zJ+40
趣味でやるのをプロとは呼ばない
とジーコさんが言ってた
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:50:36.22ID:vMMwHn880
まずピラミッド型の組織をやめるべき
すそ野が広い組織とは、末端で貧困にあえぐ若者が大多数という意味でもある

夢をあきらめきれない若者のため下部組織をなくせとは言わんけど
数は限られたものであるべき
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:50:54.57ID:a6v1yvkh0
J1でお払い箱になって何処からも契約して貰えずJ3に流れてくるようなロートルには人権イラネエだろ嫌なら辞めろ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:51:12.19ID:vutoMtVz0
>>940
それを言うのは常に外部
内部であるクラブもサポも決して既定の変更を言い出さない
いxざとなれば税金に集ればいいって30年かけて浸透し尽くしてるから
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:51:54.45ID:Gb2pFpdt0
>>951
3年連続赤字クラブ、債務超過クラブはJ3人落とさないと
放漫経営で駄目に成るぞ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:52:05.69ID:XF6ZUybk0
>>948
凄い差があるな

動員に
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:52:08.74ID:cZRj1XPN0
>>946
大分は去年か一昨年に借金全部返し終わったぞ
十年以上掛けてね
鳥栖はまあわかるが
コロナ特例に救われた感
こちらは後2-3年後に完済予定
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:52:16.68ID:aK4ARreF0
J2やJ3のチームが練習場確保するのに苦労したり
シャワーもなくて選手が野外の水道で水浴びすんのは
現時点での金を稼ぐ能力の実力であり現実ですわ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:52:31.36ID:ikEeg/Nf0
>>926
島根はBリーグのスサノオマジックにバンダイナムコがスポンサー付いて一気に強くなったことも関係してるだろうね。

客入りも割と良くて盛り上がってるから、神楽が消滅しても代わりはいますからどうぞどうぞ状態だった。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:52:31.97ID:yzcREbkL0
>>778
久保くんは昔から知ってるなー
最近テレビとかメディアは嫌いとかハッキリ言ってて噴いたw
せっかく注目されてんのに
サッカー関係者もっと周りがサポートしないんか
こっからスターになり得る人材がもったいねぇ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:52:57.00ID:zeF77l8d0
ベラジョン広告塔吉田
オンラインカジノ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:53:54.37ID:Gb2pFpdt0
>>957
自分に降りかかるルールは緩めたいのは心情だわな
でもだからこそJリーグが引き締めないと駄目なのに
村井チェアマンの馬鹿はクラブに良いかっこしたいからと緩めたせいで御覧の有様だよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:54:03.10ID:2fKuV/3q0
>>883
今はレベルが低いから仕方ない
jの最終目標は世界から目指されるリーグ化
そこに行くためには日本代表がwc優勝候補筆頭になり、人も金も集まる実力付けるしか無い、今はそのための種まき期間(そもそも100年計画やし)
資金力だけじゃあかんのは中東中華やj初期見てたら分かるやろ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:54:30.49ID:XF6ZUybk0
>>966
安くしたら増えんのか?
良い加減にしろ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:55:06.49ID:X5+ktk1Z0
プロ野球以外の野球組織とJ3比べりゃ分かるが、それなりに頑張ってるとは思う

観客動員数
J3 長野 3308人(2022年)
https://soccer-db.net/team/attendance.php?te=1042&yr=2022

BCリーグ 信濃グランセローズ 530人(2019年https://ynu.repo.nii.ac.jp/%3Faction%3Drepository_action_common_download%26item_id%3D10460%26item_no%3D1%26attribute_id%3D20%26file_no%3D1&ved=2ahUKEwi8v9XG6oCAAxUXp1YBHYEgBP4QFnoECAgQAQ&usg=AOvVaw1gZya5RQmc-s8Gr1Gc6Yta
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:55:39.36ID:VsU2Nk9o0
>>940
個人的にはスタジアム規制はいいと思う
そこも含めて準備出来ない所はいらない
大都市除いて同県でJのクラブ2つとかいらないだろ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:56:00.96ID:ikEeg/Nf0
>>954
アイドルみたいなもんで、一定の基準を設けないと、地下アイドルみたいに売春まがいのことさせられたり、詐欺の片棒担がされたり親に説明できないことをさせられる危険があるからな。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:56:06.61ID:3x19ngHp0
そんなん海外だって二部三部なら薄給だろ?
二部三部で楽勝暮らせたら誰も上目指さなくなるわ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:56:16.91ID:XF6ZUybk0
>>974
流石にあると思いたいw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:56:24.89ID:uz24zJ+40
J3は大学リーグより弱いよね、意味あるの
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:56:54.62ID:vMMwHn880
Jリーグの場合は負債を「赤字」と呼び
野球の場合は親会社からの広告費を「赤字」と呼んできた
スポーツライター()とかはみんなそういう基準でサッカーの経営を礼賛してきたわけだし
電通サッカーのためなら若者搾取しても問題なしってのがマスコミ内の世論よ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:57:55.72ID:a6v1yvkh0
そもそもホントにサッカー選手になりたい若い子は日本に環境なければ海外に出てくだろうからJ2J3なんてさっさと潰せ潰せ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:58:01.47ID:99dYqVrH0
チームが多すぎる
試合が少なすぎる
レベルが低すぎる
誰も興味ない
入れ替え戦ごっこで疲弊

詰んでるわ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:58:04.97ID:aK4ARreF0
スタジアムのプロトコルは見直せよ
明らかにキャパオーバーの施設要求してて本末転倒で草
まあ数多すぎなのか
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:58:09.06ID:vutoMtVz0
>>979
現実的にはWCで優勝したからフランスのリーグアンが一気に皆の目指す場所になるかと言えばならない
未だにプレミア、リーガ、ブンデス、セリエってなるわけで
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:58:13.01ID:2fKuV/3q0
>>974
単発ならな
何度も優勝や上位を繰り返せばそのうちJにも資金が集まる様になる
あとCWCで結果出すのも大事な
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:58:30.08ID:P81ODZGC0
チーム多すぎなんだよね J3以下の所も含めて。
チーム多ければ多いほど金も客も分散するわけで。
いっそ合併しちゃったほうが運営しやすいと思うけど近い所ほど敵対関係あるからスムーズにはいかないよね
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:58:32.74ID:8dX+B5Sd0
>>951
いいよ
それが市場原理
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:58:57.23ID:W45m9Ds20
>>923
代表選手を多数保有して海外クラブに対抗できる人気と資金力を持つビッグクラブを作らないと駄目だな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 13:59:44.73ID:8dX+B5Sd0
>>988
それな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 14:00:23.58ID:vI/ZqHks0
>>989
ブラジルやアルゼンチンリーグに資本も選手も集まらない
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 14:00:36.93ID:a6v1yvkh0
海外で成功した子だけを代表に入れ場合によっては日本に呼び戻せばいいあとは知らね
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/07/09(日) 14:00:49.60ID:RCQGJ90B0
j2はともかく、j3はjリーガーの肩書きが欲しかっただけの見栄っ張りな奴らだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況